JP2005514303A - 燃料プロセッサモジュールの一般的なハウジングへの組込み - Google Patents

燃料プロセッサモジュールの一般的なハウジングへの組込み Download PDF

Info

Publication number
JP2005514303A
JP2005514303A JP2003557054A JP2003557054A JP2005514303A JP 2005514303 A JP2005514303 A JP 2005514303A JP 2003557054 A JP2003557054 A JP 2003557054A JP 2003557054 A JP2003557054 A JP 2003557054A JP 2005514303 A JP2005514303 A JP 2005514303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel processor
module
housing
fuel
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003557054A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク アール. ハーガン,
ウィリアム エフ. ノースロップ,
ジアン リアン ツァオ,
Original Assignee
ヌーベラ ヒューエル セルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヌーベラ ヒューエル セルズ, インコーポレイテッド filed Critical ヌーベラ ヒューエル セルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2005514303A publication Critical patent/JP2005514303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/2485Monolithic reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0446Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
    • B01J8/0449Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0496Heating or cooling the reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/382Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00477Controlling the temperature by thermal insulation means
    • B01J2208/00495Controlling the temperature by thermal insulation means using insulating materials or refractories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/0053Controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00018Construction aspects
    • B01J2219/0002Plants assembled from modules joined together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/0015Controlling the temperature by thermal insulation means
    • B01J2219/00155Controlling the temperature by thermal insulation means using insulating materials or refractories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00159Controlling the temperature controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0244Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being an autothermal reforming step, e.g. secondary reforming processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • C01B2203/0288Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step containing two CO-shift steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0435Catalytic purification
    • C01B2203/044Selective oxidation of carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1005Arrangement or shape of catalyst
    • C01B2203/1029Catalysts in the form of a foam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/80Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
    • C01B2203/82Several process steps of C01B2203/02 - C01B2203/08 integrated into a single apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

モジュールと呼ばれる2個以上の個々の操作部品を備えるハウジングが、開示される。このモジュールは、それ自体が独立して、付随する結合構造(例えば、パイプ、管、ワイヤーなど)を有する1つ以上の容器中に含まれる。そのような各容器およびデバイスは、炭化水素供給ストックから形成される水素の豊富な生成ガスを生成するかまたは精製するために必要とされるか、または望まれる少なくとも1つの単位反応または少なくとも1つの操作を行うように構成される。そのような単位操作が行われるあらゆる容器またはゾーンは、単位操作を行うための少なくとも1つの他の容器またはゾーンに関連して別個に収容され、それは、モジュールとして言及される。

Description

(関連出願)
本願は、米国仮特許出願第60/345,170号(2001年12月21日出願)の優先権の利益を主張する。
(技術分野)
本発明は、炭化水素燃料を水素をエンリッチしたガスまたは改質油に変換するための燃料プロセッサに一般に関し、特に、改質において所望される1つ以上のユニットプロセスの組込みを最適化するよう指向された設計に関し、1つのハウジングへのいくつかの化学反応器およびモジュールの組込みを包含する。
(発明の背景)
電気化学的デバイスが、発電のより慣習的な形態に対して利点を有するように長い間理解されてきた。水素および酸化剤の電気への電気化学的変換の性質のために、燃料電池は、熱から機械的動力を生じる代表的な原動機と違い、特定のカルノーエンジン制限に支配されない。燃料電池が、貯蔵された水素において作動し得るにもかかわらず、燃料プロセッサを利用する燃料電池システムは、炭化水素燃料(例えば、ガソリンおよびメタノール)を利用して同様の利点を実証しており、そして貯蔵能力、重さ、および基礎構造の利用加能性に関して特定の利点を有する。加えて、炭化水素燃料で作用する燃料電池システムはまた、伝統的なデバイスに対して異なる熱効率利点を有する。また、二酸化炭素、一酸化炭素、炭化水素および窒素酸化物のような放出物は、比較的低い。
しかし、その潜在能力にもかかわらず、燃料プロセッサ技術は、種々の理由のために、燃料電池システムの水素供給源として、主に未開発のままである。1つの重大な理由は、全体の燃料プロセッサおよび燃料プロセッサ/燃料電池システムの大きさならびに複雑さである。大部分において、この複雑さは、炭水化物燃料に含まれた化学エネルギーから水素エンリッチされたガスの供給に進む際の多くの化学的変換工程のための必要から生じる。この理由のために、全体の燃料電池システムを小さな場所に詰め込む(例えば、乗り物および持ち運び可能なアプリケーション中に)ことはやりがいのある課題のままである。
燃料プロセッサシステムをより小型にする1つの障害は、副成分の熱的および空間的要件ならびに種々の補完的な反応容器の間の関連性である。さらに、これらの複雑なシステムが、より小型になる場合、反応器またはモジュールを組織化し、それを組み立て、そして点検修理する能力を保持しながら、システムの各々の要素を熱的に一体化することは、よりやりがいのある課題にさえなる。
燃料プロセッサの伝統的な形態は、代表的に大きな化学工場であり、重量、フットプリント、または熱的効率の厳しい束縛に支配されない。従ってこのような慣習的な技術からの指針がほとんどなく、小型で、熱効率の良い、点検修理が簡単な燃料プロセッサの必要が残っている。
トヨタに譲渡されたEP1057780A2 Aは、1つのデバイスにおいて複数のユニット操作の一体化を提供する試みを、開示する(例えば、図39および40を参照のこと)。開示された設計は、改質プロセスおよび燃料調整プロセスにおける連続的なプロセスまたは反応モジュールを提供する。反応器またはモジュール部分30および62が、クランプ連結を介して連結される。パイプ66が、モジュール62をモジュール64に連結させ、改質油の流れを180°向け直す。反応器モジュール部分64および80はまた、クランプ連結によって連結される。このトヨタの設計の組み立てられた燃料プロッセッサは、機械的ひずみを、これらの連結(クランプ連結を含む)少なくともいくつかに適用させることを許容しないで、乗り物の床の下に載せることが難しい。ハウジング61は、絶縁機能を提供するが、いかなる意味のある方法においても、上で考察された連結(特に、モジュール30−62、62−64、および64−68それぞれの間の連結)のいずれも安定化しないのは明白である。
ハウジング61が、二重壁であり、絶縁が、ハウジング61の壁の間で規定される空間によって、行なわれることが、注意される。従って、使用されていないすき間の空間が、モジュール62、64およびハウジング61の間に残る点で、重大な空間利用の非効率がある。
単位プロセスの最適化された熱的および機械的一体化を伴う燃料プロセッサを提供することにおける成功の有意な度合いを有する他のアプローチは、集中的に配置されるそれらである(例えば、米国特許第6,254,839号および同6,245,303号;およびWO 00/66487に開示される入れ子シリンダー(全ては、本願の譲受人に譲渡される))。しかし、特定の適用(例えば、船における輸送適用)において、一体化された反応器の物理的形状および配向は、特定のビヒクルについての特定の設計された考察によって制限され得る。従って、あらゆる所定の反応器の所望される出力について、同心状の設計は、反応器長さに対する反応器の直径の比を提供し得、それは非同心状の設計の場合、好ましいものではない。この考察は、単一反応器ハウジング内の一体化の度合が、適用のための水素の受容可能な量および質を提供することが所望されるか、または必要とされる単位操作の全てを提供することに向かって増加する場合、より言及され得る。
本発明は、当該分野において、上記の欠陥にうまく対応し、ならびに種々の他の利益および構造に関連する利点、ならびに一体化された燃料プロセッサの使用を提供する。
(本発明の要旨)
本発明の1つ局面に従って、ハウジングは、2つ以上の個別のデバイスを含む。デバイスそれ自体は、付随する結合構造(例えば、パイプ、管、ワイヤーなど)を有する1つ以上の容器中に独立して、含まれる。そのような各容器およびデバイスは、炭化水素供給ストックから形成される水素の豊富な生成ガスを生成するかまたは精製するために必要とされるか、または望まれる少なくとも1つの単位反応または少なくとも1つの操作を行うために構成される。
本発明の目的のために、そのような単位操作が行われるあらゆる容器またはゾーンは、単位操作を行うための少なくとも1つの他の容器またはゾーンに関連して別個に収容され、それは、モジュールとして言及される。
単位反応または操作としては、以下:化学反応;加熱(バーナー)のために燃料を燃焼させること;炭化水素供給ストックの部分的酸化;炭化水素供給ストックまたは生成物ストリーム中の不純物(「改質油」)を脱硫化することまたは吸着すること;炭化水素供給ストックまたは前処理された(「改変油」)生成物ストリームのストリーム改質することまたは自動温度改質すること;前処理された(改変油)ストリームの水性ガス移動、前処理された(改質油)ストリームの選択的または好ましい酸化;前加熱された燃料、空気または水についての熱変換;反応物を混合すること;ストリーム生成;ストリームからの水分離、および反応物(例えば、空気、炭化水素、燃料、および水など)の前加熱、が挙げられる。
本発明の別の局面に従って、そのようなモジュールおよび付随する結合構造は、ハウジングが、より規則的および/または対称的な断面図あるいは/または全周を示す一方、多少の不規則全周形状を示しおよび/または多少の非対称なアセンブリを示す。
本発明の別の局面に従って、モジュールの間の間隙空間、それらの付随する結合およびハウジングの内部表面は、有用な機能を提供するように構成される。それらの間の有用な機能は、以下:(a)間隙空間中の流体物質または固体物質のいずれかを提供し、反応器またはモジュール成分および/またはそれら結合を遮断すること、または、それらの間の熱平衡を補助すること;(b)熱交換のために間隙空間を介して流体を流し、モジュールの加熱または冷却あるいはその両方を達成すること;(c)熱交換のために間隙空間を介した流体の流れを提供し、そのシステムにおけるさらなる使用のための流体の加熱を達成すること(例えば、反応物供給ストリームを予熱すること)ならびに;(d)間隙空間中に粒状触媒またはモノリシック触媒を提供すること、および触媒の反応のために間隙空間を通じて流体の流れを提供することである。
本発明の別の局面に従って、ハウジングは、モジュールのために改善された機械的支持体を提供する。
本発明の別の局面に従って、ハウジング自体は、その特定の末端閉鎖において、反応器またはモジュールの間の流量の相互連結を提供する。
本発明の別の局面に従って、ハウジングまたは内部モジュールのいずれか、およびその結合あるいはその両方は、間隙空間の少なくとも1つの部分が、上記の絶縁、触媒、熱交換の任意の1つ、または任意の組み合わせについて提供する1つ以上のユニタリー体に一致され得るように配列される。好ましくは、それらの本体は、規則的形状で作製され得る。この本体は、多孔性であるか、細長であるか、または協力してスタックされるセグメントであるか、あるいはそれらの組み合わせであり得る。
本発明の別の局面によれば、ハウジングは、モジュールおよびそれらの連結部に結合するため、最小のほぼ規則性幾何学を提供するようにサイズ決めされ、そして形作られる。
燃料プロセッサについての従来技術の設計は、代表的に、モジュール中へのユニット機能の組み込みのレベルで停止する。次いでモジュールは、便利な場所に配置され、そして、必要に応じて相互接続される。発明者らは、この代わりとして、システムが、一つより多くのモジュールを含むように最もよく構成される場合、物理的に一体化されたユニットを提供するように共通のハウジング中でモジュールを組み立てることは、効率的であることを見出した。ハウジングにおけるこのアセンブリについて最初の動機付けは、互いに固定されたでこれらのユニットを維持することであり、そしていくつかの場合においては、システムの熱損失を最小にすることであった。しかし、発明者らは、ハウジング中でモジュールを一体化するプロセスが、特に製造の領域、修復の容易さ、およびサービスにおいて多くのさらなる予期されない利益を提供することを見出した。設計およびアセンブリ原理の系統的使用は、高効率であり、かつ組み立ておよび維持が容易な一体化燃料プロセッサを製造する。
以下は、本発明の一体化燃料プロセッサによって提供される利益の例である:ユニットの物理的形を選択する際のより大きい柔軟性;例えば、一体式触媒支持体;非常にコンパクトな燃料プロセッサを保持する間の、よりよい有用度。反応器またはモジュールは、燃料プロセッサアセンブリ全体を解体する必要があることと対照的に、非常に迅速に交換され、そして取り換えられ得る;モジュールの熱的一体化について、プロセスガスを含む熱交換媒体を流すための導管としての間隙空間の利用。あるいは、間隙空間は、任意のプロセス流体の気泡であり得、そして絶縁材料(例えば、セラミック繊維ブランケット)を含み得る。第一の例において、ハウジングは、圧縮容器であり得る;第二の例において、ハウジングは、内部圧力に抵抗する必要はなく、そして大気に対しガス抜きされ得る。
(発明の詳細な説明)
本発明が、多くの異なる形態の実施形態の影響を受けやすいが、本発明の好ましい実施形態は、本開示が、本発明の原理の例示として考慮されるべきであり、そして本発明の幅広い局面を開示された実施形態に制限することを意図されないという理解と共に、以下に記載される。本発明の全ての開示される実施形態または企図される実施形態が、本発明に従う利益を達成するために、本明細書中で開示された様々な全ての原理を利用することを必要としないことはまた、理解されるべきである。
図1〜4は、炭化水素燃料を水素豊富なガスまたは水素豊富な改質油に変換するための燃料プロセッサ10を開示する。燃料プロセッサ10は、2つのモジュール12aおよび12bを備え、各々は、内蔵され、炭化水素燃料供給材料中で炭化水素を改質するために必要とされる単位操作を実施するように構成される。必要または所望の場合、燃料プロセッサ10が、その最終的な使用(燃料電池(示されない)との一体化)のために得られる合成ガスまたは得られる改質油を十分に精製する。
(モジュールの単位操作および方向付け)
ハウジング14は、2つのモジュール(第1のモジュール12aおよび第2のモジュール12b)を収容する。各モジュール12a、12bは、所望される水素の収率に必要とされる少なくとも1つの単位反応/操作で実施されるように配置される。燃料プロセッサ10の例に対して企図される単位反応は、好ましい操作順において、バーナー、改質器(部分的酸化(POx)反応器、蒸気改質器、または自動熱改質器の組み合わせから選択される)、シフト反応器(高温シフトおよび低温シフトの両方)、および選択的酸化(PrOx)反応器によって実施され得る。これらの単位反応物の全ては、存在する必要がないか、または全ての用途について、これらのそれぞれの反応器構成要素を理想的に配列される。例えば、モジュール12aは、セクション22中の炭化水素供給材料(自動熱改質すなわち「ATR」を提供するこれらの組み合わせ)の反応物を改質する蒸気と熱的に連結されるセクション20中に、部分酸化反応物を備え、改質油を生成し得る。高温水−気体シフト(HTS)および低温水−気体シフト(LTS)反応の両方は、モジュール12bの2つの連続するセクション16および18において実施され得る。
モジュール12a、12bは、平行に配列され、そしていくらか不規則に一緒に存在し、周囲配置が妨害される。斜円形(obround)ハウジング14は、他方、より規則的かつ/または対称的な断面および周囲を示す。ハウジング14は、本発明の1つの局面に従って、少なくともほぼ規則的な形状への結合(この場合斜円形)を提供し、並んでいる円柱状モジュール12aおよび12bを結合するようにサイズが決められ、そして構成される。
他の実施形態において、ハウジング14でのように、ハウジング形状はまた、その製造の容易さおよび特定の燃料プロセッサに対して指定された空間に適合する能力に基づいて選択される。別の考察は、ハウジングが、加圧されるべきかどうかである。一般的に、ハウジングは、モジュールおよび関連する接続の効率的なパッケージングおよび便利さを提供するように大きさを決められる。
例えば、図5は、各々異なる単位操作を実施するための3つの主要な円柱状モジュール34、36、および38を有する燃料プロセッサ11を開示する。最小の結合形態(すなわち、直円柱状ハウジング40)は、反応器またはモジュール34、36、38を収容する。他の形態(例えば、三角形状円柱)が、少なくとも、3つのモジュール34−38を収容するための規則的結合形状を提供し得ることが理解されるべきである。
燃料プロセッサ11における例によって企図される単位プロセスは、以下である;モジュール38中のATR;モジュール36中で連続的なHTSおよびLTS;ならびにモジュール34中の1つ以上の段階または熱勾配中での優先的酸化。
(間隙空間)
図1〜3は、燃料プロセッサ10中のモジュール12aおよび12bならびにハウジングの内部表面26の間に規定される間隙空間24を開示する。図4は、モジュール34−36およびハウジング40の内部表面44との間に規定される間隙空間42を開示する。
図1は、燃料プロセッサ10の間隙空間24の重要な部分が、有利には、挿入モジュール28によって占められることを開示する。挿入物28は、単位操作を実施するが、有利には、斜円形ハウジングによって2つのシリンダーを収容することによって、残された間隙空間に適合するように設計される。言い換えると、間隙空間24は、この単位操作が生じる容器を規定する。1つの実施形態において、挿入物28は、好ましくは、発泡体構造であり、モジュール12aおよび12bの絶縁ならびにモジュール12aおよび12bとの熱交換を提供し得る。1つの実施形態において、熱交換器(例えば、米国特許出願60/304,987に開示される)は、不規則な形状の間隙空間に適合するように構成され得る。
図2は、挿入物28および間隙空間24の好ましい使用を開示する。開示された実施形態において、発泡体挿入物は、モジュール12aおよび12bによって生成された改質油蒸気中のCOの優先的な酸化を推進するために適切な1つ以上の触媒を支持する。
他の実施形態において、対応する間隙空間(例えば、24または42)を有する燃料プロセッサ(例えば、10または11)は:(a)流体が間隙空間内および/またはモジュール内あるいはその両方に存在する状態(例えば、導管内の供給材料を予熱するため)で、熱を交換するように構成された個々の導管の経路決定を可能にし得るか;(b)燃料プロセッサ10においてと同様に、それ自体が、熱交換モジュールを備えるモジュールを用いる熱交換のための流体流れの流体のための導管を実質的に規定するように構成され得るか;(c)モジュールおよび/またはその接続部の全てまたは一部を絶縁するための、1種以上の固体物質を収容し得るか;あるいは(d)供給材料の前処理または改質油の後処理のための、顆粒製の触媒または吸収剤または吸着剤を収容し得る。もちろん、燃料プロセッサ11の間隙空間42は、発泡体挿入物(例えば、挿入物28)を含み、そして類似の様式で機能するように構成され得るが、これらの挿入物は、わずかに異なる形状を有する。
(機械的接続)
図1〜4は、本発明の原理の利用によって提供される、独特の構造一体性、モジュラリティ、および流体連結性を開示する。特に、図4は、ハウジング14を備えない燃料プロセッサ10を開示する。この図において、モジュール12a、12bは、エンドクロージャ30、32によって、互いに固定されて整列され、そしてハウジング14が存在する場合の外周に関して固定されることが見られ得る。モジュール12a、12bは固定されるので、挿入物28は、モジュール12a、12bと、ハウジングの内部表面26との間の間隙空間内で、互いに嵌合する形状を有することによって、容易に安定化される。
燃料プロセッサ11(図5)は、類似の様式で構成され、これによって、モジュール34〜38は、エンドクロージャ46および48への接続によって、適切な整列で固定される。
他の実施形態において、モジュールに加えられる支持体が、燃料プロセッサ10および11のモジュールまたはハウジング14および40の内部表面の間に配置されるスペーサーによって提供され得ることもまた、企図される。このようなスペーサーは、流体を押しのけたり流体流れを制限したりしないように、不連続な機械的シム、ブラケットなどから形成され得るか、または金属フォームのシート、メッシュ、膨張金属、窪んだ金属または篩から構成され得る。
他の実施形態において、機械的安定性は、モジュールが交差して支えられる(cross−braced)かまたは他の様式で互いに対して維持される場合、増加する。ハウジングがモジュール全体に沿って適合するように形成されることもまた、好都合であり得、モジュールとハウジングの内部の壁との間の接触または付着は、互いに対して、およびカバーに対して、モジュールの機械的安定性を増加さ電池。
一般に、本発明によれば、モジュールが端部キャップ/クロージャに固定され、そして必要である場合には内部スペーシング支持体を備える場合に、一体化された燃料プロセッサは、これらのモジュールを接続するシールに、いかなるひずみをも与えない。
(モジュール間の流体連絡)
図1、3、4および5は、図1〜3に開示され、そして本発明によって提供されるような、モジュール12a、12b、および間隙空間24の間での、流体流れの有利な相互接続を開示する。
燃料プロセッサ10において、エンドクロージャ30と一体的な***した渡り配管マニホルド50が、図2に示されるような改質油の流れのために、モジュール12a、12bの各々の一端を相互接続する。同様に、埋め込まれたチャネル型の渡り配管マニホルド52は、図2に開示される様式で、モジュール12aと間隙空間24との間の流体連絡を提供するために、エンドクロージャ32と一体的である。これらの流体マニホルドは、エンドクロージャ30、32と比較的一体的であると開示されるが、任意の適切なパイプ、導管などが、適切に取り付けられ得るか、または他の様式でエンドクロージャと一体的であり、本発明による利益を受け得ることが企図される。
外側パイプ54は、水素濃縮製品ガスを排出するため、および最終使用(例えば、燃料電池)への適切な外部経路決定への接続のために、エンドクロージャ30に提供される。入口ポート56は、モジュール12bにおいて望まれる改質プロセスを実施するために必要とされるような燃料、燃料および水蒸気、燃料および水、ならびに酸素、またはこれらの任意の組み合わせを供給するために、エンドクロージャ32に提供される。
図4は、モジュール12a、12bが、蛇腹コネクタ58および60によってエンドクロージャ32に接続されることを開示する。これらのコネクタは、有利には、燃料プロセッサ10の熱の除去の間、ハウジング14に対するモジュールの相対的な長手軸方向の拡張および収縮を可能にしながら、モジュールの安定な整列を提供する。
図5は、燃料プロセッサ10と類似の様式で、燃料プロセッサ11中への、燃料プロセッサ11からの、そして燃料プロセッサ11内での、流体接続を開示する。これは、それぞれエンドクロージャ46、48上のマニホルド62および66、ならびにそれぞれエンドクロージャ48、46上の入口68および出口64を通して達成される。
一般的に、ハウジングおよびマニホルドベアリングエンドクロージャの組合せのさらなる利点は、組み立てが顕著に単純化されることである。必要とされる「配管(plumbing)」の有意な画分(流体流れの間の相互接続)は、マニホルドに(そしてモジュールに)組み立てられ得、その結果、多くの少ない個々の接続が、燃料プロセッサを組み立てるために必要とされる。
その端部に、通路が、端部ユニットで、またはプロセッサの他の部分で、任意の公知の方法で提供され得る。これらには、機械的加工、成形、スタンピング、穿孔、または端部キャップ上への他の構造の溶接または蝋付け、ならびにこれらの組合せが挙げられる。通路は、モジュールが中にまたは上に固着され得る取付け具を用いて提供される。端部取付け具上のモジュールまたはそれらに取り付けられたマニホルドの固定の手段はまた、マニホルドを通過する流体の性質、圧力および温度を考慮して、当該分野において公知であり得る。
(モジュール性)
上記開示の観点で明らかに分かり得るように、燃料プロセッサ10のモジュール12a、12bおよび燃料プロセッサ11の34〜38は、容易に組み立てられ、それぞれのハウジング14および40のエンドクロージャ(30、32、または46、48)の1つまたは両方のいずれかの除去によって置換され得る。これは、1つの局面において、モジュールを含む物理的容器の従来の配置に起因する。これはまた、別の局面において、特定のモジュールへのユニット機能の従来の分類に起因する。例えば、特定の触媒は、他のものよりも特定の汚染物によってより容易に毒され、特定の触媒は、他のものよりも短い作業寿命を有し得る。従って、本設計において、HTSについての触媒は、ATRモジュールまたはその触媒セクションの除去なしに除去され得るか、その逆であり得る。同様に、どの触媒がモジュールに一緒に入れるかについての選択は、操作の間の変化に対する予期される必要性に従って、最適化され得る。
これはまた、モジュールセクション(例えば、セクション16および18(それぞれ、HTSおよびLTS)ならびに20、22(部分酸化およびストリーム改質)の線形の同心性モジュール性を強調する。このモジュール12a、12bは、所望の実施形態において、セクションに分離され、それ故、モジュールのセクションでさえ、容易に組み立てまたは除去され得、そしてエンドクロージャの簡単な除去によって置換され得る。
一般的に、本発明に従って、効率のため、いくつかの機能ユニットは、単一のモジュールに組み立てられ得るが、単一のモジュールにシステム全体を組み込むことは、必ずしも実施されるわけではないが、望ましい。モジュール性の程度に影響するものの考慮としては、組み立ておよび修復の容易さ、消耗品の置換、熱適合性、およびシステムの効率が挙、げられる。
全てのモジュールは、1つ以上の触媒、触媒反応ゾーン、吸着剤、熱交換器、混合物、または他のユニットを含み得る。これらは、所定のモジュールまたはそのセクション内に完全に含まれる。しかし、本発明に従って、自立型モジュールによって取られない間隙空間は、これらの個々の品目を含み得るか、または特定の設計のために所望されるように、これらの機能を補助し得る。漏れ閉じ込め(leak−tight)モジュール(例えば、空隙を埋めるために残りの形状を取り得る熱交換器)もまた使用され得る。
(熱交換構成)
燃料プロセッサ10および11に関して開示されるように、モジュール構成において、個々のモジュールは、モジュールに組み込まれた1つより多くのユニット機能を含み得る。例えば、熱吸収ストリーム改質反応をモジュールに一体化して、利用可能熱放出反応(特に、部分的に酸化ユニット、補助熱バーナー、発熱反応、自動熱(autothermal)反応、バーナーおよび/または高熱水ガス移動ユニット)と直接的接触し;そしてこれらと組み込まれた熱交換手段とを組み合わせることは、通常好都合である(しかし、本発明において必要であるわけではない)。他方、より低い温度の反応は、好都合には、別々のモジュールに、または共通の第2モジュールに配置され得る。
熱交換器モジュールは、代表的に、熱を、熱成分(例えば、触媒バーナーの排気および改質油)から予熱を必要とする成分(例えば、蒸気への変換を必要とする水、または蒸気化を必要とする燃料)に移動する。
従って、モジュール化は、絶縁モジュール壁の内部面と加熱を必要とする要素(例えば、蒸気改質器)との間に配置される加熱要素の効率を増大する。ヒーター(例えば、バーナ)は、点火源として用いられる場合、特に、この排気が、必要に応じて、補助熱源または絶縁材として使用され得る場合、さらにより効率的に作動する。燃料プロセッサを短時間作動させた後、このバーナーの材料が、次の反応物を点火するのに十分高い温度に達した場合、バーナーの点火源は、しばしば、消され得る。従って、本発明の他の実施形態によると、部分的酸化モジュールまたは/およびATRモジュールを備える燃料プロセッサは、バーナーを備え得、このバーナーの排気は、間隙空間に流されて、モジュールの周りに配置され、そして必要に応じて直接対流によってモジュールと接触する熱伝導体を加熱し得る。
他の実施形態において、燃料電池からのアノード排気ガスは、モジュールに供給されて、改質を助け得るか、またはこの排気ガスは、モジュールに組み込まれたバーナーに供給され得るか、またはこの排気ガスは、熱交換のためのモジュールの間の間隙空間を通して方向付けられ得るか、あるいはそれらの組合せである。
(方法)
図2に最も良く開示されるように、本発明に従う燃料プロセッサ10内で炭化水素燃料を改質する方法は、モジュール12b中で第1の方向に流れる反応ストリームに対して第1の単位操作を実施する工程、および第1の単位操作から改質油(ATR)を生成する工程、を包含する。同時に、改質油は、第2の単位操作の水−ガスシフトを実施しつつ、第2の方向で、モジュール12aを通して流される。これらのモジュール12a,12bを通る流れの方向は、反対方向である。
例えば、触媒ベッドを通る流れにおいて(例えば、触媒的部分酸化、蒸気改質、オートサーマル改質、水−ガスシフト、および優先的酸化を用いる場合と同様に)、反応セクション(モジュールまたはモジュールの部分構成要素)中の反応物の滞留時間は、燃料プロセッサの効果および効率における有意な要因である。このような反応ゾーンまたはリアクタの長さは、滞留時間の決定における有意な要因である。(滞留時間、すなわちその逆数である空間速度に影響する他の要因としては、圧力、ベッドの断面積および触媒ベッドの孔隙量が挙げられる)。本発明によると、有利には、燃料プロセッサ10の単位操作の全てを通って流れる反応物の全滞留時間は、相当する全長さ(すなわち、エンドクロージャからエンドクロージャまで)の燃料プロセッサの2倍の長さであり得る。別の様式を用いると、モジュール12aおよび12bが、並列ではなく直列でパッケージングされている場合、この燃料プロセッサ10は、約2倍長い必要がある。いくつかの適用において、このような構成は、不適切である。このような直線状に整列されたプロセッサの構造的完全性はまた、比較により損なわれる可能性がある。
上記の利点は、優先的な酸化の単位操作を行うための容器として内部空間24を使用することによって、燃料プロセッサ10において増加する。非同心円状反応ゾーンについて共通のハウジング14を使用することは、燃料プロセッサ10において企図されるモジュールに関して、3つのうち約1つの要因によって、燃料プロセッサ10の全長さを減少させる。
少なくとも2つの非同心円状に整列されたモジュールについて共通のハウジングを提供することによって、さらなる方法またはプロセスの利点が達成されることもまた企図され、ここで、間隙空間は、熱を一緒に同時に排出するための容器として使用され、熱交換流体は、第1および第2の両方の単位操作と関連して、第1の方向または第2の方向のいずれかで流れる。特に、熱交換流体が第2の単位操作において生成された改質油である場合、より詳細には、熱を同時に交換しつつ、流体を触媒を通して流すことによって熱交換流体における反応を触媒する場合、プロセスの利点が達成される。特に、このようなプロセスは、熱交換流体の流れの方向で整列された多孔性のモノリシックな支持体28上で優先的な酸化を実施するとして、燃料プロセッサ10において開示される。
(燃料プロセッサを構築する方法)
図1〜5に開示されるように、本発明は、燃料プロセッサの製造および維持における利点を提供する。詳細には、燃料プロセッサを作製するためのプロセスは、少なくとも1つの異なる単位操作の各々を実施するように構成された少なくとも2つのモジュールを提供する工程、およびこれらのモジュールを非同心円状に整列する工程、を包含する。このプロセスはまた、これらのモジュールを、共通ハウジング内に収容する工程、および各モジュール対向する近位端部を、ハウジングのエンドクロージャに、またはこのエンドクロージャの近位に固定する工程、を包含する。
図1〜5にも開示されるように、本発明に従うプロセスの別の局面は、燃料プロセッサを構成し、その結果、モジュールおよびハウジングの間の介在空間は、有用な作動のため(例えば、さらなるモジュール化もさらなる容器の提供も必要とすることなく、その中での単位操作を実施するため)の容器または導管として使用され得る。
本明細書は、特定の実施形態を開示、例示および記載するが、多数の改変が、本発明の精神から有意に逸脱することなく、理解される。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。
本発明は、添付図を参考としてより容易に理解され得、そして同じ数字は、本開示を通じて同じ要素を表すために使用される。
図1は、2つの主要モジュールを有する本発明に従う燃料プロセッサの第一の部分分解斜視図である; 図2は、図1において示される燃料プロセッサの実施形態のライン2−2に沿ってとった断面組み立て図である; 図3は、図1において示される燃料プロセッサの実施形態のライン3−3に沿ってとった概略断側面図である; 図4は、共通のハウジングなしで図1において示される燃料プロセッサの実施形態の第二の斜視図であり、そしてエンドクロージャへのモジュール取り付けの一つの実施形態を示す; 図5は、3つの主要なモジュールを有する本発明に従う燃料プロセッサの別の実施形態の概略図である; 図5Aは、図5において示される燃料プロセッサの実施形態のライン5A−5Aに沿ってとった断面図である; 図6は、燃料プロセッサを開示するEP1057780A2からの図面(図39)である;および 図7は、燃料プロセッサを開示するEP1057780A2からの図面(図40)である。

Claims (79)

  1. 炭化水素燃料を水素ガスに変換するための燃料プロセッサであって、該燃料プロセッサは、以下:
    少なくとも2つのモジュールであって、該少なくとも2つのモジュールの各々は、燃料中の炭化水素を改質するために必要とされる少なくとも1回の別個のユニット操作を行うように構成されており、該少なくとも2つのモジュールは、互いに対して非同心円状に整列されている、少なくとも2つのモジュール;
    該少なくとも2つのモジュールを一緒に収容するための、ハウジング;ならびに、
    該個々のモジュールおよび該ハウジングの内部表面の近位にある該ハウジング内の間隙空間であって、該間隙空間は、以下:
    該モジュールを加熱するために該間隙空間に流体を通す機能、
    該モジュールを冷却するために該間隙空間に流体を通す機能、
    流体を予熱するために該間隙空間に流体を通す機能、
    該間隙空間に流体を通して、該間隙空間内に反応用の触媒を提供する機能、
    該モジュールを絶縁するために該間隙空間内に絶縁非ガス状物質を提供する機能、
    1種以上のモノリシック触媒支持体を同時に収容する機能、
    1種以上の顆粒状触媒支持体を同時に収容する機能、および、
    それらの組み合わせ、
    からなる群より選択される機能のうちの少なくとも1つを提供するように構成されている、間隙空間、
    を備える、燃料プロセッサ。
  2. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、前記モジュールを結合する全周は不規則的であり、そしてここで、前記ハウジングは、該少なくとも2つのモジュールを結合する規則的な断面幾何学を有する、燃料プロセッサ。
  3. 請求項2に記載の燃料プロセッサであって、前記規則的な断面幾何学は、円形、環状、斜円形、卵型、楕円形、四角形、長方形、三角形、および規則的な多角形からなる形状群から選択される、燃料プロセッサ。
  4. 前記ハウジングが、前記モジュール用の機械的支持体を備える、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  5. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、前記ハウジング用のエンドクロージャをさらに備え、ここで、前記モジュールが、少なくとも1つのエンドクロージャに対する結合によって固定される、燃料プロセッサ。
  6. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、エンドクロージャをさらに備え、ここで、各モジュールの少なくとも1つの端部は、該モジュールと前記ハウジングとの間または該モジュールと該ハウジングの中の熱膨張に起因する相対的な移動を可能にする方法で、エンドクロージャに結合される、燃料プロセッサ。
  7. 前記ハウジングが、前記モジュール間の流体連絡用の一体化経路を備える、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  8. 前記流体連絡用の一体化経路が、前記ハウジングのエンドクロージャと一体化された導管を備える、請求項7に記載の燃料プロセッサ。
  9. 前記ハウジング断面が、前記モジュールのまわりの最小限の有界全周を提供するほぼ規則的な幾何学によって規定される、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  10. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、各モジュールが、加熱用燃料の燃焼、炭化水素燃料の部分酸化、供給材料の脱硫、改質油または供給材料中の不純物の吸着、炭化水素供給材料または前酸化(改質)ストリームの改質、前処理された改質蒸気もしくは部分的に酸化された(改質)ストリームの水−ガスシフト、前処理された(改質)ストリームの選択的もしくは優先的な酸化、燃料、空気または水を前加熱のための熱交換、反応物の混合、蒸気発生、およびこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される単位反応を行なう、燃料プロセッサ。
  11. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、前記燃料プロセッサが、前記モジュールの熱絶縁、熱交換およびこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つのための、プロセッサ流体の間隙空間を通る流れを提供するように構成される、燃料プロセッサ。
  12. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、前記間隙空間が、前記モジュールを絶縁するための材料を含み、該材料が、流動プロセス流体、金属またはセラミック繊維のような固体または半固体、多孔性支持体、発泡材料、またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、燃料プロセッサ。
  13. 前記間隙空間からの空気に対する少なくとも1つの通気孔をさらに備える、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  14. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、該燃料プロセッサは、前記ハウジングに対する少なくとも1つのエンドクロージャをさらに備え、該エンドクロージャは、端部プレートに接続される外部配管とインターフェイスされた少なくとも1つの開口部を有している、燃料プロセッサ。
  15. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、前記ハウジングに対する1つのエンドクロージャをさらに備えており、該ハウジングは、前記モジュールのうちの少なくとも1つと該ハウジングに対して外部の導管との間の流体連絡のための一体型マニホルドを有する、燃料プロセッサ。
  16. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、以下:
    前記間隙空間と流体連絡するハウジング入口;および
    該間隙空間と流体連絡するハウジング出口
    をさらに備える、燃料プロセッサ。
  17. 前記少なくとも2つのモジュールが、互いに対して近位に配置され、その結果、コンパクトで、効率的な前記ハウジング内の容量の利用を達成する、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  18. 熱を、前記間隙空間中の燃料流体と交換するために該間的空間内に配置される熱交換導管をさらに備える、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  19. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、前記少なくとも2つのモジュールの各々が伸長された寸法を有し、そして該モジュールは、該モジュールの伸長された寸法が、実質的に平行に整列されるように配置される、燃料プロセッサ。
  20. 前記間隙空間内に配置される反応触媒をさらに含む、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  21. 第1のモジュール内に組み込まれる補助バーナーをさらに備える、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  22. 前記補助バーナーが、少なくとも1つのモジュールのまわりに配置される熱導管を加熱する排気を含む、請求項21に記載の燃料プロセッサ。
  23. 前記補助バーナーが、前記自己熱改質モジュールのまわりに配置される熱導管を加熱する排気を含む、請求項21に記載の燃料プロセッサ。
  24. 請求項1に記載の燃料プロセッサであって、前記間隙空間中であり、かつそれぞれの単位操作を行なうための前記モジュールと操作的に関連するプロセス導管をさらに備え、該プロセス導管は、熱交換体、ボイラ/蒸気管、電気的導管、流体導管、またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、燃料プロセッサ。
  25. 少なくとも1つのモジュール中に組み込まれたアノードガス燃焼バーナーをさらに備える、請求項1に記載の燃料プロセッサ。
  26. 炭化水素燃料を水素ガスに変換するための燃料プロセッサであって、該燃料プロセッサは、以下:
    少なくとも3つのモジュールであって、該少なくとも3つのモジュールの各々は、燃料中の炭化水素を改質するために必要とされる少なくとも1つの単位操作を行なうように構成されており、該少なくとも3つのモジュールは、互いに対して非同心円状に整列されている、モジュール;および
    該少なくとも3つのモジュールを収容するためのハウジング、
    を備える、燃料プロセッサ。
  27. 請求項26に記載の燃料プロセッサであって、該燃料プロセッサは、前記個々のモジュール間のハウジング内の間隙空間および該ハウジングの内部表面をさらに備え、該間隙空間は、以下:
    該モジュールを加熱するために該間隙空間に流体を通す機能、
    該モジュールを冷却するために該間隙空間に流体を通す機能、
    流体を予熱するために該間隙空間に流体を通す機能、
    該間隙空間に流体を通して、該間隙空間内に反応用の触媒を提供する機能、
    該モジュールを絶縁するために該間隙空間内に絶縁非ガス状物質を提供する機能、
    1種以上のモノリシック触媒支持体を同時に収容する機能、
    1種以上の顆粒状触媒支持体を同時に収容する機能、および、
    それらの組み合わせ、
    からなる群より選択される機能のうちの少なくとも1つを提供するように構成されている、間隙空間、
    を備える、燃料プロセッサ。
  28. 請求項26に記載の燃料プロセッサであって、前記モジュールを結合する全周は不規則的であり、そしてここで、前記ハウジングは、該少なくとも2つのモジュールを結合する規則的な断面幾何学を有する、燃料プロセッサ。
  29. 請求項28に記載の燃料プロセッサであって、前記規則的な断面幾何学は、円形、環状、斜円形、卵型、楕円形、四角形、長方形、三角形、および規則的な多角形からなる形状群から選択される、燃料プロセッサ。
  30. 前記ハウジングが、前記モジュール用の機械的支持体を備える、請求項26に記載の燃料プロセッサ。
  31. 請求項26に記載の燃料プロセッサであって、前記ハウジング用のエンドクロージャをさらに備え、ここで、前記モジュールが、少なくとも1つのエンドクロージャに対する結合よって固定される、燃料プロセッサ。
  32. 請求項30に記載の燃料プロセッサであって、前記ハウジング用のエンドクロージャをさらに備え、ここで、前記モジュールが、少なくとも1つのエンドクロージャに対する結合よって固定される、燃料プロセッサ。
  33. 請求項26に記載の燃料プロセッサであって、エンドクロージャをさらに備え、ここで、各モジュールの少なくとも1つの端部は、該モジュールと前記ハウジングとの間または該モジュールと該ハウジングの中の熱膨張に起因する相対的な移動を可能にする方法で、エンドクロージャに結合される、燃料プロセッサ。
  34. 前記ハウジングが、前記モジュール間の流体連絡用の一体化経路を備える、請求項26に記載の燃料プロセッサ。
  35. 前記流体連絡用の一体化経路が、前記ハウジングのエンドクロージャと一体化された導管を備える、請求項34に記載の燃料プロセッサ。
  36. 前記ハウジング断面が、前記モジュールのまわりの最小限の有界全周を提供するほぼ規則的な幾何学によって規定される、請求項26に記載の燃料プロセッサ。
  37. 請求項36に記載のプロセッサであって、前記モジュールおよびハウジングは、モジュールが取り外され得、そして他のモジュールに対して最小の破壊で該ハウジングと切り離されて再配置されるように配置される、プロセッサ。
  38. 請求項36に記載のプロセッサであって、少なくとも1つのモジュールが、別のモジュールを取り外すことなく前記ハウジングから取り外し可能である、プロセッサ。
  39. 請求項26に記載の燃料プロセッサであって、各モジュールが、加熱用の燃料の燃焼、炭化水素燃料の部分酸化、供給材料の脱硫、改質油または供給材料中の不純物の吸着、炭化水素供給材料または前酸化(改質)ストリームの蒸気改質、前処理された改質蒸気もしくは部分的に酸化された(改質)ストリームの水−ガスシフト、前処理された(改質)ストリームの選択的もしくは優先的な酸化、燃料、空気または水の前加熱のための熱交換、反応物の混合、蒸気発生、およびこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される単位反応を行なう、燃料プロセッサ。
  40. 請求項27に記載の燃料プロセッサであって、前記燃料プロセッサが、前記モジュールの熱絶縁、熱交換およびこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つのための、プロセッサ流体の間隙を通る流れを提供するように構成される、燃料プロセッサ。
  41. 請求項27に記載の燃料プロセッサであって、前記間隙空間が、前記モジュールを絶縁するための材料を含み、該材料が、流動プロセス流体、金属またはセラミック繊維のような固体または半固体、多孔性支持体、発泡材料、またはこれらの組み合わせからなる群から選択される、燃料プロセッサ。
  42. 前記間隙空間からの空気に対する少なくとも1つの通気孔をさらに備える、請求項41に記載の燃料プロセッサ。
  43. 前記間隙空間からの空気に対する少なくとも1つの通気孔をさらに備える、請求項27に記載の燃料プロセッサ。
  44. 請求項27に記載の燃料プロセッサであって、該燃料プロセッサは、前記ハウジングに対する少なくとも1つのエンドクロージャをさらに備え、該エンドクロージャは、端部プレートに接続される外部配管とインターフェイスされた少なくとも1つの開口部を有している、燃料プロセッサ。
  45. 請求項27に記載の燃料プロセッサであって、前記ハウジングに対する1つのエンドクロージャをさらに備えており、該ハウジングは、少なくとも1つの前記モジュールと前記ハウジングに対して外部の導管との間の流体連絡のための一体型マニホルドを有する、燃料プロセッサ。
  46. 請求項35に記載の燃料プロセッサであって、前記ハウジングに対する1つのエンドクロージャをさらに備えており、該ハウジングは、少なくとも1つの前記モジュールと前記ハウジングに対して外部の導管との間の流体連絡のための一体型マニホルドを有する、燃料プロセッサ。
  47. 請求項27に記載の燃料プロセッサであって、以下:
    前記間隙空間と流体連絡するハウジング入口;および
    該間隙空間と流体連絡するハウジング出口
    をさらに備える、燃料プロセッサ。
  48. 請求項42に記載の燃料プロセッサであって、以下:
    前記間隙空間と流体連絡するハウジング入口;および
    該間隙空間と流体連絡するハウジング出口
    をさらに備える、燃料プロセッサ。
  49. 請求項44に記載の燃料プロセッサであって、以下:
    前記間隙空間と流体連絡するハウジング入口;および
    該間隙空間と流体連絡するハウジング出口
    をさらに備える、燃料プロセッサ。
  50. 請求項45に記載の燃料プロセッサであって、以下:
    前記間隙空間と流体連絡するハウジング入口;および
    該間隙空間と流体連絡するハウジング出口
    をさらに備える、燃料プロセッサ。
  51. 前記少なくとも2つのモジュールが、互いに対して近位に配置され、その結果、コンパクトで、効率的な前記ハウジング内の容量の利用を達成する、請求項26に記載の燃料プロセッサ。
  52. 熱を、前記間隙空間中の燃料流体と交換するために該間的空間内に配置される熱交換導管をさらに備える、請求項42に記載の燃料プロセッサ。
  53. 熱を、前記間隙空間中の燃料流体と交換するために該間的空間内に配置される熱交換導管をさらに備える、請求項44に記載の燃料プロセッサ。
  54. 熱を、前記間隙空間中の燃料流体と交換するために該間的空間内に配置される熱交換導管をさらに備える、請求項45に記載の燃料プロセッサ。
  55. 熱を、前記間隙空間中の燃料流体と交換するために該間的空間内に配置される熱交換導管をさらに備える、請求項47に記載の燃料プロセッサ。
  56. 請求項27に記載の燃料プロセッサであって、前記少なくとも3つのモジュールの各々が伸長された寸法を有し、そして該モジュールは、該モジュールの伸長された寸法が、実質的に平行に整列されるように配置される、燃料プロセッサ。
  57. 前記間隙空間内に配置される反応触媒をさらに含む、請求項27に記載の燃料プロセッサ。
  58. 前記間隙空間内に配置される反応触媒をさらに含む、請求項40に記載の燃料プロセッサ。
  59. 前記間隙空間内に配置される反応触媒をさらに含む、請求項41に記載の燃料プロセッサ。
  60. 請求項26に記載の燃料プロセッサであって、第1のモジュールが、自動熱改質を行なうように構成され、第2のモジュールが、水−ガスシフト反応を行なうように構成され、そして第3のモジュールが、優先的な酸化反応を行なうように構成される、燃料プロセッサ。
  61. 第1のモジュール内に組み込まれる補助バーナーをさらに備える、請求項26に記載の燃料プロセッサ。
  62. 前記補助バーナーが、少なくとも1つのモジュールのまわりに配置される熱導管を加熱する排気を含む、請求項61に記載の燃料プロセッサ。
  63. 前記補助バーナーが、前記自己熱改質モジュールのまわりに配置される熱導管を加熱する排気を含む、請求項61に記載の燃料プロセッサ。
  64. 請求項27に記載の燃料プロセッサであって、前記間隙空間中であり、かつそれぞれの単位操作を行なうための前記モジュールと操作的に関連するプロセス導管をさらに備え、該プロセス導管は、熱交換体、ボイラ/蒸気管、電気的導管、流体導管、またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、燃料プロセッサ。
  65. 請求項40に記載の燃料プロセッサであって、前記間隙空間中であり、かつそれぞれの単位操作を行なうための前記モジュールと操作的に関連するプロセス導管をさらに備え、該プロセス導管は、熱交換体、ボイラ/蒸気管、電気的導管、流体導管、またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、燃料プロセッサ。
  66. 請求項41に記載の燃料プロセッサであって、前記間隙空間中であり、かつそれぞれの単位操作を行なうための前記モジュールと操作的に関連するプロセス導管をさらに備え、該プロセス導管は、熱交換体、ボイラ/蒸気管、電気的導管、流体導管、またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、燃料プロセッサ。
  67. 請求項57に記載の燃料プロセッサであって、前記間隙空間中であり、かつそれぞれの単位操作を行なうための前記モジュールと操作的に関連するプロセス導管をさらに備え、該プロセス導管は、熱交換、ボイラ/蒸気管、電気的導管、流体導管、またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、燃料プロセッサ。
  68. 少なくとも1つのモジュールに組込まれたアノードガス燃焼バーナーをさらに備える、請求項26に記載の燃料プロセッサ。
  69. 少なくとも1つのモジュールに組込まれたアノードガス燃焼バーナーをさらに備える、請求項61に記載の燃料プロセッサ。
  70. 炭化水素燃料を改質する方法であって、該方法は、以下:
    第1の方向に供給流れを流す工程;
    第1の単位操作から改質油を生成する工程;
    該第1の方向と反対の第2の方向に該改質油を流す工程;
    該改質油に対して第2の単位操作を実施する工程;ならびに、
    流体流れによってシステムモジュールの周りの間隙空間において熱を同時に交換する工程であって、該流体流れは:
    (a)熱交換流体が、該第1の方向または該第2の方向のいずれかに流す工程、および、
    (b)該第1の単位操作および該第2の単位操作
    の結果である、工程
    を包含する、方法。
  71. 前記熱交換流体が、前記第2の単位操作において生成される改質油である、請求項70に記載の方法。
  72. 前記熱交換流体中で反応を触媒する工程をさらに包含し、該工程は、熱を交換する工程と同時である、請求項71に記載の方法。
  73. 前記反応を触媒する工程において使用される触媒が、一酸化炭素の選択的酸化を促進する、請求項72に記載の方法。
  74. 多孔性モノリシック支持体上に提供される触媒をさらに含み、該触媒が、前記熱交換流体の流れの方向に配列される、請求項71に記載の方法。
  75. 炭化水素燃料を改質する方法であって、該方法は、以下:
    2つのそれぞれ個々に含まれるモジュールにおいて、少なくとも2つの異なる単位操作を実施する工程であって、該モジュールは、同心円状に配置されず、ハウジング内に備えられる、工程;および
    間隙空間において少なくとも1つの第3の単位操作を実施する工程であって、該間隙空間が、モジュールおよび該ハウジングの内部表面の間に規定される、工程
    を包含する、方法。
  76. 請求項75に記載の方法であって、ここで、前記2つのそれぞれ個々に含まれるモジュールにおける少なくとも2つの単位操作を実施する工程が、部分酸化、蒸気改質、水−ガスシフトおよびこれらの任意の組み合わせからなる群より、該単一操作を選択する工程をさらに包含する、方法。
  77. 請求項75に記載の方法であって、ここで、前記間隙空間における少なくとも1つの第3の単位操作を実施する工程が、熱交換媒体を流すことによる能動的熱交換、前記第1の2つの単位操作において生成される改質油の選択的酸化、供給材料の前加熱、蒸気の生成およびこれらの任意の組み合わせからなる群より該単一工程を選択する工程であって、該供給材料が、燃料、空気、または水を含む工程、
    をさらに包含する、方法。
  78. 燃料プロセッサを構成する方法であって、該方法は、以下:
    少なくとも1つの単位操作の各々を実施するように構成された少なくとも2つのモジュールを提供する工程;
    該モジュールを、非同心円状に配置する工程;
    該モジュールをハウジング中に収容する工程;
    該ハウジングのエンドクロージャの反対の端部によって各モジュールをしっかり留める工程
    を包含する、方法。
  79. 前記モジュールおよび前記ハウジングの内部表面の間に規定される間隙空間を構成し、その結果、少なくとも1つの単位操作が、該間隙空間において実施され得る工程をさらに包含する、請求項78に記載の方法。
JP2003557054A 2001-12-21 2002-12-20 燃料プロセッサモジュールの一般的なハウジングへの組込み Pending JP2005514303A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34517001P 2001-12-21 2001-12-21
PCT/US2002/041172 WO2003056642A2 (en) 2001-12-21 2002-12-20 Fuel processor modules integration into common housing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005514303A true JP2005514303A (ja) 2005-05-19

Family

ID=23353848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003557054A Pending JP2005514303A (ja) 2001-12-21 2002-12-20 燃料プロセッサモジュールの一般的なハウジングへの組込み

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030118489A1 (ja)
EP (1) EP1459399A2 (ja)
JP (1) JP2005514303A (ja)
AU (1) AU2002367247A1 (ja)
CA (1) CA2470543A1 (ja)
WO (1) WO2003056642A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091584A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Samsung Sdi Co Ltd 燃料改質装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1618065A2 (en) * 2003-04-15 2006-01-25 Nuvera Fuel Cells, Inc. Modular fuel reformer with removable carrier
CA2530373A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Ebara Ballard Corporation Fuel reformer
DE102004010014B4 (de) * 2004-03-01 2011-01-05 Enerday Gmbh Reformer und Verfahren zum Umsetzen von Brennstoff und Oxidationsmittel zu Reformat
US20070020173A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Repasky John M Hydrogen distribution networks and related methods
DE102006046052B3 (de) * 2006-09-28 2008-03-27 Green Vision Holding B.V. Herausschiebbarer Dampfreformer
DE102013209882A1 (de) * 2013-05-28 2014-12-04 Evonik Industries Ag Integrierte Anlage und Verfahren zum flexiblen Einsatz von Strom
CA2930731A1 (en) 2013-12-04 2015-06-11 Evonik Degussa Gmbh Device and method for the flexible use of electricity
CN107403944B (zh) * 2016-05-20 2019-07-19 北京好风光储能技术有限公司 一种通过电机驱动的锂液流电池***
CN114243062B (zh) * 2021-12-20 2023-11-17 上海空间电源研究所 一种用于密闭空间的燃料电池***

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203950A (en) * 1977-12-27 1980-05-20 United Technologies Corporation Steam reforming reactor designed to reduce catalyst crushing
US4420462A (en) * 1982-03-22 1983-12-13 Clyde Robert A Catalytic heat exchanger
DE3663652D1 (en) * 1985-03-05 1989-07-06 Ici Plc Steam reforming hydrocarbons
DK165946C (da) * 1985-03-21 1993-07-05 Haldor Topsoe As Reformingproces under varmeudveksling og reaktor dertil
US4642272A (en) * 1985-12-23 1987-02-10 International Fuel Cells Corporation Integrated fuel cell and fuel conversion apparatus
US4692306A (en) * 1986-03-24 1987-09-08 Kinetics Technology International Corporation Catalytic reaction apparatus
US5019356A (en) * 1986-05-23 1991-05-28 Ludwig Silberring Steam reformer with internal heat recovery
US4746329A (en) * 1986-11-26 1988-05-24 Energy Research Corporation Methanol fuel reformer
JPH0422827Y2 (ja) * 1987-09-25 1992-05-26
US4909808A (en) * 1987-10-14 1990-03-20 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Steam reformer with catalytic combustor
US5084363A (en) * 1990-01-10 1992-01-28 International Fuel Cells Corp. Molten carbonate fuel cell power plant
WO1992010009A2 (en) * 1990-11-23 1992-06-11 Vickers Shipbuilding And Engineering Limited Application of fuel cells to power generation systems
US5366819A (en) * 1993-10-06 1994-11-22 Ceramatec, Inc. Thermally integrated reformer for solid oxide fuel cells
DE19526886C1 (de) * 1995-07-22 1996-09-12 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Methanolreformierung
USRE39675E1 (en) * 1996-06-28 2007-06-05 Matsushita Electric Works, Ltd. Reforming apparatus for making a co-reduced reformed gas
US6245303B1 (en) * 1998-01-14 2001-06-12 Arthur D. Little, Inc. Reactor for producing hydrogen from hydrocarbon fuels
US6126908A (en) * 1996-08-26 2000-10-03 Arthur D. Little, Inc. Method and apparatus for converting hydrocarbon fuel into hydrogen gas and carbon dioxide
US6221117B1 (en) * 1996-10-30 2001-04-24 Idatech, Llc Hydrogen producing fuel processing system
US5861137A (en) * 1996-10-30 1999-01-19 Edlund; David J. Steam reformer with internal hydrogen purification
US5997594A (en) * 1996-10-30 1999-12-07 Northwest Power Systems, Llc Steam reformer with internal hydrogen purification
JP3129670B2 (ja) * 1997-02-28 2001-01-31 三菱電機株式会社 燃料改質装置
JPH1143304A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Matsushita Electric Works Ltd 改質装置
US5938800A (en) * 1997-11-13 1999-08-17 Mcdermott Technology, Inc. Compact multi-fuel steam reformer
US6238815B1 (en) * 1998-07-29 2001-05-29 General Motors Corporation Thermally integrated staged methanol reformer and method
JP4063430B2 (ja) * 1998-12-15 2008-03-19 大阪瓦斯株式会社 流体処理装置
US6210821B1 (en) * 1998-12-28 2001-04-03 International Fuel Cells Co, Llc System for implementing operation and start-up of a vehicle which is powered by electricity from a fuel cell power plant
JP2001295707A (ja) * 1999-06-03 2001-10-26 Toyota Motor Corp 車両搭載用の燃料改質装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091584A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Samsung Sdi Co Ltd 燃料改質装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003056642A2 (en) 2003-07-10
WO2003056642A3 (en) 2004-01-29
AU2002367247A1 (en) 2003-07-15
CA2470543A1 (en) 2003-07-10
AU2002367247A8 (en) 2003-07-15
US20030118489A1 (en) 2003-06-26
EP1459399A2 (en) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7494516B2 (en) Highly integrated fuel processor for distributed hydrogen production
JP3114097B2 (ja) 炭化水素の水蒸気改質装置
US20030044331A1 (en) Annular heat exchanging reactor system
WO2002058837A1 (en) Compact fuel gas reformer assemblage
KR20040058180A (ko) 낮은 전원 범위에서 기상 탄화수소로부터 수소를 생성하기위한 고효율, 소형 개질 장치
JP2005514303A (ja) 燃料プロセッサモジュールの一般的なハウジングへの組込み
US20020131919A1 (en) Modular fuel processing system for plate reforming type units
JP5147804B2 (ja) 蒸発器及び燃料改質器
US20030034152A1 (en) Heat exchange reactor having integral housing assembly
US7497881B2 (en) Heat exchanger mechanization to transfer reformate energy to steam and air
EP1941008B1 (en) Steam reforming unit
KR100981521B1 (ko) 증발기 및 이를 구비한 연료개질기
US20040093797A1 (en) Integrated auto-thermal reformer
US20020132147A1 (en) Chambered reactor for fuel processing
JP4450755B2 (ja) 燃料改質装置
JP4316975B2 (ja) 改質装置
JP4450754B2 (ja) 燃料改質装置
JP3763092B2 (ja) 燃料電池用水素製造装置
JP2001220105A (ja) 改質器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090401