JP2005521677A - 酸素感受性化合物のための製剤及びその製造方法 - Google Patents

酸素感受性化合物のための製剤及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005521677A
JP2005521677A JP2003565524A JP2003565524A JP2005521677A JP 2005521677 A JP2005521677 A JP 2005521677A JP 2003565524 A JP2003565524 A JP 2003565524A JP 2003565524 A JP2003565524 A JP 2003565524A JP 2005521677 A JP2005521677 A JP 2005521677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
antioxidant
formulation
active compound
weak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003565524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005521677A5 (ja
JP4614262B2 (ja
Inventor
ヴェイシー,ロバート
Original Assignee
ヴェイシー,ロバート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェイシー,ロバート filed Critical ヴェイシー,ロバート
Publication of JP2005521677A publication Critical patent/JP2005521677A/ja
Publication of JP2005521677A5 publication Critical patent/JP2005521677A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4614262B2 publication Critical patent/JP4614262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/23Sulfur; Selenium; Tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は,医薬及び/または化粧料製剤中の酸素感受性の活性化合物の酸化を防止する方法であって,少なくとも1種類の強い酸化防止剤と少なくとも1種類の弱い酸化防止剤を入れることからなり,前記強い酸化防止剤が前記活性化合物より前に酸素と反応し,前記弱い酸化防止剤が残留酸素と反応して,酸化後,高いコーティング性を有し,微粉化により活性化合物の周囲に集まって保護プラスターを形成する粒子を形成することを特徴とする方法に関する。本発明は,特に2,6−ジ−第三ブチルから誘導される化合物に適用され得る。

Description

発明の詳細な説明
本発明は,医薬及び/または化粧料組成物において酸素感受性化合物の酸化を防止するための方法に関する。本発明は,また,上記方法により得た製剤,並びにその製造方法に関する。本発明は,特に,しかし非排他的に,2,6−ジ−第三ブチルフェノール誘導体に適用される。
多くの化合物が酸素と反応する。これらの化合物は,それらが使用されるための性質を,その酸化工程の過程で失い得る。
このことは,最初は,石油製品における抗酸化性のために使用され,そして動物の脂肪に対するそれらの効果のために食品添加物として使用された2,6−ジ−第三ブチルフェノール誘導体の場合にも当てはまる〈J.C.ダクレ,生化学J,1961年,78巻,4号,758〜766頁(J.C. Dacre, Biochem J., 1961, vol.78, no.4, pp758-766)〉。
さらに,2,6−ジ−第三ブチルフェノール化合物,特に,2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェノールもしくはBHT(ブチル化ヒドロキシトルエン)としても知られる3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシトルエン,または3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸(BG4),オクタオキシエチレングリコール3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート(octaoxyethyleneglycol 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate)(AVF1)のようなその誘導体が脂質被覆ウイルス(lipid-coated viruses)に対して抗ウイルス作用を有することがよく知られている〈W.スナイプス他,サイエンス,1975年,188巻,4183号(W. Snipes et al., Science, 1975, vol. 188, No.4183);R.ヴェイシー他,米国皮膚科学学会,第53回年次総会, ニューオリンズ,1995年2月4〜9日(R. Vachy et al., American Academy of Dermatology, 53rd Annual Meeting, New Orleans, February 4-9 1995); R.ヴェイシー他,皮膚科学研究協会会議,ワシントン,1997年4月23〜27日(R. Vachy et al., Congress of the Society for Investigative Dermatology, Washington, April 23-27 1997)〉。これらの性質により,ウイルス感染,特にヘルペスウイルスによる感染に伴う疾病の治療のための医薬製剤においてそれらは使用される(フランス国特許第2 507 891号,欧州特許第0 804 408号,国際特許公開番号WO91 13626号,国際特許公開番号WO 92 08450号)。
しかしながら,これらの化合物は,酸化によりその抗ウイルス性を失うことが見出された。
従って,保護剤として作用する油を用い,それらを油中に入れクリームを製造し,酸素感受性化合物と酸化性化合物もしくは酸素放出化合物または極めて単純に空気中の酸素との接触を妨げることにより解決することが提案された。
さらに,前記クリームを使用まで空気及び紫外線から保護するために,単回投与ゼラチンカプセルに入れることが考案された。
しかしながら,この医薬の剤形は,実用上最も適するものではない。実際,クリームはあまり吸収されず,皮膚に油っぽい感触を残す。
マイクロエマルジョンの開発は,目的とされる用途のための必要な構造を有さない殆ど完全に液体の物質をもたらした。
多相をベースとする方法は,使用される方法及び必要とされる装置の両方の点で,はるかに複雑であることが見出され,必ずしも期待された結果とはならず,またコストもかなり高い。
最後に,BHTをカプセル封入するためのナノ粒子の使用は,満足のいくものではない。なぜならこれは,複雑でコストがかかる方法であり,この場合には,活性な生成物を要求された濃度でカプセル封入することができないからである。
本発明の目的は,活性化合物の酸化の危険のない迅速かつ柔軟な技術を提供することによりこれらの欠点を克服することにある。
この目的のために,医薬及び/または化粧料製剤に,前記活性化合物と反応し得る前に酸素を消費する,活性化合物よりも反応性の高い酸化防止剤,並びに残留酸素により酸化されると高いカバー能力を獲得し,微粉化により活性化合物の周囲に集まって保護層を形成する少なくとも1種類のより弱い酸化防止剤を入れることからなる方法が提案される。
より有利には,微粉化により,0.1〜2μm,より好ましくは0.2μm未満の大きさを有する粒子が得られるようにする。
前記活性化合物は,2,6−ジ−第三ブチルフェノール誘導体であり得る。これは,本製剤の総重量の1〜10重量%,好ましくは5重量%の範囲の量で存在し得る。
本製剤は,二相製剤であり得る。この場合,油相は,前記活性化合物及び弱い酸化防止剤を含むことができ,水相には強い酸化防止剤が溶解するであろう。
この組み合わせは水相が常に一定の割合の酸素を含有するのでその限りにおいて有利である。まず強い酸化防止剤が反応し,その結果,酸素の残存量が油相を横切り,弱い酸化防止剤と接触する。後者は,酸素に結合するので,活性化合物の周りで凝集し,保護フィルムを形成する。従って,この方法は,凝集前の最小限の変化以外にはいかなる変化も生じさせることなく,長期にわたって活性化合物を保護する。
強い酸化防止剤は,二亜硫酸ナトリウムであり得る。これは,本製剤の総重量の0.05〜0.1重量%,好ましくは0.05重量%の範囲の量で存在し得る。
弱い酸化防止剤は,亜鉛,チタン,アルミニウム等の酸化物のような金属の酸化物であり得る。
本製剤は2種類の弱い酸化防止剤,例えば酸化亜鉛と二酸化チタンを含有し得る。
酸化亜鉛は,本製剤の総重量の0.1〜2重量%,好ましくは0.5重量%の範囲の量で存在し得る。
二酸化チタンは,本製剤の総重量の5〜10重量%,好ましくは5重量%の範囲の量で存在し得る。
より一般的には,弱い酸化防止剤の全量は,本製剤の総重量の5.1〜12重量%,好ましくは5.5重量%であり得る。
亜鉛及びチタンの酸化物が,抗UVフィルター性を有する利点を有することは注目すべきである。これらの性質は,日光に晒されることがヘルペス誘発因子であると知られていると仮定すると,日焼けに対する保護だけでなく,感染しやすくなっている人においてヘルペスを防止するためにも使用し得る。
本製剤は,プロポリス,テペスコフイテ(tepescohuite)抽出物のような治療作用を有する他の化合物,または防腐剤のような賦形剤を含むこともできる。
前記組成物のための式の例を以下に示すが,これは非限定的な実施例である。
実施例1:組成は下記のとおりである。
Figure 2005521677

* PEG: ポリエチレングリコール
** 100gに十分な量(quantity sufficient for 100g)
*** パラベン:パラヒドロキシベンゾエート
混合物Aは,容器内で70〜75℃の温度に加熱される。温度が安定したら,一時的な温度の上昇によるBHTのような化合物の酸化の危険を避けるようにタービンにより激しく撹拌しながら(5〜10 000rpm),混合物A’の成分を一つずつ混合物Aに加える。さらに,この時,酸化亜鉛及び酸化チタンによるBHTコーティングが起こり,従って,油粒子をできるだけ小さくすることが重要である。
混合物Bをケトル(kettle)内で70〜75℃の温度に加熱し,その後,キーステップである転相を進行させるためにゆっくり撹拌しながら,反応混合物(熱い油相)に一度に添加する。
その後,微粉化は,0.1〜2μm,好ましくは0.2μm未満の範囲の大きさの粒子とするのが好ましい。
その後,前記混合物をゆっくりと撹拌しながら60〜65℃に冷却し,その後,混合物Cを添加する。
その後,水を循環させたスチーマーで容器を覆うことにより,前記混合物をできるだけ迅速に40〜45℃の温度とする。その後,混合物Dを添加し,撹拌を25〜30℃の温度まで続け,所望の乳濁液,即ち,非常に細かく光沢のある乳濁液を生じさせる。
タービンの回転速度による転相及びそれに続く温度の急激な降下は,酸化亜鉛及び酸化チタンによるBHTコーティングを生じさせ,複数の乳濁液で得られるマイクロカプセル封入と同様の結果が得られるが,この場合は,複雑な操作方法ではなく,単一のステップで十分である。
上記の化合物以外の化合物,例えば追加の治療作用を有する化合物を入れると,低い比率で混合物Aの割合に変動を生じ得るが,乳濁液の選択された親水性/親油性バランスを保持するには十分であることに注目すべきである。
実施例2
本実施例は,その治療作用が米国特許第6153226号に記載されたクリームを生成することを可能にする。これは,プロポリスと組み合わせたBHTが増強された抗ウイルス活性を有することを示す。
組成は下記のとおりである。
Figure 2005521677

* PEG: ポリエチレングリコール
** 100gに十分な量(quantity sufficient for 100g)
*** パラベン:パラヒドロキシベンゾエート
実施例1と同様の方法により混合物Aを容器内で70〜75℃の温度に加熱した。温度が安定したら,一時的な温度の上昇によるBHTのような化合物の酸化の危険を避けるようにタービンにより激しく撹拌しながら(5〜10 000rpm),混合物A’の成分を一つずつ混合物Aに加える。
混合物Bをケトル内で70〜75℃の温度に加熱し,その後,転相を進行させるためにゆっくり撹拌しながら,反応混合物(熱い油相)に一度に添加する。
その後,前記混合物をゆっくりと撹拌しながら60〜65℃に冷却し,その後,混合物Cを添加する。
その後,水を循環させたスチーマーで容器を覆うことにより,前記混合物をできるだけ迅速に40〜45℃の温度とすし,その後,混合物Dを添加する。
混合物を冷却し続け,35℃で,混合物Eの化合物を添加し,撹拌を25〜30℃の温度まで続け,所望の乳濁液,即ち,非常に細かく光沢のある乳濁液を生じさせる。
この方法で得られたクリームについて肌及び目の許容性の研究を行った。
第一の急性肌許容性の研究を,10人の成人志願者の群に,48時間密封包帯した前腕の内側の皮膚に1回投与することにより行った。この試験は,密封上皮試験に適用される方法により行った。
この群は,19〜36才で,化粧品に対する非許容性またはアレルギー歴がなく,皮膚についての病歴がなく,皮膚の代謝を破壊すると考えられる医薬をのんでいない7人の女性志願者と3人の男性志願者を含む。
この生成物の純品を,各志願者の前腕の内側の皮膚の面積50mm2に,円形濾紙片上の約0.02mlの投与量で密封包帯により単回投与する。
連続48時間,前記生成物を皮膚に接触させた。
陰性コントロールとして,生成物なしに密封包帯のみを同条件で平行して行った。
密封包帯を除去してから30分後に,巨視的な皮膚試験を即時に行った。
皮膚反応の評価(紅斑,水腫等)の評価は,国際接触皮膚炎研究班〈International Contact Dermatitis Research Group (I.C.D.R.G.)〉に提案される術後をベースとして行った:
− NT:試験しなかった。
− ?+:疑わしい反応:わずかな紅斑のみ
− +:弱い陽性反応(水疱なし):紅斑,浸潤,時折いくつかの丘疹
− ++:強い陽性反応:紅斑,丘疹,小水泡の存在
− +++:水疱を伴う激しい陽性反応
− −:陰性反応
− IR:刺激反応:
E0.5:非常に穏やかな紅斑
E1:穏やかな紅斑
E2:明らかな紅斑
E3:著しい紅斑
本試験は,包帯後,30分で局部的な皮膚反応が見られない場合は中止した。さもなければ,各志願者に,次の日に反応がなかったかを確認するように依頼した。可視的反応のあった場合はセンターに戻るように志願者に依頼した。
明らかなまたは疑わしい反応の場合には,包帯処理後,48時間に,必要な場合には72時間後に読み取りを行った。
結果の解釈を下記のように行った〈「皮膚病学の臨床実験の分析」治療,1991年,46巻,183〜187頁("Les Essais Cliniques en Dermatologie" Therapie, 1991, Vol 46, pages 183-187)〉:
各読み取り時間における平均刺激指数を,下記の比により計算した:
A.I.I.=Σ紅斑スコア/志願者数
皮膚刺激のスケール解釈を下記のように行った。
− A.I.I.が0.20未満:非刺激性
− A.I.I.が0.20以上0.50未満:穏やかな刺激性
− A.I.I.が0.50以上1未満:中程度の刺激性
− A.I.I.が1以上:刺激性
結果を下記の表Iにまとめる。
Figure 2005521677

*志願者5:僅かな剥離を伴う皮膚の乾燥
(1)M=男 F=女
保持された実験条件の下で,一人の志願者は,包帯除去後30分に穏やかな剥離を伴う皮膚の乾燥及び非常に穏やかな紅斑を適用部位に示した。
包帯除去後24時間及び48時間で,この志願者の皮膚は正常であり,副作用は見られなかった。
結論として,10人の成人志願者の皮膚への48時間の密封包帯による純粋な生成物の局所的適用は,非刺激性であることが見出された。
急性の目の許容性を,再構成角膜〈スキネシックモデル(SKINETHIC model)〉及びウサギの目について評価した。
初めに,前記生成物を,インビトロ(in vitro)で形質転換された角化細胞培養液により再構成された角膜への細胞編成誘因効果に対するその許容性の期間を評価した。
細胞培養は,科学的文献において一般的に,医薬の,化粧料のまたは医学的生成物の研究のための高度に感受性の且つ信頼される方法とされている。
それらは特定の培地において気液界面で培養されると,形質転換された角膜層のないヒト角化細胞(細胞系TR146)は,ヒトの目と同様の角膜層のない上皮組織を形成する。
研究すべき生成物のサンプル(30μl)を,6個の同等の再構成された角膜培養物に付着させ,細いブラシを用いて広げた。
その後,二つの培養液を,37℃,5%CO2で10分間,1時間,3時間及び24時間インキュベートした。
陰性コントロール物質(リン酸塩緩衝溶液A)及び陽性コントロール物質(溶液A中の0.4%SDS(ドデシル硫酸ナトリウム)を,滅菌条件で調製し,他の二つの培養液に同時に付着させた。これらの培養液を24時間インキュベートした。
非処理のネガティブコントロールとして作用する培養液を,平行してインキュベートした。
培養液基底層角化細胞の生死をMTT細胞生存試験により試験した。
細胞生存は染色後,定性を測定された。
MTT系は,生存細胞のミトコンドリアデヒドロゲナーゼ活性を測定する。キー化合物は,3−[4,5−ジメチルチアゾール−2−イル]−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロマイド(MTT)である。
MTT緩衝塩溶液は,フェノールレッドの不存在下で黄色である。生存細胞のミトコンドリアデヒドロゲナーゼがテトラゾリウムサイクルを破壊し,水溶液に不溶の紫色のMTTホルマザン結晶の生成を引き起こす。
生存細胞により生成した結晶は,上皮培養液のサポートとして作用するポリカーボネートフィルターに捕捉される。
生存しているときは,全ての培養液が暗青/紫色に変わるが,細胞死が起きているときは,白/黄色である。
結果を陰性及び陽性のコントロール物質と比較する。
実際に,10容量%/容量のMTT溶液を含有する培養液0.15mlを,培養液フィルター/サポートの形態で添加する。
室温で30分間インキュベートした後,各培養液の色を観察し,記録する。
− 陰性コントロール培養液は,接触後24時間に基底層の細胞の生存の証拠である暗青/紫色となるべきである。
− 陽性コントロールは,接触後,1時間で細胞死の証拠である白色となるべきである。
結果の解釈は下記のように行う。
− 非刺激性(NI):10分間,1時間,3時間及び24時間で青。
− 非常に穏やかな刺激性(VMI):10分間,1時間,3時間で青,24時間で白。
− 穏やかな刺激性(MI):10分間で青,1時間及び3時間で青/白,24時間で白。
− 刺激性(I):24時間
− 著しい刺激性(VI):10分,1時間,3時間及び24時間で白。
結果を下記の表IIにまとめる。
Figure 2005521677
角膜層を形成する細胞の細胞生存性は,試験された純粋な生成物に接触後10分間,1時間,3時間で損なわれていなかった。24時間後,ほぼ全ての細胞死となる。
結論として,純粋な形態では,研究されたクリームは,インビトロ「再構成角膜」モデルを形成するのに使用された細胞に対して,非常に穏やかな刺激性を有する。
この研究は,1992年6月9日付けのウサギの目についての「フランス国公式機関紙("Journal Officiel de la Republique Francaise")」に記載の方法をベースとする追加のコントロール試験により完結させた。
一匹のウサギを使用した。
研究される純粋な生成物を滴下したところ,病的影響は見られなかった:ウサギの目は正常であった。
これらの結果から,この生成物は,ウサギの目に穏やかな刺激性として保持され得る。
従って,異なる実験条件で得られた結果も合わせると,試験され,目と接触させたクリームには,目に対する危険性はなかった。従って,穏やかな刺激性が保持され得る。
さらに,行われた試験及び研究は,この生成物が,その使用が禁止されている出発物質を含まず,特に不純物の点で基準に合っており,抗菌剤の有効性に関する欧州薬剤ガイドライン(European Pharmacopoeia guidelines)に合っていることを示す。
急性条件で行われた試験は,正常な使用条件で,この生成物が特定の非許容性反応を起こさないことを示す。
最後に,本発明の製剤におけるBHTの安定性を試験した。
40kgの製剤を入れた容器を,不活性ガス(例えば窒素)の添加のような特別な包装をせずに,単純な蓋で覆い,3年間貯蔵した。
3年後に行われた液体クロマトグラフィーによる分析は,使用された技術の誤差率を考慮すると,BHT濃度が同一性を保っていることを示した。
従って,本発明の製剤におけるBHTの安定性は優れている。

Claims (17)

  1. 医薬及び/または化粧料製剤中の酸素感受性の活性化合物の酸化を防止する方法であって,
    少なくとも1種類の強い酸化防止剤と少なくとも1種類の弱い酸化防止剤を入れることからなり,前記強い酸化防止剤が前記活性化合物より前に酸素と反応し,前記弱い酸化防止剤が残留酸素と反応して,酸化後,高いコーティング性を有し,微粉化により前記活性化合物の周囲に集まって保護層を形成する粒子を形成することを特徴とする方法。
  2. 酸化が防止されるべき酸素感受性活性化合物を含有する医薬及び/または化粧料製剤であって,前記活性化合物に加えて,少なくとも1種類の強い酸化防止剤と,微粉化により高いコーティング性を有する少なくとも1種類の弱い酸化防止剤を含有することを特徴とする製剤。
  3. 前記活性化合物が,2,6−ジ−第三ブチルフェノール誘導体である請求項2記載の製剤。
  4. 前記活性化合物が,本製剤の総重量の1〜10重量%,好ましくは5重量%の範囲の量で存在する請求項2記載の製剤。
  5. 前記弱い酸化防止剤が金属酸化物である請求項2記載の製剤。
  6. 前記弱い酸化防止剤が,全量で,本製剤の総重量の5.1〜12重量%,好ましくは5.5重量%の範囲の量で存在することを特徴とする請求項5記載の製剤。
  7. 2種類の弱い酸化防止剤を含むことを特徴とする請求項2記載の製剤。
  8. 前記2種類の酸化防止剤が本製剤の総重量の0.1〜2重量%,好ましくは0.5重量%の範囲の量で存在する酸化亜鉛と本製剤の総重量の5〜10重量%,好ましくは5重量%の範囲の量で存在する二酸化チタンであることを特徴とする請求項7記載の製剤。
  9. 前記強い酸化防止剤が二亜硫酸ナトリウムであることを特徴とする請求項2記載の製剤。
  10. 前記強い酸化防止剤が,本製剤の総重量の0.05〜0.1重量%,好ましくは0.05重量%の範囲の量で存在することを特徴とする請求項9記載の製剤。
  11. 前記製剤が,油相と水相の二相製剤である特徴とする請求項2記載の製剤。
  12. 前記製剤の粒子が0.1〜2μm,より好ましくは0.2μm未満の大きさを有することを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の製剤。
  13. 前記油相が前記活性化合物及び前記弱い酸化防止剤を含むことを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項記載の製剤。
  14. 前記水相が前記強い酸化防止剤を含むことを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項記載の製剤。
  15. 下記の5つの混合物を含むことを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項記載の製剤。
    −ステアリン酸グリセリル,セテアリールアルコール,セチルパルミテート及びココグリセリド,PEG−6ステアレート,PEG−32ステアレート,トリグリセリドを含む混合物A,
    −前記活性化合物及び前記弱い酸化防止剤を含む混合物A’,
    −脱塩水及びグリセロールを含む混合物B,
    −防腐剤を含む混合物C,
    −脱塩水及び前記強い酸化防止剤を含む混合物D。
  16. 下記の6つの混合物を含むことを特徴とする請求項1〜15のいずれか1項記載の製剤。
    −ステアリン酸グリセリル,セテアリールアルコール,セチルパルミテート及びココグリセリド,PEG−6ステアレート,PEG−32ステアレート,トリグリセリドを含む混合物A,
    −前記活性化合物及び前記弱い酸化防止剤を含む混合物A’,
    −脱塩水及びグリセロールを含む混合物B,
    −防腐剤を含む混合物C,
    −脱塩水及び前記強い酸化防止剤を含む混合物D,
    −プロポリス及びテペスコフイテグリコール抽出物を含む混合物E。
  17. 少なくとも1種類の活性化合物,少なくとも1種類の強い酸化防止剤及び少なくとも1種類の弱い酸化防止剤を含み,前記強い酸化防止剤が前記活性化合物より前に酸素と反応し,前記弱い酸化防止剤が残留酸素と反応して,酸化後,高いコーティング性を有し,微粉化により前記活性化合物の周囲に集まって保護層を形成する粒子を形成する酸素感受性化合物製剤の製造方法であって,
    a)混合物Aを70〜75℃に加熱し,その後混合物A’の成分を一つずつ添加し,
    b)混合物Bを70〜75℃に加熱し,その後反応混合物に添加し,
    c)全混合物を60〜65℃に冷却し,その後混合物Cを添加し,
    d)該混合物を40〜45℃の温度に合わせ,混合物Dを添加し,
    e)所望により,混合物Eを35℃で添加し,
    f)温度が約25〜30℃に降下するまで撹拌を続ける
    ことを特徴とする方法。
JP2003565524A 2002-02-06 2003-02-04 酸素感受性化合物のための製剤及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4614262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0201456A FR2835522B1 (fr) 2002-02-06 2002-02-06 Preparation pour composes sensibles a l'oxydation et son procede de fabrication
PCT/FR2003/000386 WO2003066101A1 (fr) 2002-02-06 2003-02-04 Préparation pour composées sensibles a l'oxydation et son procédé de fabrication

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005521677A true JP2005521677A (ja) 2005-07-21
JP2005521677A5 JP2005521677A5 (ja) 2010-09-02
JP4614262B2 JP4614262B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=27619968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003565524A Expired - Fee Related JP4614262B2 (ja) 2002-02-06 2003-02-04 酸素感受性化合物のための製剤及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20050175644A1 (ja)
EP (1) EP1478402A1 (ja)
JP (1) JP4614262B2 (ja)
AU (1) AU2003222364A1 (ja)
BR (1) BR0307486A (ja)
CA (1) CA2475218C (ja)
FR (1) FR2835522B1 (ja)
IL (1) IL163365A (ja)
WO (1) WO2003066101A1 (ja)
ZA (1) ZA200406128B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2867683B1 (fr) * 2004-03-22 2012-12-21 Lm Cosmetics Compositions cosmetiques ou dermatologiques et leurs applications
US8048919B2 (en) * 2004-06-28 2011-11-01 Archer Daniels Midland Company Use of ethyl lactate as an excipient for pharmaceutical compositions
KR101340514B1 (ko) * 2007-01-24 2013-12-12 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 이의 제조 방법
FR2933616B1 (fr) * 2008-07-10 2011-08-19 Robert Vachy "compositions renfermant une association de propolis et d'un derive phenolique et leurs applications biologiques"
DE102009048974A1 (de) * 2009-10-09 2011-04-14 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit Kombinationen aus öllöslichen kosmetischen oder dermatologischen Wirkstoffen und einem oder mehreren Sulfiten (Bisulfiten oder Disulfiten)
DE102009048977A1 (de) * 2009-10-09 2011-04-14 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit Kombinationen aus 4-n-Butylresorcin und einem oder mehreren Sulfiten, insbesondere Hydrogensulfiten und/oder Disulfiten
EP2640667A4 (en) 2010-11-15 2014-11-19 Archer Daniels Midland Co COMPOSITIONS AND USES FOR CONVERTING CONTAMINANTS
KR102348583B1 (ko) * 2020-04-29 2022-01-07 주식회사 닥터이엘 천연색소 변색방지용 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117688A (ja) * 1988-06-28 1990-05-02 Julio Tellez Perez ミモザ・テヌイフローラ(Mimosa Tenuiflora)活性成分に基づく表面組織再生機能保有の薬用生成物質とその調製方法
US5352681A (en) * 1991-06-07 1994-10-04 Byk Nederland Bv Pharmaceutical enema preparation
WO1999044578A1 (de) * 1998-03-05 1999-09-10 Merck Patent Gmbh Formulierungen mit antiviraler wirkung
JPH11279046A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
US6153226A (en) * 1990-03-12 2000-11-28 Fileco Therapeutic composition containing a phenol compound and propolis, which is useful against lipid capsid viruses, especially herpes viruses
JP2001518111A (ja) * 1997-03-25 2001-10-09 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 乳化剤を含まない水中油型の微細分散系

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4883654A (en) * 1987-01-09 1989-11-28 Young Deborah A Cosmetic preparation
WO1992008450A2 (fr) * 1990-11-12 1992-05-29 Fileco UTILISATION ANTIVIRALE DE COMPOSE 2,6-DI-t-BUTYLPHENOL SUBSTITUE EN POSITION 4, NOTAMMENT VIS-A-VIS DES VIRUS DE L'HERPES ET DES PAPILLOMAVIRUS
EP0563085B1 (en) * 1990-12-19 1996-11-27 Beecham Group Plc Novel compositions
GR1002207B (en) * 1992-08-06 1996-03-27 Johnson & Johnson Consumer Skin care compositions containing imidazoles.
FR2718639B1 (fr) * 1994-04-18 1996-05-15 Oreal Composition cosmétique et/ou dermatologique contenant un tri (alpha-hydroxyacylate) de glycerol comme seul précurseur de glycerol.
DE19539141B4 (de) * 1995-10-20 2016-07-07 Merck Patent Gmbh 2,6-Di-tert.-butylphenole
DE19842786A1 (de) * 1998-09-18 2000-03-23 Beiersdorf Ag Emulgatorfreie feindisperse Systeme vom Typ Öl-in-Wasser und Wasser-in-Öl

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117688A (ja) * 1988-06-28 1990-05-02 Julio Tellez Perez ミモザ・テヌイフローラ(Mimosa Tenuiflora)活性成分に基づく表面組織再生機能保有の薬用生成物質とその調製方法
US6153226A (en) * 1990-03-12 2000-11-28 Fileco Therapeutic composition containing a phenol compound and propolis, which is useful against lipid capsid viruses, especially herpes viruses
US5352681A (en) * 1991-06-07 1994-10-04 Byk Nederland Bv Pharmaceutical enema preparation
JP2001518111A (ja) * 1997-03-25 2001-10-09 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 乳化剤を含まない水中油型の微細分散系
WO1999044578A1 (de) * 1998-03-05 1999-09-10 Merck Patent Gmbh Formulierungen mit antiviraler wirkung
JPH11279046A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003222364A1 (en) 2003-09-02
ZA200406128B (en) 2006-07-26
FR2835522A1 (fr) 2003-08-08
CA2475218A1 (fr) 2003-08-14
US20050175644A1 (en) 2005-08-11
BR0307486A (pt) 2004-12-07
IL163365A (en) 2008-07-08
JP4614262B2 (ja) 2011-01-19
WO2003066101A1 (fr) 2003-08-14
CA2475218C (fr) 2012-09-11
EP1478402A1 (fr) 2004-11-24
FR2835522B1 (fr) 2006-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100491202B1 (ko) 활성형 비타민 d3 유제성 로션제
US20040101576A1 (en) Immunopotentiators
US10532024B2 (en) Topical compositions of Lithospermum erythrorhizon (gromwell root) for treating or controlling excessive oil production in skin and minimizing glycation in skin, and methods of using the compositions
US5709878A (en) Transdermal delivery of dehydroepiandrosterone
JP2022552584A (ja) 抗ざ瘡有効性を有する皮膚局所用組成物
KR20200014270A (ko) 탁산 나노입자를 사용한 피부 악성 종양의 치료용 국소 요법
KR20190134652A (ko) 피부 치료 방법
TW201208670A (en) Azelaic acid-comprising formulation with added pigment
JP2019510029A (ja) 植物抽出物を含む局所用組成物
KR101917774B1 (ko) 블랙커민씨드 추출물을 유효성분으로 포함하는 화장품 보존용 조성물
JP4614262B2 (ja) 酸素感受性化合物のための製剤及びその製造方法
JPH11180880A (ja) バラ科エキスからなるブラジキニンアンタゴニスト
RU2495928C2 (ru) Средство для стимуляции синтеза белков теплового шока hsp 70 в клетках человека и животных; косметическое средство для стимуляции репаративных процессов; косметическое средство для снижения побочных эффектов агрессивных косметологических процедур; биологически активная добавка; пищевой продукт; способ снижения побочных эффектов агрессивных косметологических процедур
JPH08208451A (ja) 植物生薬抽出物配合美白剤
US8383166B2 (en) Stable hydrophobic topical herbal formulationn
JPH03178916A (ja) 皮膚外用剤
JPH07101844A (ja) 多層エマルジョン
JPH09291012A (ja) 消炎性皮膚化粧料
US20030194385A1 (en) Pharmaceutical formulations containing solubilized hydroquinone, salicylic acid and hydrocortisone for the treatment of melasma and related dermatological problems
JPH0873370A (ja) カプセル入りの植物抽出物を含有する化粧用もしくは皮膚科用組成物
JPH0640933A (ja) 抗炎症剤
KR102575214B1 (ko) 아줄렌 또는 그 유도체를 유효성분으로 함유하여 외부자극에 의한 피부 진정 효과가 우수하고, 민감성 피부 및 여드름성 피부에 적합하며, 피부 탄력 개선에 도움을 주는 탄성 리포좀 조성물 및 이를 포함하는 화장료 조성물
JP2016525540A (ja) にきび治療、予防または改善に有効なクロリンe6
KR20190088857A (ko) 가용화 타입의 이데베논 안정화 조성물, 그의 제조방법 및 그를 함유한 화장료 조성물
JPH0517202B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100222

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100621

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees