JP2006053477A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006053477A
JP2006053477A JP2004236555A JP2004236555A JP2006053477A JP 2006053477 A JP2006053477 A JP 2006053477A JP 2004236555 A JP2004236555 A JP 2004236555A JP 2004236555 A JP2004236555 A JP 2004236555A JP 2006053477 A JP2006053477 A JP 2006053477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
unit
forming apparatus
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004236555A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Kuramochi
喜美 倉持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004236555A priority Critical patent/JP2006053477A/ja
Publication of JP2006053477A publication Critical patent/JP2006053477A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】無線通信の受信感度を低下させることなく、低コスト、小型、コンパクトな画像形成装置を供給すること
【解決手段】受信手段と受信手段で受信した画像情報を処理する画像制御部と、像担持体にトナー像を形成する画像形成部と、像担持体のトナー像を記録材に転写する転写手段と、未定着トナー像を担持した記録材を加熱加圧により定着する定着手段と、記録材を転写手段に向けて給紙する給紙手段と、対向配置した導電性の2枚の側板と、各種手段の回転動力を生成する回転動力生成手段と、回転動力生成手段からの動力を各手段に伝達する回転動力伝達手段と、一連の画像形成から記録材への画像定着を制御する画像形成制御部とを有する画像形成装置において、回転動力伝達手段は導電性の側板に配置し、受信手段は回転動力伝達手段を配置していない側板を切り取り、この切り取った部分に配置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、記録媒体に画像を形成する画像形成装置に関する。ここで、画像形成装としては、例えば電子写真複写機、プリンタ、ワードプロセッサ、ファクシミリ装置等が含まれる。
本発明は、電子写真方式やその他の記録方式を採用するレーザプリンタ、複写機等画像形成装置に関するものであるが、以下に画像形成装置の一例としてレーザビームプリンタを例に挙げて説明する。
従来のレーザビームプリンタの一例を図4及び図5を用いて説明する。
図4は従来例の画像形成装置の概略構成図である。
図4において、図示しない画像装置やコンピュータ等の画像信号発生装置から無線で送られた画像情報をアンテナ133で受信し、受信した画像情報を画像制御部131に送る。
104は有機感光体やアモルファスシリコン感光体で構成された感光ドラムであり、時計方向に所定の周速度(プロセススピード)をもって回転駆動される。この回転により感光体ドラム104は、帯電ローラ105によりその周面が所定の極性、電位に一様に帯電される。そして、その帯電面に、レーザ光学箱108から出力され、画像装置やコンピュータ等の画像信号発生装置(図示せず)から入力された目的の画像情報の時系列電気デジタル画素信号に対応して変調(オン/オフ変換)されたレーザ光が、レーザ光反射ミラー109によって変更されて照射されることにより、走査露光が行われ、画像情報に対応した静電潜像が形成される。
このように目的の画像に対応して形成された静電潜像は、現像器106により現像される。
これら一連の電子写真制御は画像形成制御部130で行われる。又、トナーカートリッジ121に内蔵している不揮発性メモリー120の値に応じて、画像形成制御部130は各種制御を行う。
次に、この感光ドラム104に対して、給紙カセット103から被記録材が給紙ローラ102により1枚給紙されることにより、前記被記録材に対して感光ドラム104側の鏡像トナー像が形成される。この転写ローラ107は、被記録材の背面からトナーと逆極性の電荷を供給することで、感光ドラム104から被記録材にトナー像を転写するものである。このようにトナー像の転写を受けた被記録材は、感光ドラム104から分離されて熱定着装置110へ送り込まれ、ヒータ111によってトナー像の熱定着を受ける。
熱定着を受けた被記録材は、DCブラシレスモータ132により駆動されるFDローラ113により搬送され排紙トレイ114に排出される。
無線受信用のアンテナ133は、本体上面後方に配置する以外に図5に示す位置に配置してきた。
A部の上面前方、B部の側面とその反対側、C部の正面、E部、F部である。
しかしながら、上記の従来例では、全方向から(前後と左右)の受信感度を向上させるために、図4に示すように受信部を画像形成装置から突出していた。このため、デザイン上、非常に見栄えが悪かった。
図4に示すアンテナの位置(図5ではE部)では定着器の真上になるため、熱の影響を受け、電子部品の寿命を低下させる。
図5(a)のA部とD部のように上面前方では、図5(b)に示すように、CRGを装着するための開閉部に配置するために受信部と画像制御部とを接続する束線134の這い回し経路がD部に限定される上に、開閉してもD部で束線に損傷を与えないような処置を施すため、コストアップになった。
図5(a)のC部のように前面に配置すると後方からの無線に対して、受信感度が低下した。
図5(a)のB部のように側面に配置すると反対側からの受信感度が低下した。
図5(a)のF部のように上面に配置すると定着器110を通過した熱い印字紙Pがアンテナ133の上に積載される。このため、熱の影響を受け、電子部品の寿命を低下させる。
本発明は上記問題点に着目してなされたもので、無線通信の受信感度を低下させることなく、低コスト、小型、コンパクトな画像形成装置を供給することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明は、ホストコンピュータからの無線による画像情報を受信する受信手段と受信手段で受信した画像情報を処理する画像制御部と、露光手段からの画像情報に応じた光を像担持体に露光させて潜像を形成し、潜像を現像手段により現像して像担持体にトナー像を形成する画像形成部と、像担持体のトナー像を記録材に転写する転写手段と、未定着トナー像を担持した記録材を加熱加圧により定着する定着手段と、記録材を前記転写手段に向けて給紙する給紙手段と、対向配置した導電性の2枚の側板と、各種手段の回転動力を生成する回転動力生成手段と、回転動力生成手段からの動力を各手段に伝達する回転動力伝達手段と、一連の画像形成から記録材への画像定着を制御する画像形成制御部とを有する画像形成装置において、回転動力伝達手段は導電性の側板に配置し、受信手段は回転動力伝達手段を配置していない側板を切り取り、この切り取った部分に配置することを特徴とする。
本発明によれば、板金の前方上面を切り欠き、その部分に受信部を配置することで、印字画像の品質を低下することなく、コストアップすることなく、定着器と排出した印字紙の熱の影響を受けないので電子部品の信頼性を低下することなく、画像信号発生装置との信頼性の高い無線通信を実現できる。
又、画像形成装置の突出部がなく、小型でコンパクトな画像形成装置を提供できる。
以下に本発明の一実施の形態を電子写真方式を採用した画像形成装置であるレーザビームプリンタを例に説明する。
図1は本実施の形態に係る画像形成装置の概略構成図である。
図1において、104は有機感光体やアモルファスシリコン感光体で構成された感光ドラムであり、時計方向に所定の周速度(プロセススピード)をもって回転駆動される。この回転感光体ドラム104は、帯電ローラ105によりその周面が所定の極性、電位に一様に帯電される。そして、その帯電面に、レーザ光学箱108から画像読取装置やコンピュータ等の画像信号発生装置(図示せず)から入力された目的の画像情報の時系列電気デジタル画素信号に対応して変調(オン/オフ変換)されたレーザ光が、レーザ光反射ミラー109によって変更されて照射されることにより、走査露光が行われ、画像情報に対応した静電潜像が形成される。
このように目的の画像に対応して形成された静電潜像は、現像器106により現像される。
これら一連の電子写真制御は画像形成制御部130で行われる。又、トナーカートリッジ121に内蔵している不揮発性メモリー120の値に応じて、画像形成制御部130は各種制御を行う。
次に、この感光ドラム104に対して、給紙カセット103から被記録材が給紙ローラ102により1枚給紙されることにより、前記被記録材に対して感光ドラム104側の鏡像トナー像が形成される。この転写ローラ107は、被記録材の背面からトナーと逆極性の電荷を供給することで、感光ドラム104から被記録材にトナー像を転写するものである。このようにトナー像の転写を受けた被記録材は、感光ドラム104から分離されて熱定着装置110へ送り込まれ、ヒータ111によってトナー像の熱定着を受ける。
熱定着を受けた被記録材は、DCブラシレスモータ132により駆動されるFDローラ113により搬送され排紙トレイ114に排出される。
画像データは画像信号発生装置(図示せず)から無線で受信部133に送られる。受信部133で受信した画像データは画像制御部131に送られ、画像制御部131で画像処理をした信号に変換され、レーザ光学箱108に送られる。レーザ光学箱108は、この信号に応じて変調したレーザ光を感光ドラム104に照射することで画像に対応した静電潜像を生成する。
トナーカートリッジ121は、画像形成装置からの脱着が可能であり、画像形成装置に挿入時は接続部122と不揮発性メモリー120が接続され、画像形成制御部130と不揮発性メモリー120間で通信を行う。
図2は本実施の形態に係る画像形成装置の斜視図である。
両側にコの字の形をした板金140,141を配置し、この両板金140,141を画像形成制御部130とスキャナー板金143で橋渡しをする。両側の板金をコの字の形にすることで板金の強度を増している。スキャナー板金143上にはレーザ光学台108とトナーカートリッジ121上の不揮発性メモリー120との接続部122を配置する。板金140は、受信部用に画像形成装置の前方上面部に相当する位置を切り欠き、その部分にプラスチック製の保持部材135で受信部133を保持する。保持部材135をプラスチック製にすることで無線用電波を遮蔽しない。
又、板金140は画像制御部131も配置する。板金141にはブラシレスモータとDCブラシレスモータ132からの駆動力を伝達する複数のギアから構成する駆動伝達部142を配置する。
ここでは、DCブラシレスモータ132で説明するが、モータの種類は問わない。例えば、ステッピングモータであっても良い。
図3は本発明の制御構成を示すブロック図である。
受信部133は、画像制御部131と画像信号発生装置(図示せず)から無線で送られた画像データは受信部133で受信される。受信部133で受信した画像データは画像制御部131に送られ、画像制御部131で画像処理をした信号に変換され、レーザ光学箱108に送られる。
ここでは、受信部133を画像制御部131から切り離して説明しているが、画像制御部131は受信部133を内蔵しても良い。
本実施の形態の位置に受信部133を配置することで、受信部133が画像形成装置から突出しない。
受信部133は、定着器110の真上でなく、距離も遠いため、定着器110の熱の影響を受けない。
更に、受信部133は、定着器110を通った熱い印字紙Pが真上に来ないので、定着器110の熱の影響を受けない。
従って、電気部品の寿命に影響を与えない。
受信部133は、CRG121を装着するときの開閉部に配置していないため、束線の経路も限定されず、開閉したときに束線の損傷を防ぐ処置も必要ないため、コストアップしない。
正面、両側面、後方の各方向からの受信感度について以下に説明する。
正面は、板金140を切り欠いて無線電波の障害となる板金が受信部133の前方の近傍にないので、受信感度は良好である。
左側面は、無線電波の障害となる板金がないので、受信感度は良好である。
右側面は、板金140を切り欠いて無線電波の障害となる板金が受信部133の右部の近傍にないので、受信感度は良好である。
後方は、板金140を切り欠いて無線電波の障害となる板金が受信部133の上部の近傍にないので、受信感度は良好である。
次に、受信部133を板金141に配置した場合について説明する。
板金141にはDCブラシレスモータとDCブラシレスモータ132からの駆動力を伝達する複数のギアから構成する駆動伝達部142を配置している。駆動伝達部142は、コの字型にして強度を高めた板金141に取り付けることで駆動伝達部142の撓み、捩れ等を防止している。この捩れ、撓み等が発生すると動力を伝達している各印字紙の搬送ローラ、感光ドラム104の回転にムラができ、印字画像に悪影響を与える。このため、板金141において同じ位置を切り欠いて受信部133を配置すると、板金141の強度が低下し、印字画像に悪影響を与える。従って、受信部133は、板金141を切り欠いて配置することはできない。板金141を切り欠かずに受信部133を配置すると左側面からの受信感度が低下する。
以上のように、本実施の形態の位置に受信部133を配置すると、画像形成装置から突出することなく、印字画像に悪影響を与えず、受信感度を良好にすることができる。
本発明の実施の形態の構成を示す側面からの断面図である。 本発明の実施の形態の構成を示す斜視図である。 本発明の実施の形態の制御構成を示すブロック図である。 従来例の構成を示す側面からの断面図である。 本発明の実施例の構成を示す斜視図と側面図である。
符号の説明
102 給紙ローラ
104 感光ドラム
105 帯電ローラ
106 現像器
107 転写ローラ
108 レーザ光学箱
109 レーザ光反射ミラー
110 熱定着器
111 ヒータ
113 FDローラ
120 不揮発性メモリ
121 トナーカートリッジ
122 接続部
123 高圧接点部
124 トナーカートリッジグランド
130 画像形成制御部
131 画像制御部
132 モータ
133 受信部
134 束線
135 保持部材
140 コの字の形をした板金
141 コの字の形をした板金
142 駆動伝達部
143 スキャナー板金

Claims (4)

  1. ホストコンピュータからの無線による画像情報を受信する受信手段と受信手段で受信した画像情報を処理する画像制御部と、露光手段からの画像情報に応じた光を像担持体に露光させて潜像を形成し、潜像を現像手段により現像して像担持体にトナー像を形成する画像形成部と、像担持体のトナー像を記録材に転写する転写手段と、未定着トナー像を担持した記録材を加熱加圧により定着する定着手段と、記録材を前記転写手段に向けて給紙する給紙手段と、対向配置した導電性の2枚の側板と、各種手段の回転動力を生成する回転動力生成手段と、回転動力生成手段からの動力を各手段に伝達する回転動力伝達手段と、一連の画像形成から記録材への画像定着を制御する画像形成制御部とを有する画像形成装置において、
    回転動力伝達手段は導電性の側板に配置し、受信手段は回転動力伝達手段を配置していない側板を切り取り、この切り取った部分に配置することを特徴とする画像形成装置。
  2. 対向配置した導電性の2枚の側板はコの字型をしていることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 受信手段の位置は、正面の上面であることを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
  4. 画像制御部は、受信手段を含むことを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
JP2004236555A 2004-08-16 2004-08-16 画像形成装置 Withdrawn JP2006053477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004236555A JP2006053477A (ja) 2004-08-16 2004-08-16 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004236555A JP2006053477A (ja) 2004-08-16 2004-08-16 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006053477A true JP2006053477A (ja) 2006-02-23

Family

ID=36030977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004236555A Withdrawn JP2006053477A (ja) 2004-08-16 2004-08-16 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006053477A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7826753B2 (en) 2006-06-30 2010-11-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with an antenna portion
CN103376691A (zh) * 2012-04-25 2013-10-30 兄弟工业株式会社 图像形成设备
JP2013228540A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2014106481A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Canon Inc 画像形成装置
JP2015102679A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2015191172A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US9544455B2 (en) 2013-12-24 2017-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Wireless communication device configuration in an image forming apparatus
US9757938B2 (en) 2012-11-09 2017-09-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2017161949A (ja) * 2017-06-12 2017-09-14 キヤノン株式会社 画像形成装置
US9768490B2 (en) 2014-03-12 2017-09-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having wireless communication device
JP2018138386A (ja) * 2018-04-17 2018-09-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2019135562A (ja) * 2019-05-07 2019-08-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2019207422A (ja) * 2018-04-17 2019-12-05 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US11811989B2 (en) 2012-04-25 2023-11-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including antenna in cover

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7826753B2 (en) 2006-06-30 2010-11-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with an antenna portion
US9509873B2 (en) 2012-04-25 2016-11-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with communication device
CN103376691A (zh) * 2012-04-25 2013-10-30 兄弟工业株式会社 图像形成设备
JP2013228540A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US11811989B2 (en) 2012-04-25 2023-11-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including antenna in cover
US10778857B2 (en) 2012-04-25 2020-09-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9900453B2 (en) 2012-04-25 2018-02-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
CN107015455A (zh) * 2012-04-25 2017-08-04 兄弟工业株式会社 图像形成设备
US9757938B2 (en) 2012-11-09 2017-09-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9703256B2 (en) 2012-11-29 2017-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US10126703B2 (en) 2012-11-29 2018-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
CN106502067A (zh) * 2012-11-29 2017-03-15 佳能株式会社 图像形成装置
JP2014106481A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Canon Inc 画像形成装置
US9131086B2 (en) 2012-11-29 2015-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
CN103852999A (zh) * 2012-11-29 2014-06-11 佳能株式会社 图像形成装置
US9503595B2 (en) 2013-11-25 2016-11-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2015102679A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US9544455B2 (en) 2013-12-24 2017-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Wireless communication device configuration in an image forming apparatus
US9768490B2 (en) 2014-03-12 2017-09-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having wireless communication device
US10177436B2 (en) 2014-03-12 2019-01-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having wireless communication device
JP2015191172A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2017161949A (ja) * 2017-06-12 2017-09-14 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2018138386A (ja) * 2018-04-17 2018-09-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2019207422A (ja) * 2018-04-17 2019-12-05 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2019135562A (ja) * 2019-05-07 2019-08-15 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4289375B2 (ja) 画像形成装置
EP1418472B1 (en) Location of power supply and control boards in an image forming apparatus
US7978997B2 (en) Developer cartridges, process cartridges, and image formation devices
JP2006053477A (ja) 画像形成装置
US20060239734A1 (en) Image forming device
US20070230988A1 (en) Image Forming Apparatus
JP2011133773A (ja) 露光装置及び画像形成装置
JP3728163B2 (ja) 画像形成装置
KR20120017386A (ko) 화상 처리 장치 및 화상 형성 장치
JP2011203677A (ja) 画像形成装置
US20070127945A1 (en) Modular media registration systems and methods
CN1374568A (zh) 图象形成装置
JP2007038650A (ja) 画像形成装置
JP2005080128A (ja) 画像読取装置およびそれを備えた複合機
US20060115059A1 (en) Image-forming device
JP4987659B2 (ja) 画像形成装置。
JP2020196169A (ja) 画像形成装置
JP4078097B2 (ja) 動力伝達装置および画像形成装置
JP2003195720A (ja) 画像形成装置のユニット、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2005338392A (ja) 画像形成装置
JP2007114597A (ja) 画像形成装置
JP2006235034A (ja) 画像形成装置
US8705104B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling the same
JP2007286260A (ja) 画像形成装置
US7515839B2 (en) Image forming apparatus with wireless communication function between toner cartridge and developing unit

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060201

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106