JP2005506819A - シェル状磁石 - Google Patents

シェル状磁石 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506819A
JP2005506819A JP2003537182A JP2003537182A JP2005506819A JP 2005506819 A JP2005506819 A JP 2005506819A JP 2003537182 A JP2003537182 A JP 2003537182A JP 2003537182 A JP2003537182 A JP 2003537182A JP 2005506819 A JP2005506819 A JP 2005506819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
magnet
skew
magnets
faces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003537182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4617082B2 (ja
Inventor
ユーリッシュ、フランク
Original Assignee
バクームシュメルツェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バクームシュメルツェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト filed Critical バクームシュメルツェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2005506819A publication Critical patent/JP2005506819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4617082B2 publication Critical patent/JP4617082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/32Composite [nonstructural laminate] of inorganic material having metal-compound-containing layer and having defined magnetic layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

2つの正面(1)と、2つの側面(2、3)と、正面(1)の間を側面(2、3)に沿って湾曲した2つの上面(7、8)とを有する電動機用のシェル状の磁石において、側面(2、3)が接線方向にv字状にスキューさせられる。

Description

【0001】
本発明は2つの正面と、2つの側面と、正面の間を側面に沿って湾曲した2つの上面とを有する電動機用のシェル状の磁石に関する。
【0002】
電動機では電機子(スロッティング)および励磁システム(極の形作り)の共同作用からたいてい望ましくない高調波が生じ、この高調波はリラクタンスモーメントおよび励磁磁界により惹起される高調波として誘導電圧中に現れる。リラクタンスモーメントの問題は独国特許出願公開第 196 33 209 A1号明細書に述べられている。
【0003】
これらの高調波を抑制するための有効な手段として一般にスロット分割またはその特定の大きさだけ固定子および(または)回転子のスキューが行われる。周縁方向に延びているこのスキュー角は以下でαと呼ばれる。永久磁石により励磁される回転電気機械では、スロッティングをされた電機子の、たとえばプルイン技術を用いての、または巻線アームを用いての自動化された巻線は困難ないしは不可能になる。従ってここでは斜めスロットが励磁部分において、すなわち永久磁石において行われなければならない。
【0004】
長さに換算された軸線方向のスキュー角βは、半径方向のスキューα、回転子半径R(同心のシェルではRに等しく、非同心のシェルではR+hに等しい)から
β=arctan(2R/I・sin (α/2)) (1)
として得られる。
【0005】
焼結法で製造された永久磁石は、製造プロセスでの許容差を有する収縮に基づいて研磨による機械な後処理を必要とする。シェルの研磨は高い生産性をもって連続法で別々の保持および掴みメカニズムなしに、単に側縁および相応の押圧および輸送装置により案内されて行われる。
【0006】
シェルは、軸線方向に磁石の端面に向かって垂直に延びている少なくとも1つの、しかしたいていは2つの、湾曲した表面7、8を有する部分である。湾曲した表面7を有するシェルは例えば図1に示されている。2つの湾曲した表面8を有する構成は図2に示されている。湾曲した表面7、8はその際に軸線方向に以下では正面1と呼ばれる磁石の端面に向かって垂直に延びている。直線的なシェルでは、図2中に示されているように、側面2は軸線方向の研磨方向に対して平行に延びている。斜めにされたシェルでは、図3中に示されているように、側面3はもはや案内縁として機能し得ない。なぜならば、これらは軸線の研磨方向に対してスキュー角αおよび磁石長さlに応じて数度ないし数10度の角度β(軸線スキュー)をなして延びているからである。この斜めにされたシェル(図3)の研磨はその場合に各磁石幾何学的形状に対して別々に調製すべき掴み装置において、また内側および外側半径に対して別々の通過においてのみ可能である。磁石幅bおよび磁石長さlの研磨は付加の作業過程および装置を必要とするであろう。
【0007】
研磨の際の手作業による装着のための時間的および装置的な費用は、スキューしていないシェルの完全な断面プロフィル(脚形状、幅、磁石厚みhを含む内側半径および外側半径)の連続研磨にくらべて、スキューされたシェルに対するコストを明らかに高める。
【0008】
さらに粉末プレスの際にもたとえば離型(プレス孔からの磁石の押し出し)、輸送および焼結ボックス内での積み重ねの際にシェルが傷つくという困難および問題が生ずる。なぜならば、シェル磁石は2つの点でしか載っていないからである。これらの点は図3中に符号AおよびBを付されている。
【0009】
すなわち研磨のためには、長さ平行な案内面としての役割をする脚幅fを有する側面2および脚4が不可欠である。プレスのためには、側面2または3が少なくとも特定の部分だけ磁石高さに対して平行に延びていなければならない。たとえば冒頭に記載した独国特許出願公開第 196 33 209 A1号明細書に説明されているような従来の技術から、組み合わされたシェルを回避しながら、上記の製造問題をなくすため、直線的なスキューされていないシェルに基づくロックモーメントを減ずるための解決策は知られている。しかしこれらの解決策はスキューのようにロックモーメントを完全に抑制することはできない。軸線方向の磁石長さの段付けの際の特定ののこぎり歯状配列または不均等な極分割は確かにスロットロックモーメントを減ずるが、非常に敏感に幾何学的形状許容差に反応し、不均等な励磁極分割の際に並列に接続されている巻線における循環電流の危険が生ずる。
【0010】
従って本発明の課題は、電動機に使用するためのシェル状の磁石であって、一方では電動機におけるリラクタンスモーメントをほぼ抑制することができ、他方では製造費用をわずかですますことのできるシェル状の磁石を提供することである。
【0011】
この課題は請求項1によるシェル状の磁石により解決される。本発明思想の構成は請求項2以下の対象である。
【0012】
これまでは、必要な半径方向のスキュー角(たとえばスロット分割だけ)を磁石側縁の軸方向スキュー角にすべての磁石長さにわたって均等にプロジェクトするのが通常であった。平面図で見て平行四辺形の形態を有し、蛇行している湾曲した上面および底面を有するシェル、すなわち立体、が生ずる。軸線方向に見た正面図では平行な、直径方向に向けられた側縁を有する円環セクションとして現れ、その際に両正面はスキュー角だけ回転されている。しかしながら両外側の互いに最も離れて位置しているコーナーによっては、安定な載置および軸線方向の案内は達成され得ない。
【0013】
本発明によれば、いまスキューを既にたとえば半分の長さでプロジェクトし、次いで第2の正面に向かって再び逆戻りさせる。それにより、平面図で見て、等しい高さレベルに3つの安定な支え点を有するv字状の磁石が生ずる。このシェルはより簡単にプレスされ、なかんずく固定せずに連続的に研磨され得る。それにより従来の製造方法および製造過程にくらべて顕著なコスト上の利点が生ずる。
【0014】
さらに、好ましくは、完全なスキューが既に軸線方向の長さのほぼ中央で到達される。その際に中央とは、実際の中央点の前後両方向に約10%だけ延びている範囲を指している。
【0015】
好ましくは、その際正面が軸線方向に完全に一致して存在する。この形式のv字状のスキューにより、軸受に負荷をかける軸線方向の力が回避される。特により大きい機械の際にはこのことは従来通常のスキューの際の問題に通ずる。対称に両周辺方向に延びているスキューフランクにより軸線方向の力が完全に補償される。
【0016】
磁石材料としてはなかんずく希土類化合物または硬フェライトまたはAlNiCo材料が使用される。さらに磁石は、好ましくは、焼結法で製造される。
【0017】
本発明の1構成例では、複数の部分磁石が軸線方向に段状にされており、その際に数nの部分磁石のうち部分磁石のスキュー角が全スキューのn分の1の部分のみの大きさで、部分磁石がこの部分だけ接線方向にずらされて相前後して配置されている。
【0018】
最後に本発明の1構成では、偶数の部分磁石が軸線方向に段状にされており、その際に部分磁石のスキューが全スキューの半分のみの大きさであり、部分磁石が互いに交互に並べられている。
【0019】
以下、図面に示されている実施例により本発明を一層詳細に説明する。その際に同一の要素には同一の符号が付されている。
【0020】
スキューされているシェル状の磁石を研磨する際の主要な問題は、連続的プロセスにおいて安定な側面案内および安定な支え点が存在しないことである。本発明による磁石Mにおける3点支えは平行な案内板において十分な保持を与える。これは、図4及び5における一方の側に存在する両点C及びDが可能なかぎり互いに遠く離されて配置されており、また他方の側に位置している点Eがほぼこれら両点の中央に位置しているほど良好になる。全面的な案内は必要不可欠なものではない。同じことが、図4および5に示されているように、脚F、GおよびHによる平面支えに対しても当てはまる。
【0021】
図4および5に相応して本発明により磁石Mはいま、必要なスキューβが連続的に正面1の間を延びているのではなく、磁石Mがv字状の屈曲している互いにセクションごとに平行に延びている側面4を有するように、形成されている。磁石Mはその際にほぼ半分の長さの後に既にその完全な磁石スキューに到達し、次いで再びその元の状態に逆戻りする。当接個所C、DおよびEにおける半径Rを有するある程度の直線フランク状の移行範囲5または弧状の移行範囲6は許されており、スキュー角の計算の際に一緒に考慮に入れられ得る。しかし、このことは必ずしも必要ではない。
【0022】
式(1)からいま半分の長さの考慮のもとに
β=arctan(4R/l・sin (α/2n)) (2)
が得られる。
【0023】
機械長さあたりの複数の磁石のn回の軸線方向の段付けの際には、すべての必要なスキューが磁石のなかで行われてもよいし、又は図6aに示されているように、このスキューのn分の1の部分のみが行われてもよい。図6aにおけるような複数の磁石M、M、Mの接線方向にずらして軸線方向に並べて配置することにより、完全な全スキュー角βが形成される。図6bはそれに対し分割なしの磁石M、M、Mの配置を示す。
【0024】
ただ2回(または複数回の偶数)の段付けの際には磁石(M、M)のスキューは全スキュー角の半分で十分であり、また磁石M、Mはその場合に、図7中に示されているように、相並んで交互に置かれる。その際に正面は互いにずれなしに移行する。式(2)からいま長さのn分割の際には
β=arctan(4R/l・sin (α/2n)) (3)
が得られる。
【0025】
磁石材料として実施例では希土類化合物または硬フェライトまたはAlNiCo材料が焼結法と結び付けて使用される。
【0026】
要約すると、スロッティングによる高調波をほぼ抑制するためには、スキューが必要であることが確認されている。これは一般にスロットまたは極システムのスキューにより(永久磁石による励磁の際には磁石側縁のスキューにより)行われる。直流電動機、ブラシレス直流電動機および永久磁石励磁による三相交流駆動技術のための同期電動機においては、スキューされたスロットを有する電機子または固定子はもはや自動的に巻線を施すことができない。従って磁石がスキューさせられなければならない。しかし、スキューされた磁石はもはや緩やかに並べて連続的に研磨することができない。なぜならば、側面の軸線方向の案内および支えがシェルのスキューしかつねじれた形によりもはや与えられていないからである。しかし研磨は焼結ひずみに基づいて無条件に必要である。これらの斜めにされたシェルはこれまで強固な保持装置において、すなわち特別に各加工すべき面および各磁石寸法に対して調製すべき保持装置においてのみ別々の作業過程で研磨することが可能であった。
【0027】
本発明による磁石形態により、一方ではスキュー効果が完全に達成され、従ってリラクタンスモーメントの発生が有効に防止される。他方では、研磨を連続的に付加の保持装置なしに可能にする安定な載置および当接点が作られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
一方の側に湾曲部を有する電動機に使用するための公知のシェル状磁石の構成。
【図2】
2つの側に湾曲部を有する公知のシェル状の磁石の構成。
【図3】
スキューさせられた縁を有するシェル状磁石。
【図4】
本発明によるシェル状磁石の第1の実施例。
【図5】
本発明によるシェル状磁石の第2の実施例。
【図6】
n回の軸線方向の段付けを有する本発明による磁石の第3の実施例。
【図7】
2回の段付けを有する本発明による磁石の第4の実施例。
【符号の説明】
1 正面
2 側面
3 側面
4 脚
5 移行範囲
6 移行範囲
7 上面
8 上面
〜M 部分磁石
α スキュー角
β スキュー角

Claims (7)

  1. 2つの正面(1)と、2つの側面(2、3)と、正面(1)の間を側面(2、3)に沿って湾曲した2つの上面(7、8)とを有する電動機用のシェル状の磁石において、側面(2、3)が接線方向にv字状に傾斜させられていることを特徴とするシェル状磁石。
  2. 完全な傾斜が軸線方向の長さの中央で到達されるように、側面(2、3)が傾斜させられていることを特徴とする請求項1記載のシェル状磁石。
  3. 正面(1)が軸線方向にぴったりと存在していることを特徴とする請求項1または2記載のシェル状磁石。
  4. 磁石材料として希土類化合物または硬フェライトまたはAlNiCo材料が使用されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載のシェル状磁石。
  5. 磁石(M)が焼結法で製造されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載のシェル状磁石。
  6. 複数の部分磁石(M、M、M)が軸線方向に段状にされており、その際数nの部分磁石(M、M、M)のうち部分磁石(M、M、M)の傾斜角度が全傾斜(β)のn分の1のみの大きさであり、部分磁石(M、M、M)がこの部分だけ接線方向にずらされて相前後して配置されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載のシェル状磁石。
  7. 偶数の部分磁石(M、M)が軸線方向に段状にされており、その際部分磁石(M、M)の傾斜が全傾斜(β)の半分のみの大きさであり、部分磁石(M、M)が互いに交互に並べられていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載のシェル状磁石。
JP2003537182A 2001-09-26 2002-09-23 シェル状磁石 Expired - Fee Related JP4617082B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10147310A DE10147310B4 (de) 2001-09-26 2001-09-26 Schalenförmiger Magnet
PCT/EP2002/010656 WO2003034572A1 (de) 2001-09-26 2002-09-23 Schalenförmiger magnet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005506819A true JP2005506819A (ja) 2005-03-03
JP4617082B2 JP4617082B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=7700272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003537182A Expired - Fee Related JP4617082B2 (ja) 2001-09-26 2002-09-23 シェル状磁石

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6873077B2 (ja)
JP (1) JP4617082B2 (ja)
DE (1) DE10147310B4 (ja)
WO (1) WO2003034572A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514947A (ja) * 2013-04-08 2016-05-23 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハーWobben Properties Gmbh 同期発電機の磁極積層体

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004045939B4 (de) * 2004-09-22 2010-10-07 Siemens Ag Permanenterregte Synchronmaschine mit Unterdrückungsmitteln zur Verbesserung der Drehmomentwelligkeit
DE102004056210A1 (de) * 2004-11-22 2006-06-01 Siemens Ag Rotationslinearantrieb mit axialkraftfreiem Rotationsantrieb
JP4797399B2 (ja) * 2005-02-25 2011-10-19 ミツミ電機株式会社 モータ
US7544242B2 (en) * 2005-06-14 2009-06-09 United States Gypsum Company Effective use of dispersants in wallboard containing foam
DE102006033718B4 (de) * 2006-07-20 2017-10-19 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Maschine mit schräg verlaufenden Magnetpolgrenzen
DE102007011261A1 (de) * 2007-03-06 2008-09-11 Vensys Energy Ag Generator für Windenergieanlagen
US7791233B1 (en) 2007-10-24 2010-09-07 Attard Michael T High torque electric motor/flywheel
US8344569B2 (en) 2009-05-14 2013-01-01 Vensys Energy Ag Generator for wind power installations
ES2444770T3 (es) 2010-04-13 2014-02-26 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Motor eléctrico
WO2015040666A1 (ja) * 2013-09-17 2015-03-26 三菱電機株式会社 回転電機、及びエレベータ用巻上機
CN104299749B (zh) * 2014-10-24 2016-08-24 广东电网有限责任公司东莞供电局 一种产生静态梯度磁场的v形永磁体装置
DE102015013690A1 (de) * 2015-10-21 2017-04-27 Nidec Corporation Ringmagneteinheit und Elektromotor
CN107134865B (zh) * 2017-05-15 2019-05-07 广东工业大学 一种确定永磁体削角的方法及装置
CN107346921A (zh) * 2017-09-15 2017-11-14 青岛理工大学 具有高抗退磁能力的永磁转子及异步起动永磁同步电动机
CN107370268A (zh) * 2017-09-15 2017-11-21 青岛理工大学 具有低失磁风险的永磁转子及异步起动永磁同步电动机
DE102020122523A1 (de) 2020-08-28 2022-03-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Gekühlter Rotor einer elektrischen Maschine
JP2022076655A (ja) * 2020-11-10 2022-05-20 セイコーエプソン株式会社 アキシャルギャップモーター、及びラジアルギャップモーター
US20230047862A1 (en) * 2021-08-13 2023-02-16 GM Global Technology Operations LLC Segmented stator core design
US11689073B2 (en) 2021-08-13 2023-06-27 GM Global Technology Operations LLC Rotor core design

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421331A (ja) * 1990-05-15 1992-01-24 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動機
JPH04261352A (ja) * 1991-02-15 1992-09-17 Asmo Co Ltd 直流電動機
JPH08298735A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Fuji Electric Co Ltd 円筒状永久磁石同期電動機
JPH10210718A (ja) * 1997-01-21 1998-08-07 Fuji Electric Co Ltd 永久磁石形回転機における界磁磁極の構成方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885489A (en) * 1988-03-30 1989-12-05 Honeywell Inc. Permanent magnet motor with hysteresis drag cup coupling
DE3810961A1 (de) * 1988-03-31 1989-10-19 Schunk Motorensysteme Becherfoermiger traeger bestimmt fuer einen elektromotor
KR940701579A (ko) * 1992-04-28 1994-05-28 오카모토 유지 원통형 이방성 자석, 그 제조 방법 및 모터
JP3109314B2 (ja) * 1993-02-01 2000-11-13 鐘淵化学工業株式会社 マグネットロール及びその製造方法
ATE245867T1 (de) * 1995-05-30 2003-08-15 Vilmos Toeroek Selbststartender bürstenloser motor
US5874794A (en) * 1995-07-28 1999-02-23 Ryobi North America, Inc. Method for securing magnets to a permanent magnet motor shell and a motor made therefrom
DE19633209A1 (de) * 1995-08-28 1997-03-06 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Reduzierung des sogenannten Nutruckens bei einem Elektromotor
US5920139A (en) * 1996-03-31 1999-07-06 Sanyo Electric Co. Ltd. Magnet motor stator
DE19849224A1 (de) * 1998-10-26 2000-05-04 Schramberg Magnetfab Permanentmagnet
US6340857B2 (en) * 1998-12-25 2002-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Motor having a rotor with interior split-permanent-magnet
US6713921B2 (en) * 2001-05-08 2004-03-30 Delphi Technologies, Inc. Permanent magnet structure for brushless motor and power assist actuator using the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421331A (ja) * 1990-05-15 1992-01-24 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動機
JPH04261352A (ja) * 1991-02-15 1992-09-17 Asmo Co Ltd 直流電動機
JPH08298735A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Fuji Electric Co Ltd 円筒状永久磁石同期電動機
JPH10210718A (ja) * 1997-01-21 1998-08-07 Fuji Electric Co Ltd 永久磁石形回転機における界磁磁極の構成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514947A (ja) * 2013-04-08 2016-05-23 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハーWobben Properties Gmbh 同期発電機の磁極積層体
US10483814B2 (en) 2013-04-08 2019-11-19 Wobben Properties Gmbh Synchronous-generator pole stack

Also Published As

Publication number Publication date
DE10147310A1 (de) 2003-04-24
US20040028945A1 (en) 2004-02-12
WO2003034572A1 (de) 2003-04-24
US6873077B2 (en) 2005-03-29
DE10147310B4 (de) 2004-06-17
JP4617082B2 (ja) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4617082B2 (ja) シェル状磁石
US8294322B2 (en) Rotating electrical machine
US6144132A (en) Permanent magnet motor
US7573168B2 (en) Method and apparatus for assembling a permanent magnet pole assembly
US4506181A (en) Permanent magnet rotor with complete amortisseur
US20120139380A1 (en) Motor system
KR101255960B1 (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터
KR101826126B1 (ko) 3상 전자 모터
KR102503949B1 (ko) 모터
CN113544944B (zh) 发电电动机及其制造方法
KR20130021210A (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터
US20140346920A1 (en) Electric Machine
JPH10507340A (ja) 同期リニアモータ
JP2007189785A (ja) 回転電機のステータ、そのステータの製造方法及びそのステータに用いるハウジング
JP2011055619A (ja) 永久磁石式回転電機
CN114552808B (zh) 定子铁芯、定子及电机
KR102541176B1 (ko) 모터
JP4110335B2 (ja) リニアモータ
CN107873116B (zh) 单极复励型异步电机
CN210693581U (zh) 一种“u”型定子拼块式电机
CN107534326B (zh) 定子芯、永磁同步电动机
JP2018148675A (ja) 回転電機のステータ
CN208674969U (zh) 电机定子和电机
CN110797993A (zh) 一种定子轭分段拼块式电机
WO2016203578A1 (ja) 永久磁石同期電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4617082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees