JP2005503522A - 胴、ローラ又はドラムを支承するための軸受装置 - Google Patents

胴、ローラ又はドラムを支承するための軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005503522A
JP2005503522A JP2003529005A JP2003529005A JP2005503522A JP 2005503522 A JP2005503522 A JP 2005503522A JP 2003529005 A JP2003529005 A JP 2003529005A JP 2003529005 A JP2003529005 A JP 2003529005A JP 2005503522 A JP2005503522 A JP 2005503522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
roller
housing
rolling
journal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003529005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4272989B2 (ja
Inventor
ディッテンヘーファー トーマス
ポップ シュテファン
ツァイリンガー クラウス−ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHO Holding GmbH and Co KG
Original Assignee
INA Schaeffler KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INA Schaeffler KG filed Critical INA Schaeffler KG
Publication of JP2005503522A publication Critical patent/JP2005503522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272989B2 publication Critical patent/JP4272989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/02Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/28Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with two or more rows of rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、胴、ローラ又はドラムの互いに反対側に位置しているジャーナルを支承するための軸受装置であって、胴、ローラ又はドラムをその回転軸線に対して垂直に移動させることができる操作手段が設けられており、ジャーナルが両側において回転軸受を介してフレーム壁によって接近・離反移動可能に受容されている形式のものに関する。
このような形式の軸受装置において本発明では、同心的に形成された回転軸受(6)が軸受ハウジング(1)によって受容されていて、該軸受ハウジング(1)が接続構造体(2)に、リニア軸受ユニット(7)を介して接続構造体(2)に対して長手方向移動可能に配置されていて、さらに接続構造体(2)がフレーム壁(10)と結合されている。

Description

【技術分野】
【0001】
発明の使用分野
本発明は、胴、ローラ又はドラムの互いに反対側に位置しているジャーナルを支承するための軸受装置であって、胴、ローラ又はドラムをその回転軸線に対して垂直に移動させることができる操作手段が設けられており、ジャーナルが両側において回転軸受を介してフレーム壁によって接近・離反移動可能に受容されている形式のものに関する。
【0002】
発明の背景
印刷機の胴又はドラム用のこのような軸受装置は、しばしば偏心軸受として形成されている。3レースころがり軸受(Dreiringwaelzlager)として形成されたこのような軸受は、ドイツ連邦共和国特許公開第4126545号明細書に開示されている。この明細書に記載された3レースころがり軸受は、ゴムブランケット胴のジャーナルと結合された内側軸受の内レースから成っており、この内レースは、ジャーナルに対して同心的な外側の転動路を備えている。3レースころがり軸受はさらに軸受ハウジング内に、外側軸受の外レースを有しており、この外レースは、軸受ハウジングの孔に対して同心的な内側の転動路を備えている。内レースと外レースとの間には、内側軸受及び外側軸受のための転動路を保持している一体的で偏心的な中間レースが設けられており、この中間レースは、軸受ハウジングの外側に位置している操作手段によって周方向において旋回可能である。
【0003】
半径方向における支持のために、ジャーナルと結合された内レースと偏心的な中間レースとの間及び外レースと偏心的な中間レースとの間には、円筒ころ軸受列の形のラジアル軸受列が設けられており、円筒ころ軸受列のそばには、少なくとも1つの軸方向端部に、例えば玉軸受列であるスラスト軸受列が、もしくは交差ころスラスト軸受が内側軸受に、もしくは玉軸受列が外側軸受に、軸方向における力を別個に受け止めるために配置されている。
【0004】
このような偏心軸受は印刷業界において、複数の印刷胴が互いに並んでその周面を接触するように配置されている場合には、常に使用される。個々の軸受の偏心率が調節可能であることによって、胴を相互に胴入れ・胴抜きすることができ、この場合胴の間においては、可能な限り直線的な結合線が望まれる。印刷動作が始動又は終了される場合には、個々の胴の調節運動を回転軸線に対して垂直な方向で行うことが必要である。
【0005】
このような偏心軸受における欠点としては、このような偏心軸受は、特に大きな調節運動の場合に、半径方向における大きな構造空間を必要とするということが挙げられる。この問題は、直径が小さな胴を使用する場合に、さらに激化する。そして極端な場合には、偏心原理を胴の調節運動のために使用することがもはや不可能になってしまう。それというのはこのような場合には、軸受を調節される胴よりも大きくしなくてはならないが、このようなことは実質的に不可能だからである。
【0006】
さらに別の欠点としては、偏心軸受は常に湾曲軌道に沿った調節運動しか実施できない、ということが挙げられる。このような場合調節運動は、複数の胴が互いに並んで配置されているような場合に、困難になる。この問題を解決するために、各胴のジャーナル対を偏心的に支承することが試みられた。しかしながらこのような偏心軸受では、全軸受装置の個々の構成部材の偏心支承形式が何倍にもなるので、複雑かつ面倒であり、ひいては高価になることは、明らかである。
【0007】
発明の開示
ゆえに本発明の課題は、上に述べた従来技術における欠点を回避すべく、胴、ローラ又はドラムを支承するための軸受装置を改良して、胴、ローラ又はドラムの調節運動を回転軸線に対して垂直な方向で簡単にできるようにすることである。
【0008】
この課題は、請求項1の特徴部に記載の構成によって解決される。すなわち本発明の構成では、同心的に形成された回転軸受が軸受ハウジングによって受容されていて、該軸受ハウジングが接続構造体に、リニア軸受ユニットを介して接続構造体に対して長手方向移動可能に配置されていて、さらに接続構造体がフレーム壁と結合されているようにした。
【0009】
本発明のように、胴、ローラ又はドラムのジャーナル支承のために回転軸受とリニア軸受とを組み合わせることによって、胴、ローラ又はドラムの調節運動をその回転軸線に対して垂直な方向において行うことが簡単に可能になる。従って大きな構造空間を必要とする、偏心的に形成された回転軸受の使用を、省くことができる。このことは特に、直径が小さな胴、ローラ又はドラムを使用する場合に、有利である。
【0010】
本発明の別の有利な構成は、請求項2〜8に記載されている。
【0011】
請求項2記載の構成では、リニア軸受ユニットが、2つの転動面を備えていて横断面で見てV字形をした、接続構造体の突出部と、該突出部の転動面に対して平行な転動面を備えていて相応に形成されたV字形をした、軸受ハウジングの切欠きとから形成されており、両方の転動面の間において、L字形に曲げられた扁平ケージ内に配置された転動体が転動するようになっており、突出部と切欠きとが接続構造体及び軸受ハウジングの上端部及び下端部に、向かい合って位置するように配置されている。
【0012】
請求項3記載の別の構成では、リニア軸受ユニットが、3つの転動面を備えた接続構造体の横断面で見て方形の突出部と、前記転動面に対して平行な転動面を備えた軸受ハウジングの相応に形成された切欠きとから形成されており、両転動面の間において扁平ケージ内に配置された転動体が転動し、突出部と切欠きとが、接続構造体及び軸受ハウジングの上端部及び下端部に互いに向かい合って位置するように配置されている。
【0013】
請求項4記載の別の構成では、ジャーナルが接続構造体を貫いて案内されていて、リニア運動を制限するために接続構造体が長孔を備えている。
【0014】
請求項5記載のさらに別の構成では、回転軸受が、浮動軸受又は固定軸受として形成されており、さらに請求項6記載の構成では、回転軸受が、玉軸受、ころ軸受、自動調心ころ軸受又は円錐ころ軸受として形成されている。
【0015】
また請求項7記載の構成では、軸受ハウジングが、該軸受ハウジングを移動させるための装置を備えている。
【0016】
さらにまた請求項8記載の構成では、ジャーナルが、印刷機に配置された圧胴の一部であり、該圧胴が、印刷機に設けられた少なくとも1つの別の胴と共働する。
【0017】
次に図示の実施例を参照しながら本発明を詳説する。
【0018】
図面の簡単な説明
図1は、本発明による軸受装置をフレーム壁なしで示す側面図であり、
図2は、図1のII−II線に沿ってフレーム壁と共に示す縦断面図であり、
図3は、本発明による軸受装置をフレーム壁なしで一方の側から見た斜視図であり、
図4は、本発明による軸受装置をフレーム壁なしで他方の側から見た斜視図である。
【0019】
実施例の記載
図1〜図4に示されているように、段付けされた軸頚つまりジャーナル4を備えた胴3は両側で、互いに間隔おいて位置する2つの軸受ハウジング1において、各1つの回転軸受6を介して保持されており、その結果胴3はその軸線5を中心にして回転可能であり、軸受ハウジング1はフレーム壁10と結合されている。回転軸受6は、二列の円筒ころ軸受として形成されており、この軸受の一部である内レース6.1は、各1つのケージ6.3内において案内されている円筒ころ6.2のための内側の転動路を形成している。外側の転動路は軸受ハウジング1自体によって形成される。軸受6は外方に向かってシール部材6.4によって保護されている。
【0020】
軸受ハウジング1は互いに向かい合って位置している上側及び下側の端部に、各1つのV字形の切欠き1.1を備えており、これによって互いに対して斜めに延びるプリズム状の2つの転動面1.1.1が形成されている。転動面1.1.1相互の角度を変化させることによって、傾倒剛性(Kippsteifigkeit)と半径方向剛性(Radialsteifigkeit)との比を使用に応じて最適化することができる。互いに向かい合って位置している転動面1.1.1つまり上側及び下側の転動面1.1.1は、通常、同じ半径方向平面に位置している。しかしながらまた、上側の転動面1.1.1と下側の転動面1.1.1とを軸方向において互いにずらすことも可能である。このようにすると、運動方向に応じて異なった傾倒剛性が得られる。
【0021】
軸受装置の一部としてさらに接続構造体2が設けられており、この接続構造体2はその互いに反対側に位置している端部にそれぞれV字形の突出部2.1を有しており、この突出部2はV字形の切欠き1.1と対応している。V字形の突出部2もまた同様に、互いに対して傾けられて延びるプリズム状の2つの転動面2.1.1を形成しており、その結果胴3は接続構造体2において軸受ハウジング1と共に、リニア軸受ユニット7を介して回転軸線5に対して垂直な方向で走行可能である。フレーム壁10に接続構造体2を固定するために、接続構造体2には複数の孔11が設けられている。
【0022】
リニア軸受ユニット7は2つの転動体列7.1から成っており、これらの転動体列7.1はL字形に折り曲げられたケージ7.2内において案内されている。転動体列7.1は、軸受ハウジング1及び接続構造体2の転動路1.1.1,2.1.1上を転動する。リニア軸受ユニット7の一部としてはさらに歯車7.3が設けられており、この歯車7.3は、軸受ハウジング1及び接続構造体2のラックに係合しており、これによってケージ7.2は強制案内される。図面からさらに分かるように、回転軸受6は胴3のジャーナル4のための受容孔6.5を有しており、この受容孔6.5は、接続構造体2の長孔2.2よりも小さな直径を有している。受容孔6.5と長孔2.2とが異なった構成を有していることによって、左右に配置された両軸受ハウジング1の、接続構造体2における移動距離を確実に制限することができる。すなわち胴3は、そのジャーナル4が右側又は左側において長孔2に当接するまで移動することができる。
【0023】
図3及び図4には、胴を支承するための完全な軸受装置が示されており、この場合軸受装置は図3では回転軸受6の側から示され、図4では接続構造体2の側から示されている。接続構造体2における胴3の所望の移動運動を可能にするために、互いに間隔をおいて位置する2つの軸受ハウジング1には、各1つの装置8が移動のために設けられており、この装置8は固定ねじ9を介して軸受ハウジング1と結合されている。この装置は例えば、空気力式、電気式又は液圧式に運動させられる引張りロッド又は押圧ロッドとして形成可能である。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】本発明による軸受装置をフレーム壁なしで示す側面図である。
【図2】図1のII−II線に沿ってフレーム壁と共に示す縦断面図である。
【図3】本発明による軸受装置をフレーム壁なしで一方の側から見た斜視図である。
【図4】本発明による軸受装置をフレーム壁なしで他方の側から見た斜視図である。
【符号の説明】
【0025】
1 軸受ハウジング、 1.1 切欠き、 1.1.1 転動面、 2 接続構造体、 2.1 突出部、 2.1.1 転動面、 2.2 長孔、 3 胴、 4 ジャーナル、 5 軸線、 6 回転軸受、 6.1 内レース、 6.2 円筒ころ、 6.3 ケージ、 6.4 シール部材、 6.5 受容孔、 7 リニア軸受ユニット、 7.1 転動体列、 7.2 ケージ、 7.3 歯車、 8 装置、 9 固定ねじ、 10 フレーム壁、 11 孔

Claims (8)

  1. 胴(3)、ローラ又はドラムの互いに反対側に位置しているジャーナル(4)を支承するための軸受装置であって、胴(3)、ローラ又はドラムをその回転軸線(5)に対して垂直に移動させることができる操作手段が設けられており、ジャーナル(4)が両側において回転軸受を介してフレーム壁(10)によって接近・離反移動可能に受容されている形式のものにおいて、同心的に形成された回転軸受(6)が軸受ハウジング(1)によって受容されていて、該軸受ハウジング(1)が接続構造体(2)に、リニア軸受ユニット(7)を介して接続構造体(2)に対して長手方向移動可能に配置されていて、さらに接続構造体(2)がフレーム壁(10)と結合されていることを特徴とする、胴、ローラ又はドラムを支承するための軸受装置。
  2. リニア軸受ユニット(7)が、2つの転動面(2.1.1)を備えていて横断面で見てV字形をした、接続構造体(2)の突出部(2.1)と、該突出部(2.1)の転動面(2.1.1)に対して平行な転動面(1.1.1)を備えていて相応に形成されたV字形をした、軸受ハウジング(1)の切欠き(1.1)とから形成されており、両方の転動面(2.1.1,1.1.1)の間において、L字形に曲げられた扁平ケージ(7.2)内に配置された転動体(7.1)が転動するようになっており、突出部(2.1)と切欠き(1.1)とが接続構造体(2)及び軸受ハウジング(1)の上端部及び下端部に、向かい合って位置するように配置されている、請求項1記載の軸受装置。
  3. リニア軸受ユニット(7)が、3つの転動面を備えた接続構造体(2)の横断面で見て方形の突出部と、前記転動面に対して平行な転動面を備えた軸受ハウジング(1)の相応に形成された切欠きとから形成されており、両転動面の間において扁平ケージ内に配置された転動体が転動し、突出部と切欠きとが、接続構造体(2)及び軸受ハウジング(1)の上端部及び下端部に互いに向かい合って位置するように配置されている、請求項1記載の軸受装置。
  4. ジャーナル(4)が接続構造体(2)を貫いて案内されていて、リニア運動を制限するために接続構造体(2)が長孔(2.2)を備えている、請求項1記載の軸受装置。
  5. 回転軸受(6)が、浮動軸受又は固定軸受として形成されている、請求項1記載の軸受装置。
  6. 回転軸受(6)が、玉軸受、ころ軸受、自動調心ころ軸受又は円錐ころ軸受として形成されている、請求項1記載の軸受装置。
  7. 軸受ハウジング(1)が、該軸受ハウジングを移動させるための装置(8)を備えている、請求項1記載の軸受装置。
  8. ジャーナル(4)が、印刷機に配置された圧胴の一部であり、該圧胴が、印刷機に設けられた少なくとも1つの別の胴と共働する、請求項1記載の軸受装置。
JP2003529005A 2001-09-14 2002-09-12 胴、ローラ又はドラムを支承するための軸受装置 Expired - Lifetime JP4272989B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10145322A DE10145322A1 (de) 2001-09-14 2001-09-14 Lageranordnung für Zylinder, Walzen oder Trommeln
PCT/EP2002/010214 WO2003025406A1 (de) 2001-09-14 2002-09-12 Lageranordnung für zylinder, walzen oder trommeln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005503522A true JP2005503522A (ja) 2005-02-03
JP4272989B2 JP4272989B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=7699023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003529005A Expired - Lifetime JP4272989B2 (ja) 2001-09-14 2002-09-12 胴、ローラ又はドラムを支承するための軸受装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7011023B2 (ja)
EP (1) EP1425516B1 (ja)
JP (1) JP4272989B2 (ja)
DE (2) DE10145322A1 (ja)
WO (1) WO2003025406A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531647A (ja) * 2004-04-05 2007-11-08 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 胴を支承するための装置、印刷ユニットおよび胴入れを調節する方法
JP2007531648A (ja) * 2004-04-05 2007-11-08 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 輪転印刷機の印刷ユニット
JP2008126432A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 画像形成装置
JP2009185876A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Kayaba Ind Co Ltd ポンプ・モータの軸受構造
KR20180118947A (ko) * 2017-04-24 2018-11-01 주식회사 풍산 곡사포탄용 bldc 모터

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE270613T1 (de) * 2001-04-09 2004-07-15 Koenig & Bauer Ag Druckwerk einer druckmaschine mit einem linear bewegbaren übertragungszylinder
CN100519183C (zh) 2001-04-09 2009-07-29 柯尼格及包尔公开股份有限公司 印刷机的印刷装置
US7521481B2 (en) * 2003-02-27 2009-04-21 Mclaurin Joanne Methods of preventing, treating and diagnosing disorders of protein aggregation
DE102004063944B4 (de) * 2004-04-05 2008-04-10 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheiten einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE102004038206A1 (de) * 2004-08-05 2005-10-27 Koenig & Bauer Ag Lagereinheit eines Druckwerkzylinders sowie Druckeinheit
ATE510692T1 (de) 2004-12-10 2011-06-15 Koenig & Bauer Ag Anordnung eines zylinders einer bahnverarbeitenden maschine zur schwingungsreduktion des zylinders
BRPI0609937A2 (pt) 2005-04-21 2010-05-11 Koenig & Bauer Ag mecanismo de impressão com ao menos dois cilindros cooperantes
DE102005045985B4 (de) 2005-04-21 2012-11-29 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit und ein Verfahren zur Einstellung einer Druck-An-Stellung
US20080163772A1 (en) * 2005-05-20 2008-07-10 Akehiro Kusaka Register Adjusting Apparatus for Rotating Body
DE102006003013B4 (de) * 2005-06-17 2011-03-03 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Flexodruckmaschine
EP1904306A1 (de) * 2005-06-23 2008-04-02 Koenig & Bauer AG Antriebe eines rotierenden bauteils einer druckmaschine
DE102005047661B4 (de) * 2005-06-23 2008-07-10 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Antrieb eines rotierenden Bauteils einer Druckmaschine
DE102005063395B4 (de) * 2005-09-27 2014-03-27 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Lagerung eines Zylinders
DE102005045986B4 (de) * 2005-09-27 2010-05-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit
DE102005050651A1 (de) 2005-10-20 2007-04-26 Schaeffler Kg Direktantrieb einer Druckmaschine
DE102005052497B4 (de) 2005-10-31 2011-09-01 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Antrieb eines Zylinders einer Druckmaschine
EP2009013A4 (en) 2006-03-24 2010-09-22 Hodogaya Chemical Co Ltd CONNECTION WITH THIADIZAOLRING STRUCTURE SUBSTITUTED WITH A PYRIDYL GROUP AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENSE DEVICE
US7753595B2 (en) * 2007-03-01 2010-07-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer drum bearing mount
DE102007000861B4 (de) * 2007-10-12 2012-03-15 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheiten mit mindestens zwei relativ zueinander in einer horizontalen Richtung abstandsveränderbaren Seitengestellteilen
DE102008025997B4 (de) * 2008-05-29 2012-10-04 Windmöller & Hölscher Kg Farb- oder Druckwerk einer Druckmaschine
DE102013210987A1 (de) * 2013-06-13 2014-12-18 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Lageranordnung
US20230242212A1 (en) * 2022-01-31 2023-08-03 Arctic Cat Inc. Adjustable belt drive assembly, system and method
WO2024110011A1 (de) * 2022-11-22 2024-05-30 Andritz Küsters Gmbh Dichtkopf einer walzenanordnung, walzenanordnung und verfahren zum betreiben einer walzenanordnung

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1925949A (en) * 1931-05-14 1933-09-05 John Waldron Corp Paper and textile machinery
US2785021A (en) * 1954-07-06 1957-03-12 Farrel Birmingham Co Inc Roll-positioning device for mills and calenders
AT224662B (de) * 1959-06-16 1962-12-10 Winkler Fallert & Co Maschf Einrichtung für die Druckan- und -abstellung mit voreinstellbarem Preßdruck bei Druckmaschinen, insbesondere bei Rotationstiefdruckmaschinen
DE2130278C3 (de) * 1971-04-23 1974-06-20 Wallace Herman Kentfield Calif. Granger (V.St.A.) Druckeinheit einer Rollenrotationsdruckmaschine zum wahlweisen Hoch- oder Flachdruck
US3796471A (en) * 1971-12-03 1974-03-12 Riggs & Lombard Inc Corrosion resistant roll & bearing assembly
US4309945A (en) * 1978-04-03 1982-01-12 Maryland Cup Corporation Flexographic printing unit
US4301721A (en) * 1980-04-21 1981-11-24 Eduard Kusters Roll-journal bearing mounting
JPS5727631A (en) * 1980-07-21 1982-02-15 Hiihaisuto Seikou Kk Ball slide way
DE8903980U1 (de) * 1989-04-01 1989-05-18 Ina Waelzlager Schaeffler Kg, 8522 Herzogenaurach Wälzgelagerte Linearführungseinheit
DE4126545C2 (de) * 1991-08-10 1994-11-24 Roland Man Druckmasch Dreiringwälzlager für die Zapfen der Zylinder von Druckmaschinen
US5329849A (en) * 1993-06-11 1994-07-19 Beloit Technologies, Inc. Self-loading controlled crown roll
JPH08216365A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Toshiba Mach Co Ltd 印刷装置の印刷胴保持装置
DE19534651A1 (de) * 1995-09-19 1997-03-20 Roland Man Druckmasch Druckwerk für indirekten Druck
WO1997039971A1 (de) * 1996-04-19 1997-10-30 Jagenberg Papiertechnik Gmbh Druckrollensystem für eine wickelmaschine
US5899321A (en) * 1996-10-24 1999-05-04 Reliance Electric Industrial Company Take-up frame assembly for placing a conveyor under constant tension
US5868071A (en) * 1997-09-02 1999-02-09 Goss Graphic Systems, Inc. Variable cutoff printing press
DE19955223C2 (de) * 1999-11-17 2002-09-12 Stork Gmbh Druckeinrichtung zum beidseitigen simultanen Bedrucken von bogenförmigen starren oder flexiblen Substraten oder Substratbahnen
DE10008215B4 (de) * 2000-02-23 2013-03-28 Manroland Web Systems Gmbh Druckwerk für eine Rotationsdruckmaschine mit Kreuzschlitten

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531647A (ja) * 2004-04-05 2007-11-08 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 胴を支承するための装置、印刷ユニットおよび胴入れを調節する方法
JP2007531648A (ja) * 2004-04-05 2007-11-08 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 輪転印刷機の印刷ユニット
JP4705632B2 (ja) * 2004-04-05 2011-06-22 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 輪転印刷機の印刷ユニット
JP2008126432A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 画像形成装置
JP2009185876A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Kayaba Ind Co Ltd ポンプ・モータの軸受構造
KR20180118947A (ko) * 2017-04-24 2018-11-01 주식회사 풍산 곡사포탄용 bldc 모터
KR101942457B1 (ko) * 2017-04-24 2019-01-25 주식회사 풍산 곡사포탄용 bldc 모터

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003025406A1 (de) 2003-03-27
EP1425516A1 (de) 2004-06-09
JP4272989B2 (ja) 2009-06-03
EP1425516B1 (de) 2005-07-13
US20040252928A1 (en) 2004-12-16
US7011023B2 (en) 2006-03-14
DE50203634D1 (de) 2005-08-18
DE10145322A1 (de) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4272989B2 (ja) 胴、ローラ又はドラムを支承するための軸受装置
JP5079899B2 (ja) 揺動ローラー
JP5190718B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2513158Y2 (ja) スタッド形トラックロ―ラ軸受
US6817291B2 (en) Printing-cylinder bearing device
JP2001317550A (ja) リニアベアリング
IL179935A (en) Arrangement of extruder supports
JP2524071B2 (ja) 印刷機の版胴
EP1111256B1 (en) Linear Bearing
JP2002527319A (ja) 巻き取り機の接触ローラシステム
JP4090085B2 (ja) 圧延機用ロールの中心軸回転支持用調心機構付複列円すいころ軸受
US6601504B2 (en) Cylinder apparatus for rotary printing press
JP2007032668A (ja) 転がり軸受のシール部材及び転がり軸受
JP2019138366A (ja) 運動案内装置
JPH0446091Y2 (ja)
JP2538102Y2 (ja) トナー定着装置
JP2005113938A (ja) ストローク軸受機構
JPH11101229A (ja) ころ軸受
JPH0244089Y2 (ja)
JP2004036884A (ja) 印刷機シリンダを支持するローラ軸受配置
TW202246151A (zh) 導引裝置
JP2000120671A (ja) リニアベアリング
JP2006150968A (ja) 印刷機のインキ機構
JP2007205388A (ja) 自動調心ころ軸受
JPH10169651A (ja) スライド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4272989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term