JP2005503056A - 最小限の視覚的歪みでイメージのLempel−Ziv圧縮率を増大させる変換 - Google Patents

最小限の視覚的歪みでイメージのLempel−Ziv圧縮率を増大させる変換 Download PDF

Info

Publication number
JP2005503056A
JP2005503056A JP2003527670A JP2003527670A JP2005503056A JP 2005503056 A JP2005503056 A JP 2005503056A JP 2003527670 A JP2003527670 A JP 2003527670A JP 2003527670 A JP2003527670 A JP 2003527670A JP 2005503056 A JP2005503056 A JP 2005503056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
color
difference
image
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003527670A
Other languages
English (en)
Inventor
ボネット, ジェレミー エス. デ
Original Assignee
ボネット, ジェレミー エス. デ
アイデティック, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボネット, ジェレミー エス. デ, アイデティック, インコーポレイテッド filed Critical ボネット, ジェレミー エス. デ
Publication of JP2005503056A publication Critical patent/JP2005503056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/184Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being bits, e.g. of the compressed video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/192Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

ある実施形態では、デジタルイメージのピクセルは一度に試験される。試験されたピクセルの色は、その隣接するピクセルの色と比較される、隣接するピクセルのどちらかとの色の差(2040)が閾値を下回る場合(2050,2060)、試験されたピクセルの色により近い隣接するピクセルの色は、試験されたピクセルへコピーされる(2080,2090)。隣接するピクセルのどちらも十分に近い色でない場合、試験されたピクセルの色は変更されない(2100)。ピクセルは、単一のパスで試験される。各ピクセルが試験され、場合によっては変更された後、Lempel−ziv技術のうちの1つのようなディレクショナリベースの技術を用いて、イメージの圧縮率が、通常改善される。

Description

【技術分野】
【0001】
(関連出願との相互参照)
本願は、米国仮特許出願第60/322、148号(Jeremy S.De Bonetによる「Transformation System And Method To Increase The Lempel−Ziv Compressibility Of Image With Minimal Visual Distortion」2001年9月12日出願)で優先権を主張し、その全体を本明細書に記載する場合、参照として援用される。
【0002】
本発明は一般にデジタルイメージ圧縮に関する。より詳細には本発明は強化されたディクショナリベースのイメージ圧縮技術、例えば周知のLempel−Zivアルゴリズム(LZ77、LZ78およびLZWを含む)であり、最小限の視覚の歪みを導入して、このような方法でイメージ圧縮率を増大させる。
【背景技術】
【0003】
(関連技術)
デジタルイメージデータは、送達および/または格納のために膨大で高額になり得る。デジタルイメージを送達する場合に、より少量のバイトを(例えば、ウェッブを介して)送信するために、圧縮技術が用いられ得る。圧縮は、損失が多いかまたは損失がないかのどちらかであり得る。損失が多い圧縮は結果として、原型と同一ではないが、原型にかなり似ている。損失がない圧縮は、イメージの統計的冗長度の点で優位であり、あまりデータを用いずに正確に原型を表すイメージを作成する。
【0004】
圧縮方法は、Claude Shannon(1948)の独創性に富んだ研究から始まったと理解されるべきで、彼は基礎情報論の大部分を生み出した。圧縮技術の力強いクラスは、ディクショナリベースの技術として知られるが、最初にZivおよびLempel(1977および1978)の研究で説明され、後に1984年にWelchによって拡張された。LZ77およびLZ78として一般に周知であるこれらの技術は、実装を簡単にし、かつ、相対的に早くし、かなり高い圧縮率を達成する。これらの特性のために、この技術は、多くのコンピュータアプリケーションで用いられている。
【0005】
LZ77は、コンピュータプログラムgzip、zip、PKZip、deflateおよびzlib用に内在する圧縮技術を形成する。さらにLZ77は、PNGグラフィック形式に用いられている基礎的な圧縮層を形成する。LZWは、コンピュータプログラムコンプレスの基礎的な圧縮技術を形成する。さらにLZWは、GIFグラフィック形式を用いて基礎的な圧縮層を形成する。
【0006】
ディクショナリベースの技術は、特定のデータセットの中で変数群が意図されて繰り返される仮定を基にしている。ZivおよびLempel(1977)によって証明された画期的な事実の1つは、静止した分布用の、不変の工程によって生成されたデータの、ディクショナリベースの技術が、システムのエントロピに接近し、それ故、最大の可能圧縮率を達成することである。この理論的結果で、圧縮されるべきデータが無限に膨大である場合、最大の圧縮を達成することを保証するのみである。特にこれは、多くの拘束(格納、メモリおよびバンド帯を含む)によって制限されるデータのように明確な事例ではない(全てのデータは、有限でなければならない)。それ故、技術がデータのエントロピに近づく割合が決定的に重要である。
【0007】
データ変数が小さなアルファベット(変数の範囲)から選ばれる場合、特にデータセットエントロピが低く、ディクショナリベースの圧縮は通常そのエントロピに急速に近づく。これによって、GIFおよびPNG形式両方は、イメージの中に表され得る色の数を減少させ、それによって、圧縮されるべきデータのアルファベットを減少する。GIFおよびPNG形式両方は、256色の上部限界を有する。LZ77およびLZW技術は、さらに色を用いることで、適度な圧縮率を達成する従来のイメージにおける現在よりも、より多くのデータを必要とする。
【0008】
イメージをエンコードするGIFまたはPNG工程は、以下のステップによって高水準で記載され得る。256または少数の色にイメージを減少するステップと、色のルックアップテーブル(LUT)および色ルックアップテーブル変数(色変数)の2次元アレイとしてイメージを表すステップと、イメージサイズを格納するステップと、バックアップテーブルを格納するステップと、LZWまたはLZ77を用いる色変数を圧縮および格納するステップによって記載される。
【0009】
これらの技術を用いて、GIFおよびPNGをエンコーディングする技術は、おおよそ2から50の間で圧縮率を達成し得る。
【0010】
イメージの圧縮率をさらに増大させるために、2つの従来技術が知られている。イメージのサイズ変更と色の減少である。
【0011】
イメージのサイズ変更は、イメージのサイズを減少する単純な動作であり、それによってイメージのピクセル数を減少する。イメージのサイズ変更は、以下のいくつかの方法でなされ得る。サブサンプリング−いくつかのピクセルを単純に保持し、他を放棄するステップ;双1次補間−ピクセル群をその群における色の荷重平均変数と取り換えるステップ;スプライン補間−ピクセル群を群における色の荷重平均変数と取り換え、周囲の領域で原型イメージの色の変化の滑らかさを考慮するステップ;フィルタリング−ピクセル群をその群の色の変数の和と取り換え、周囲の領域で特定のフィルタを用いた変数によって重みをつけられるステップである。
【0012】
イメージのサイズを減少することで、エンコーディングされる必要のピクセル変数が少なくすみ、結果、より小さい圧縮されたイメージになる。しかし、イメージのサイズを減少することによって、重要なイメージ特性を潜在的に含むイメージの細部は失われる。
【0013】
GIFおよびPNGのように一番良く格納されたイメージは、多くの場合、細部にわたり方向づけられており(すなわち、アイコン、ダイアグラムまたは図)、イメージサイズ変更が控えめなサイズ減少(すなわち、30%以下の減少)でさえもよく受け入れられないために、細部は失われれる。
【0014】
色の減少は、小数の色を用いてイメージを表す操作である。色の減少はイメージが一般に1600万色の可能なセットから256色に減少する場合、GIFおよびPNG圧縮で既に実行されている。
【0015】
色の減少は、アルファベットのサイズ(各ピクセルが帯び得る可能な変数の数)を減少することによってイメージの圧縮率を改善する。一般的に、小さいアルファベットはもはや、データの繰り返されるセット変数ではなくなり、それ故、高い圧縮率が得られる結果になる。
【0016】
ある程度、色の減少技術は圧縮されたイメージのサイズをかなり効率的に減少し得、非常に小さなイメージの視覚的歪みを生成する。しかし、色の数が減少するにつれ、用いられている減少方法に関わらず視覚的歪みは減少する。
【0017】
減少する色を補正するために、ディターリング(dithering)でエラー拡散のような技術が用いられ得る。イメージ領域を異なった色のピクセルパターンを用いて満たすことで、膨大な色のセットの外観を近似され得る。しかし、ディクショナリベース圧縮の仕組みのディターリングまたはエラー拡散の適用は制限され、混合色のパターンは繰り返さないように意図され、短いディクショナリエントリを生み、圧縮率を制限する。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0018】
(本発明の簡単な要旨)
本発明は、イメージの圧縮率を増大するシステムおよび方法を包含し、最小の視覚的歪みを導入する。本明細書に開示された技術の根底にある概念は、ディクショナリ技術で達成可能な圧縮が、通常の列の長さおよび周期が増加する場合、増大することである。本発明は、均一の色の列の長さを広げることで通常の列の長さおよび周期が増加する。均一の色の列の長さを広げることで、列は自己圧縮率になる(例えば、列の開始が残り列を圧縮するように用いられ得る)。同色のほかの列とともに長い整合が起こる。
【0019】
本発明の1つの簡単な実施形態によると、イメージのピクセルは試験される。各ローのピクセルは別々に試験される。各ローで左から右にいくと、各ピクセル(第1のおよび最後を除く)は、ただちに前および後ろの列のピクセルを比較する。ピクセルの色が、前または後ろのピクセルの色の閾値の距離内にある場合、前および後ろのピクセルに近い色に変化させる。ピクセルの1つのローが完了した後、全体のイメージが試験されるまで次のローが試験される。
【0020】
本発明の別のより複雑な実施形態において、イメージのピクセルは複数の反復で試験される。この実施形態において、個々のピクセルではなくてピクセルのブロックで、最後の反復を除いて試験され続ける。色の相違は、全体のピクセルのブロックに対して計算され、ブロックは隣接したブロックに整合するように変化する。すなわちブロックが十分に色に近いと、試験されているブロックに色を複製する。この工程は、イメージの各ローごとに繰り返されている。各反復が完了した後、ブロックサイズは1ピクセル単位で減少され、そしてこの工程は繰り返される。最後の反復でブロックサイズが1ピクセルになるまでブロックサイズは減少され、これによって最後の反復は上述の簡単な方法と同じである。
【0021】
本発明の別の実施形態は、ソフトウェアアプリケーションを含む。このソフトウェアアプリケーションは、コンピュータ読み込み可能媒体を具現化し得、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープ、CD−ROM、DVD−ROM、RAM、ROM等である。コンピュータ読み込み可能媒体は、コンピュータに上述されたような一般的な方法を実行さすように構成されている命令を含む。コンピュータ読み込み可能媒体はRAMまたはコンピュータシステムを形成する他のメモリを備えることを注記すべきである。コンピュータシステムはそれによって、この開示に従って方法を実行することが可能で、添付の特許請求の範囲内であると思われる。
【0022】
多くのさらなる実施形態はまた可能である。
【0023】
本発明の他の目的および優位性は以下の詳細な説明を読み、かつ、添付の図を参照することで明らかになる。
【0024】
本発明は、さまざまな改変および代替的形式に制約されるが、特定の実施形態は図の実施例の方法で示され、詳細な説明が付けられている。しかし、この図および詳細な説明で、本発明が記載された特定の実施形態に制限されることを意図しない。この開示は、全ての改変を網羅することを意図され、同等および代替的に、添付の特許請求によって定義されるように本発明の範囲内に収まる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0025】
(発明の詳細な説明)
本発明の好適な実施形態を以下に記載する。以下に記載されるこの実施形態および任意の他の実施形態は例示的で、制限ではなくて本発明の実例となるように意図される。
【0026】
大ざっぱに言うと、本発明はイメージのピクセルを試験することによって、デジタルイメージの圧縮率を増大させるシステムおよび方法を含む。与えられたピクセルの色がその隣のピクセルの色に十分近い場合、ピクセルの色は隣のピクセルの色に変化する。このように、多くの連続する同色のピクセルが増加し、ディクショナリベースの圧縮技術に関してイメージデータをより圧縮させる。
【0027】
一般にイメージのピクセルは、ひとつひとつ試験され、左から右へ上から下に行う。各ピクセルに対してピクセルの色の変数は閾値の差以内であるか、または、前の(左)または後ろの(右)ピクセルのどちらかの閾値の「距離」であるかを判定する。ピクセルの色が、他のピクセルうちの1つの閾値の距離内にある場合、ピクセルの色は前のピクセルまたは後ろのピクセルの閾値に近いほうへ変化する。閾値の色の距離は、高いまたは低い変数に構造化可能であり得、重要な境界および詳細は歪められないことを保証する。この方法は作動長を増加し得る(同じ色の連続のピクセル)。作動の終了において、この技術は、前のピクセルの色ととともに継続し得る。作動の始まりおいて、後ろのピクセルの色へ変化し得る。
【0028】
本発明の2つの例示的な実施形態は、均一色の列の長さがデジタルイメージで拡張され得る方法を含む。それによって、通常の列の長さおよび周期を増加し、それ故に、イメージの圧縮率を増大する。第1の方法は、第2の方法より単純であり、多くのアプリケーションに対して、所望の圧縮歪みのトレードオフを達成し得る。
【0029】
第1の方法はイメージデータを介する単一パスを含む。各ローは別々に試験される。各ローの左から右に行くと各ピクセルは、すぐにローの前のおよび後ろのピクセルを比較する。ピクセルの色が前のまたは後ろのピクセルの色の閾値の距離内にある場合、前のまたは後ろのピクセルの近い色に変化する。ピクセルの1つのローが完了した後、全体のイメージが試験されるまで次のローが試験される。
【0030】
図1を参照して、第1の、単純な方法を例示したフローチャートを示す。この図にて、圧縮された入力イメージ1010は、イメージソース1000より選ばれる。例えば、ハードドライブ、デジタルカメラまたはウェッブサイトである。入力イメージは、標準ディクショナリベースのイメージ解凍技術(GIFまたはPNG解凍のどちらか)を用いるデコード1020である。結果として起こるイメージは、256色または少数の色を用いたルックアップテーブル(LUT)イメージであり、その色は色LUTおよびルックアップ変数の2次元アレイから構成される。一般に、このLUTイメージはユーザデバイスのエンドで表示されるものか、または、イメージはRGBイメージに変換され得る。
【0031】
原型のイメージは前に圧縮される必要がないことを注記すべきである。圧縮されたイメージの使用は、単にイメージがその圧縮率を増大するように処理されることを例示するものである。
【0032】
変換の工程は、アレイ指数n(1030)の初期化とともに開始され、指標n(1030)は第2のピクセルで開始する(最初のピクセルがピクセル0なのでこの場合ピクセル1である)。ピクセルnで参照される色はp(n)にて表現される。1040において、ピクセルp(n)の色は、ノルムの関数を用いて前のピクセルp(n−1)の色と比較される。これは2つのピクセルの色の間の距離寸法dLを生む。同様の計算はp(n)と後のピクセルp(n+1)との間で計算され、距離寸法dRを生む。ピクセルnの隣の(n−1およびn+1)との色の密接度は、決定され得る。
【0033】
dLおよびdRは、他の各々とまたは閾値T(1050および1060にて示す)と比較されるのみであり、任意の距離関数が用いられ得、同様に、標準の数学的の基準(単色、三角不等式およびゼロノルム)の定義を満たす。いくつか可能な選択を以下に示す。
【0034】
【数1】
Figure 2005503056
実際に、L2ノルムの2乗
【0035】
【数2】
Figure 2005503056
を利用することは、しばしば役立つ。なぜなら、これは、ほとんどのコンピュータアーキテクチャ上で(たいていプロセッサの一周期において)極めて速く計算され得るからである。あるノルム関数の選択により、異なる高損失の近似を生じるが、アルゴリズムの差は生じない。
【0036】
dLおよびdRが計算された後、dRはT(1050)と比較される。dRがTよりも小さい場合、その後dL(1070)と比較される。さもなければ、dLはT(1060)と比較される。
【0037】
処理が1070に達した場合(すなわちdRがTよりも小さい場合)、そして、dRがdLよりも小さい場合、ピクセルn+1におけるルックアップ値は、ピクセルn(1080)におけるルックアップ値にコピーされる。そうでない場合、ピクセルn−1におけるルックアップ値はピクセルn(1090)におけるルックアップ値にコピーされる。
【0038】
処理が1060に達した場合(すなわちdRがTよりも小さい場合)、そして、dLがTよりも小さい場合、ピクセルn−1におけるルックアップ値はピクセルn(1090)におけるルックアップ値にコピーされる。そうでない場合、ピクセルnにおけるルックアップ値は変化しないままである(1100)。
【0039】
次に、インデックスnを処理することは、n+1まで進む(1110)。新しいピクセルnが行(ピクセルC−1)において最下位のピクセルではない場合、その後、プロセスは(1040まで戻ることによって)この新しいピクセル位置で繰り返される。新しいピクセルが行において最下位のピクセルである場合、このプロセスは処理されない(1120)。この手順は、イメージにおける全ての行に対して繰り返される。各行が処理された後、次に、イメージは、標準ディクショナリベースのイメージ圧縮技術(例えば、GIFまたはPNG圧縮のどちらか)を用いて再圧縮される(1130)。
【0040】
ほとんどの場合、新しい圧縮イメージ(1140)は、オリジナル(1010)よりも小さくなる。所与のイメージに対してなされ得る追加の圧縮は、閾値パラメータTによってコントロールされる。Tの値が大きくなるにつれピクセルの色は隣接したピクセルの色に変化されることになり得る。しかし、追加の圧縮は、さらなる視覚的な歪みを犠牲にしてなされることが覚えておくべきことである。従って、Tは、圧縮および視覚的な歪みの両方の適切なレベルをなすように選択されるべきである。典型的には、圧縮は、イメージに対する極めて小さい視覚的歪みである25〜35%の範囲内で増加され得る。
【0041】
図1の実施形態から変化する多くの方法で、同様の方法がインプリメントされ得ることに留意されたい。例えば、dLは、dRが閾値パラメータTと比較される以前に閾値パラメータTと比較され得、あるいは、dLは、dRと比較され得、それらのうち小さい方だけがTと比較され、ピクセルnの色に変化するかどうかを決定し得る。このような変更は、記載される方法と等価であると考慮される。
【0042】
ピクセルが、上述される実施形態において左から右、上から下へと調べられる一方で、これは他の実施形態における場合とは異なり得ることに留意されたい。ピクセルの順序は、イメージングファイルフォーマットによって決まる。2つのピクセルのためのデータが、イメージングファイルに連続して格納される場合、次に、2つのピクセルは、記載される方法のコンテキストにおいてそれらを検査するために隣接して(すなわち、それらは隣同士)考慮される。
【0043】
図1に記載される変換方法は、コンピュータプログラミング言語で書かれるアルゴリズムとして描写され得る。図2は、C++で書かれるこの変換方法のインプリメンテーションを示す。この場合も、多くの変更が可能である、結果としてそれぞれ等価なインプリメンテーションで生じる。
【0044】
第2に、より高度な実施形態は、上述の単一の変換の複数の繰り返しバージョンを含む。この実施形態において、個々のピクセルではなくピクセルブロックが第1の繰り返しについて調査する。色の違いは、ピクセルブロック全体に対して計算され、ブロックは、隣接したブロックに一致するように変更される。ブロックの色の違いは、本実施形態において定義され、各ブロックの対応するピクセル間の個々のブロックの違いの合計になる。このプロセスは、イメージの各行に対して繰り返される。これは、隣接するピクセルに対する色において極めて近似するピクセルの小さいグループを変化しないという潜在的な問題を解決する。引き続く繰り返しにおいて、ブロックサイズは、最後の繰り返しにおいて、方法の残りが上述される単一の方法と同一になるまで減少される。
【0045】
図3は、さらに高度な方法を示すフロー図である。本実施形態において、複数のパスがイメージを引き取る。第1のパスの前に、複数のパスがイメージを引き取る。第1のパスの前に、グループサイズkは、値Lに初期化される。これは入力パラメータである。インデックスnが、サイズkのステップにおいてイメージを経て進むにとき(2010)、nにおけるウィンドウの左および右へのサイズkのピクセルのグループがnにおけるサイズkのグループと比較される。左または右からの個々のピクセルが単一の変換(1080、1090)においてコピーされたことと同様に、高度な変換において、長さkのウィンドウ全体がコピーされる(2080、2090)。
【0046】
各パスの後、グループサイズkが減少され(2122)、プロセスは、サイズが0に達するまで(2124)に、イメージが、例えばGIFまたはPNG圧縮といった標準ディクショナリベースのイメージ圧縮技術を用いて再圧縮される(2130)点で、より小さいグループサイズで繰り返される。
【0047】
このより高度な方法でLおよびTの特定のセッティングを用いて、より大きな圧縮の改良は、イメージを複数のパスに引き取るために必要とされる更なる計算時間を犠牲にしてなされ得る。単一の変換とは異なって、高度な変換は、特定のパラメータを用いて、極めて高い圧縮レベルを達成するためにイメージの視覚的な外観を完全に歪め得る。しかし、いくつかのアプリケーションに対して、これらの極端な歪みレベルは、受け入れられない。
【0048】
この変換は、コンピュータプログラミング言語で書かれるアルゴリズムとして繰り返され得る。図4は、C++で書かれるこの変換のインプリメンテーションを含む。
【0049】
本明細書に開示される方法論は、ソフトウェア(ファームウェアを含む)およびハードウェアの多様な組み合わせでインプリメントされ得ることに留意されたい。したがって本願は、コンピュータまたは他のデータプロセッサが本明細書に開示される方法の実行をもたらすための指示を含むソフトウェアアプリケーションを覆うことが意図される。これらのソフトウェアアプリケーションは、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープ、CD−ROM、DVD−ROM、RAM、ROMなどを含む、例えばコンピュータまたはデータプロセッサによる任意の媒体リーダブルで具現化され得る。このようなソフトウェアアプリケーションを実行するために構成され、または、さもなければ本明細書中に開示される方法を実行するためにプログラムされる、コンピュータあるいはデータプロセッサは、本発明によってカバーされるように意図される。
【0050】
本発明によって提供され得る利益および利点は、特定の実施形態について上述されてきた。これらの利益および利点、ならびに、それらがより明白に生じ、または明白になり得る任意の要素あるいは限定は、任意または全ての特許請求の範囲の重要な、必要な、または基本的な特徴として構成されるべきでない。本明細書中に用いられるように、用語「含む(comprise)」、「含む(comprising)」、またはその任意の変形は、これらの用語に続く要素または限定を排他的に含むとして解釈されるように意図される。従って、要素のリストを含むプロセス、方法、物、または装置は、これらの要素のみを含むのではなく、特許請求の範囲のプロセス、方法、物、または装置に明白にリストされ、または固有でない他の要素を含み得る。
【0051】
本発明は、特定の実施形態に従って記載されてきた一方で、実施形態は実例であり、本発明の範囲がこれらの実施形態に限定されないことが理解されるべきである。上述の実施形態に対して多くの変形、変更、追加、および改良が可能である。これらの変形、変更、追加、および改良が、添付の特許請求の範囲内に記載されるように発明の範囲に含まれることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【0052】
【図1】図1は、イメージの単純な変換を含む本発明の1つの実施形態を例示したフローチャートである。
【図2】図2は、プログラミング言語C++で書かれたアルゴリズムとして表現された図1の実施形態の単純な変換の実装を示す。
【図3】イメージの進歩した変換を含む本発明に1つの実施形態を例示したフローチャートである。
【図4】図4は、プログラミング言語C++で書かれたアルゴリズムとして表現された図3の実施形態の単純な変換の実装を示す。

Claims (37)

  1. イメージを処理するステップであって、該処理は、ある圧縮技術に対する該画像の圧縮率を増大させる、ステップと、
    該処理された該イメージを該圧縮技術によって圧縮するステップと
    を包含する、方法。
  2. イメージを処理する前記ステップは、
    一連のピクセルを試験するステップと、
    各ピクセルに対して、
    該ピクセルの色を決定するステップと、
    前のピクセルの色を決定するステップと、
    後のピクセルの色を決定するステップと、
    該ピクセルの該色と該前のピクセルの色との第1の差、および、該ピクセルの該色と該後のピクセルの該色との第2の差のどちらかが閾値の差よりも小さいかどうかを決定するステップと、
    どちらかの差が該閾値の差よりも小さい場合、該第1の差が該第2の差よりも小さいならば、該前のピクセルの該色に、該第2の差が該1の差よりも小さいならば、該後のピクセルの該色に該ピクセルの色を設定するステップと
    をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記圧縮技術は、ディクショナリベースの技術である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記圧縮技術は、Lempel−Ziv1977(LZ77)圧縮である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記圧縮技術は、Lempel−Ziv1978(LZ78)圧縮である、請求項3に記載の方法。
  6. 前記圧縮技術は、Lempel−Ziv−Welch(LZW)圧縮である、請求項3に記載の方法。
  7. 前記画像を処理するステップは、
    サイズnのブロックの一連のピクセルを試験するステップと、
    各ピクセルのブロックに対して、
    該試験されたピクセルのブロックと該ピクセルの前のブロックとの第1の差を決定するステップと、
    該試験されたピクセルのブロックと該ピクセルの後のブロックとの第2の差を決定するステップと、
    該第1の差または該第2の差のどちらかが閾値の差よりも小さいかどうかを決定するステップと、
    どちらかの差が該閾値の差よりも小さい場合、該第1の差が第2の差よりも小さければ、該試験されたピクセルのブロックに該ピクセルの前のブロックをコピーし、該第2の差が該第1の差よりも小さければ、該試験されたピクセルのブロックに該ピクセルの後のブロックをコピーするステップと
    をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記一連のピクセルの試験は、少なくとも1回繰り返され、nは、連続する試験毎にデクレメントされる、請求項7に記載の方法。
  9. 前記イメージの処理の前に、該イメージを解凍するステップをさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  10. イメージを処理する前記ステップは、
    イメージの各複数のピクセルに対して、
    ピクセルの色が第1の隣接するピクセルの色の閾値の距離内にあるかどうかを決定するステップと、
    該ピクセルの色が該第1のピクセルの色の該閾値の距離内にあり、かつ、該ピクセルの色が第2の隣接するピクセルの色に対して少なくとも第1の隣接するピクセルの色に近い場合、該第1の隣接するピクセルの色に該ピクセルの色を変更するステップ
    をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  11. 前記修正されたイメージを圧縮するステップは、該修正されたイメージにディクショナリベースの圧縮を実行するステップを包含する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記修正されたイメージを圧縮するステップは、該修正されたイメージにLempel−Ziv1977(LZ77)圧縮を実行するステップを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記修正されたイメージを圧縮するステップは、該修正されたイメージにLempel−Ziv1978(LZ78)圧縮を実行するステップを包含する、請求項11に記載の方法。
  14. 前記修正されたイメージを圧縮するステップは、該修正されたイメージにLempel−Ziv−Welch(LZW)圧縮である、請求項11に記載の方法。
  15. プロセッサと、
    バッファと
    を備えるシステムであって、
    該バッファは、該プロセッサによる実行のために複数のピクセルを格納するように構成され、
    該プロセッサは、
    ある圧縮技術に対して該イメージの圧縮率を増大させるようにイメージを処理し、
    該圧縮技術に応じて該処理されたイメージを圧縮する
    ように構成される、システム。
  16. 前記プロセッサは、一連のイメージのピクセルの各々を試験し、該一連のピクセルの各々に対して、
    該ピクセルの色が第1の隣接するピクセルの色の閾値の差の範囲内にあるかどうかを決定し、
    該ピクセルの色が第2の隣接するピクセルの色の閾値の差の範囲内にあるかどうかを決定し、
    該ピクセルの色が該第1の隣接するピクセルの色の該閾値の差の範囲内にあり、かつ、該ピクセルの色が、該第2の隣接するピクセルの色に対して該第1の隣接するピクセルの色に少なくとも近い場合、該第1の隣接するピクセルの色に対して該ピクセルの色を変更するように構成される、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記プロセッサは、ディクショナリベースの圧縮技術を利用するように構成される、請求項15に記載のシステム。
  18. 前記圧縮技術は、Lempel−Ziv1977(LZ77)圧縮である、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記圧縮技術は、Lempel−Ziv1978(LZ78)圧縮である、請求項17に記載のシステム。
  20. 前記圧縮技術は、Lempel−Ziv−Welch(LZW)圧縮である、請求項17に記載のシステム。
  21. 前記プロセッサは、サイズnのブロックの一連のピクセルを試験し、
    各ピクセルのブロックに対して、
    該試験されたピクセルのブロックとピクセルの前のブロックとの第1の差を決定し、
    該試験されたピクセルのブロックとピクセルの後のブロックとの第2の差を決定し、
    該第1の差または該第2の差のどちらかが閾値の差よりも小さいかどうかを決定し、
    どちらかの差が該閾値の差よりも小さい場合、該第1の差が該第2の差よりも小さいならば、該試験されたピクセルのブロックに該ピクセルの前のブロックをコピーし、該第2の差が該第1の差よりも小さいならば、該試験されたピクセルのブロックに該ピクセルの後のブロックをコピーする、請求項15に記載のシステム。
  22. 前記プロセッサは、前記一連のピクセルの試験を少なくとも1回繰り返すように構成され、nは、連続する試験毎にデクリメントされる、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記プロセッサは、前記イメージを処理する前に、該イメージを解凍するように構成される、請求項15に記載のシステム。
  24. 前記プロセッサは、あるイメージの複数のピクセルの各々に対して、
    該ピクセルの色が第1の隣接するピクセルの色の閾値の距離内にあるかどうかを決定し、
    該ピクセルの色が該第1の隣接するピクセルの色の該閾値の距離内にあり、かつ、該ピクセルの色が第2の隣接するピクセルの色に対して該第1の隣接するピクセルの色に近い場合、該第1の隣接するピクセルの色に該ピクセルの色を変更する
    ように構成される、請求項15に記載のシステム。
  25. 前記プロセッサは、前記修正されたイメージにディクショナリベースの圧縮を実行するように構成される、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記プロセッサは、前記修正されたイメージにLempel−Ziv1977(LZ77)圧縮を実行するように構成される、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記プロセッサは、前記修正されたイメージにLempel−Ziv1978(LZ78)圧縮を実行するように構成される、請求項25に記載のシステム。
  28. 前記プロセッサは、前記修正されたイメージにLempel−Ziv−Welch(LZW)圧縮を実行するように構成される、請求項25に記載のシステム。
  29. 前記イメージを処理するステップは、
    サイズnのブロックの一連のピクセルを試験するステップと、
    各ピクセルのブロックに対して、
    該試験されたピクセルのブロックと該ピクセルの前のブロックとの第1の差を決定するステップと、
    該試験されたピクセルのブロックと該ピクセルの後のブロックとの第2の差を決定するステップと、
    該第1の差または該第2の差のどちらかが閾値の差よりも小さいかどうかを決定するステップと、
    どちらかの差が該閾値の差よりも小さい場合、該第1の差が第2の差よりも小さければ、該試験されたピクセルのブロックに該ピクセルの前のブロックをコピーし、該第2の差が該第1の差よりも小さければ、該試験されたピクセルのブロックに該ピクセルの後のブロックをコピーするステップと
    を包含する、請求項1に記載の方法。
  30. n=1である、請求項29に記載の方法。
  31. nは1より大きく、前記一連のピクセルの試験は、少なくとも1回繰り返され、nは、連続する試験毎にデクリメントされる、請求項29に記載の方法。
  32. 前記イメージを処理する前に、該イメージを解凍するステップをさらに包含する、請求項29に記載の方法。
  33. 前記イメージを処理した後に、該イメージを圧縮するステップをさらに包含する、請求項29に記載の方法。
  34. 前記圧縮技術は、ディクショナリベースの技術である、請求項33に記載の方法。
  35. 前記修正されたイメージを圧縮するステップは、該修正されたイメージに対してLempel−Ziv1977(LZ77)圧縮を実行するステップを包含する、請求項34に記載の方法。
  36. 前記修正されたイメージを圧縮するステップは、該修正されたイメージに対してLempel−Ziv1978(LZ78)圧縮を実行するステップを包含する、請求項34に記載の方法。
  37. 前記修正されたイメージを圧縮するステップは、該修正されたイメージに対してLempel−Ziv−Welch(LZW)圧縮を実行するステップを包含する、請求項34に記載の方法。
JP2003527670A 2001-09-12 2002-09-12 最小限の視覚的歪みでイメージのLempel−Ziv圧縮率を増大させる変換 Pending JP2005503056A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32214801P 2001-09-12 2001-09-12
PCT/US2002/028994 WO2003023698A1 (en) 2001-09-12 2002-09-12 Transformation to increase the lempel-ziv compressibility of images with minimal visual distortion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005503056A true JP2005503056A (ja) 2005-01-27

Family

ID=23253640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003527670A Pending JP2005503056A (ja) 2001-09-12 2002-09-12 最小限の視覚的歪みでイメージのLempel−Ziv圧縮率を増大させる変換

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7031540B2 (ja)
EP (1) EP1433121A4 (ja)
JP (1) JP2005503056A (ja)
WO (1) WO2003023698A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738015B2 (en) * 1997-10-09 2010-06-15 Fotonation Vision Limited Red-eye filter method and apparatus
US7031540B2 (en) * 2001-09-12 2006-04-18 Mobitv, Inc. Transformation to increase the lempel-ziv compressibility of images with minimal visual distortion
KR100465963B1 (ko) * 2002-05-16 2005-01-13 삼성전자주식회사 이동통신 단말기의 이미지 압축 및 해제방법
US7643182B2 (en) * 2003-12-16 2010-01-05 Seiko Epson Corporation System and method for processing image data
US7991238B2 (en) * 2004-04-30 2011-08-02 Neiversan Networks Co. Llc Adaptive compression of multi-level images
EP1779664A1 (fr) * 2004-07-23 2007-05-02 Pascale Loiseau Procede de reduction de la taille des donnees d'un fichier numerique audio, image ou video par desynchronisation des criteres originels de lecture.
JP2006202209A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Toshiba Corp 画像圧縮方法および画像圧縮装置
US8472517B2 (en) * 2010-10-20 2013-06-25 Harris Corporation Systems and methods for reducing the total number of bits required to be transferred over a communications link for an image
US8559763B2 (en) * 2010-12-14 2013-10-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and apparatus for motion-compensated interpolation (MCI) with conservative motion model
KR102257269B1 (ko) 2013-10-14 2021-05-26 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 비디오 및 이미지 코딩 및 디코딩을 위한 인트라 블록 카피 예측 모드의 피쳐
EP3058736B1 (en) 2013-10-14 2019-02-27 Microsoft Technology Licensing, LLC Encoder-side options for intra block copy prediction mode for video and image coding
CA2925183C (en) 2013-10-14 2020-03-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Features of base color index map mode for video and image coding and decoding
US10390034B2 (en) 2014-01-03 2019-08-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Innovations in block vector prediction and estimation of reconstructed sample values within an overlap area
JP6355744B2 (ja) 2014-01-03 2018-07-11 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー ビデオ及び画像符号化/デコーディングにおけるブロックベクトル予測
KR102120865B1 (ko) * 2014-01-14 2020-06-17 삼성전자주식회사 디스플레이 장치, 디스플레이 장치의 드라이버, 이를 포함하는 전자 장치 및 디스플레이 시스템
US11284103B2 (en) 2014-01-17 2022-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Intra block copy prediction with asymmetric partitions and encoder-side search patterns, search ranges and approaches to partitioning
US10542274B2 (en) 2014-02-21 2020-01-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Dictionary encoding and decoding of screen content
CN105230021B (zh) * 2014-03-04 2018-11-09 微软技术许可有限责任公司 屏幕内容的词典编码和解码
EP3158734A4 (en) 2014-06-19 2017-04-26 Microsoft Technology Licensing, LLC Unified intra block copy and inter prediction modes
CA2959682C (en) 2014-09-30 2022-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Rules for intra-picture prediction modes when wavefront parallel processing is enabled
WO2016197314A1 (en) 2015-06-09 2016-12-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Robust encoding/decoding of escape-coded pixels in palette mode
CN105183755B (zh) * 2015-07-17 2018-10-12 小米科技有限责任公司 一种图片的显示方法及装置
US10140728B1 (en) * 2016-08-11 2018-11-27 Citrix Systems, Inc. Encoder with image filtering and associated methods
US10986349B2 (en) 2017-12-29 2021-04-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Constraints on locations of reference blocks for intra block copy prediction
KR102642797B1 (ko) * 2019-01-14 2024-03-05 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1155650B (it) * 1982-03-19 1987-01-28 Olivetti & Co Spa Metodo ed apparecchiatura di compressione e decompressione di informazioni digitali di immagini
US4631521A (en) * 1984-12-31 1986-12-23 Wang Laboratories, Inc. Method and apparatus for differential run-length coding
JPH0318176A (ja) 1989-06-15 1991-01-25 Toshiba Corp カラー画像処理装置
US5243446A (en) * 1990-02-22 1993-09-07 Pollich Richard E Adaptive clumped dithering with clump plane separation
GB2267624B (en) 1992-05-05 1995-09-20 Acorn Computers Ltd Image data compression
JPH06103371A (ja) 1992-09-18 1994-04-15 Daikin Ind Ltd カラー画像処理方法およびその装置
JPH06152970A (ja) * 1992-11-02 1994-05-31 Fujitsu Ltd 画像圧縮方法及び画像処理装置
JPH0927966A (ja) 1995-07-12 1997-01-28 Sanyo Electric Co Ltd 画像符号化方法および画像符号化装置
DE69519462T2 (de) * 1994-09-30 2001-06-13 Sanyo Electric Co Bildübertragungssystem und Verfahren zur Datenreduktion von Farbbildern mittels Farbtabellen und Zusammenfassung von Bildbereichen
JPH08154179A (ja) 1994-09-30 1996-06-11 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置およびその装置を用いた画像通信装置
US6009192A (en) * 1996-12-19 1999-12-28 Xerox Corporation Color correction of a compressed image
US5982937A (en) * 1996-12-24 1999-11-09 Electronics For Imaging, Inc. Apparatus and method for hybrid compression of raster data
US6005979A (en) * 1997-01-13 1999-12-21 Hewlett-Packard Co. System of data compression by subsampling, and preferably adaptive trim accounting, for sending images to a printer
US5915077A (en) * 1997-07-28 1999-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Image compression using adjacent pixels and predetermined colors
US20010054131A1 (en) * 1999-01-29 2001-12-20 Alvarez Manuel J. System and method for perfoming scalable embedded parallel data compression
US6438270B1 (en) * 1999-03-03 2002-08-20 Xerox Corporation Methods and systems for image sharpening
US6947057B2 (en) * 2000-01-11 2005-09-20 Sun Microsystems, Inc. Rendering lines with sample weighting
US6525725B1 (en) * 2000-03-15 2003-02-25 Sun Microsystems, Inc. Morphing decompression in a graphics system
US7062087B1 (en) * 2000-05-16 2006-06-13 International Busniness Machines Corporation System and method for optimizing color compression using transparency control bits
US7031540B2 (en) * 2001-09-12 2006-04-18 Mobitv, Inc. Transformation to increase the lempel-ziv compressibility of images with minimal visual distortion

Also Published As

Publication number Publication date
EP1433121A4 (en) 2007-03-21
EP1433121A1 (en) 2004-06-30
US20030048944A1 (en) 2003-03-13
US20060034534A1 (en) 2006-02-16
US7263237B2 (en) 2007-08-28
US7031540B2 (en) 2006-04-18
WO2003023698A1 (en) 2003-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005503056A (ja) 最小限の視覚的歪みでイメージのLempel−Ziv圧縮率を増大させる変換
US11531479B2 (en) Lossy data compression
US6054943A (en) Multilevel digital information compression based on lawrence algorithm
EP0534713A2 (en) Dictionary reset performance enhancement for data compression applications
DE19635251A1 (de) Verfahren und Apparat zur Komprimierung beliebiger Daten
MXPA02010002A (es) Compresion mejorada de imagenes de nivel gris.
US7248735B2 (en) Compression and decompression method of image data
JP3618833B2 (ja) 画像処理装置及び方法
US7248744B2 (en) Vector quantization of images
EP0875858A2 (en) Method and apparatus for compressing and decompressing image data
JPH07322074A (ja) ディザリングされた2レベル・イメージ・ファイルを処理するためのデータ処理装置および方法
JP4063487B2 (ja) ラスタデータの圧縮方法
US6320986B1 (en) Preprocessing multiple bit per pixel sampled data for Lempel-Ziv compression
JPH10190478A (ja) データ圧縮装置および方法、記録媒体、並びに、データ伸張装置および方法
JP2020053820A (ja) 量子化及び符号化器作成方法、圧縮器作成方法、圧縮器作成装置及びプログラム
JP2004517527A (ja) グラフィック画像符号化
JP4432469B2 (ja) 符号化装置、符号化方法及びそのプログラム
JPH0654196A (ja) 画像処理装置
Balaji et al. Preprocessing methods for improved lossless compression of color look-up tables
JP4182480B2 (ja) 符号化装置、符号化方法及びそのプログラム
WO2001001349A1 (en) Jpeg image artifacts reduction
US6456742B1 (en) Method for image processing
Abu-Taieh et al. CRUSH: a new lossless compression algorithm
JP2002540685A (ja) 画像圧縮及び圧縮解除
US20120016918A1 (en) Method for Compressing Information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050609

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605