JP2006044232A - Printing apparatus, program, and printing control method - Google Patents

Printing apparatus, program, and printing control method Download PDF

Info

Publication number
JP2006044232A
JP2006044232A JP2005182681A JP2005182681A JP2006044232A JP 2006044232 A JP2006044232 A JP 2006044232A JP 2005182681 A JP2005182681 A JP 2005182681A JP 2005182681 A JP2005182681 A JP 2005182681A JP 2006044232 A JP2006044232 A JP 2006044232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
initial setting
printing apparatus
printing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005182681A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayo Miyasaka
昌代 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005182681A priority Critical patent/JP2006044232A/en
Publication of JP2006044232A publication Critical patent/JP2006044232A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide printing apparatus, program, and printing control method which can set a data editing function for received print data effective or ineffective without affecting the life of a non-volatile memory. <P>SOLUTION: The printing apparatus 300 has a data receiving unit 100 for receiving print data from a host computer 400, a flash ROM 230 for storing initial setting information showing effectiveness or ineffectiveness of a predetermined set value and a predetermined process based on the predetermined set value, a RAM 240, and a CPU 210. The CPU 210 stores the initial setting information stored in the flash ROM 230 upon start-up, rewrites the initial setting information stored in the RAM 240 (initial setting information rewriting means), executes the predetermined process as a effective or ineffective process in accordance with the initial setting information stored in the RAM 249, and executes printing in accordance with the received print data (control means). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ホストコンピュータから受信した印刷データに対し、予め記憶している設定情報に基づいてデータ編集処理を行い、当該データ編集処理後の印刷データに基づいてレシート上に印刷を行うまたは予め設定された動作モードに応じて印刷処理を行う印刷装置、プログラム、および印刷制御方法に関するものである。   The present invention performs a data editing process on print data received from a host computer based on setting information stored in advance, and performs printing on a receipt based on the print data after the data editing process. The present invention relates to a printing apparatus, a program, and a printing control method that perform a printing process according to an operation mode.

従来、レシートの装飾や販売促進を目的として、ホストコンピュータから受信した印刷データに対し、予め記憶した設定値に基づいて、トップロゴやボトムロゴ等の画像データ付加処理や印刷データ一部を画像データに置換する処理を含むデータ編集処理を行なった後、レシートに印刷する印刷装置が知られている(特許文献1参照)。
一方、商品情報の入力に基づいて会計処理を行うPOSシステム(販売時点管理システム)において、売上げ推移の把握や分析のため、販売登録された各商品の販売データを集計し、その集計結果を売上げ集計レポートとして印刷する印刷方法が知られている(特許文献2参照)。
特開2004−58323号公報 特開平5−114086号公報
Conventionally, print data received from a host computer for the purpose of decoration and sales promotion of receipts, image data addition processing such as top logo and bottom logo, and part of the print data are converted into image data based on preset values stored in advance. A printing apparatus that prints on a receipt after performing a data editing process including a replacement process is known (see Patent Document 1).
On the other hand, in a POS system (point-of-sales management system) that performs accounting processing based on product information input, the sales data of each registered product is aggregated and the results of sales are collected for the purpose of grasping and analyzing sales trends. A printing method for printing as a summary report is known (see Patent Document 2).
JP 2004-58323 A Japanese Patent Laid-Open No. 5-114086

受信した印刷データに対しデータ編集を行う上記の印刷装置では、当該印刷データが上記集計レポート印刷のための集計データである場合にも、当然データ編集処理が行われる。これにより、集計レポート印刷において、必要な情報が画像データ置換処理により削除される虞があるだけでなく、画像データを付加する編集を行う場合は、レシート用紙やインクの無駄にもなる。
また、記憶した設定情報を書換えることによりデータ編集機能を無効にすることは可能であるが、通常設定情報は不揮発性メモリに記憶されており、集計レポートを印刷する度に設定情報を書換えることは不揮発性メモリの寿命に影響を及ぼすことになる。
In the above-described printing apparatus that performs data editing on the received print data, the data editing processing is naturally performed even when the print data is the total data for the total report printing. As a result, not only the necessary information may be deleted by the image data replacement process in the total report printing, but also the receipt paper and ink are wasted when editing to add image data.
Although the data editing function can be disabled by rewriting the stored setting information, the normal setting information is stored in the non-volatile memory, and the setting information is rewritten every time the summary report is printed. This affects the lifetime of the nonvolatile memory.

また、データ編集機能の無効/有効を切り替える場合には、不揮発性メモリの初期設定情報を書き換える必要があるため、設定情報書き換え後にプリンタをリセットして再起動しなければ、無効/有効が切り替わらない。したがって、機能切り替えのためにある程度の時間が必要となり、作業効率が低下してしまう。
同様のことは、不揮発性メモリの初期設定情報を書き換えてプリンタの動作モードを切り替える場合にもいえ、この場合にも初期設定情報書き換え後にプリンタをリセットして再起動しなければ、無効/有効が切り替わらない。したがって、モード切り替えのためにある程度の時間が必要となり、作業効率が低下してしまう。
In addition, when switching the data editing function between invalid / valid, it is necessary to rewrite the initial setting information of the nonvolatile memory. Therefore, the invalid / valid is not switched unless the printer is reset and restarted after the setting information is rewritten. . Therefore, a certain amount of time is required for switching functions, and work efficiency is reduced.
The same applies to the case where the initial setting information in the non-volatile memory is rewritten and the printer operation mode is switched. In this case, if the printer is not reset and restarted after the initial setting information is rewritten, the invalid / valid setting is valid. Does not switch. Therefore, a certain amount of time is required for mode switching, and work efficiency is reduced.

上記の問題に鑑み、本発明は、不揮発性メモリの寿命に対して影響を及ぼさずに、受信した印刷データに対するデータ編集機能を手軽に有効または無効に設定することができる印刷装置、プログラム、および印刷制御方法を提供することをその課題とする。   In view of the above problems, the present invention provides a printing apparatus, a program, and a program capable of easily enabling or disabling the data editing function for received print data without affecting the lifetime of the nonvolatile memory. An object is to provide a printing control method.

本発明の構成は、以下の通りである。
(1) ホストコンピュータから印刷データを受信するデータ受信部と、
所定の設定値と前記所定の設定値に基づく所定の処理の有効または無効を示す初期設定情報とを記憶する不揮発性メモリと、
揮発性メモリと、
起動時に前記不揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報を前記揮発性メモリに記憶するとともに、前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報を書換える初期設定情報書換手段と、
前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報に応じて前記所定の処理を有効または無効として実行し、前記印刷データに基づき印刷を実行する制御手段と、を備えたことを特徴とする印刷装置。
(2) 前記所定の処理は、前記設定値に基づいてロゴやウォーターマークを付加するデータ編集処理であり、
前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報は、前記データ編集処理の有効または無効を示すものであることを特徴とする(1)に記載の印刷装置。
(3) 前記所定の処理は、印刷装置内部の所定の動作モードであり、
前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報は、前記所定の動作モードの有効または無効を示すものであることを特徴とする(1)に記載の印刷装置。
(4) 前記動作モードは、用紙の裏面に形成されたブラックマークを検出してチケットを発券するチケット発券モードであり、
前記動作モードが無効とされた場合には、ブラックマークを検出せずに連続印刷を行う連続印刷モードで動作することを特徴とする(3)に記載の印刷装置。
(5) 前記初期設定情報書換手段は、
前記ホストコンピュータから受信した書換えコマンドに基づき前記初期設定情報を書換えることを特徴とする(1)〜(4)の何れか一項に記載の印刷装置。
(6) 前記初期設定情報書換手段は、
前記印刷装置に対する特定の操作により前記初期設定情報を書換えることを特徴とする(1)〜(4)の何れか一項に記載の印刷装置。
(7) 前記設定情報の書換えを行う専用スイッチをさらに備え、
前記特定の操作は、前記専用スイッチを用いた操作であることを特徴とする(6)に記載の印刷装置。
(8) 前記初期設定情報書換手段は、
前記初期設定情報が「無効」に設定されている状態で、前記ホストコンピュータから前記レシートの切断を指令する用紙カットコマンドを受信した場合、
前記初期設定情報を「有効」に書換える有効書換え手段を含むことを特徴とする請求項(1)〜(7)のいずれか1項に記載の印刷装置。
(9) 前記有効書換え手段を利用するか否かを選択する選択手段をさらに備えたことを特徴とする(8)に記載の印刷装置。
(10) (1)〜(9)のいずれか1項に記載の印刷装置における各手段としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
(11) データ編集処理を有効または無効に設定する初期設定情報が「無効」に設定されている状態で、ホストコンピュータからレシート上に印刷するための印刷データを受信した場合、
当該印刷データに対し、前記データ編集処理を行うことなくそのまま印刷を行うと共に、
前記印刷データに続いて前記レシートの切断を指令する用紙カットコマンドを受信したときに、前記初期設定情報を「有効」に書換えることを特徴とする印刷制御方法。
The configuration of the present invention is as follows.
(1) a data receiving unit for receiving print data from a host computer;
A non-volatile memory for storing a predetermined setting value and initial setting information indicating validity or invalidity of a predetermined process based on the predetermined setting value;
Volatile memory,
Initial setting information rewriting means for rewriting the initial setting information stored in the volatile memory while storing the initial setting information stored in the non-volatile memory at the time of startup;
And a control unit configured to execute the predetermined process as valid or invalid according to the initial setting information stored in the volatile memory, and to perform printing based on the print data. .
(2) The predetermined process is a data editing process for adding a logo or a watermark based on the set value.
The printing apparatus according to (1), wherein the initial setting information stored in the volatile memory indicates whether the data editing process is valid or invalid.
(3) The predetermined process is a predetermined operation mode inside the printing apparatus,
The printing apparatus according to (1), wherein the initial setting information stored in the volatile memory indicates whether the predetermined operation mode is valid or invalid.
(4) The operation mode is a ticket issuing mode for issuing a ticket by detecting a black mark formed on the back surface of the paper,
The printing apparatus according to (3), wherein when the operation mode is invalid, the printing apparatus operates in a continuous printing mode in which continuous printing is performed without detecting a black mark.
(5) The initial setting information rewriting means includes:
The printing apparatus according to any one of (1) to (4), wherein the initial setting information is rewritten based on a rewrite command received from the host computer.
(6) The initial setting information rewriting means includes:
The printing apparatus according to any one of (1) to (4), wherein the initial setting information is rewritten by a specific operation on the printing apparatus.
(7) A dedicated switch for rewriting the setting information is further provided,
The printing apparatus according to (6), wherein the specific operation is an operation using the dedicated switch.
(8) The initial setting information rewriting means includes:
In a state where the initial setting information is set to “invalid”, when a paper cut command for instructing cutting of the receipt is received from the host computer,
The printing apparatus according to claim 1, further comprising valid rewriting means for rewriting the initial setting information to “valid”.
(9) The printing apparatus according to (8), further comprising selection means for selecting whether to use the effective rewriting means.
(10) A program that causes a computer to function as each unit in the printing apparatus according to any one of (1) to (9).
(11) When print data for printing on a receipt is received from the host computer in a state where the initial setting information for enabling or disabling the data editing process is set to “invalid”
The print data is printed as it is without performing the data editing process,
A printing control method comprising: rewriting the initial setting information to “valid” when a paper cut command for instructing cutting of the receipt is received following the print data.

本発明によれば、印刷装置は、ホストコンピュータから印刷データを受信するデータ受信部と、所定の設定値と前記所定の設定値に基づく所定の処理の有効または無効を示す初期設定情報とを記憶する不揮発性メモリと、揮発性メモリと、を備える。そして、印刷装置は、起動時に前記不揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報を前記揮発性メモリに記憶するとともに、前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報を書換える初期設定情報書換手段と、前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報に応じて前記所定の処理を有効または無効として実行し、前記印刷データに基づき印刷を実行する制御手段と、を備えている。   According to the present invention, the printing apparatus stores a data receiving unit that receives print data from a host computer, a predetermined setting value, and initial setting information that indicates whether a predetermined process is valid or invalid based on the predetermined setting value. A non-volatile memory and a volatile memory. The printing apparatus stores the initial setting information stored in the non-volatile memory at the time of start-up in the volatile memory and rewrites the initial setting information stored in the volatile memory. And control means for executing the predetermined process as valid or invalid according to the initial setting information stored in the volatile memory and executing printing based on the print data.

所定の処理に関連した方法を変更するために、不揮発性メモリに記憶された初期設定情報を書き換えた場合、リセットして再起動しないと、書き換えられた情報に応じて印刷装置を動作させることができない。しかしながら、本発明によれば、起動時に初期設定情報が不揮発性メモリから揮発性メモリに記憶され、この揮発性メモリに記憶された初期設定情報に応じて、前記所定の処理を有効または無効として実行し、前記印刷データに基づき印刷を実行するので、リセットを行うことなく迅速に作業を継続することが可能となる。また、不揮発性メモリの書き換え回数が減少するため、不揮発性メモリの寿命に影響を及ぼすことなく初期設定情報を書換えることができる。   When the initial setting information stored in the non-volatile memory is rewritten to change the method related to the predetermined processing, the printing apparatus may be operated according to the rewritten information unless reset and restarted. Can not. However, according to the present invention, the initial setting information is stored from the nonvolatile memory to the volatile memory at the time of startup, and the predetermined processing is executed as valid or invalid according to the initial setting information stored in the volatile memory. Since printing is performed based on the print data, it is possible to continue the operation quickly without resetting. In addition, since the number of times of rewriting the nonvolatile memory is reduced, the initial setting information can be rewritten without affecting the life of the nonvolatile memory.

具体的には、所定の処理が所定値に基づいてロゴやウォーターマークを付加するデータ編集処理であり、前記揮発性メモリに記憶された初期設定情報が、前記データ編集処理の有効または無効を示すものである場合には、画像データの付加や受信した印刷データの一部を画像データに置換する等のデータ編集機能を有効または無効に設定することができるので、例えば売上げ分析に用いる集計レポート印刷時には、データ編集機能を無効とすることができる。これにより、集計レポートとして受信した印刷データの全てを確実に印刷できると共に、必要な情報が削除されたり余計な画像データが付加されたりすることがない。また、レシート用紙やインクの無駄な消費を抑制することができる。さらに、データ編集機能を有効または無効にする初期設定情報を揮発性メモリに記憶するので、不揮発性メモリの寿命に影響を及ぼすことなく設定値を書換えることができる。   Specifically, the predetermined process is a data editing process in which a logo or a watermark is added based on a predetermined value, and the initial setting information stored in the volatile memory indicates whether the data editing process is valid or invalid. If it is, it is possible to enable or disable data editing functions such as adding image data or replacing a part of received print data with image data. For example, printing a summary report used for sales analysis Sometimes the data editing function can be disabled. As a result, all of the print data received as the summary report can be printed reliably, and necessary information is not deleted or extra image data is not added. In addition, wasteful consumption of receipt paper and ink can be suppressed. Furthermore, since the initial setting information for enabling or disabling the data editing function is stored in the volatile memory, the setting value can be rewritten without affecting the lifetime of the nonvolatile memory.

また、モード切替を行う場合であっても、この揮発性メモリに記憶された初期設定情報に応じて、前記所定のモードを有効または無効として実行し、設定されたモードに応じて前記印刷データに基づき印刷を実行するので、リセットを行うことなく迅速にモード切替を行いつつ作業を継続することが可能となる。   Even when the mode is switched, the predetermined mode is executed as valid or invalid according to the initial setting information stored in the volatile memory, and the print data is changed according to the set mode. Since printing is executed based on this, it is possible to continue the operation while quickly switching modes without resetting.

また、この場合、初期設定情報書換手段は、ホストコンピュータから受信した書換えコマンドに基づき初期設定情報を書換えることが好ましい。   In this case, the initial setting information rewriting means preferably rewrites the initial setting information based on the rewriting command received from the host computer.

この構成によれば、例えば集計レポート印刷など、データ編集機能を無効として印刷を行いたい場合、当該集計レポート印刷データと共に、ホストコンピュータからデータ編集機能を無効とするコマンドが送信されることにより、初期設定情報を「無効」に書換えるので、印刷データの内容に応じて容易にデータ編集機能の有効または無効を切換えることができる。   According to this configuration, for example, when printing is performed with the data editing function disabled, such as printing a summary report, a command for disabling the data editing function is transmitted from the host computer together with the summary report print data. Since the setting information is rewritten to “invalid”, the validity or invalidity of the data editing function can be easily switched according to the contents of the print data.

また、この場合、初期設定情報書換手段は、印刷装置に対する特定の操作により初期設定情報を書換えることが好ましい。   In this case, the initial setting information rewriting means preferably rewrites the initial setting information by a specific operation on the printing apparatus.

この構成によれば、印刷装置側で行われる特定の操作により、データ編集機能を有効または無効とする初期設定情報の書換えができるので、既存のホストコンピュータの構成に変更を加えることなく、データ編集機能の有効または無効の設定が行える。なお、ここでいう特定の操作とは、例えば電源スイッチの長押しなど、既存の構成を用いた操作であることが好ましい。これにより、印刷装置に特別な構成を必要とせずに初期設定情報の書換えを行うことができる。   According to this configuration, the initial setting information for enabling or disabling the data editing function can be rewritten by a specific operation performed on the printing apparatus side, so that data editing can be performed without changing the configuration of the existing host computer. Enable or disable the function. Note that the specific operation mentioned here is preferably an operation using an existing configuration, such as a long press of a power switch. As a result, the initial setting information can be rewritten without requiring a special configuration in the printing apparatus.

また、この場合、初期設定情報の書換えを行う専用スイッチをさらに備え、特定の操作は、前記専用スイッチを用いた操作であることが好ましい。   In this case, it is preferable that a dedicated switch for rewriting the initial setting information is further provided, and the specific operation is an operation using the dedicated switch.

この構成によれば、データ編集機能を有効または無効とする初期設定情報の書換えを行うための専用スイッチを設けるので、データ編集機能を有効または無効に設定するための操作が容易でわかりやすくなり、誤操作を防止することができる。さらに、既存のホストコンピュータの構成に変更を加える必要もない。   According to this configuration, since a dedicated switch for rewriting the initial setting information for enabling or disabling the data editing function is provided, the operation for setting the data editing function to be enabled or disabled becomes easy and easy to understand. Incorrect operation can be prevented. Furthermore, it is not necessary to change the configuration of the existing host computer.

また、この場合、初期設定情報書換手段は、初期設定情報が「無効」に設定されている状態で、ホストコンピュータからレシートの切断を指令する用紙カットコマンドを受信した場合、初期設定情報を「有効」に書換える有効書換え手段を含むことが好ましい。   In this case, the initial setting information rewriting means sets the initial setting information to “valid” when the initial setting information is set to “invalid” and a paper cut command for instructing cutting of the receipt is received from the host computer. It is preferable to include an effective rewriting means for rewriting “

この構成によれば、ホストコンピュータからのカットコマンド受信後に、データ編集機能を有効に設定するので、データ編集機能が無効に設定されている場合、有効に戻すための操作を省略することができる。また、データ編集機能を有効に戻す操作を怠った場合にデータ編集が必要な印刷データに対しても編集が行われないといった事態を防止することができる。   According to this configuration, after the cut command is received from the host computer, the data editing function is set to be valid. Therefore, when the data editing function is set to be invalid, an operation for returning to the valid can be omitted. Further, it is possible to prevent a situation in which editing is not performed even for print data that requires data editing when an operation for returning the data editing function to be valid is neglected.

また、この場合、有効書換え手段を利用するか否かを選択する選択手段をさらに備えたことが好ましい。   In this case, it is preferable to further include a selection unit that selects whether to use the effective rewriting unit.

この構成によれば、ホストコンピュータからのカットコマンド受信後に、データ編集機能を有効または無効とする初期設定情報を「有効」に書換える、有効書換え機能を実行するか否かを選択できるので、必要に応じて当該有効機能を実行させることにより、自在にデータ編集機能を有効または無効に設定することが可能となる。   According to this configuration, after receiving a cut command from the host computer, it is possible to select whether or not to execute the effective rewriting function that rewrites the initial setting information for enabling or disabling the data editing function to “valid”. By executing the effective function in accordance with the data editing function, the data editing function can be freely set to be valid or invalid.

この構成によれば、決済情報印刷データに対し、ロゴやウォーターマークを付加して印刷するためのデータ編集処理を有効または無効に設定することができるので、例えば売上げ分析に用いる集計レポート印刷時には、ロゴやウォーターマークを付加する処理を無効とすることができる。これにより、集計レポートとして受信した印刷データの全てを確実に印刷できると共に、必要な情報が削除されたり余計な画像データが付加されたりすることがない。また、レシート用紙やインクの無駄な消費を抑制することができる。さらに、ロゴやウォーターマークを付加する処理を有効または無効にする初期設定情報を揮発性メモリに記憶するので、不揮発性メモリの寿命に影響を及ぼすことなく初期設定情報を書換えることができる。   According to this configuration, it is possible to enable or disable data editing processing for printing by adding a logo or watermark to payment information print data. For example, when printing a summary report used for sales analysis, Processing to add a logo or watermark can be disabled. As a result, all of the print data received as the summary report can be printed reliably, and necessary information is not deleted or extra image data is not added. In addition, wasteful consumption of receipt paper and ink can be suppressed. Further, since the initial setting information for enabling or disabling the process of adding a logo or watermark is stored in the volatile memory, the initial setting information can be rewritten without affecting the lifetime of the nonvolatile memory.

本発明のプログラムは、上記のいずれか1に記載の印刷装置における各手段としてコンピュータを機能させることを特徴とする。   A program according to the present invention causes a computer to function as each unit in the printing apparatus described in any one of the above.

この構成によれば、不揮発性メモリの寿命に対して影響を及ぼさずに、受信した印刷データに対するデータ編集機能を有効または無効に設定するためのプログラムを提供することができる。   According to this configuration, it is possible to provide a program for enabling or disabling the data editing function for received print data without affecting the lifetime of the nonvolatile memory.

本発明の印刷制御方法は、データ編集処理を有効または無効に設定する初期設定情報が「無効」に設定されている状態で、ホストコンピュータからレシート上に印刷するための印刷データを受信した場合、当該印刷データに対し、予め記憶している設定値に基づくデータ編集処理を行うことなくそのまま印刷を行うと共に、印刷データに続いてレシートの切断を指令する用紙カットコマンドを受信したときに、初期設定情報を「有効」に書換えることを特徴とする。   In the print control method of the present invention, when initial setting information for enabling or disabling data editing processing is set to “invalid”, print data for printing on a receipt is received from the host computer. When the print data is printed as it is without performing data editing processing based on pre-stored setting values, and a paper cut command for instructing cutting of a receipt is received following the print data, the initial setting is performed. It is characterized by rewriting information to “valid”.

この構成によれば、画像データの付加や受診した印刷データの一部を画像データに置換する等のデータ編集機能を有効または無効に設定することができるので、例えば売上げ分析に用いる集計レポート印刷時には、データ編集機能を無効とすることができる。これにより、受信した印刷データの全てを確実に印刷することができると共に、必要な情報が削除されたり、余計な画像データが付加されたりすることがない。また、レシート用紙やインクの無駄な消費を抑制することができる。   According to this configuration, it is possible to enable or disable data editing functions such as adding image data or replacing part of the received print data with image data. For example, when printing a summary report used for sales analysis The data editing function can be disabled. As a result, all of the received print data can be reliably printed, and necessary information is not deleted or extra image data is not added. In addition, wasteful consumption of receipt paper and ink can be suppressed.

さらに、ホストコンピュータからのカットコマンド受信後に、データ編集機能を有効に設定するので、データ編集機能が無効に設定されている場合、有効に戻すための操作を省略できる。また、データ編集機能を有効に戻す操作を怠った場合にデータ編集が必要な印刷データに対しても編集が行われないといった事態を防止することができる。   Furthermore, since the data editing function is enabled after receiving the cut command from the host computer, the operation for returning to the effective state can be omitted when the data editing function is disabled. Further, it is possible to prevent a situation in which editing is not performed even for print data that requires data editing when an operation for returning the data editing function to be valid is neglected.

以下、添付の図面を参照して、本発明の印刷装置、プログラム、および印刷制御方法の実施形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of a printing apparatus, a program, and a printing control method of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

まず、本発明にかかる印刷装置、プログラム、および印刷制御方法の第1実施形態について説明する。
図1に示すように、本実施形態の印刷装置1は、スーパーやコンビニエンス・ストア等の店舗にて利用され、オペレータによって入力された商品販売に関する入力情報に基づいてレシートを発行するPOSシステム10において、ホストコンピュータ40において生成された印刷データを受信してレシート上に印刷するものである。
First, a first embodiment of a printing apparatus, a program, and a printing control method according to the present invention will be described.
As shown in FIG. 1, a printing apparatus 1 according to the present embodiment is used in a store such as a supermarket or a convenience store, and in a POS system 10 that issues a receipt based on input information related to product sales input by an operator. The print data generated by the host computer 40 is received and printed on the receipt.

ホストコンピュータ40は、印刷装置1とインターフェース51(図2参照)を介して有線又は無線で接続(本実施形態では互いにコネクタ46、53を介して接続)されており、キーボード43による入力またはバーコードリーダ44によるバーコードの読み取りによって商品に関する入力情報を取得する。また、カードリーダ45によって顧客60のクレジットカードや会員カードを読み取り、クレジット清算に関する情報や会員番号等の会員に関する情報を取得する。さらに、後述するPOSサーバ30から送信された商品データを元に生成した商品情報を表示するディスプレイ42を有し、顧客60に対して購入商法の金額等を掲示する。   The host computer 40 is connected to the printing apparatus 1 in a wired or wireless manner via an interface 51 (see FIG. 2) (in the present embodiment, connected to each other via connectors 46 and 53). Input information relating to the product is acquired by reading the barcode with the reader 44. In addition, the credit card or member card of the customer 60 is read by the card reader 45, and information relating to membership such as information relating to credit clearing or a membership number is acquired. Furthermore, it has a display 42 for displaying product information generated based on product data transmitted from a POS server 30 to be described later, and displays the amount of purchase commercial law and the like to the customer 60.

POSサーバ30は、制御装置(CPU31)の他、ROM32やRAM33等のメモリを有し、ROM32内に記憶された制御プログラムに従って、RAM33内のバッファ39等に記憶された情報の処理を行う。特にRAM33内には商品コードブロック35、商品名ブロック36、金額ブロック37、在庫ブロック38等からなる商品マスタを有しており、CPU31は、ホストコンピュータ40から送信された入力情報に基づいて、商品マスタから商品コード、商品名、金額に関する情報を抽出し、レシートRへの印刷およびホストコンピュータ40のディスプレイ42の表示に用いる商品データを生成する。   The POS server 30 has a memory such as a ROM 32 and a RAM 33 in addition to a control device (CPU 31), and processes information stored in the buffer 39 and the like in the RAM 33 in accordance with a control program stored in the ROM 32. In particular, the RAM 33 has a product master composed of a product code block 35, a product name block 36, a price block 37, an inventory block 38, etc., and the CPU 31 determines the product based on the input information transmitted from the host computer 40. Information relating to the product code, product name, and amount is extracted from the master, and product data used for printing on the receipt R and displaying on the display 42 of the host computer 40 is generated.

また、ホストコンピュータ40の制御は、ウィンドウズ(登録商標)等のOS41d上で稼動するプリンタドライバOLE for Retail POS(以下OPOSという)により行われる。OPOSは、OS41d上で稼動するPOSアプリケーション41aに対して、印刷装置1やバーコードリーダ44等の周辺デバイスとの機種依存性のないインターフェースを提供するものであり、デバイスのカテゴリ毎に対応したコントロールオブジェクト(CO)41bとデバイスの機種毎に対応したサービスオブジェクト(SO)41cとによって構成されている。   The host computer 40 is controlled by a printer driver OLE for Retail POS (hereinafter referred to as OPOS) operating on an OS 41d such as Windows (registered trademark). The OPOS provides a POS application 41a running on the OS 41d with an interface that is not dependent on the model with peripheral devices such as the printing apparatus 1 and the barcode reader 44, and controls corresponding to each device category. An object (CO) 41b and a service object (SO) 41c corresponding to each device model are configured.

POSアプリケーション41aは、POSサーバ30から送信される商品データや入力情報に基づいてレシート上に印刷するための印刷データを生成するが、この印刷データは、OS41dを介して印刷装置用のCO41bに引き渡され、さらにCO41bから印刷装置1の機種に対応したSO41cに引き渡される。SO41cは、この印刷データを加工して印刷装置1のコマンド仕様に応じた印刷コマンドを生成し、印刷装置1へ送信する。詳細は後述するが、印刷装置1のデータ編集機能を有効または無効とする書換えコマンドもここで生成される。   The POS application 41a generates print data for printing on a receipt based on product data and input information transmitted from the POS server 30, and this print data is delivered to the CO 41b for the printing apparatus via the OS 41d. Further, it is delivered from the CO 41b to the SO 41c corresponding to the model of the printing apparatus 1. The SO 41 c processes this print data to generate a print command according to the command specification of the printing apparatus 1 and transmits it to the printing apparatus 1. Although details will be described later, a rewrite command for enabling or disabling the data editing function of the printing apparatus 1 is also generated here.

なお、上記したOPOSは、CO41bとSO41cとをコンバインした形態で、プリンタドライバ49としてユーザに提供される。また、プリンタドライバ49は、OPOSに限らずJava(登録商標)POS等他の種類を用いてもよい。
また、POSアプリケーション41aは、上記したOS41d上ではなくDOS上で稼動するものも含まれる。この場合、プリンタドライバ49に該当する部分がPOSアプリケーション41aに組み込まれた構成となっているため、プリンタドライバ49を介さず直接印刷装置1へ印刷データや印刷コマンドが送信される。
The OPOS described above is provided to the user as the printer driver 49 in a form in which CO 41b and SO 41c are combined. Further, the printer driver 49 is not limited to OPOS, and other types such as Java (registered trademark) POS may be used.
The POS application 41a includes an application that operates on the DOS instead of the OS 41d. In this case, since the portion corresponding to the printer driver 49 is built in the POS application 41a, print data and a print command are transmitted directly to the printing apparatus 1 without using the printer driver 49.

一方、印刷装置1は、サーマルヘッド方式のレシートプリンタであり、ホストコンピュータ40から各種制御コマンドや印刷データを受信するデータ受信部100の他、搬送部110、印刷部120、切断部130、印刷部120および切断部130を駆動する駆動部140、電源スイッチ(図示省略)などを有する操作部150、印刷装置1全体を制御する制御部200等を備えている。   On the other hand, the printing apparatus 1 is a thermal head type receipt printer, and in addition to the data receiving unit 100 that receives various control commands and print data from the host computer 40, the conveying unit 110, the printing unit 120, the cutting unit 130, and the printing unit. 120, a drive unit 140 that drives the cutting unit 130, an operation unit 150 having a power switch (not shown), a control unit 200 that controls the entire printing apparatus 1, and the like.

ここで、図2を参照して印刷装置1の制御構成について詳細に説明する。同図に示すように、印刷装置1は、インターフェース51を有し、ホストコンピュータ40とのデータの送受信を行うデータ受信部100と、レシート送りモータ111を有し、レシートRの搬送を行う搬送部110と、印刷ヘッド55を有し、レシートRの搬送に同期してレシート上に各種印刷データの印刷を行う印刷部120を備えている。
さらに、印刷装置1は、レシートカッタ131およびこれを駆動するカッタモータ132を有し、印刷済みレシートRの後端を切断する切断部130と、送りモータドライバ141、ヘッドドライバ142およびカッタモータドライバ143を有し、各部を駆動する駆動部140と、電源スイッチ(図示省略)の他後述する初期設定情報の書換えを行うための専用スイッチ151を有する操作部150と、各部と接続され、印刷装置1全体を制御する制御部200と、によって構成されている。
Here, the control configuration of the printing apparatus 1 will be described in detail with reference to FIG. As shown in the figure, the printing apparatus 1 includes an interface 51, a data receiving unit 100 that transmits and receives data to and from the host computer 40, and a receipt feeding motor 111 that conveys the receipt R. 110 and a print head 55, and a printing unit 120 that prints various print data on the receipt in synchronization with the conveyance of the receipt R.
Further, the printing apparatus 1 includes a receipt cutter 131 and a cutter motor 132 that drives the receipt cutter 131, a cutting unit 130 that cuts the rear end of the printed receipt R, a feed motor driver 141, a head driver 142, and a cutter motor driver 143. And a drive unit 140 for driving each unit, a power switch (not shown), an operation unit 150 having a dedicated switch 151 for rewriting initial setting information to be described later, and a printer 1 connected to each unit. And a control unit 200 that controls the whole.

制御部200は、CPU210、ROM220、フラッシュROM230、RAM240および入出力制御装置(以下、「IOC:Input Output Controller」という)250を備え、互いに内部バス260により接続されている。ROM220は、印刷や後述するデータ編集処理を含む制御をCPU210が実行するための制御プログラムを記憶する制御プログラムブロック221と、受信した印刷データに基づく印刷やデータ編集処理のための制御データや各種テーブル等を記憶する制御データブロック222を有している。   The control unit 200 includes a CPU 210, a ROM 220, a flash ROM 230, a RAM 240, and an input / output control device (hereinafter referred to as “IOC: Input Output Controller”) 250, which are connected to each other via an internal bus 260. The ROM 220 stores a control program block 221 for storing a control program for the CPU 210 to execute control including printing and data editing processing described later, and control data and various tables for printing and data editing processing based on the received print data. The control data block 222 is stored.

フラッシュROM230は、印刷データに対してデータ編集処理を行うための設定値を記憶する設定値ブロック231と、詳細は後述するが、ホストコンピュータからの用紙カットコマンドに応じてRAM240内の初期設定情報を有効に書換えるか否かの設定を記憶する有効書換えブロック232と、レシートの任意の位置にロゴやウォーターマークとして印刷するための複数の画像データを記憶する画像データブロック233と、を有している。なお、設定値ブロック231、有効書換えブロック232、並びに画像データブロック233は、ユーザがアクセスすることにより書換え可能に構成されている。   The flash ROM 230 stores a setting value block 231 for storing a setting value for performing data editing processing on print data, and the initial setting information in the RAM 240 according to a paper cut command from the host computer, which will be described in detail later. An effective rewriting block 232 for storing whether or not to effectively rewrite, and an image data block 233 for storing a plurality of image data for printing as logos or watermarks at arbitrary positions on the receipt. Yes. The set value block 231, the effective rewrite block 232, and the image data block 233 are configured to be rewritable when accessed by the user.

RAM240は、フラグ等として使用される各種ワークエリアブロック241の他、データ受信部100によって受信した印刷データを一時的に記憶する印刷データブロック242、設定値ブロック223に記憶した設定値に基づくデータ編集処理(詳細については後述する)において、設定値を「有効」または「無効」とする初期設定情報を記憶する初期設定情報ブロック243を有している。   The RAM 240, in addition to various work area blocks 241 used as flags and the like, print data block 242 for temporarily storing print data received by the data receiving unit 100, and data editing based on setting values stored in the setting value block 223 In processing (details will be described later), an initial setting information block 243 for storing initial setting information whose setting value is “valid” or “invalid” is provided.

IOC250には、CPU210の機能を補うと共に各種周辺回路とのインターフェース信号を取り扱うための論理回路が、ゲートアレイやカスタムLSIなどにより構成されて組み込まれている。これにより、IOC250は、ホストコンピュータ40から受信した印刷データや制御データをそのまま或いは加工して内部バス260に取り込むと共に、CPU210と連動して、CPU210から内部バス260に出力されたデータや制御信号を、そのまま或いは加工して印刷部120等各部に出力する。   In the IOC 250, a logic circuit that complements the functions of the CPU 210 and handles interface signals with various peripheral circuits is configured by a gate array or a custom LSI. As a result, the IOC 250 fetches the print data and control data received from the host computer 40 into the internal bus 260 as they are or after processing them, and in conjunction with the CPU 210, outputs the data and control signals output from the CPU 210 to the internal bus 260. Then, it is output as it is or processed to each unit such as the printing unit 120.

そして、CPU210は、上記の構成により、ROM220内の制御プログラムに従って、IOC250を介して印刷装置1内の各部から各種信号・データを入力する。また、入力した各種信号・データに基づいてRAM240内の各種データを処理し、IOC250を介して印刷装置1内の各部に各種信号・データを出力することにより、印刷制御を行う。   The CPU 210 inputs various signals and data from each unit in the printing apparatus 1 via the IOC 250 according to the control program in the ROM 220 with the above configuration. Also, various data in the RAM 240 is processed based on the various signals and data that are input, and various signals and data are output to each unit in the printing apparatus 1 via the IOC 250 to perform print control.

例えば、CPU210は、ホストコンピュータ40から書換えコマンドを受信するか、若しくは印刷装置1の専用スイッチ151が操作されることにより、初期設定情報ブロック243に記憶した初期設定情報を「有効」または「無効」に書換える書換え処理を行う。そして、ホストコンピュータ40から印刷データを受信すると初期設定情報を参照し、初期設定情報が「有効」に書込まれている場合は、設定値ブロック231に記憶した設定値に基づき、受信した印刷データに対してデータ編集処理を行った後、レシート上に印刷を行う。また、初期設定情報が「無効」に書込まれている場合は、設定値を無効とし、受信した印刷データに対してデータ編集処理を行うことなくレシート上に印刷を行う。なお、印刷装置1の電源投入直後など、初期設定情報ブロック243に何も書込まれていない場合、すなわち初期設定情報が「無効」に書込まれている場合以外は、初期設定情報が有効であるものとしてデータ編集処理が実行される。   For example, the CPU 210 receives the rewrite command from the host computer 40 or operates the dedicated switch 151 of the printing apparatus 1 so that the initial setting information stored in the initial setting information block 243 is “valid” or “invalid”. A rewrite process is performed to rewrite. When print data is received from the host computer 40, the initial setting information is referred to. When the initial setting information is written as “valid”, the received print data is based on the setting value stored in the setting value block 231. After the data editing process is performed, the data is printed on the receipt. If the initial setting information is written as “invalid”, the setting value is invalidated, and printing is performed on the receipt without performing data editing processing on the received print data. Note that the initial setting information is valid unless nothing is written in the initial setting information block 243, such as immediately after the printing apparatus 1 is turned on, that is, when the initial setting information is written as “invalid”. The data editing process is executed as if there is.

ここで、データ編集処理について図3を参照して具体的に説明する。
図3に示すレシートRは、同図左に示す印刷データをホストコンピュータ40から受信し、受信した印刷データに対してデータ編集処理を行った後、印刷を実行したレシートRを示している。データ編集処理は、全てフラッシュROM230内の設定値ブロック231に記憶した設定値に基づいて実行される。
Here, the data editing process will be specifically described with reference to FIG.
The receipt R shown in FIG. 3 is a receipt R that has been printed after receiving the print data shown on the left side of the figure from the host computer 40 and performing data editing processing on the received print data. All data editing processing is executed based on the setting values stored in the setting value block 231 in the flash ROM 230.

まず、レシート先頭には、トップロゴTLとして指定された画像データ「Fire.jpg」が印刷されている。また、トップロゴTLの印刷に伴い、受信した印刷データ1〜3行目が削除されている。これは、トップロゴTL挿入に関する設定値に従って、受信した1〜3行目の印刷データをトップロゴTLに置換したことを示している。そして、レシート中間にはキーワードロゴKLとして指定された画像データ「ichigo.jpg」が印刷されていると共に、9行目の印刷データが削除されている。これは、キーワードロゴKLに関する設定値に従って、受信した印刷データにある特定文字列(本実施例では「いちご」)を含む印刷行すなわち9行目の印刷データをキーワードロゴKLに置換したことを示している。   First, image data “Fire.jpg” designated as the top logo TL is printed at the top of the receipt. In addition, the received print data 1 to 3 are deleted along with the printing of the top logo TL. This indicates that the received print data in the first to third lines is replaced with the top logo TL according to the set value relating to the insertion of the top logo TL. In the middle of the receipt, the image data “ichigo.jpg” designated as the keyword logo KL is printed, and the print data on the ninth line is deleted. This indicates that the print data including the specific character string (“strawberry” in this embodiment) in the received print data, that is, the print data on the ninth line is replaced with the keyword logo KL according to the setting value related to the keyword logo KL. ing.

レシート後端には、ボトムロゴBLとして指定された画像データ「thankyou.jpg」が印刷されている。 さらに、レシートの背景には一般にウォーターマークと呼ばれる透かし画像WMが印刷されている。これは、店舗のロゴを背景画像として等間隔で印刷したものであり、ウォーターマークWMに関する設定値に従って印刷されたものである。 このように印刷装置1は、設定値ブロック231に記憶した設定値に従って、受信した印刷データに対して画像データを付加したり、受信した印刷データの一部を画像データに置換したりするデータ編集処理を行う。なお、上記に示す編集処理はデータ編集処理の一部であり、他にも受信した印刷データの書式変更やカラー変更など様々な編集処理が可能である。   At the rear end of the receipt, image data “thankyou.jpg” designated as the bottom logo BL is printed. Furthermore, a watermark image WM generally called a watermark is printed on the background of the receipt. This is a store logo printed at regular intervals as a background image, and is printed according to a set value relating to the watermark WM. As described above, the printing apparatus 1 adds data to the received print data according to the setting value stored in the setting value block 231, or performs data editing that replaces a part of the received print data with the image data. Process. The editing process described above is a part of the data editing process, and various editing processes such as a format change and a color change of received print data are possible.

また、上記したように設定値ブロック231に記憶した設定値はユーザ(オペレータ)によって書換え可能に構成されている。設定値の書換えは、印刷装置1のインターフェース51を介して接続された、主に入力手段となるキーボードと、表示手段となるディスプレイを備えた外部処理装置(図示省略)を操作することにより行うことができる。   Further, as described above, the setting value stored in the setting value block 231 can be rewritten by the user (operator). The setting value is rewritten by operating an external processing device (not shown) that is connected via the interface 51 of the printing apparatus 1 and mainly includes a keyboard as an input unit and a display as a display unit. Can do.

ところで、スーパーやコンビニエンス・ストアを含む店舗において、売上推移の把握や分析を目的として、販売登録された各商品の販売データを集計し、その集計結果を売上集計レポートとして印刷することがよく行われている。この一般的な売上集計レポートを図4に示す。この売上集計レポートは、最終的に顧客の手に渡る一般のレシートとは違い、あくまでも店舗側の売上分析資料として出力するものであり、商品区分毎の売上合計金額や、売上全体に対する商品区分毎の売上の割合などが集計され印刷される。しかし、ロゴ挿入に関する設定値に従ってデータ編集処理を行う場合は、売上集計レポート出力時に特定の文字列が画像データに置換されることにより必要な情報が削除されてしまう虞がある。さらに、トップロゴTL、ボトムロゴBL、並びにウォーターマークWM等画像データの付加処理によってレシート用紙やインクが無駄に消費され、好ましくない。   By the way, in stores including supermarkets and convenience stores, sales data for each product registered for sale is often aggregated and printed as a sales summary report for the purpose of understanding and analyzing sales trends. ing. This general sales summary report is shown in FIG. Unlike general receipts that are finally delivered to customers, this sales summary report is output only as sales analysis data on the store side. The percentage of sales, etc. is tabulated and printed. However, when the data editing process is performed according to the setting value relating to the logo insertion, there is a possibility that necessary information may be deleted by replacing a specific character string with image data when outputting the sales summary report. Furthermore, receipt paper and ink are wasted due to the addition processing of the image data such as the top logo TL, the bottom logo BL, and the watermark WM, which is not preferable.

本発明の印刷装置1は、RAM240内の初期設定情報ブロック243に記憶した初期設定情報を「有効」または「無効」に書換えることにより、設定値ブロック231に記憶したデータ編集処理の設定値を「有効」または「無効」に設定することができるので、例えば図4に示す売上集計レポート出力時にはデータ編集処理を実行させないことが可能となる。
さらに、フラッシュROM230内の有効書換えブロック232には、初期設定情報が「無効」に書込まれている状態で、ホストコンピュータ40からレシートの切断を指令する用紙カットコマンドを受信した場合に初期設定情報を「有効」に戻す有効書換え機能を利用するか否かの設定値を記憶している。すなわち、ユーザ(オペレータ)は、必要に応じて有効書換え機能を利用するか否かを選択し、設定しておくことができる。
The printing apparatus 1 of the present invention rewrites the initial setting information stored in the initial setting information block 243 in the RAM 240 to “valid” or “invalid”, thereby setting the setting value of the data editing process stored in the setting value block 231. Since it can be set to “valid” or “invalid”, for example, it is possible to prevent the data editing process from being executed when outputting the sales summary report shown in FIG.
Further, in the valid rewriting block 232 in the flash ROM 230, when the initial setting information is written as “invalid”, the initial setting information is received when a paper cut command for instructing cutting of the receipt is received from the host computer 40. Stores a setting value as to whether or not to use an effective rewriting function for returning to “valid”. That is, the user (operator) can select and set whether to use the effective rewriting function as necessary.

ここで、ホストコンピュータ40から受信した書換えコマンドによって初期設定情報を書換える構成を第1実施形態とし、第1実施形態における印刷装置1のレシート印刷の流れを図5のフローチャートを参照して説明する。   Here, the configuration for rewriting the initial setting information by the rewrite command received from the host computer 40 is the first embodiment, and the flow of receipt printing of the printing apparatus 1 in the first embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. .

印刷装置1はホストコンピュータ40から受信したコマンドが書換えコマンドであることを判別すると(S01:Yes)、RAM240内の初期設定情報を受信した書換えコマンドに応じて「無効」に書換える(S02)。
また、ホストコンピュータ40から印刷データを受信すると(S03)、RAM240内の初期設定情報を参照し、初期設定情報の「有効」または「無効」を判別する(S04)。初期設定情報が「有効」であるとき(初期設定情報として何も書込まれていないとき)は(S04:Yes)、受信した印刷データに対してデータ編集処理を行う(S05)。また、初期設定情報が「無効」であるときは(S04:No)、データ編集処理は行わない。そして、データ編集処理を行った場合は編集後の印刷データを、データ編集処理を行わなかった場合は受信したそのままの印刷データを、レシート上に印刷する(S06)。
When determining that the command received from the host computer 40 is a rewrite command (S01: Yes), the printing apparatus 1 rewrites the initial setting information in the RAM 240 to “invalid” according to the received rewrite command (S02).
In addition, when print data is received from the host computer 40 (S03), the initial setting information in the RAM 240 is referred to determine whether the initial setting information is “valid” or “invalid” (S04). When the initial setting information is “valid” (when nothing is written as the initial setting information) (S04: Yes), data editing processing is performed on the received print data (S05). When the initial setting information is “invalid” (S04: No), the data editing process is not performed. If the data editing process is performed, the edited print data is printed on the receipt. If the data editing process is not performed, the received print data is printed on the receipt (S06).

レシート1枚分の印刷が終了した後、ホストコンピュータ40から用紙カットコマンドを受信すると(S07:Yes)、フラッシュROM230内の有効書換えブロック232に記憶した設定値を参照し、用紙カットコマンドを受信した場合の有効書換え機能の利用を判別する(S08)。有効書き換え機能の利用が設定されていた場合(S08:Yes)、RAM240内の初期設定情報を参照し(S09)、初期設定情報が「無効」に書込まれている場合(S09:Yes)は「有効」に書換える(S10)。その後、レシートのカットを実行し(S11)、レシート1枚分の処理を終了する。また、ホストコンピュータ40からのデータ受信が書換えコマンド、印刷データ並びに用紙カットコマンドの何れにも当てはまらない場合は、受信したコマンドに対応した処理を行う。なお、ホストコンピュータ40からの書換えコマンドによって初期設定情報を「有効」に書換えることも可能である。   When a paper cut command is received from the host computer 40 after printing of one receipt is completed (S07: Yes), the paper cut command is received with reference to the setting value stored in the valid rewrite block 232 in the flash ROM 230. In this case, the use of the effective rewriting function is determined (S08). When the use of the valid rewriting function is set (S08: Yes), the initial setting information in the RAM 240 is referred to (S09), and when the initial setting information is written as “invalid” (S09: Yes) Rewrite to “valid” (S10). Thereafter, the receipt is cut (S11), and the process for one receipt is completed. If data reception from the host computer 40 does not apply to any of the rewrite command, print data, and paper cut command, processing corresponding to the received command is performed. The initial setting information can be rewritten to “valid” by a rewrite command from the host computer 40.

一方、ホストコンピュータ40は、ユーザ(オペレータ)によって、データ編集処理の必要がない印刷、例えば売上集計レポートの印刷が指示されると、印刷のための処理を開始する前に、まず印刷装置1のRAM240内にある初期設定情報を「無効」に書換えることを指令する書換えコマンドを印刷装置1へ送信し、その後売上集計印刷データを生成し印刷装置1へ送信する。そして、売上集計レポートの印刷が終了すると、初期設定情報を「有効」に書換えることを指令する書換えコマンドを印刷装置1へ送信する。従って、印刷装置1は売上集計レポートのようにデータ編集処理が不要な印刷データに対し、無駄にデータ編集処理を行うことを防止するとともに、次回レシート印刷分の印刷データに対して確実にデータ編集処理を実行することができる。   On the other hand, when the user (operator) instructs printing that does not require data editing processing, for example, printing of a sales summary report, the host computer 40 first starts the printing apparatus 1 before starting processing for printing. A rewrite command instructing to rewrite the initial setting information in the RAM 240 to “invalid” is transmitted to the printing apparatus 1, and then sales summary print data is generated and transmitted to the printing apparatus 1. When printing of the sales summary report is completed, a rewrite command for instructing rewriting of the initial setting information to “valid” is transmitted to the printing apparatus 1. Therefore, the printing apparatus 1 prevents unnecessary data editing processing for print data that does not require data editing processing, such as a sales summary report, and ensures data editing for print data for the next receipt printing. Processing can be executed.

次に、印刷装置1に備えられた専用スイッチ151を操作することにより初期設定情報を「有効」または「無効」に書換える構成を変形例として説明する。
ユーザ(オペレータ)は、データ編集機能を実行するか否かを設定する場合、印刷装置1の専用スイッチ151を押下する。専用スイッチ151が押下されると、CPU210はRAM240内の初期設定情報を参照し、図6の表に示すように初期設定情報の書換えを行う。すなわち、初期設定情報が空のとき(初期設定情報ブロック243に何も書込まれていないとき)、および初期設定情報が「有効」のときは初期設定情報を「無効」に書換え、初期設定情報が「無効」のときは「有効」に書換える。このように、第2実施形態の構成では、専用スイッチの押下により初期設定情報を「有効」または「無効」に書換えることができる。
Next, a configuration in which the initial setting information is rewritten to “valid” or “invalid” by operating the dedicated switch 151 provided in the printing apparatus 1 will be described as a modification.
The user (operator) presses the dedicated switch 151 of the printing apparatus 1 when setting whether or not to execute the data editing function. When the dedicated switch 151 is pressed, the CPU 210 refers to the initial setting information in the RAM 240 and rewrites the initial setting information as shown in the table of FIG. That is, when the initial setting information is empty (when nothing is written in the initial setting information block 243) and when the initial setting information is "valid", the initial setting information is rewritten to "invalid" If is invalid, rewrite it as valid. Thus, in the configuration of the second embodiment, the initial setting information can be rewritten to “valid” or “invalid” by pressing the dedicated switch.

ユーザ(オペレータ)は、データ編集処理の必要がない印刷、例えば売上集計レポートの印刷を行うときは、専用スイッチ151を押下してデータ編集機能を実行しないことを設定してから売上集計レポートの印刷を指示すればよい。また、第1実施形態同様に、初期設定情報が「無効」に書込まれている状態で、ホストコンピュータ40から用紙カットコマンドを受信したときに初期設定情報を「有効」に書換える有効書換え機能の利用を設定していた場合は、売上集計レポート印刷終了後、用紙カットコマンドの受信をトリガとして初期設定情報が再び「有効」に書換えられる。   When the user (operator) performs printing that does not require data editing processing, for example, when printing a sales summary report, the user (operator) sets the fact that the data editing function is not executed by pressing the dedicated switch 151 and then prints the sales summary report. Can be indicated. Similarly to the first embodiment, an effective rewriting function for rewriting the initial setting information to “valid” when a paper cut command is received from the host computer 40 in a state where the initial setting information is written as “invalid”. In the case of setting the use of, the initial setting information is rewritten to “valid” again after receiving the paper cut command after printing the sales summary report.

なお、初期設定情報書換えのための専用スイッチを設けずに、印刷装置1の既存の構成を用いた特定の操作(例えば電源スイッチの長押しやレシート収容部蓋体の開閉操作など)で書換えを行ってもよい。これにより、印刷装置1に特別な構成を必要とせずに初期設定情報の書換えを行うことができる。
このように、本変形例における印刷装置1の構成では、既存のホストコンピュータ40の構成に変更を加えることなく、データ編集機能を有効または無効に設定することができる。
In addition, without providing a dedicated switch for rewriting the initial setting information, rewriting can be performed by a specific operation using the existing configuration of the printing apparatus 1 (for example, a long press of the power switch or an opening / closing operation of the receipt container lid). You may go. As a result, the initial setting information can be rewritten without requiring a special configuration of the printing apparatus 1.
As described above, in the configuration of the printing apparatus 1 in the present modification, the data editing function can be set to be valid or invalid without changing the configuration of the existing host computer 40.

なお、RAM230内に記憶された初期設定情報は、印刷装置1の電源が切断されると、保持していた情報は記憶されずに消えてしまう。従って、電源投入直後の初期設定情報は何の情報も記憶していない状態となる。すなわち電源投入直後の印刷装置1は、受信した印刷データに対してデータ編集処理が有効な状態になっている。これは、売上集計レポートなどのデータ編集処理を必要としない印刷データの出力は、一日に数回程度の限られた回数であることを考慮したためである。もちろん、初期設定情報をバックアップし、常に「有効」または「無効」の情報を記憶する構成も可能である。   Note that the initial setting information stored in the RAM 230 disappears without being stored when the printing apparatus 1 is powered off. Therefore, the initial setting information immediately after power-on is in a state where no information is stored. That is, the printing apparatus 1 immediately after power-on is in a state where the data editing process is valid for the received print data. This is because the output of print data that does not require data editing processing such as a sales summary report is considered to be limited to a few times a day. Of course, it is possible to backup the initial setting information and always store “valid” or “invalid” information.

このように、本発明の印刷装置1は揮発性メモリであるRAM240内の初期設定情報ブロック243に、データ編集処理を行うための設定値を「有効」または「無効」に設定する初期設定情報を記憶するので、不揮発性メモリの寿命に影響を及ぼすことなく、データ編集処理を実行するか否かを選択することができる。   As described above, the printing apparatus 1 according to the present invention stores initial setting information for setting the setting value for performing data editing processing as “valid” or “invalid” in the initial setting information block 243 in the RAM 240 that is a volatile memory. Since the data is stored, it is possible to select whether or not to execute the data editing process without affecting the lifetime of the nonvolatile memory.

また、第1実施形態とその変形例の構成を組み合わせた構成、すなわちホストコンピュータ40からの書換えコマンドおよび印刷装置1の専用スイッチ151の押下によってデータ編集機能の設定値を「有効」または「無効」に設定する構成でもよい。
さらに、データ編集処理の機能別の設定値毎に「有効」または「無効」の設定を設けてもよい。この構成によれば、例えばトップロゴやボトムロゴなどの画像データ付加処理は有効にしたまま、キーワードロゴとなる画像データと印刷データ一部との置換処理は無効にするなどの詳細な設定が可能となる。
Further, a configuration combining the configuration of the first embodiment and the modified example thereof, that is, the setting value of the data editing function is “valid” or “invalid” by the rewrite command from the host computer 40 and the depression of the dedicated switch 151 of the printing apparatus 1. The structure set to may be sufficient.
Furthermore, a setting of “valid” or “invalid” may be provided for each setting value for each function of the data editing process. According to this configuration, for example, it is possible to make detailed settings such as disabling replacement processing of image data that becomes a keyword logo and part of print data while image data addition processing such as top logo and bottom logo is enabled. Become.

なお、上記の例に示した印刷装置1の各部(各機能)をプログラムとして提供することも可能である。また、そのプログラムを記憶媒体(図示省略)に格納して提供することも可能である。記録媒体としては、CD−ROM、フラッシュROM、メモリカード(コンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア、メモリースティック等)、コンパクトディスク、光磁気ディスク、デジタルバーサタイルディスクおよびフレキシブルディスク等を利用することができる。   In addition, it is also possible to provide each part (each function) of the printing apparatus 1 shown in the above example as a program. It is also possible to provide the program stored in a storage medium (not shown). As the recording medium, a CD-ROM, a flash ROM, a memory card (compact flash (registered trademark), smart media, memory stick, etc.), a compact disk, a magneto-optical disk, a digital versatile disk, a flexible disk, and the like can be used.

(第2実施形態)
次に、本発明にかかる印刷装置、プログラム、および印刷制御方法の第2実施形態について説明する。本実施形態では、説明の重複を避けるため、第1実施形態の印刷装置と同等の構成要素については説明を割愛する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the printing apparatus, the program, and the print control method according to the present invention will be described. In this embodiment, in order to avoid duplication of description, description of components equivalent to those of the printing apparatus of the first embodiment is omitted.

図7に示すように、本実施形態の印刷装置300は、スーパー等にて利用され、ホストコンピュータ400から送信されるオペレータによって入力された商品販売に関する入力情報に基づいてロール紙に印刷を行い、所定形状のチケット(例えば、領収書)を発券するものである。   As shown in FIG. 7, the printing apparatus 300 according to the present embodiment is used in a supermarket or the like and performs printing on roll paper based on input information related to product sales input by an operator transmitted from a host computer 400. A ticket having a predetermined shape (for example, a receipt) is issued.

本実施形態の印刷装置300は、サーマルヘッド方式のレシートプリンタであり、ホストコンピュータ400から各種制御コマンドや印刷データを受信するデータ受信部100の他、搬送部110、印刷部120、切断部130、印刷部120および切断部130を駆動する駆動部140、電源スイッチ(図示省略)などを有する操作部150、印刷装置1全体を制御する制御部200等を備えている。さらに、本実施形態の印刷装置300は、ブラックマーク検出部310を備えている。   The printing apparatus 300 according to the present embodiment is a thermal head type receipt printer. In addition to the data receiving unit 100 that receives various control commands and print data from the host computer 400, the conveying unit 110, the printing unit 120, the cutting unit 130, A driving unit 140 for driving the printing unit 120 and the cutting unit 130, an operation unit 150 having a power switch (not shown), a control unit 200 for controlling the entire printing apparatus 1, and the like are provided. Furthermore, the printing apparatus 300 of this embodiment includes a black mark detection unit 310.

ブラックマーク検出部310は、図8に示すように、ロール紙Pの裏面に予め印刷等により形成されたブラックマークBMを検出する検出部である。ブラックマーク検出部310は、たとえば、ブラックマークBMとロール紙Pのその他の領域とを反射率または透過率の違いによって検出する光学式のセンサー311を備えており、このセンサー311の検出信号に応じて、BMの有無を検出する。   As shown in FIG. 8, the black mark detection unit 310 is a detection unit that detects a black mark BM formed on the back surface of the roll paper P in advance by printing or the like. The black mark detection unit 310 includes, for example, an optical sensor 311 that detects the black mark BM and other areas of the roll paper P based on a difference in reflectance or transmittance, and according to a detection signal from the sensor 311. Then, the presence or absence of BM is detected.

ロール紙Pの裏面に予め形成されたブラックマークBMは、チケットの大きさに応じて所定の間隔(たとえば0.3m〜1.0m間隔、典型的には約0.5m)で形成されている。本実施形態では、制御部310は、このBMを検出する毎に所定の位置でロール紙を切断部130に設けられたレシートカッタ131で切断する。これにより、印刷装置300は、所定長さのチケットを連続的に発券することが可能である。   The black marks BM previously formed on the back surface of the roll paper P are formed at a predetermined interval (for example, an interval of 0.3 m to 1.0 m, typically about 0.5 m) according to the size of the ticket. . In this embodiment, the control unit 310 cuts the roll paper at a predetermined position with the receipt cutter 131 provided in the cutting unit 130 every time this BM is detected. Accordingly, the printing apparatus 300 can issue tickets having a predetermined length continuously.

本実施形態の印刷装置300は、このBMを検出して所定の位置でロール紙を切断して所定長のチケットを発券する「チケット発券モード」と、ブラックマークの検出を行うことなく、印刷データに応じて連続的にロール紙に印刷を行いレシートカッタ131で適宜切断して可変長の出力(レシート、集計用紙等)を得る「連続印刷モード」とが用意されている。   The printing apparatus 300 according to the present embodiment detects the BM, cuts the roll paper at a predetermined position, and issues a ticket having a predetermined length, and print data without detecting a black mark. A “continuous printing mode” is prepared in which printing is continuously performed on roll paper in accordance with the above, and cutting is appropriately performed by the receipt cutter 131 to obtain variable-length output (receipt, total paper, etc.).

「チケット発券モード」では、印刷装置300は、例えばブラックマークを検出することにより、ブラックマークとブラックマークとの間の長さをチェックして、所定の動作時のみエラーの有無を検出する。また、印刷装置300は、ブラックマークを検出して指定量紙送りしたところでレシートカッタ131を駆動してロール紙を切断してチケットを発券する。   In the “ticket issuing mode”, the printing apparatus 300 checks the length between the black marks by detecting a black mark, for example, and detects the presence or absence of an error only during a predetermined operation. The printing apparatus 300 detects a black mark and feeds a specified amount of paper, and then drives the receipt cutter 131 to cut the roll paper and issue a ticket.

一方、「連続印刷モード」は、レシート印字を行う場合や、例えば、「チケット発券モード」で印刷を行っている途中またはチケット発券終了後等に、所定期間内(一日、半日等)に発券したチケット数や売上げ等を集計して印刷するような場合に用いられる。これら二つのモードのいずれのモードでプリンタが動作するかについては、RAM240内のモード記憶ブロック343の初期設定情報によって決定される。   On the other hand, in the “continuous printing mode”, tickets are issued within a predetermined period (one day, half day, etc.) when receipt printing is performed, for example, during printing in the “ticket issuing mode” or after the ticket issuance is completed. This is used when printing the total number of tickets sold or sales. Which of these two modes the printer operates is determined by the initial setting information in the mode storage block 343 in the RAM 240.

このモード記憶ブロック343の初期設定情報は、チケット発券「有効」とチケット発券「無効」とに設定することができる。印刷装置300は、この初期設定情報に対応するモードで動作する。具体的に、印刷装置300は、チケット発券「有効」のときには、「チケット発券モード」で、そしてチケット発券「無効」の場合には、「連続印刷モード」で動作する。   The initial setting information of the mode storage block 343 can be set to ticket issue “valid” and ticket issue “invalid”. The printing apparatus 300 operates in a mode corresponding to this initial setting information. Specifically, the printing apparatus 300 operates in the “ticket issuing mode” when the ticket is issued “valid”, and in the “continuous printing mode” when the ticket is issued “invalid”.

印刷装置300が起動した時点では、制御部200(初期設定情報書換手段)は、内部処理によってフラッシュROM230内の初期モード記憶ブロック332に書き込まれた初期設定情報がRAM240内のモード記憶ブロック343に書き込まれる。そして、印刷装置300は、このモード記憶ブロック343に書き込まれた初期設定情報に応じたモード(例えば、「チケット発券モード」)にて動作する。   When the printing apparatus 300 is activated, the control unit 200 (initial setting information rewriting means) writes the initial setting information written in the initial mode storage block 332 in the flash ROM 230 by the internal processing into the mode storage block 343 in the RAM 240. It is. The printing apparatus 300 operates in a mode (for example, “ticket issue mode”) according to the initial setting information written in the mode storage block 343.

ここで、印刷装置300はホストコンピュータ400からモード切替コマンド(チケット発券「有効」または「無効」の切り替えを指示するコマンド)を受信するか、または印刷装置300の専用スイッチ151が操作されると、CPU210はモード設定ブロック343の初期設定情報を書き換えることにより、制御部200(初期設定情報書換手段)は、印刷装置300のモードを初期設定情報に応じた別のモードに切り替えるモード切替処理を行う。その後、印刷装置300は、ホストコンピュータ40から印刷データを受信すると切り替えられたモードに応じて動作を行い、この書き換えられた初期設定情報に応じたモードにより処理を継続する。   Here, when the printing apparatus 300 receives a mode switching command (command for switching ticket issuance “valid” or “invalid”) from the host computer 400 or the dedicated switch 151 of the printing apparatus 300 is operated, When the CPU 210 rewrites the initial setting information in the mode setting block 343, the control unit 200 (initial setting information rewriting means) performs a mode switching process for switching the mode of the printing apparatus 300 to another mode corresponding to the initial setting information. Thereafter, when receiving printing data from the host computer 40, the printing apparatus 300 operates in accordance with the switched mode, and continues processing in the mode according to the rewritten initial setting information.

本実施形態では、このモード切替にあたり、印刷装置300は、フラッシュROM230の初期モード記憶ブロック332に記憶された初期設定情報を書き換える必要がないため、印刷装置300を再起動する必要がない。したがって、例えば、「チケット発券モード」にて動作していた印刷装置300を一時的に連続印刷モードとして用いて集計作業等を行う場合には、ホストコンピュータ400からモード切替コマンドを送信してやり、このRAM240中のモード記憶ブロック343の初期設定情報を書き換えてやることにより、「連続発券モード」にモードを切り替えることができる。   In the present embodiment, when the mode is switched, the printing apparatus 300 does not need to rewrite the initial setting information stored in the initial mode storage block 332 of the flash ROM 230, and thus does not need to restart the printing apparatus 300. Therefore, for example, when performing a totaling operation or the like using the printing apparatus 300 that has been operating in the “ticket issuing mode” temporarily as the continuous printing mode, a mode switching command is transmitted from the host computer 400, and this RAM 240 is executed. By rewriting the initial setting information in the inside mode storage block 343, the mode can be switched to the “continuous ticketing mode”.

次に、印刷装置300におけるモード切替処理のフローについて図9に示すフローチャートを参照して説明する。以下の説明では、ホストコンピュータ400からモード切替コマンドを受信することにより切り替えられるとして説明する。   Next, the flow of mode switching processing in the printing apparatus 300 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the following description, it is assumed that switching is performed by receiving a mode switching command from the host computer 400.

印刷装置300は、起動処理時にはフラッシュROM230の初期モード記憶ブロック332に記憶された初期設定情報をRAM240のモード記憶ブロック243にコピーし設定する。この段階では、例えば、初期設定情報としてはチケット発券「有効」が設定されている。
その後、印刷装置300はホストコンピュータ400からモード切替コマンドを受信すると(S21:Yes)、RAM240内のモード記憶ブロック343の初期設定情報を受信した切替コマンドに指定されたモードに応じて切り替える(S22)。
The printing apparatus 300 copies and sets the initial setting information stored in the initial mode storage block 332 of the flash ROM 230 to the mode storage block 243 of the RAM 240 during the startup process. At this stage, for example, the ticket issue “valid” is set as the initial setting information.
Thereafter, when the printing apparatus 300 receives a mode switching command from the host computer 400 (S21: Yes), the printing apparatus 300 switches the mode setting block 343 in the RAM 240 according to the mode specified by the received switching command (S22). .

また、ホストコンピュータ400から印刷データを受信すると(S23)、RAM240内のモード記憶ブロック343の初期設定情報(変更されている場合は、単に設定情報)を参照し、チケット発券が「有効」かどうかを判別する(S24)。初期設定情報が「有効」である場合は(S24:Yes)、受信した印刷データを「チケット発券モード」でデータ編集処理を行う(S25)。一方、設定値が「無効」である場合は(S24:No)、受信した印刷データを「連続発券モード」でデータ編集処理を行う(S26)。   Also, when print data is received from the host computer 400 (S23), the initial setting information in the mode storage block 343 in the RAM 240 is referred to (or setting information if it has been changed) to determine whether the ticket issuance is “valid”. Is discriminated (S24). When the initial setting information is “valid” (S24: Yes), the received print data is subjected to data editing processing in “ticket issue mode” (S25). On the other hand, when the set value is “invalid” (S24: No), the received print data is subjected to data editing processing in “continuous ticketing mode” (S26).

一方、ホストコンピュータ400から用紙カット位置への移動を指示する用紙カットコマンドを受信すると(S27:Yes)、初期設定情報が「有効」である場合(S28:Yes)は、カット位置へロール紙を搬送し、その後カットを実行する。   On the other hand, when a paper cut command instructing movement to the paper cut position is received from the host computer 400 (S27: Yes), if the initial setting information is “valid” (S28: Yes), the roll paper is moved to the cut position. Transport and then cut.

また、ホストコンピュータ400からのデータ受信がモード切替コマンド、印刷データ並びに用紙カットコマンドの何れにも当てはまらない場合は、受信したコマンドに対応した処理を行う。   If data reception from the host computer 400 does not apply to any of the mode switching command, print data, and paper cut command, processing corresponding to the received command is performed.

このように、本実施形態における印刷装置300の構成では、フラッシュROM230に対する初期設定情報の書き換えを行わず、RAM343のモード記憶ブロック343にコピーされた初期設定情報を書き換えることによりモード切替を実現するので、再起動を行うことなくモード切替を行い、迅速に「チケット発券モード」から「連続発券モード」に移行することができる。したがって、チケットの集計作業等を行う場合でも、遅滞なく作業を進めることができる。   As described above, in the configuration of the printing apparatus 300 according to the present embodiment, the mode switching is realized by rewriting the initial setting information copied to the mode storage block 343 of the RAM 343 without rewriting the initial setting information for the flash ROM 230. It is possible to quickly switch from the “ticketing mode” to the “continuous ticketing mode” by switching modes without restarting. Therefore, even when performing a ticket counting operation or the like, the operation can proceed without delay.

本発明の一実施形態に係るPOSシステムの構成図である。1 is a configuration diagram of a POS system according to an embodiment of the present invention. 印刷装置の制御ブロック図である。It is a control block diagram of a printing apparatus. レシートの印刷例を示す図である。It is a figure which shows the example of printing of a receipt. 一般的な売上集計レポートの印刷例を示す図である。It is a figure which shows the example of printing of a general sales summary report. 印刷装置の印刷全体処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating overall printing processing of the printing apparatus. 専用スイッチ押下による初期設定情報の値の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the value of the initial setting information by exclusive switch pressing. 第2実施形態に係る印刷装置の制御ブロック図である。FIG. 6 is a control block diagram of a printing apparatus according to a second embodiment. ブラックマークを示す図である。It is a figure which shows a black mark. 印刷装置の印刷全体処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating overall printing processing of the printing apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 印刷装置 40 ホストコンピュータ
220 ROM 230 フラッシュROM
231 設定値ブロック 232 有効書換えブロック
240 RAM 243 初期設定情報ブロック
151 専用スイッチ R レシート
TL トップロゴ KL キーワードロゴ
BL ボトムロゴ WM ウォーターマーク
1 Printing device 40 Host computer 220 ROM 230 Flash ROM
231 Set value block 232 Valid rewrite block 240 RAM 243 Initial setting information block 151 Dedicated switch R Receipt TL Top logo KL Keyword logo BL Bottom logo WM Water mark

Claims (11)

ホストコンピュータから印刷データを受信するデータ受信部と、
所定の設定値と前記所定の設定値に基づく所定の処理の有効または無効を示す初期設定情報とを記憶する不揮発性メモリと、
揮発性メモリと、
起動時に前記不揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報を前記揮発性メモリに記憶するとともに、前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報を書換える初期設定情報書換手段と、
前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報に応じて前記所定の処理を有効または無効として実行し、前記印刷データに基づき印刷を実行する制御手段と、を備えたことを特徴とする印刷装置。
A data receiving unit for receiving print data from a host computer;
A non-volatile memory for storing a predetermined setting value and initial setting information indicating validity or invalidity of a predetermined process based on the predetermined setting value;
Volatile memory,
Initial setting information rewriting means for rewriting the initial setting information stored in the volatile memory while storing the initial setting information stored in the non-volatile memory at the time of startup;
And a control unit configured to execute the predetermined process as valid or invalid according to the initial setting information stored in the volatile memory, and to perform printing based on the print data. .
前記所定の処理は、前記設定値に基づいてロゴやウォーターマークを付加するデータ編集処理であり、
前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報は、前記データ編集処理の有効または無効を示すものであることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
The predetermined process is a data editing process for adding a logo or a watermark based on the set value,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the initial setting information stored in the volatile memory indicates whether the data editing process is valid or invalid.
前記所定の処理は、印刷装置内部の所定の動作モードであり、
前記揮発性メモリに記憶された前記初期設定情報は、前記所定の動作モードの有効または無効を示すものであることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
The predetermined process is a predetermined operation mode inside the printing apparatus,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the initial setting information stored in the volatile memory indicates whether the predetermined operation mode is valid or invalid.
前記動作モードは、用紙の裏面に形成されたブラックマークを検出してチケットを発券するチケット発券モードであり、
前記動作モードが無効とされた場合には、ブラックマークを検出せずに連続印刷を行う連続印刷モードで動作することを特徴とする請求項3に記載の印刷装置。
The operation mode is a ticket issuing mode for detecting a black mark formed on the back side of the paper and issuing a ticket.
The printing apparatus according to claim 3, wherein when the operation mode is invalid, the printing apparatus operates in a continuous printing mode in which continuous printing is performed without detecting a black mark.
前記初期設定情報書換手段は、
前記ホストコンピュータから受信した書換えコマンドに基づき前記初期設定情報を書換えることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の印刷装置。
The initial setting information rewriting means includes:
The printing apparatus according to claim 1, wherein the initial setting information is rewritten based on a rewrite command received from the host computer.
前記初期設定情報書換手段は、
前記印刷装置に対する特定の操作により前記初期設定情報を書換えることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の印刷装置。
The initial setting information rewriting means includes:
The printing apparatus according to claim 1, wherein the initial setting information is rewritten by a specific operation on the printing apparatus.
前記設定情報の書換えを行う専用スイッチをさらに備え、
前記特定の操作は、前記専用スイッチを用いた操作であることを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
A dedicated switch for rewriting the setting information;
The printing apparatus according to claim 6, wherein the specific operation is an operation using the dedicated switch.
前記初期設定情報書換手段は、
前記初期設定情報が「無効」に設定されている状態で、前記ホストコンピュータから前記レシートの切断を指令する用紙カットコマンドを受信した場合、
前記初期設定情報を「有効」に書換える有効書換え手段を含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の印刷装置。
The initial setting information rewriting means includes:
In a state where the initial setting information is set to “invalid”, when a paper cut command for instructing cutting of the receipt is received from the host computer,
The printing apparatus according to claim 1, further comprising valid rewriting means for rewriting the initial setting information to “valid”.
前記有効書換え手段を利用するか否かを選択する選択手段をさらに備えたことを特徴とする請求項8に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 8, further comprising selection means for selecting whether to use the effective rewriting means. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の印刷装置における各手段としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。   A program that causes a computer to function as each unit in the printing apparatus according to claim 1. データ編集処理を有効または無効に設定する初期設定情報が「無効」に設定されている状態で、ホストコンピュータからレシート上に印刷するための印刷データを受信した場合、
当該印刷データに対し、前記データ編集処理を行うことなくそのまま印刷を行うと共に、
前記印刷データに続いて前記レシートの切断を指令する用紙カットコマンドを受信したときに、前記初期設定情報を「有効」に書換えることを特徴とする印刷制御方法。
When print data for printing on a receipt is received from the host computer when the initial setting information for enabling or disabling the data editing process is set to "Invalid"
The print data is printed as it is without performing the data editing process,
A printing control method, comprising: rewriting the initial setting information to “valid” when a paper cut command for instructing cutting of the receipt is received following the print data.
JP2005182681A 2004-07-06 2005-06-22 Printing apparatus, program, and printing control method Pending JP2006044232A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005182681A JP2006044232A (en) 2004-07-06 2005-06-22 Printing apparatus, program, and printing control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199422 2004-07-06
JP2005182681A JP2006044232A (en) 2004-07-06 2005-06-22 Printing apparatus, program, and printing control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006044232A true JP2006044232A (en) 2006-02-16

Family

ID=36023325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005182681A Pending JP2006044232A (en) 2004-07-06 2005-06-22 Printing apparatus, program, and printing control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006044232A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021149946A (en) * 2020-03-17 2021-09-27 株式会社オービック Sales data processing device, sales data processing method and sales data processing program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021149946A (en) * 2020-03-17 2021-09-27 株式会社オービック Sales data processing device, sales data processing method and sales data processing program
JP7454513B2 (en) 2020-03-17 2024-03-22 株式会社オービック Sales data processing device, sales data processing method, and sales data processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8988702B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP5810609B2 (en) RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
EP1489553A2 (en) Printer error recovery process and device
JP2009208465A (en) Printing system, method for controlling printing system, controlling program for printing system, and printer
JP2012141880A (en) Controller, recording system, control method of controller and program
US9058133B2 (en) Control device, control method for a control device, and recording medium
JP5842335B2 (en) Image recording apparatus, image recording apparatus control method, and program
JP2006044232A (en) Printing apparatus, program, and printing control method
JP5862045B2 (en) RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
US20060055950A1 (en) Image data registration method, image data registration program, and printing apparatus
JP4748275B2 (en) Printing apparatus, program, and printing method
JP2006346946A (en) Printer, printing system, and method for controlling the printer
JP4453379B2 (en) Printing apparatus, POS system, printer driver, program, and point giving method
JP5987415B2 (en) RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5828398B2 (en) RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
US11504868B2 (en) Printer and method for cutting continuous paper by the same
US20220253233A1 (en) Memory control device and method
JP2006076163A (en) Print controller, program, and test printing method of print controller
JP2006007523A (en) Printer, program, and printing method
JP4894967B2 (en) Printer system
JP2008021146A (en) Merchandise sales processing system, method for managing merchandise sales processing system, and program thereof
JP2004133717A (en) Commodity sales data processor
KR100345881B1 (en) Apparatus and Method for automatic selection of paper size
JP2010231595A (en) Merchandise sales processing apparatus and its control program
JP2012101391A (en) Recording apparatus, method for controlling the same, and program