JP2006059927A - Ledを用いる面状発光装置 - Google Patents

Ledを用いる面状発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006059927A
JP2006059927A JP2004238689A JP2004238689A JP2006059927A JP 2006059927 A JP2006059927 A JP 2006059927A JP 2004238689 A JP2004238689 A JP 2004238689A JP 2004238689 A JP2004238689 A JP 2004238689A JP 2006059927 A JP2006059927 A JP 2006059927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
light
detection
led group
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004238689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yi-Fang Lin
イー・ファン、リン
Ming-Hsiang Yu
ミング・シャング、ユー
Jyh-Chang Lin
チー・ツァング、リン
Yun Yun Wang
ユン・ユン、ワング
Yen Chuan Chu
イェン・ツァング、ツー
Ying-Fu Wang
イング・フー、ワング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Radiant Opto Electronics Corp
Original Assignee
Radiant Opto Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Radiant Opto Electronics Corp filed Critical Radiant Opto Electronics Corp
Priority to JP2004238689A priority Critical patent/JP2006059927A/ja
Publication of JP2006059927A publication Critical patent/JP2006059927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】LEDのエネルギー検知及びフィードバック機能を備えた面状発光装置の提供。【解決手段】LEDセットの赤色LED群、緑色LED群、青色LED群のそれぞれに検知用LEDを直列接続して各LED群の光エネルギーを検知する。その光エネルギー検知出力を演算処理装置により基準値と比較して、偏差値に基づいて補正値を演算し、その補正値に基づいて各LED群への駆動電圧の出力を改善する。
【効果】面状発光装置のLEDセットが発光しているうちに、光エネルギーの検知及びフィードバックが果たされ、LEDセットの光源の白色平衡が確保される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、LEDを用いる面状発光装置、特に、面状発光装置のLEDセットが発光しているうちに、光エネルギーの検知及びフィードバックを行って、LEDセットの光源の平衡発色を確保する機能を備えたものに関する。
面状発光装置は、液晶パネルの表示に応用するときに極めて大切な光源である。図2に示すように、既知の面状発光装置1は、導光板10を有する。導光板10としては、発光面101に、等しくない数量の光拡散ユニット11が設置され、光源を集中させ、光の方向を案内するために、集光ユニット12が備えてある。導光板10の反射面102に多数の導光点(突起)103が設けてある。反射面102の外に反射板13が貼り付けてある。導光板10には、少なくとも一つの光入射面104がある。光入射面104の外側に、複数の発光ダイオードから形成されたLEDセット14が配置されている。LEDセット14はそれぞれ直列接続された赤色LED(R)群141、緑色LED(G)群142、青色LED(B)群143から構成されている。
その作用は、図3に示すように、LEDセット14の赤色LED(R)群141、緑色LED(G)群142、青色LED(B)群143が同時に発光し、導光板10の光入射面104へ入射する。RGBの3色の光が同時に混合するので、合成色である白色光になる。導光板10の中へ伝送しながら、導光点103及び反射板102を経由して、光の反射方向が変更される。さらに、光拡散ユニット11により光が柔らかくなる。その後、集光スユニット12で光が集中された後に、発光装置から発光されるので、液晶パネルはそのような光を利用することが出来る。
また、LEDセット14の赤色LED(R)群141、緑色LED(G)群142、青色LED(B)群143の各LEDをアセンブルする前に、各LED群のダイオード特性が同じかどうか確認しなければならない。その測定の方式は、同じ電流を通過させたあとで、光の強度が近似かどうか、色が近似かどうか、Vf電圧が近似かどうかなどで、選別、分類する。LEDの各色の発光が混合した場合に、予定の白色光の条件を満足するときは、バランスが取れた白色(白色平衡)であると言える。ゆえに、選別は、製品の要求基準に応じて、各メーカの許容値により決められる。それらをアセンブルして、LEDセット14を得る。それを面状発光装置1に取付けて、必要な光源を提供している。
特になし。
しかし、電子素子の経年劣化、不安定などの要因のせいで、LEDセット14のあるLED群における光エネルギーの出力が悪くなることが少なくない。そのため、LED群141,142,143からの合成白色光が所期の白色平衡条件を満足することができなくなる。これは、その後の光源応用にとって不利である。ひどいのになると、アセンブルした後で、それを購入する一般ユーザが使用しているうちに、不平衡現象がすぐ発見される。残念ながら、そのときに、LEDセット14には、どんなLED、どんなLED群が問題を引き起こしているかを判断できない。また、製品はモジュール設計であるから、関係箇所のみの保守、修理も全然できない。ゆえに、LEDセット14を面状発光装置にアセンブルした後で、いかに各LED群の光エネルギーの出力を絶えず検知し、検知結果に基づいて修繕するかが、解決しなければならない課題である。したがって、本発明の主な目的は、LEDの光エネルギー検知及びフィードバック機能を備えた面状発光装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、LEDセットの赤色LED群、緑色LED群、青色LED群のそれぞれに光エネルギー検知装置を構成する検知用LEDを直列接続する。光エネルギー検知装置の後段に検知用LEDの出力(電荷)を電圧に変換する変換装置を設け、その変換装置の後段にA/D変換装置を設け、そのA/D変換装置のデジタル出力を予め定められている基準値と比較して補正値を演算して出力する演算処理装置を設け、その入力した補正値により当該LED群に駆動電力を与えるための駆動装置の駆動電圧を調整するようにしたことを特徴としている。
上記構成により、LED群が発光している間に、検知用LEDが光エネルギーの検知及びフィードバックが行われ、LEDセットの光源の白色平衡が確保される。
本発明によれば、LEDセットの赤色LED群、緑色LED群、青色LED群のそれぞれに検知用LEDを直列接続して各LED群の光エネルギーを検知し、その光エネルギー検知出力を演算処理装置により基準値と比較して、偏差値に基づいて補正値を演算し、その補正値を前記LEDセットの各LED群を駆動させるための駆動装置に与えて各LED群への駆動電圧の出力を調整するようにしたLEDの光エネルギー検知及びフィードバック装置を備えたので、面状発光装置のLEDセットが発光しているうちに、光エネルギーの検知及びフィードバックが果たされ、LEDセットの光源の白色平衡が確保される。つまり、明度及び色度にムラのない白色発光が可能である。
次に、本発明の最良の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図3は本発明の一実施例の構成を示す概念図である。図3に示すように、本発明の面状発光装置は、LEDの光エネルギー検知装置(Optical Energy Sensor)21、電流変換 装置(C/V Converter)22、信号変換装置(A/D Converter)23、演算処理装置(CPU)24、及び駆動装置(LED Driver IC)25から構成される光エネルギー検知・フィードバック装置を有している。
光エネルギー検知装置21は、発光装置のLEDセット4を構成する赤色LED群41、緑色LED群42、青色LED群43にそれぞれ直列接続された検知用LED411,421,431と、それぞれの検知用LED411,421,431に対向して設けられたフォトトランジスター211、212、213とから構成されている。
電流変換装置22は、各フォトトランジスター211、212、213の電流(電荷C)を電圧(V)に変換して出力するものであり、既知のC/Vコンバータが用いられている。
信号変換装置23は、電流変換装置22から出力される各アナログ信号をデジタル信号に変換して出力するものであり、既知のA/Dコンバータが用いられている。
演算処理装置24には、赤色光、緑色光、青色光を混合した後の白色光の光源としてベストの白色平衡条件を満たすための各光のパラメーターを予めセットしてあり、信号変換装置23から入力するデジタル信号を前記パラメータと比較し、その差を補正するための演算処理を行い、補正値を出力するようになっている。
駆動装置25は、三つの駆動IC251、252、253を有して、演算処理装置21の指令を受けて、各駆動IC251、252、253を経由して電流の調整を行う。
つまり、この光エネルギー検知・フィードバック装置は、三つのPWM(Pulse Width Modulation)を介してフォトトランジスター211、212、213の電圧出力値及び周波数に基づいて各LED群の駆動電圧を変更する制御機能を有している。
本発明による面状発光装置を用いるときは、まず、面状発光装置3に設けてあるLEDセット4における赤色LED群41、緑色LED群42、青色LED群43が、LEDの光エネルギー検知及びフィードバック装置により所定の特性基準を満たすか否かについて、LED群のダイオードのテストが行われる。
そのために、赤色LED群41には同じ特性の検知用検知用のの赤色LED411を直列接続し、緑色LED群42には同じ特性の検知用緑色LED421を直列接続し、青色LED群43には同じ特性の検知用青色LED431を直列接続してあり、それらの検知用赤色LED411、検知用緑色LED421、検知用青色LED431は、それぞれフォトトランジスター211、212、213に対向しているので、これらのフォトトランジスター211、212、213は個別に、検知用赤色LED411、検知用緑色LED421、検知用青色LED431から出て来る光を受ける。それらフォトトランジスター211、212、213は光半導体であるから、受けた光のエネルギーに応じた電流を出力する。つまり、フォトトランジスター211、212、213から出力する電流値に基づいて、それぞれ対応する赤色LED411、緑色LED421、青色LED431から発射する光エネルギーが異なるかどうかを判断することができる。フォトトランジスター211、212、213から出力する電流は、電流変換装置22により異なる電圧へ変換される。さらに、信号変換装置23により、アナログ信号は応用に最適なディジタル信号へ変換される。ディジタル信号は演算処理装置24により補正処理される。演算処理装置24が出力する補正信号に基づいて、駆動装置25が駆動IC251、252、253を駆動させて、それぞれ異なる電流をLEDセット4の各LED群に出力する。
本発明の機能は次のようにして実現される。検知用赤色LED411、検知用緑色LED421、検知用青色LED431は、それぞれLEDセット4の赤色LED群41、緑色LED群42、青色LED群43のLEDと同じ特性を持ち、赤色LED群41、緑色LED群42、青色LED群43に直列接続されて、光エネルギー検知装置21の一部を構成している。すなわち、光エネルギー検知装置21における検知用赤色LED411、検知用緑色LED421、検知用青色LED431の開閉、発生する光エネルギー出力は、LEDセット4の赤色LED群41、緑色LED群42、青色LED群43の出力と比例するから、サンプリングの正確性を達成する。そのために、光エネルギー検知装置21の各フォトトランジスター211、212、213は、それぞれ受光する光のエネルギーに対応する異なる電流を出力する。
電流変換装置22は、光エネルギー検知装置21から受ける電流を異なる電圧値に変換して、アナログ信号を出力する。また、信号変換装置23を経由して、それら情報を演算処理装置24へ提供する。演算処理装置24には、白色光のベストの白色平衡条件の赤、緑、青の各光のパラメーターが予め、セットされている。そのため、演算処理装置24は、信号変換装置23から入力した光エネルギーのデジタル信号をパラメータと比較する。検知用赤色LED411、検知用緑色LED421、検知用青色LED431のいずれから出力する光エネルギーと演算処理装置24のセットしたパラメーターが異なる場合に、その差に基づいて必要な補正値を演算し、その補正値に対応する補正信号を出力する。
演算処理装置24は、検知用赤色LED411、検知用緑色LED421、検知用青色LED431に対応するPWM211、212、213を有し、前記補正信号をPWM211、212、213の1ユニット又は2ユニットを経由して、その電圧値及び周波数を変更して駆動装置25に出力する。
駆動装置25は、対応する駆動IC251、252、253を経由して、駆動電流を調整し、LEDセット4へフィードバックさせる。これにより、LEDセット4の光エネルギーの検知及びフィードバックが果たされる。特に、LEDセット4を起動させた後で、本発明は初めに検知及びフィードバックの作業を行って、LEDセット4の発光の白色平衡条件を確保する。これにより、その後の光源の安定利用にとって有利であることが分かる。
本発明によるLEDのエネルギーの検知及びフィードバック機能を備えた発光装置のブロック図である。 既知の面状発光装置の分解斜視図である。 既知の面状発光装置の説明図である。
符号の説明
1 面状発光装置
10 導光板
101 光発射面
11 光拡散ユニット
12 集光スユニット
102 反射面
103 導光板
13 反射板
104 入射面
14 LEDセット
141 赤色LED群
142 緑色LED群
143 青色LED群
21 光エネルギー検知装置
22 電流変換装置
23 信号変換装置
24 演算処理装置
25 駆動装置
211、212、213 フォトトランジスター
211、212、213 PWM
251、252、253 駆動IC
3 面状発光装置
4 LEDセット
41 赤色LED群
42 緑色LED群
43 青色LED群
411 赤色LED
421 緑色LED
431 青色LED

Claims (2)

  1. LEDセットの赤色LED群、緑色LED群、青色LED群のそれぞれに検知用LEDを直列接続して各LED群の光エネルギーを検知し、その光エネルギー検知出力を演算処理装置により基準値と比較して、偏差値に基づいて補正値を演算し、その補正値を前記LEDセットの各LED群を駆動させるための駆動装置に与えて各LED群への駆動電圧の出力を調整するようにしたLEDの光エネルギー検知及びフィードバック装置を備えた面状発光装置。
  2. LEDの光エネルギー検知及びフィードバック装置は、LEDセットの赤色LED群、緑色LED群、青色LED群のそれぞれに検知用LEDを直列接続するとともに、各検知用LEDに対向するフォトトランジスターを設けてなる光エネルギー検知装置と、前記光エネルギー検知装置のフォトトランジスターの出力(電荷)を電圧に変換する変換装置と、その変換装置の後段に設けられたA/D変換装置と、そのA/D変換装置のデジタル出力を予め定められている基準値と比較して補正値を演算して出力する演算処理装置と、その入力した補正値により当該LED群に与える駆動電力を調整する駆動装置とからなる請求項1に記載の面状発光装置。
JP2004238689A 2004-08-18 2004-08-18 Ledを用いる面状発光装置 Pending JP2006059927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004238689A JP2006059927A (ja) 2004-08-18 2004-08-18 Ledを用いる面状発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004238689A JP2006059927A (ja) 2004-08-18 2004-08-18 Ledを用いる面状発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006059927A true JP2006059927A (ja) 2006-03-02

Family

ID=36107162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004238689A Pending JP2006059927A (ja) 2004-08-18 2004-08-18 Ledを用いる面状発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006059927A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007147573A1 (de) * 2006-06-20 2007-12-27 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Verfahren und vorrichtung zur ansteuerung von leuchtdioden einer beleuchtungsvorrichtung
JP2008233861A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205239A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Victor Co Of Japan Ltd 光通信装置及び光通信装置における光量制御方法
JP2005503006A (ja) * 2001-09-05 2005-01-27 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 液晶表示装置のled背面照明輝度感知システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205239A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Victor Co Of Japan Ltd 光通信装置及び光通信装置における光量制御方法
JP2005503006A (ja) * 2001-09-05 2005-01-27 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 液晶表示装置のled背面照明輝度感知システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007147573A1 (de) * 2006-06-20 2007-12-27 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Verfahren und vorrichtung zur ansteuerung von leuchtdioden einer beleuchtungsvorrichtung
US8115418B2 (en) 2006-06-20 2012-02-14 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Method and device for driving light-emitting diodes of an illumination device
JP2008233861A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210160981A1 (en) Systems and methods for providing color management control in a lighting panel
US9265118B2 (en) Method for controlling a lighting apparatus
US8044918B2 (en) Back light apparatus and control method thereof
EP1922902B1 (en) Led light source for backlighting with integrated electronics
US8120276B2 (en) Light source emitting mixed-colored light and method for controlling the color locus of such a light source
JP2005340809A (ja) 発光装置、発光システムおよびその制御方法
US8456388B2 (en) Systems and methods for split processor control in a solid state lighting panel
US20100072900A1 (en) System and method for generating light by color mixing
TWI543660B (zh) 光源驅動裝置及其方法
US7285923B2 (en) Display apparatus and driving pulse control method thereof
JP2009519579A (ja) 照明装置及び照明装置を制御する方法
JP2005259699A (ja) Ledを利用して白色光を生じるシステム及びその動作方法
US20090078852A1 (en) Chrominance compensation method and panel lightening method in a display apparatus
JP2010205530A (ja) 多色光源照明システムおよびバックライト装置
US7045974B2 (en) LED optical energy detection and feedback system
JP2010517071A (ja) 色制御されているバックライト表示装置
JP2006059927A (ja) Ledを用いる面状発光装置
US20090189841A1 (en) Open-loop color management for light emitting diode backlight module
JP4988525B2 (ja) 発光ダイオード照明器具
JP2008097864A (ja) バックライト装置及びバックライト装置の駆動方法
JP4944424B2 (ja) 照明システム
KR20080009378A (ko) 백라이트 유닛 검사 장치
KR20060018570A (ko) 엘이디 광에너지 검출 및 피드백 시스템
JP2007123153A5 (ja)
JP2001135857A (ja) 色表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803