JP2005527524A - Pde11a阻害剤を用いる糖尿病の処置方法 - Google Patents

Pde11a阻害剤を用いる糖尿病の処置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005527524A
JP2005527524A JP2003576002A JP2003576002A JP2005527524A JP 2005527524 A JP2005527524 A JP 2005527524A JP 2003576002 A JP2003576002 A JP 2003576002A JP 2003576002 A JP2003576002 A JP 2003576002A JP 2005527524 A JP2005527524 A JP 2005527524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pde11a
diabetes
inhibitor
insulin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003576002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527524A5 (ja
Inventor
バサバダ,ハレン
Original Assignee
バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン filed Critical バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン
Publication of JP2005527524A publication Critical patent/JP2005527524A/ja
Publication of JP2005527524A5 publication Critical patent/JP2005527524A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • A61K31/522Purines, e.g. adenine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. hypoxanthine, guanine, acyclovir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/06Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明の方法は、PDE11A阻害剤の投与による糖尿病、特に2型糖尿病及び関連障害の処置に関連する。そのようなPDE11A阻害剤をアルファ−グルコシダーゼ阻害剤、インスリン感作物質、インスリン分泌促進薬、肝臓グルコース排出量低下化合物、ベータ3アゴニスト又はインスリンと組み合わせて投与することができる。そのようなPDE11A阻害剤を体重減量薬と組み合わせて投与することもできる。本発明のさらに別の方法は、PDE11A阻害剤の投与により、特に血液グルコース濃度の上昇に応答した膵臓細胞からのインスリンの放出を刺激することに関連する。

Description

発明の分野
本発明は、PDE11Aを阻害する化合物を投与することにより糖尿病及び関連障害を処置する方法に関する。
背景
糖尿病は損なわれたグルコース代謝を特徴とし、他の症状の中でも糖尿病患者における高い血液グルコースレベルにより顕症する。基となる欠陥から、糖尿病は2つの主な群:1型及び2型に分類される。1型糖尿病又はインスリン依存性糖尿病(IDDM)は、患者にその膵腺中でインスリン−生産性ベータ−細胞が欠けている場合に起こる。2型糖尿病又は非−インスリン依存性糖尿病(NIDDM)は、損なわれたベータ−細胞機能及びインスリン作用における変調を有する患者において起こる。
1型糖尿病患者のための現在の処置はインスリンの注射であるが、2型糖尿病患者の大部分は、ベータ−細胞機能を刺激する薬剤又はインスリンに対する患者の組織感受性を強化する薬剤を用いて処置される。2型糖尿病の処置のために現在用いられている薬剤にはアルファ−グルコシダーゼ阻害剤、インスリン感作物質、インスリン分泌促進薬、メツフォルミン(metformin)及びインスリンが含まれる。
時間を経ると、すべての2型糖尿病患者の3分の1より多くが経口的薬剤へのそれらの応答を失う。食事、運動及び経口的薬剤投与が血液グルコースを適切に制御するのに失敗した後、インスリン処置が始められる。インスリン処置の欠点は、薬剤注射の必要性、低血糖の可能性及び体重増加である。
糖尿病治療のための他の戦略は、サイクリックアデノシン一リン酸(cAMP)シグナリング機構及びインスリン分泌へのその効果に基づく。グルコースの代謝はATP−依存性Kチャンネルの閉鎖を促進し、それは細胞脱分極及び続くCa++チャンネルの開放に導く。これは今度はインスリン顆粒のエキソサイトーシスを生ずる。cAMPは、グルコース−刺激インスリン分泌の主な調節物質である。しかしながらcAMPの効果はグルコース−依存性であり、すなわちcAMPは低いグルコース濃度において、もしあったとしても小さいインスリン分泌への効果しか有していない(非特許文献1)。インスリン分泌へのcAMPの効果は、タンパク質キナーゼA経路により媒介されると考えられる。
内在性分泌促進薬は、グルコース−依存的様式でインスリン分泌を調節するためにcAMPシステムを用いる(非特許文献2)。そのような内在性分泌促進薬の例には下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド(PACAP)、バソアクティブ・インテスティナル・ポリペプチド(VIP)及びグルカゴン−様ペプチド−1(GLP−1)が含まれる。
PACAPは膵臓ベータ細胞からのグルコース−依存性インスリン分泌の有力な刺激物質である。3種のPACAPレセプター型(R1、R2及びR3)が記載されている(非特許文献3)。PACAPの向インスリン作用はGTP結合タンパク質Gsにより媒介される。細胞内cAMPの堆積は、今度はベータ細胞中の非選択的カチオンチャンネルを活性化し、[Ca++]を向上させ、インスリン−含有分泌顆粒のエキソサイトーシスを促進する。
バソアクティブ・インテスティナル・ペプチド(VIP)は、ブタの上部小腸から最初に単離された28アミノ酸ペプチドである(非特許文献4;特許文献1)。VIPの生物学的効果は、細胞内cAMPシグナリングシステムに共役した膜−結合レセプタータンパク質の活性化により媒介される。
GLP−1は食後に腸L−細胞から放出され、インクレチンホルモン(incretin hormone)として機能する(すなわちそれは膵臓ベータ細胞からのグルコース−誘導インスリン放出に力を与える)。それは、組織型に依存して種々にグルカゴン遺伝子により発現される37−アミノ酸ペプチドである。β−細胞中のcAMPレベルを上昇させる有益な効果を支持する臨床的データが、GLP−1を用いて集められた。制御が劣った2型糖尿病におけるGLP−1の輸液は、それらの空腹血液グルコースレベルを正常化し(非特許文献5)、より長期間の輸液はベータ細胞機能を正常人(normal subjects)のそれまで向上させた(非特許文献6)。最近の報告は、耐糖能障害(impaired glucose tolerance)を有する患者において、グルコースに応答するβ−細胞の能力をGLP−1が向上させることを示した(非特許文献7)。
2型糖尿病の処置のためのそのような内在性分泌促進薬の使用もいくつかの欠点を有する。例えば、これらの化合物のペプチジル性(peptidyl nature)は、注入によりそれらを投与することを必要とする。さらに、内在性分泌促進薬の効果は、ペプチドの短い半減期のために短−寿命である。
現在の処置に伴う問題のために、2型糖尿病の処置のための新規な治療が必要である。特に正常な(グルコース−依存性)インスリン分泌を保持する新規な処置が必要である。そのような新規な薬剤は以下の特性を有していなければならない:1)インスリン分泌促進に関するグルコースへの依存性、すなわち高められた血液グルコースの存在下のみでインスリン分泌を刺激する化合物であり、従って低い低血糖の可能性;2)低い一次及び二次無効率(low primary and secondary failure rates);ならびに3)島細胞機能の保存。本発明は、ホスホジエステラーゼ11A(PDE11A)の阻害によるcAMPシグナリングシステムの調節に焦点を当てることにより、これらの要求と向き合った。
ホスホジエステラーゼ(PDEs)は、3’,5’−環状ヌクレオチド一リン酸を5’−ヌクレオチド一リン酸に切断するcAMP及び/又はcGMP−加水分解酵素の群である。PDEsはcAMPシステムの調節に含まれることが既知である。特定的にPDE11Aは、約1〜5μMのK値でcAMP及びcGMPを加水分解するホスホジエステラーゼである(非特許文献8;非特許文献9;非特許文献10)。PDE11Aの少なくとも4種のスプライス変異体が、それらのC−末端触媒ドメインにおいて同じであるが、分子のN−末端部分の寸法が異なると記載されている。非特許文献11;非特許文献12。
Weinhaus,A.,et al.著,Diabetes 47:1998年,1426−1435 Komatsu, M.,et al.著,,Diabetes 46:1997年,1928−1938 Harmar,A.et al.著,Pharmacol.Reviews 50:1998年,265−270 Said and Mutt著,Science 169:1970年,1217−1218 米国特許第3,879,371号明細書 Gutniak,M.,et al.著,New Eng.J.Med. 326:1992年,1316−1322 Rachman,J.,et al.著,Diabetes 45:1996年,1524−1530 Byrne M.,et al.著,Diabetes 47:1998年,1259−1265 Fawcett,et al.著,Proc Natl Acad Sci USA,2000 Mar 28;97(7):2000年,3702−7 Hetman,et al.著,Proc Natl Acad Sci USA,2000 Nov 7;97(23):2000年,12891−5 Yuasa,et al.著,Eur J Biochem,2001 Aug;268(16):2001年,4440−8 Yuasa,et al.著,Eur J Biochem,268(16),2001年,4440−8 Yuasa,et al.著,J.Bio.Chem.275(40),2000年,31469−31479
発明の概略
本発明は、有効量のPDE11A阻害剤の投与により、哺乳類における糖尿病、特に2型糖尿病を処置する方法に関する。本発明の他の方法は、PDE11A阻害剤の投与による、糖尿病に関連する他の障害、例えばシンドロームX、耐糖能障害及び空腹時糖障害(impaired fasting glucose)の処置に関連する。本発明は、さらに、有効量のPDE11A阻害剤の投与により、哺乳類において膵臓細胞からのインスリン放出を刺激する方法に関する。このインスリン放出の方法は、哺乳類の血液中のグルコースの濃度の上昇に応答することができる。本発明の方法において、PDE11A阻害剤を他の糖尿病治療、例えば、アルファ−グルコシダーゼ阻害剤(例えばアカルボース)、インスリン感作物質(例えばチアゾリジンジオン)、肝臓グルコース排出量を低下させる化合物(例えばメツフォルミン)、インスリン分泌促進薬(例えばスルホニルウレア)、ベータ3−アゴニスト及びインスリンと組み合わせて投与することもできる。さらに、PDE11A阻害剤を1種もしくはそれより多い体重減量薬、例えばキセニカル(Xenical)、メリジア(Meridia)、ベータ3−アゴニスト又はCB−1アンタゴニストと組み合わせて投与することができる。最後に他の態様において、本発明の方法はHMG−CoAレダクターゼ阻害剤、ニコチン酸、胆汁酸封鎖剤(bile acid sequestrant)、フィブリン酸誘導体又は血圧降下薬と組み合わされたPDE11A阻害剤の投与を提供する。
本発明の他の方法において、PDE11A阻害剤を痴呆又は尿生殖路障害の処置のために投与することができる。尿生殖路障害には失禁、ストレス失禁、良性前立腺過形成、***機能障害、女性性機能障害及び前立腺肥大が含まれるがこれらに限られない。本発明の他の方法において、PDE11A阻害剤を心臓血管障害、例えば高血圧、虚血性心疾患、心筋梗塞、安定及び不安定狭心症、末梢閉塞疾患及び虚血性発作の処置のために投与することができる。
従って、本発明は、PDE11A阻害剤の投与を介するPDE11Aの阻害により糖尿病を処置するための方法を提供する。本発明のこれらの及び他の側面は、以下の図面、記述及び特許請求の範囲からもっと明らかになるであろう。
図面の簡単な記述
図1A−1Cは、島細胞におけるPDE11Aの発現を示す。
図1Aは、F2/R1プライマー組み合わせを用い、鋳型としての島cDNAから生成するPCR産物を示す。
図1Bは、For3/R2プライマー組み合わせを用い、島cDNAから生成するPCR産物を示す。
図1Cは、F4/Rev2プライマー組み合わせを用い、島cDNAから生成するPCR産物を示す。
図中、矢印は予測される寸法を有するPCR産物を示す。レーンの同定は以下の通りである:1Kb=1Kb DNA標準マーカー、島=島cDNA鋳型、−DNA=マイナスDNA標準、PDE11A=鋳型としてPDE11Aを含有するプラスミドを用いる正の標準、Neg=鋳型として関連性のない遺伝子を含有するプラスミドを用いる負の標準。
発明の詳細な記述
本発明の方法は、PDE11A阻害剤の投与により、糖尿病及び関連障害、特に2型糖尿病の処置ならびに/あるいは膵臓細胞からのインスリン放出の刺激を与える。そのような方法は、PDE11A阻害剤の投与により、空腹又は食後状態にグルコースが高められるいずれの状態の処置をも与える。PDE11Aはランゲルハンス島において同定された。PDE11AはcAMPをAMPに加水分解し、それによりcAMPの細胞内濃度を低下させる。PDE11A活性の阻害によってcAMPの細胞内レベルは上昇し、それによりインスリン−含有分泌顆粒の放出が増加し、従ってインスリン分泌が増加する。本明細書に示される通り、PDE11Aの活性を阻害する化合物は、島アッセイにおいてインスリン分泌を刺激もする。やはり本明細書に記載される通り、PDE11A阻害剤を痴呆、心臓血管疾患又は尿生殖路障害の処置のために投与することができる。
処置の方法
本発明の方法を、1型及び2型糖尿病の両方を含む糖尿病のような疾患の処置のために用いることができる。そのような方法は糖尿病及び糖尿病合併症の発症を遅らせることもできる。本発明の方法を用いて処置もしくは予防され得る他の疾患及び状態には:若年発症の成人型糖尿病(Maturity−Onset Diabetes of the Young)(MODY)(Herman,et al.著,Diabetes 43:1994年,40)、成人の潜在性自己免疫糖尿病(Latent Autoimmune Diabetes Adult)(LADA)(Zimmer,et al.著,Diabetes Med.11:1994年,299)、耐糖能障害(IGT)(Expert Committee on Classification of Diabetes Mellitus,Diabetes Care 22(Supp.1)S5(1999))、空腹時糖障害(IFG)(Charles,et al.著,Diabetes 40:1991年,796)、妊娠性糖尿病(Metzger著,Diabetes,40:1991年,197)及び代謝性シンドロームXが含まれる。
糖尿病の二次的原因の処置のために本発明の方法を用いることもできる(Expert Committee on Classification of Diabetes Mellitus,Diabetes Care 22(Supp.1)S5(1999))。そのような二次的原因にはグルココルチコイド過剰、成長ホルモン過剰、褐色細胞腫及び薬剤−誘導糖尿病が含まれる。糖尿病を誘導し得る薬剤には、ピリミニル(pyriminil)、ニコチン酸、グルココルチコイド、フェニトイン(phenytoin)、甲状腺ホルモン、β−アドレナリン作用薬、α−インターフェロン及びHIV感染の処置に用いられる薬剤が含まれるがこれらに限られない。
インスリンのcAMP−媒介放出は、刺激性のグルコース濃度の存在にも依存する。本発明の方法はさらに、PDE11A阻害剤の投与による島細胞からのインスリン放出の刺激にも関連する。従って非−ペプチド化合物を用いるインスリン分泌のグルコース−依存性刺激は、低血糖を引き起こすことなく血液グルコース濃度を低下させる。
本発明の方法を単独で、あるいは糖尿病及び関連障害の処置において当該技術分野における熟練者に既知の追加の治療及び/又は化合物と組み合わせて用いることができる。あるいはまた、PDE11A阻害剤を部分的にもしくは完全に組み合わせ治療において用いることができる。
PDE11A阻害剤を、PPARアゴニスト、スルホニルウレア薬、非−スルホニルウレア分泌促進薬、α−グルコシダーゼ阻害剤、インスリン感作物質、インスリン分泌促進薬、肝臓グルコース排出量低下化合物及びインスリンを含む、糖尿病の処置のための他の既知の治療と組み合わせて投与することもできる。そのような治療をPDE11A阻害剤の投与の前に、それと同時に又はそれに続いて施すことができる。インスリンは長期及び短期作用形態の両方ならびにインスリンの調剤を含む。PPARアゴニストは、PPARサブユニットのいずれか又はそれらの組み合わせのアゴニストを含むことができる。例えばPPARアゴニストはPPAR−α、PPAR−γ、PPAR−δ又はPPARのサブユニットの2種もしくは3種のいずれかの組み合わせのアゴニストを含むことができる。PPARアゴニストは、例えば、ロシグリタゾン(rosiglitazone)及びピオグリタゾン(pioglitazone)を含む。スルホニルウレア薬は、例えば、グリブリデ(glyburide)、グリメピリデ(glimepiride)、クロルプロパミド(chlorpropamide)及びグリピジド(glipizide)を含む。PDE11A阻害剤と一緒に投与されると糖尿病の処置に有用であり得るα−グルコシダーゼ阻害剤にはアカルボース、ミグリトール及びボグリボースが含まれる。PDE11A阻害剤と一緒に投与されると糖尿病の処置に有用であり得るインスリン感作物質にはチアゾリジンジオン及び非−チアゾリジンジオンが含まれる。PDE11A阻害剤と一緒に投与されると糖尿病の処置に有用であり得る肝臓グルコース排出量低下化合物には、メツフォルミン、例えばグルコファージ(Glucophage)及びグルコファージ XRが含まれる。PDE11A阻害剤と一緒に投与されると糖尿病の処置に有用であり得るインスリン分泌促進薬にはスルホニルウレア及び非−スルホニルウレア薬:GLP−1、GIP、PAC/VPACレセプターアゴニスト、セクレチン、ナテグリニド(nateglinide)、メグリチニド(meglitinide)、レパグリニド(repaglinide)、グリベンクラミド、グリメピリド、クロルプロパミド及びグリピジドが含まれる。GLP−1には、本来のGLP−1より長い半減期を有するGLP−1の誘導体、例えば脂肪酸誘導体化GLP−1及びエキセンジン(exendin)が含まれる。本発明の1つの態様において、インスリン分泌促進薬への膵臓ベータ細胞の感受性を向上させるために、PDE11A阻害剤はインスリン分泌促進薬と組み合わせて用いられる。
PDE11A阻害剤を抗−肥満薬と組み合わせて用いることができる。抗−肥満薬には、β−3アゴニスト、CB−1アンタゴニスト、食欲抑制剤、例えばシブトラミン(sibutramine)(メリディア(Meridia))及びリパーゼ阻害剤、例えばオルリスタット(orlistat)(キセニカル(Xenical))が含まれる。
糖尿病患者における脂質障害の処置に通常用いられる薬剤と組み合わせてPDE11A阻害剤を用いることもできる。そのような薬剤には、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、ニコチン酸、胆汁酸封鎖剤及びフィブリン酸誘導体が含まれるがこれらに限られない。血圧降下薬、例えばβ−遮断薬及びACE阻害剤と組み合わせて本発明の方法を用いることもできる。
そのような共−治療を2種もしくはそれより多くの薬剤のいずれかの組み合わせ(例えばインスリン感作物質及び抗−肥満薬との組み合わせにおけるPDE11A阻害剤)において施すことができる。そのような共−治療を上記のように製薬学的組成物の形態で施すことができる。
本発明の他の方法は、痴呆の処置のためのPDE11A阻害剤の投与に関連する。Shimamoto,et al.著,Mechanisms of Aging Development,1976年,5(4):241−250;Nicholson,et al.著,Trends Pharmacological Sciences,1991年,12(1):19−27。
本発明のさらに別の方法は、PDE11A阻害剤の投与による尿生殖路障害の処置に関連する。そのような尿生殖路障害には、失禁、ストレス失禁、良性前立腺過形成、***機能障害、女性性機能障害(女性性覚醒障害(female sexual arousal disorder)を含む)及び前立腺肥大が含まれるがこれらに限られない。Ballard,et al.著,J Urology 159(6):1998年,2164−2171;欧州特許出願公開第1211313号明細書(***形成へのPDE11Aの効果に関して)。
本発明の他の方法は心臓血管障害、例えば高血圧、虚血性心疾患、心筋梗塞、安定及び不安定狭心症、末梢閉塞疾患及び虚血性発作の処置のためのPDE11A阻害剤の投与に関連する。PDE11群は、種々の組織におけるcAMP及びcGMPの分解を担う酵素を含む(Fawcett,et al.著,PNAS,2000年,97,3702−3707)。さらに、PDE11の発現を心臓において検出することができる(Yuasa,et al.著,Eur.J.Biochem.,2001年,268,4440−4448)。サイクリックGMP(cGMP)及びサイクリックAMP(cAMP)は、血管平滑筋緊張の調節に含まれる重要な二次メッセンジャーである。可溶性及び膜結合グアニル酸シクラーゼの活性化は細胞内cGMPレベルを向上させ、血管拡張を誘導する。血管平滑筋細胞内で発現される種々のGタンパク質−共役レセプター(GPCRs)(例えばアドレノメジュリン(adrenomedullin)及びCGRPレセプター)の刺激は、アデニル酸シクラーゼの活性化、細胞内cAMPの生成及び血管拡張を誘導する。3’,5’−環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ(PDEs)は、3’,5’−環状ヌクレオチドのそれらのそれぞれのヌクレオシド5’−一リン酸への加水分解を触媒する。上記に示したすべての理由のために、PDE11Aは心臓血管系においてある役割を果たすと思われる。
製薬学的組成物
本発明の方法で用いるためのPDE11A阻害剤は、化合物自体として投与され得る。あるいはまたPDE11A阻害剤を、製薬学的組成物の形態で許容され得る担体と一緒に投与することができる。製薬学的に許容され得る担体は組成物の他の成分と適合性でなければならず、受容者にとって許容されないほど有害であってはならない。担体は固体又は液体あるいは両方であることができ、好ましくは投薬形態の合計重量に基づいて約0.05重量%〜約95重量%の単数種もしくは複数種の活性化合物を含有することができる単位−投薬量組成物、例えば錠剤として化合物と調製される。糖尿病的状態の処置に有用な他の化合物を含む他の薬理学的に活性な物質も存在することができる。
本発明の方法で用いるためのPDE11A阻害剤はいずれかの適した経路により、好ましくはそのような経路に適合させた製薬学的組成物の形態で且つ意図される処置のために治療的に有効な投薬量で投与することができる。PDE11A阻害剤を例えば経口的に、舌下に、鼻に、肺に、粘膜に、非経口的に、静脈内に、腹腔内に、皮下に、筋肉内に又は局所的に投与することができる。単位投薬量調剤、特に経口的に投与可能な単位投薬量調剤、例えば錠剤又はカプセルは一般に、例えば約0.001〜約500mg、好ましくは約0.005mg〜約100mgそしてより好ましくは約0.01〜約50mgの活性成分を含有する。製薬学的に許容され得る塩の場合、活性成分に関して上記に示した重量は、塩から誘導される製薬学的に活性なイオンの重量を指す。
経口的投与のために、製薬学的組成物は例えば錠剤、カプセル、懸濁剤、乳剤、ペースト、溶液、シロップの形態又は他の液体形態にあることができる。製薬学的組成物は、好ましくは特定の量の活性成分を含有する投薬量単位の形態で調製される。口により投与する場合、化合物を例えばラクトース、スクロース、デンプン粉、アルカン酸のセルロースエステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸及び硫酸のナトリウム及びカルシウム塩、ゼラチン、アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン及び/又はポリビニルアルコールと混合し、次いで簡便な投与のために錠剤化されるか又はカプセル封入することができる。
PDE11A阻害剤の経口的送達は、いくつかの機構により胃腸管への薬剤の即時送達又は長期もしくは持続的送達を与えるために当該技術分野で周知の調剤を含むことができる。即時送達調剤には経口用溶液、経口用懸濁剤、即−溶解性錠剤又はカプセル、舌下錠、崩壊性錠剤などが含まれるがこれらに限られない。長期もしくは持続的送達調剤には、小腸のpHの変化に基づく投薬形態からの活性成分のpH感受性放出、錠剤又はカプセルの遅い侵食、調剤の物理的性質に基づく胃における貯留(retention)、腸管の粘膜内層(mucosal lining)への投薬形態の生物学的付着(bioadhesion)あるいは投薬形態からの活性成分の酵素的放出が含まれるがこれらに限られない。意図される効果は、投薬形態の操作により活性薬剤分子が作用部位に送達されている時間を延長することである。かくして腸溶−コーティングされた、及び腸溶−コーティングされ制御された放出の調剤を本発明の方法で用いることができる。適した腸溶コーティングには酢酸フタル酸セルロース、ポリビニルアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメチル−セルロースフタレート及びメタクリル酸とメタクリル酸メチルエステルのアニオン性ポリマーが含まれる。
経口的投与に適した製薬学的組成物は、それぞれあらかじめ決められた量の少なくとも1種の本発明の化合物を含有する分離された単位、例えばカプセル、カシェ剤、ロゼンジ又は錠剤において;粉剤又は顆粒剤として;水性もしくは非−水性液中の溶液又は懸濁剤として;あるいは水中油型もしくは油中水型乳剤として存在することができる。示した通り、そのような組成物はいずれかの適した薬学の方法により調製することができ、その方法は単数種もしくは複数種の阻害剤及び担体(1種もしくはそれより多い補助成分を構成することができる)を一緒にする段階を含む。一般に組成物は、単数種もしくは複数種の阻害剤を液体又は微粉砕された個体の担体あるいは両方と均一且つ緊密に混合し、次いで必要なら生成物を成形することにより調製される。例えば阻害剤の粉末又は顆粒を、場合により1種もしくはそれより多い補助成分と一緒に圧縮又は成形することにより錠剤を調製することができる。圧縮錠剤は適した機械において、場合により結合剤、滑沢剤、不活性希釈剤及び/又は界面活性/分散剤と混合されていることができる粉末もしくは顆粒のような流動性形態における化合物を圧縮することにより調製することができる。成形錠剤は、例えば適した機械において粉末化合物を成形することにより調製することができる。
経口的投与のための液体投薬形態は、当該技術分野で通常用いられる不活性希釈剤、例えば水を含有する製薬学的に許容され得る乳剤、溶液、懸濁剤、シロップ及びエリキサーを含むことができる。そのような組成物は添加剤、例えば湿潤剤、乳化剤及び懸濁化剤ならびに甘味剤、風味剤及び香料も含むことができる。
頬的(舌下)投与に適した製薬学的組成物には、風味付けされた基剤、通常はスクロース及びアラビアゴムもしくはトラガカント中にPDE11A阻害剤を含むロゼンジならびに不活性基剤、例えばゼラチン及びグリセリン又はスクロース及びアラビアゴム中に阻害剤を含むトローチ剤(pastilles)が含まれる。
非経口的投与のための調剤は、例えば水性もしくは非−水性等張無菌注入用溶液又は懸濁剤の形態にあることができる。これらの溶液及び懸濁剤は、経口的投与のための調剤中における使用に関して挙げた担体又は希釈剤の1種もしくはそれより多くを有する無菌の粉末又は顆粒から調製することができる。PDE11A阻害剤を水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、コーン油、綿実油、ピーナツ油、ごま油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム及び/又は種々の緩衝液中に溶解することができる。他の添加剤及び投与の様式は、製薬の技術分野において十分に且つ広く知られている。
製薬学的に許容され得る担体は、前記のすべてなどを包含する。本発明の方法において用いるためのPDE11A阻害剤を含有する製薬学的組成物は、周知の薬学の方法のいずれか、例えば成分の混合により調製することができる。有効な調剤及び投与法に関する上記の考察は当該技術分野において周知であり、標準的教本に記載されている。
本発明の方法において用いるためのPDE11A阻害剤の投薬量は、典型的には1日に約0.001mg〜約10,000mg、好ましくは1日に約0.005mg〜約1,000mgである。1回のもしくは分割された投薬量において与えられる1日のmg/kg投薬量に基づくと、投薬量は典型的に約0.001/75mg/kg〜約10,000/75mg/kg、好ましくは約0.005/75mg/kg〜約1,000/75mg/kgの範囲である。
各阻害剤の合計の1日の投薬量を1回の投薬量において、又は複数の細分投薬量において患者に投与することができる。典型的には、細分投薬量を1日当たり2〜6回、好ましくは1日当たり2〜4回、そしてさらにもっと好ましくは1日当たり2〜3回投与することができる。投薬は、糖尿病的状態への所望の抑制を得るのに十分に有効な即時放出形態又は持続性放出形態にあることができる。
本発明の組み合わせ及び組成物を用いて糖尿病的状態又は障害を予防するため、処置するため、それを軽減するため又は改善するため、あるいはそうでなければ(otherwise)糖尿病的状態に対して保護するか又はそれを処置するための投薬量管理は、多様な因子に従って選ばれる。これらの因子には患者の型、年令、体重、性別、食事及び医学的状態、疾患の重度、投与の経路、薬理学的考察、例えば用いられる特定の阻害剤の活性、有効性、薬物動力学及び毒物学的側面、薬剤送達システムが用いられるか否か及び阻害剤が他の活性成分と一緒に投与されるか否かが含まれるがこれらに限られない。かくして実際に用いられる投薬量管理は広く変化し得、従って上記に示した好ましい投薬量管理から変動し得る。
本発明の方法においてPDE11A阻害剤として有用な化合物の製薬学的に許容され得る塩には、遊離の酸もしくは遊離の塩基のアルカリ金属塩の形成又は付加塩の形成に通常用いられる塩が含まれる。塩の性質は重要ではなく、但しそれは製薬学的に許容され得る。適した製薬学的に許容され得る酸付加塩は、無機酸又は有機酸から製造することができる。そのような無機酸の例は塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸及びリン酸である。適した有機酸は、脂肪族酸、環状脂肪族酸、芳香族酸、複素環式酸、カルボン酸及びスルホン酸の種類の有機酸から選ばれることができる。有機酸及びスルホン酸の種類の有機酸の例にはギ酸、酢酸、フロピオン酸、コハク酸、グルコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、サリチル酸、4−ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデリン酸、エンボン酸(embonic)(パモ酸)、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、ステアリン酸、アルゲン酸(algenic acid)、N−ヒドロキシ酪酸、サリチル酸、ガラクタール酸及びガラクツロン酸ならびにそれらの組み合わせが含まれるがこれらに限られない。
本発明の方法で用いるためのPDE11A阻害剤を、PDE11Aの活性を阻害することが見出された化合物の製薬学的に許容され得る塩、保護酸、共役酸、互変異性体、プロドラッグ又は立体異性体として投与することもできる。互変異性体には、例えばヒドロキシ互変異性体が含まれる。保護酸には例えばエステル、ヒドロキシアミノ誘導体、アミド及びスルホンアミドのような保護酸が含まれるがこれらに限られない。プロドラッグの形成は、親化合物の性質を強化するために当該技術分野において周知であり;そのような性質には溶解性、吸収性、生物学的安定性及び放出時間が含まれる(Ansel et al.により編集され、Williams & Wilkinsにより出版された“Pharmaceutical Dosage Form and Drug Delivery Systems”(第6版),1995年,27−29頁を参照されたく、それは引用することによりその記載事項が本明細書の内容となる)。通常用いられるプロドラッグは、主な薬剤生物変換を利用するように設計され、且つそれも本発明の範囲内であると考えられるべきである。主な薬剤生物変換反応にはN−脱アルキル化、O−脱アルキル化、脂肪族ヒドロキシル化、芳香族ヒドロキシル化、N−酸化、S−酸化、脱アミノ化、加水分解反応、グルクロニド化、硫酸化及びアセチル化が含まれる(編集者 Molinoff et al.,McGraw−Hill出版のGoodman and Gilman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics(第9版),1996年,11〜13頁を参照されたく、それは引用することによりその記載事項が本明細書の内容となる)。
PDE11A阻害剤の投与は、人の処置のために有用である他に、コンパニオンアニマル(companion animals)(例えば馬、犬、猫など)、外来動物及び農場動物の獣医学的処置にも有用であり得る。本発明を人の生物学に関して記載するが、本発明が他の哺乳類に同様に適用可能であることが当該技術分野における通常の熟練者により理解される。
発現分布測定
ランゲルハンス島におけるPDE11Aの発現をPCRにより確証した。PCRは、島cDNAライブラリからの鋳型DNAを用い、PDE11A遺伝子全体に及んで種々の領域を認識する以下のプライマー組み合わせを用いて行なわれた:
928塩基対の予測産物を生成するであろうF2(5’−CATACCATGCAACATGTTCA−3’)プラスR1(5’−CAGTTTCACGTTGACCTTCA−3’)
1060塩基対の予測産物を生成するであろうFor3(5’−AAAAGCGGCCGCCCACCATGAGCCCAAAGTGCAGTGCTGA−3’;このプライマーはクローニング目的のための追加の配列を含むことに注意されたい)プラスR2(5’−CTGACAAGTTCAAAGAATTCA−3’)
474塩基対の予測産物を生成するであろうF4(5’−CGCTGTACTTTGAGAGGAGA−3’)プラスRev2(5’−AAAAAAGCTTGTTTAGTTCCTGTCTTCCTT−3’;このプライマーはクローニング目的のための追加の配列を含むことに注意されたい)。
50μl PCR反応を以下の通りに組み立てた:
5μl 10x 増幅緩衝液(ポリメラーゼと一緒に供給)
5μl 10x PCRエンハンサー(ポリメラーゼと一緒に供給)
1μl 50mM MgSO
8μl それぞれ1.25mMのdATP、dCTP、dGTP、dTTP
1μl 100μM 前進プライマー
1μl 100μM 逆進プライマー
1μl 島cDNA
27μl H
1μl PLATINUM Pfx DNAポリメラーゼ(Life Technologies)。
Perkin Elmer GeneAmp PCR System 9600 Thermocyclerにおいて以下のパラメーターを用いて反応をサイクリングさせた:
95℃2分/35x(95℃30秒/55℃30秒/72℃2分)/72℃10分
1μl Taq DNAポリメラーゼ(Perkin Elmer)を72℃において追加の10分間反応物に加え、次いで反応物を4℃に冷却した。
反応物を1%アガロースTBEゲル上に負荷し、150Vにおいて20分間電気泳動させた。エチジウムブロミド(Ethidium Bromide)染色の後にUV照明によりPCR産物を視覚化した。
DNA配列決定によるさらなる特性化のためにF2/R1反応のPCR産物を選び、それはこの産物が触媒ドメインをコードするPDE11A遺伝子の部分に相当するからである。簡単に記載すると、PCRバンドをゲルから切除し、Qiagen Gel Extraction Kitを用い、キットと一緒に供給される案に従って精製した。精製されたPCR産物をpcDNA3.1/V5/His−TOPOベクター中に挿入し、続いてEukaryotic TOPO TA Cloning Kit(Invitrogen)を用い、製造者により記載されている通りにTOP10感応バクテリア細胞を形質転換した。100μg/ml カルベニシリンを含む2ml LBブロス中に5個のコロニーを取り上げ(picked)、37℃で終夜生育させた。終夜培養物から微量調製DNA(miniprep DNA)を調製し、制限酵素分析によりPCR産物挿入片の存在を確証した。挿入片はDNA配列決定によりPDE11Aとして正に同定された。
図1A〜1Cは、上記のプライマー組み合わせを用いて生成したPDE11A PCR産物を示す。図において示される通り、PDE11Aは島細胞中に見出される。島細胞におけるPDE11Aの発現は、PDE11Aがインスリン放出/血液グルコース濃度の調節において役割を有し得ることを示す。
PDE11A阻害アッセイ
96−ウェルの白壁/透明底イソプレート(whitewall/clear bottom isoplate)(Wallac)に、アッセイ緩衝液中のヒト組換え酵素に化合物を加える。3H−cAMP(Amersham)又は3H−cGMP(Amersham)の添加により反応を開始させる。室温で45分の後、SPA珪酸イットリウムビーズ(Amersham)の添加により反応を停止させる。30分後、Microbeta(Wallac)においてSPAモードで30秒間プレートを読み取る。データを標準のパーセンテージとして表す。PDE2、PDE3A、PDE4B及びPDE11Aの場合、3H−cAMPを基質として用いた。PDE5の場合、3H−cGMPを基質として用いた。
1μMもしくはそれ未満のIC50値でPDE11Aの活性を阻害する化合物を同定した。化合物には以下が含まれる:
同じこれらの化合物をPDE2、PDE3A、PDE4B及びPDE5に関する阻害アッセイにおいて実験した。これらのアッセイにおいて、化合物はPDE11Aに関するIC50値より10−倍大きいIC50値を有することが見出された。従って化合物はPDE11Aに関して選択的である。
これらのような化合物を本発明の方法において投与することができる。さらにそれらの立体異性体、製薬学的に許容され得る塩、互変異性体、保護酸及び共役酸及び/又はプロドラッグを本発明の方法において投与することができる。
島アッセイ
ランゲルハンス島単離:ネンブタール(nembutal)(60mg/kg,腹腔内)を用いて痩せたラット(Sprague−Dawley,雄,200〜250g)を麻酔し、腹を開いて肝臓及び膵臓を露出する。胆管中へのHank’s溶液の注入により膵臓を膨張させ、次いで膵臓を切除し、Hank’s溶液中にある間にハサミで切り刻む。緩衝液で組織を濯いだ後、コラーゲナーゼを用いて膵臓を10分間消化し、濯ぎ、島をFicoll勾配上でデブリスから分離する。単離された島画分を緩衝液で濯ぎ、島を顕微鏡下に、手で取り上げる。島を3mM グルコース中で30分間予備−インキュベーションし、次いで適した条件を包含する培地に移し、さらに30分間インキュベーションする。次いでELISAキット(Alpco Diagnostics,Windham,NH)を用い、培地をインスリン含有量に関して検定する。
上記のPDE11A阻害アッセイにおいてPDE11Aの阻害剤として同定された化合物を、この島アッセイにおいて調べた。化合物が、基礎インスリン放出を超える少なくとも1.5−倍インスリン放出を刺激することも見出された。
生体内アッセイ
痩せたラット(Wistar,雄,250〜300g)を終夜断食させ、2つのグループ:ビヒクル及び化合物処置(グループ当たり8匹のラット)に分ける。経口的強制飼養を介してビヒクル又は化合物を投与する(1.5ml/ラット)。2時間後、グルコース溶液(30%,体重のkg当たり2g)を腹腔内に注入する。グルコース注入から0、15、30及び60分後に尾の血液試料を集め、Glucometer(Bayer Diagnostics,Mishawaka,IN)を用いて血液グルコースを測定する。
上記のPDE11A阻害アッセイにおいて同定され、且つ上記の島アッセイにおいて調べられた化合物は、このアッセイで調べると血液グルコース低下効果を有することが予測される。
本発明の精神又は必須の特性から逸脱することなく、他の特定の形態で本発明を具体化することができる。前記の実施例は例示としてのみ含まれる。従って本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲のみによって制限される。
F2/R1プライマー組み合わせを用い、鋳型としての島cDNAから生成するPCR産物を示す図。 For3/R2プライマー組み合わせを用い、島cDNAから生成するPCR産物を示す図。 F4/Rev2プライマー組み合わせを用い、島cDNAから生成するPCR産物を示す図。

Claims (17)

  1. 有効量のPDE11A阻害剤を哺乳類に投与することを含んでなる、糖尿病、若年発症の成人型糖尿病(MODY)、成人の潜在性自己免疫糖尿病(latent autoimmune diabetes adult)(LADA)、耐糖能障害(impairedglucose tolerance)(IGT)、空腹時糖障害(impaired fasting glucose)(IFG)、妊娠性糖尿病及び代謝性シンドロームXよりなる群から選ばれる疾患又は状態の処置又は予防方法。
  2. 糖尿病が2型糖尿病である請求項1の方法。
  3. PPAR−アゴニスト、インスリン感作物質、スルホニルウレア、インスリン分泌促進薬、肝臓グルコース排出量低下化合物、α−グルコシダーゼ阻害剤又はインスリンを該PDE11A阻害剤と組み合わせて投与することをさらに含んでなる請求項1の方法。
  4. 該PPAR−アゴニストがロシグリタゾン(rosiglitazone)及びピオグリタゾン(pioglitazone)から選ばれる請求項3の方法。
  5. 該スルホニルウレアがグリベンクラミド(glibenclamide)、グリメピリド(glimepiride)、クロルプロパミド(chlorpropamide)及びグリピジド(glipizide)から選ばれる請求項3の方法。
  6. 該インスリン分泌促進薬がGLP−1、GIP、PAC/VPACレセプターアゴニスト、セクレチン、ナテグリニド(nateglinide)、メグリチニド(meglitinide)、レパグリニド(repaglinide)、グリベンクラミド、グリメピリド、クロルプロパミド及びグリピジドから選ばれる請求項3の方法。
  7. 該α−グルコシダーゼ阻害剤がアカルボース、ミグリトール及びボグリボースから選ばれる請求項3の方法。
  8. 該肝臓グルコース排出量低下化合物がメツフォルミン(metformin)である請求項3の方法。
  9. HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、ニコチン酸、胆汁酸封鎖剤(bile acid sequestrant)、フィブリン酸誘導体、血圧降下薬又は抗−肥満薬を該PDE11A阻害剤と組み合わせて投与することをさらに含んでなる請求項1の方法。
  10. 該抗−肥満薬がβ−3アゴニスト、CB−1アンタゴニスト及びリパーゼ阻害剤から選ばれる請求項9の方法。
  11. 有効量のPDE11A阻害剤を哺乳類に投与することを含んでなる、グルココルチコイド過剰、成長ホルモン過剰、褐色細胞腫及び薬剤−誘導糖尿病から選ばれる糖尿病の二次的原因を処置もしくは予防する方法。
  12. 有効量のPDE11A阻害剤を哺乳類に投与することを含んでなる、インスリン分泌促進薬への膵臓ベータ細胞の感受性を向上させる方法。
  13. 該インスリン分泌促進薬がGLP−1、GIP、PAC/VPACレセプターアゴニスト、セクレチン、ナテグリニド、メグリチニド、レパグリニド、グリベンクラミド、グリメピリド、クロルプロパミド及びグリピジドから選ばれる請求項12の方法。
  14. 有効量のPDE11A阻害剤を哺乳類に投与することを含んでなる痴呆の処置もしくは予防の方法。
  15. 有効量のPDE11A阻害剤を哺乳類に投与することを含んでなる、高血圧、虚血性心疾患、心筋梗塞、安定及び不安定狭心症、末梢閉塞疾患及び虚血性発作から選ばれる心臓血管障害の処置もしくは予防の方法。
  16. 有効量のPDE11A阻害剤を哺乳類に投与することを含んでなる、失禁、ストレス失禁、良性前立腺過形成、***機能障害、女性性機能障害及び前立腺肥大から選ばれる尿生殖路障害の処置もしくは予防の方法。
  17. 該女性性機能障害が女性性覚醒障害(female sexual arousal disorder)である請求項16の方法。
JP2003576002A 2002-03-14 2003-03-14 Pde11a阻害剤を用いる糖尿病の処置方法 Withdrawn JP2005527524A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36469702P 2002-03-14 2002-03-14
US38903602P 2002-06-13 2002-06-13
PCT/US2003/008132 WO2003077949A2 (en) 2002-03-14 2003-03-14 Methods of treating diabetes using pde 11a inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527524A true JP2005527524A (ja) 2005-09-15
JP2005527524A5 JP2005527524A5 (ja) 2006-04-20

Family

ID=28045431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003576002A Withdrawn JP2005527524A (ja) 2002-03-14 2003-03-14 Pde11a阻害剤を用いる糖尿病の処置方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1496940A2 (ja)
JP (1) JP2005527524A (ja)
AU (1) AU2003220342B2 (ja)
BR (1) BR0308415A (ja)
CA (1) CA2477832A1 (ja)
MX (1) MXPA04008195A (ja)
WO (1) WO2003077949A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520342A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 ジェンメディカ・セラピューティックス・ソシエダッド・リミターダ 代謝障害を処置するのに有用な抗炎症剤および抗酸化剤のコンジュゲート
JP2015067538A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 株式会社アイエイアイ 血糖値降下剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502909A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 メタボレックス インコーポレーティッド 糖尿病およびインスリン抵抗性の診断および治療の方法
EP2063890A1 (en) 2006-09-07 2009-06-03 Nycomed GmbH Combination treatment for diabetes mellitus
MX2009013354A (es) 2007-06-04 2010-07-06 Univ Ben Gurion Compuestos de triarilo y composiciones que los contienen.
KR20100121527A (ko) 2008-02-29 2010-11-17 콘서트 파마슈티컬즈, 인크. 치환된 잔틴 유도체
US20110053961A1 (en) 2009-02-27 2011-03-03 Concert Pharmaceuticals, Inc. Substituted xanthine derivatives
US20140296263A1 (en) 2011-07-19 2014-10-02 Concert Pharmaceuticals, Inc. Substituted xanthine derivatives
US10111880B2 (en) 2013-11-05 2018-10-30 Ben-Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Compounds for the treatment of diabetes and disease complications arising from same
US20170216296A1 (en) 2014-04-18 2017-08-03 Concert Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating hyperglycemia

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6414002B1 (en) * 1999-09-22 2002-07-02 Bristol-Myers Squibb Company Substituted acid derivatives useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
US20020103120A1 (en) * 2000-06-26 2002-08-01 Shyam Ramakrishnan Regulation of human phosphodiesterase-like enzyme
EP1211313A3 (en) * 2000-11-01 2003-04-23 Pfizer Limited Modulation of PDE11A activity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520342A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 ジェンメディカ・セラピューティックス・ソシエダッド・リミターダ 代謝障害を処置するのに有用な抗炎症剤および抗酸化剤のコンジュゲート
JP2015067538A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 株式会社アイエイアイ 血糖値降下剤

Also Published As

Publication number Publication date
BR0308415A (pt) 2005-02-15
MXPA04008195A (es) 2004-11-26
WO2003077949A3 (en) 2004-03-25
AU2003220342B2 (en) 2007-06-07
AU2003220342A1 (en) 2003-09-29
EP1496940A2 (en) 2005-01-19
WO2003077949A2 (en) 2003-09-25
CA2477832A1 (en) 2003-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070032404A1 (en) Methods for treating diabetes and related disorders using pde10a inhibitors
EP2627770B1 (en) Compositions and methods for treating endocrine, gastrointestinal or autoimmune disorders
CN1278683C (zh) 二肽基肽酶iv抑制剂在制备治疗焦虑症的药物中的用途
Keith The role of endogenous lung neuropeptides in regulation of the pulmonary circulation
US6774128B2 (en) Methods for prevention and treatment of gastrointestinal disorders
TANNENBAUMt et al. Mechanisms of impaired growth hormone secretion in genetically obese Zucker rats: roles of growth hormone-releasing factor and somatostatin
Shah et al. GPR119 agonists for the potential treatment of type 2 diabetes and related metabolic disorders
AU2001257146A1 (en) Methods for prevention and treatment of gastrointestinal disorders
Shpakov et al. Functional defects in adenylyl cyclase signaling mechanisms of insulin and relaxin in skeletal muscles of rat with streptozotocin type 1 diabetes
JP2005514008A (ja) 摂食行動を改変する薬剤をスクリーニングするための、弓状核におけるニューロンの評価方法
JP2005527524A (ja) Pde11a阻害剤を用いる糖尿病の処置方法
MX2009002282A (es) Tratamiento de combinacion para diabetes mellitius.
WO2013106547A1 (en) Beta-cell replication promoting compounds and methods of their use
US7435420B2 (en) Dipeptidyl peptidase IV inhibitors for the treatment of anxiety
EP1917965A1 (en) Inhibitors of the mutant form of KIT
Furman et al. Targeting β‐cell cyclic 3′ 5′ adenosine monophosphate for the development of novel drugs for treating type 2 diabetes mellitus. A review
Faglia et al. GS protein mutations and pituitary tumors: functional correlates and possible therapeutic implications
US20050215489A1 (en) Methods of treating diabetes using pde 11a inhibitors
Ahrén et al. Beta-cell expression of a dominant-negative HNF-1α compromises the ability of inhibition of dipeptidyl peptidase-4 to elicit a long-term augmentation of insulin secretion in mice
US20100254965A1 (en) Adenosine Signaling in Diagnosis, Treatment, and Prevention of Priapism and Erectile Dysfunction
US9339482B2 (en) Methods to treat dysregulated blood glucose disorders
CN1697661A (zh) 用pde11a抑制剂治疗糖尿病的方法
WO2009108621A2 (en) Methods and compositions for modulating insulin regulation
Sauve Genetic Elimination Or Partial Selective Inhibition of DPP-4 Activity and Outcomes Following Experimental Ischemic Cardiac Injury in the Mouse
Polakof et al. GLUCOSE‑INDUCED INSULIN SECRETION

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060301

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070614