JP2006023912A - Information code reader and information code reading method - Google Patents

Information code reader and information code reading method Download PDF

Info

Publication number
JP2006023912A
JP2006023912A JP2004200480A JP2004200480A JP2006023912A JP 2006023912 A JP2006023912 A JP 2006023912A JP 2004200480 A JP2004200480 A JP 2004200480A JP 2004200480 A JP2004200480 A JP 2004200480A JP 2006023912 A JP2006023912 A JP 2006023912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information code
image data
scanning
area sensor
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004200480A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiko Ito
邦彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2004200480A priority Critical patent/JP2006023912A/en
Publication of JP2006023912A publication Critical patent/JP2006023912A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information code reader capable of greatly reducing reading time. <P>SOLUTION: A CPU that constitutes the information code reader determines a position where an information code is included (step S5) if a CMOS image sensor executes a "line-skipping scan" (step S2). The CMOS image sensor continuously scans only a portion for the position where the information code is included (step S6-S8), and decodes image data that are outputted at that time (step S9). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、情報コードを光学的且つ2次元的に読取って画像信号を出力するエリアセンサを備えてなる情報コード読取装置及び情報コードの読取方法に関する。   The present invention relates to an information code reading apparatus including an area sensor that optically and two-dimensionally reads an information code and outputs an image signal, and an information code reading method.

紙や商品にモノクロで印刷されているバーコードや2次元コードを読取るための情報コード読取装置は、LEDやレーザなどの光源によって読み取り対象に光を照射し、その反射光を読取るようになっている。近年、2次元コードの普及が進んだ結果、バーコードと混在して使用されるケースが増加しており、そのような状況に対応して双方の読み取りが可能となるように、エリアセンサによって読取りを行う装置が増えつつある。   An information code reader for reading barcodes and two-dimensional codes printed in black and white on paper and merchandise irradiates light to be read by a light source such as an LED or a laser, and reads the reflected light. Yes. In recent years, as the spread of two-dimensional codes has increased, the number of cases in which barcodes are used in combination with barcodes has increased. Reading by an area sensor is possible so that both can be read in response to such situations. There is an increasing number of devices that perform this.

ところが、バーコードに関して言えば、本来はリニアセンサによって1次元的に読取ることができるものを、上記装置では画素数が多いエリアセンサで読取ることになり、読取り速度が遅くなってしまうという問題があった。
斯様な問題に関連して、バーコードの読取り時間を短縮する技術として、特許文献1には、エリアセンサを介して読取った画像情報に基づいてコードシンボルの位置を認識し、当該シンボルが2次元コードかバーコードかを判別する方法が開示されている。また、特許文献2には、主にPDF−417(登録商標)のようなスタックドバーコードをエリアセンサで読取った場合、その画像情報に基づいてスタート,ストップキャラクタを認識し、それらよりバーコードの傾きを判定してデコードを行う技術が開示されている。
特開平7−93458号公報 特開平5−274461号公報
However, as far as barcodes are concerned, there is a problem in that what can be read one-dimensionally by a linear sensor is read by an area sensor having a large number of pixels in the above-mentioned apparatus, resulting in a slow reading speed. It was.
In relation to such a problem, as a technique for shortening the barcode reading time, Patent Document 1 recognizes the position of a code symbol based on image information read through an area sensor, and the symbol is 2 A method for discriminating between a dimension code and a bar code is disclosed. In Patent Document 2, when a stacked barcode such as PDF-417 (registered trademark) is read by an area sensor, start and stop characters are recognized based on the image information, and the barcode A technique for determining the inclination and performing decoding is disclosed.
JP-A-7-93458 JP-A-5-274461

特許文献1,2に開示されている技術では、夫々が行っている独特な判別,判定処理に応じて読取り時間の短縮を図ることが可能である。しかしながら、何れの技術も、エリアセンサを介して読取られた全画素データを取り込んでメモリに書込み、その段階から上記の判別,判定処理を行っているため、読取り時間を大幅に短縮することはできない。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、従来よりも読取り時間を大幅に短縮することができる情報コード読取装置及び情報コードの読取方法を提供することにある。
With the techniques disclosed in Patent Documents 1 and 2, it is possible to shorten the reading time according to the unique determination and determination processing performed by each. However, in any technique, all pixel data read through the area sensor is taken in and written in the memory, and the above determination and determination processes are performed from that stage, so the reading time cannot be significantly shortened. .
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an information code reading apparatus and an information code reading method capable of significantly shortening the reading time as compared with the prior art.

請求項1記載の情報コード読取装置によれば、制御手段は、エリアセンサに走査を不連続に実行させた場合に、読み取り対象となる所定のエリア内において情報コードが含まれている位置を判別させる。そして、情報コードが含まれている位置にかかる部分だけをエリアセンサに連続的に走査させ、その際に出力される画像データをデコード処理させる。即ち、従来とは異なり、エリアセンサによって読取り可能なエリア全ての画像データを取り込まずに、情報コードが含まれている部分だけを詳細に取り込んでデコードするので、読取り速度を大幅に向上させることができる。   According to the information code reading device of the first aspect, the control means determines the position where the information code is included in the predetermined area to be read when the area sensor performs scanning discontinuously. Let Then, the area sensor continuously scans only the portion corresponding to the position where the information code is included, and the image data output at that time is decoded. In other words, unlike the conventional case, the image data of the entire area readable by the area sensor is not captured, but only the portion including the information code is captured in detail and decoded, so that the reading speed can be greatly improved. it can.

請求項2記載の情報コード読取装置によれば、制御手段は、エリアセンサに走査を不連続に実行させた場合に出力される画像データについてもデコード処理を実行させるので、情報コードがバーコードである場合には、不連続な走査の途中でデコード処理を完了させることができる。
請求項3記載の情報コード読取装置によれば、エリアセンサを、CMOSイメージセンサで構成する。CMOSイメージセンサは、各走査線毎にデータの取り込みが可能であり(所謂ローリングシャッタ動作)、各走査線についての画像データを露光して取り込む処理のタイミングを順次ずらしてパイプライン的に処理することができる。従って、エリアの一部だけについて画像データの読み取りを行う場合には、見かけ上のフレームレイトが向上するようになり、読取り速度がより速くなる。
According to the information code reading apparatus of the second aspect, since the control unit causes the area sensor to perform the decoding process on the image data output when the scanning is performed discontinuously, the information code is a barcode. In some cases, the decoding process can be completed in the middle of discontinuous scanning.
According to the information code reader of the third aspect, the area sensor is constituted by a CMOS image sensor. The CMOS image sensor can capture data for each scanning line (so-called rolling shutter operation), and performs processing in a pipeline manner by sequentially shifting the timing of exposure and capturing image data for each scanning line. Can do. Therefore, when image data is read for only a part of the area, the apparent frame rate is improved, and the reading speed is further increased.

(第1実施例)
以下、本発明を手持ち式の情報コード読取装置(いわゆるハンディターミナル)に適用した第1実施例について、図1乃至図6を参照しながら説明する。図6は、本実施例に係る情報コード読取装置(ハンディターミナル)1の構成を概略的に示している。この読取装置1は、ケース2内に、カタログや伝票、商品ラベル等の読取対象に記録された各種の情報コード(図5参照)を読取るための読取機構3や、制御装置4(図5参照)等を組込んで構成されている。前記制御装置4は、マイクロコンピュータを中心として構成され、システム全体の制御を行うと共に、後述するように、前記読取機構3(CMOSイメージセンサ)により取込まれた画像データから情報コードの解読処理(デコード処理)等を行うようになっている。
(First embodiment)
A first embodiment in which the present invention is applied to a hand-held information code reader (so-called handy terminal) will be described below with reference to FIGS. FIG. 6 schematically shows a configuration of an information code reading device (handy terminal) 1 according to the present embodiment. The reading device 1 includes a reading mechanism 3 for reading various information codes (see FIG. 5) recorded in a reading object such as a catalog, a slip, and a product label in the case 2, and a control device 4 (see FIG. 5). ) Etc. are incorporated. The control device 4 is mainly composed of a microcomputer and controls the entire system. As will be described later, the control device 4 decodes an information code from image data captured by the reading mechanism 3 (CMOS image sensor). Decode processing) and the like.

前記ケース2は、基端側(図で右側)が握り部とされ、先端側がやや幅広となると共に前方にやや下降傾斜するように折曲がり、その先端面に読取口2aが設けられている。このケース2の上面部には、ユーザが各種の入力指示を行うための複数のキースイッチ5aからなるキー入力部5が設けられていると共に、液晶表示器7が設けられている。それらキースイッチ5aや表示部7等は、ケース2内に配設されたプリント基板8に実装されており、また、図示はしないが、そのプリント基板8には、前記制御装置4等も実装されている。   The case 2 has a proximal end side (right side in the figure) as a grip portion, a distal end side that is slightly wider and is bent so as to be slightly inclined downward, and a reading port 2a is provided on the distal end surface. On the upper surface of the case 2, a key input unit 5 including a plurality of key switches 5a for a user to perform various input instructions is provided, and a liquid crystal display 7 is provided. The key switch 5a, the display unit 7 and the like are mounted on a printed circuit board 8 disposed in the case 2, and although not shown, the control device 4 and the like are also mounted on the printed circuit board 8. ing.

さらに、ケース2の上面部には、表示LED6が設けられている。本実施例では、この表示LED6は、例えば緑色及びオレンジ色に点灯可能な2色発光ダイオードからなり、後述するように、表示手段としても機能するようになっている。また、ケース2の外面部(側面部)には、読取指示用のトリガスイッチ(図示せず)も設けられている。尚、これも図示はしないが、ケース2内には、外部機器との間でデータの送受信を行うための通信I/F回路や、電源となる二次電池なども組込まれている。   Further, a display LED 6 is provided on the upper surface of the case 2. In the present embodiment, the display LED 6 is formed of a two-color light emitting diode that can be lit in, for example, green and orange, and functions as a display unit as will be described later. Further, a trigger switch (not shown) for reading instructions is also provided on the outer surface (side surface) of the case 2. Although not shown, the case 2 also includes a communication I / F circuit for transmitting and receiving data to and from an external device, a secondary battery serving as a power source, and the like.

一方、前記読取機構3は、二次元の撮像視野を有するCMOSイメージセンサ(エリアセンサ)9、このCMOSイメージセンサ9の前部に位置する結像レンズ10、画像取込み時の照明光源となる複数個の照明用LED11(1個のみ図示)及びその前部に位置する照明用レンズ12等を備えて構成される。このとき、結像レンズ10は読取口2aの中心部に配置され、複数個の照明用レンズ12がその周囲(斜め上部等)に配置されている。   On the other hand, the reading mechanism 3 includes a CMOS image sensor (area sensor) 9 having a two-dimensional imaging field of view, an imaging lens 10 positioned in front of the CMOS image sensor 9, and a plurality of illumination light sources used when capturing an image. LED 11 for illumination (only one is shown), and an illumination lens 12 positioned at the front thereof. At this time, the imaging lens 10 is arranged at the center of the reading port 2a, and a plurality of illumination lenses 12 are arranged around it (such as obliquely above).

また、図示は省略しているが、この読取機構3には、前記CMOSイメージセンサ9(結像レンズ10)の近傍(例えば側部)に位置して、読取対象に対して読取位置を示すマーカ光(例えば赤色の光)を照射するマーカ光照射手段としての、マーカ光用レーザダイオード及び投光用レンズ(ホログラム)が設けられている。このとき、前記読取位置は前記撮像視野よりも一回り小さい四角形の領域に設定されており、前記マーカ光は、例えば、その四角形の領域の4つのコーナー部を示す4個のL字状の光と、その四角形領域の中心部を示す十字状の光とから構成される。   Although not shown, the reading mechanism 3 includes a marker that is positioned in the vicinity (for example, the side portion) of the CMOS image sensor 9 (imaging lens 10) and indicates the reading position with respect to the reading target. A marker light laser diode and a projection lens (hologram) are provided as marker light irradiation means for irradiating light (for example, red light). At this time, the reading position is set to a rectangular area that is slightly smaller than the imaging field of view, and the marker light is, for example, four L-shaped lights indicating four corner portions of the rectangular area. And cross-shaped light indicating the center of the rectangular area.

そして、ユーザが、前記読取口2aを情報コードが記録された読取対象(伝票、ラベル、カタログ、商品等)に向けた状態でトリガスイッチの半押し操作(第1段の押圧操作)を行うと、まず読取対象に対して読取位置を示すマーカ光が照射される。ユーザは、情報コードがマーカ光の中央部に来るように読取口2aの位置合せを行い、トリガスイッチのオン操作(第2段の押圧操作)を行うと、マーカ光が消灯されると共に照明用LED11により読取対象に照明がなされ、その状態で、CMOSイメージセンサ9により読取対象の画像の取込み(露光)がなされる。そして、そのCMOSイメージセンサ9の撮影画像のデータから、制御装置4により情報コードの解読(デコード)の処理が行われるようになっている。   When the user performs a half-pressing operation (first pressing operation) of the trigger switch in a state where the reading port 2a is directed to a reading target (slip, label, catalog, product, etc.) on which the information code is recorded. First, marker light indicating the reading position is irradiated to the reading target. When the user aligns the reading port 2a so that the information code comes to the center of the marker light and turns on the trigger switch (second-stage pressing operation), the marker light is turned off and the illumination light is used. The reading object is illuminated by the LED 11, and in this state, the image to be read is captured (exposure) by the CMOS image sensor 9. Then, the information code is decoded (decoded) by the control device 4 from the image data of the CMOS image sensor 9.

図5は、前記制御装置4におけるデータ処理系の構成(ハードウエア構成)を示す機能ブロック図である。システムバス17には、情報コード読取装置1全体を制御するCPU(判別手段,デコード手段,制御手段)18、画像メモリとして機能するSDRAM19、制御プログラムなどが記憶されるフラッシュメモリ20、CPU18の周辺処理用であるゲートアレイ21、DMAコントローラ22などが接続されている。このDMAコントローラ22は、CMOSイメージセンサ9からデジタルデータとして出力される画像信号をSDRAM19に転送するようになっている。また、CMOSイメージセンサ9より出力されるデータは、ゲートアレイ21にも与えられている。   FIG. 5 is a functional block diagram showing the configuration (hardware configuration) of the data processing system in the control device 4. The system bus 17 includes a CPU (discriminating means, decoding means, control means) 18 that controls the entire information code reader 1, an SDRAM 19 that functions as an image memory, a flash memory 20 that stores a control program, and peripheral processing of the CPU 18 A gate array 21 and a DMA controller 22 are connected. The DMA controller 22 transfers an image signal output as digital data from the CMOS image sensor 9 to the SDRAM 19. Data output from the CMOS image sensor 9 is also given to the gate array 21.

そして、CPU18は、ソフトウエア的構成(制御プログラムの実行)により、CMOSイメージセンサ9より出力されるデータに基づいて読取り対象エリアにおける情報コードの位置を検出し、検出された情報コードの種類を認識する。また、CPU18は、SDRAM19のデジタル画像データから情報コードの解読(デコード)処理を実行するようになっており、デコード手段として機能する。更に、CPU18は、図示しない駆動回路を介してブザー23及び前記表示LED6を制御するようになっている。この場合、デコード処理が成功した場合には、ブザー23が高音(「ピッ」という音)で鳴動されると共に、表示LED6が緑色で点灯されるようになっている。   Then, the CPU 18 detects the position of the information code in the reading target area based on the data output from the CMOS image sensor 9 by the software configuration (execution of the control program), and recognizes the type of the detected information code. To do. Further, the CPU 18 is adapted to execute an information code decoding process from the digital image data of the SDRAM 19 and functions as a decoding means. Further, the CPU 18 controls the buzzer 23 and the display LED 6 via a drive circuit (not shown). In this case, when the decoding process is successful, the buzzer 23 is sounded with a high tone (“beep”) and the display LED 6 is lit in green.

次に、本実施例の作用について図1乃至図4も参照して説明する。図1は、CPU18によって行われる情報コード読取り処理の制御内容を示すフローチャートである。CPU18は、先ず、照明用LED11を点灯させて読取り対象エリアの露光を行うと(ステップS1)、CMOSイメージセンサ9に「行飛ばしスキャン(不連続な走査)」を実行させる(ステップS2)。ここで「行飛ばしスキャン」とは、図2又は図3に示すように、読取り対象エリアについて設定される連続的な走査位置(行)について、各行毎に連続的にスキャン(走査)を行うのではなく例えば5〜6行程度の間隔をおいて(即ち、数行飛ばしで)スキャンを行うことを言う。   Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a flowchart showing the control contents of the information code reading process performed by the CPU 18. First, when the CPU 18 turns on the illumination LED 11 to expose the area to be read (step S1), the CPU 18 causes the CMOS image sensor 9 to execute “line skip scanning (discontinuous scanning)” (step S2). Here, the “line skip scanning” means that, as shown in FIG. 2 or FIG. 3, the continuous scanning position (row) set for the reading target area is continuously scanned (scanned) for each row. Instead, for example, scanning is performed at intervals of about 5 to 6 lines (that is, skipping several lines).

そして、CPU18は、ステップS2の「行飛ばしスキャン」により出力される画像データについてデコード処理を行ない、その結果が「OK」であるか否かを判断する(ステップS3)。そして、その結果が「NG」であれば、ステップS4において読取り対象エリアのスキャンが全て終了するまで(「NO」)ステップS2,S3の処理を繰り返す。
即ち、図2に示すバーコードの場合であれば、行飛ばしスキャンを実行している途中であっても、そのスキャン位置がバーコードにかかればデコードが完了する場合が想定されるからである。従って、CPU18がステップS3で「OK」と判断すれば、その時点で読み取り処理を終了する。
Then, the CPU 18 decodes the image data output by the “line skip scanning” in step S2, and determines whether or not the result is “OK” (step S3). If the result is “NG”, the processing in steps S2 and S3 is repeated until the scanning of the reading target area is completed in step S4 (“NO”).
That is, in the case of the bar code shown in FIG. 2, even when the skip scanning is being executed, it is assumed that the decoding is completed if the scan position is on the bar code. Therefore, if the CPU 18 determines “OK” in step S3, the reading process is terminated at that time.

また、図3には、ステップS2〜S4のループを繰り返している場合に、CPU18によって実行される処理の流れを示す。即ち、「行飛ばしスキャン」によって各ラインをスキャンする毎に、CMOSイメージセンサ9より出力される画像データが取り込まれ、CPU18によってデコードされる。各データの取り込みタイミングは順次遅れるため、これらの処理はパイプライン的に実行される。従って、CPU18がデコードを行っている間に次のラインのデータが読取られると、そのデータは、例えばSDRAM19に書き込まれた状態で保持され、ウエイト状態になっている。   FIG. 3 shows the flow of processing executed by the CPU 18 when the loop of steps S2 to S4 is repeated. That is, every time each line is scanned by “line skip scanning”, the image data output from the CMOS image sensor 9 is captured and decoded by the CPU 18. Since the fetch timing of each data is sequentially delayed, these processes are executed in a pipeline manner. Therefore, when the next line of data is read while the CPU 18 is decoding, the data is held in a state of being written in the SDRAM 19, for example, and is in a wait state.

一方、図4に示すように、読み取り対象がQRコード(登録商標)のような2次元コードである場合は、「行飛ばしスキャン」でデコードを行った結果が「OK」となることはない。従って、その場合はステップS4で「YES」と判断することになり、CPU18は、「行飛ばしスキャン」の結果出力された画像データに基づいて情報コードの位置検出を行なう(ステップS5)。   On the other hand, as shown in FIG. 4, when the reading target is a two-dimensional code such as a QR code (registered trademark), the result of decoding by “line skip scanning” does not become “OK”. Therefore, in this case, “YES” is determined in step S4, and the CPU 18 detects the position of the information code based on the image data output as a result of the “line skip scan” (step S5).

ここで、位置検出は、前記画像データにおいて、2次元コードの端部がどのあたりに位置するかを推定することで行う。即ち、2次元コードの外形は通常矩形となっているので、その矩形の一辺や、図4に示すように外形の辺に対して傾いた状態で読取っている場合には、角部の先端がどのあたりに位置するかを推定する。
また、「行飛ばしスキャン」が常に2次元コードの端部にかかるとは限らないので、スキャンの結果、2次元コードにかかっていると判定された走査線の上端,下端位置に対して少しマージンをとって位置推定を行うようにすると良い。例えば、図4に示すケースでは、2次元コードにかかっている走査線の上端,下端はLu,Ldとなるが、走査線Luよりも少し上方の走査位置、走査線Ldよりも少し下方の走査位置を上端,下端位置とする。但し、2次元コードの種類や読取り状態によっては、必ずしもコードの端部に至る全ての情報を取り込む必要がない場合もあるので、夫々のケースに応じて適切に対応すればよい。
Here, the position detection is performed by estimating where the end of the two-dimensional code is located in the image data. That is, since the outer shape of the two-dimensional code is usually a rectangle, when the side of the rectangle is read in a state inclined with respect to the side of the outer shape as shown in FIG. Estimate where it is located.
In addition, since “line skip scanning” does not always apply to the end of the two-dimensional code, margins slightly differ from the upper and lower positions of the scanning line determined to be applied to the two-dimensional code as a result of scanning. It is better to perform position estimation by taking For example, in the case shown in FIG. 4, the upper and lower ends of the scanning line over the two-dimensional code are Lu and Ld, but the scanning position slightly above the scanning line Lu and the scanning slightly below the scanning line Ld. Let the position be the top and bottom positions. However, depending on the type and reading state of the two-dimensional code, it may not always be necessary to capture all the information that reaches the end of the code. Therefore, it may be appropriately handled according to each case.

ステップS5における位置検出の結果が、ステップS6において「NG」と判定されると、情報コードが存在しないエリアを読み取ったということになるのでステップS1に戻る。位置検出の結果が「OK」であれば、CPU18は、検出された位置について情報コードの読み取りを行なう。即ち、ステップS1と同様に照明用LED11を点灯させて露光を行い(ステップS7)、CMOSイメージセンサ9に、情報コードが位置すると推定される部分についてのみ連続的にスキャンさせて「部分取り込み」を行う(ステップS8)。   If the result of the position detection in step S5 is determined as “NG” in step S6, it means that an area where no information code exists has been read, and the process returns to step S1. If the result of the position detection is “OK”, the CPU 18 reads the information code for the detected position. That is, similarly to step S1, the illumination LED 11 is turned on to perform exposure (step S7), and the CMOS image sensor 9 is continuously scanned only for the portion where the information code is assumed to be located, thereby performing “partial capture”. Perform (step S8).

つまり、図4に示す例では、「行飛ばしスキャン」を行った走査線の一部であるLuとLdとの間に情報コードが位置すると推定されるので、それらの走査線の間(若しくは、上述したように、それらにマージンを加えた走査位置の間)を連続的に(設定されている操作位置(行)の全てを)スキャンする。そして、その結果出力される画像データについてデコード処理を行ない、その結果が「OK」であるか否かを判断する(ステップS9)。その結果が「NG」であればステップS7に戻り、「OK」であれば読み取り処理を終了する。   That is, in the example shown in FIG. 4, it is estimated that the information code is located between Lu and Ld, which are part of the scanning line that has performed the “line skip scanning”, and therefore, between these scanning lines (or As described above, scanning is performed continuously (between the scanning positions obtained by adding a margin to them) (all of the set operation positions (rows)). Then, the decoding process is performed on the image data output as a result, and it is determined whether or not the result is “OK” (step S9). If the result is “NG”, the process returns to step S7, and if “OK”, the reading process is terminated.

尚、情報コードが2次元コードである場合には、夫々のコードの種類を示す特徴パターンが検出されるか否かによって判別する。例えば、QRコードであれば、ファインダパターン(黒、白のパターンの幅の比率が1:1:3:1:1)が検出され、PDF417であれば、一定比率のバーコードパターンが2次元的に検出され、データマトリクスであれば、位置検出用のL字パターンが検出される。これらの特徴パターンの検出は、ゲートアレイ21においてハードウエアで行ない、その検出結果をCPU18に出力する。   In the case where the information code is a two-dimensional code, the determination is made based on whether or not a feature pattern indicating the type of each code is detected. For example, in the case of a QR code, a finder pattern (the ratio of black and white pattern width is 1: 1: 3: 1: 1) is detected, and in the case of PDF417, a barcode pattern with a certain ratio is two-dimensional. If the data matrix is detected, an L-shaped pattern for position detection is detected. These feature patterns are detected by hardware in the gate array 21 and the detection results are output to the CPU 18.

以上のように本実施例によれば、情報コード読取装置1を構成するCPU18は、CMOSイメージセンサ9に「行飛ばしスキャン」を実行させた場合に情報コードが含まれている位置を判別し、情報コードが含まれている位置にかかる部分だけをCMOSイメージセンサ9に連続的にスキャンさせて、その際に出力される画像データをデコード処理するようにした。従って、従来とは異なり、エリアセンサによって読取り可能なエリア全ての画像データを取り込まずに、情報コードが含まれている部分だけを詳細に取り込んでデコードするので、読取り速度を大幅に向上させることができる。   As described above, according to the present embodiment, the CPU 18 constituting the information code reading device 1 determines the position where the information code is included when the CMOS image sensor 9 performs the “line skip scanning”. Only the portion corresponding to the position where the information code is included is continuously scanned by the CMOS image sensor 9, and the image data output at that time is decoded. Therefore, unlike the prior art, the image data of the entire area readable by the area sensor is not captured, but only the portion including the information code is captured in detail and decoded, so that the reading speed can be greatly improved. it can.

また、CPU18は、CMOSイメージセンサ9に「行飛ばしスキャン」を実行させた場合に出力される画像データについてもデコード処理を実行するので、情報コードがバーコードである場合には、「行飛ばしスキャン」の途中でもデコード処理を完了させることができる。
そして、CMOSイメージセンサ9は、各走査線毎にデータの取り込みが可能であり(所謂ローリングシャッタ動作)、各走査線についての画像データを露光して取り込む処理のタイミングを順次ずらしてパイプライン的に処理することができる。従って、エリアの一部だけについて画像データの読み取りを行う場合には見かけ上のフレームレイトが向上するようになり(CMOSイメージセンサのフレームレイトは、全エリアの読取りを完了する時間で規定されているため)、読取り速度がより速くなる。
加えて、ステップS9におけるデコード結果が「NG」となりデコードを再試行する場合でも、ステップS8では情報コードが位置すると推定される部分だけ連続的にスキャンするので、読み取りの再試行をより速く行うことができる。
The CPU 18 also performs decoding processing on the image data output when the CMOS image sensor 9 executes “line skip scanning”. Therefore, when the information code is a bar code, the “line skip scanning” is performed. The decoding process can be completed even during the process.
The CMOS image sensor 9 can capture data for each scanning line (a so-called rolling shutter operation), and in a pipeline manner by sequentially shifting the timing of exposure and capturing of image data for each scanning line. Can be processed. Therefore, when image data is read only for a part of the area, the apparent frame rate is improved (the frame rate of the CMOS image sensor is defined by the time to complete reading of the entire area. Reading speed is higher.
In addition, even when the decoding result in step S9 is “NG” and the decoding is retried, in step S8, only the portion where the information code is estimated to be scanned is continuously scanned, so that the reading retry is performed faster. Can do.

(第2実施例)
図7は本発明の第2実施例を示すものであり、第1実施例と同一部分には同一符号を付して説明を省略し、以下異なる部分についてのみ説明する。図7は、図1相当図であり、第2実施例は、CPU18によるソフトウエア的な処理内容が異なっている。即ち、図7に示すフローチャートでは、図1に示したものよりステップS3,S4を削除しており、ステップS2において「行飛ばしスキャン」を実行している間はデコード処理を行なわないようにしている。
(Second embodiment)
FIG. 7 shows a second embodiment of the present invention. The same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted. Only different parts will be described below. FIG. 7 is a diagram corresponding to FIG. 1, and the second embodiment differs in software processing contents by the CPU 18. That is, in the flowchart shown in FIG. 7, steps S3 and S4 are deleted from those shown in FIG. 1, and the decoding process is not performed while the “line skip scan” is executed in step S2. .

斯様に処理を実行する場合には、読取り対象の情報コードが専ら2次元コードであり、バーコードを読取る頻度が少ないと想定される場合に適している。つまり、情報コードがバーコード、2次元コードの何れであってもデコードはステップS9において実行され、何れも読取ることは可能である。そして、ステップS3,S4を省くことで、2次元コードの読み取りに関しては、より迅速に処理を完了することができる。但し、バーコードを読取った場合には、第1実施例のようにデコード結果が早期に確定しない、という点が異なっている。   In the case of executing the processing in this way, it is suitable when it is assumed that the information code to be read is exclusively a two-dimensional code and the frequency of reading the barcode is low. In other words, whether the information code is a bar code or a two-dimensional code, the decoding is executed in step S9, and both can be read. Then, by omitting steps S3 and S4, the processing can be completed more quickly with respect to reading of the two-dimensional code. However, the difference is that when the barcode is read, the decoding result is not fixed early as in the first embodiment.

以上のように構成された第2実施例によれば、ステップS2において「行飛ばしスキャン」を実行している間はデコード処理を行なわないので、読取り対象の情報コードが専ら2次元コードである場合には、その読取り処理をより速く完了することができる。   According to the second embodiment configured as described above, since the decoding process is not performed while the “line skip scanning” is executed in step S2, the information code to be read is exclusively a two-dimensional code. Can complete its reading process faster.

本発明は上記しまたは図面に記載した実施例に限定されるものではなく、次のような変形が可能である。
不連続に走査を行う「行飛ばしスキャン」は、必ずしも飛ばす行数を毎回同じにする必要はなく、例えば、5行飛ばし、6行飛ばし、7行飛ばしといったように、飛ばす行数を変化させても良い。
また、一般的に、読み取り対象エリアの中央付近に情報コードが位置する確率が高いので、例えば、エリアの上端側,下端側の飛ばし行数は多くして、エリアの中間部分の飛ばし行数を少なくするようにしても良い。
The present invention is not limited to the embodiments described above or shown in the drawings, and the following modifications are possible.
The “line skipping scan” that performs discontinuous scanning does not necessarily require the same number of lines to be skipped each time. For example, the number of lines skipped may be changed, such as skipping 5 lines, skipping 6 lines, or skipping 7 lines. Also good.
In general, since there is a high probability that the information code is located near the center of the area to be read, for example, the number of skipped lines on the upper and lower sides of the area is increased, and the number of skipped lines in the middle part of the area is increased. It may be reduced.

エリアセンサは、CMOSイメージセンサ9に限ることなく、CCDセンサなどであっても良い。
情報コードの位置検出は、CPU18がソフトウエアによって行うものに限らず、判別手段として専用のハードウエアをゲートアレイやFPGAなどで構成し、その検出結果をCPU18に渡すように構成しても良い。
The area sensor is not limited to the CMOS image sensor 9 but may be a CCD sensor or the like.
The position detection of the information code is not limited to the one performed by the CPU 18 by software, and dedicated hardware may be configured as a determination means by a gate array or FPGA, and the detection result may be passed to the CPU 18.

2次元コードについては、QRコードの他、PDF417(登録商標)やデータマトリクス(登録商標)など、どのようなものでも良い。   Any two-dimensional code such as PDF417 (registered trademark) or data matrix (registered trademark) may be used in addition to the QR code.

本発明の第1実施例であり、情報コード読取装置に内蔵されるCPUによって行われる、情報コード読取り処理の制御内容を示すフローチャートThe flowchart which shows the control content of the information code reading process which is 1st Example of this invention and is performed by CPU built in an information code reader. 「行飛ばしスキャン」によってバーコードを読み取る状態を示す図The figure which shows the state which reads the barcode by “line skip scanning” 図1のステップS2〜S4のループを繰り返している場合に、CPUによって実行される処理の流れを示す図The figure which shows the flow of the process performed by CPU, when the loop of step S2-S4 of FIG. 1 is repeated. QRコードについての図2相当図Figure 2 equivalent diagram of QR code 制御装置の構成を概略的に示すブロック図Block diagram schematically showing the configuration of the control device 情報コード読取装置の縦断側面図Vertical side view of information code reader 本発明の第2実施例を示す図1相当図FIG. 1 equivalent view showing a second embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

図面中、1は情報コード読取装置、9はCMOSイメージセンサ(エリアセンサ)、18はCPU(判別手段,デコード手段,制御手段)を示す。

In the drawings, 1 is an information code reader, 9 is a CMOS image sensor (area sensor), and 18 is a CPU (discriminating means, decoding means, control means).

Claims (5)

所定のエリア内に位置している情報コードを光学的に走査して読取った画像データを出力するもので、前記エリアについて行う走査を、連続する走査位置に対して不連続に実行可能に構成されるエリアセンサと、
このエリアセンサより出力される画像データに基づき、前記エリア内について情報コードが含まれている位置を判別する判別手段と、
前記エリアセンサより出力される画像データをデコードするデコード手段と、
前記エリアセンサによる読取り動作、並びに前記判別手段,前記デコード手段を統括的に制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、
前記エリアセンサに走査を不連続に実行させた場合に、前記判別手段に情報コードが含まれている位置を判別させると、
前記情報コードが含まれている位置にかかる部分だけを前記エリアセンサに連続的に走査させ、その際に出力される画像データについて前記デコード手段にデコード処理を実行させることを特徴とする情報コード読取装置。
Image data scanned by optically scanning an information code located in a predetermined area is output, and the scanning performed on the area can be executed discontinuously at successive scanning positions. An area sensor,
Based on the image data output from the area sensor, a discriminating means for discriminating a position where an information code is included in the area;
Decoding means for decoding image data output from the area sensor;
A control unit that comprehensively controls the reading operation by the area sensor, the determination unit, and the decoding unit;
The control means includes
When the area sensor is caused to perform scanning discontinuously, the determination unit determines the position where the information code is included,
An information code reading characterized by causing the area sensor to continuously scan only the portion corresponding to the position where the information code is included, and causing the decoding means to perform decoding processing on the image data output at that time apparatus.
前記制御手段は、前記エリアセンサに走査を不連続に実行させた場合に出力される画像データについても、前記デコード手段にデコード処理を実行させることを特徴とする請求項1記載の情報コード読取装置。   2. The information code reading apparatus according to claim 1, wherein the control unit causes the decoding unit to execute decoding processing on image data output when the area sensor performs scanning discontinuously. . 前記エリアセンサは、CMOSイメージセンサで構成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の情報コード読取装置。   3. The information code reading device according to claim 1, wherein the area sensor is constituted by a CMOS image sensor. 所定のエリア内に位置している情報コードを光学的に走査して読取った画像データを出力するエリアセンサに走査を不連続に実行させ、その際に出力される画像データに基づき、前記エリア内について情報コードが含まれている位置を判別し、
前記情報コードが含まれている位置にかかる部分だけを前記エリアセンサに連続的に走査させ、その際に出力される画像データについてデコード処理を行なうことを特徴とする情報コードの読取方法。
An area sensor that outputs image data read by optically scanning an information code located in a predetermined area is caused to perform discontinuous scanning, and based on the image data output at that time, Determine the location that contains the information code,
An information code reading method comprising: causing the area sensor to continuously scan only a portion corresponding to a position including the information code, and performing decoding processing on image data output at that time.
前記エリアセンサに走査を不連続に実行させた場合に出力される画像データについても、デコード処理を実行させることを特徴とする請求項4記載の情報コードの読取方法。

5. The information code reading method according to claim 4, wherein the decoding process is also executed for image data output when the area sensor performs scanning discontinuously.

JP2004200480A 2004-07-07 2004-07-07 Information code reader and information code reading method Pending JP2006023912A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004200480A JP2006023912A (en) 2004-07-07 2004-07-07 Information code reader and information code reading method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004200480A JP2006023912A (en) 2004-07-07 2004-07-07 Information code reader and information code reading method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006023912A true JP2006023912A (en) 2006-01-26

Family

ID=35797154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004200480A Pending JP2006023912A (en) 2004-07-07 2004-07-07 Information code reader and information code reading method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006023912A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8314947B2 (en) 2007-08-28 2012-11-20 Ricoh Company, Limited Multifunctional input/output apparatus, control method thereof, and computer program product

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8314947B2 (en) 2007-08-28 2012-11-20 Ricoh Company, Limited Multifunctional input/output apparatus, control method thereof, and computer program product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4058529B2 (en) Optical information reader
US5914476A (en) Optical reader configured to accurately and rapidly read multiple symbols
US10509933B2 (en) Method and apparatus for optically reading out information stored in a barcode
JP4059173B2 (en) Optical information reading apparatus and optical information reading method
JP4752413B2 (en) Two-dimensional code division display method, two-dimensional code reading method, and two-dimensional code reading apparatus
JP4403975B2 (en) Optical information reader
US5945661A (en) Data symbol reader and method including data symbol position evaluation
JP2021119465A (en) Enhanced matrix symbol error correction method
JP4325602B2 (en) Optical information reader
JP2006023912A (en) Information code reader and information code reading method
JP2004110670A (en) Information code reader
JP2005276119A (en) Code symbol reading device and program
JP4650138B2 (en) Optical information reader
JP4815423B2 (en) Data code reading apparatus and method
JP3140184B2 (en) Barcode symbol reader
JP2005234970A (en) Information code reader
JP2012009058A (en) Data code scanning device and method thereof
JP2019046330A (en) Optical type information reading device
JP2006134160A (en) Optical information reading device
JP2011113308A (en) Symbol-recognizing device and program for controlling the same
JP5251964B2 (en) Optical information reader
JP2001283149A (en) Information code reading device
JP3918713B2 (en) Optical information reader
JP3021846B2 (en) Symbol information reader
JP4161907B2 (en) Information code reading system and method for determining illumination time of information reading device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105