JP2006011203A - 二層ラベル - Google Patents

二層ラベル Download PDF

Info

Publication number
JP2006011203A
JP2006011203A JP2004190863A JP2004190863A JP2006011203A JP 2006011203 A JP2006011203 A JP 2006011203A JP 2004190863 A JP2004190863 A JP 2004190863A JP 2004190863 A JP2004190863 A JP 2004190863A JP 2006011203 A JP2006011203 A JP 2006011203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
layer
layer base
surface layer
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004190863A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitake Koizumi
文剛 小泉
Keiji Tsubayama
恵司 鍔山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2004190863A priority Critical patent/JP2006011203A/ja
Publication of JP2006011203A publication Critical patent/JP2006011203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】陳列時には記載内容が確認できず、入手後初めてラベル表面に記載されている内容以上の記載情報を認識することができ, かつ、グルー糊で貼付可能な二層ラベルを提供すること。
【解決手段】印刷層(12)が形成され被着材(2)に接する内層基材(11)と、内層基材を覆う、印刷層が形成された表層基材(13)とを重ね合わせ、重ね合わせた二つの基材の周縁部を接着剤層(14)で貼り合わせる。表層基材(13)に形成される印刷層は表層表面印刷層(15)と表層内面印刷層(16)の表裏両面に形成させることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、ガラス製、プラスチック製などの飲料用びんに貼付して用いられるラベルに関するものであり、特には、二層構成からなり、びんに貼付した後、表層を剥がして内層に表示されている情報を確認することができる二層ラベルに関する。
従来、飲料用びんなどにグルー糊を介して貼られるラベルは、一層構成でその表面に商品名、構成成分、販売者、製造者などの必要事項が記載されているのが通例である。
一層構成のラベルは、記載内容がすべて表層に出ている。この場合、ラベルとして使用できる面積に制限があること,記載内容が全て外に出ているため販売時から記載内容が確認されてしまう,等の問題がある。
これらの問題を解決する方法として、ラベルを二層構成にする発明がある(例えば、特許文献1参照)。
上記先行技術文献を示す。
特開2003−108002号公報。
しかし、この発明は、表層ラベル(第1層ラベル)の面積が内層ラベル(第2層ラベル)の面積よりも小さいため、陳列時には隠しておきたい情報を多くは記載できない、さらに、表層ラベルの印刷層が1層のため、記載される情報量が限られるという問題がある。また、粘着ラベルであるため、グルー糊を塗布しながらびんに札貼する使い方ができないといった問題もある。
本発明は、二層構成のラベルに関する以上のような問題に鑑みてなされたもので、陳列時には記載内容が確認できず、入手後初めて、ラベル表面に記載されている情報以上の記載情報を認識することができ、かつ、グルー糊で貼付可能な二層ラベルを提供することを課題とする。
本発明の請求項1の発明は、印刷層が形成され被着材に接する内層基材と、該内層基材を覆う、印刷層が形成された表層基材とを重ね合わせ、重ね合わせた二つの基材の周縁部を接着剤層で貼り合わせたことを特徴とする、二層ラベルである。
このように請求項1記載の発明によれば、印刷層が形成され被着材に接する内層基材と、該内層基材を覆う、印刷層が形成された表層基材とを重ね合わせ、重ね合わせた二つの基材の周縁部を接着剤層で貼り合わせた構成からなるので、表層基材を剥がすことにより内層基材の印刷層が露出して印刷層に記載されている情報を読み取ることができる。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記表層基材に形成される印刷層は該表層基材の両面に設けられていることを特徴とする、二層ラベルである。
このように請求項2記載の発明によれば、表層基材に形成される印刷層は該表層基材の
両面に設けられているので、表層基材には表裏両面にわたって情報を記載することができ、また、表層基材を剥がすことにより表層基材の内面に記載されている情報を読み取ることができる。
また、請求項3の発明は、請求項1又は2の発明において、前記内層基材乃至表層基材に部分的に剥離剤が塗布された剥離開始部が設けられていることを特徴とする、二層ラベルである。
このように請求項3記載の発明によれば、内層基材乃至表層基材に部分的に剥離剤が塗布された剥離開始部が設けられているので、表層基材を剥がす際には、剥離開始部から容易に表層基材を剥がすことができる。
また、請求項4記載の発明は、請求項1、2又は3の発明において、前記表層基材の周縁部の内側に、ミシン目が設けられていることを特徴とする、二層ラベルである。
このように請求項4記載の発明によれば、表層基材の周縁部の内側に、ミシン目が設けられているので、表層基材を剥がす際にはミシン目から容易に表層基材を剥がすことができる。
また、請求項5記載の発明は、請求項1、2、3又は4の発明において、内層基材と表層基材とが、一枚の基材を折り重ねて形成されていることを特徴とする、二層ラベルである。
このように請求項5記載の発明によれば、内層基材と表層基材とが、一枚の基材を折り重ねて形成されているので、一枚の基材で内層基材と表層基材の両方が形成できる。
また、請求項6記載の発明は、請求項1、2、3、4又は5の発明において、前記内層基材と表層基材とは、部分的にまたは全面的に同形ではなく、他基材よりはみ出して形成されていることを特徴とする、二層ラベルである。
このように請求項6記載の発明によれば、内層基材と表層基材とは、部分的にまたは全面的に同形ではなく、他基材よりはみ出して形成されているので、ラベルから表層基材を剥がす際には、はみだし部分がきっかけとなって表層基材を容易に剥がすことができる。
また、請求項7記載の発明は、請求項1、2、3、4、5又は6の発明において、前記内層基材に形成される印刷層が懸賞応募表示や応募券表示であることを特徴とする、二層ラベルである。
このように請求項7記載の発明によれば、内層基材に形成される印刷層が懸賞応募表示や応募券表示であるので、購入時までは見ることができず、購入後は表示をすみやかに容易に見ることができる。
このように本発明の二層ラベルは、その構造から購入時には記載事項が確認できず、購入後初めて記載内容を確認することができるため、懸賞機能などに活用することができる。
本発明を一実施形態に基づいて以下に詳細に説明する。
本発明の二層ラベル(1)は、例えば、図1、図2に示すように、被着材(2)に接する
印刷層(12)が形成された内層基材(11)と、この内層基材(11)を覆う印刷層が形成された表層基材(13)とを重ね合わせ、重ね合わせた二つの基材(11、13)の周縁部を接着剤層(14)で貼り合わせた構成からなる。
被着材(2)はガラス製、プラスチック製などのビン等であり、二層ラベル(1)は被着材(2)にグルー糊で貼付される。
そして、表層基材(13)には、図示したように、表面側に表層表面印刷層(15)を、内面側に表層内面印刷層(16)と、表層基材の両面に印刷層を設けることができる。
このような構造を有しているため、表層基材(13)を剥がし取ることができ、表層基材(13)の内面側の表層内面印刷層(16)と、内層基材(11)の印刷層(12)に、さらに必要な印刷情報を記載することができる。購入時には記載事項が確認できず、購入後表層基材(13)を剥がし取ってはじめて内容を確認することができるため、例えば、懸賞応募表示や応募券表示を記載することができる。
また、内層基材(11)乃至表層基材(13)に部分的に剥離剤が塗布された剥離開始部(17)が設けられている。内層基材(11)と表層基材(13)とは、剥離開始部(17)から容易に分離をはじめることができる。
表層基材(13)の周縁部の内側にはミシン目(a)が設けられている。このことから二層ラベルから表層基材(13 )を剥離させる際には、ミシン目(a)から剥がすようにすることにより容易に表層基材(13)を二層ラベル(1)から引き剥がすことができる。
内層基材(11)と表層基材(13)とは一枚の基材を折り重ねて形成させても良い。
内層基材(11)と表層基材(13)とは、図示してないが、部分的に又は全面的に同形ではなく、他基材よりはみ出して形成させても良い。こうすることによりより簡単に内層基材(11)と表層基材(13)とを分離することができる。
内層基材(11)としては、グルー糊でびんに貼ることができるという前提から、片面を印刷用にクレー塗工した塗工紙(坪量が30〜100g/m2 程度)やユポコーポレーション社製の合成紙などが好ましく使用できる。
また、表面基材(13)としては、紙やプラスチックフィルムが使用可能である。紙は、印刷適性を考慮すると両面塗工紙などが適しているが、特に制限されるものではない。プラスチックフィルムは、隠蔽性が要求されることから透明フィルムの使用は難しく、ユポコーポレーション社製のユポシリーズや発泡ポリエチレンテレフタレートフィルムである東洋紡績社製のクリスパーなどが好ましく使用できる。
接着剤層(14)を形成する接着剤は特に限定されるものではなく、ウェットラミネーション、ドライラミネーション、ノンソルミネーション、ホットメルトラミネーション等の貼り合わせ方法を用いて、それに適した接着剤を使用すれば良い。
印刷層(12)、表層表面印刷層(15)、表層内面印刷層(16)を形成する方法は特に限定されるものではなく、グラビア印刷,オフセット印刷、フレキソ印刷などの一般的な印刷法が使用できる。
出来上がった二層ラベル全体のコシ強度が剛度の測定方法で300mg以下のものであ
れば、貼後の跳ね返りによって剥がれることがなく、容易に貼作業が可能である。コシ強度の測定方法としてはガーレー法を使用した。
本発明の二層ラベルの一実施例を示す、平面説明図である。 図1のA−A’線断面説明図である。 本発明の二層ラベルの使用状態の一実施例を示す、斜視説明図である。
符号の説明
1‥‥二層ラベル
2‥‥被着材
11‥‥内層基材
12‥‥印刷層
13‥‥表層基材
14‥‥接着剤層
15‥‥表層表面印刷層
16‥‥表層内面印刷層
17‥‥剥離開始部
a‥‥ミシン目

Claims (7)

  1. 印刷層が形成され被着材に接する内層基材と、該内層基材を覆う、印刷層が形成された表層基材とを重ね合わせ、重ね合わせた二つの基材の周縁部を接着剤層で貼り合わせたことを特徴とする、二層ラベル。
  2. 前記表層基材に形成される印刷層は該表層基材の両面に設けられていることを特徴とする、請求項1記載の二層ラベル。
  3. 前記内層基材乃至表層基材に部分的に剥離剤が塗布された剥離開始部が設けられていることを特徴とする、請求項1又は2記載の二層ラベル。
  4. 前記表層基材の周縁部の内側に、ミシン目が設けられていることを特徴とする、請求項1、2又は3記載のラベル。
  5. 前記内層基材と表層基材とが、一枚の基材を折り重ねて形成されていることを特徴とする、請求項1、2、3又は4記載のラベル。
  6. 前記内層基材と表層基材とは、部分的にまたは全面的に同形ではなく、他基材よりはみ出して形成されていることを特徴とする、請求項1、2、3、4又は5記載のラベル。
  7. 前記内層基材に形成される印刷層が懸賞応募表示や応募券表示であることを特徴とする、請求項1、2、3、4、5又は6記載のラベル。
JP2004190863A 2004-06-29 2004-06-29 二層ラベル Pending JP2006011203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004190863A JP2006011203A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 二層ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004190863A JP2006011203A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 二層ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006011203A true JP2006011203A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35778522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004190863A Pending JP2006011203A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 二層ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006011203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014167808A1 (ja) 2013-04-09 2014-10-16 パナソニック株式会社 モータ駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014167808A1 (ja) 2013-04-09 2014-10-16 パナソニック株式会社 モータ駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6589623B2 (en) Duplex label pocket
CA2495171A1 (en) Send-reply label
JPH06202559A (ja) 情報を印字したラベル及びその製法
JP2004102188A (ja) 隠蔽ラベル
JP6337100B2 (ja) ラベルフォーム
US6589624B1 (en) Card with removable stickers
KR20090021078A (ko) 첩부시트
JP2006058767A (ja) ラベル
JP2003122258A (ja) 粘着ラベル類
ES2939197T3 (es) Conjunto de etiquetas
JP2006011203A (ja) 二層ラベル
JPH0784523A (ja) 隠蔽ラベル及び隠蔽ラベル付葉書
JPH0625864U (ja) 折り畳みラベル
US20110233919A1 (en) Combination shipping slip/address label
JP2006292853A (ja) 隠蔽ラベル部材及び隠蔽ラベル
US11155114B1 (en) Multi-purpose sticker
JP5997549B2 (ja) 表示ラベル
JP2011093166A (ja) 剥離紙片付き台紙
JP2528204Y2 (ja) 葉書の文面隠蔽用複層化アタッチメント
JP4476798B2 (ja) 隠蔽ラベル
JP3007249U (ja) 多層ラベル
JPH0639990Y2 (ja) 葉書の記載事項隠蔽用粘着シート
JP4729772B2 (ja) 剥離可能な粘着シートの製造方法
JP2001315467A (ja) 配送伝票とその製造方法
US20050045704A1 (en) Laser pouch form and method of construction