JP2005503061A - ピアツーピア・ネットワークにおけるアダプティブ・アンテナを用いる信号検出方法 - Google Patents

ピアツーピア・ネットワークにおけるアダプティブ・アンテナを用いる信号検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005503061A
JP2005503061A JP2003527831A JP2003527831A JP2005503061A JP 2005503061 A JP2005503061 A JP 2005503061A JP 2003527831 A JP2003527831 A JP 2003527831A JP 2003527831 A JP2003527831 A JP 2003527831A JP 2005503061 A JP2005503061 A JP 2005503061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
signal
antenna
transmission
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003527831A
Other languages
English (en)
Inventor
プロクター・ジェームズ・エー・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tantivy Communications Inc
Original Assignee
Tantivy Communications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tantivy Communications Inc filed Critical Tantivy Communications Inc
Publication of JP2005503061A publication Critical patent/JP2005503061A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/22Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the orientation in accordance with variation of frequency of radiated wave
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q25/00Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q25/00Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns
    • H01Q25/002Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns providing at least two patterns of different beamwidth; Variable beamwidth antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/2605Array of radiating elements provided with a feedback control over the element weights, e.g. adaptive arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0602Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
    • H04B7/0608Antenna selection according to transmission parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

無線LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)(11−1、11−2)のような無線データ・ネットワークにおいて、優れた干渉阻止性能を提供するアダプティブ・アンテナ信号識別方法が提供される。アダプティブ・アンテナ(20−1、20−2)はアクセス・ポイント(14−1、14−2)に配置され、受信する信号に応じて、さまざまな角度の信号到来方向に向けることができる。無線受信装置は2つの信号検出モードを利用する。第1モードでは、指向性アンテナ・アレーが無指向性利得パターンを有するように設定される。本発明を、第1ノード(12−1−1、12−2−2、12−1−n)から受信したメッセージが第2ノード(12−2−p)に転送される中継機能で使用するとき、記録された最良の受信方向が、第2ノード(12−2−p)との通信のために取り出され、アンテナ・アレー(20−1、20−2)を用いて第2ノード(12−2−p)に信号を送信するときに利用される。隣接ノードへ伝送するための最良のアンテナ角度の格納は、例えば、IPアドレスを格納するルックアップ・テーブル(25)に含まれる別のルータ・ルックアップ・テーブルに類似の方法で制御機能により実行される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は一般に、無線データ伝送システムに関し、詳細には、前記システムにおいて指向性アンテナを利用する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
企業において、無線LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)は一般に、既存の有線ネットワークとクライアント・コンピュータのグループとの間の最終リンクとして構築されている。今日のビジネス環境の特徴として移動労働者の増加が挙げられる。彼らは時間の多くを職務的、組織的および地理的境界を越えたチームとして活動する。多くの場合、彼らの生産的な活動時間は、デスクから離れた場所でのミーティングである。したがって、携帯型コンピュータのユーザは、パーソナル・デスクトップを必要としないネットワークを介したデータ・ファイルへのアクセスを必要とする。無線LANはこのような必要性を満たし、移動労働者にネットワーク・アクセスにおいて大きな自由度を提供する。このようなネットワークは、例えば会議室、カフェテリア、または遠方の支店のような、企業内のどこからでも情報へのアクセスを可能にする。無線LAN接続は、ビルまたはキャンパス環境全体に渡って、企業ネットワークの全資源およびサービスへのアクセスを提供する。したがって、無線LANは広範囲なビジネス分野において問題解決のための主流になりつつある。
【0003】
無線LAN配備の有効性に影響する1つの重要な問題点は、このような装置で利用可能なスループットに、歴史的に限界があったことである。1997年、IEEE(米国電気・電子通信学会)で最初に規定された無線LAN規格802.11である、1秒当たり2メガビット(2Mbps)のデータ・レートは、今日では、大部分のビジネス要求をサポートするには遅すぎると考えられている。より高速のデータ・レート伝送をサポートする必要性を認識して、最近IEEEは最高11Mbpsのデータ伝送速度を規定する802.11b規格を批准した。802.11b規格を用いると、無線LANは従来の有線Ethernet(登録商標)システムと同等のスループットを得られると期待される。同等のデータ速度を提供すると見込まれる新しく出現しつつある無線ネットワーク・システムには、HomeRF、Blue Tooth、および第3世代ディジタル携帯電話システムが挙げられる。
【0004】
ピアツーピア・ネットワークでは、個々のコンピュータ・ノードは同一周波数通信ネットワーク内で動作する。すなわち、これらシステムは符号分割多重アクセス(CDMA)のような信号変調方式を利用する。このCDMAでは、多数の端末ノードが同時に、同一無線周波数搬送波上で実際に伝送している。このようなシステムは、システム通信処理手順に関係しない装置の干渉に起因する、著しい信号の品質の低下を招く可能性がある。例えば、無線LANシステムは一般に無許可の無線周波数帯域内で動作する。したがって、これらの帯域で動作する別のタイプの無線装置、すなわち公表されているLAN規格に準拠して動作する必要がない装置は規制できない。このような非規制システム・ノードからのこれらの伝送は、無線LANの性能を著しく低下させる。データ・レートが高速になるに伴い、そのような干渉に影響を受け易くなる。
【0005】
無線通信システムには、固有のさまざまな別の問題点が存在する。このような問題の1つはいわゆるマルチパスフェージング問題であり、これにより、送信側(基地局または別の移動加入者ユニットのいずれか)から伝送される無線周波数信号が、目的の受信側に達する途中で干渉を受ける。例えば信号は、伝送の直接経路内に存在しないビルのような物体により反射され、次に反射信号として受信者に伝送される。このような場合、受信側は実際には、同一無線信号を2度受信する、つまり本来の信号と反射信号とを受信する。それぞれの受信信号は同一周波数で伝送されるが、反射信号の伝送経路の方が長いことから、相互に位相がずれているため、本来の信号と反射信号とは相互に打ち消し合う傾向にある。この結果、受信された信号の欠落またはフェージングが発生する。
【0006】
単一素子アンテナを利用する無線ユニットは、このようなマルチパス・フェージングの影響を大きく受ける。単一素子アンテナは、伝送信号が送信されてくる方向を決定する手段を持たず、また、それ自体により、任意の特定方向において信号を正確に検出または受信するように同調または減衰させることができない。したがって、指向性アンテナを用いると、マルチパスフェージングおよび同様の問題の両方をある程度軽減できることは公知である。
【発明の開示】
【0007】
本発明は、アダプティブ指向性アンテナ・アレーを使用して、システム・ノード間で伝送される物理層無線信号の分離を支援する無線データ・ネットワークで利用される。コントローラは、放射および/または受信エネルギーの効果が最大になるようにアンテナ装置を構成できる。詳細には、アンテナ装置は一般に、複数のアンテナ素子と、受信および/または送信信号の位相を個々に変化させることができる位相器、受動素子等のような、アンテナ素子と同数の調整デバイスとを含む。このようにアンテナ装置は、送信または受信信号のさまざまな角度の到来方向に指向または操作できる。
【0008】
アダプティブ・アンテナは、2つの別個の信号検出モードを利用する無線受信装置を使用する。第1受信モードでは、コントローラはアンテナを無指向性設定にする。このモードを使用するのは、受信信号が以前に識別されたことがない、またはリンク層コネクションがまだ確立されていないときである。第2受信モードでは、アンテナは特定の指向角度に設定される。第2受信モードを使用するのは、受信信号が以前に識別されたことがあるか、またはリンク層コネクションが確立された後である。
【0009】
受信信号を識別してアンテナ・アレー・モードを決定する、本発明の1つの実施形態によれば、複数のステップまたは動作状態からなる信号受信プロセスが実行される。
【0010】
このプロセスの第1ステップでは、指向性アンテナ・アレーを制御して、該アンテナ・アレーに無指向性利得パターンを持たせる。このモードでは、最初に伝送信号を受信すると、その信号の先頭部分が有する特定の識別パラメータが検出される。例えばこれらパラメータは、無線LAN信号の媒体アクセス制御(MAC)層部分のプリアンブル部分に符号化されている発信元識別子であってもよい。
【0011】
受信信号が以前に検出されたことがある場合、コントローラは指向性アンテナを最新の既知の最適方向に指向させるので、特定の検出信号の別の部分が受信される。
【0012】
受信信号が以前に検出されたことがない場合、コントローラは指向性アンテナを走査させて最適受信信号メトリック(metric)が得られる方向設定を行う。この設定は、例えば、最適となるアンテナ角度の探索を開始し、最適角度(方向)の候補となる方向の各受信信号メトリックを検査することによりなされる。受信信号メトリックとしては、例えば、受信信号強度、ビット・エラー率、雑音電力、または他の同等のメトリックが挙げられる。アンテナの最適方向の設定が決定されると、その設定は保存され、同一の識別された信号が次に受信された際に用いられる。
【0013】
プリアンブル部分に続くデータ・フレームのペイロード部分のような、同一信号の別の部分を受信するとき、指向性アンテナ・アレーは、候補となり得る新しい角度の走査を続行するように作動されて、指向性モードにおいて、常に最適の信号メトリックの探索を続行する。信号伝送が終了すると、その信号についての最新の既知の最適角度が、該信号の識別情報と共に保存されて、同一信号が次に受信された際に再び使用される。
第2実施形態では、本発明は、前述の実施形態と同様に、無指向性および指向性モードの両方を使用する。第2実施形態におけるプロセスの第1ステップでは、アンテナ・アレーは無指向性モードに設定される。次に受信信号の第1部分が検査され、送信要求(RTS)メッセージのようなリンク層確立メッセージが受信される時を決定する。RTSが検出された後、RTSを送信した送信側の識別情報を使用して、最新の既知の信号到来角度を決定する。次に、アンテナ・アレーをその方向に向け、例えば、受信準備完了(CTS)メッセージを送信する。CTSの応答が受信されると、後続ステップに進む。CTS応答が受信された場合、アンテナは正しい方向に向けられていることが分かる。しかし、CTS応答が受信されない場合、候補となる角度を走査して、アンテナ角度を再設定する必要があると推定される。
【0014】
前述の実施形態は、アクセス・ノードまたは別の中央基地局ユニットにおいて特に有効である。
【0015】
本発明のさらに別の実施形態は、以下の様に、アレーを使用する。送信要求(RTS)のような最初のリンク層伝送は、指向性モードで目的とする受信側に送信できる。この実施形態は特に、送信側が、目的とする受信側に対して正しいと予測される方向に関する情報を格納している場合に有効である。次にユニットは、アンテナを同一角度に設定した状態で、受信モードにおいて受信準備完了(CTS)指示の受信を待つ。
【0016】
CTSが受信された場合、アンテナの方向は正しく、リンク層コネクションが確立されていると推定される。
【0017】
しかし、CTSが指定の時間内に受信されない場合、コントローラはアンテナ・アレーを無指向性モードにリセットし、再度、リンク層コネクションの確立を試みる。
【0018】
本発明がピアツーピア・ネットワークに使用される場合、本発明はまた、第1ノードから第2ノードへのメッセージを中継する機能を果たす装置に関連させて使用できる。この機能は有線インターネット・プロトコル(IP)ネットワークにおけるルータ機能と類似である。このような用途では、検出プロセスの間、最適受信信号メトリックを提供する角度は、前述のネットワーク内の複数のノードに対して、受信モードにおいて記録されている。したがって、第1ノードから第2ノードに中継する必要があるメッセージを受信するたびに、信号がその第2ノードから既に受信されたことがある場合、最適受信のための記録された方向が検索されて取り出され、この方向が、アンテナ・アレーを使用して信号を第2ノードに送信する場合に用いられる。隣接ノードへの伝送のための最適アンテナ角度の格納は、IPアドレスに関連付けされたルックアップ・テーブル項目に含まれているような、別のルックアップ・テーブル機能に類似の方法で、制御機能により管理される。
【0019】
本発明の前述およびその他の目的、特徴、および利点は、添付図面に示す本発明の好ましい実施形態の以下の詳細な説明で明らかになるであろう。図面では、同一参照符号は異なる図面においても同一部品を指す。図面は必ずしも縮尺通りでなく、本発明の原理を示すことに重点が置かれている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
図1は、本発明が利用される無線データ通信ネットワーク10の高次元ブロック図であり、このネットワーク10は、例えば、複数の端末ノード12およびインターネット18のようなデータ・ネットワーク間の無線コネクションをアクセス・ポイント装置14を介して提供するネットワークである。
【0021】
詳細には、第1の無線LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)11−1は、ノード12−1−1、12−1−2、...12−1−nにより形成される。これらノード12−1は、固有のフォーマットの無線信号を用いて、相互に、かつ第1アクセス・ポイント14−1と通信する。指向性アンテナ・アレー20−1は第1の無線LAN11−1内のアクセス・ポイント14−1について使用される。アクセス・ポイント14−1は、受信された無線周波数信号を、ゲートウェイ16−1を介してインターネット通信するのに適するTCP/IPフォーマットのような適正な有線フォーマットに変換する役割を果たす。
【0022】
第1の無線LAN11−1と同じく、第2の無線LANは、ノード12−2−p、アンテナ20−2、アクセス・ポイント14−2、およびゲートウェイ16−2と同様な関係にある。
【0023】
各ノード12は、一般には無線ネットワーク・インタフェース・カード(NIC)を装備した携帯型パーソナル・コンピュータ(PC)である遠隔端末を含む。個人用携帯情報端末(PDA)、デスクトップ型コンピュータ装置などの別のタイプのコンピュータ装置、および他のネットワーク機能を有する装置も利用できる。
【0024】
アクセス・ポイント(AP)14−1は、無線ネットワーク10とインターネット18のような有線ネットワークとの間の一種のブリッジとして作用する。アクセス・ポイント14−1は、無線ネットワークで使用される物理層信号に対して基地局として作用し、複数の無線ノード12−1−1、...12−1−nのアクセスを有線ネットワーク上に集める。アクセス・ポイント14は通常、無線受信機および送信機、ならびにIEEE802.11 Ethernetインタフェースのような有線ネットワーク・インタフェースで構成される。アクセス・ポイント14が別のネットワークへの接続を提供する場合、アクセス・ポイント14は一般に、例えば、802.1ブリッジ規格に適合するブリッジング・ソフトウェア、およびファイアウォール等の他のソフトウェアを含む。したがって、アクセス・ポイント14は、上位層データ・ネットワーク・プロトコルの観点からは、ルータまたはブリッジとして作用する。
【0025】
標準無線LAN信号方式装置に加えて、アクセス・ポイント14−1はテーブル25を備える。このテーブル25は、ユニット識別情報のようなノード12に関連する識別情報、および角度のような、各ノード12に関連するアンテナ設定パラメータを格納できる。アレー・コントローラ30は、角度を指定することにより、アンテナ20−1を特定方向に向けることができる。アクセス・ポイント14−1の信号受信装置は、受信信号強度指示(RSSI)、ビット・エラー率(BER)、雑音電力レベル、または受信信号品質を示す他のメトリックのような受信信号のメトリック(metric)を決定できる検出回路も含む。
【0026】
図2Aおよび2Bは、無線LAN仕様IEEE 802.11bに規定されているような、メッセージまたはフレーム構造のフォーマットを示す。メッセージは媒体アクセス制御(MAC)層プリアンブル、ヘッダ、およびペイロード部分またはプロトコル指定データ・ユニット(PSDU)から構成される。IEEE 802.11におけるメッセージは、図2Aに示すメッセージに関連して用いられるようなロング(long)・プリアンブル・タイプ、および図2Bに示すようなショート(short)・プリアンブル・タイプのどちらでもよい。各フレーム・フォーマットは、それぞれのデータ・レートのサポートに関連付けされる。図2Aに示すフレーム・フォーマットは、それぞれ1Mbpsまたは2Mbpsで符号化される二重バイナリー位相シフト・キーイング(DBPSK)または二重直角位相シフト・キーイング(DQPSK)のどちらかを用いて、ペイロード部分を変調する。図2Bに示すフレーム・フォーマットはDQPSKを用いて、5.5Mbpsまたは11Mbpsのデータ・レートを実現する。
【0027】
上述のフレーム・フォーマットの両方では、フレームのプリアンブルおよびヘッダ部分は、データ・ペイロード部分に比べてより耐干渉性の大きい頑丈な符号化方式を利用する。これにより、雑音の存在中でもヘッダおよびプリアンブルの信頼性の高い検出を可能にする。
【0028】
図2Aおよび2Bに示されるどちらのフォーマットのプリアンブルも、例えばSFD部分に特定の送信側の指示を含む。
【0029】
図3は、本発明による、無線ネットワーク信号を受信するプロセスのフロー・チャートを示す。この処理手順は、ノード12から信号を受信すると同時にアクセス・ポイント14で実行され、一般に物理層処理の間に実行される。
【0030】
最初のアイドルステップ300から次のステップ310では、各アクセス・ポイント14に関連するアンテナ20は、最初は無指向性モードに設定される。この無指向性モードでは、次に動作状態またはステップ320に入り、受信信号のプリアンブル部分および/またはヘッダが検出される。動作状態330では、受信信号の先頭部分が検査されて、一意的に識別される。受信信号が未知である場合、例えば信号を送出したノード12が以前に識別されたことがない場合、アンテナは動作状態322で角度探索モードに設定される。このモードでは、アンテナ20は、指向角度を段階的に変化させることで、最大受信信号強度、最大信号品質、最少のビット・エラー率(BER)または他の信号品質メトリックが得られる方向を見出す。この角度が決定されると、動作状態323では、この角度を記録し、かつ(ノード12の)デバイスに関連付けされるテーブル項目25のようなデバイス識別情報に関連付けする。図1に示すテーブルは、アクセス・ポイント14におけるメッセージ・ルーティング・テーブルの一部として、該アクセス・ポイント14により維持される。
【0031】
いずれにせよ、次に、アクセス・ポイント14は動作状態324に入り、フレームの受信期間中に、フレームのペイロード・データ部分を受信する一方で、最適角度の調整を継続的に行う。フレームの受信が失敗または終了した場合、その時点における最新の最適既知角度がテーブルに記録され、プロセスは最初の動作状態310に戻る。
【0032】
動作状態330で、信号が識別された場合、例えば、信号が送信ノード12から以前に受信されたことがある場合、処理手順は動作状態325に進み、そのノード12に対応する最新の既知角度がテーブル25内で検索される。次に、コントローラ30はこの最新の既知角度を使用して、アンテナ・アレーをその最新の既知位置(角度)の方向に向ける。その後アレーは、動作状態326において、少なくとも信号のペイロード部分を受信している間は、この最新の既知位置に留まる。アクセス・ポイント14は、ペイロード部分の受信中に動作状態326から動作状態324に入ってもよく、その場合、アンテナ角度の調整が継続して行われるため、最適角度に関する情報の更新がテーブル25に記録される。
【0033】
ユニットが中継モードにある場合、アクセス・ポイント14は、動作状態326から動作状態328に入り、最適受信角度を同一ノードへの送信に使用する。
【0034】
図4は図3に示したプロセスの一部を変更した処理手順の図であり、この手順も本発明により使用できる。図4のプロセスのステップ数は、図3のステップ数にほぼ一致する。例えば、最初のアイドルステップ300の次のステップ310で、アンテナ20は最初に無指向性モードに設定される。ただし、この実施形態では、上位層レベルの信号方式が検査される。例えば、ステップ315において、送信要求(RTS)メッセージがリンク層のような層において検出される。ステップ330では、そのメッセージが再度検査され、送信元が既知の識別情報を有するか否か決定される。既知の識別情報を有している場合、図3に示したプロセスと同様にステップ325および326に進み、ステップ325で送信元に関連付けされた最新の既知角度が決定され、ステップ326でアンテナ20がその最新の既知角度の方向に向けられる。この場合、次にステップ340で、ユニットは、最新の既知角度に設定されているアンテナを用いて、受信準備完了(Clear to Send=CTS)メッセージを送信する。
【0035】
ただし、ステップ330で、検出されたRTSの識別情報が既知でない場合、動作状態322で角度探索が行われ、ステップ323でID、および最適受信状態となる角度が記録される。次に、図3に示したプロセスと同様にステップ324に進み、アクティブ・ペイロード・データが受信されている間、角度は継続して調整される。信号検出が失敗したときおよび/またはメッセージの終了(EOM)を受信したとき、ステップ345に入る。
【0036】
なお、動作状態326においてアンテナが最新の既知角度に向けられる場合、図4に示すように、ステップ340において、受信準備完了(CTS)メッセージが送信される。次に、ステップ342で、CTS応答を待つ。応答は一般に、所定の時間内に受信されるが、受信されなかった場合は、タイムアウト状態が現れる。応答が受信されると、動作状態344で、その特定角度が最適であると推定され、次に、処理手順はステップ324に進んでもよい。ただし、ステップ342でタイムアウトが発生する場合、アンテナ20の角度が最適でないと推定され、したがって、角度探索が動作状態322において行われる必要がある。
【0037】
図4に示した前述の方法は、複数の遠隔加入者ユニットと通信する、アクセス・ノードまたは中央基地局に適用する場合に有効である。
【0038】
さらに、本発明の別の実施形態は、加入者ユニットに以下の利点を提供できる。図5はその一連の動作を示す。第1ステップ500では、アンテナは指向性モードに設定される。例えば、加入者ユニットは一般に、基地局が存在する、候補となる方向に関する所定の情報を有する。ステップ510では、送信要求(RTS)メッセージが指向性モードで送信される。ステップ520では、基地局からの受信準備完了(CTS)メッセージが受信された場合、ステップ522において、アンテナの方向設定が最適であると推定され、リンク層通信がステップ524において設定される。
【0039】
しかし、ステップ520においてCTSがタイムアウト期間内に受信されない場合、アンテナ設定は最適でないと推定される。したがって、ステップ528においてアンテナは無指向性モードに設定され、ステップ540においてRTSメッセージが送信される。次に、図3および/または図4に示したプロセスと同様に、ステップ544において角度探索を実行して、アンテナを最適に設定し、ステップ548においてその設定が記録される。
【0040】
図6は、典型的なネットワーク・コンピュータ環境において送信できる一連の上位レベルメッセージを示す。詳細には、アクセス・ポイント14−1または遠隔局12のどちらかである発信局がメッセージ610を送信する。メッセージ610は1つまたは複数のパケットで構成され、このパケットは前述のプリアンブル、ヘッダ、およびペイロード部分を有する。メッセージは、比較的詳細なメッセージでもよく、またはコネクションを確立して、別の情報を送信する要求のような比較的簡単なメッセージでもよい。
【0041】
宛先局は、メッセージ610の受信に応答して、応答メッセージ612を返送すると予測される。この応答メッセージ612は、プリアンブル部分と、詳細には、公知の応答(ACK)フォーマットである、ヘッダまたはペイロード部分を有するヘッダ部分とを有する。上位層プロトコルは、例えば、リンク層で実行できる。
【0042】
本発明はこれら上位層のプロトコル・ユニットを使用して、別のプロトコルを呼び出し、アンテナの調整に役立てることができる。
【0043】
応答メッセージ612は、宛先局において適正なメッセージ610を受信すると同時に送信される。ただし、応答が宛先局から送信されない動作状態614も存在する。これは一般に、宛先局において、メッセージが所定の時間内に受信されない場合に発生する。この状態で、発信局はメッセージ610を再送信する必要性を認識する。この応答プロトコルは、インターネット・データ通信で使用されるTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)で代表されるデータ通信ネットワーク内で幅広く使用されている上位層プロトコルの典型である。
【0044】
物理層プロトコルが、データ・フレームを復調する時間を持てない、および/またはプリアンブル部分内に送信局の識別情報を含まないなどの、特定の状況において、上位層プロトコル情報を使用する必要がある。そのようなプロトコルは、特定方式の復調を実行することなしに、送信機端末の識別情報を知る方法がないという問題を有する。ただし、その結果として、信号を復調する時間が無い。例えば、フレーム全体を処理する後まで、受信品質を決定することができない。これはフレームに用いられる特定の符号化に依存する。さらに、特定プロトコルはプリアンブル部分を使用するが、それらのプリアンブル期間は短すぎるため、アンテナ・アレーを適正な方向に向けようとしても、時間内にその最適方向を確定することはできない。例えば、802.11b規格はこの点に関して条件に適合し得る。しかし、802.11a無線LAN規格のようなプロトコルは十分なプリアンブル期間を提供できない場合がある。さらに、無線LANプロトコルは、Ethernetと同様な類似の無線リンク・プロトコル上で機能する。詳細には、肯定応答無線リンク・プロトコルが使用される。例えば、適正に受信されたパケットは通知されるが、不適性に受信されたパケットは通知されない。したがって、無線リンク・プロトコル層および/または上位レベル層で非応答試験が実行される。
【0045】
基本的に、上述の試験は図7に示すプロセスに従って行われる。最初のアイドル動作状態700の次の動作状態710では、アンテナ・アレー20は最初に無指向性に設定される。
【0046】
次の、動作状態712では、伝送パケットを受信する。このパケットを正しく受信すると、動作状態714において、通常では送信される応答612(図6)の送信が中止される。したがって、ユニットは、応答が行われない動作状態614(図6)に入る。これにより、動作状態716において、アンテナ角度が設定される。動作状態714における応答の中止により、動作状態718においてそのパケットを再び受信する。動作状態720では、2回目に受信したパケットの受信品質と1回目に受信したパケットのそれとを比較する。受信品質が適正でない場合、プロセスは動作状態714に戻り、その2回目に受信したパケットに対する応答が再度中止される。ステップ714〜720は、動作状態720において許容できる受信パケット品質が得られるまで、連続して実行される。パケット品質が容認されると、プロセスは動作状態722に進み、応答が直ちに送信される。次に、設定角度がユニットの識別情報と共に記録され、そのユニットとの後続の通信に備える。
【0047】
なお、特定の場合には、ステップ712におけるパケットの受信時にユニットの識別情報を決定できる場合、図3に示したのと同様に、動作状態716において角度は、そのパケットが2回目に受信された際により精度よく設定できる。例えば、遠隔ユニットの識別情報が動作状態712において受信したパケットから決定できる場合、ステップ714〜720に関連して行われる角度探索は迅速に行われる。
【0048】
ここでの重要な点は、上位層プロトコルを使用してパケットの再送信を行うことにより、アンテナ・アレー設定を最適化することである。同様の結果を得るために、別のプロトコル属性またはユニットを使用できる。例えば、いわゆるPCFまたはHCFモードを用いる。特定のプロトコルによりコンテンション・フリー(無競合)ウィンドウを設定できる。PCFモードでは、特定の期間中にどのユニットが次に送信するかに関して、アクセス・ポイントにより制御できる最適角度を見出す手段が提供される。したがって、ユニットの識別情報が予め既知であれば、受信に先立ち、アンテナを最新の既知の方向(角度)に向けて通信することができる。その結果、制御メッセージは、無指向性モードの間に設定でき、遠隔ユニットに送信するとき、HCF(Hybrid Coordination Function :複合制御器機能)モードにおける指向性モードを決定できる。
【0049】
次に、図8について詳細に説明する。802.11アクセス・ポイント14は基本的に2つのモード、すなわち、DCF(Distributed Coordination Function:分散制御機能)モード810およびPCF(Point Coordination Function:集中制御機能)モード830を含む。DCFモード810では、通信は基本的にコンテンション・ベースであり、そのため、加入者ユニット12のいずれか1つが、任意の時点でアクセス・ポイント14へのメッセージの送信を試みることができる。場合により、PCFモード830において、コンテンション・フリーの通信が可能なモードを提供する。このように、PCFモード830の間、システムは、特定の加入者ユニット12が、電波への独占的なアクセスを有し、また他の加入者ユニット12と衝突することなく、アクセス・ポイント14にメッセージを送信することができる、ことを保証する。
【0050】
したがって、DCFモード810に関連する動作状態812では、アクセス・ポイント14は、後にコンテンション・フリー領域が与えられる特定の加入者ユニット12の各々から散発的に送信要求を受け取る。最終的に、PCFモードが動作状態830において実行される。この動作状態830において、アンテナは最初に無指向性モード832に設定される。次の動作状態834では、ビーコン信号が全加入者ユニット12に送られて、PCFモードに設定されたことが知らされる。このビーコン信号は、全ユニット12に対して送信されるポーリング情報を持つ信号であり、それらユニット12がその信号に返答すれば、コンテンション・フリー期間が許可される。ポーリング信号が動作状態834から送出される。動作状態834におけるポーリング信号への返答は、PCFモードの間にコンテンション・フリーのアクセスを許可される、加入者ユニット12のうちの1つの特定の識別子を決定する。なお、PCFモードの間は、複数の加入者ユニット12の各々は順次アクセスの独占的使用を許可されるか、またはコンテンション・フリーのアクセス期間を与えられる。
【0051】
コンテンション・フリー期間を要求した加入者ユニット12の送信申込みスケジュールに従って、動作状態834においてアクセス・ポイント14は、リスト上の1番目ユニット、つまり一番最初にビーコン信号に対して返答したユニットに送信を許可する。ポーリング・メッセージは、特定の識別された加入者ユニット12に対して、動作状態836において最新の既知の位置または適正な角度にアンテナを向けることにより送信される。次にステップ838において、この特定のPCFメッセージがコンテンション・フリー・メッセージとして送信される。PCFモードを要求した加入者ユニットのそれぞれが、順にコンテンション・フリー期間を与えられ終わるまで、ステップ834〜838が連続して実行される。コンテンション・フリー期間中、各加入者ユニット12が順次アクセスを許可される度に、動作状態836において、アンテナがユニット12に対して適正な方向に向けられた後、その加入者ユニット12に対してPCFメッセージが送信される。動作状態838において、コンテンション・フリー実行処理が終了すると、アクセス・ポイントは動作状態839においてアンテナ・アレー20を無指向性モードに戻し、動作状態840において、コンテンション・フリー期間終了メッセージを全加入者ユニットに送信することにより、それらユニットが、PCFモードが終了しており、またシステムが動作状態810のDCFモードに復帰していることを認知できるようにすることができる。
【0052】
本発明を好ましい実施形態により図示し、説明してきたが、当業者には、添付の特許請求項に包含される本発明の範囲から逸脱することなく、形態または細部の各種の変更が実行可能であることは理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0053】
【図1】本発明を実施するシステムのブロック図である。
【図2A】伝送信号をフォーマットするのに用いられる媒体アクセス制御(MAC)層のデータ・フレームまたはメッセージの例を示す。
【図2B】伝送信号をフォーマットするのに用いられる媒体アクセス制御(MAC)層のデータ・フレームまたはメッセージの例を示す。
【図3】第1実施形態による受信信号を処理するための、アンテナ・コントローラで実行される一連のステップを示すフロー図である。
【図4】第2実施形態によるアンテナ・コントローラによるプロセスを示すフロー図である。
【図5】コントローラが実行するさらに別のプロセスを示すフロー図である。
【図6】メッセージとそれの応答を示す図である。
【図7】応答中止を用いてアンテナ角度の設定を確認する一連のステップを示すフロー図である。
【図8】コンテンション・フリー(無競合)期間を用いてアンテナ角度の設定を確認する一連のステップを示すフロー図である。
【符号の説明】
【0054】
11 無線LAN
12 ノード(加入者ユニット)
14 アクセス・ポイント
16 ゲートウェイ
18 インターネット
20 アンテナ
25 ルックアップ・テーブル
30 アレー・コントローラ

Claims (48)

  1. 無線物理層信号プロトコルを用いて、指向性アンテナを使用する第1端末装置が第2端末装置と通信する無線データ通信システムを作動する方法であって、
    データ・パケットを含む無線信号が前記第1端末装置で受信される時を決定し、
    前記第2端末装置からの前記無線信号の第1部分から、前記第1端末装置にその無線信号を送信した、送信側である該第2端末装置の識別情報を決定し、
    前記第2端末装置の前記決定された識別情報を用いて、前記指向性アンテナ・アレーのパラメータを決定し、
    前記第2端末装置からの前記無線信号の後続部分を受信する間、前記パラメータに従って、前記指向性アンテナを前記識別された第2端末装置方向に向ける、
    各ステップを含む方法。
  2. 請求項1において、前記第1端末装置がアクセス・ポイントであり、前記第2端末装置が遠隔局である方法。
  3. 請求項1において、前記第1端末装置が遠隔局であり、前記第2端末装置がアクセス・ポイントである方法。
  4. 請求項1において、前記第1受信部分がデータ・フレームのプリアンブルである方法。
  5. 請求項1において、前記受信信号の前記第1部分が一連のパケットの第1パケットである方法。
  6. 請求項1において、前記無線信号の後続部分が前記フレーム中の後続部分である方法。
  7. 請求項1において、前記無線信号の後続部分が一連の送信フレーム中の後続フレームである方法。
  8. 請求項1において、前記指向性アンテナが複数のアンテナ素子からなる操作可能なアンテナ・アレーである方法。
  9. 請求項4において、前記データ・フレームの前記プリアンブル部分が、該データ・フレームの後続部分に比べて頑丈な変調方式を用いて符号化されている方法。
  10. 請求項4において、前記プリアンブル部分が複数の可能なプリアンブル・フォーマットの内の1つを有する方法。
  11. 請求項4において、前記プリアンブル部分が送信側の識別情報を含み、前記ペイロードが後続の送信フレームである方法。
  12. 請求項1において、アンテナ・アレー・パラメータが前記第2端末装置の識別情報に関連付けされている方法。
  13. 請求項12において、前記ユニット識別情報およびアンテナ・パラメータが、前記第1端末装置および第2端末装置間の通信に関連するネットワーク層アドレスに関連付けされたテーブルに格納されている方法。
  14. 請求項13において、前記ネットワーク・アドレスがインターネット・プロトコル・アドレスであり、前記第1端末装置がネットワーク層メッセージ送信におけるルーティング機能を実行する方法。
  15. 請求項1において、さらに、前記第2端末装置の識別情報からアンテナ・パラメータの識別情報を決定できない場合には、アンテナ・パラメータの設定を行うために、前記第2端末装置からの通信を受信するための最適方向を検索し、決定するステップを含む方法。
  16. 請求項1において、前記送信側第2端末装置の識別情報を決定するステップが、前記アンテナが無指向性モードで作動している間に受信される前記無線信号通信の一部分に基づく方法。
  17. 請求項1において、前記第2端末装置からの前記無線信号の第1部分の送信の間は頑丈な低位層レベル符号化変調方式を使用し、後続部分の送信の間は上位層レベルの符号化方式を使用する方法。
  18. 請求項17において、前記識別情報が前記送信された無線信号の上位層レベル符号化部分内に位置している方法。
  19. 請求項17において、前記無線信号の後続部分を受信する前に、前記指向性アンテナを最新の既知の方向に向ける方法。
  20. 請求項19において、前記無線信号の前記後続部分は、後に送信されるデータ・フレームであってもよい方法。
  21. 請求項7において、さらに、前記送信側第2端末装置の識別情報が未知の場合には、指向性アンテナを操作して、通信を受信するための最適方向を決定するステップを含む方法。
  22. 請求項21において、第1フレームの受信後に、前記識別情報を決定する方法。
  23. 請求項8において、さらに、前記最適方向を決定後、前記識別されたユニットからの無線信号を再度受信する場合に備えて、前記ユニット識別情報と共に前記最適方向情報を格納するステップを含む方法。
  24. 請求項1において、さらに、前記第1端末装置から第2端末装置に受信準備完了信号を送信し、
    前記受信準備完了の応答に対する、前記第2端末装置からの受信を待ち、
    前記応答が受信された場合、前記指向性アンテナのその時の設定が適正であると決定し、
    前記応答が受信されない場合、送信を行うために別の角度を探索して決定する、
    各ステップを含む方法。
  25. 無線物理層信号を用いて、第1端末装置が第2端末装置と通信する通信ネットワークを作動する方法であって、
    アンテナ・アレーを無指向性モードに設定し、
    前記第2端末装置からの送信を前記第1端末装置で受信し、
    前記受信した送信信号から前記第2端末装置の識別情報を決定し、
    前記指向性アンテナ・アレーを前記識別されたユニットに対して最新の既知位置の方向に向ける、
    各ステップを含む方法。
  26. 請求項25において、前記第1端末装置がアクセス・ポイントであり、前記第2端末装置が遠隔局である方法。
  27. 請求項25において、前記第1端末装置が遠隔局であり、前記第2端末装置がアクセス・ポイントである方法。
  28. 請求項25において、前記送信信号の第1部分がデータ・フレームのプリアンブルである方法。
  29. 請求項25において、前記送信信号の第1部分が第1パケットである方法。
  30. 請求項25において、前記送信信号の後続部分がデータ・フレーム中の後続部分である方法。
  31. 請求項25において、前記送信信号の後続部分が、続いて送信されるパケットである方法。
  32. 請求項28おいて、前記プリアンブル部分が送信側の識別情報を含む完全なデータ・フレームである方法。
  33. 請求項25において、送信側である前記第2端末装置の識別情報を決定するステップが、前記アンテナが無指向性モードで作動している間に受信される前記信号の一部分に基づく方法。
  34. 請求項33において、前記識別情報が前記送信信号の上位層レベル符号化部分内に含まれている方法。
  35. 請求項25において、前記送信信号の後続部分を受信する前に、前記指向性アンテナを最新の既知の方向に向ける方法。
  36. 請求項25において、さらに、前記第2端末装置の識別情報が決定されない場合には、一連の候補となる方向全体に渡って指向性アンテナを操作して、前記送信ユニットからの送信を受信するのに最適な方向を決定するステップを含む方法。
  37. 請求項36において、さらに、前記最適方向を決定後、前記識別されたユニットからの送信信号を再度受信する場合に備えて、前記ユニット識別情報と共に前記最適方向情報を格納するステップを含む方法。
  38. 請求項35において、さらに、既知の一連のパケットを連続して送信する間、パケット紛失に関係なくアンテナ・アレーを操作するステップを含む方法。
  39. 請求項38において、さらに、パケット応答プロセスを用いて、パケットの紛失データを回復するステップを含む方法。
  40. 請求項38において、さらに、無線リンク制御プロトコルを用いて、パケットの紛失データを回復するステップを含む方法。
  41. 無線物理層信号を用いて行われる通信において、指向性アンテナを使用する第1端末装置が第2端末装置と情報を交換する通信システムを作動する方法であって、
    前記第2端末装置からの無線信号が第1端末装置で受信される時を決定し、
    物理層より上位のプロトコル層においてメッセージを利用して、特定の第2端末装置からのデータの送信および再送信を制御し、
    上位層プロトコルにおいて前記送信されたメッセージを用いて、前記アンテナ・アレーを操作する、
    各ステップを含む方法。
  42. 請求項41において、前記アンテナ・アレーの方向を最適化するために、プロトコル属性を用いて、前記データ・パケットを再送信する方法。
  43. 請求項42において、前記プロトコル属性が前記第1端末装置から前記第2端末装置に返送される応答である方法。
  44. 請求項43において、前記応答メッセージを中止することにより、前記第2端末装置から前記第1端末装置に前記データ・パケットを再送信させる方法。
  45. 請求項44において、前記応答メッセージの中止が、N回の送信のうちの1つだけについてなされ、それにより、前記アンテナに適用するデューティ・サイクルの減少を実現する方法。
  46. 請求項43において、さらに、前記第1応答の中止後、前記無線信号を受信している前記第2端末装置を識別して、該第2端末装置との過去の送信の履歴に基づき、前記アンテナの角度を決定する方法。
  47. 請求項41において、前記プロトコル・ユニットが、送信要求および受信準備完了プロトコルデータユニットを用いて、特定の第2端末装置からのフレームの送信を保証する方法。
  48. 請求項41において、前記上位層プロトコルが、特定の第2端末装置に送信を要求する集中制御機能エンティティである方法。
JP2003527831A 2001-09-13 2002-09-12 ピアツーピア・ネットワークにおけるアダプティブ・アンテナを用いる信号検出方法 Withdrawn JP2005503061A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/952,198 US7224685B2 (en) 2001-09-13 2001-09-13 Method of detection of signals using an adaptive antenna in a peer-to-peer network
PCT/US2002/029147 WO2003023895A2 (en) 2001-09-13 2002-09-12 Method of detection of signals using an adaptive antenna in a peer-to-peer network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005503061A true JP2005503061A (ja) 2005-01-27

Family

ID=25492657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003527831A Withdrawn JP2005503061A (ja) 2001-09-13 2002-09-12 ピアツーピア・ネットワークにおけるアダプティブ・アンテナを用いる信号検出方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7224685B2 (ja)
EP (1) EP1436854A2 (ja)
JP (1) JP2005503061A (ja)
KR (2) KR20040029174A (ja)
CN (1) CN1568585A (ja)
AU (1) AU2002341656B2 (ja)
BR (1) BR0212793A (ja)
CA (1) CA2468021A1 (ja)
MX (1) MXPA04002364A (ja)
NO (1) NO20041080L (ja)
WO (1) WO2003023895A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004364285A (ja) * 2003-05-30 2004-12-24 Microsoft Corp ワイヤレスネットワーク内の干渉の作用を緩和するための指向性アンテナの使用
JP2008514133A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 媒体アクセス制御情報を使用してwlan内でスマートアンテナを動作させる方法
WO2010101003A1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-10 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
WO2010119718A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
JP2012054991A (ja) * 2006-03-03 2012-03-15 Qualcomm Inc メッシュネットワーク内のスペクトル使用効率を増大させるための方法と装置
JP2012509021A (ja) * 2008-11-12 2012-04-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信システムにおける指向性チャネルアクセスのための方法および装置
JP2012249307A (ja) * 2006-06-06 2012-12-13 Qualcomm Inc 指向性アンテナ及び全方向性アンテナを用いた無線通信に関する装置及び方法

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100364368B1 (ko) * 2000-10-18 2002-12-12 엘지전자 주식회사 블루투스 기술을 이용한 사설 네트워크 및 이를 이용한통신 방법
US7269198B1 (en) * 2001-11-19 2007-09-11 Bbn Technologies Corp. Systems and methods for beaconing in wireless networks with low probability of detection
US20030119558A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Karl Steadman Adaptive antenna pattern formation in wireless ad-hoc packet-switched networks
US7471667B2 (en) * 2002-01-09 2008-12-30 Nxp B.V. Coexistence of modulation schemes in a WLAN
US7075902B2 (en) * 2002-02-11 2006-07-11 Hrl Laboratories, Llc Apparatus, method, and computer program product for wireless networking using directional signaling
US20040054774A1 (en) * 2002-05-04 2004-03-18 Instant802 Networks Inc. Using wireless network access points for monitoring radio spectrum traffic and interference
US7042852B2 (en) * 2002-05-20 2006-05-09 Airdefense, Inc. System and method for wireless LAN dynamic channel change with honeypot trap
US7058796B2 (en) * 2002-05-20 2006-06-06 Airdefense, Inc. Method and system for actively defending a wireless LAN against attacks
US7322044B2 (en) * 2002-06-03 2008-01-22 Airdefense, Inc. Systems and methods for automated network policy exception detection and correction
CN1663074A (zh) * 2002-06-17 2005-08-31 美商智慧财产权授权股份有限公司 无线局域网络中的移动站的天线操控排程
US7212499B2 (en) * 2002-09-30 2007-05-01 Ipr Licensing, Inc. Method and apparatus for antenna steering for WLAN
JP2004282643A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Hitachi Ltd 無線基地局及び無線基地局の制御方法
US7359676B2 (en) * 2003-04-21 2008-04-15 Airdefense, Inc. Systems and methods for adaptively scanning for wireless communications
US7522908B2 (en) * 2003-04-21 2009-04-21 Airdefense, Inc. Systems and methods for wireless network site survey
US7324804B2 (en) * 2003-04-21 2008-01-29 Airdefense, Inc. Systems and methods for dynamic sensor discovery and selection
US20040210654A1 (en) * 2003-04-21 2004-10-21 Hrastar Scott E. Systems and methods for determining wireless network topology
US7295806B2 (en) 2003-05-30 2007-11-13 Microsoft Corporation Using directional antennas to enhance wireless mesh networks
US7239894B2 (en) * 2003-05-30 2007-07-03 Microsoft Corporation Using directional antennas to enhance throughput in wireless networks
CN1906858A (zh) * 2003-06-19 2007-01-31 美商智慧财产权授权股份有限公司 802.11站台天线操控方法
US7609648B2 (en) * 2003-06-19 2009-10-27 Ipr Licensing, Inc. Antenna steering for an access point based upon control frames
US7103386B2 (en) * 2003-06-19 2006-09-05 Ipr Licensing, Inc. Antenna steering and hidden node recognition for an access point
US7587173B2 (en) * 2003-06-19 2009-09-08 Interdigital Technology Corporation Antenna steering for an access point based upon spatial diversity
US7047046B2 (en) * 2003-06-19 2006-05-16 Ipr Licensing, Inc. Antenna steering for an access point based upon probe signals
JP2005012683A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Mitsubishi Electric Corp 無線通信方法及び無線通信システム
WO2005020509A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Wireless communication system for electronic devices
US7668201B2 (en) * 2003-08-28 2010-02-23 Symbol Technologies, Inc. Bandwidth management in wireless networks
US20050096091A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Jacob Sharony Method and system for wireless communications using multiple frequency band capabilities of wireless devices
EP1530316A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-11 Go Networks Improving the performance of a wireless packet data communication system
US7215926B2 (en) * 2003-12-05 2007-05-08 Microsoft Corporation Enhanced mode technique for growing mesh networks
US20050135321A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 Jacob Sharony Spatial wireless local area network
WO2005072469A2 (en) * 2004-01-28 2005-08-11 Paratek Microwave Inc. Apparatus and method operable in a wireless local area network incorporating tunable dielectric capacitors embodied within an intelligent adaptive antenna
US7586881B2 (en) * 2004-02-13 2009-09-08 Broadcom Corporation MIMO wireless communication greenfield preamble formats
US7548758B2 (en) * 2004-04-02 2009-06-16 Nortel Networks Limited System and method for peer-to-peer communication in cellular systems
US7428428B2 (en) * 2004-04-28 2008-09-23 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Systems and methods for wireless network range extension
US7366464B2 (en) * 2004-06-04 2008-04-29 Interdigital Technology Corporation Access point operating with a smart antenna in a WLAN and associated methods
US7400860B2 (en) 2004-06-15 2008-07-15 Rotani, Inc. Method and apparatus for increasing data throughput
WO2006020023A2 (en) 2004-07-19 2006-02-23 Rotani, Inc. Method and apparatus for creating shaped antenna radiation patterns
US8504110B2 (en) 2004-09-10 2013-08-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for transferring smart antenna capability information
AU2005285274B2 (en) * 2004-09-10 2009-03-05 Interdigital Technology Corporation Implementing a smart antenna in a wireless local area network
US20060123133A1 (en) * 2004-10-19 2006-06-08 Hrastar Scott E Detecting unauthorized wireless devices on a wired network
US8196199B2 (en) * 2004-10-19 2012-06-05 Airdefense, Inc. Personal wireless monitoring agent
GB0424628D0 (en) * 2004-11-08 2004-12-08 Nokia Corp Communication system
KR100608915B1 (ko) * 2004-11-17 2006-08-08 한국전자통신연구원 의사 시분할 다중화를 이용한 무선랜 매체 접속 제어방법
US20060209876A1 (en) * 2005-02-10 2006-09-21 Interdigital Technology Corporation Access point using directional antennas for uplink transmission in a WLAN
US7664013B2 (en) * 2005-02-28 2010-02-16 Cisco Technology, Inc. Loop prevention technique for MPLS using service labels
US20060209772A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 University Of Florida Research Foundation, Inc. Coordinated directional medium access control in a wireless network
US20060221873A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Jacob Sharony System and method for wireless multiple access
US20060221904A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Jacob Sharony Access point and method for wireless multiple access
US20060221928A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Jacob Sharony Wireless device and method for wireless multiple access
US7907971B2 (en) * 2005-08-22 2011-03-15 Airgain, Inc. Optimized directional antenna system
KR101319870B1 (ko) * 2006-01-05 2013-10-18 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 핸드오버 방법
US20070160016A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Amit Jain System and method for clustering wireless devices in a wireless network
ES2400065T3 (es) * 2006-01-11 2013-04-05 Qualcomm Incorporated Aparato y procedimiento de comunicaciones para transmitir información de prioridad mediante señales de baliza
US7715800B2 (en) 2006-01-13 2010-05-11 Airdefense, Inc. Systems and methods for wireless intrusion detection using spectral analysis
EP2469728A1 (en) 2006-02-28 2012-06-27 Rotani Inc. Methods and apparatus for overlapping mimo antenna physical sectors
US20070218874A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 Airdefense, Inc. Systems and Methods For Wireless Network Forensics
US7971251B2 (en) * 2006-03-17 2011-06-28 Airdefense, Inc. Systems and methods for wireless security using distributed collaboration of wireless clients
US7567651B2 (en) * 2006-03-30 2009-07-28 Zeljko John Serceki Directional antenna system for wireless X-ray devices
US20090021343A1 (en) * 2006-05-10 2009-01-22 Airdefense, Inc. RFID Intrusion Protection System and Methods
US7970013B2 (en) 2006-06-16 2011-06-28 Airdefense, Inc. Systems and methods for wireless network content filtering
US8281392B2 (en) * 2006-08-11 2012-10-02 Airdefense, Inc. Methods and systems for wired equivalent privacy and Wi-Fi protected access protection
ES2682263T3 (es) * 2006-12-19 2018-09-19 Airgain, Inc. Sistema de antena MIMO direccional optimizada
US8045505B2 (en) 2007-01-18 2011-10-25 Science Applications International Corporation Mechanism for automatic network formation and medium access coordination
US7652624B2 (en) * 2007-03-06 2010-01-26 Intel Corporation Millimeter-wave communication stations with directional antennas and methods for fast link recovery
US8041333B2 (en) * 2007-06-14 2011-10-18 Broadcom Corporation Method and system for 60 GHz antenna adaptation and user coordination based on base station beacons
CN101911780B (zh) * 2008-01-09 2014-08-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 在使用定向天线的无线网络中进行无线设备发现的方法和***
US8335203B2 (en) * 2008-03-11 2012-12-18 Intel Corporation Systems and methods for polling for dynamic slot reservation
JP4578539B2 (ja) * 2008-06-17 2010-11-10 株式会社バッファロー 無線通信システム、無線lan接続装置、無線lan中継装置
US8570938B2 (en) * 2008-08-29 2013-10-29 Empire Technology, Development, LLC Method and system for adaptive antenna array pairing
US8126486B2 (en) * 2008-08-29 2012-02-28 Empire Technology Development Llc Adaptive antenna weighting system for wireless local area and personal area networks
US8577296B2 (en) 2008-08-29 2013-11-05 Empire Technology Development, Llc Weighting factor adjustment in adaptive antenna arrays
US8223739B2 (en) 2008-10-29 2012-07-17 Intel Corporation Method and apparatus of dynamic bandwidth management
JP5141587B2 (ja) * 2009-02-13 2013-02-13 ソニー株式会社 通信装置、通信制御方法、及び通信システム
US8223072B2 (en) * 2009-04-29 2012-07-17 Aruba Networks, Inc. Multi-pattern wireless frame transmission
US8310947B2 (en) * 2009-06-24 2012-11-13 Empire Technology Development Llc Wireless network access using an adaptive antenna array
FR2947388B1 (fr) * 2009-06-26 2012-05-18 Thales Sa Procede d'aide au pointage d'une antenne, antenne a pointage assiste mettant en oeuvre ce procede et terminal nomade comportant une telle antenne
US8224236B2 (en) * 2009-07-17 2012-07-17 Fujitsu Semiconductor Limited System and method for switching an antenna in a relay station
JP5347889B2 (ja) * 2009-10-09 2013-11-20 株式会社リコー 無線通信装置、画像処理装置および無線通信方法
US8351406B2 (en) * 2009-12-21 2013-01-08 Intel Corporation Techniques for dynamic resource allocation
JP5321508B2 (ja) * 2010-03-11 2013-10-23 ソニー株式会社 通信装置、通信制御方法、及び通信システム
US8451760B2 (en) * 2010-07-30 2013-05-28 Aruba Networks, Inc. Power savings in access points
JP5576212B2 (ja) * 2010-08-23 2014-08-20 ラピスセミコンダクタ株式会社 情報処理装置、通信システム、情報処理方法、プログラム及び照射装置
WO2012132171A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 パナソニック株式会社 遠隔操作システムおよびリモコン
US8422540B1 (en) 2012-06-21 2013-04-16 CBF Networks, Inc. Intelligent backhaul radio with zero division duplexing
US8467363B2 (en) 2011-08-17 2013-06-18 CBF Networks, Inc. Intelligent backhaul radio and antenna system
US9456357B2 (en) 2012-07-27 2016-09-27 Aruba Networks, Inc. Adaptive antenna pattern management for wireless local area networks
EP2951604A1 (en) * 2013-02-01 2015-12-09 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) A method for antenna alignment in a non line-of-sight scenario
WO2014144920A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Maxtena, Inc. Method and apparatus for establishing communications with a satellite
GB201421388D0 (en) 2014-12-02 2015-01-14 Kolokotronis Dimitris Dynamic azimuth adjustment for cellular repeater antenna systems
CN105636068A (zh) * 2015-10-30 2016-06-01 中国电信股份有限公司广东无线网络运营中心 一种室内覆盖设备监控方法、告警采集器及***
WO2017082941A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-18 Ruckus Wireless, Inc. Selective wlan processing based on preamble information
CN107231642B (zh) * 2016-03-25 2020-10-16 上海宽翼通信科技有限公司 一种wifi无线路由器及其天线方向自动优化方法
WO2017166139A1 (zh) * 2016-03-30 2017-10-05 广东欧珀移动通信有限公司 中继传输的方法和装置
EP3466159B1 (en) * 2016-05-31 2019-09-18 Teleste Oyj Method and system for dynamic management of multimedia content in vehicles
US11215688B2 (en) 2016-09-20 2022-01-04 Deeyook Location Technologies Ltd. Identifying angle of departure of multi-antenna transmitters
US9814051B1 (en) 2016-09-20 2017-11-07 Deeyook Location Technologies Ltd. Identifying angle of departure of multi-antenna transmitters
US10182315B2 (en) 2016-09-20 2019-01-15 Deeyook Location Technologies Ltd. Identifying angle of departure of multi-antenna transmitters
US11012106B2 (en) 2016-09-23 2021-05-18 Qualcomm Incorporated Implementation of improved omni mode signal reception
EP3562261B1 (en) * 2017-01-26 2023-09-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Relay determination method and apparatus
EP3580967B1 (en) 2017-02-08 2022-04-13 British Telecommunications public limited company Cellular telecommunications network
CN108183344B (zh) * 2017-12-05 2024-02-02 西安华讯天基通信技术有限公司 一种定向天线及其发送和接收数据的方法
US11240846B2 (en) * 2020-02-06 2022-02-01 Deeyook Location Technologies Ltd. Anonymous collection of directional transmissions
CN114499715B (zh) * 2021-12-23 2024-03-19 云尖信息技术有限公司 智能天线阵列的检测方法、装置、计算机设备和存储介质

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US529172A (en) * 1894-11-13 Machine for making egg-fillers
US4021813A (en) * 1974-07-01 1977-05-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Geometrically derived beam circular antenna array
US5027125A (en) * 1989-08-16 1991-06-25 Hughes Aircraft Company Semi-active phased array antenna
US5293172A (en) * 1992-09-28 1994-03-08 The Boeing Company Reconfiguration of passive elements in an array antenna for controlling antenna performance
JP3336733B2 (ja) * 1994-04-07 2002-10-21 株式会社村田製作所 移動手段用通信モジュール
US5846088A (en) * 1997-01-06 1998-12-08 Reichert; Jonathan F. Teaching appparatus for magnetic torque experiments
US5628052A (en) * 1994-09-12 1997-05-06 Lucent Technologies Inc. Wireless communication system using distributed switched antennas
JPH09130447A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Nec Corp 無線データ伝送装置
US5767807A (en) * 1996-06-05 1998-06-16 International Business Machines Corporation Communication system and methods utilizing a reactively controlled directive array
US5905473A (en) * 1997-03-31 1999-05-18 Resound Corporation Adjustable array antenna
US7043262B2 (en) * 1998-03-06 2006-05-09 Hans Peter Nageli Two-way pager and method for communicating preset messages over the global system for mobile communications (GSM/GPRS) network
US6100843A (en) * 1998-09-21 2000-08-08 Tantivy Communications Inc. Adaptive antenna for use in same frequency networks
WO2000065372A2 (en) * 1999-04-27 2000-11-02 Brian De Champlain Single receiver wireless tracking system
AU5161900A (en) * 1999-05-28 2000-12-18 Afx Technology Group International, Inc. Wireless transceiver network employing node-to-node data messaging
US6239756B1 (en) * 1999-11-19 2001-05-29 Tantivy Communications Antenna array with housing
US6859466B1 (en) 2000-02-29 2005-02-22 Hughes Electronics Corporation Physical layer header for packet data
US6757263B1 (en) * 2000-04-13 2004-06-29 Motorola, Inc. Wireless repeating subscriber units
US6647077B1 (en) 2000-07-31 2003-11-11 Rf Micro Devices, Inc. Multipath parameter estimation in spread-spectrum communications systems
AU2002215341A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-22 Airnet Communications Corporation Method and apparatus employing a remote wireless repeater for calibrating a wireless base station having an adaptive antenna array
US7215658B2 (en) * 2001-01-19 2007-05-08 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for utilizing antenna information determinative of antenna operation in a wireless mesh network
US7266085B2 (en) * 2001-03-21 2007-09-04 Stine John A Access and routing protocol for ad hoc network using synchronous collision resolution and node state dissemination
US6611231B2 (en) * 2001-04-27 2003-08-26 Vivato, Inc. Wireless packet switched communication systems and networks using adaptively steered antenna arrays

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004364285A (ja) * 2003-05-30 2004-12-24 Microsoft Corp ワイヤレスネットワーク内の干渉の作用を緩和するための指向性アンテナの使用
JP4597581B2 (ja) * 2003-05-30 2010-12-15 マイクロソフト コーポレーション ワイヤレスネットワーク内の干渉の作用を緩和するための指向性アンテナの使用
JP2008514133A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 媒体アクセス制御情報を使用してwlan内でスマートアンテナを動作させる方法
US8855136B2 (en) 2006-03-03 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for increasing spectrum use efficiency in a mesh network
JP2012054991A (ja) * 2006-03-03 2012-03-15 Qualcomm Inc メッシュネットワーク内のスペクトル使用効率を増大させるための方法と装置
JP2012249307A (ja) * 2006-06-06 2012-12-13 Qualcomm Inc 指向性アンテナ及び全方向性アンテナを用いた無線通信に関する装置及び方法
US8630590B2 (en) 2006-06-06 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for wireless communication via at least one of directional and omni-direction antennas
JP2015144456A (ja) * 2008-11-12 2015-08-06 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ワイヤレス通信システムにおける指向性チャネルアクセスのための方法および装置
JP2012509021A (ja) * 2008-11-12 2012-04-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信システムにおける指向性チャネルアクセスのための方法および装置
US8942210B2 (en) 2008-11-12 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for channel access in a wireless communications system
US9214990B2 (en) 2008-11-12 2015-12-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for directional clear channel assessment in a wireless communications system
US9787371B2 (en) 2008-11-12 2017-10-10 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for directional channel access in a wireless communications system
JP2010212804A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Sony Corp 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
WO2010101003A1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-10 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
WO2010119718A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
US9525473B2 (en) 2009-04-15 2016-12-20 Sony Corporation Communication device and communication method, computer program, and communication system

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002341656B2 (en) 2007-04-26
CA2468021A1 (en) 2003-03-20
NO20041080L (no) 2004-05-13
KR20040029174A (ko) 2004-04-03
EP1436854A2 (en) 2004-07-14
WO2003023895A2 (en) 2003-03-20
US20030048770A1 (en) 2003-03-13
US7586880B2 (en) 2009-09-08
CN1568585A (zh) 2005-01-19
US20040196822A1 (en) 2004-10-07
BR0212793A (pt) 2006-10-03
KR20070055634A (ko) 2007-05-30
WO2003023895A3 (en) 2003-10-16
MXPA04002364A (es) 2005-07-25
US7224685B2 (en) 2007-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005503061A (ja) ピアツーピア・ネットワークにおけるアダプティブ・アンテナを用いる信号検出方法
AU2002341656A1 (en) Method of detection of signals using an adaptive antenna in a peer-to-peer network
Bazan et al. A survey on MAC protocols for wireless adhoc networks with beamforming antennas
AU2009202240B2 (en) Implementing a Smart Antenna in a Wireless Local Area Network
US20060056345A1 (en) Method and system for supporting use of a smart antenna in a wireless local area network
WO2007143010A2 (en) Physical layer repeater with roaming support based on multiple identifiers
JP2004328570A (ja) 通信システム及び通信方法、並びに通信装置
WO2008131659A1 (fr) Procédé et équipement de commande d'accès au support et de prise en charge d'une application d'antenne intelligente
Labiod et al. Wi-Fi TM, Bluetooth TM, ZigBee TM and WiMax TM
US20070066299A1 (en) Method and apparatus to transmit and receive data in a wireless communication system having smart antennas
WO2010134896A1 (en) Multipoint relay set selection methods and their application to multicast channel reservation in overlapping basic service sets in wireless networks
KR20200070322A (ko) 지향성 비컨 전송 및 수신 활동 표시
EP2309661B1 (en) Wireless communication device and method with diversity control
CN108183344A (zh) 一种定向天线及其发送和接收数据的方法
JP2006186603A (ja) 無線装置
CN101095315A (zh) 选择性调整存取点天线配置以增强移动站涵盖性的方法
AU2007203465A1 (en) Method of detection of signals using an adaptive antenna in a peer-to-peer network
KR200404025Y1 (ko) 무선 근거리 네트워크에서의 스마트 안테나 구현 방법 및시스템
MXPA06004352A (en) Method of communication in a wireless communication network, corresponding station and network
TWM289566U (en) Implementing a smart antenna in a wireless local area network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050722

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070912

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070928

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070928

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071126