JP2005333180A - バウンダリーマイクロホン - Google Patents

バウンダリーマイクロホン Download PDF

Info

Publication number
JP2005333180A
JP2005333180A JP2004147310A JP2004147310A JP2005333180A JP 2005333180 A JP2005333180 A JP 2005333180A JP 2004147310 A JP2004147310 A JP 2004147310A JP 2004147310 A JP2004147310 A JP 2004147310A JP 2005333180 A JP2005333180 A JP 2005333180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
cover
base
base portion
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004147310A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Akino
裕 秋野
Kazuhisa Kondo
和久 近藤
Satoshi Yoshino
智 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP2004147310A priority Critical patent/JP2005333180A/ja
Priority to US11/129,288 priority patent/US7602931B2/en
Publication of JP2005333180A publication Critical patent/JP2005333180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/08Mouthpieces; Microphones; Attachments therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2209/00Details of transducers of the moving-coil, moving-strip, or moving-wire type covered by H04R9/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2209/022Aspects regarding the stray flux internal or external to the magnetic circuit, e.g. shielding, shape of magnetic circuit, flux compensation coils

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

【課題】 携帯電話機レベルの強い電磁波に対しても十分なシールド性を発揮し得るマイクロホンケースを備えたバウンダリーマイクロホンを提供する。
【解決手段】 マイクロホンケース1が上面側が開放された金属製の扁平なベース部10と、ベース部10の上面を覆うようにしてベース部10に取り付けられる多数の開口(音波導入孔)を有する金属製のマイクカバー20とを含み、マイクロホンケース1内にマイクユニット31が収納されているバウンダリーマイクロホンにおいて、マイクカバー20の周端面20aとベース部10との間に、弾性と導電性とを併せもつガスケット40を配置する。
【選択図】 図1

Description

本発明はバウンダリーマイクロホンに関し、さらに詳しく言えば、外来電磁波による雑音の発生を防止する技術に関するものである。
バウンダリーマイクロホン(面上収音式マイクロホン)は例えばTVスタジオや会議の席などにおいて机や床面に設置して使用されることからサーフェイスマウントマイクロホンとも呼ばれており、特許文献1に記載されているようにバウンダリーマイクロホンには扁平なマイクロホンケースが用いられる。その一例を図4の断面図および図5の分解断面図により説明する。
これによると、バウンダリーマイクロホンに用いられるマイクロホンケース1は、基本的に、上面側が開放された金属製の扁平なベース部10と、その上面を覆うようにしてベース部10に取り付けられる多数の開口(音波導入孔)を有する金属製のマイクカバー20の2つの部品から構成される。
通常、ベース部10は亜鉛ダイカストなどの鋳造により形成され、マイクカバー20にはパンチングプレート(多孔板)が用いられる。パンチングプレートに代えて金網体が用いられることもある。マイクカバー20はベース部10に対してネジ止めされるが、多点でネジ止めすると見栄えがよくないことから1点止めとしている。
すなわち、マイクカバー20のほぼ中央にネジ挿通孔21を穿設するとともに、ベース部10側には雌ネジを有するボス11を立てて、固定用の雄ネジ22をネジ挿通孔21からボス11に螺合してマイクカバー20をベース部10に固定するようにしている。
ベース部10とマイクカバー20とによりマイクロホンケース1内にシールド空間が形成され、その内部にコンデンサマイクユニット31が実装された回路基板30が収納される。なお、図示しないが回路基板30にはインピーダンス変換器や音質調整回路,出力回路なども実装されている。また、回路基板30にはマイクコード32が接続され、マイクコード32はコードブッシュ33を介してベース部10から引き出される。
ところで、マイクカバー20に用いられるパンチングプレートは多数の孔が開けられた例えば鉄板よりなり、所定の形状に切り出されたのちプレスで目的とする形状に加工されるが、多孔板であるためベース部10と接触する周端面(切断面)20aは不斉一でギザギザしている。また、ベース部10もダイカスト製の場合その鋳肌面は平坦ではない。そのため、ベース部10とマイクカバー20の電気的な接続は多点での点接触となっている。
電磁波による影響を考える場合、放送局で使用されている通常のVHF,UHF帯などの電磁波による干渉については上記したベース部10とマイクカバー20とによるシールドで十分に対応することができる。しかしながら、マイクロホンの分野においては、近年の携帯電話機の急速な普及に伴ってその強力な電磁波による影響が問題となっている。
すなわち、携帯電話機が使用されるとかなり強い電磁波(例えば、数cm〜数10cm程度の範囲内では商用電波により市中で生じている電界強度の数万倍に達する電界強度)が発生される。
しかしながら、上記したベース部10とマイクカバー20とによるシールドではその電気的な接触が点接触であるため、上記したような強い電磁波に対してはマイクカバー20がアンテナとして作用してしまいこれが原因で雑音が発生することがある。
実用新案登録第2515812号公報
したがって、本発明が解決しようとする課題は、携帯電話機レベルの強い電磁波に対しても十分なシールド性を発揮し得るマイクロホンケースを備えたバウンダリーマイクロホンを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、マイクロホンケースが上面側が開放された金属製の扁平なベース部と、上記ベース部の上面を覆うようにして上記ベース部に取り付けられる多数の開口を有する金属製のマイクカバーとを含み、上記マイクロホンケース内にマイクユニットが収納されているバウンダリーマイクロホンにおいて、上記マイクカバーの周端面と上記ベース部との間に、弾性と導電性とを併せもつガスケットが配置されていることを特徴としている。
本発明において、上記ガスケットが弾性を有する芯材と、上記芯材の全周に被覆された導電性繊維とを備え、上記マイクカバーの周端面の全体にわたって配置されていることが好ましい。
本発明によれば、マイクカバーのギザギサしている周端面とベース部との間に弾性と導電性とを併せもつガスケットが挟み込まれているため、高い周波数の強い電磁波をも十分にシールドすることができる。また、ベース部および/またはマイクカバーの寸法誤差によるがたつきもガスケットによって吸収することができる。さらには、マイクユニットを交換するためマイクカバーを繰り返し着脱しても初期のシールド性能を維持できる。
次に、図1ないし図3により本発明の実施形態について説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。図1は本発明のバウンダリーマイクロホンを示す断面図,図2はその分解断面図で、それぞれ先の図4,図5に対応している。図3は本発明に適用されるガスケットの一部拡大斜視図である。なお、この実施形態の説明において先の図4,図5により説明した従来例と同じであってよい構成要素には、その参照符号をそのまま用いている。
図1,図2を参照して、本発明によるバウンダリーマイクロホンにおいても、マイクロホンケース1は、上面側が開放された金属製の扁平なベース部10と、その上面を覆うようにしてベース部10に取り付けられる多数の開口(音波導入孔)を有する金属製のマイクカバー20の2つの部品から構成されてよい。
通常、ベース部10は亜鉛ダイカストなどの鋳造により形成されるが、これ以外に金属のプレス成型品が用いられてもよい。また、マイクカバー20には鉄製などのパンチングプレート(多孔板)が用いられるが、パンチングプレートに代えて金網体が用いられてもよい。また、塗装が施されていてもよい。
この例においても、マイクカバー20はベース部10に対してネジ止めされる。見栄え上(意匠上)の観点から上記従来例と同じく固定ネジ22とボス11とによる1点止めが好ましいが、止め方は本発明の要部でないため多点でネジ止めしてもよい。また、場合によってはネジ止め以外の方法でマイクカバー20をベース部10に固定してもよい。
ベース部10とマイクカバー20とにより形成されるマイクロホンケース1のシールド空間内に回路基板30とコンデンサマイクユニット31とが収納される。コンデンサマイクユニット31は回路基板30に実装された状態でマイクロホンケース1内に収納されてもよいし、回路基板30とは別にして収納されてもよい。
図示しないが、回路基板30にはインピーダンス変換器や音質調整回路,出力回路などが実装されてよい。また、回路基板30にはマイクコード32が接続され、マイクコード32はコードブッシュ33を介してベース部10から引き出される。
マイクカバー20はパンチングプレート(もしくは金網体)から所定の形状に切り出されたのちプレスで目的とする形状に加工されるため、ベース部10と接触する周端面(切断面)20aは不斉一でギザギザしている。また、ベース部10もダイカスト製の場合その鋳肌面は平坦ではない。
そのため、ベース部10とマイクカバー20との電気的な接続は多点での点接触状態となる。なお、ベース部10の鋳肌面が仮に平滑であるにしてもマイクカバー20の周端面20aが不斉一でギザギザしている以上、ベース部10とマイクカバー20の電気的な接続は多点での点接触となる。
このような点接触状態で、例えば携帯電話機が近傍で使用されその強い電磁波がマイクロホンケース1に加えられると、マイクカバー20自体がアンテナとなって電磁波を受信し、それが上記インピーダンス変換器にて検波されて雑音が発生することがある。
これを防止するため、本発明では、マイクカバー20の周端面20aとベース部10との間に弾性と導電性とを併せもつガスケット40を配置する。このガスケット40はマイクカバー20の周端面20aの全体にわたって配置されることが好ましいが、数箇所に部分的に配置してもよい。
図3にガスケット40の一例を示す。ガスケット40は弾性を有する芯材41を備え、その全周には導電性繊維(導電性織物)42が被覆されている。芯材41にはスポンジやゴムなどの弾性材料からなる柱状体もしくは筒体が用いられる。
導電性繊維42は銀コーティングしたナイロン繊維にニッケルめっきを施した導電性繊維が好適である。この種の弾性と導電性とを併せもつガスケット40には例えば太陽金網社製のソフト・シールド5000(商品名)がある。なお、導電性繊維42は細いコイル導線を編み込んだ織物であってもよい。
マイクカバー20の周端面20aとベース部10との間にガスケット40を挟み込むことにより、マイクカバー20とベース部10とが低インピーダンスにて電気的に接続されるため、マイクロホンケース1内には高い周波数の強い電磁波に対しても有効なシールド空間が提供される。
また、ベース部10やマイクカバー20の寸法誤差によるがたつきもガスケット40によって吸収することができる。さらには、コンデンサマイクユニット31を交換するためマイクカバー20を繰り返し着脱しても初期のシールド性能を維持できる。
本発明によるバウンダリーマイクロホンを示す断面図。 図1の分解図。 本発明に用いられるガスケットの一部を示す拡大斜視図。 従来のバウンダリーマイクロホンを示す断面図。 図4の分解図。
符号の説明
1 マイクロホンケース
10 ベース部
20 マイクカバー
20a 周端面
30 回路基板
31 コンデンサマイクユニット
32 マイクコード
40 ガスケット
41 芯材
42 導電性繊維(導電性織物)

Claims (2)

  1. マイクロホンケースが上面側が開放された金属製の扁平なベース部と、上記ベース部の上面を覆うようにして上記ベース部に取り付けられる多数の開口(音波導入孔)を有する金属製のマイクカバーとを含み、上記マイクロホンケース内にマイクユニットが収納されているバウンダリーマイクロホンにおいて、
    上記マイクカバーの周端面と上記ベース部との間に、弾性と導電性とを併せもつガスケットが配置されていることを特徴とするバウンダリーマイクロホン。
  2. 上記ガスケットが弾性を有する芯材と、上記芯材の全周に被覆された導電性繊維とを備えており、上記マイクカバーの周端面の全体にわたって配置されていることを特徴とする請求項1に記載のバウンダリーマイクロホン。
JP2004147310A 2004-05-18 2004-05-18 バウンダリーマイクロホン Pending JP2005333180A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004147310A JP2005333180A (ja) 2004-05-18 2004-05-18 バウンダリーマイクロホン
US11/129,288 US7602931B2 (en) 2004-05-18 2005-05-16 Gasket for reducing electromagnetic interference in a boundary microphone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004147310A JP2005333180A (ja) 2004-05-18 2004-05-18 バウンダリーマイクロホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005333180A true JP2005333180A (ja) 2005-12-02

Family

ID=35375195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004147310A Pending JP2005333180A (ja) 2004-05-18 2004-05-18 バウンダリーマイクロホン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7602931B2 (ja)
JP (1) JP2005333180A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008167175A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2008187581A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2008288933A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2009100157A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2010171751A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2010171752A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2010226429A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2010226441A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Audio Technica Corp コンデンサマイクロホン
JP2011029765A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2013527995A (ja) * 2010-02-08 2013-07-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 高指向性バウンダリーマイクロホン

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8180082B2 (en) * 2007-04-04 2012-05-15 Funai Electric Advanced Applied Technology Research Institute Inc. Microphone unit, close-talking voice input device, information processing system, and method of manufacturing microphone unit
KR101389055B1 (ko) * 2007-10-25 2014-04-28 삼성디스플레이 주식회사 전자파 흡수체와 이를 포함하는 표시 장치 및 전자기기
JP5432603B2 (ja) * 2009-06-22 2014-03-05 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン
JP5404220B2 (ja) * 2009-07-09 2014-01-29 株式会社オーディオテクニカ コンデンサマイクロホン
CN101888578B (zh) * 2010-07-13 2013-04-03 东南大学 干涉型光纤拾音探头
JP5708629B2 (ja) * 2012-02-21 2015-04-30 ヤマハ株式会社 マイクロホン装置
JP6595310B2 (ja) * 2015-11-17 2019-10-23 株式会社オーディオテクニカ バウンダリーマイクロホン
US20170366897A1 (en) * 2016-06-15 2017-12-21 Robert Azarewicz Microphone board for far field automatic speech recognition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5640457A (en) * 1995-11-13 1997-06-17 Gnecco; Louis Thomas Electromagnetically shielded hearing aid
US6291369B1 (en) * 1998-04-08 2001-09-18 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Resin molding
KR200182453Y1 (ko) * 1999-11-22 2000-05-15 익스팬전자주식회사 접촉 신뢰성을 향상시킨 도전성 개스킷

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008167175A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2008187581A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2008288933A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2009100157A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
US8045741B2 (en) 2007-10-16 2011-10-25 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Boundary microphone
JP2010171751A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2010171752A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2010226429A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2010226441A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Audio Technica Corp コンデンサマイクロホン
JP2011029765A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Audio Technica Corp バウンダリーマイクロホン
JP2013527995A (ja) * 2010-02-08 2013-07-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 高指向性バウンダリーマイクロホン
US8885855B2 (en) 2010-02-08 2014-11-11 Robert Bosch Gmbh High directivity boundary microphone

Also Published As

Publication number Publication date
US7602931B2 (en) 2009-10-13
US20050259842A1 (en) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7602931B2 (en) Gasket for reducing electromagnetic interference in a boundary microphone
JP4471818B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
US20080159578A1 (en) Boundary microphone
US8103038B2 (en) Boundary microphone
US8455771B2 (en) Electromagnetic shielding device
US8045741B2 (en) Boundary microphone
US7471802B2 (en) Boundary microphone
KR100673843B1 (ko) 윈드 스크린 필터를 구비하는 콘덴서 마이크로폰과 이콘덴서 마이크로폰이 실장되는 외부프레임
JP5075474B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
JP2010226429A (ja) バウンダリーマイクロホン
US8520880B2 (en) Boundary microphone
JPH08153986A (ja) シールドケースの取付構造
CN208940166U (zh) 一种抗风噪耳机
US8243975B2 (en) Condenser microphone unit
JP5432603B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
JP2004328232A (ja) 風防兼静電遮蔽機能付きマイクロホン及びこれに用いる風防兼静電遮蔽スクリーン
US8787592B2 (en) Boundary microphone
JP2008103818A (ja) コンデンサマイクロホン
JP5268675B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
JP2006174310A (ja) コンデンサーマイクロホン
JP5441540B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
JP2010171752A (ja) バウンダリーマイクロホン
CN102118661A (zh) 麦克风模组
JP5269723B2 (ja) バウンダリーマイクロホン
JP2010226441A (ja) コンデンサマイクロホン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091007