JP2005511629A - 持続作用生成物送達用組成物 - Google Patents

持続作用生成物送達用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005511629A
JP2005511629A JP2003545267A JP2003545267A JP2005511629A JP 2005511629 A JP2005511629 A JP 2005511629A JP 2003545267 A JP2003545267 A JP 2003545267A JP 2003545267 A JP2003545267 A JP 2003545267A JP 2005511629 A JP2005511629 A JP 2005511629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanoparticles
particles
pharmaceutical composition
bioactive agent
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003545267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005511629A5 (ja
Inventor
エドワーズ,デービッド,エイ.
バティッキー,リチャード,ピー.
シュミットケ,ジェニファー,エル.
ツァピス,ニコラス,ワイ.,ケイ.
ウィーツ,デービッド,エイ.
フルカック,ジェフリー,エス.
Original Assignee
アドバンスト インハレーション リサーチ,インコーポレイテッド
プレジデント・アンド・フェローズ・オブ・ハーバード・カレッジ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドバンスト インハレーション リサーチ,インコーポレイテッド, プレジデント・アンド・フェローズ・オブ・ハーバード・カレッジ filed Critical アドバンスト インハレーション リサーチ,インコーポレイテッド
Publication of JP2005511629A publication Critical patent/JP2005511629A/ja
Publication of JP2005511629A5 publication Critical patent/JP2005511629A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5161Polysaccharides, e.g. alginate, chitosan, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1664Compounds of unknown constitution, e.g. material from plants or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1688Processes resulting in pure drug agglomerate optionally containing up to 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、持続放出生物活性剤を含むナノ粒子を含有してなる医薬組成物、かかる組成物の作製方法、およびかかる組成物を使用する治療方法を特徴とする。

Description

発明の詳細な説明
発明の背景
生成物送達、例えば、医薬または栄養剤の送達は、しばしば、複数の要件を満たすように設計されなければならない送達系を含む。例えば、薬物粒子などの薬物送達系は、理想的には、2つの個別の要求を満たす:標的部位、または器官に薬物を送達する、および薬力学的作用にとって適切なレベルおよび速度で薬物を放出する。しばしば、これらの種々の要求は、異なる特質の送達系を必要とする。
例えば、吸入された粒子は、それらが約1〜5ミクロンの範囲のサイズ(空気力学的サイズ)を有する場合、肺に沈着する。これは、かかる粒子を肺への薬物の送達のために理想的にする。他方で、肺は、送達後かなり迅速にかかる粒子を排除する。これは、持続的作用のために吸入された薬物が、肺に最適に沈着した粒子の排除により妨害されることを意味する。
この課題を解決するための1つの方法は、特に、ファーゴサイトーシスが排除の最初の形態を構成する肺の肺胞領域において排除を緩徐にしうる大きい多孔性粒子を作製することである。しかし、これは、粘膜毛様体排除が大粒子さえも極めて迅速に効率的に除去する気道への粒子の送達の課題を解決しない。
発明の要旨
我々は、例えば、肺および気道に有効な薬剤送達の課題に対する解決法、詳細には、生物活性剤、例えば、薬物ならびに栄養剤、例えば、ビタミン、ミネラルおよび食物補充物の持続放出、および他の種類の送達に有用でありうる粒子の種類を見出した。この粒子は、100%まで、例えば、100%、95%、90%、80%、75%、60%、50%、30%、25%、10%および5%の塊になった質量画分(噴霧乾燥粒子当たり)の小ナノ粒子(例えば、25nmのサイズ以上、約1ミクロンまで;本明細書中ではNPとも呼ばれる)を含む、ミクロンよりも大きいサイズを有する噴霧乾燥粒子として作製される。粒子は、身体の部位に容易に送達される(例えば、吸入により肺に)という利点を有し、さらにそれらが一旦沈着すると、それらは溶解し、身体からの排除を免れうる一次ナノ粒子の裏側に残存する。「超微細」粒子(ナノ粒子)は潜在的に排除を免れ、肺に長期間残存する(Chenら、Journal of Colloid and Interface Science 190:118-133, 1997)。それゆえ、かかるナノ粒子は、より有効にまたはより長期間薬物を送達しうる。
かかる粒子は、他のタイプの送達、例えば、特に持続放出を伴う経口投与のための系において利用されうる。経口送達系において、粒子は、胃腸系の所望の領域にナノ粒子を放出するように製剤化されうる。かかる経口送達系は、生物活性剤、例えば、薬物および栄養剤、例えば、ビタミン、ミネラルおよび食物補充物を容易に送達するだけでなく、多くの他のタイプの系よりも容易に薬剤の持続送達を提供しうる。
従って、ある局面では、本発明は、噴霧乾燥粒子を含有する医薬組成物を特徴とし、該粒子は、持続作用ナノ粒子を含み、該ナノ粒子は生物活性剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有する。
別の局面では、本発明は、噴霧乾燥粒子を含有する医薬組成物を患者に投与することを含む、患者の疾患を処置する方法を特徴とし、該粒子は持続作用のナノ粒子を含み、該ナノ粒子は栄養剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有する。
別の局面では、本発明は、持続作用ナノ粒子を含む噴霧乾燥粒子を作製する方法を特徴とし、該ナノ粒子は生物活性剤を含み、約1ミクロン以下の幾何直径を有し、該方法は噴霧乾燥粒子を形成する条件下で該ナノ粒子を含有する溶液を噴霧乾燥する工程を含む。
別の局面では、本発明は、噴霧乾燥粒子を含む組成物を特徴とし、該粒子は持続作用ナノ粒子を含有し、該ナノ粒子は栄養剤を含み、約1ミクロン以下の幾何直径を有する。
別の局面では、本発明は、噴霧乾燥粒子を含有する組成物を投与することを含む患者の栄養性疾患、例えば、欠乏症の処置方法を特徴とし、該粒子は持続作用ナノ粒子を含み、該ナノ粒子は生物活性剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有する。
別の局面では、本発明は、持続作用ナノ粒子を含有する宇噴霧乾燥粒子の作製方法を特徴とし、該ナノ粒子は生物活性剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有し、該方法は、噴霧乾燥粒子を形成する条件下で該ナノ粒子を含有する溶液を噴霧乾燥する工程を含む。本発明の粒子は、透明なサイズ範囲および粒子完全性を有するナノ粒子(ポリマーまたはナノポリマー)を形成することにより作製される。これらのナノ粒子は、その中に1つ以上の生物活性剤を含む。ナノ粒子は、粒子形成に有用な他の溶質を含む溶媒に分散される。溶液は噴霧乾燥され、得られる粒子はミクロンよりも大きく、多孔性であり、優れた流動特性および空気力学的特性を有する。かかる噴霧乾燥粒子は、本来のナノ粒子を収集するために、溶液、例えば体内の生理的体液に再溶解されうる。粒子は、種々の送達様式を用いて、種々の生成物、例えば、医薬および栄養生成物を送達するために使用されうる。ある態様では、粒子は、肺送達のための医薬組成物として使用される。詳細には、粒子は、肺系の領域に到達することが困難な持続放出生物活性剤の送達を可能にするサイズおよび組成特徴を有する排除耐性生物活性剤含有ナノ粒子の送達のための深肺沈着粒子であるように設計されうる。ある態様では、医薬組成物は、治療組成物、診断組成物または予防組成物である。
発明の詳細な説明
本発明の特徴および他の詳細は、本発明の工程または本発明の一部の組み合わせのいずれかとして、添付の図面を参考にしてより詳細に記載され、特許請求の範囲に示される。図面は、縮尺する必要はなく、本発明の原理を説明する際に強調される。本発明の具体的な態様は説明のために示され、本発明の限定のためのものではないことが理解される。本発明の原理特徴は、本発明の範囲を逸脱することなく種々の態様で使用されうる。
粒子およびナノ粒子製剤
本発明の粒子は、噴霧乾燥技術を用いて形成されうる。かかる技術では、噴霧乾燥混合物(本明細書中では「フィード溶液」または「フィード混合物」とも呼ばれる)は、噴霧乾燥器に供給される、生物活性剤および任意に1つ以上の添加剤を含有するナノ粒子を含むように形成される。
噴霧乾燥される混合物に存在しうる適切な有機溶媒としては、アルコール、例えば、メタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール等が挙げられるがこれらに限定されない。他の有機溶媒としては、パーフルオロカーボン、ジクロロメタン、クロロホルム、エーテル、酢酸エチル、メチルtert-ブチルエーテル等が挙げられるが、これらに限定されない。有機溶媒の他の例はアセトンである。フィード混合物に存在しうる水性溶媒としては水および緩衝化溶液が挙げられうる。有機および水性溶媒の両方が、噴霧乾燥器に供給された噴霧乾燥混合物中に存在しうる。ある態様では、エタノール水溶媒は、約20:80〜約90:10の範囲のエタノール:水の比が好ましい。混合物は酸性またはアルカリ性のいずれのpHでもよい。任意に、pHバッファーが含まれうる。好ましくは、pHは約3〜約10の範囲でありうる。別の態様では、pH範囲は約1〜約13の範囲である。
噴霧乾燥される混合物に使用される溶媒(単数または複数)の総量は、一般に約97重量%よりも高い。好ましくは、噴霧乾燥される混合物に使用される溶媒(単数または複数)の総量は、一般に約99重量%よりも高い。噴霧乾燥される混合物に存在する固体(生物活性剤、添加剤、および他の成分を含有するナノ粒子)の量は、一般に約3.0重量%未満である。好ましくは、噴霧乾燥される混合物中の固体の量は、約0.05重量%〜約1.0重量%の範囲である。
本発明の噴霧乾燥粒子は1つ以上の生物活性剤を含むナノ粒子を含有する。ナノ粒子は、当該分野で公知の方法、例えば、連続水相中でのエマルジョン重合、連続有機層中でのエマルジョン重合、製粉、沈殿、昇華、界面重縮合、噴霧乾燥、熱融解マイクロカプセル化、相分離技術(溶媒除去および溶媒蒸発)、A.L.Le Roy Boehm, R. ZerroukおよびH.Fessiに記載されたナノ沈殿(J.Microencapsulation, 2000, 17:195-205)および相反転技術に従って作製されうる。さらなる作製方法は、Chenら(International Journal of Pharmaceutics, 2002, 24, pp 3-14)に記載されるような、および抗溶媒として超臨界二酸化炭素の使用による(例えば、J.-Y.Leeら、Journal of Nanoparticle Research, 2002, 2, pp 53-59に記載されるような)蒸発沈殿である。ナノ粒子は、F.Dalencon, Y.Amjaud, C.Lafforgue, F.DerouinおよびH.Fessi(International Journal of Pharmaceutics, 1997, 153: 127-130)の方法により作製されうる。
米国特許第6,143,211号、同第6,117,454号および同第5,962,566号;Amnoury(J.Pharm.Sci., 1990, pp 763-767); Julienneら(Proceed.Intern.Symp.Control.Rel.Bioact.Mater., 1989, pp 77-78); Bazileら(Biomaterials 1992, pp 1093-1102); Grefら(Science 1994, 263, pp 1600-1603); Colloidal Drug Delivery Systems(Jorg Kreuter, Marcel Dekker, Inc., New York, Basel, Hong Kong, pp219-341); および国際特許出願第WO 00/27363号(各々の教示全体が参考として本明細書中に援用される)は、ナノ粒子の製造およびナノ粒子中の生物活性剤、例えば、薬物の組み込みを記載している。
本発明のナノ粒子はポリマーであり得、かかるポリマーナノ粒子は生分解性でも非生分解性でもよい。例えば、ナノ粒子を作製するために使用されるポリマーとしては、ポリアミド、ポリ無水物、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアルキレン、ポリアルキレングリコール、ポリアルキレンオキシド、ポリアルキレンテレフタレート、ポリビニルアルコール、ポリビニルエーテル、ポリビニルエステル、ポリビニルハライド、ポリビニルピロリドン、ポリグリコリド、ポリシロキサン、ポリウレタンおよびそのコポリマー、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、ニトロセルロース、アクリル酸およびメタクリル酸エステルのポリマー、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシ-プロピルメチルセルロース、ヒドロキシブチルメチルセルロース、セルロースアセテート、セルロースプロピオネート、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートフタレート、カルボキシエチルセルロース、セルローストリアセテート、セルロースサルフェートナトリウム塩、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(エチルメタクリレート)、ポリ(ブチルメタクリレート)、ポリ(イソブチルメタクリレート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソデシルメタクリレート)、ポリ(ラウリルメタクリレート)、ポリ(フェニルメタクリレート)、ポリ(メチルアクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、ポリ(イソブチルアクリレート)、ポリ(オクタデシルアクリレート)、ポリエチレン、ポリプロピレンポリ(エチレングリコール)、ポリ(エチレンオキシド)、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(ビニルアセテート)、ポリビニルクロリド、エチレンビニルアセテート、ポリアミノ酸(例えば、ポリロイシン)、乳酸、ポリ乳酸、グリコール酸、ポリ(オルト)エステル、ポリウレタン、ポリ(酪酸)(poly(butic acid))、ポリ(吉草酸)、ポリ(カプロラクトン)、ポリ(ヒドロキシブチレート)、ポリ(ラクチド-コ-グリコリド)およびポリ(ラクチド-コ-カプロラクトン)、ポリ(ラクチド-コ-グリコリド)、ならびにそれらのコポリマーおよび混合物、ならびにアルギネート等の天然のポリマー、デキストランおよびセルロースを含む他の多糖、その化学的誘導体を含むコラーゲン、アルブミンおよび他の親水性タンパク質、ゼインおよび他のプロラミンおよび疎水性タンパク質、ならびにそれらのコポリマーおよび混合物が挙げられるがこれらに限定されない。本発明のナノ粒子を作製するために使用されうる他のポリマーはポリ(アルキルシアノアクリレート)である。一般に、生分解性材料から形成されたナノ粒子は、酵素学的加水分解またはインビボで水に曝されること、表面またはバルク浸食のいずれかにより分解する。前述の材料は単独、物理的混合物(ブレンド)、またはコポリマーとして使用されうる。
本発明のナノ粒子は、あるいは非ポリマーでありうる。有用な非ポリマー材料の例としては、シリカ、コレステロール、スチグマステロール、β-シトステロールおよびエストラジオール等のステロール;コレステリルステアレート等のコレステリルエステル;ラウリル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、およびリグノセリン酸等のC12〜C24脂肪酸;グリセリルモノオレエート、グリセリルモノリノレエート、グリセリルモノラウレート、グリセリルモノドコサノエート、グリセリルモノミリステート、グリセリルモノジセノエート、グリセリルジパルミテート、グリセリルジドコサノエート、グリセリルジミリステート、グリセリルジデセノエート、グリセリルトリドコサノエート、グリセリルトリミリステート、グリセリルトリデセノエート、グリセロールトリステアレートおよびそれらの混合物等のC18〜C36モノ-、ジ-およびトリアシルグリセリド;スクロースジステアレートおよびスクロースパルミテート等のスクロース脂肪酸エステル;ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノパルミテートおよびソルビタントリステアレート等のソルビタン脂肪酸エステル;セチルアルコール、ミリスチルアルコール、ステアリルアルコール、およびセトステアリルアルコール等のC16〜C18脂肪アルコール;セチルパルミテートおよびセテアリル(cetearyl)パルミテート等の脂肪アルコールおよび脂肪酸のエステル;無水ステアリン酸等の脂肪酸の無水物;ホスファチジルコリン(レシチン)、ホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、およびそれらの溶解誘導体(lysoderivative)を含むリン脂質;スフィンゴシンおよびその誘導体;ステアリル、パルミトイル、およびトリコサニルスフィンゴミエリン等のスフィンゴミエリン;ステアリルおよびパルミトイルセラミド等のセラミド;グリコスフィンゴ脂質;ラノリンおよびラノリンアルコール;ならびにそれらの組み合わせおよび混合物が挙げられるがこれらに限定されない。ある態様では、ナノ粒子は抗生物質から作製される。
生物活性剤はまた、本明細書中では生物活性化合物、薬物または医薬品とも呼ばれる。一旦粒子が肺領域に送達されると、それらは溶解し、ナノ粒子の裏側に残存し、これはマクロファージによる肺からの排除を免れるのに十分に小さい。次いで、ナノ粒子は生物活性剤の持続作用送達を提供する。この粒子はまた、活性剤として1つ以上の栄養剤を含みうる。用語「栄養剤」が本明細書中で使用される場合、それは、栄養物摂取の利益を提供する任意の化合物を含む。栄養剤としては、ビタミン、ミネラルおよび他の栄養補充物が挙げられるが、これらに限定されない。栄養剤は、天然の供給源から得られうるか、または合成されうる。本明細書中に記載される用語「持続作用」は、所定の量の生物活性剤を含むナノ粒子から生物活性剤が放出され、生物が利用可能になる期間が、ナノ粒子には含まれないが同じ量かつ同じ条件下で同じ生物活性剤が放出され、生物が利用可能になる(例えば、生物活性剤の直接投与後)の期間よりも長いことを意味する。これは、標準的な方法(例えば、生物活性剤の血清レベルを測定することによる、または溶媒に放出された生物活性剤の量を測定することによる)を用いてアッセイされうる。持続放出生物活性剤は、ナノ粒子から、例えば、ナノ粒子に含まれていない同じ生物活性剤と比べて3〜5倍緩徐に放出されうる。あるいは、生物活性剤の持続放出期間は、少なくとも1時間、例えば、少なくとも12、24、36または48時間にわたり起こる。好ましくは、生物活性剤は、有効量で、標的部位、例えば、組織、器官または体全体に送達される。本明細書中で使用される用語「有効量」は、所望の治療または診断の効果または効力を達成するために必要な量を意味する。生物活性剤の実際の有効量は、使用される特定の生物活性剤またはその組み合わせ、製剤化される具体的な組成物、投与の形態、および患者の年齢、体重、状態、および処置対象の症状または疾患の重篤度により異なりうる。特定の患者の投薬量は、例えば、適切な、従来の薬理学的プロトコルにより、従来の研究を用いて当業者により決定されうる。ある態様では、生物活性剤はナノ粒子に被覆される。
適切な生物活性剤としては、局所的、全身的またはそれらの組み合わせで作用しうる薬剤を含む。本明細書中で使用される用語「生物活性剤」は、インビボで放出された場合、所望の生物学的活性、例えば、インビボでの治療、診断および/または予防的特性を有する薬剤、またはその薬学的に許容されうる塩である。生物活性剤の例としては、治療、予防または診断活性を有する、合成無機および有機化合物、タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、DNAおよびRNA核酸配列またはそれらの任意の組み合わせもしくは模倣物が挙げられるが、これらに限定されない。組み込まれる薬剤は、血管作用剤、向神経活性剤、ホルモン、抗凝血剤、免疫調節剤、細胞傷害剤、予防剤、抗生剤、抗ウイルス剤、アンチセンス、抗原、および抗体等の種々の生物学的活性を有する。生物活性剤の生物学的活性の他の例は静菌活性である。広範な分子量を有する化合物、例えば、1モル当たり100〜500,000g以上の質量を有する化合物が使用されうる。
また、栄養剤(nutriceutical agent) は、粒子およびナノ粒子の成分としての使用に適している。かかる剤としては、ビタミン、ミネラルおよび栄養補充物が挙げられる。
「ポリペプチド」は、本明細書に使用される場合、グリコシル化またはリン酸化などの翻訳後の修飾にかかわらず、2つをこえるアミノ酸の任意の鎖を意味する。ポリペプチドの例としては、インスリン、免疫グロブリン、抗体、サイトカイン(例えば、リンフォカイン、モノカイン、ケモカイン)、インターロイキン、インターフェロン(β−IFN、α−IFNおよびγ−IFN)、エリスロポエチン、ヌクレアーゼ、腫瘍壊死因子、コロニー刺激因子、酵素(例えば、スーパーオキシドジスムターゼ、組織プラスミノゲン賦活剤)、腫瘍サプレッサー、血中タンパク質、ホルモンおよびホルモンアナログ(例えば、成長ホルモン、副腎皮質刺激ホルモンおよび黄体形成ホルモン放出ホルモン(「LHRH」) )、ワクチン(例えば、腫瘍抗原、細菌抗原およびウイルス抗原)、抗原、血液凝固因子;成長因子;顆粒球コロニー刺激因子(「G−CSF」)等の完全なタンパク質、ムテインおよびその活性断片が挙げられる;ポリペプチドとしては、タンパク質インヒビター、タンパク質アンタゴニスト、およびタンパク質アゴニスト、カルシトニンが挙げられるが、これらに限定はない。本明細書で使用される「核酸」とは、任意の長さのDNA配列またはRNA配列をいい、遺伝子、例えば、転写を阻害するために相補的なDNAに結合しうるアンチセンス分子、およびリボザイムが挙げられる。ヘパリンなどの多糖もまた、投与されうる。特に有用な生物活性剤は、喘息の治療剤(たとえば、アルブテロール)、結核の治療剤(たとえば、リファンピン、エタンブトールおよびピラジンアミド)ならびに糖尿病の治療剤(イーライ・リリー社(Eli Lilly Co.) 製のHumulin Lente (登録商標)(Humulin L (登録商標);ヒトインスリン亜鉛懸濁液)、Humulin R (登録商標)(完全可溶性インスリン(RI)) 、Humulin Ultralente(登録商標)(Humulin U(登録商標)) 、およびHumalog 100 (登録商標)(インスリンリスプロ(IL)) など)である。本発明での使用のための生物活性剤の他の例としては、イソニアシド(isoniacide)、パラ−アミノサリシル酸、シクロセリン、ストレプトマイシン、カナマイシン、およびカプレオマイシンが挙げられる。リファンピンもリファンピシンとして知られる。
肺内への局所送達のための生物活性剤としては、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、または嚢胞性線維症の治療剤等の薬剤が挙げられる。例えば、嚢胞性線維症等の疾患の治療のための遺伝子が投与され得、喘息に対しては、βアゴニストステロイド、抗コリン作用薬、およびロイコトリエンモディファイヤーが投与されうる。
他の具体的な生物活性剤としては、硫酸エストロン、硫酸アルブテロール、副甲状腺ホルモン放出ペプチド、ソマトスタチン、ニコチン、クロニジン、サリチレート、クロモリンナトリウム、サルメテロール(salmeterol)、ホルメテロール(formeterol)、L-ドパ、カルビドパまたはそれらの組み合わせ、ガバペナチン(gabapenatin) 、クロラゼペート、カルバマゼピンおよびジアゼパムが挙げられる。
ナノ粒子は、任意の種々の診断薬を含み得、患者に投与した後、この薬剤を局所的または全身的に送達する。例えば、画像剤が使用され得、画像剤としては、陽電子射出断層撮影法(PET)、コンピュータ連動断層撮影法(CAT)、シングルフォトンエミッションコンピュータ断層撮影法、X線、X線透視、および磁気共鳴画像法(MRI) に使用される市販の薬剤が挙げられる。
MRI における造影剤として使用するための適切な物質の例としては、ジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA)およびガドペントテートジメグルミン(gadopentotate dimeglumine) 等の現在入手可能なガドリニウムキレート、ならびに鉄、マグネシウム、マンガン、銅およびクロムが挙げられる。
CATおよびX線に有用な物質の例としては、ジアトリゾエートおよびイオタラメートに代表されるイオン性モノマー、ならびにイオン性ダイマー(例えばイオキサグレート(ioxagalte) )等の静脈投与のためのヨウ素ベースの物質が挙げられる。
診断薬は、当該分野で利用可能な標準技術および市販の装置を用いて検出されうる。また、本発明のナノ粒子は、分析物を検出するのに使用され得る1つ以上の次の生物活性物質を含有し得る:抗原、抗体(モノクローナルまたはポリクローナル)、レセプター、ハプテン、酵素、タンパク質、ポリペプチド、核酸(たとえば、DNAまたはRNA)、薬剤、ホルモン、またはポリマー、あるいはそれらの組み合わせ。必要であれば、特徴は、より簡便な診断的な使用のために検出的に標識され得る。かかる標識の例としては、種々の酵素、置換基、蛍光物質、発光物質、生物発光物質、および放射性物質が挙げられるがこれらに限定されない。適当な酵素の例には、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリ性ホスファターゼ、β−ガラクトシダーゼ、およびアセチルコリンエステラーゼが挙げられる;適当な置換基複合体の例としては、ストレプトアビジン/ビオチンおよびアビジン/ビオチンが挙げられる;適当な蛍光物質の例としては、ウンベリフェロン(umbelliferone) 、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシアナート、ローダミン、ジクロロトリアジニルアミンフルオレセイン、ダンシルクロリドおよびフィコエリスリンが挙げられる;発光物質の例としては、ルミノールが挙げられる;生物発光物質の例としては、ルシフェラーゼ、ルシフェリンおよびエクオリンが挙げられ、ならびに適当な放射性物質の例としては、 125I、 131I、 35 S、および3 Hが挙げられる。
ナノ粒子は、約0.01%(W/W)〜約100%(W/W)、たとえば、0.01%、0.05%、0.10%、0.25%、0.50%、1.00%、2.00%、5.00%、10.00%、20.00%、30.00%、40.00%、50.00%、60.00%、75.00%、80.00%、85.00%、90.00%、95.00%、99.00%またはそれ以上の生物活性剤(組成物の乾燥重量)を含有し得る。生物活性剤の使用量は、所望の効果、計画された放出レベル、および生物活性剤が放出される期間の長さに依存して変化するだろう。供給された液体中のナノ粒子に存在する生物活性剤の量は、一般に、約0.1重量%から約100重量%、好ましくは約1.0重量%から約100重量%の範囲にわたる。生物活性剤の組み合わせもまた、使用され得る。
無傷(形成前)のナノ粒子を、1つ又は複数の噴霧乾燥される溶液に添加することができる。あるいは、混合工程および/または噴霧乾燥工程の間にナノ粒子を形成することができる試薬を、噴霧乾燥される溶液に添加することができる。かかる試薬には、本明細書の実施例15に記載のものが含まれる。一つの態様において、前記試薬は、本明細書に記載の噴霧乾燥条件下でナノ粒子を形成することができる。別の態様においては、前記試薬は、実施例15に記載の噴霧乾燥条件下でナノ粒子を形成することができる。
生物活性剤含有ナノ粒子を含む本発明の噴霧乾燥粒子に加えて、噴霧乾燥粒子は、1以上のさらなる成分(添加剤)を含み得る。本明細書に使用される場合、添加剤は、主要物質中または主要物質と共同して所望の効果を生じるために別の物質に添加される任意の物質である。好ましい態様において、噴霧乾燥される液体は、たとえば、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトールまたはそれらの組み合わせなどのリン脂質を1種以上任意に含む。一つの態様において、リン脂質は、肺に内生している。リン脂質の具体例を表1に示す。リン脂質の組み合わせもまた使用され得る。
表1
ジラウリロリルホスファチジルコリン(C12;0) DLPC
ジミリストイルホスファチジルコリン(C14;0) DMPC
ジパルミトイルホスファチジルコリン(C16:0) DPPC
ジステアロイルホスファチジルコリン(C18:0) DSPC
ジオレオイルホスファチジルコリン(C18:1) DOPC
ジラウリロリルホスファチジルグリセロール DLPG
ジミリストイルホスファチジルグリセロール DMPG
ジパルミトイルホスファチジルグリセロール DPPG
ジステアロイルホスファチジルグリセロール DSPG
ジオレオイルホスファチジルグリセロール DOPG
ジミリストイルホスファチジン酸 DMPA
ジミリストイルホスファチジン酸 DMPA
ジパルミトイルホスファチジン酸 DPPA
ジパルミトイルホスファチジン酸 DPPA
ジミリストイルホスファチジルエタノールアミン DMPE
ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン DPPE
ジミリストイルホスファチジルセリン DMPS
ジパルミトイルホスファチジルセリン DPPS
ジパルミトイルスフィンゴミエリン DPSP
ジステアロイルスフィンゴミエリン DSSP
荷電されたリン脂質もまた使用され得、生物活性剤を含有するナノ粒子を含む粒子を生じる。荷電されたリン脂質の例は、2000年12月29日に提出された「持続放出特性を有する吸入用粒子」と題する米国特許出願第09/752,106号、および2000年12月29日に提出された「持続放出特性を有する吸入用粒子」と題する米国特許出願第09/752,109号に記載されており、この2つの全ての内容は本明細書に参照として取り込まれる。
リン脂質は、前記粒子中において約5重量%(%)〜約95重量%の範囲の量で存在する。好ましくは、前記粒子中に約20重量%〜約80重量%の範囲の量で存在することができる。
本発明の一つの態様において、前記粒子は、生物活性剤、たとえば、添加剤として治療剤、予防剤または診断剤も含む。この生物活性剤は、ナノ粒子に含有される生物活性剤と同じまたは異なっていてもよい。生物活性剤の使用量は、所望の効果、計画された放出レベル、および生物活性剤が放出される期間の長さに依存して変化するだろう。代替組成物に添加する生物活性剤の好ましい範囲は、約0.1%(W/W)〜約100%(W/W)の生物活性剤であり、たとえば、0.01%、0.05%、0.10%、0.25%、0.50%、1.00%、2.00%、5.00%、10.00%、20.00%、30.00%、40.00%、50.00%、60.00%、75.00%、80.00%、85.00%、90.00%、95.00%、99.00%またはそれ以上である。生物活性剤の組み合わせも使用され得る。
本発明の別の態様において、添加剤は賦形剤である。本明細書に使用されるように、「賦形剤」は、適当な軟度(consistency) を与えるために治療製剤に添加される化合物を意味する。たとえば、粒子は、界面活性剤を含むことができる。本明細書で使用される場合、「界面活性剤」という用語は、水と有機系ポリマー溶液との間の界面、水/空気界面、水/油界面、水/有機溶媒界面または有機溶媒/空気界面等の2つの非混和性相間の界面に優先的に吸収する任意の薬剤をいう。界面活性剤は、一般に、親水性部分および脂肪親和性部分を有し、このためミクロ粒子に吸収される場合、同様にコートされた粒子を引き付けない部分を外部環境に対して提示する傾向にあり、それにより粒子の凝集が低減される。界面活性剤はまた、治療薬または診断薬の吸収を促進し、該薬剤のバイオアベイラビリティーを増加し得る。
肺の界面活性剤、たとえば、既に述べたリン脂質などに加えて、適当な界面活性剤には、リン脂質、ポリペプチド、多糖、ポリ無水物、アミノ酸、ポリマー、タンパク質、界面活性剤、コレステロール、脂肪酸、脂肪酸エステル、糖類、ヘキサデカノール;ポリエチレングリコール(PEG)などの脂肪酸アルコール;ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル;パルミチン酸またはオレイン酸等の界面活性脂肪酸;グリココール酸塩;サーファクチン(surfactin) ;ポロキサマー;トリオレイン酸ソルビタン(Span85)等のソルビタン脂肪酸エステル;Tween80(ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート);チロキサポール、ポリビニルアルコール(PVA)、およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
界面活性剤は、供給される液体中に、約0.01重量%〜約5重量%の範囲の量で存在し得る。好ましくは、粒子中において約0.1重量%〜約1.0重量%の範囲の量で存在し得る。
界面活性剤と、特にリン脂質とを含む粒子を調製し投与する方法は、1999年1月5日にハンス(Hanes)らに付与された米国特許第5,855,913号および1999年11月16日にエドワーズ(Edwards)らに付与された米国特許第5,985,309号に記載されている。この2つの教示は、参照によりその全体が本明細書中に組み込まれる。
前記粒子は、前記剤および脂質、特にリン脂質と異なるカルボン酸をさらに含有しうる。ある態様では、カルボン酸は、少なくとも2つのカルボキシル基を含む。カルボン酸は、その塩ならびに2つまたはそれより多くのカルボン酸および/またはその塩の組み合わせを含む。好ましい態様では、カルボン酸は、親水性カルボン酸またはその塩である。適当なカルボン酸には、ヒドロキシジカルボン酸、ヒドロキシトリカルボン酸などが含まれるが、これに限定されない。クエン酸および例えばクエン酸ナトリウムなどのクエン酸塩が好ましい。カルボン酸および/またはその塩の組み合わせまたは混合物もまた使用されうる。
カルボン酸は、前記粒子中において約0.1重量%〜約80重量%の範囲の量で存在し得る。好ましくは、カルボン酸は、粒子中において約10重量%〜約20重量%の範囲の量で存在し得る。
本発明における使用に適した粒子は、アミノ酸をさらに含有し得る。好ましい態様において、アミノ酸は疎水性である。適当な天然の疎水性アミノ酸としては、ロイシン、イソロイシン、アラニン、バリン、フェニルアラニン、グリシンおよびトリプトファンが挙げられるが、これに限定されない。疎水性アミノ酸の組み合わせも使用され得る。適当な非天然のアミノ酸としては、たとえば、β−アミノ酸が挙げられる。疎水性アミノ酸のD、L立体配置およびラセミ体混合物の両方を使用することができる。適当な疎水性アミノ酸には、アミノ酸誘導体またはアナログも含まれ得る。本明細書で使用される場合、アミノ酸アナログには、以下の式:−NH−CHR−CO−(式中、Rは脂肪族基、置換脂肪族基、ベンジル基、置換ベンジル基、芳香族基または置換芳香族基であり、式中Rは天然アミノ酸の側鎖に対応しない)で示されるDまたはL立体配置のアミノ酸が挙げられる。本明細書で使用される場合、脂肪族基としては、完全に飽和され、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子などの1または2個のヘテロ原子を含む、および又は不飽和単位を1つ以上含む、直鎖、分岐鎖または環状のC1〜C8炭化水素が挙げられる。芳香族基またはアリール基としては、フェニルおよびナフチルなどの炭素環式芳香族基ならびにイミダゾリル、インドリル、チエニル、フラニル、ピリジル、ピラニル、オキサゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニル、キノリニル、イソキノリニルおよびアクリジンチルなどのヘテロ環式芳香族基が挙げられる。
多くの適当なアミノ酸、アミノ酸アナログおよびその塩は、市販で得ることができる。他のものは、当該分野に公知の方法で合成することができる。合成の技術は、たとえば、グリーン(Green)とウッツ(Wuts)、「有機合成における保護基(Protecting Groups in Organic Synthesis 」、John Wiley and Sons 、第5および7章、1991年に記載されている。
疎水性は、一般に、非極性溶媒と水との間でのアミノ酸の分配に関して定義される。疎水性アミノ酸は、非極性溶媒に選択性を示す酸である。アミノ酸の相対的な疎水性は、グリシンが0.5 の値を有する疎水性スケールで表わすことができる。かかるスケールでは、水に選択性を示すアミノ酸は、0.5 より低い数値を有し、非極性溶媒に選択性を有するアミノ酸は、0.5 より大きい値を有する。本明細書で使用する場合、「疎水性アミノ酸」という用語は、疎水性スケールが0.5 またはそれ以上の値を有する、すなわち、少なくともグリシンの値に等しい、非極性酸中に分配する傾向を有するアミノ酸を指す。
使用されうるアミノ酸の例としては、グリシン、プロリン、アラニン、システイン、メチオニン、バリン、ロイシン、チロシン、イソロイシン、フェニルアラニン、トリプトファンが挙げられるが、これらに限定されない。好ましい疎水性アミノ酸としては、ロイシン、イソロイシン、アラニン、バリン、フェニルアラニン、グリシンおよびトリプトファンが挙げられる。疎水性アミノ酸の組み合わせも使用され得る。さらに、疎水性アミノ酸と親水性(水に選択的に分配する)アミノ酸の組み合わせも、全体としての組み合わせが疎水性である場合には、使用され得る。1以上のアミノ酸の組み合わせも用いられ得る。
アミノ酸は、約 0重量%〜約60重量%の量で本発明の粒子中に存在し得る。好ましくは、アミノ酸は、約 5重量%〜約30重量%の範囲の量で粒子中に存在し得る。疎水性アミノ酸の塩は、約 0重量%〜約60重量%の量で本発明の粒子中に存在し得る。好ましくは、アミノ酸の塩は、約 5重量%〜約30重量%の範囲の量で粒子中に存在する。アミノ酸を含む粒子の形成および送達方法は、噴霧乾燥の間における多孔性粒子の形成のための単純アミノ酸の使用と題する1999年8月25日に提出された米国特許出願第09/382,959号、および多孔性粒子の形成のための単純アミノ酸の使用と題する2000年8月23日に提出された米国特許出願第09/644,320号に記載されており、その全教示は、参照により、本明細書に取り込まれる。
前記粒子が、カルボン酸、多価塩、アミノ酸、界面活性剤またはそれらの任意の組み合わせを含む場合、前記粒子のこれらの成分と荷電した脂質との間に相互作用が生じ得ることが理解される。
さらなる態様において、本発明の粒子は、例えば、緩衝塩、デキストラン、多糖類、ラクトース、トレハロース、シクロデキストリン、タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、脂肪酸、脂肪酸エステル、無機化合物、リン酸塩等の他の添加剤をも含み得る。
本発明の1つの態様において、前記粒子はポリマーをさらに含有しうる。ポリマーの使用は、放出をさらに延期しうる。生体適合性または生分解性のポリマーが好ましい。かかるポリマーは、例えば、エドワーズ(Edwards)らに1999年2月23日に交付された米国特許第5,874,064号に記載されており、その教示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。本発明の粒子を形成するのに使用され得るさらなるポリマーには、ナノ粒子の形成に関する前記のものが含まれる。
任意の前記添加剤は、また、本発明のナノ粒子を作製するのに使用され得る。
生物活性剤および添加剤を含む、粒子およびナノ粒子中に含有される材料の選択は、粒子の所望の治療効果によって指図され、当業者により限定や困難なく選択され得ることは理解されるであろう。
本発明の粒子は、肺送達に適当な呼吸に適した医薬組成物である。本明細書で使用される場合、「呼吸に適した」という用語は、呼吸される、または呼吸に順応されるのに適当であることを意味する。本明細書中で使用される用語「肺送達」は、気道への送達を意味する。「気道」は、本明細書中で使用される場合、口腔咽頭部および喉頭を含む上気道、続いて、気管および続いて気管支および細気管支への二分枝を含む下気道(例えば、末端および呼吸)を含む。上気道および下気道は、伝導気道と呼ばれる。次いで、末端細気管支は、次いで肺胞または深肺と呼ばれる最終段階の呼吸帯域に至る呼吸細気管支に分かれる。深肺、または肺胞は、典型的には、全身生物活性剤送達のために吸入された治療製剤の所望の標的である。
本発明の粒子を形成するのに使用される噴霧乾燥器は、流体を液滴にまで粉砕するための回転盤または車輪を含む遠心性噴霧化アセンブリー、たとえば、24枚羽根付きアトマイザーまたは4枚羽根付きアトマイザーを使用することができる。回転盤は、典型的には、約1,000〜約55,000回転/分(rpm)の範囲内で作動する。
かわりに、液圧プレスノズル噴霧化、2流体噴霧化、音波噴霧化または当該分野で公知の他の噴霧技術も使用することができる。本明細書に記載の粒子を生産するために、ニロ・APV・システムズ(Niro, APV Systems) , デンマーク(たとえば、APV・アンヒドロ・モデル(APV Anhydro Model) およびスウェンソン(Swenson) 、ハーベイ、イリノイなどの供給者からの市販の噴霧乾燥器、ならびに工業的規模の生産ラインに適当なスケールアップ型噴霧乾燥器を使用することができる。市販の噴霧乾燥器は、一般に、約1〜約120kg/hrの範囲の水蒸発能を有する。例えば、Niro Mobile Minor (登録商標)噴霧乾燥器は約7kg/hrの水蒸発能を有する。噴霧乾燥器は、2流体外部混合ノズル、または2流体内部混合ノズル(例えば、ニロ・アトマイザー・ポータブル・スプレードライヤー(NIRO Atomizer Portable spray dryer)) を有する。
適当な噴霧乾燥技術が、例えば、マスターズ(K. Masters)による「噴霧乾燥ハンドブック(Spray Drying Handbook) 」, John Wiley & Sons, New York, 1984 に記載されている。一般に、噴霧乾燥の間に、加熱空気または加熱窒素等の熱ガス由来の熱を使用して、連続液体フィードを噴霧することにより形成された液滴由来の溶媒をエバポレートする。他の噴霧乾燥技術が、当業者に周知である。好ましい態様において、回転式アトマイザーが使用される。回転噴霧を使用する適切な噴霧ドライヤーの例としては、ニロ(Niro), デンマークにより製造されたMobile Minor(登録商標)噴霧乾燥器が挙げられる。熱ガスは、例えば、空気、窒素またはアルゴンであり得る。
好ましくは、本発明の粒子は、約90℃〜約400℃の入口温度および約40℃〜約130℃の出口温度を用いる噴霧乾燥により得られる。
噴霧乾燥粒子は、乾燥粉体吸入デバイスを介してエアゾール化を増強する特性を有するよう作製され得、口、喉および吸入デバイスへのより低い沈着をもたらす。また、噴霧乾燥粒子は、以下に記載するように、粒子凝集を低減し、粉体の流動性を改善するために、粗面テクスチャーで作製され得る。
粒子およびナノ粒子の特性
本発明の粒子は、空気力学的に軽く、好ましいサイズ、例えば、少なくとも約5ミクロンの体積メジアン幾何直径(VMGDまたは幾何直径)を有する。1つの態様において、VMGDは、約5μm〜約15μmである。本発明の別の態様では、前記粒子は、約10μm〜約15μmの範囲のVMGDを有し、その場合、食細胞の細胞質ゾル空隙からの粒子のサイズ排除により、肺胞マクロファージによる食作用吸収と肺からのクリアランスをより成功裡に回避することができる。肺胞マクロファージによる粒子の食作用は、粒子直径が約3μmを超えで増大し、約1μm未満であると急激に低下する(カワグチ(Kawaguchi) ら、Biomaterials 7:61 〜66, 1986; クレニス(Krenis)とストラウス(Strauss), Proc.Soc.Exp.Med.,107:748〜750, 1961;およびルード(Rudt)とミュラー(Muller), J.Contr.Rel.,22:263 〜272, 1992)。別の態様において、前記粒子は、ほぼ65μmのVMGDを有する。
また、噴霧乾燥粒子内に含まれるナノ粒子は、ほぼ約1μm未満、たとえば、約25nm〜約1μmの幾何直径を有する。かかる幾何直径は、マクロファージによる身体からのエスケープクリアランスおよび長期間身体に残留することができるのに十分に小さい。他の態様では、前記粒子は、少なくとも5μm、例えば、約5μm〜約30μmのメジアン直径(MD)、MMD、質量メジアンエンベロープ直径(MMED)または質量メジアン幾何直径(MMGD)を有する。
適当な粒子は、たとえば、濾過または遠心分離により、作製されまたは分離され得、予め選択されたサイズ分布を持つ粒子試料を提供する。たとえば、試料中の粒子の約30%、50%、70%、または80%より多くは、少なくとも約5μmの選択された範囲内の直径を有し得る。ある割合の粒子が含まれるべき選択された範囲は、たとえば、約5〜約30μmの間、または最適には約5〜約25μmの間であり得る。ひとつの好ましい態様において、少なくとも一部の粒子は、約5μm〜約15μmの間の直径を有する。最適には、少なくとも約90%、または最適には約95%または約99%が選択された範囲内の直径を有する、粒子試料を作製することもできる。
本発明の空気力学的に軽い粒子は、好ましくは約1μm〜約10μmの、本明細書では「空気力学的直径」とも称されるMMADを有する。本発明の一つの態様において、MMADは約1μm〜約5μmの間である。別の態様において、MMADは約1μm〜約3μmの間である。かかる粒子の空気力学的直径は、それらを肺送達のため理想的にする。
粒子の直径、例えば、そのVMGDは、マルチサイザー(Multisizer)IIe (Coulter Electronic,Luton,Beds,England)のような電気的ゾーンセンシング装置またはレーザー回折装置(例えばSympatec,Princeton,NJ によって製造されているHelos )を用いて、またはSEM視覚化により測定できる。粒径を測定するための他の装置は当該技術分野において周知である。試料中の粒子の直径は、粒子組成物および合成の方法等の要因に依存して変化する。試料中の粒子のサイズ分布は、気道内の標的部位内における至適な沈着を可能にするように選択できる。
実験的には、空気力学的直径は、重力沈降法を用いて測定することができ、かかる方法により、粒子全体が一定の距離を沈降するのに要する時間を使用して、粒子の空気力学的直径を直接推定する。質量メジアン空気力学的直径(MMAD)を測定するための間接的方法は、多段液体インピンジャー(MSLI)である。
空気力学的直径、daer は、式:
Figure 2005511629
(式中、dg は、幾何直径、例えば、MMGDであり、ρは、粉体特質密度で近似された粒子質量密度である)
から算出され得る。
ある態様において、中空粒子が形成される。2つの特定の時間が中空粒子の形成を導く噴霧工程にとって重大である。1つ目は液滴を乾燥するためにかかる時間であり、2つ目は溶質/ナノ粒子が液滴の端部から中心に拡散するためにかかる時間である。この2つの割合はいわゆるペクレ数(Pe)、拡散および物質変換の相対的重要度の特性を表わす大きさのない質量移動数をいう(ストローク(Stroock),A.D., デーティンジャー(Dertinger),S.K.W., アジャリ(Ajdari), A. メジック(Mezic), I., ストーン(Stone), H.A. とホワイトサイズ(Whitesides), G.M. Science(2002)295,647,651)。したがって、液滴の乾燥が十分に緩やかであれば(即ち、Pe<<1)、溶質またはナノ粒子は、蒸発している液滴を通して、拡散により分配するための十分な時間を有しており、比較的密集した乾燥粒子が得られる。一方、液滴の乾燥が非常に急である場合(即ち、Pe>>1)、次いで溶質またはナノ粒子は液滴の中心に分散してもどるための時間が不十分となり、液滴の乾燥正面で集まる。ナノ粒子は、ポテンシャル井戸において液滴のフリーな表面で捕らえられる傾向にある(ピエランスキー(Pieranski),P., Phys. Rev. Lett.(1980)45,569-572) 。毛細管力は、ナノ粒子を共に移動させ、一度接触するとそれらをバンデルワールス力で静電気的に固定する(ベレブ(Velev),O.D., フルサワ(Furusawa), K.とナガヤマ(Nagayama), K., ラングミュア(Langmuir)(1996)12,2374-2384, ラングミュア(Langmuir)(1996)12,2385-2391, ラングミュア(Langmuir)(1997)13,1856-1859) 。ナノ粒子は、残存する溶液が包含される殻または外皮の形成が終了するまで蒸発正面に集まり続ける。殻内部の溶媒は気化し、そのガスは殻を出て、内部のナノ粒子を殻の表面に押し、しばしばそれに孔を開ける。この乾燥工程の最後の段階は、熱膨脹相と呼ばれる。
粒子の送達
本発明の粒子は、治療、予防または診断を必要とする患者の気道に投与される医薬組成物である。粒子の呼吸系への投与は、当該分野で公知の手段であり得る。例えば、粒子(凝集塊)は吸入デバイスから送達され得る。好ましい態様において、粒子は、乾燥粉体吸入器(DPI)を介して投与される。定量吸入器(MDI)、ネブライザーまたは点滴注入技術もまた使用され得る。好ましくは、送達は、肺系の肺胞領域、中心気道、または上気道に関するものである。
特に以下の疾患または病気は、本発明の医薬組成物および本発明の方法で処置することができる:結核、糖尿病、喘息、および化学的および生物学的テロ行為により引き起こされる急性の健康問題。
患者の気道に粒子を投与するために使用され得る種々の適切なデバイスおよび吸入の方法は、当該分野で公知である。例えば、適切な吸入器が、バレンチニ(Valentini )らに交付された米国特許第4,995,385 号明細書及び同第4,069,819 号明細書、パットン(Patton)に交付された米国特許第5,997,848 号明細書に記載されている。他の例としては、Spinhaler(登録商標)(Fisons, Loughborough, U.K.)、Rotahaler(登録商標)(Glaxo-Wellcome, Research Triangle Technology Park, North Carolina) 、FlowCaps(登録商標)(Hovione, Loures, Portugal) 、Inhalator(登録商標)(Boehringer-Ingelheim, Germany) 、およびAerolizer(登録商標)(Novartis, Switzerland) 、diskhaler(Glaxo-Wellcome, RTP, NC) および当業者に公知の他のものが挙げられるが、限定されない。好ましくは、粒子は、乾燥粉体吸入器を介して、乾燥粉体として投与される。
一つの態様において、乾燥粉体吸入器は、簡単な呼吸発動装置である。使用することができる適当な吸入器の例は、デビッド(David) A. エドワーズ(Edwards) らによる吸入装置と方法と題された、2001年4月16日に提出された出願番号09/835,302号に係る米国特許出願に記載されている。この出願の全ての内容は、参照により本明細書に取り込まれる。この肺送達システムは、低分子、タンパク質およびペプチド生物活性剤粒子の肺の深部への乾燥粉体送達を効率よくすることができるため、特に適当である。特に、送達に適当なのは、本明細書に記載する粒子などの独特の多孔性粒子であり、これは低嵩密度で、比較的大きな幾何直径および最適空気力学的特性で配合される。これらの粒子は、簡単な吸入器を用いて効率よく分散し吸入され得る。特に、これらの粒子の独特の特性は、分散と吸入が同時にされる能力を与える。
容器は、粒子および/または該粒子を含有する呼吸に適した医薬組成物を封入又は保存する。該容器は、当該分野で公知の方法を用いて粒子を充填される。たとえば、真空充填技術または充填技術を用いてもよい。一般には、容器を粒子で充填するのは、当該分野で公知の方法で行なわれ得る。本発明の一つの態様において、容器に封入または保存される粒子は少なくとも約5mgの質量を有する。別の態様において、容器に保存または封入される粒子の質量は少なくとも約1.5mg〜少なくとも約20mgの生物活性剤の質量を含む。さらに別の態様において、容器に保存または封入される粒子の質量は、たとえば、粒子が100%生物活性剤である場合、少なくとも約100mgの生物活性剤の質量を含む。
ある態様において、吸入器の容量は、少なくとも約0.37cm3 である。別の態様において、吸入器の容量は、少なくとも約0.48cm3 である。また、別の態様において、吸入器は少なくとも約0.67cm3 または0.95cm3 の容量を有している。かわりに、この容器は、カプセル、たとえば、2、1、0、00または000などの特定のカプセルサイズで設計されたカプセルであり得る。適当なカプセルは、たとえば、シオノギ(Shionogi)(Rockville, MD) から得ることができる。発疱剤(blister) は、たとえば、ヒューク・ホイルス(Hueck Foils)(Wall, NJ) から得ることができる。本発明での使用に適当な他の容器およびその容量も、当業者に公知である。
好ましくは、気道に投与された粒子は、上気道(中咽頭および喉頭)、その後に気管支および細気管支への分岐部に続く気管を含む下気道を通過し、その後、最終的な呼吸領域である肺胞または深肺へと至る呼吸細気管支に順番に分かれる末端細気管支を通過して運ばれる。本発明の好ましい態様において、粒子の集団のほとんどは、深肺に沈着する。本発明の別の態様において、送達は主に中央気道に対して行われる。上気道への送達もまたなされうる。
本発明の1つの態様において、粒子の肺系への送達は、2000年6 月9 日に提出された米国特許出願第09/591,307号および2001年6 月8 日に提出された同09/878,146号に記載のような単回の呼吸活性化ステップであり、この全ての教示は参照により本明細書にそのまま取り込まれる。好ましい態様において、分散および吸入が、呼吸作動装置における1回の吸入において同時に生じる。使用することができる適当な吸入器の例は、デビッド(David) A. エドワーズ(Edwards) らにより吸入装置と方法と題された、2001年4月16日に提出された出願番号09/835,302号に係る米国特許出願に記載されている。この出願の全ての内容は、参照により本明細書に取り込まれる。本発明の別の態様において、吸入器に保管された粒子の質量の少なくとも50%が、被験体の呼吸系に単回の呼吸活性化ステップで送達される。さらなる態様において、生物活性剤の少なくとも5ミリグラム、好ましくは少なくとも10ミリグラムが、単回呼吸で、容器に封入された粒子を被験体の気道に投与することにより送達される。15、20、25、30、35、40および50ミリグラム程の高量の生物活性剤が送達され得る。
エアゾール用量、処方および送達系もまた、前記のように、特定の治療適用に対して選択され得、例えば、ゴンダ(Gonda ), I.「気道への治療剤および診断剤の送達のためのエアゾール」Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems, 6: 273-313, 1990; およびモレン(Moren)「エアゾール用量型および処方」Aerosols in Medicine, Principles, Diagnosis and Therapy, モレンら編、Elsevier, Amsterdam, 1985 に記載されている。
粒子および/またはナノ粒子からの生物活性剤放出速度は、放出定数に関して記載され得る。一次放出定数は、以下の等式を用いて示され得る:
Figure 2005511629
式中、kは一次放出定数である。M()は、生物活性剤送達系、例えば乾燥粉体中の生物活性剤の総質量であり、M()は、時間tで乾燥粉体から放出された生物活性剤の質量である。
等式(1)は、放出媒体のある特定の体積において放出された生物活性剤の量(すなわち質量)または放出された生物活性剤の濃度のいずれかで示され得る。
例えば、等式(1)は、
Figure 2005511629
のように表してもよい。式中、kは一次放出定数である。C()は、放出媒体における生物活性剤の最大理論濃度であり、C()は、時間tで乾燥粉体から放出媒体に放出される生物活性剤の濃度である。
一次放出定数による薬物放出速度は、以下の式:
Figure 2005511629
を用いて計算することができる。
粒子および/またはナノ粒子の生物活性剤の放出速度は、粒子および/またはナノ粒子の熱特性または物理的状態の変化を調節することにより制御または最適化され得る。本発明の粒子および/またはナノ粒子は、それらのマトリックスの転移温度により特徴づけられ得る。本明細書で使用される場合、「マトリックス転移温度」という用語は、粒子が分子の移動を伴わずに、ガラス相または固相からより不安定な状態、弾性状態または溶融した状態あるいは流体様の相に変換される温度をいう。本明細書で使用される場合、「マトリックス転移温度」は、粒子および/またはナノ粒子の構造的完全性が、該粒子からの生物活性剤のより速い放出を伝達する方法で低減される温度である。マトリックス転移温度より高い場合、粒子の構造は変化し、生物活性剤分子の流動性は増大して、より速い放出を生じる。対照的に、マトリックス転移温度より低いと、生物活性剤粒子および/またはナノ粒子の流動性は制限され、より遅い放出を生じる。「マトリックス転移温度」は、異なる相転移温度、たとえば、溶解温度(Tm )、結晶化温度(Tc )およびガラス転移温度(Tg )に関連し得、これらは次元の変化および/または固体内の分子流動性の変化を示す。
実験的には、マトリックス転移温度は、当該分野に公知の方法、特に示差走査熱量計(DSC)で決定され得る。粒子または乾燥粉体のマトリックス転移挙動を特徴づける他の技術としては、シンクロトロンX線回折およびフリーズフラクチャー電子顕微鏡が挙げられる。
マトリックス転移温度は、所望の生物活性剤放出速度論を有する粒子および/またはナノ粒子を作製し、所望の生物活性剤放出速度に関して粒子製剤を最適化するのに使用され得る。特定のマトリックス転移温度を有する粒子および/またはナノ粒子が調製され、インビトロまたはインビボでの放出アッセイ、薬物速度論実験および当該分野に公知の他の技術により生物活性剤放出特性について試験され得る。マトリックス転移温度と生物活性剤放出速度との間の関係が一度確立すれば、所望されるまたは目的とされる放出速度は、対応するマトリックス転移温度を有する粒子および/またはナノ粒子を形成し送達することにより得られ得る。薬物放出速度は、投与されている粒子および/またはナノ粒子のマトリックス転移温度を調整することにより、改変または最適化され得る。
本発明の粒子および/またはナノ粒子は、単独でまたは組み合わせて、所望されるまたは目的とされる生物活性剤放出速度を生じるマトリックス転移温度に粒子を促進または伝える材料を1つ以上含む。適当な材料またはその組み合わせの特性および例を、さらに以下に記載する。たとえば、生物活性剤の急激な放出を得るために組み合わせた場合、低マトリックス転移温度となる材料が好ましい。本明細書で使用されるように、「低転移温度」とは、被験者の生理温度より低いまたはほぼ生理温度であるマトリックス転移温度を有する粒子をいう。低転移温度を有する粒子および/またはナノ粒子は、構造的完全性が制限され、溶融状態、または流体様でより不定型で弾性がとなる傾向にある。
作用メカニズムの任意の詳細な説明を理解することを求めなくても、低マトリックス転移温度を有する粒子および/またはナノ粒子について、体温(典型的には約37℃)および高い湿度(肺内で100%に達する)に曝された場合、粒子および/またはナノ粒子の完全性が短い期間内に転移し、それらの粒子の成分が、生物活性剤を速やかに放出しかつ取り込むのに有用なものにできる、高分子流動性を有する傾向にあると信じられている。
高い相転移温度を有する材料の混合物を有する粒子および/またはナノ粒子を設計し、作製することは、得られる粒子および/またはナノ粒子ならびに所望の生物活性剤について対応する放出プロフィールのマトリックス転移温度を改変また調整するために使用することができる。
所望の転移温度を有する粒子および/またはナノ粒子を製造するために適当量の材料を組み合わせることは、実験的にたとえば、所望の材料の特性を変化させた粒子を形成し、(たとえば、DSCにより)その混合物のマトリックス転移温度を測定し、所望のマトリックス転移温度を有する組み合わせを選択し、任意にさらに使用した材料の特性を最適化することにより、決定され得る。
材料の互いにおける混和性も考慮され得る。互いに混和できる材料は、中間の全体的なマトリックス転移温度を生じる傾向にあり、他の全ての物事は等しい。一方、互いに混和できない材料は、ある成分が優先的に生じるか二相の放出特性を生じうるかのいずれかの全体的なマトリックス転移温度を生じる傾向にある。
好ましい態様において、粒子および/またはナノ粒子は1以上のリン脂質を含む。リン脂質またはリン脂質の組み合わせは、特定の生物活性剤放出特性を粒子および/またはナノ粒子に与えるために選択される。ヒトの被験者への肺送達に適当なリン脂質が好ましい。一つの態様において、リン脂質は肺に内生している。別の態様において、リン脂質は肺に非内生である。
リン脂質は、粒子中において、約1重量%〜約99重量%の範囲の量で存在し得る。好ましくは、粒子中において、約10重量%〜約80重量%の範囲の量で存在し得る。
リン脂質の例としては、ホスファチジル酸、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトールまたはそれらの組み合わせが挙げられるが、これに限定されない。修飾されたリン脂質、例えば、その先端基(head group) が修飾された、たとえばアルキル化またはポリエチレングリコール(PEG)修飾されたリン脂質も使用することができる。
好ましい態様において、粒子のマトリックス転移温度は、相転移温度に関連し、粒子を形成する際に使用されるリン脂質またはリン脂質の組み合わせの溶解温度(Tm )、結晶化温度(Tc )およびガラス転移温度(Tg )で規定される。Tm 、Tc およびTg は当該分野に公知の用語である。たとえば、これらの用語は、リン脂質ハンドブック(Gregor Cevc 、編集者、1993) マーセル・デッカー社(Marcel-Dekker,Inc.)に論ぜられている。
リン脂質またはその組み合わせの相転移温度は、前記文献から得られうる。リン脂質の相転移温度を載せた出典は、たとえば、アヴァンチ・ポラー・リピッヅ(Avanti Polar Lipids) (Alabaster,AL) カタログまたはリン脂質ハンドブック(Gregor Cevc 、編集者、1993) マーセル・デッカー社(Marcel-Dekker,Inc.)である。ある出典に挙げられた転移温度の値と別のものとのわずかな違いは、水分含量などの実験条件の結果であろう。
実験的に、相転移温度は、当該分野で公知の方法、特に示差走査熱量計により測定され得る。リン脂質またはその組み合わせの相の性質を特徴づける他の技術としては、シンクロトロンX線回折およびフリーズフラクチャー電子顕微鏡が挙げられる。
適当量のリン脂質を2つ以上組み合わせて、所望の相転移温度を有する組み合わせを形成することは、例えば、リン脂質ハンドブック(Gregor Cevc 、編集者、1993) マーセル・デッカー社(Marcel-Dekker,Inc.)に記載されている。リン脂質の互いへの混和性は、アヴァンチ・ポラー・リピッズ(Avanti Polar Lipids) (Alabaster,AL) カタログに見られるだろう。
所望のまたは標的化されたマトリックス転移温度を有する粒子および/またはナノ粒子を形成するために使用されるべきリン脂質の量は、実験的に、たとえば、対象リン脂質の種々の割合の混合物を形成し、各混合物について転移温度を測定し、および標的化された転移温度を有する混合物を選択することにより決定することができる。リン脂質混合物のマトリックス転移温度に対するリン脂質混和性の影響は、第1のリン脂質と、該第1のリン脂質と種々の混和性を有する他のリン脂質とを合わせ、その組合せの転移温度を測定することにより決定しうる。
1以上のリン脂質と他の材料との組合せはまた、所望のマトリックス転移温度を達成するのに使用することができる。例としては、ポリマー、および、たとえば、脂質、スフィンゴ脂質、コレステロール、界面活性剤、ポリアミノ酸、多糖類、タンパク質、塩およびその他のような他の生物材料が挙げられる。所望のまたは標的化されたマトリックス転移温度を得るために選択される量および混和性のパラメータは上記のようにして決定されうる。
一般に、およそ患者の生理学的体温より高い相転移温度を有する、リン脂質、リン脂質の組合せ、ならびにリン脂質と他の材料との組合せは低速放出粒子を形成するのに好ましい。そのようなリン脂質またはリン脂質の組合せは、本明細書で高い転移温度を有するという。かかるリン脂質またはリン脂質の組合せを含む粒子およびナノ粒子は、生物活性剤の持続作用放出に好適である。
好適な高い転移温度のリン脂質の例を表2に示す。示された転移温度はAvanti Polar Lipids (Alabaster, AL)カタログから得たものである。
Figure 2005511629
一般に、およそ患者の生理学的体温以下のマトリックス転移温度をもたらす、リン脂質、リン脂質の組合せ、ならびにリン脂質と他の材料との組合せは速い生物活性剤放出特性を有する粒子を製造するのに好ましい。そのようなリン脂質またはリン脂質の組合せは、本明細書中では低い転移温度を有するという。したがって、かかるリン脂質を含有する粒子は速やかに溶解して、該粒子内に含有されたナノ粒子を標的部位、例えば気道または深肺に送達する。好適な低い転移温度のリン脂質の例を表3に列挙する。示された転移温度はAvanti Polar Lipids (Alabaster, AL)カタログから得たものである。
Figure 2005511629
肺で内因的に認められるものから選択された末端基を有するリン脂質、たとえば、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトールまたはそれらの組合せが好ましい。
上記材料は単独でもしくは組み合わせて使用することができる。患者の体温以下の相転移温度を有する他のリン脂質も単独でまたは他のリン脂質もしくは材料と組み合わせて使用することができる。
本明細書で使用される用語「名目上の用量」は、投与のために標的化される粒子の集団中に存在し、かつ投与に利用され得る生物活性剤は最大量を示す生物活性剤の総質量をいう。また、用語「a」、「an」および「the」は、量が明示されていない限り、複数の対象物を含む。
本発明の粒子を作製するための手引きは、「Particulate Compositions For Improving Solubility of Poorly Soluble Agents」のタイトルの米国特許仮出願(2001年11月20日に出願された出願第60/331,810号)および「High Surface Area Particles for Inhalation」のタイトルの米国特許仮出願(2001年11月20日に出願された出願第60/331,708号)にも見られ得、その全内容は参照により本明細書に取りこまれる。さらなる手引きは、「Particulate Compositions For Improving Solubility of Poorly Soluble Agents」のタイトルの米国特許出願(代理人整理番号2685-2014-001、2002年11月20日に出願)および「Improved Particulate Compositions for Pulmonary Delivery」のタイトルの米国特許出願(代理人整理番号2685-2009-001、2002年11月20日に出願)に見られ得、その全内容は参照により本明細書に取りこまれる。
本発明は、以下の非限定的実施例を参照することにより、さらに理解されよう。
実施例
実施例1:
材料
1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DPPC、分子量(MW)=734.05)はAvanti Polar Lipids, Inc. (Alabaster, AL)から購入し、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DMPE、MW=635.86)はGenzyme (Cambridge, MA)から購入し、ともに純度は約99%であった。ラクトース一水和物(4-O-β-ガラクトピラノシル-D-グルコース、Mw=360.31)および炭酸水素ナトリウムはSpectrum laboratory products (New Brunswick, NJ)から購入し、純度は約99%であった。ウシ血清アルブミン画分V(MW=66000、BSA約99%)、インスリン(MW約6000)、ポリ(ビニルアルコール)(PVA、MW=13000〜23000、87〜89%加水分解、約99%の純度)、Trizma塩基およびジクロロメタン(約99.9%の純度)はSigma-Aldrich (St Louis, MO)から購入した。USPグレードの蒸留水はB. Braun Medical Inc. (Irvine, CA)から購入し、USPグレードのエタノールはPharmCo (Brookfield, CT)から入手した。カルボン酸修飾白色ポリスチレンラテックスビーズ(CML)はInterfacial Dynamics Corporation (IDC, Portland, OR)から購入し、直径は25±3、170±8および1000±66nmであった。これらのビーズは、それぞれ約3.1%、4.5%および4.2%の重量濃度で水溶液に供された。Nyacol 9950コロイド状シリカ(直径約100nm)はEKA Chemical (Marietta, GA)から購入し、水中で50%の重量濃度であった。ポリスチレン広域分散(broad distribution)(MW=6800、多分散指数=1.17)はPolymer Source (Dorval, Quebec, Canada)から購入した。エストラジオール微粉はSpectrum laboratory products (New Brunswick, NJ)から購入し、約99%の純度であった。
実施例2
噴霧乾燥用溶液の調製
DPPC-DMPE-ラクトース(ビーズありまたはなし)
磁気攪拌下で0.6gのDPPCをエタノール700mlに溶解した。次いで、0.2gのDMPEをこの溶液に添加した。DMPEを溶解するため、磁気攪拌しながら該溶液を透明になるまで60℃の定温浴内に配置した。磁気攪拌下で0.210gのラクトース一水和物を300mlの水に溶解した。次いで両溶液を(マグネットスターラーを用いて)一緒に混合した。次いで、得られた混合物を噴霧乾燥用に準備した。この時点で所望量のビーズ(CMLポリスチレンラテックス)を直接混合物中に添加した。シリカコロイドビーズの場合は水を25mM Trisバッファー(pH=9.25)に置き換え、コロイドシリカの安定性を確保した。バッファーを、2.93gのTrizma塩基を1リットルの水で可溶化することにより調製した。ラクトース含有バッファーを脂質/エタノール溶液と上記のようにして混合した。実験室で設計したPSビーズの場合は、0.210gのラクトース一水和物を、すでにビーズを含有している水300mlに添加し(下記の実験室で設計したPSビーズを参照)、次いで、脂質/エタノール溶液と混合した。
BSA(ビーズありまたはなし)
磁気攪拌下で3.255gのBSAおよび0.245gの一塩基リン酸ナトリウムを800mlの水に溶解した。溶液のpHをKOH(1N)を添加することにより7.4に調製した。15gの炭酸水素アンモニウムを次いでこの溶液に溶解した。得られた溶液を200mlのエタノールと均質になるまで混合した。この時点で所望量のビーズ(CMLポリスチレンラテックス)を直接溶液中に添加した。
インスリン(ビーズありまたはなし)
最初に400mlの水のpHをHCl(1N)で2.5に調整した。次いで、1.0gのインスリンをその水に溶解した。次いで、pHを溶液が透明になるまでNaOH(1N)で7に調整した。この時点で所望量のビーズ(CMLポリスチレンラテックス)を直接溶液中に添加した。また、600mlのエタノールを調製し、噴霧乾燥用にとっておいた。
実施例3
ポリスチレンビーズの調製
実験室で設計したポリスチレン(PS)ビーズを、Vanderhoffらの特許(米国特許第4,177,177号、その全教示は参照により本明細書に取り込まれる)に基づいて水中油溶媒蒸発技術により調製した。簡単には、2.8gのPVAを420mlの水に(マグネットスターターおよび熱を用いて)溶解した。次いで、0.5gのPSを50mlのジクロロメタンに溶解した。エストラジオールをビーズ内にカプセル化するため、0.03gのエストラジオールを1.0mlのメタノールに溶解し、次いで、ジクロロメタン/PS溶液と混合した。あるいはまた、0.03gのエストラジオールを直接ジクロロメタン/PS溶液に混合し得る。次いで、有機溶液を、ホモジナイサーIKAにより20000RPMにて水相中で10分間乳化した。次いで、わずかに加熱しながら(40〜60℃)一晩エマルジョンを攪拌することによるエバポレーションにより有機溶媒を除去した。あるはまた、有機溶媒を加熱なしに、すなわち室温で除去し得る。
実施例4
噴霧乾燥条件
すべての溶液を、NIRO Atomizer Portable噴霧乾燥機(Columbus, MD)にて噴霧乾燥した。種々の圧力(1〜5バール)の圧縮空気を乾燥機上に配置された回転式アトマイザーに供した。噴霧乾燥粒子を6インチサイクロンにて回収する。他の条件は以下に詳細に記載するような製剤に依存する。
DPPC-DMPE-ラクトース
DPPC-DMPE-ラクトース粒子を作製するために2つの異なる噴霧乾燥条件を使用した。第1の噴霧乾燥条件(SD1)は、以下の通りとした:供給口温度は95℃に固定した;排出口温度は約53℃とした;33000RPMのV24回転盤の回転を使用した;溶液の供給速度を40ml/分とした;乾燥空気流速を98kg/時とした。第2の噴霧乾燥条件(SD2)は、以下の通りとした:供給口温度は110℃に固定した;排出口温度は約46℃とした;20000RPMのV24回転盤の回転を使用した;溶液の供給速度を70ml/分とした;乾燥空気流速を98kg/時とした。
BSA
BSA含有噴霧乾燥粒子を作製するための噴霧乾燥条件は、以下の通りとした:供給口温度は118℃に固定した;排出口温度は約64℃とした;50000RPMのV4回転盤の回転を使用した;溶液の供給速度を30ml/分とし、乾燥空気流速を100kg/時とした。
インスリン
インスリン含有噴霧乾燥粒子を作製するための噴霧乾燥条件は、以下の通りとした:供給口温度は135℃に固定した;排出口温度は約64℃とした;50000RPMのV4回転盤の回転を使用した;水溶液の供給速度を40ml/分としたが、エタノールの供給速度を25ml/分とした(2つの溶液を噴霧直前に静かに混合した);乾燥空気流速を98kg/時とした。
実施例5:
噴霧乾燥粒子の特性付け
噴霧乾燥粒子の幾何学的直径を、RODOS (Sympatec, Lawrenceville, NJ)を負荷圧力2バールで用い、光散乱により測定した。
上述のように、質量平均空気力学的直径(MMAD)(daer)は、式:
Figure 2005511629
式中、ρは粒子密度(米国特許第4,177,177号)
により実際の球の直径dgに関連する。質量平均空気力学的直径(MMAD)は、AerosizerTM (TSI, St Paul, MN)で測定した。この装置は飛行時間の測定にもとづくものである。走査電子顕微鏡(SEM)は以下のようにして操作した。液体試料を両面テープに置き、70℃の炉内で乾燥させた。粉末試料をテープ上にまき散らし、散布した。2つの場合において、試料をPolaron SC7620スパッターコーター(sputter coater)を用いて(18mAで90秒)金層でコートした。
走査電子顕微鏡(SEM)は、PSEM (Aspex Instruents, Dellmont, PA)にて15mAのフィラメント電流で、または1kv〜5kvの間で作動させたLEO 982にて約0.5mAのフィラメント電流で操作した。光散乱実験は、ALV DLS/SLS-5000分光計/測角計 (ALV-Laser GmbH, Langen, Germany)にて行なった。この実験装置は、アルゴンイオンレーザー、光線誘導光学装置、減衰器、試料バット、検出導光学装置および入射強度を測定するための光ダイオードから構成される。試料を、トルエンを満たした水晶バットに配置した。バットの温度を、精度±0.1Kの定温浴により調節した。温度を298Kに固定した。
強度自己相関関数を、30〜120度の間の異なる角度で測定した。各角度θは、異なる波ベクトルq:q=4nπsin(θ)/λ、式中、nは溶媒の指標であり、λは光の波長である。固有時間τでの強度自己相関関数が単一の指数関数的減衰であると仮定すると、τは、t-1=Dq2によりビーズの拡散係数Dに関連する。直線によりフィットさせたt-1対q2の変動の傾きはDである。ビーズの流体力学的半径Rは、ゆえにStokes-Einstein式:
Figure 2005511629
式中、kBはボルツマン定数であり、ηは溶媒の測度である
を用いて拡散係数Dから誘導され得る。実験室で設計したPSビーズを水中で希釈して多散乱を排除した。UV分光側光法を、Perkin-Elmer分光側光測定機にて行なった。溶液を1cm光路水晶Hellmaセル (Muellheim, Germany)に入れた。
実施例6
異なる濃度のCMLポリスチレンビーズを含有するDPPC-DMPE-ラクトース粒子の調製
上述のような、異なる濃度の170nm CMLポリスチレンビーズを含むDPPC-DMPE-ラクトースの溶液をSD1にしたがって噴霧乾燥した。粒子内に噴霧乾燥されたビーズの濃度は0%〜約75%の範囲である。幾何学的直径は、粒子中のビーズの濃度の増加にともなって増加した。対照的に、MMADは、一定のままであった(図1)。(ビーズありおよびなしの噴霧乾燥粒子を示す)図2A〜2Dに示すSEM図は、ビーズが多孔性粒子内に組み込まれたことを示した。重要なことは、ビーズを粒子内に添加することは、大きくて軽い、したがってより流動性のあるエーロゾル化可能な粉末をもたらす。さらに、図2B〜2Dに示すように、ビーズ含有粒子の多孔性は明らかである。
実施例7:
異なるナノ粒子サイズを含む噴霧乾燥粒子の調製
異なるサイズのビーズを含有する噴霧乾燥粒子もまた作製した。特に、25nm CMLビーズおよび1ミクロンCMLビーズを含有する粒子を、上記条件SD1にしたがって噴霧乾燥した。各ビーズサイズを含む比較的大きな、多孔性噴霧乾燥粒子が良好に作製された。ビーズサイズに関係なく、質量平均空気力学的直径は、2〜3.5ミクロンの間でかなり安定に維持された(図3A)。対照的に、25nmビーズおよび1ミクロンビーズを含有させるために作製した粒子の場合は、粒子内のビーズの濃度が増加するにつれて、幾何学的直径の増加が観察された(図3B)。この傾向は、1ミクロンビーズを含有させるために作製した粒子ではあまり顕著ではなかったが、それでもその傾向は観察された(図3B)。したがって、70%までのビーズを含有する噴霧乾燥粒子を調製できることは、ビーズのサイズとは無関係である。
実施例8
粒子配合物に対する種々の噴霧乾燥条件の効果
幾何学的直径および空気力学的直径に対する噴霧乾燥条件の効果もまた調べた。DPPC-DMPE-ラクトースを含むエタノール/水の同じ溶液を、異なる濃度(82%まで)の直径170nmのCMLビーズ用いてSD2にしたがって噴霧乾燥した。図4に示すように、ビーズの濃度の増加に伴う幾何学的直径の増加およびビーズの濃度の増加に伴う一定の空気力学的直径の同じ傾向がSD2条件を用いて作製された粒子について観察された。これらの粒子のSEM図は、ビーズ濃度が増加するにつれて粒子がより崩壊していることを示し、より多孔性の構造を反映する(図5Aおよび5B)。図をより詳細に調べると、SD1条件を使用して作製された粒子の結果と同様に、粒子内にビーズが組み込まれたこと(図5C)が示された。
粒子内に組み込まれたビーズの濃度の増加に伴って噴霧乾燥粒子の幾何学的直径は増加したが、空気力学的直径はビーズの濃度に無関係に維持されたという結果は以下のように説明され得る。噴霧された溶液の液滴乾燥物である溶質の殻が液滴の表面に形成されると、ビーズの存在がより硬質殻の早期形成をもたらし得る。したがって、噴霧乾燥粒子はより大きな幾何学的直径を有する。しかしながら、各液滴の固形分濃度は同じままであり、MMADもそうなる。粒子の形成に影響し得る一要因は、ナノ粒子が、すでに先に形成された粒子により噴霧乾燥粒子の早期形成に貢献しやすいことである。
実施例9
異なるナノ粒子を用いる噴霧乾燥粒子の調製
脂質噴霧乾燥粒子内へのビーズの含有がビーズの表面化学およびポリスチレンがポリマーであるという事実に依存しないことを示すため、上記のようにして、CMLポリスチレンビーズを、ポリマーでない異なるビーズ、コロイドシリカで置き換えた噴霧乾燥粒子を作製した。先の実験のようにして、噴霧乾燥粒子中のシリカ濃度を徐々に増加した。88%(w/w)までのビーズを含有する噴霧乾燥粒子(図6Aおよび6B)が良好に調製された。しかしながら、CMLビーズで使用した水をコロイドビーズで使用したTrisバッファーに置き換えるとビーズなしで噴霧乾燥した粒子の物性が乱れた。粒子は水で作製したものよりも多孔性が低くなった(空気力学的直径が約5ミクロンであり、幾何学的直径が約10ミクロンであった)。したがって、シリカ濃縮物を含有する噴霧乾燥粒子のMMADおよび幾何学的直径に対する効果は、CMLビーズを含有する噴霧乾燥粒子のMMADおよび幾何学的直径に対する効果とはかなり異なる。MMADおよび幾何学的直径の両方は、ほぼ一定である(図7)。
実施例10
粒子形成における添加剤の効果
噴霧乾燥粒子内へのビーズの含有に対する脂質性粒子の依存性もまた調べた。噴霧乾燥粒子内へのビーズの含有が脂質性粒子の含有に依存しないことを確認するため、上述のようなBSAおよびインスリンの溶液を、異なる濃度のCMLポリスチレンビーズ(直径170nm)とともに噴霧乾燥した。脂質を含有する粒子と同様に、他の添加剤を含有する粒子は、SEM像(図8Aおよび8B)で示されるように、80%(w/w)までのビーズを含有し得る。これらの実験は、80%までのビーズ含有する粒子を噴霧乾燥できることは、初期成分または添加剤(例えば、脂質、タンパク質、糖、ポリマー)とは無関係であることを示す。
実施例11
粒子の溶解およびナノ粒子の放出
上述のようにして調製した実験室で設計したポリスチレンビーズを、光散乱およびSEMにより特性付けした。SEM像は、直径が125〜500nmの間と推測される多分散系球を示す(図9Aおよび9B)。光散乱測定は、一次(first)近似における単一指数関数的減衰によりデータをフィットさせると(図10)、1.3±0.1cm2.s-1の拡散係数を与える。この拡散係数は、約370±30nmの流体力学的気直径に相当し、これはSEM図とよく一致する。
実験室で設計したポリスチレンビーズを含有するDPPC-DMPE-ラクトース溶液を、SD2に従って噴霧乾燥した。SEM図は噴霧乾燥粒子内のビーズが作製されたことの識別を可能にした(図11)。粉末の再溶解、70/30エタノール/水混合物(v/v)の混合物中、および精製エタノール中で行なった。この溶液を乾燥してSEMを行なった。粉末が沈殿した場合でさえ(例えば、70/30エタノール/水を使用)、SEM図は、噴霧乾燥前と非常に類似したサブミクロンサイズの球を明確に示した(図12)。かかる実験は、噴霧乾燥粒子の肺内への溶解がナノ粒子を放出することを示す。ビーズサイズが非常に小さいため、ビーズは、身体からのクリアランスを回避し得、したがって、より長期間にわたって、またはより効果的に生物学的活性剤を送達し得る。
実施例12:
ナノ粒子からのエストラジオールの放出
実験室で設計したビーズからのエストラジオールの放出を、分光測光法を用いて以下のようにして測定した。エストラジオール3.5mgのエタノール40ml中の溶解度をまず調べた。超音波処理後(30秒)および攪拌(数分)後、溶液は透明になり、これはエストラジオールがエタノールに可溶性であることを示す。次に、1mlのビーズ溶液(0.2mgエストラジオール、3.2mg PSおよび15.5mg PVA)を60℃で一晩乾燥した。次いで、エタノール(10ml)を乾燥ビーズ上に添加し、溶液を磁気攪拌下に置いた。この溶液のUVスペクトル(240〜300nm)を、図13Aに示すように、様々な時間で測定した。分光測光解析により、時間とともに強度が増大する3つのピークが示された。図13Bにおいて、274nmピークの測定された光学密度を時間に対してプロットした。図13Bに示されるように、ODは、なお2日間にわたって時間とともに増加した。これは、ビーズからのエストラジオールの持続放出を示した。
実施例13
ナノ粒子からのエストラジオールのインビボ放出
実験室で設計したPSビーズがエストラジオールをゆっくり放出したか否かをインビボで試験するため、2種類のエストラジオール製剤の1つを皮下注射によりラットに投与した。2つの製剤は、対照として、1ml生理食塩水に再懸濁された1.08%エストラジオール含有DPPC-DMPE-ラクトース粉末、およびエストラジオール負荷PSナノ粒子(エストラジオールの濃度=0.2029mg/ml)(0.1mlを0.9mlの生理食塩水に添加した)の液体溶液とした。各ラットに注射されたエストラジオールの名目上の用量は約10mgであった。注射は製剤あたり4匹のラットに行なった。血漿エストラジオール濃度を様々な時間(1〜48時間)で測定した。図14に示されるように、両方の場合において、エストラジオール濃度の急な上昇が注射直後に観察された。注目すべきは、エストラジオールの放出は粉末と比べてビーズでは低速である。粉末を投与されたラットにおけるエストラジオール濃度は、次いで経時的に急激に減少した。対照的に、エストラジオールは、経時的により持続的な様式でビーズから放出された。したがって、生物活性剤負荷PSビーズを含有する粒子は、生物活性剤の直接投与よりもより持続的な放出をもたらす。
実施例14
ヒドロキシプロピルセルロースを含有する大多孔性ナノ粒子(LPNP)の調製
材料および方法
(ナノ粒子=(NP);大多孔性粒子=(LPP);大多孔性ナノ粒子凝集物=(LPNP))
材料
ヒドロキシプロピルセルロース(MW約95000)、一塩基性リン酸ナトリウム一水和物(MW=137.99)はSpectrum laboratory products (New Brunswick, NJ)から購入し、純度は≧99%であった。
噴霧乾燥用溶液の調製:
精製ナノ粒子溶液:エタノールおよび水(70/30 v/v)の混合物を調製した。ここで、所望容積のナノ粒子(水中に懸濁)を添加した。
ラクトース溶液:1gのラクトースを300mlの水に溶解し、700mlのエタノールを添加した。次いで、得られた溶液にナノ粒子を直接添加した。
ヒドロキシプロピルセルロース溶液:1gのヒドロキシプロピルセルロースを300mlの水に溶解し、700mlのエタノールを添加した。次いで、得られた溶液にナノ粒子を直接添加した。
噴霧乾燥条件:
本明細書で記載したSD2と呼ぶ条件を、上記溶液すべてについて使用した(Tinlet=110℃、Toutlet約45℃、20000RPM、70ml/分)。
噴霧乾燥粉末の特性付け:
微粒子画分(n=3)を用い、170nmナノ粒子のみを含有するSD粒子を特性付けした。
結果
エタノール/水(容積で70/30)の溶液を、カルボン酸修飾ラテックス (「CML」)ポリスチレンビーズ(170nm、2.3mg/ml)を含有する条件SD2にしたがって噴霧乾燥した。SEM図は、粉末が、初期ナノ粒子と比べて、かなり大きな粒子から構成されることを示す。そのサイズは、5〜25μmの範囲である。粒子の一部(約5〜10%)はかなり興味深い特徴を提示する:それらの一部が破壊され、粒子が中空であることをしめす。典型的な中空粒子を図18Aおよび18Bに示す。粒子表面の拡大表示は、この粒子が、殻がナノ粒子から構成される中空球であることを示す。幾何学的直径dgeoは21μmであるが、殻の厚みは約400nm(ナノ粒子約3層)である。この測定から、空気力学的直径は、以下のようにして、正規化密度を概算することにより計算され得る:幾何学的容積πd3 geo/6であり、殻により占められる容積はπ[d3 geo/(dgeo-2t)3]/6であり、正規化密度ρはしたがって球の体積に対する殻の体積である。図18に示す図から、本発明者らは、ρ=0.11およびdaer=7μmを得る。測定された幾何学的直径はd=6±2μmである。微粒子画分測定により与えられた結果は以下の通りである:粒子の24%は5.6μmより小さい空気力学的直径を有し、15%は3.4μmより小さい空気力学的直径を有する。
2つの特性(characteristic)時間が、これらの中空粒子の形成をもたらす乾燥プロセスに重要である。第一は、液滴が乾燥するのにかかる時間であり、第二は溶質/ナノ粒子が液滴の縁部からその中心に拡散するのにかかる時間である。2つの比は、いわゆるペクレ数(Pe)拡散および対流の相対重要性を特徴づける無限の大量輸送(dimensionless mass transport)数を説明する(Stroock, A.D., Dertinger, S.K.W., Ajdari, A. Mezic, I., Stone, H.A. & Whitesides, G.M. Science (2002) 295, 647, 651)。したがって、液滴の乾燥が充分に低速(すなわちPe<<1)であれば、溶質またはナノ粒子は、蒸発している液滴全体に拡散によって分布するのに充分な時間を有し、比較的高密度の粒子が得られる。他方において、液滴の乾燥が非常に速い(すなわちPe>>1)であれば、溶質またはナノ粒子は、拡散して液滴の中心に戻るには不十分な時間を有し、液滴の表面の乾燥により回収される。ナノ粒子は、潜在的ウェル内の液滴の自由表面で捕捉される傾向にある(Pieranski, P., Phys. Rev. Lett. (1980) 45, 569-572)。毛管力がナノ粒子を一緒に汲み上げ、ファンデルワールス力により静電的にそれらを一度に閉じ込める(Velev, O.D., Furusawa, K.& Nagayama, K., Langmuir (1996) 12, 2374-2384, Langmuir (1996) 12, 2385-2391, Langmuir (1997) 13, 1856-1859)。ナノ粒子は、蒸発面上に、残留溶液が封じ込められた殻またはクラストの形成まで回収され続けられる。殻内の溶媒は気化し、その気体は殻から脱出し、内部のナノ粒子を殻表面に押し付け、頻繁に穴を開ける。この乾燥プロセスの最終セットは、熱膨張段階と呼ばれる。
LPNP作製のプロセスは、25nmナノ粒子(2.3g/l)で条件SD2を用いる本発明者らのLPNPの作製により示されるように、より小さいNPサイズに等しく使用される。図19Aおよび19BのSEM写真は、170nmナノ粒子で得られたのと同様のLPNP粒子構造:大きな中空破壊殻およびより小さな高密度の粒子の共存を示す。25nm NPの場合における殻厚みは約200nm(すなわち8層)であり、幾何学的直径は約20μmであり、0.056の正規化された密度をもたらし、計算される空気力学的直径は5μmとなる。これらの図はまた、いくらかの気体が殻を破壊することにより内部から脱出することを明白に証明する。しかしながら、より大きなナノ粒子(すなわち、1μmほどの大きさ)を噴霧乾燥すると、懸濁粒子が乾燥粒子のサイズに向かうにつれて、壁形成が限界内で自然に障害されるので、LPNPが作製される。
LPNPの形成におけるペクレ数の役割は、一般的な噴霧乾燥材料であるラクトースなどの第2の非揮発性種を導入することにより適切に示される。ラクトース(70/30エタノール/水(v/v)中1g/l)は、(条件SD2を用いて)比較的高密度で噴霧乾燥され、非多孔性粒子の空気力学的直径は3±1μmであり、幾何学的直径は4±0.5μmである(幾何学的直径および空気力学的直径がほぼ一致していることに注意、これは粒子の質量密度がほぼ均一であることを示す)。70重量%ポリスチレンナノ粒子(170nm)をラクトース溶液に添加してLPNPを作製し、最終的に空気力学的直径は4±2μmおよび幾何学的直径はd=8±3μmで流れる(図20Aおよび20B)。
ラクトースおよびナノ粒子のペクレ数は、以下のようにして比較し得る。初期半径Rの球形の蒸発している液滴を仮定すると、ペクレ数はPe=R2/(tdDsol)(式中、tdは液滴の乾燥時間であり、Dsolは目的の溶質またはナノ粒子の拡散係数である)で表し得る。Dsolは、stokes-Einstein式、Dsol=kBT/(6πηRH)(式中、kBはボルツマン定数であり、ηは溶媒の粘度、Tは温度およびRHは溶質またはナノ粒子の流体力学的半径)から概算し得る。特性時間(td=1s)および液滴半径(R=45μm)ならびにラクトース分子の流体力学的直径は約1nmであることに注目すると、エタノール/水70/30の混合物(2.3cPの粘度を有する)について、Pe約10(ラクトース)およびPe約2000(PSナノ粒子)が得られる。したがって、NPの場合、乾燥液滴において、ナノ粒子の拡散運動は対流運動よりもかなり低速であり、薄壁LPNP構造が作製されるが、ラクトース(Pe約10)の場合は、対流および拡散時間が同じくらいであり、したがって噴霧乾燥粒子は比較的高密度である。
LPNPは、他の分子種でも形成された。ラクトースの代わりに、ヒドロキシプロピルセルロースを用いてポリスチレンNPでLPNPを形成した(図21A、21Bおよび21C)。ナノ粒子なしでは、噴霧乾燥粒子は小さく、互いに凝集する。凝集のため、空気力学的直径および幾何学的直径測定は信頼性がないが、サイズはSEM図から得られ得る(約1〜2μm)。噴霧乾燥前での溶液へのポリスチレンナノ粒子の添加は、小さい高密度粒子と、ラクトースの場合よりも大きな直径および薄い殻を有する大きな中空球との共存の観察を可能にする(例えば、d=53μm、t約350nm、したがってρ=0.045および流体力学的直径は11μmである)。また、ヒドロキシプロピルセルロースの場合では、大きな粒子はラクトースの場合よりも脆性が低いようである。
実施例15
噴霧乾燥プロセス中でのナノ粒子の形成
ナノ粒子の形成は噴霧乾燥プロセス中に起こり得ることが観察されている。リファンピシンを10〜20mlのクロロホルムに可溶化し、この溶液を、表4に示す脂質DPPCおよびDMPE (700ml)含有エタノール溶液に添加した。得られた溶液を、ラクトース含有水溶液(300ml)と、噴霧乾燥直前に混合した。溶液の組成を表4に示す。
Figure 2005511629
溶液を以下の条件にしたがって噴霧乾燥した。供給口温度は115℃とし、排出口温度は約52℃とした。V24回転盤を使用し、アトマイザー回転速度を20000RPMとした。液体の供給速度を65ml/分とし、乾燥ガス流速を約98kg/時とした。
得られた粉体をSEM図22A〜22B、および23A〜23Dを用いて調べた。一部のナノ粒子は、噴霧乾燥前または噴霧乾燥プロセス中のいずれかで自然発生的に形成された。これらのナノ粒子は、リファンピシンと脂質を配合物内に共存させると配合物A、BおよびCにおいて観察可能であった。それらは、平均粒径が300〜350nmの比較的単分散系のようであった。ナノ粒子の濃度は、リファンピシン濃度とともに増加した。
観察されたナノ粒子の由来を調べるため、以下の溶液を噴霧乾燥した。
1) エタノール/水(70/30 v/v)の混合物(1%クロロホルム含有)中にリファンピシン単独を含む溶液、本実施例より前に記載したのと同じ噴霧乾燥条件を使用。ナノ粒子の形成は観察されなかった(図24A)。
2) 「純粋な」エタノール(1%クロロホルム含有)中にリファンピシンを含む溶液、排出口温度は約64℃とした以外は、本実施例より前に記載したのと同じ噴霧乾燥条件を使用。ナノ粒子の形成は観察されなかった(図24B)。
3) 「純粋な」エタノール(1%クロロホルム含有)中にリファンピシンを脂質とともに含む(60/40 w/w)溶液、排出口温度は約64℃とした以外は、本実施例より前に記載したのと同じ噴霧乾燥条件を使用。ナノ粒子の形成は観察されなかった(図24C)。
ナノ粒子がリファンピシンと脂質との共沈殿に由来し、これらのナノ粒子の形成を得るためにはこの2つの溶媒が必要であると考えるのが妥当である。
ナノ粒子の形成はまた、DPPC-クエン酸ナトリウム-塩化カルシウムなどの他の他の配合物でも、リファンピシンを添加すると起こり得る(以下の図参照)。リファンピシンを10〜20mlのクロロホルムに可溶化し、この溶液を、DPPC (700ml)含有エタノール溶液に添加した。得られた溶液を、クエン酸ナトリウムおよび/または塩化カルシウム含有水溶液(300ml)と、噴霧乾燥直前に混合した。溶液は、1gの溶質:60%リファンピシン(重量基準)、残りはDPPC (溶質の28〜40重量%)、クエン酸ナトリウム(溶質の0〜8重量%)および塩化カルシウム(溶質の0〜4重量%)を含有した。
溶液を以下の条件にしたがって噴霧乾燥した。供給口温度は110℃とし、排出口温度は約45℃とした。V24回転盤を使用し、アトマイザー回転速度を20000RPMとした。液体の供給速度を70ml/分とし、乾燥ガス流速を約98kg/時とした。
塩類(クエン酸ナトリウム-塩化カルシウム)が存在しても非存在であってもリファンピシンが存在すると大粒子中には常にナノ粒子が見られた(図25A〜25D)。したがって、塩類はナノ粒子の形成を引き起こすものではないと考えるのが妥当である。しかしながら、塩類がないと、ナノ粒子は伸長した形状および球形を取り得ることは注目すべきである。
本発明は、その好ましい態様を参照して、詳細に示され、そして記載されているが、形態および詳細における種々の変化が、添付の特許請求の範囲によって包含される本発明の範囲から逸脱せずに、その中でなされ得ることは、当業者によって理解される。
図1は、種々の濃度のカルボキシレート修飾ラテックス(「CML」)ポリスチレンビーズ(170nm直径)を用いて、本明細書中に記載される第1の噴霧乾燥条件(「SD1」)に従って噴霧乾燥させたジパルミトイルホスファチジルコリン-ジミリストイルホスファチジルエタノールアミン-ラクトース(「DPPC-DMPEラクトース」)溶液の質量メジアン空気力学的直径(「MMAD」)および幾何直径の変化を示すグラフである。 図2Aは、ビーズを含まないDPPC-DMPE-ラクトース溶液から条件SD1で噴霧乾燥させた粒子の走査型電子顕微鏡(「SEM」)像である。図2Bは、8.5%ビーズを含むDPPC-DMPE-ラクトース溶液から条件SD1で噴霧乾燥させた粒子のSEM像である。図2Cは、75%ビーズを含むDPPC-DMPE-ラクトース溶液から条件SD1で噴霧乾燥させた粒子のSEM像である。図2Dは、75%ビーズを含むDPPC-DMPE-ラクトース溶液から条件SD1で噴霧乾燥させた粒子のSEM像であり、より高い拡大率で示す。 図3Aは、種々の濃度のCMLポリスチレンビーズ(25nmおよび1μm直径)を有する、条件SD1に従って噴霧乾燥させたDPPC-DMPE-ラクトース溶液のMMADの変化を示すグラフである。図3Bは、種々の濃度のCMLポリスチレンビーズ(25nmおよび1μm直径)を有する、条件SD1に従って噴霧乾燥させたDPPC-DMPE-ラクトース溶液の幾何直径の変化を示すグラフである。 図4は、種々のポリスチレンビーズ濃度(170nm直径)を有する、第2セットの噴霧乾燥条件(「SD2」)に従って噴霧乾燥させたDPPC-DMPE-ラクトース溶液のMMADおよび幾何直径の変化のグラフである。 図5Aは、ビーズを含まないDPPC-DMPE-ラクトース溶液から条件SD2に従って噴霧乾燥させた粒子のSEM像である。図5Bは、35%ビーズを含むDPPC-DMPE-ラクトース溶液から条件SD2に従って噴霧乾燥させた粒子のSEM像である。図5Cは、82%ビーズを含むDPPC-DMPE-ラクトース溶液から条件SD2に従って噴霧乾燥させた粒子のSEM像である。 図6Aは、88%コロイドシリカ(w/w)を含むDPPC-DMPE-ラクトース溶液から噴霧乾燥させた粒子のSEM像である。図6Bは、より高い拡大率で観察した、88%コロイドシリカ(w/w)を含有するDPPC-DMPE-ラクトース溶液から噴霧乾燥させた粒子のSEM像である。 図7は、種々の濃度のコロイドシリカを有するDPPC-DMPE-ラクトースのMMADおよび幾何直径の変化を示すグラフである。 図8Aは、78%CMLポリスチレンビーズ(w/w)を含むBSAから作製した噴霧乾燥粒子のSEM像である。図8Bは、80.2%CMLポリスチレンビーズ(w/w)を含むインスリンから作製した噴霧乾燥粒子のSEM像である。 図9Aは、本明細書中に記載されるように作製した研究室設計ポリスチレンビーズのSEM像である。図9Bは、本明細書中に記載されるように作製した研究室設計ポリスチレンビーズのSEM像である。 図10は、面積に対するウェーブベクター(q)との強い自己相関関数の特徴的時間(τ)の逆数の変化のグラフである。最良の適合を示す直線の勾配は、本明細書中に記載されるように作製された研究室設計ポリスチレンビーズの分散係数を示す。 図11Aは、本明細書中に記載されるように作製された研究室設計ポリスチレンビーズを含む噴霧乾燥粒子のSEM像である。図11Bは、本明細書中に記載されるように作製された研究室設計ポリスチレンビーズを含む噴霧乾燥粒子のSEM像である。図11Cは、本明細書中に記載されるように作製された研究室設計ポリスチレンビーズを含む噴霧乾燥粒子のSEM像である。図11Dは、本明細書中に記載されるように作製された研究室設計ポリスチレンビーズを含む噴霧乾燥粒子のSEM像である。 図12Aは、エタノールに溶解後、本明細書中に記載されるように作製された研究室設計ポリスチレンビーズを含むDPPC-DMPE-ラクトース粉体のSEM像である。図12Bは、エタノール/水の混合物(70/30(v/v))に溶解後、本明細書中に記載されるように作製された研究室設計ポリスチレンビーズを含むDPPC-DMPE-ラクトース粉体のSEM像である。 図13Aは、エタノール中にエストラジオールを含む研究室設計乾燥ビーズのUVスペクトルの時間の漸進的変化のグラフである。図13Bは、時間に対してプロットした図13Aに示されるグラフの274nmピークのODのグラフである。 図14は、時間T=0でのエストラジオール負荷研究室設計ビーズまたは単純なエストラジオール負荷粉体の皮下注射後のラット血漿におけるエストラジオール濃度の変化のグラフである。 図15は、肺の肺胞領域への沈着およびかかる粒子を形成するためのナノ粒子および脂質を含む噴霧乾燥粒子の使用を提供する特徴を有する噴霧乾燥粒子の作製の模式図である。 図16は、粒子の走査像を含む、本明細書中に記載されるような、ナノ粒子を含む噴霧乾燥粒子の種々の特徴の模式図、幾何直径に対する粒子中のナノ粒子の濃度を増大させる効果を示すグラフ、および本明細書に記載される方法を用いて形成される粒子の模式図である。 図17は、脂質+コロイダルシリカ、ウシ血清アルブミン+ポリスチレンビーズ、またはジブロックポリマーのミセルを含む本発明の粒子のSEM、および本発明の粒子のいくつかの特徴のリストを示す。 図18Aは、ポリスチレンナノ粒子(170nm)の溶液の噴霧乾燥から観察された典型的な中空球体のSEM像である。下の像は粒子表面の拡大である。図18Bは、ポリスチレンナノ粒子(170nm)の溶液の噴霧乾燥から観察された典型的な中空球体の粒子表面の拡大したSEM像である。 図19Aは、ポリスチレンナノ粒子(25nm)の溶液の噴霧乾燥から観察された典型的な中空球体のSEM像である。スケールバーは10μmである。図19Bは、ポリスチレンナノ粒子(25nm)の溶液の噴霧乾燥から観察された典型的な中空球体のSEM像である。スケールバーは2μmである。 図20Aは、ラクトースおよびポリスチレンナノ粒子(170nm 全固体含量の70重量%)の溶液の噴霧乾燥から観察された典型的な中空球体のSEM像である。スケールバーは10μmである。図20Bは、ラクトースおよびポリスチレンナノ粒子(170nm 全固体含量の70重量%)の溶液の噴霧乾燥から観察された典型的な中空球体のSEM像である。スケールバーは2μmである。 図21Aは、ナノ粒子なしの典型的なヒドロキシプロピルセルロース噴霧乾燥粒子のSEM像である。スケールバーは2μmを表す。図21Bは、ナノ粒子を有さない典型的なヒドロキシプロピルセルロース噴霧乾燥粒子のSEM像である。(上部右)。スケールバーは20μmを表す。図21Cは、ナノ粒子を有する典型的なヒドロキシプロピルセルロース噴霧乾燥粒子の粒子表面上の拡大したSEM像である。スケールバーは2μmを表す。 図22Aは、エタノール/水(70/30 v/v)中のリファンピシン、DPPC、DMPEおよびラクトースの溶液の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。リファンピシン濃度は、溶液中の固体含量の40重量%であった。スケールバーは5μmを表す。図22Bは、エタノール/水(70/30 v/v)中のリファンピシン、DPPC、DMPEおよびラクトースの溶液の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。リファンピシン濃度は、溶液中の固体含量の40重量%であった。スケールバーは2μmを表す。 図23Aは、エタノール/水(70/30 v/v)のリファンピシン、DPPC、DMPEおよびラクトースの溶液の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。リファンピシン濃度は、溶液中の固体含量の40重量%であった。スケールバーは2μmを表す。図23Bは、エタノール/水(70/30 v/v)のリファンピシン、DPPC、DMPEおよびラクトースの溶液の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。リファンピシン濃度は、溶液中の固体含量の40重量%であった。スケールバーは500nmを表す。図23Cは、エタノール/水(70/30 v/v)中のリファンピシン、DPPC、DMPEおよびラクトースの溶液の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。リファンピシン濃度は、溶液中の固体含量の20重量%であった。スケールバーは1μmを表す。図23Dは、エタノール/水(70/30 v/v)中のリファンピシン、DPPC、DMPEおよびラクトースの溶液の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。リファンピシン濃度は、溶液中の固体含量の60重量%であった。スケールバーは2μmを表す。 図24Aは、エタノール/水(70/30 v/v)の混合物(1%クロロホルムを有する)中のリファンピシン(1g/L)単独の溶液の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。図24Bは、「純粋な」エタノール中のリファンピシン(1g/L)の溶液(1%クロロホルムを有する)の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。図24Cは、「純粋な」エタノール中の脂質(60/40 w/w)を有するリファンピシン(1g/L)の溶液(1%クロロホルムを有する)の噴霧乾燥から得られた粒子のSEM像である。 図25Aは、塩(クエン酸ナトリウム/塩化カルシウム)を含有するか、または塩を含有しないリファンピシン-DPPC(60/40 w/w)溶液に由来する噴霧乾燥粒子のSEM像である。図25Bは、塩(クエン酸ナトリウム/塩化カルシウム)を含有するリファンピシン-DPPC(60/40 w/w)溶液に由来する噴霧乾燥粒子のSEM像である。図25Cは、塩(クエン酸ナトリウム/塩化カルシウム)を含有するリファンピシン-DPPC(60/40 w/w)溶液に由来する噴霧乾燥粒子のSEM像である。図25Dは、塩を含有しないリファンピシン-DPPC(60/40 w/w)由来の噴霧乾燥粒子のSEM像である。

Claims (125)

  1. 噴霧乾燥粒子を含有してなる医薬組成物であって、該粒子が持続作用ナノ粒子を含有し、該ナノ粒子が生物活性剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有する、医薬組成物。
  2. 前記ナノ粒子が約25nm〜約1ミクロン以下の幾何直径を有する請求項1記載の医薬組成物。
  3. 前記ナノ粒子が約25nm〜1ミクロン未満の幾何直径を有する請求項1記載の医薬組成物。
  4. 前記噴霧乾燥粒子が約1μm〜約6μmの空気力学的直径を有する請求項1記載の医薬組成物。
  5. 前記噴霧乾燥粒子が100重量%のナノ粒子を含有してなる請求項1記載の医薬組成物。
  6. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも75重量%のナノ粒子を含有してなる請求項1記載の医薬組成物。
  7. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも50重量%のナノ粒子を含有してなる請求項1記載の医薬組成物。
  8. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも25重量%のナノ粒子を含有してなる請求項1記載の医薬組成物。
  9. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも5重量%のナノ粒子を含有してなる請求項1記載の医薬組成物。
  10. 添加剤をさらに含有してなる請求項1記載の医薬組成物。
  11. 前記添加剤が賦形剤である請求項10記載の医薬組成物。
  12. 前記賦形剤が、リン脂質、ポリペプチド、多糖、ポリ無水物、アミノ酸、ポリマー、タンパク質、界面活性剤、コレステロール、脂肪酸、脂肪酸エステル、糖およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる請求項11記載の医薬組成物。
  13. 前記リン脂質が、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトールおよびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる請求項12記載の医薬組成物。
  14. 前記添加剤が生物活性剤である請求項10記載の医薬組成物。
  15. 前記生物活性剤が、治療剤、診断剤、および予防剤からなる群より選ばれる請求項14記載の医薬組成物。
  16. 前記治療剤が、インスリン、エストラジオール、リファンピン、エタンブトール、ピラジンアミドおよびアルブテロールからなる群より選ばれる請求項15記載の医薬組成物。
  17. 前記添加剤が第2の生物活性剤であり、前記粒子からの第2の生物活性剤の放出が前記ナノ粒子に含まれる生物活性剤の放出よりも速い請求項10記載の医薬組成物。
  18. 前記第2の生物活性剤および前記ナノ粒子を含有する生物活性剤が同一である請求項17記載の医薬組成物。
  19. 前記第2の生物活性剤および前記ナノ粒子を含有する生物活性剤が異なる請求項17記載の医薬組成物。
  20. 前記添加剤が第2の生物活性剤であり、前記粒子からの該第2の生物活性剤の放出が持続放出である請求項17記載の医薬組成物。
  21. 前記第2の生物活性剤が治療剤、診断剤、および予防剤からなる群より選ばれる請求項17記載の医薬組成物。
  22. 前記第2の生物活性剤がインスリン、エストラジオール、リファンピン、エタンブトールおよびピラジンアミドからなる群より選ばれる請求項21記載の医薬組成物。
  23. 前記ナノ粒子が生分解性である請求項1記載の医薬組成物。
  24. 前記ナノ粒子がポリマーである請求項23記載の医薬組成物。
  25. 前記ナノ粒子が非ポリマーである請求項23記載の医薬組成物。
  26. 前記ナノ粒子が非生分解性である請求項1記載の医薬組成物。
  27. 前記ナノ粒子がポリマーである請求項26記載の医薬組成物。
  28. 前記ナノ粒子がポリスチレンを含有してなる請求項27記載の医薬組成物。
  29. ラクトースまたはヒドロキシプロピルセルロースをさらに含有してなる請求項28記載の医薬組成物。
  30. 前記ナノ粒子がビーズである請求項1記載の医薬組成物。
  31. 前記ビーズがポリスチレンビーズである請求項30記載の医薬組成物。
  32. 前記ビーズがポリスチレンラテックスビーズである請求項30記載の医薬組成物。
  33. 前記生物活性剤が前記ビーズに組み込まれる請求項30記載の医薬組成物。
  34. 前記組成物が呼吸に適する請求項1記載の医薬組成物。
  35. 前記粒子が製剤化されて前記ナノ粒子に溶解される請求項1記載の医薬組成物。
  36. リン脂質含有生分解性粒子を含有してなる医薬組成物であって、該粒子が約4ミクロン〜約8ミクロンの幾何直径および約1ミクロン〜約3ミクロンの空気力学的直径を有し、約5重量%〜約80重量%ナノ粒子を含有し、該ナノ粒子が約25nm〜約1ミクロンの幾何直径を有し、該ナノ粒子がカルボン酸修飾ポリスチレンビーズである、医薬組成物。
  37. リン脂質含有生分解性粒子を含有してなる医薬組成物であって、該粒子が約5ミクロン〜約8ミクロンの幾何直径および約2.5〜約3.5の空気力学的直径を有し、該粒子が約5重量%〜約70重量%のナノ粒子を含有し、該ナノ粒子が約25nm〜約1ミクロンの幾何直径を有し、該ナノ粒子がカルボキシレート修飾ポリスチレンビーズである、医薬組成物。
  38. リン脂質含有生分解性粒子を含有してなる医薬組成物であって、該粒子が約8ミクロン〜約12.5ミクロンの幾何直径および約2ミクロン〜約3ミクロンの空気力学的直径を有し、該粒子が約5〜約85重量%のナノ粒子を含有し、該ナノ粒子が約25nm〜約1ミクロンの幾何直径を有し、該ナノ粒子がカルボキシレート修飾ポリスチレンビーズである、医薬組成物。
  39. リン脂質含有生分解性粒子を含有してなる医薬組成物であって、該粒子が約7.5ミクロン〜約15ミクロンの幾何直径および約4.5〜約7.5の空気力学的直径を有し、5〜90重量%のナノ粒子を含有し、該ナノ粒子が約25nm〜約1ミクロンの幾何直径を有し、該ナノ粒子がコロイダルシリカである、医薬組成物。
  40. リン脂質含有生分解性粒子およびナノ粒子を含有してなる医薬組成物であって、該ナノ粒子がリファンピシンおよび1つ以上のリン脂質を含有する、医薬組成物。
  41. 噴霧乾燥粒子を含有する医薬組成物を患者に投与することを含み、該粒子が持続作用ナノ粒子を含有し、該ナノ粒子が生物活性剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有する、患者の疾患の処置方法。
  42. 前記ナノ粒子が約25nm〜1ミクロン未満の幾何直径を有する請求項41記載の方法。
  43. 前記噴霧乾燥粒子が、約1ミクロン〜約10ミクロンの空気力学的直径を有する請求項41記載の方法。
  44. 前記噴霧乾燥粒子が100重量%のナノ粒子を含有してなる請求項41記載の方法。
  45. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも75重量%のナノ粒子を含有してなる請求項41記載の方法。
  46. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも50重量%のナノ粒子を含有してなる請求項41記載の方法。
  47. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも25重量%のナノ粒子を含有してなる請求項41記載の方法。
  48. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも5重量%のナノ粒子を含有してなる請求項41記載の方法。
  49. 前記医薬組成物がさらに添加剤を含有してなる請求項41記載の方法。
  50. 前記添加剤が賦形剤である請求項49記載の方法。
  51. 前記賦形剤が、リン脂質、ポリペプチド、多糖、ポリ無水物、アミノ酸、ポリマー、タンパク質、界面活性剤、コレステロール、脂肪酸、脂肪酸エステル、糖およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる請求項50記載の方法。
  52. 前記リン脂質がホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトールおよびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる請求項51記載の方法。
  53. 前記添加剤が生物活性剤である請求項49記載の方法。
  54. 前記生物活性剤が治療剤、診断剤、および予防剤からなる群より選ばれる請求項53記載の方法。
  55. 前記治療剤が、インスリン、エストラジオール、リファンピン、エタンブトール、ピラジンアミドおよびアルブテロールからなる群より選ばれる請求項54記載の方法。
  56. 前記添加剤が第2の生物活性薬剤であり、前記粒子からの該第2の生物活性剤の放出が、該ナノ粒子に含まれる生物活性剤の放出よりも速い請求項49記載の方法。
  57. 前記第2の生物活性剤および前記ナノ粒子を含有する生物活性剤が同一である請求項56記載の方法。
  58. 前記第2の生物活性剤および前記ナノ粒子を含有する生物活性剤が異なる請求項56記載の方法。
  59. 前記添加剤が第2の生物活性剤であり、前記粒子からの第2の生物活性剤の放出が持続放出である請求項56記載の方法。
  60. 前記第2の生物活性剤が治療剤、診断剤、および予防剤からなる群より選ばれる請求項56記載の方法。
  61. 前記第2の生物活性剤が、インスリン、エストラジオール、リファンピン、エタンブトールおよびピラジンアミドからなる群より選ばれる請求項60記載の方法。
  62. 前記ナノ粒子が生分解性である請求項41記載の方法。
  63. 前記ナノ粒子がポリマーである請求項62記載の方法。
  64. 前記ナノ粒子が非ポリマーである請求項62記載の方法。
  65. 前記ナノ粒子が非生物分解性である請求項41記載の方法。
  66. 前記ナノ粒子がポリマーである請求項65記載の方法。
  67. 前記ナノ粒子がポリスチレンを含有してなる請求項66記載の方法。
  68. 前記ナノ粒子が非ポリマーである請求項65記載の方法。
  69. 前記ナノ粒子がビーズである請求項41記載の方法。
  70. 前記ビーズがポリスチレンビーズである請求項69記載の方法。
  71. 前記ビーズがポリスチレンラテックスビーズである請求項69記載の方法。
  72. 前記生物活性剤が前記ビーズに組み込まれる請求項69記載の方法。
  73. 前記医薬組成物が呼吸に適する請求項41記載の方法。
  74. 前記投与が吸入により行われる請求項73記載の方法。
  75. 前記吸入が主に深肺への送達を含む請求項74記載の方法。
  76. 前記吸入が主に中央気道への送達を含む請求項74記載の方法。
  77. 前記吸入が主に上気道への送達を含む請求項74記載の方法。
  78. 前記粒子が前記ナノ粒子を放出するように製剤化される請求項41記載の方法。
  79. 持続作用ナノ粒子を含有してなる噴霧乾燥粒子の作製方法であって、該ナノ粒子が生物活性剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有し、該方法が該ナノ粒子、または噴霧乾燥粒子を形成する条件下でナノ粒子を形成可能である試薬を含有する溶液を噴霧乾燥させる工程を含む、方法。
  80. 前記ナノ粒子が約25nm〜1ミクロン未満の幾何直径を有する請求項79記載の方法。
  81. 前記噴霧乾燥粒子が、約1ミクロン〜約13ミクロンの空気力学的直径を有する請求項79記載の方法。
  82. 噴霧乾燥粒子が少なくとも100重量%のナノ粒子を含有してなる請求項79記載の方法。
  83. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも75重量%のナノ粒子を含有してなる請求項79記載の方法。
  84. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも50重量%のナノ粒子を含有してなる請求項79記載の方法。
  85. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも25重量%のナノ粒子を含有してなる請求項79記載の方法。
  86. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも5重量%のナノ粒子を含有してなる請求項79記載の方法。
  87. 前記噴霧乾燥粒子が添加剤をさらに含有してなる請求項79記載の方法。
  88. 前記添加剤が賦形剤である請求項87記載の方法。
  89. 前記賦形剤が、リン脂質、ポリペプチド、多糖、ポリ無水物、アミノ酸、ポリマー、タンパク質、界面活性剤、コレステロール、脂肪酸、脂肪酸エステル、糖およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる請求項88記載の方法。
  90. 前記リン脂質がホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトールおよびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる請求項89記載の方法。
  91. 前記添加剤が生物活性剤である請求項87記載の方法。
  92. 前記生物活性剤が治療剤、診断剤、および予防剤からなる群より選ばれる請求項91記載の方法。
  93. 前記治療剤が、インスリン、エストラジオール、リファンピン、エタンブトール、ピラジンアミドおよびアルブテロールからなる群より選ばれる請求項92記載の方法。
  94. 前記添加剤が第2の生物活性剤であり、前記粒子からの第2の生物活性剤の放出が、該ナノ粒子に含まれる前記生物活性剤の放出よりも速い請求項87記載の方法。
  95. 前記第2の生物活性剤および前記ナノ粒子を含有する生物活性剤が同一である請求項94記載の方法。
  96. 前記第2の生物活性剤および前記ナノ粒子を含有する生物活性剤が異なる請求項94記載の方法。
  97. 前記添加剤が第2の生物活性剤であり、前記粒子からの第2の生物活性剤の放出が持続放出である請求項94記載の方法。
  98. 前記第2の生物活性剤が治療剤、診断剤、および予防剤からなる群より選ばれる請求項94記載の方法。
  99. 前記第2の生物活性剤がインスリン、エストラジオール、リファンピン、エタンブトールおよびピラジンアミドからなる群より選ばれる請求項98記載の方法。
  100. 前記ナノ粒子が生分解性である請求項79記載の方法。
  101. 前記ナノ粒子がポリマーである請求項100記載の方法。
  102. 前記ナノ粒子が非ポリマーである請求項100記載の方法。
  103. 前記ナノ粒子が非生分解性である請求項79記載の方法。
  104. 前記ナノ粒子がポリマーである請求項103記載の方法。
  105. 前記ナノ粒子がポリスチレンを含有してなる請求項104記載の方法。
  106. 前記ナノ粒子が非ポリマーである請求項103記載の方法。
  107. 前記ナノ粒子がビーズである請求項79記載の方法。
  108. 前記ビーズがポリスチレンビーズである請求項107記載の方法。
  109. 前記ビーズがポリスチレンラテックスビーズである請求項107記載の方法。
  110. 前記生物活性剤が前記ビーズに組み込まれる請求項107記載の方法。
  111. 前記医薬組成物が呼吸に適する請求項79記載の方法。
  112. 前記粒子が前記ナノ粒子に溶解するように製剤化される請求項79記載の方法。
  113. 前記ナノ粒子が約25nm〜約1ミクロン以下の幾何直径を有する請求項41記載の方法。
  114. 前記ナノ粒子が約25nm〜約1ミクロン以下の幾何直径を有する請求項79記載の方法。
  115. 噴霧乾燥粒子を含有してなる組成物であって、該粒子が持続作用ナノ粒子を含有し、該ナノ粒子が栄養剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有する、組成物。
  116. 前記ナノ粒子が約25nm〜約1ミクロン以下の幾何直径を有する請求項115記載の組成物。
  117. 前記ナノ粒子が約25nm〜1ミクロン未満の幾何直径を有する請求項115記載の組成物。
  118. 前記噴霧乾燥粒子が約1μm〜約6μmの空気力学的直径を有する請求項115記載の組成物。
  119. 前記噴霧乾燥粒子が100重量%のナノ粒子を含有してなる請求項115記載の組成物。
  120. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも75重量%のナノ粒子を含有してなる請求項115記載の組成物。
  121. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも50重量%のナノ粒子を含有してなる請求項115記載の組成物。
  122. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも25重量%のナノ粒子を含有してなる請求項115記載の組成物。
  123. 前記噴霧乾燥粒子が少なくとも5重量%のナノ粒子を含有してなる請求項115記載の組成物。
  124. 噴霧乾燥粒子を含有する組成物を患者に投与する工程を含む患者の栄養欠乏症の処置方法であって、該粒子が持続作用ナノ粒子を含有し、該ナノ粒子が栄養剤を含有し、約1ミクロン以下の幾何直径を有する、方法。
  125. 栄養剤がビタミン、ミネラルおよび栄養補充物からなる群より選ばれる請求項124記載の方法。

JP2003545267A 2001-11-20 2002-11-20 持続作用生成物送達用組成物 Pending JP2005511629A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33170701P 2001-11-20 2001-11-20
US36566002P 2002-03-18 2002-03-18
PCT/US2002/037334 WO2003043586A2 (en) 2001-11-20 2002-11-20 Compositions for sustained action product delivery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005511629A true JP2005511629A (ja) 2005-04-28
JP2005511629A5 JP2005511629A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=26987876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003545267A Pending JP2005511629A (ja) 2001-11-20 2002-11-20 持続作用生成物送達用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030166509A1 (ja)
EP (1) EP1458361A4 (ja)
JP (1) JP2005511629A (ja)
AU (1) AU2002364701B8 (ja)
CA (1) CA2465779A1 (ja)
WO (1) WO2003043586A2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063230A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Tokyo Univ Of Pharmacy & Life Science 難吸収性薬物含有複合粒子
WO2007111163A1 (ja) 2006-03-17 2007-10-04 Tokyo University Of Science Educational Foundation Administrative Organization ナノコンポジット粒子
JP2009532466A (ja) * 2006-04-04 2009-09-10 エスティーシー.ユーエヌエム 薬物送達用の膨潤性粒子
JP2009541271A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド Tmc278の水性懸濁液
JP2011509287A (ja) * 2008-01-08 2011-03-24 オシャディ ドラッグ アドミニストレーション リミティッド タンパク質およびペプチドの治療薬の経口投与に関する方法および組成物
US8236504B2 (en) 2003-05-08 2012-08-07 Bio-Rad Laboratories, Inc. Systems and methods for fluorescence detection with a movable detection module
JP2013545751A (ja) * 2010-11-12 2013-12-26 ゲッツ コンサルティング アンド プロジェクト マネジメント 修飾された免疫調節粒子
JP2018507916A (ja) * 2015-03-11 2018-03-22 ベフファル アタ エクソソーム送達技術
WO2021235425A1 (ja) * 2020-05-20 2021-11-25 株式会社リコー 脂質ナノ粒子を含有する粒子及びその製造方法

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060171899A1 (en) * 1998-12-10 2006-08-03 Akwete Adjei Water-stabilized aerosol formulation system and method of making
CA2450748A1 (en) * 2001-06-22 2003-01-03 Pfizer Products Inc. Pharmaceutical compositions containing polymer and drug assemblies
MY169670A (en) 2003-09-03 2019-05-08 Tibotec Pharm Ltd Combinations of a pyrimidine containing nnrti with rt inhibitors
US7182961B2 (en) * 2001-11-20 2007-02-27 Advanced Inhalation Research, Inc. Particulate compositions for pulmonary delivery
US20030236205A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Zhang David Y. Hybridization signal amplification method (HSAM) nanostructures for diagnostic and therapeutic uses
GB0327723D0 (en) 2003-09-15 2003-12-31 Vectura Ltd Pharmaceutical compositions
JP2007516259A (ja) * 2003-12-09 2007-06-21 メッドクリスタルフォームズ、エルエルシー 活性剤との混合相共結晶の調製方法
US20070053845A1 (en) * 2004-03-02 2007-03-08 Shiladitya Sengupta Nanocell drug delivery system
CN101031287A (zh) * 2004-03-02 2007-09-05 麻省理工学院 纳米细胞药物递送***
US20070298111A1 (en) * 2004-10-01 2007-12-27 Eisai R&D Management Co., Ltd. Fine Particle-Containing Composition and Manufacturing Method Therefor
BRPI0517374A (pt) * 2004-10-29 2008-10-07 Harvard College formulação para tratamento ou prevenção de infecção respiratória, método para tratamento
EP2623095A1 (en) * 2004-11-16 2013-08-07 Elan Pharma International Limited Injectable nanoparticulate olanzapine formulations
JP5593030B2 (ja) 2004-12-20 2014-09-17 オーストラリアン ニュークリア サイエンス アンド テクノロジー オーガニゼーション 生物学的物質の調節放出
US20070120281A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-31 Boris Khusid Manufacture of fine particles and nano particles and coating thereof
WO2007086039A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 The Provost, Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth, Near Dublin A method of producing porous microparticles
TWI494133B (zh) 2007-03-14 2015-08-01 Tibotec Pharm Ltd 重組用粉末
WO2008135828A2 (en) 2007-05-03 2008-11-13 Pfizer Products Inc. Nanoparticles comprising a drug, ethylcellulose, and a bile salt
US8703204B2 (en) 2007-05-03 2014-04-22 Bend Research, Inc. Nanoparticles comprising a cholesteryl ester transfer protein inhibitor and anon-ionizable polymer
US9545384B2 (en) 2007-06-04 2017-01-17 Bend Research, Inc. Nanoparticles comprising drug, a non-ionizable cellulosic polymer and tocopheryl polyethylene glocol succinate
EP2162120B1 (en) 2007-06-04 2016-05-04 Bend Research, Inc Nanoparticles comprising a non-ionizable cellulosic polymer and an amphiphilic non-ionizable block copolymer
EP2050437A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-22 Laboratoires SMB Improved pharmaceutical dry powder compositions for inhalation.
EP2231169B1 (en) 2007-12-06 2016-05-04 Bend Research, Inc. Pharmaceutical compositions comprising nanoparticles and a resuspending material
EP2240162A4 (en) 2007-12-06 2013-10-09 Bend Res Inc NANOTE PARTICLES WITH A NON-IONIZABLE POLYMER AND AN AMIN-FUNCTIONALIZED METHACRYLATE COPOLYMER
US8697098B2 (en) 2011-02-25 2014-04-15 South Dakota State University Polymer conjugated protein micelles
ES2873502T3 (es) 2009-03-27 2021-11-03 Bend Res Inc Proceso de secado por pulverización
US9433588B2 (en) * 2009-11-09 2016-09-06 Virginia Commonwealth Univeristy Delivery of submicrometer and nanometer aerosols to the lungs using hygroscopic excipients or dual stream nasal delivery
EP2611529B1 (en) 2010-09-03 2019-01-23 Bend Research, Inc. Spray-drying method
PT2611530T (pt) 2010-09-03 2019-05-09 Bend Res Inc Aparelho de secagem por pulverização e métodos de utilização do mesmo
US8815294B2 (en) 2010-09-03 2014-08-26 Bend Research, Inc. Pharmaceutical compositions of dextran polymer derivatives and a carrier material
EP2618924A1 (en) 2010-09-24 2013-07-31 Bend Research, Inc. High-temperature spray drying process and apparatus
WO2012116272A2 (en) 2011-02-25 2012-08-30 South Dakota State University Polymer conjugated protein micelles
EP2782584B1 (en) 2011-11-23 2021-06-09 TherapeuticsMD, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
US9301920B2 (en) 2012-06-18 2016-04-05 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
AU2013246926B2 (en) 2012-04-13 2016-07-21 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Aggregate particles
US20150196640A1 (en) 2012-06-18 2015-07-16 Therapeuticsmd, Inc. Progesterone formulations having a desirable pk profile
US20130338122A1 (en) 2012-06-18 2013-12-19 Therapeuticsmd, Inc. Transdermal hormone replacement therapies
US10806697B2 (en) 2012-12-21 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10806740B2 (en) 2012-06-18 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
KR20220166879A (ko) 2012-06-21 2022-12-19 노쓰웨스턴유니버시티 펩티드 접합된 입자
US11266661B2 (en) 2012-12-21 2022-03-08 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10471072B2 (en) 2012-12-21 2019-11-12 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10537581B2 (en) 2012-12-21 2020-01-21 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US11246875B2 (en) 2012-12-21 2022-02-15 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10568891B2 (en) 2012-12-21 2020-02-25 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US9180091B2 (en) 2012-12-21 2015-11-10 Therapeuticsmd, Inc. Soluble estradiol capsule for vaginal insertion
US9913883B2 (en) 2013-03-13 2018-03-13 Cour Pharmaceuticals Development Company Immune-modifying nanoparticles for the treatment of inflammatory diseases
SI3033102T2 (sl) 2013-08-13 2024-03-29 Northwestern University Peptid konjugirani delci
MX2016014281A (es) 2014-05-22 2017-02-22 Therapeuticsmd Inc Formulaciones y terapias de reemplazo de combinación de hormonas naturales.
DK3212212T3 (da) 2014-10-31 2020-12-21 Univ Monash Pulverformulering
PT3212169T (pt) 2014-10-31 2021-05-06 Bend Res Inc Processo para formar domínios ativos dispersos numa matriz
MA40910A (fr) 2014-11-07 2017-09-12 Civitas Therapeutics Inc Poudres de rapamycine pour administration pulmonaire
KR102551708B1 (ko) 2015-06-04 2023-07-06 크리티테크, 인크. 수집 장치 및 사용 방법
US10328087B2 (en) 2015-07-23 2019-06-25 Therapeuticsmd, Inc. Formulations for solubilizing hormones
WO2017173071A1 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone pharmaceutical composition
US10286077B2 (en) 2016-04-01 2019-05-14 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone compositions in medium chain oils
KR20230017354A (ko) 2016-04-04 2023-02-03 크리티테크, 인크. 고형 종양의 치료 방법
WO2018227037A1 (en) 2017-06-09 2018-12-13 Crititech, Inc. Treatment of epithelial cysts by intracystic injection of antineoplastic particles
SG10201913400QA (en) 2017-06-14 2020-03-30 Crititech Inc Methods for treating lung disorders
RU2020110399A (ru) 2017-10-03 2021-11-09 Крититек, Инк. Местная доставка противоопухолевых частиц в комбинации с системной доставкой иммунотерапевтических агентов для лечения рака
GB201807286D0 (en) 2018-05-03 2018-06-20 Dalsgaard Carl Johan New use
GB201818164D0 (en) 2018-11-07 2018-12-19 Vicore Pharma Ab New composition
GB201916117D0 (en) 2019-11-06 2019-12-18 Vicore Pharma Ab New compositions
GB201916130D0 (en) 2019-11-06 2019-12-18 Vicore Pharma Ab New compositions
GB201916122D0 (en) 2019-11-06 2019-12-18 Nanologica Ab New compositions
GB201916121D0 (en) 2019-11-06 2019-12-18 Vicore Pharma Ab New compositions
US11633405B2 (en) 2020-02-07 2023-04-25 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone pharmaceutical formulations

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09506098A (ja) * 1993-11-30 1997-06-17 イマアーレクス・フアーマシユーチカル・コーポレーシヨン 局所的および皮下的適用のための気体マイクロスフェア
WO1998031346A1 (en) * 1997-01-16 1998-07-23 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of particles for inhalation
WO2000010541A1 (en) * 1998-08-25 2000-03-02 Advanced Inhalation Research, Inc. Stable spray-dried protein formulations
JP2000143533A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Asahi Chem Ind Co Ltd ナノスフェア
WO2000033820A2 (de) * 1998-12-08 2000-06-15 Basf Aktiengesellschaft Nanopartikuläre kern-schale systeme sowie deren verwendung in pharmazeutischen und kosmetischen zubereitungen
JP2000511189A (ja) * 1996-05-24 2000-08-29 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 肺への薬物送達のための空気力学的に軽い粒子
WO2001013892A2 (en) * 1999-08-25 2001-03-01 Advanced Inhalation Research, Inc. Large porous particles by spray-drying
WO2001013891A2 (en) * 1999-08-25 2001-03-01 Advanced Inhalation Research, Inc. Modulation of release from dry powder formulations
JP2001513071A (ja) * 1995-07-21 2001-08-28 ブラウン・ユニバーシティ・リサーチ・ファンデーション 転相現象による微粒子の製法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021248A (en) * 1988-09-19 1991-06-04 Enzytech, Inc. Hydrophobic protein microparticles and preparation thereof
JPH05507090A (ja) * 1990-05-08 1993-10-14 リポサーム テクノロジー インコーポレイテッド 直接噴霧乾燥された薬剤/脂質粉末組成物
IL112249A (en) * 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
JP2930421B2 (ja) * 1994-02-28 1999-08-03 メディノヴァ メディカル コンサルティング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 薬剤組成物、その製造方法及びその使用方法
US5573783A (en) * 1995-02-13 1996-11-12 Nano Systems L.L.C. Redispersible nanoparticulate film matrices with protective overcoats
ATE274341T1 (de) * 1995-02-24 2004-09-15 Elan Pharma Int Ltd Nanopartikel-dispersionen enthaltende aerosole
ATE217792T1 (de) * 1995-07-05 2002-06-15 Europ Economic Community Biokompatibele und biodegradierbare nanokapseln zur absorption und verabreichung von proteinischen arzneimitteln
GB9606677D0 (en) * 1996-03-29 1996-06-05 Glaxo Wellcome Inc Process and device
US5855913A (en) * 1997-01-16 1999-01-05 Massachusetts Instite Of Technology Particles incorporating surfactants for pulmonary drug delivery
AU4424797A (en) * 1996-09-18 1998-04-14 Dragoco Inc. Liposome encapsulated active agent dry powder composition
US6045823A (en) * 1996-09-19 2000-04-04 Dragoco Gerberding & Co. Ag Process for producing solid anhydrous composition, and pharmaceutical and cosmetic products comprising same
EP1049807B1 (en) * 1998-01-22 2003-05-07 Luminex Corporation Microparticles with multiple fluorescent signals
US7521068B2 (en) * 1998-11-12 2009-04-21 Elan Pharma International Ltd. Dry powder aerosols of nanoparticulate drugs
US6070575A (en) * 1998-11-16 2000-06-06 Aradigm Corporation Aerosol-forming porous membrane with certain pore structure
US6586008B1 (en) * 1999-08-25 2003-07-01 Advanced Inhalation Research, Inc. Use of simple amino acids to form porous particles during spray drying
US6579519B2 (en) * 2000-09-18 2003-06-17 Registrar, University Of Delhi Sustained release and long residing ophthalmic formulation and the process of preparing the same
US6589562B1 (en) * 2000-10-25 2003-07-08 Salvona L.L.C. Multicomponent biodegradable bioadhesive controlled release system for oral care products

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09506098A (ja) * 1993-11-30 1997-06-17 イマアーレクス・フアーマシユーチカル・コーポレーシヨン 局所的および皮下的適用のための気体マイクロスフェア
JP2001513071A (ja) * 1995-07-21 2001-08-28 ブラウン・ユニバーシティ・リサーチ・ファンデーション 転相現象による微粒子の製法
JP2000511189A (ja) * 1996-05-24 2000-08-29 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 肺への薬物送達のための空気力学的に軽い粒子
WO1998031346A1 (en) * 1997-01-16 1998-07-23 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of particles for inhalation
WO2000010541A1 (en) * 1998-08-25 2000-03-02 Advanced Inhalation Research, Inc. Stable spray-dried protein formulations
JP2000143533A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Asahi Chem Ind Co Ltd ナノスフェア
WO2000033820A2 (de) * 1998-12-08 2000-06-15 Basf Aktiengesellschaft Nanopartikuläre kern-schale systeme sowie deren verwendung in pharmazeutischen und kosmetischen zubereitungen
WO2001013892A2 (en) * 1999-08-25 2001-03-01 Advanced Inhalation Research, Inc. Large porous particles by spray-drying
WO2001013891A2 (en) * 1999-08-25 2001-03-01 Advanced Inhalation Research, Inc. Modulation of release from dry powder formulations

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Y KAWASHIMA ET AL.: "A New Powder Design Method to Improve Inhalation Efficiency of Pranlukast Hydrate Dry Powder Aerosol", PHARMACEUTICAL RESEARCH, vol. 15, no. 11, JPN6008014020, 1998, pages 1748 - 1752, XP009009759, ISSN: 0001008819, DOI: 10.1023/A:1011916930655 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8236504B2 (en) 2003-05-08 2012-08-07 Bio-Rad Laboratories, Inc. Systems and methods for fluorescence detection with a movable detection module
JP2007063230A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Tokyo Univ Of Pharmacy & Life Science 難吸収性薬物含有複合粒子
WO2007111163A1 (ja) 2006-03-17 2007-10-04 Tokyo University Of Science Educational Foundation Administrative Organization ナノコンポジット粒子
US8343551B2 (en) 2006-03-17 2013-01-01 Tokyo University Of Science Educational Foundation Administrative Organization Nanocomposite particles
JP2009532466A (ja) * 2006-04-04 2009-09-10 エスティーシー.ユーエヌエム 薬物送達用の膨潤性粒子
JP2009541271A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド Tmc278の水性懸濁液
JP2011509287A (ja) * 2008-01-08 2011-03-24 オシャディ ドラッグ アドミニストレーション リミティッド タンパク質およびペプチドの治療薬の経口投与に関する方法および組成物
JP2013545751A (ja) * 2010-11-12 2013-12-26 ゲッツ コンサルティング アンド プロジェクト マネジメント 修飾された免疫調節粒子
JP2018507916A (ja) * 2015-03-11 2018-03-22 ベフファル アタ エクソソーム送達技術
JP2022093633A (ja) * 2015-03-11 2022-06-23 ベフファル アタ エクソソーム送達技術
JP7485719B2 (ja) 2015-03-11 2024-05-16 ベフファル アタ エクソソーム送達技術
WO2021235425A1 (ja) * 2020-05-20 2021-11-25 株式会社リコー 脂質ナノ粒子を含有する粒子及びその製造方法
CN115666535A (zh) * 2020-05-20 2023-01-31 株式会社理光 含有脂质纳米颗粒的颗粒及其生产方法
CN115666535B (zh) * 2020-05-20 2024-06-18 株式会社理光 含有脂质纳米颗粒的颗粒及其生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003043586A2 (en) 2003-05-30
CA2465779A1 (en) 2003-05-30
WO2003043586A9 (en) 2004-02-26
EP1458361A2 (en) 2004-09-22
WO2003043586A3 (en) 2003-08-14
US20030166509A1 (en) 2003-09-04
AU2002364701A1 (en) 2003-06-10
EP1458361A4 (en) 2007-04-25
AU2002364701B8 (en) 2006-06-22
AU2002364701B2 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002364701B2 (en) Compositions for sustained action product delivery
KR100697479B1 (ko) 많은 치료학적 양의 에어로졸을 효과적으로 전달하는 방법
CA2277801C (en) Preparation of particles for inhalation
US7052678B2 (en) Particles for inhalation having sustained release properties
US5985309A (en) Preparation of particles for inhalation
EP1089712B1 (en) Large porous particles emitted from an inhaler
JP4416325B2 (ja) 安定な噴霧乾燥タンパク質製剤
US6652837B1 (en) Preparation of novel particles for inhalation
US20040018243A1 (en) Modulation of release from dry powder formulations
JP2006513236A (ja) 不溶性活性物質を伴う医薬製剤
JP2006249099A (ja) 持続放出特性を有する吸入用粒子
JP2004520409A (ja) 乾燥粉体製剤からの放出の調節
AU768299B2 (en) Formulation for spray-drying large porous particles
JP2006503865A (ja) 吸入のための徐放性の多孔性微粒子
AU2002242253A1 (en) Modulation of release from dry powder formulations
JP2003507412A (ja) 多孔性粒子を形成するための単純アミノ酸の使用
WO2002078675A2 (en) Particles for inhalation having sustained release properties
JP2005520847A (ja) 肺投与用hGH(ヒト成長ホルモン)製剤
CA2403349C (en) Preparation of particles for inhalation
EP1273290A1 (en) Large porous particles emitted from an inhaler
EP1498115A1 (en) Preparation of particles for inhalation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302