JP2005509265A - 光起電薄膜モジュールの製造方法 - Google Patents

光起電薄膜モジュールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005509265A
JP2005509265A JP2001566195A JP2001566195A JP2005509265A JP 2005509265 A JP2005509265 A JP 2005509265A JP 2001566195 A JP2001566195 A JP 2001566195A JP 2001566195 A JP2001566195 A JP 2001566195A JP 2005509265 A JP2005509265 A JP 2005509265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
layer
solar cell
carrier material
cell system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001566195A
Other languages
English (en)
Inventor
プレツシング,アルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isovolta AG
Original Assignee
Isovolta Osterreichische Isolierstoffwerke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isovolta Osterreichische Isolierstoffwerke AG filed Critical Isovolta Osterreichische Isolierstoffwerke AG
Publication of JP2005509265A publication Critical patent/JP2005509265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/22Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of both discrete and continuous layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0036Heat treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

本発明は、光起電薄膜モジュール(1)の製造方法に関し、このモジュールには、キャリヤー材料(3)上に取り付けられかつ少なくも一方の面が複合体(4)で被覆された薄膜太陽電池システム(2)が設けられ、前記複合体は、その表面の、封止材料よりなりかつ薄膜太陽電池システム(2)上に配置されている側にシーリング層(5)が設けられる。被覆方法により、封止材料(4)及び薄膜太陽電池システム(2)は、キャリヤー(3)と共に、互いに寄り添うように案内され、そして圧力及び高温下で圧縮され、この方法で複合体(1)の形式の耐候性の光起電薄膜モジュールが設計される。この容易に実行できる方法により、紫外線、水蒸気、及びその他の気象の影響に耐える光起電薄膜モジュールが提供される。光起電モジュールは、キャリヤー材料を、例えばプラスチック箔又はプラスチック箔複合体の形式に構成することにより可撓性を更に提供することができる。

Description

【0001】
本発明は、キャリヤー材料に適用されかつ選択的に両側が封止用材料複合体で覆われた薄膜太陽電池システムを有する光起電薄膜モジュールの製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】
光電池は、太陽光から電気エネルギーを作るために使用される。エネルギーは、好ましくは薄膜太陽電池により作られた太陽電池システムにより作られる。薄膜太陽電池は、CIGS(銅−インジウム−ガリウム−セレン化物)、CTS(カドミウム−テルル−硫化物)、a−Si(アモルファスシリコン)及びその他のような種々の半導体システムから作ることができる。
【0003】
これら薄い半導体システムは、ガラスのような剛いキャリヤー材料に、或いはポリイミドフィルム、鋼のストリップ、金属箔などのような可撓性キャリヤー材料に適用される。
【0004】
薄膜太陽電池は、湿気、酸素及び紫外線のような環境の影響に敏感である。これらは、機械的破損に対して保護されねばならず、更に加えて電気的に絶縁されなければならない。従って、薄膜太陽電池は両側を封止材料で覆う必要がある。封止材料は、例えば1層又は複数層のガラス及び/又はプラスチックフィルムとすることができる。
【0005】
本質的にポリ弗化ビニル(PVF)及びポリエチレンテレフタレート(PETP)よりなるフィルム複合体が、名称ICOSOLARで出願人から市販され、そしてWO−Al−94/29106号により明らかにされた真空積層方法で光起電モジュールを作るために使用される。この既知の方法は、太陽電池システムが環境の影響に対して満足に保護される利用可能な光起電モジュールを作るが、この方法自体は比較的大きいエネルギー消費及び長い処理時間と組み合わせられる。
【0006】
[発明の記述]
従って、本発明の目的は、少ない処理時間及び低いエネルギー費用で実行することができ、かつ戸外用として満足な耐候性を有する光起電モジュールが用意される光起電モジュールの製造方法を考案することである。
【0007】
本発明において請求されたように、始めに述べられた形式の方法であって、積層段階において、シーリング層が薄膜太陽電池システムに隣接し積層ステーションにおける増加された圧力と選択的に高くされた温度との使用により光起電薄膜モジュール用の複合体が形成されるように、保護層とシーリング層とからなる封止材料複合体のための材料ウェブ、及び薄膜太陽電池システムとそのキャリヤー材料のための別の材料のウェブが、積層ステーションにおいて互いに近寄せられることを特徴とする方法が提供される。
【0008】
本発明において請求された方法の有利な実施例が従属請求項の主題である。
【0009】
[本発明の実施例]
本発明の実施例が、図1ないし5に示された図面を使用して詳細に説明される。
【0010】
本発明は、図面及び実施例を使用して詳細に説明される。
【0011】
第1の製造段階において、耐候性保護層8、無機酸化物層7、キャリヤー層6及びプラスチックシーリング層5よりなる図1aに示されたような封止材料4が形成される。
【0012】
例a)からc)は、それぞれの層の材料の選択のために可能なバージョンを示す。
【0013】
例a):
耐候性保護層8:膜形式のポリ塩化ビニル(PVF)又はポリ塩化ビニリデン(PVDF),
接着剤層(図示せず):ポリウレタン
無機酸化物層7:ケイ素酸化物(SiOX)、又は酸化アルミニウム(Al23
無機酸化物層7用のキャリヤー層6:フィルム又はフィルム合成体の形式のポリエチレンナフテネート(PEN)又はポリエチレンテレフタレート(PETP)及びこれらの共押出し体
プラスチックシーリング層5:エチレン酢酸ビニル(EVA)又はアイオノマー、ポリメチルメタクリレート(PMMA),ポリウレタン、ポリエステル又はホットメルト
例b):
耐候性保護層8:ポリウレタン又はポリメチルメタクリレート(PMMA)の上塗りコーティング及び安定化ポリエチレンテレフタレートフィルム(PETPフィルム)
接着剤層(図示せず):ポリウレタン
無機酸化物層7:ケイ素酸化物(SiOX)、又は酸化アルミニウム(Al23
無機酸化物層7用のキャリヤー層6:フィルム又はフィルム合成体の形式のポリエチレンナフテネート(PEN)又はポリエチレンテレフタレート(PETP)及びこれらの共押出し体
プラスチックシーリング層5:エチレン酢酸ビニル(EVA)又はアイオノマー、ポリメチルメタクリレート(PMMA),ポリウレタン、ポリエステル又はホットメルト
例c):
耐候性保護層8:フルオロポリマー、例えばエチレンテトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)、ポリ弗化ビニリデン(PVDF)、ポリ弗化ビニリデン(PVF)、又はその他のフルオロポリマーフィルム
無機酸化物層7:ケイ素酸化物(SiOX)、又は酸化アルミニウム(Al23
プラスチックシーリング層5:エチレン酢酸ビニル(EVA)又はアイオノマー、ポリメチルメタクリレート(PMMA),ポリウレタン、ポリエステル又はホットメルト
例a)ないしc)において、封止材料4の構成要素が表示される。これらは、その相互作用により薄膜太陽電池システム2を天候の影響及び水蒸気の浸透に対して保護する。
【0014】
特に、耐候性保護層8としては、気象、例えば紫外線の影響に対して薄膜太陽電池システム2を保護するフルオロポリマーが選ばれる。
【0015】
厚さ30から200nmの無機酸化物層7は、例えばPEN又はPET−PEN共押出し体よりなるキャリヤー層6に真空蒸着される。キャリヤー層6と無機酸化物層7とよりなるバリヤ層9は、薄膜太陽電池システム2を水蒸気の浸透に対して保護する。
【0016】
無機酸化物層7のある層構造は、水蒸気の浸透度が、PETPフィルムに適用された無機酸化物層より1/10に小さくなり、これが図5を使って示される。これは、キャリヤー層6としてのポリエチレンテレフタレート(PETP)が満足な値を示すが、g/m2d(1日当たりグラム/平方メートル)で表された水蒸気浸透度は、ポリエチレンナフテネート(PEN)の追加により大きく減らし得ることを示す。これが、共押出しPETP−PENを使用し及び純PENを使用してプラスチック当たり一度に2連続測定した結果に基づいて図5に示される。
【0017】
薄膜太陽電池システム2はシーリング層を介して封止材料4に接着されるため、封止材料4に使用されるシーリング層5は、その接着特性により、薄膜太陽電池システム2に対する追加の保護機能を実行する。
【0018】
耐候性層8、バリヤ層7、キャリヤー層6、及びシーリング層5に関する材料の選択に関連したa)ないしc)による標本バージョンを使用している封止材料4の形成は、既知の積層方法で行われる。
【0019】
関連して、バリヤ層7、例えば酸化ケイ素(SiOX)層は、蒸気相からの析出により、キャリヤー層6、例えばポリエチレンナフテネートフィルム(PETPフィルム)、共押出しされたポリエチレンテレフタレート−ポリナフテネートのフィルム(PETP−PENフィルム)に適用される。
【0020】
従って、プラスチックフィルム又はプラスチックフィルム複合体となし得る耐候性層8が、バリヤ層7の上に積層される。同様に、シーリング層5、例えばポリウレタン接着剤は積層により適用することができる。
【0021】
形成された封止材料4は、図3に示されるように装置の給送ローラー13’上に支持される。薄膜太陽電池システム2は、搭載ステーション13において、剛いキャリヤー材料3、例えばガラスと共に輸送ベルト(図示せず)に乗せられて加熱ステーション15に供給される。加熱ステーションにおいて、制御装置の手段(図示せず)により、薄膜太陽電池システム2は、剛いキャリヤー材料3、例えばガラスキャリヤーと共に、封止材料4中のシーリング層5の軟化点まで予熱される。ガラスキャリヤー3と共に70から180℃の温度に予熱された封止材料4及び薄膜太陽電池システム2の両者は、次いでカレンダーローラーの対17の形式の積層ステーション16に供給される。好ましくは70から180℃の範囲の温度に予熱された積層ステーション16における高い温度のため、及びカレンダーローラー17により加えられ好ましくは80から400N/cm(線圧力)の圧力のため、図1に示されたような封止された光起電モジュール1が積層により形成される。これは硬化用オーブン(18)に輸送され、ここで、ほぼ120から190℃の温度で硬化、特にシーリング層5の硬化が生ずる。関連した裁断の後、完成した薄膜モジュール1が排出ステーション19において取り出される。
【0022】
本発明において請求される別の方法が、図4に示された装置を使って詳細に説明される。この場合は、前述の方法と同様に、封止材料4が作られ、給送ローラー13’上に蓄えられる。薄膜太陽電池システム2は、可撓性キャリヤー11と共に別の給送ローラー13’に蓄えられる。
【0023】
可撓性キャリヤー11は、プラスチックフィルム又はプラスチックフィルム複合体とすることができる。例えば、ポリイミドを含んだプラスチックが可撓性キャリヤーに適している。
【0024】
従って、封止材料4と薄膜太陽電池システム2とは、可撓性キャリヤー11と一緒に積層ステーションに供給される。両材料をこのようにすることにより、ウェブは、加熱ステーション23、23’内で、シーリング層5の軟化点、即ちほぼ70から180℃に加熱される。図4に示された積層ステーション21は、例えばカレンダーローラーの対22である。一方又は両方のローラーが、少なくも封止材料4内のシーリング層5の軟化点、好ましくは70から180℃に加熱される。これにより、カレンダーローラーの間隙22’内の予熱された封止材料4が、薄膜太陽電池システム2に直接適用され、そしてこれをほぼ80から400N/cm(線圧力)のローラーの接触圧力で圧縮する。次いで、合成体が、硬化炉24内でほぼ120から190℃の温度で硬化される。この積層段階の手段により薄膜太陽電池システム2が封止され、そして図2に示されるような光起電薄膜モジュール10が形成される。
【0025】
給送ローラー13’の数を増加することにより、追加の封止材料4’の使用が可能となる。薄膜太陽電池システム2について、太陽電池システム2に対する対気象保護又はバリヤ保護に関する更なる改良が確保されるように、図2に従って両側を覆うことも考えられる。
【0026】
纏めると、本発明において請求される方法により、封止材料4及び薄膜太陽電池システム2は、関係のキャリヤーと共に、積層により互いに接合され、圧力と高温の下で圧縮され、複合体の形式の耐候性光起電薄膜モジュールが形成されるということができる。本発明に請求された方法は、公知の方法と比較してプロセス時間及びエネルギー費用が少ないことが特徴である。加えて、容易に実行し得るこの方法において、紫外線、水蒸気及びその他の気象の影響に耐える光起電薄膜モジュールが入手できる。キャリヤー材料、例えばプラスチックフィルム又はプラスチックフィルム複合体の形式の材料を選ぶことにより、光起電モジュールに更に可撓性が与えられる。
【0027】
[商業的適用可能性]
本発明において請求された方法により作られた光起電薄膜モジュールは、太陽光からの電気エネルギー発生に使用される。これらの適用可能性は、非常電話用又はキャンパー用の小型電力設備から、建築物に組み込まれた屋根及び建物前面用のシステムを経て、大きい設備及び太陽光発電所にまで拡張される。
【0028】
戸外の用途においては、蒸気相からPEN又はPETP−PENの共押出し体のキャリヤーフィルム上に堆積された酸化物層により、水蒸気に関する封止材料のバリヤ作用が更に大きくされることが見い出された。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明において請求された方法を使用して製造された光起電モジュール1であって、剛いキャリヤー材料3、例えば、封止材料として同時に使用されるガラスの上の薄膜太陽電池システム2、及び第2の封止材料4よりなる光起電モジュールの構造を示す。
【図1a】
封止材料4が示され、これはプラスチックシーリング層5及び蒸気相より堆積された無機酸化物層7用のキャリヤー層6、及び耐候性保護層8を含んだバリヤ層9よりなる。
【図2】
本発明において請求された方法により作られた可撓性薄膜モジュール10の構造を示す。この可撓性の特性は、可撓性キャリヤー材料11により作られる。
【図3】
剛い薄膜モジュール1を作るための装置12を示す。
【図4】
可撓性薄膜モジュール10を作るための装置20を示す。
【図5】
SiOxコーティングが設けられた数種のキャリヤーフィルムの水蒸気浸透性を示す。種々のプラスチックがキャリヤーフィルムとして使用され、そして互いに比較される。

Claims (12)

  1. キャリヤー材料(3、11)に適用されかつ選択的に両面が封止材料複合体(4、4’)で覆われた薄膜太陽電池システム(2)を有する光起電薄膜モジュール(1、10)の製造方法であって、積層段階において、シーリング層(5)が薄膜太陽電池システム(2)と隣接しかつ高い圧力と選択的に高い温度とにより光起電モジュール(1、10)の形式の複合体が形成されるように、積層ステーションにおいて、保護層(8、9)とシーリング層とよりなる封止材料複合体(4、4’)のための材料ウェブが、薄膜太陽電池システム(2)とそのキャリヤー材料(3、11)とのための別の材料ウェブの近くに持って来られることを特徴とする方法。
  2. 積層が、1組又は複数組のカレンダーローラーの対(17、21)を使用して行われる請求項1において請求された方法。
  3. 形成された光起電薄膜モジュール(1、10)が更に硬化される請求項1又は2に請求された方法。
  4. 薄膜太陽電池システム(2)のためのキャリヤー材料が可撓性キャリヤー材料(11)である請求項1から3の一に請求された方法。
  5. 可撓性キャリヤー材料(11)がプラスチックフィルム又はプラスチックフィルム複合体に基づくものである請求項4に請求された方法。
  6. 可撓性キャリヤー材料(11)が金属箔又は鋼ストリップに基づくものである請求項4に請求された方法。
  7. 薄膜太陽電池システム(2)のためのキャリヤー材料が剛いキャリヤー材料(3)である請求項1から3の一に請求された方法。
  8. 剛いキャリヤー材料(3)がガラスである請求項7に請求された方法。
  9. 封止材料(4、4’)内に、耐候性層(8)、無機酸化物層(7)、及び無機酸化物層(7)用に意図されたキャリヤー層(6)からなるバリヤ層(9)がある請求項1から8の一に請求された方法。
  10. ポリエチレンナフテネート(PEN)又はポリエチレンテレフタレート(PETP)とポリエチレンナフテネート(PEN)との共押出し体に基づくプラスチックフィルム又はフィルム合成体がキャリヤー層(6)において使用される請求項9に請求された方法。
  11. バリヤ層(9)内に、30から200nmの厚さのアルミニウム又はケイ素よりなる無機酸化物層(7)が使用される請求項9又は10に請求された方法。
  12. シーリング層(5)が、ポリアミド又は熱可塑性エラストマー及び/又はアイオノマーのような高温熔融材料から形成される請求項1から11の一に請求された方法。
JP2001566195A 2000-03-09 2001-03-05 光起電薄膜モジュールの製造方法 Pending JP2005509265A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT3872000 2000-03-09
AT16982000 2000-10-05
PCT/AT2001/000061 WO2001067523A1 (de) 2000-03-09 2001-03-05 Verfahren zum herstellen eines photovoltaischen dünnfilm-moduls

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005509265A true JP2005509265A (ja) 2005-04-07

Family

ID=25608309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001566195A Pending JP2005509265A (ja) 2000-03-09 2001-03-05 光起電薄膜モジュールの製造方法

Country Status (28)

Country Link
US (1) US20030029493A1 (ja)
EP (1) EP1297577B1 (ja)
JP (1) JP2005509265A (ja)
KR (1) KR20030028731A (ja)
CN (1) CN1418379A (ja)
AT (1) ATE407004T1 (ja)
AU (1) AU4031501A (ja)
BG (1) BG107010A (ja)
BR (1) BR0109057A (ja)
CA (1) CA2402395A1 (ja)
CY (1) CY1108574T1 (ja)
CZ (1) CZ20022991A3 (ja)
DE (1) DE50114283D1 (ja)
DK (1) DK1297577T3 (ja)
EA (1) EA200200879A1 (ja)
EE (1) EE200200509A (ja)
ES (1) ES2310546T3 (ja)
HU (1) HUP0300374A2 (ja)
IL (1) IL151410A0 (ja)
MX (1) MXPA02008674A (ja)
NO (1) NO20024280L (ja)
PL (1) PL360084A1 (ja)
PT (1) PT1297577E (ja)
SI (1) SI1297577T1 (ja)
SK (1) SK12902002A3 (ja)
TR (1) TR200202116T2 (ja)
WO (1) WO2001067523A1 (ja)
YU (1) YU66802A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502030A (ja) * 2005-07-21 2009-01-22 イソボルタ・アクチエンゲゼルシヤフト 太陽電池システムのカプセル化用の耐候性積層物の製造方法

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291881A (ja) * 2000-01-31 2001-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP3805996B2 (ja) * 2001-04-20 2006-08-09 シャープ株式会社 採光型合わせガラス構造太陽電池モジュール及び採光型複層構造太陽電池モジュール
DE10164273A1 (de) * 2001-12-27 2003-07-10 Solarwatt Solar Systeme Gmbh Photovoltaisches Solarmodul in Plattenform
US8021778B2 (en) 2002-08-09 2011-09-20 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US8431264B2 (en) * 2002-08-09 2013-04-30 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US8404376B2 (en) 2002-08-09 2013-03-26 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US20070264564A1 (en) 2006-03-16 2007-11-15 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film battery on an integrated circuit or circuit board and method thereof
US8394522B2 (en) 2002-08-09 2013-03-12 Infinite Power Solutions, Inc. Robust metal film encapsulation
US7993773B2 (en) 2002-08-09 2011-08-09 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US8236443B2 (en) * 2002-08-09 2012-08-07 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US8445130B2 (en) * 2002-08-09 2013-05-21 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US6916679B2 (en) * 2002-08-09 2005-07-12 Infinite Power Solutions, Inc. Methods of and device for encapsulation and termination of electronic devices
DE10259472B4 (de) * 2002-12-19 2006-04-20 Solarion Gmbh Flexible Dünnschichtsolarzelle mit flexibler Schutzschicht
US8728285B2 (en) 2003-05-23 2014-05-20 Demaray, Llc Transparent conductive oxides
US20040244829A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Rearick Brian K. Coatings for encapsulation of photovoltaic cells
US7888584B2 (en) * 2003-08-29 2011-02-15 Lyden Robert M Solar cell, module, array, network, and power grid
US20050268961A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Saint-Gobain Performance Plastics Coporation Photovoltaic device and method for manufacturing same
US7902452B2 (en) * 2004-06-17 2011-03-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer ionomer films for use as encapsulant layers for photovoltaic cell modules
CN100338784C (zh) * 2004-10-12 2007-09-19 天津大学 多元硫属光电薄膜的连续离子吸附反应制备方法
KR101021536B1 (ko) 2004-12-08 2011-03-16 섬모픽스, 인코포레이티드 LiCoO2의 증착
US7959769B2 (en) * 2004-12-08 2011-06-14 Infinite Power Solutions, Inc. Deposition of LiCoO2
JP4842923B2 (ja) * 2005-03-08 2011-12-21 三井・デュポンポリケミカル株式会社 太陽電池封止材
DE102006009412A1 (de) 2006-02-23 2007-08-30 Zentrum für Sonnenenergie- und Wasserstoff-Forschung Baden-Württemberg Solarmodulsystem mit Tragstruktur
KR100612411B1 (ko) * 2006-03-23 2006-08-16 류재학 태양전지모듈용 백시트 제조 공정
US9006563B2 (en) * 2006-04-13 2015-04-14 Solannex, Inc. Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
JP2008004691A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池裏面封止用シート
KR101930229B1 (ko) * 2006-08-04 2018-12-18 아르끄마 프랑스 폴리비닐리덴 플루오라이드 표면을 갖는 태양광 모듈
US8062708B2 (en) * 2006-09-29 2011-11-22 Infinite Power Solutions, Inc. Masking of and material constraint for depositing battery layers on flexible substrates
US8197781B2 (en) * 2006-11-07 2012-06-12 Infinite Power Solutions, Inc. Sputtering target of Li3PO4 and method for producing same
DE102007005845A1 (de) * 2007-02-01 2008-08-07 Kuraray Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von Solarmodulen im Walzenverbundverfahren
AT505186A1 (de) 2007-05-10 2008-11-15 Isovolta Verwendung eines kunststoffverbundes für die herstellung photovoltaischer module
JP2010538475A (ja) * 2007-08-31 2010-12-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 多サイズの光起電デバイスを形成するための生産ラインモジュール
TWI441937B (zh) * 2007-12-21 2014-06-21 Infinite Power Solutions Inc 形成用於電解質薄膜之濺鍍靶材的方法
US8268488B2 (en) 2007-12-21 2012-09-18 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film electrolyte for thin film batteries
KR101606183B1 (ko) 2008-01-11 2016-03-25 사푸라스트 리써치 엘엘씨 박막 배터리 및 기타 소자를 위한 박막 캡슐화
US20090194156A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Grommesh Robert C Dual seal photovoltaic glazing assembly and method
US8101039B2 (en) 2008-04-10 2012-01-24 Cardinal Ig Company Manufacturing of photovoltaic subassemblies
EP2266183B1 (en) * 2008-04-02 2018-12-12 Sapurast Research LLC Passive over/under voltage control and protection for energy storage devices associated with energy harvesting
US20100144080A1 (en) * 2008-06-02 2010-06-10 Solexel, Inc. Method and apparatus to transfer coat uneven surface
EP2319101B1 (en) 2008-08-11 2015-11-04 Sapurast Research LLC Energy device with integral collector surface for electromagnetic energy harvesting and method thereof
KR101613671B1 (ko) * 2008-09-12 2016-04-19 사푸라스트 리써치 엘엘씨 전자기 에너지에 의해 데이터 통신을 하는 통합 도전성 표면을 가진 에너지 장치 및 그 통신 방법
US8508193B2 (en) * 2008-10-08 2013-08-13 Infinite Power Solutions, Inc. Environmentally-powered wireless sensor module
DE102009000450A1 (de) * 2009-01-28 2010-07-29 Evonik Degussa Gmbh Transparente, witterungsbeständige Barrierefolie, Herstellung durch Lamination, Extrusionslamination oder Extrusionbeschichtung
KR100913208B1 (ko) * 2009-03-09 2009-08-24 주식회사 아론 태양광 모듈의 리본 본딩장치
DE102009021712A1 (de) 2009-05-18 2010-11-25 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Coextrudierte, biaxial orientierte Polyesterfolien mit verbesserten Hafteigenschaften, Rückseitenlaminate für Solarmodule und Solarmodule
EP2433330A4 (en) * 2009-05-20 2016-12-07 Sapurast Res Llc METHOD FOR INTEGRATION OF ELECTROCHEMICAL DEVICES IN AND ON ACCESSORIES
EP2441096B1 (en) * 2009-06-08 2016-03-30 3S Swiss Solar Systems AG Method for producing a solar panel
US7888158B1 (en) 2009-07-21 2011-02-15 Sears Jr James B System and method for making a photovoltaic unit
WO2011019613A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-17 First Solar, Inc. Lamination process improvement
EP2471105A2 (en) * 2009-08-24 2012-07-04 E. I. du Pont de Nemours and Company Barrier films for thin-film photovoltaic cells
EP2474056B1 (en) * 2009-09-01 2016-05-04 Sapurast Research LLC Printed circuit board with integrated thin film battery
US20110159280A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Du Pont Apollo Limited Backsheet for a solar module
KR101125184B1 (ko) * 2010-03-02 2012-03-21 주식회사 에스에프씨 태양전지모듈용 이면 보호시트의 제조방법
ITRM20100269A1 (it) * 2010-05-24 2010-08-23 Gianni Quattrini Pannello fotovoltaico in plexiglass
ITAN20100087A1 (it) * 2010-06-01 2011-12-02 Benedetto Carlozzo Procedimento per la realizzazione di lastre trasparenti in polimetilmetacrilato con all'interno film fotovoltaici per la produzione di energia solare.
WO2011156392A1 (en) 2010-06-07 2011-12-15 Infinite Power Solutions, Inc. Rechargeable, high-density electrochemical device
DE102010030074A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-15 Evonik Degussa Gmbh Kunststoff-Photovoltaik-Modul und Verfahren zu seiner Herstellung
TWI559472B (zh) * 2010-07-02 2016-11-21 3M新設資產公司 具封裝材料與光伏打電池之阻隔組合
US9254506B2 (en) 2010-07-02 2016-02-09 3M Innovative Properties Company Moisture resistant coating for barrier films
US8609980B2 (en) * 2010-07-30 2013-12-17 E I Du Pont De Nemours And Company Cross-linkable ionomeric encapsulants for photovoltaic cells
JPWO2012043304A1 (ja) * 2010-09-30 2014-02-06 積水化学工業株式会社 フレキシブル太陽電池モジュールの製造方法
WO2012066848A1 (ja) * 2010-11-18 2012-05-24 積水化学工業株式会社 フレキシブル太陽電池モジュールの製造方法
KR20130084694A (ko) 2010-11-19 2013-07-25 생-고뱅 퍼포먼스 플라스틱스 코포레이션 부싱용 접착 필름
DE102011050702B4 (de) * 2011-05-30 2018-11-22 Hanwha Q.CELLS GmbH Solarmodul-Herstellungsverfahren und Solarmodul-Nachbehandlungsverfahren
RU2569086C2 (ru) * 2011-07-26 2015-11-20 Эл Джи Кем, Лтд. Нанокристаллические слои на основе диоксида титана с низкой температурой отжига для применения в сенсибилизированных красителем солнечных элементах и способы их получения
CN103718649A (zh) * 2011-08-04 2014-04-09 3M创新有限公司 边缘受保护的阻隔组件
JP6228116B2 (ja) * 2011-08-04 2017-11-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 縁部保護バリアアセンブリ
WO2013019695A2 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 3M Innovative Properties Company Edge protected barrier assemblies
CN103165707A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 纳幕尔杜邦公司 用于光伏模块的可交联边缘密封剂
JP2015513478A (ja) * 2012-02-10 2015-05-14 アーケマ・インコーポレイテッド フレキシブルな薄膜光起電力デバイスおよび発光ダイオードデバイスのための耐候性複合材
JP6469566B2 (ja) * 2012-04-18 2019-02-13 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 車両の屋根に用いられる改善された光起電力モジュール及び/又はその製造方法
EP2882587A4 (en) 2012-08-08 2016-04-13 3M Innovative Properties Co SHIELDING CONSTRUCTIONS AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
TWI610806B (zh) 2012-08-08 2018-01-11 3M新設資產公司 障壁膜,製造該障壁膜之方法,及包含該障壁膜之物件
CN103770416A (zh) * 2012-10-24 2014-05-07 昆山雅森电子材料科技有限公司 用于太阳能电池模块的背板结构
CN104134717B (zh) * 2013-05-02 2016-12-28 常州亚玛顿股份有限公司 太阳能电池组件的制造方法
PL410124A1 (pl) 2014-11-16 2016-05-23 Marek Adamczewski Sposób wytwarzania elementu budowlanego z ogniwem fotowoltaicznym i element budowlany z ogniwem fotowoltaicznym
KR20180025901A (ko) 2015-06-29 2018-03-09 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 초박형 배리어 라미네이트 및 장치
CN107393987A (zh) * 2016-05-11 2017-11-24 张家港康得新光电材料有限公司 封装材料以及光电器件
FR3058832B1 (fr) * 2016-11-14 2019-06-14 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Module photovoltaique comportant une couche d'adhesion entre une couche de protection et un ensemble encapsulant
CN107386540A (zh) * 2017-07-05 2017-11-24 林和国 一种光伏多金属结构材料
CN107689401A (zh) * 2017-09-14 2018-02-13 旭科新能源股份有限公司 一种用于柔性薄膜太阳能电池的卷对卷封装***及方法
US11207988B2 (en) 2018-08-06 2021-12-28 Robert M. Lyden Electric or hybrid vehicle with wireless device and method of supplying electromagnetic energy to vehicle
US10840707B2 (en) 2018-08-06 2020-11-17 Robert M. Lyden Utility pole with solar modules and wireless device and method of retrofitting existing utility pole
US11588421B1 (en) 2019-08-15 2023-02-21 Robert M. Lyden Receiver device of energy from the earth and its atmosphere
US11784267B2 (en) * 2019-10-29 2023-10-10 Sun Hunter Inc. CIGS lamination structure and portable solar charger using same
CN111435692A (zh) * 2020-04-01 2020-07-21 杭州纤纳光电科技有限公司 一种卷对卷装置及使用该装置制备柔性太阳能电池的方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04239634A (ja) * 1991-01-24 1992-08-27 Mitsubishi Kasei Polytec Co 耐候性透明積層フィルム
JPH06503684A (ja) * 1990-11-30 1994-04-21 ユナイテッド ソーラー システムズ コーポレイション 光電池屋根およびその製造方法
JPH07193266A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Canon Inc 太陽電池モジュールの製造方法
JPH08500214A (ja) * 1993-06-11 1996-01-09 イソボルタ・エスターライヒツシエ・イゾリールシユトツフベルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 光電池モジュールの製造方法及びこの方法を実施するための装置
JPH0864852A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 太陽光発電屋根材の製造方法
JPH08267637A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Toppan Printing Co Ltd 蒸着層を有するバリア材料、およびこのバリア材料を用いた積層材料
JPH09153631A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Fuji Electric Co Ltd 可撓性太陽電池の製造方法
JPH1025357A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Dainippon Printing Co Ltd 透明複合フィルム
JPH1065194A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Fuji Electric Co Ltd 太陽電池モジュールのロール式製造方法および製造装置
WO2000002257A1 (de) * 1998-07-03 2000-01-13 ISOVOLTA Österreichische Isolierstoffwerke Aktiengesellschaft Fotovoltaischer modul sowie ein verfahren zu dessen herstellung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3616130A (en) * 1967-09-27 1971-10-26 Ethyl Corp Reinforced plastic material
US3745140A (en) * 1971-09-22 1973-07-10 Allied Chem Shapable fiber-reinforced novaculitefilled low molecular weight polyethylene terephthalate
US4410558A (en) * 1980-05-19 1983-10-18 Energy Conversion Devices, Inc. Continuous amorphous solar cell production system
JPS5961077A (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 Nippon Denso Co Ltd アモルフアスシリコン太陽電池
US5273608A (en) * 1990-11-29 1993-12-28 United Solar Systems Corporation Method of encapsulating a photovoltaic device
US6335479B1 (en) * 1998-10-13 2002-01-01 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Protective sheet for solar battery module, method of fabricating the same and solar battery module
WO2002003475A1 (en) * 2000-07-03 2002-01-10 Bridgestone Corporation Backside covering material for a solar cell module and its use

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06503684A (ja) * 1990-11-30 1994-04-21 ユナイテッド ソーラー システムズ コーポレイション 光電池屋根およびその製造方法
JPH04239634A (ja) * 1991-01-24 1992-08-27 Mitsubishi Kasei Polytec Co 耐候性透明積層フィルム
JPH08500214A (ja) * 1993-06-11 1996-01-09 イソボルタ・エスターライヒツシエ・イゾリールシユトツフベルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 光電池モジュールの製造方法及びこの方法を実施するための装置
JPH07193266A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Canon Inc 太陽電池モジュールの製造方法
JPH0864852A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 太陽光発電屋根材の製造方法
JPH08267637A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Toppan Printing Co Ltd 蒸着層を有するバリア材料、およびこのバリア材料を用いた積層材料
JPH09153631A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Fuji Electric Co Ltd 可撓性太陽電池の製造方法
JPH1025357A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Dainippon Printing Co Ltd 透明複合フィルム
JPH1065194A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Fuji Electric Co Ltd 太陽電池モジュールのロール式製造方法および製造装置
WO2000002257A1 (de) * 1998-07-03 2000-01-13 ISOVOLTA Österreichische Isolierstoffwerke Aktiengesellschaft Fotovoltaischer modul sowie ein verfahren zu dessen herstellung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502030A (ja) * 2005-07-21 2009-01-22 イソボルタ・アクチエンゲゼルシヤフト 太陽電池システムのカプセル化用の耐候性積層物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TR200202116T2 (tr) 2003-03-21
PL360084A1 (pl) 2004-09-06
US20030029493A1 (en) 2003-02-13
PT1297577E (pt) 2008-10-14
MXPA02008674A (es) 2004-09-06
BG107010A (en) 2003-03-31
CY1108574T1 (el) 2013-03-13
AU4031501A (en) 2001-09-17
EA200200879A1 (ru) 2003-02-27
CA2402395A1 (en) 2001-09-13
EP1297577A1 (de) 2003-04-02
SK12902002A3 (sk) 2003-05-02
CN1418379A (zh) 2003-05-14
SI1297577T1 (sl) 2009-02-28
ES2310546T3 (es) 2009-01-16
NO20024280D0 (no) 2002-09-06
CZ20022991A3 (cs) 2003-02-12
EE200200509A (et) 2004-04-15
DE50114283D1 (de) 2008-10-16
ATE407004T1 (de) 2008-09-15
KR20030028731A (ko) 2003-04-10
YU66802A (sh) 2004-03-12
NO20024280L (no) 2002-10-06
WO2001067523A1 (de) 2001-09-13
IL151410A0 (en) 2003-04-10
BR0109057A (pt) 2003-06-03
HUP0300374A2 (en) 2003-07-28
EP1297577B1 (de) 2008-09-03
DK1297577T3 (da) 2009-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005509265A (ja) 光起電薄膜モジュールの製造方法
US8318316B2 (en) Use of a polymer composite for the production of photovoltaic modules
US6369316B1 (en) Photovoltaic module and method for producing same
US20100200063A1 (en) Thin film solar cell
CN101203379A (zh) 用于太阳能电池***封装的耐候层合材料的制造方法
EP0551377B1 (en) Method of laminating composite structures for photovoltaic devices
WO2010090642A1 (en) Thin film solar cell
WO2010021614A1 (en) Thin film solar cell
US20210367088A1 (en) Photovoltaic building element
ZA200206743B (en) Method for producing a photovoltaic thin film module.
CN102265409A (zh) 太阳能电池模块
JP2004186549A (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
KR20230052833A (ko) 롤러블 태양전지 모듈 및 그의 제조방법
JP2006202807A (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
MXPA00001946A (en) Photovoltaic module and method for producing same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071220

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101217

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002