JP2005508852A - スルホンアミド - Google Patents

スルホンアミド Download PDF

Info

Publication number
JP2005508852A
JP2005508852A JP2002586879A JP2002586879A JP2005508852A JP 2005508852 A JP2005508852 A JP 2005508852A JP 2002586879 A JP2002586879 A JP 2002586879A JP 2002586879 A JP2002586879 A JP 2002586879A JP 2005508852 A JP2005508852 A JP 2005508852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
phenyl
disease
trifluoromethyl
dimethylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002586879A
Other languages
English (en)
Inventor
ダシュヤント・ダナック
ティモシー・エフ・ギャラガー
スティーブン・ディ・ナイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2005508852A publication Critical patent/JP2005508852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/21Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/29Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/34Sulfur atoms

Abstract

本発明はスルホンアミド、それを含んでなる医薬組成物およびウロテンシンIIのアンタゴニストとしてのその使用に関する。

Description

発明の詳細な説明
(発明の分野)
本発明はスルホンアミド、それを含んでなる医薬組成物およびウロテンシンIIアンタゴニストとしてのその使用に関する。
(発明の背景)
心血管恒常性の総合的な制御は、直接ニューロン制御および全身性神経ホルモン活性化の両方の組み合わせにより行われる。結果として生じる収縮および弛緩因子の両方の放出は、通常、厳密な規制下にあるが、この現状における異常は、病理学的結果を伴う心血行動態機能不全の原因となり得る。
この神経液性軸を含む主な哺乳類の血管作用因子、すなわち、アンギオテンシン−II、エンドセリン−1、ノルエピネフリンは、すべて特定のG−蛋白結合受容体(GPCR)との相互作用を介して機能する。ウロテンシン−IIは、この神経液性軸の新規なメンバーを意味する。
魚類において、このペプチドは、多様な末端器官系および組織において有意な血行動態的および内分泌的作用を有する:
・平滑筋収縮
胃腸管および尿生殖路から由来の平滑筋調製物を含む、血管および血管以外の組織の両方での平滑筋収縮。外因性ペプチドの全身性投与による昇圧および降圧活性の両方が記載されている。
・浸透調節:
経上皮イオン(Na、Cl)輸送のモジュレーションを含む作用。利尿作用が記載されているが、かかる作用は直接腎血管作用(高GFR)に対して二次的であると仮定とする。
・代謝作用:
魚類において、ウロテンシン−IIはプロラクチン分泌に影響を及ぼし、脂質溶解作用を示す(トリアシルグリセロールリパーゼを活性化することにより、非エステル遊離脂肪酸の移行が生じる)。
(Pearson, et. al. Proc. Natl. Acad. Sci. (U.S.A.) 1980, 77, 5021; Conlon, et. al. J. Exp. Zool. 1996, 275, 226.)
ヒトウロテンシン−IIに関する研究において、これは:
・非常に強力かつ効果的な血管収縮剤であり;
・ウォッシュアウトに対して非常に耐性がある持続性収縮活性を示し;
・心能力(心筋収縮能)に対する有害な影響を有する;
ことが見出された。
ヒトウロテンシン−IIは、ラット単離大動脈における収縮活性に関して評価され、これまでに同定された最も強力な収縮アゴニストであることが示された。ヒトウロテンシン−IIのインビトロ薬理特性およびインビボ血行動態的特性に基いて、これは、過度または異常な血管収縮および心筋機能不全により特徴付けられる心血管疾患において病理学的役割を果たす(Ames et. al. Nature 1999, 401, 282; Douglas & Ohlstein (2001). Trends Cardiovasc. Med., 10: in press)。
ウロテンシン−II受容体に拮抗する化合物は、鬱血性心不全、卒中、虚血性心疾患(狭心症、心筋虚血)、心不整脈、高血圧(本態性および肺性)、COPD、線維症(例えば、肺線維症)、再狭窄、アテローム性動脈硬化症、脂質代謝異常、喘息、(Hay DWP, Luttmann MA, Douglas SA: 2000, Br J Pharmacol: 131; 10-12)神経性炎症および 代謝性血管障害の治療において有用であり得、これらすべての疾患は、異常な血管収縮および/または心筋機能不全により特徴付けられる。ウロテンシンアンタゴニストは、過敏性コホート、加えて低血圧において末端臓器保護を与えることができる。
U−IIおよびGPR14は、哺乳類のCNS内で発現されるので(Ames et. al. Nature 1999, 401, 282)、また、これらは、依存症、統合失調症、認識障害/アルツハイマー病(Gartlon J. Psychopharmacology (Berl) 2001 June; 155(4):426-33)、衝動、不安症、ストレス、鬱病、痛み、片頭痛、神経筋機能障害、パーキンソン病、運動障害、睡眠−覚醒周期障害および誘因動機づけ(Clark et al.Brain Research 923 (2001) 120-127)の治療に有用であり得る。
機能的U−II受容体は、黄紋筋肉腫細胞系において発現され、したがって、腫瘍学的兆候を有する。また、ウロテンシンは、種々の代謝疾患、例えば糖尿病(Ames et. al. Nature 1999, 401, 282, Nothacker et al., Nature Cell Biology 1: 383-385, 1999)および、種々の胃腸障害、骨、軟骨および関節障害(例えば、関節炎および骨粗鬆症);および尿生殖器障害の原因であり得る。したがって、これらの化合物は、胃液逆流、胃運動性および潰瘍、関節炎、骨粗鬆症および尿失禁の予防(治療)に有用であり得る。
(発明の概要)
一の態様において、本発明は、スルホンアミドおよびそれを含んでなる医薬組成物を提供する。
第2の態様において、本発明は、ウロテンシンIIのアンタゴニストおよびウロテンシンIIの阻害剤としてのスルホンアミドの使用を提供する。
他の態様において、本発明は、ウロテンシンIIの不均衡に付随する症状を治療するためのスルホンアミドの使用を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、鬱血性心不全、卒中、虚血性心疾患(狭心症、心筋虚血)、心不整脈、高血圧(本態性および肺性)、腎臓病(急性腎不全および慢性腎不全/末期腎不全)、加えて、末梢血管疾患(男性の***不全、糖尿病性網膜症、間欠性跛行性/虚血性四肢疾患)および虚血性/出血性卒中、COPD、再狭窄、喘息、神経性炎症、片頭痛、代謝性血管障害、骨/軟骨/関節疾患、関節炎および他の炎症性疾患、線維症(例えば、肺線維症)、敗血症、アテローム性動脈硬化症、脂質代謝異常、依存症、統合失調症、認識障害/アルツハイマー病、衝動、不安症、ストレス、鬱病、パーキンソン病、運動障害、睡眠−覚醒周期障害、誘因動機づけ、痛み、神経筋機能障害、糖尿病、胃液逆流、胃消化管運動異常、潰瘍および泌尿生殖器疾患を治療するためのスルホンアミドの使用を提供する。
ウロテンシンアンタゴニストは、単独、または、1つまたはそれ以上の他の治療剤と組み合わせて投与することができ、該薬剤は、エンドセリン受容体アンタゴニスト、アンギオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、A−II受容体アンタゴニスト、バソペプチダーゼ阻害剤、利尿剤、ジゴキシンおよび二元的非選択性β−アドレノセプターおよびα−アドレノセプターアンタゴニストから選択される。
本発明の他の態様および利点は、以下の好ましい具体例の詳細な記載においてさらに記載する。
(発明の詳細な記載)
本発明は、式(I):
Figure 2005508852
[式中:
は、フェニル、ベンゾチオフェニル、チエニル、フリル、ピロリル、ピリジニル、ベンズチアジアゾイル、ベンゾキサジアゾイル、キノリニルまたはナフチルであり、それらのすべては、ハロゲン、メトキシ、OH、NO、YCF、C1−4アルキル、C(0−4)アルキルCO(0−4)アルキル、シアノ、シクロC(1−4)アルキレンジオキシまたはジメチルアミノの1、2、3、4または5つにより置換されていても、または非置換であってもよく;
およびRは、独立して、水素、C1−6アルキルまたはベンジルであるか;またはピロリジンまたはピペリジン環由来の窒素を有しており;
およびRは、独立して、水素またはC1−6アルキルであり;
XはOまたはCHであり;
Yは結合またはOである]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩を提供する。
本明細書で用いられる場合、「アルキル」なる用語は、すべての直鎖および分枝鎖異性体を含む。これらの代表的な例としては、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、iso−ブチル、t−ブチル、n−ペンチルおよびn−ヘキシルが含まれる。
本明細書で用いられる場合、「ハロゲン」および「ハロ」なる用語は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素ならびにヨウ素、およびフルオロ、クロロ、ブロモならびにヨウドを含む。
本発明の化合物は、1つまたはそれ以上の不斉炭素原子を含有していてもよく、ラセミ体および光学的に活性な形態で存在してもよい。これらすべての化合物およびそのジアステレオマーは本発明の範囲内に含まれる。
好ましくは、Rはハロゲン、メトキシ、NO、YCFまたはC1−4アルキルの1、2または3つにより置換されていても、または非置換であってもよいフェニルである。
好ましくは、Rはアルキルであり;より好ましくは、Rはメチルまたはエチルである。
好ましくは、Rはアルキルであり;より好ましくは、Rはメチルまたはエチルである。
好ましくは、XはOである。
好ましくは、Yは結合である。
2,6−ジクロロ−N−[3−(ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニル]−4−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−N−[3−(ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニル]−ベンゼンスルホンアミド;
5−ブロモ−2,4−ジクロロ−チオフェン−3−スルホン酸[3−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニル]−アミド;
2,4,5−トリクロロ−チオフェン−3−スルホン酸[(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−トリフルオロメチル−フェニル]−アミド;および 2,5−ジクロロ−4−メチル−チオフェン−3−スルホン酸[(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−トリフルオロメチル−フェニル]−アミド;
が好ましい化合物である。
式(I)で示される化合物は、スキーム1または2に概説するように調製することができる。
Figure 2005508852
3−フルオロ−4−トリフルオロメチルアニリン(1)をベンゾフェノンイミンで処理してイミン2を得た。フッ素を種々のナトリウムアルコキシドを用いて置換してエーテル3を得た。イミンを再びアニリンに変換して、ついで、種々の塩化スルホニルでスルホニル化して、所望のスルホンアミド5を得た。
Figure 2005508852
例えば、アニリン6を酸化してニトロベンゼン7を得た。フッ化アリールを種々のアルコールで置換してエーテル8を得た。ニトロ基を水素化してアニリン9を得、ついで、これを種々の塩化スルホニルでスルホニル化して標的化合物10を得た。
標題化合物の合成に用いる多くの塩化スルホニルは市販されておらず、以下のように調製することができる:
Figure 2005508852
例えば、4−ブロモベラトロール(11)をクロロスルホン酸で処理して所望の塩化スルホニル12を得た。
Figure 2005508852
チオフェン13を塩素化して所望の塩化スルホニル14を得た。
Figure 2005508852
チオフェン15をクロロスルホン酸で処理して所望の塩化スルホニル16を得た。
代替窒素保護基(複数でも可)の使用を含む、適当な操作を行って、残りの式(I)で示される化合物の合成を、上記と同様の方法により、実験節に記載されている方法に従って行った。
ヒトおよび他の哺乳類の治療に式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される塩を用いるために、これらは、通常、標準的な製薬手法に従って、医薬組成物として処方される。
式(I)で示される化合物およびその医薬上許容される塩は、指定の疾患を治療するための標準的な方法、例えば、経口、非経口、舌下、経皮、直腸、吸入またはバッカル投与により投与することができる。
経口で投与される場合に活性である式(I)で示される化合物およびその医薬上許容される塩は、シロップ、錠剤、カプセルおよびロゼンジとして処方することができる。シロップ処方は、一般的に、液体担体、例えば、エタノール、ピーナッツ油、オリーブ油、グリセリンまたは水中の、フレーバー剤または着色剤を含む、該化合物または塩の懸濁液または溶液から構成されるだろう。組成物が錠剤の形態である場合、固体処方を調製するために慣用的に用いられるいずれの医薬担体も用いることができる。かかる担体の例としては、ステアリン酸マグネシウム、テラアルバ、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、アカシア、ステアリン酸、でんぷん、ラクトースおよびシュークロースが挙げられる。組成物がカプセルの形態である場合、いずれの慣用的なカプセル化が適当であり、例えば、上記した担体をハードゼラチンカプセル殻において用いる。組成物がソフトゼラチン殻カプセルの形態である場合、分散液または懸濁液を調製するために慣用的に用られるいずれの医薬担体が考えられ、例えば、水性ガム、セルロース、シリケートまたは油をソフトゼラチンカプセル殻に組み入れる。
典型的な非経口組成物は、所望により非経口的に許容される油、例えば、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、レシチン、落花生油またはゴマ油を含有してもよい、滅菌水性または非水性担体中の化合物または塩の溶液または懸濁液からなる。
吸入用の典型的な組成物は、乾燥粉末として投与してもよい、溶液、懸濁液またはエマルジョンの形態であるか、または慣用的な噴射剤、例えば、ジクロロジフルオロメタンまたはトリクロロフルオロメタンを用いるエアロゾルの形態であってもよい。
典型的な坐剤処方は、この方法で投与した場合に活性である、式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される塩と、結合剤および/または滑沢剤、例えば、重合体グリコール、ゼラチン、カカオバターまたは他の低融点植物ワックスもしくは油またはその合成アナログを含む。
典型的な経皮処方は、慣用的な水性または非水性ビヒクル、例えば、クリーム、軟膏、ローションまたはペーストを含むか、または薬用プラスター、パッチまたは膜の形態である。
好ましくは、組成物は、患者が単回用量を自身で投与することができるように、単位投与形態、例えば、錠剤、カプセルまたは計量エアロゾル剤形である。
各々の経口投与に対する単位投与量は、適当には、0.1mg〜500mg/kg、好ましくは1mg〜100mg/kg、および各々の非経口投与に対する単位投与量は、適当には、0.1mg〜100mgの式(I)で示される化合物または遊離酸として計算したその医薬上許容される塩を含有する。各々の鼻腔内投与に対する単位投与量は、適当には、一人当たり1〜400mg、好ましくは、10〜200mgを含有する。局所処方は、適当には、0.01〜1.0%の式(I)で示される化合物を含有する。
経口投与に関する一日の投与計画は、適当には、約0.01mg/kg〜40mg/kgの式(I)で示される化合物または遊離酸として計算したその医薬上許容される塩である。非経口投与に関する一日の投与計画は、適当には、約0.001mg/kg〜40mg/kgの式(I)で示される化合物または遊離酸として計算したその医薬上許容される塩である。鼻腔内投与または経口吸入に関する一日の投与計画は、適当には、約10mg/kg〜500mg/人である。活性成分は所望の活性を示すのに十分なように一日に1〜6回投与してもよい。
これらのスルホンアミドアナログは、鬱血性心不全、卒中、虚血性心疾患(狭心症、心筋虚血)、心不整脈、高血圧(本態性および肺性)、腎臓病(急性腎不全および慢性腎不全/末期腎不全)、加えて、末梢血管疾患(男性の***不全、糖尿病性網膜症、間欠性跛行性/虚血性四肢疾患)および虚血性/出血性卒中、COPD、再狭窄、喘息、神経性炎症、片頭痛、代謝性血管障害、骨/軟骨/関節疾患、関節炎および他の炎症性疾患、線維症(例えば、肺線維症)、敗血症、アテローム性動脈硬化症、脂質代謝異常、依存症、統合失調症、認識障害/アルツハイマー病、衝動、不安症、ストレス、鬱病、痛み、神経筋機能障害、糖尿病、胃液逆流、胃消化管運動異常、潰瘍および泌尿生殖器疾患の治療に用いることができる。
ウロテンシンアンタゴニストは、単独または1つもしくはそれ以上の他の治療剤と組み合わせて投与することができ、該薬剤は、エンドセリン受容体アンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、A−II受容体アンタゴニスト、バソペプチダーゼ阻害剤、利尿剤、ジゴキシン、および二元的非選択性β−アドレノセプターおよびα−アドレノセプターアンタゴニストからなる群から選択される。
本発明の化合物を本明細書に従って投与した場合、許容できない毒性効果は考えられない。
式(I)で示される化合物の生物学的活性を以下の試験により測定する。
放射性リガンド結合
安定なクローンヒトおよびラットGPR−14(20μg/アッセイ)を含有するHEK−293細胞膜を、200pM[125I]h−U−II(200Ci/mmol−1)と一緒に、DMSO中の増加する濃度の試験化合物(0.1nM〜10μM)の存在下、200μl(20mMのトリス−HCl、5mMのMgCl)の最終インキュベーション容量でインキュベートした。インキュベーションを室温で30分間行い、ついで、BrandelセルハーベスターでGF/Bフィルターにより濾過した。125I標識U−II結合を、ガンマ計数により定量した。非特異的結合を、100nMの未標識ヒトU−IIの存在下での125I U−II結合により測定した。データの分析は非線型最小二乗適合により行った。
Ca2+−移行:
マイクロタイタープレートを基礎とするCa2+−動員FLIPRアッセイ(Molecular Devices、Sunnyvale、CA)を用いて(安定した)組換えGPR−14を発現するHEK−293を活性化するリガンドの機能を同定した。トランスフェクションした翌日、ポリ−D−リジン被覆96ウェルの黒色/透明プレートにて細胞を培養した。18〜24時間後、培地を吸引し、Fluo3AM−充填細胞を、種々の濃度(10nM〜30μM)の試験化合物、ついでh−U−IIに曝した。アッセイを開始した後、蛍光を、1分間毎秒、ついでさらに1分間3秒毎に読み取った。50%での阻害濃度(IC50)を種々の試験化合物に対して計算した。
リン酸イノシトールアッセイ:
T150フラスコ中のHEK−293−GPR14細胞を、イノシトール不含ダルベッコ修飾イーグル培地1mlあたり、1μCiのmyo−[H]イノシトールで、一晩予備標識化した。標識化した後、細胞をダルベッコリン酸緩衝生理食塩水(DPBS)で2度洗浄し、ついで、37℃で10分間、10mMのLiCl含有DPBS中でインキュベートした。3つの異なる濃度(0.3、1および10μM)の試験化合物の存在下および非存在下で、増加する濃度(1pM〜1μM)のh−U−IIを添加することにより実験を開始し、インキュベーションを37℃でさらに5分間続け、その後、反応を、10%(最終濃度)のトリクロロ酢酸を添加することにより停止させ、遠心分離に付した。上清を100μlの1Mのトリズマ(Trizma)塩基で中和し、リン酸イノシトールをAG1−X8カラム(0.8mlパック、100〜200メッシュ)でホルメート相に分離した。一リン酸イノシトールを8mlの200mMのギ酸アンモニウムで溶出した。合した二リン酸イノシトールおよびトリスリン酸イノシトールを、4mlの1Mのギ酸アンモニウム/0.1Mのギ酸で溶出した。溶出フラクションを、ベータシンチレーション計数器で計数した。対照曲線からのシフトに基づいて、Kを計算した。
本発明の化合物の活性(放射性リガンド結合アッセイ)は、Ki=50nM〜10000nM(実施例8Ki=1300nM)の範囲であった。
以下の実施例は本発明を説明するものであるが、限定するものではない。
実施例1
2,6−ジクロロ−N−[3−(ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニル]−4−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド
Figure 2005508852
a)ベンズヒドリリジン−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アミン
4−アミノ−2−フルオロベンゾトリフルオライド(5.0g、28mmol)およびベンゾフェノンイミン(4.7mL、5.1g、28mmol)の混合物を、3時間150℃に加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を、連続してヘキサン、ヘキサン中の4%および10%のEtOAcで溶出するシリカゲルのパッドを通して減圧濾過して、黄色油として標題化合物を得た;収率3.5g(36%):LCMS344(M+H)。
b)3−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニルアミン
DMF(73mL)中の2−ジメチルアミノエタノール(0.65g、7.3mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%、0.29g、7.3mmol)を室温で加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、ベンジドリリジン−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−アミン(1.0g、2.9mmol)を加えた。100℃に3時間加熱した後、反応混合物を室温に冷却し、飽和NHCl中に注ぎ、EtOAcで抽出し、有機層を減圧下で濃縮した。残渣を1NのHCl(100mL)で処理し、0.5時間加熱還流した。反応混合物を冷却し、エーテルで抽出した。水相を10%のNaOH水溶液で中和し、EtOAcで抽出した。有機相を減圧下で濃縮して、赤色油として標題化合物を得た;収率0.25g(35%):LCMS249(M+H)。
c)2,6−ジクロロ−N−[3−(ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニル]−4−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド
CHCl(2.0mL)中の3−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニルアミン(0.050g、0.2mmol)の混合物に、2,6−ジクロロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホニルクロライド(0.063g、0.2mmol)を室温で加えた。室温で72時間撹拌した後、溶媒を蒸発させて、残渣をCHCl中の4%のMeOHおよびCHCl中の10%のMeOH、ついで、CHCl、MeOHおよび濃NHOH(90:10:1)で溶出するシリカゲルを通して減圧濾過して精製した。溶媒を所望のフラクションから除去し、残渣をMeOHおよびEtOAcの混合物から再結晶して、白色固体として標題化合物を得た;収率0.006g(6%):LCMS525(M+H)。
実施例2を、適当な出発物質に変更して実施例1のように調製した。
Figure 2005508852
実施例3〜5
a)2−フルオロ−4−ニトロベンゾトリフルオライド
トリフルオロ酢酸(140ml)中の4−アミノ−2−フルオロベンゾトリフルオライド(25.0g、0.14mol、1.0当量)の溶液を加熱還流し、ついで、50%の過酸化水素(66.7ml、1.18mol、8.4当量)を、35分にわたって滴下して処理した。溶液を1.5時間加熱還流し、さらに外界温度に冷却した。氷水(1L)中に注ぎ、ついで、一晩撹拌した。分離した油を回収し(水相をデカンテーションして)、ついで、ジエチルエーテル(150ml)で希釈した。エーテル溶液を10%のHCl水溶液(100ml)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(2×100ml)およびブライン(100ml)で洗浄し、ついで無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下で蒸発させて橙褐色油を得た。蒸留(14トール、88〜90℃)して黄色液体として生成物(15.0g、51%)を得た。
b)2−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−ニトロベンゾトリフルオライド
無水テトラヒドロフラン(100ml)中の2−フルオロ−4−ニトロベンゾトリフルオライド(2.9g、14mmol)および2−ジメチルアミノエタノール(1.2g、14mmol)の溶液を0℃に冷却し、ついで、ゆっくりと60%の塩化ナトリウム(550mg、14mmol)を20分間にわたって滴下して処理した。氷浴を取り除かず、反応物が室温に戻るまで放置し、16時間撹拌した。反応物を水(50ml)およびブライン(100ml)でクエンチし、ついで、ジエチルエーテル(2×100ml)中に抽出した。抽出物を0.5Mの水酸化ナトリウム(100mL)、水(100mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮した。シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン〜10%のメタノール/ジクロロメタン)に付して、2−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−ニトロベンゾトリフルオライド(1.6g、41%)を得た。
c)3−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニルアミン
酢酸エチル(40ml)中の2−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−ニトロベンゾトリフルオライド(1.5g、5.4mmol)の溶液を、10%の炭素担持プラチナ(150mg)で処理し、ついで、4時間35psiの水素圧力に付した。スラリーをセライトのパッドを通して濾過した。濾過ケーキを酢酸エチル(2×25ml)で洗浄し、濾液を減圧下で蒸発させた。ついで、残渣を1NのHCl(100mL)中に溶解し、エーテル(100mL)で洗浄した。水相を2Nの水酸化ナトリウムで塩基性化し、エーテル(2×100mL)で抽出した。抽出物を水(100mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して3−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニルアミン(1.0g、77%)を得た:LCMS249(M+H)。
実施例3〜5を1cに記載の方法に従って調製した。
Figure 2005508852
実施例2a
2−ブロモ−4,5−ジメトキシベンゼンスルホニルクロライド
Figure 2005508852
ジクロロメタン(100mL)中の4−ブロモベラトロール(15mL、100mmol)の冷(0℃)溶液に、クロロスルホン酸(26mL、400mmol)を滴下した。反応物をゆっくりと外界温度に加温し、3時間維持し、この時点で濃縮し、エーテル(300mL)で希釈した。ついで、得られた溶液を氷冷水(2×250mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して灰色粉末を得た(25g、78%)。
実施例4a
2,4,5−トリクロロ−チオフェン−3−塩化スルホニル
Figure 2005508852
塩化スルフニル(500mg)中の2,5−ジクロロチオフェン−3−塩化スルホニル(1.2g、5mmol)および一塩化硫黄(10mg)の混合物を30分間60℃に加熱し、この時点で塩化スルフニル(500mg)中の三塩化アルミニウム(10mg)の混合物を滴下した。反応物をさらに3時間60℃に加熱し、この時点で外界温度に冷却した。冷水(20mL)を加え、反応物をジクロロメタン(2×20mL)で抽出した。合した有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥(MgSO)し、濃縮して黄褐色固体(420mg、33%)を得た。
実施例5a
2,5−ジクロロ−4−メチルチオフェン−3−塩化スルホニル
Figure 2005508852
ジクロロメタン(15mL)中の3−メチルチオフェン(5g、50mmol)の冷(0℃)溶液に、ジクロロメタン(5mL)中の塩化スルフニル(8.6mL)の溶液を加えた。反応混合物を30分間10℃に維持し、ついで、16時間外界温度に維持した。反応物を濃縮し、ジクロロメタン(30mL)中に溶解し、−10℃に冷却した。***液をクロロスルホン酸(2mL、100mmol)に加えた。反応物を−10℃に30分間維持し、ついで16時間外界温度に維持し、この時点で氷水(50mL)に注ぎ、ジクロロメタン(50mL)で抽出した。有機層を乾燥(MgSO)し、濃縮して褐色油を得た(3.3g、25%)。
実施例6
本発明の化合物を組み入れて用いる医薬処方は、種々の形態で、多くの賦形剤と一緒に調製することができる。かかる処方の例を以下に示す。
Figure 2005508852
錠剤の調製:
工程1:適当なミキサー/ブレンダー中で成分番号1、2、3および4を混合する。
工程2:工程1からの混合物に、各々の添加後に注意して撹拌しながら、十分な水を滴下する。塊が湿った顆粒に変換できる粘度になるまで、かかる水の添加および混合を行う。
工程3:湿った塊を、第8メッシュ(2.38mm)スクリーンを用いて、振動式造粒器に通すことにより顆粒に変換する。
工程4:ついで、湿った顆粒を、乾燥するまでオーブン中で華氏140度(60℃)で乾燥する。
工程5:乾燥顆粒を成分番号5で滑沢化する。
工程6:滑沢化顆粒を適当な錠剤プレスで圧搾する。
吸入処方
式(I)で示される化合物(1mg〜100mg)を、計量吸入器からエアロゾル化しで、使用当たりの所望の薬剤量をデリバリーする。
非経口処方
非経口投与用の医薬組成物は、適量の式(I)で示される化合物を、加熱しながらポリエチレングリコールに溶解することにより調製される。ついで、溶液を欧州薬局方の注射用水(100mlまで)で希釈する。ついで、溶液を0.22ミクロンの膜フィルターを通して滅菌濾過し、滅菌容器中に密封する。
上記した明細書および実施例は、本発明の化合物の製造方法および使用方法を完全に開示する。しかしながら、本発明は上記した特定の具体例に限定されるものではなく、特許請求の範囲内のすべての修飾を包含する。本明細に示した雑誌、特許および他の刊行物に対する種々の引用文献は、出典明示して本明細書に組み入れる。

Claims (7)

  1. 式(I):
    Figure 2005508852
    [式中:
    は、フェニル、ベンゾチオフェニル、チエニル、フリル、ピロリル、ピリジニル、ベンズチアジアゾイル、ベンゾキサジアゾイル、キノリニルまたはナフチルであり、それらのすべてはハロゲン、メトキシ、OH、NO、YCF、C1−4アルキル、C(0−4)アルキルCO(0−4)アルキル、シアノ、シクロC(1−4)アルキレンジオキシまたはジメチルアミノの1、2、3、4または5つにより置換されていても、または非置換であってもよく;
    およびRは、独立して、水素、C1−6アルキルまたはベンジルであるか;またはピロリジンまたはピペラジン環由来の窒素を有しており;
    およびRは、独立して、水素またはC1−6アルキルであり;
    XはOまたはCHであり;
    Yは結合またはOである]
    で示される化合物またはその医薬上許容される塩。
  2. が、フェニル、チエニル、ピリジニル、ベンズチアジアゾイル、ベンゾキサジアゾイルまたはナフチルであり、それらのすべてはハロゲン、メトキシ、NO、YCFまたはC1−4アルキルの1、2または3つにより置換されていても、または非置換であってもよく;Rがアルキルであり;Rがアルキルであり;XがOであり、Yが結合である請求項1記載の化合物。
  3. が、フェニル、チエニル、ピリジニル、ベンズチアジアゾイル、ベンゾキサジアゾイルまたはナフチルであり、それらのすべてはハロゲン、メトキシ、NO、YCFまたはC1−4アルキルの1、2または3つにより置換されていても、または非置換であってもよく;Rがメチルまたはエチルであり;Rがメチルまたはエチルであり;XがOであり、Yが結合である請求項1記載の化合物。
  4. 2,6−ジクロロ−N−[3−(ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニル]−4−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−N−[3−(ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    5−ブロモ−2,4−ジクロロ−チオフェン−3−スルホン酸[3−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−トリフルオロメチル−フェニル]−アミド;
    2,4,5−トリクロロ−チオフェン−3−スルホン酸[(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−トリフルオロメチル−フェニル]−アミド;および
    2,5−ジクロロ−4−メチル−チオフェン−3−スルホン酸[(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−トリフルオロメチル−フェニル]−アミド;
    からなる群から選択される請求項1記載の化合物。
  5. 請求項1記載の化合物および医薬上許容される担体を含んでなる医薬組成物。
  6. ウロテンシン−II受容体に拮抗することによるウロテンシン−IIの不均衡に付随する症状の治療方法であって、該治療を必要とする患者に、請求項1の式(I)で示される化合物を投与することを含む方法。
  7. 疾患が、鬱血性心不全、卒中、虚血性心疾患、狭心症、心筋虚血、心不整脈、本態性高血圧および肺高血圧、腎臓病、急性腎不全および慢性腎不全、末期腎不全、末梢血管疾患、男性の***不全、糖尿病性網膜症、間欠性跛行性/虚血性四肢疾患、虚血性/出血性卒中、COPD、再狭窄、喘息、神経性炎症、片頭痛、代謝性血管障害、骨/軟骨/関節疾患、関節炎および他の炎症性疾患、線維症、肺線維症、敗血症、アテローム性動脈硬化症、脂質代謝異常、依存症、統合失調症、認識障害、アルツハイマー病、衝動、不安症、ストレス、鬱病、パーキンソン病、運動障害、睡眠−覚醒周期障害、誘因動機づけ、痛み、神経筋機能障害、糖尿病、胃液逆流、胃消化管運動異常、潰瘍および泌尿生殖器疾患である請求項6記載の方法。
JP2002586879A 2001-05-07 2002-05-07 スルホンアミド Pending JP2005508852A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28930801P 2001-05-07 2001-05-07
PCT/US2002/014537 WO2002089740A2 (en) 2001-05-07 2002-05-07 Sulfonamides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005508852A true JP2005508852A (ja) 2005-04-07

Family

ID=23110963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002586879A Pending JP2005508852A (ja) 2001-05-07 2002-05-07 スルホンアミド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050043536A1 (ja)
EP (1) EP1385495A4 (ja)
JP (1) JP2005508852A (ja)
AU (1) AU2002256497A1 (ja)
WO (1) WO2002089740A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519785A (ja) * 2003-02-20 2006-08-31 エンサイシブ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド フェニレンジアミンウロテンシン−ii受容体拮抗薬およびccr−9拮抗薬

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7288538B2 (en) 2003-02-20 2007-10-30 Encysive Pharmaceuticals, Inc. Phenylenediamine urotensin-II receptor antagonists and CCR-9 antagonists
WO2004078114A2 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Encysive Pharmaceuticals Inc. Pyridine, pyrimidine, quinoline, quinazoline, and naphthalene urotensin-ii receptor antagonists.
US7320989B2 (en) 2003-02-28 2008-01-22 Encysive Pharmaceuticals, Inc. Pyridine, pyrimidine, quinoline, quinazoline, and naphthalene urotensin-II receptor antagonists
JP4851328B2 (ja) 2003-09-26 2012-01-11 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 新規なピリジン誘導体
CA2583845C (en) 2004-10-12 2013-03-26 Actelion Pharmaceuticals Ltd 1-[2-(4-benzyl-4-hydroxy-piperidin-1-yl)-ethyl]-3-(2-methyl-quinolin-4-yl)-urea as crystalline sulfate salt
CL2007002097A1 (es) * 2006-07-20 2008-01-18 Smithkline Beecham Corp Compuestos derivados de pirrolidina o morfolina antagonistas de urotensina ii; composicion farmaceutica que comprende a dichos compuestos; y su uso para tratar insuficiencia cardiaca congestiva, insuficiencia cardiaca isquemica, angina, isquemia del miocardio, vejiga hiperactiva, asma y/o copd, entre otras.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW257757B (ja) * 1993-03-03 1995-09-21 Boehringer Mannheim Gmbh
DZ2376A1 (fr) * 1996-12-19 2002-12-28 Smithkline Beecham Plc Dérivés de sulfonamides nouveaux procédé pour leurpréparation et compositions pharmaceutiques les c ontenant.
JPH11209851A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンディスク材
TW450954B (en) * 1998-05-14 2001-08-21 Pharmacia & Amp Upjohn Company Phenylsulfonamide-phenylethylamines useful as dopamine receptors
WO2001045694A1 (en) * 1999-12-21 2001-06-28 Smithkline Beecham Corporation Urotensin-ii receptor antagonists

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519785A (ja) * 2003-02-20 2006-08-31 エンサイシブ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド フェニレンジアミンウロテンシン−ii受容体拮抗薬およびccr−9拮抗薬

Also Published As

Publication number Publication date
EP1385495A2 (en) 2004-02-04
WO2002089740A2 (en) 2002-11-14
US20050043536A1 (en) 2005-02-24
EP1385495A4 (en) 2005-12-21
WO2002089740A3 (en) 2003-02-27
AU2002256497A1 (en) 2002-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004529164A (ja) スルホンアミド
US6849635B2 (en) Sulfonamides
US7091204B2 (en) Sulfonamides
US20040152692A1 (en) Pyrrolidine sulfonamides
JP2003518057A (ja) ウロテンシン−ii受容体アンタゴニスト
JP2005508852A (ja) スルホンアミド
US7019008B2 (en) Pyrrolidine sulfonamides
JP2004529170A (ja) スルホンアミド
JP2004529168A (ja) スルホンアミド
WO2004043369A2 (en) Sulfonamides
US20040142923A1 (en) Pyrrolidine sulfonamides
JP2004525156A (ja) ピロリジンスルホンアミド
US20040142948A1 (en) Sulfonamides
WO2004043463A2 (en) Sulfonamides
JP2004524355A (ja) ピロリジンスルホンアミド
US20040152895A1 (en) Sulfonamides
AU2002303678A1 (en) Sulfonamides

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624