JP2005327632A - テーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニット - Google Patents

テーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2005327632A
JP2005327632A JP2004145421A JP2004145421A JP2005327632A JP 2005327632 A JP2005327632 A JP 2005327632A JP 2004145421 A JP2004145421 A JP 2004145421A JP 2004145421 A JP2004145421 A JP 2004145421A JP 2005327632 A JP2005327632 A JP 2005327632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
unit
plug
connection
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004145421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4063248B2 (ja
Inventor
Takeshi Koura
健 小浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2004145421A priority Critical patent/JP4063248B2/ja
Publication of JP2005327632A publication Critical patent/JP2005327632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4063248B2 publication Critical patent/JP4063248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】コンセント口の口数を容易に増減し、口数増大などで生じる接続部分を防塵および防水し、しかもコンセントの口数の増大を制限する。
【解決手段】コードユニット1と、複数のコンセント口を有する本体ユニット3と、複数のコンセント口を有する増設ユニット2とを備えた。本体ユニット3は、コードユニット1と接続されこのコードユニットとの接続部分を密閉する構造を持つ本体電源入力部3Aと、この本体電源入力部3Aとの相互接続を禁止する構造を持ち増設ユニット2と接続される本体電源出力部3Bとを備える一方、増設ユニット2は、本体ユニット3の本体電源出力部3Bと接続される増設電源入力部2Aを備える。そして、本体電源出力部3Bおよび増設電源入力部2Aは、これらの接続部分を密閉する構造になっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、コードユニットと、複数のコンセント口を有する本体ユニットと、複数のコンセント口を有する増設ユニットとにより構成されるテーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニットに関するものである。
図8は従来のテーブルタップの斜視図(a)およびその分解斜視図(b)である。この図に示す従来のテーブルタップは、一対のプラグ端子(栓刃)屈曲(スナップ)型の電源プラグ11と、複数(図では3つ)のコンセント口を有するいわゆるベターテーブルタップ4と、これらを電気的に接続する電源コード13とにより構成されている。
図9は図8のテーブルタップにいわゆる三角タップを加えた斜視図である。この図に示すように、上記ベターテーブルタップ4の一のコンセント口に三角タップ5を接続することにより、コンセント口の口数を増やすことができる。
図10は連結型のテーブルタップを示す図である。この図に示す従来のテーブルタップ6は、オス、メスのハーネス構造を有するので、各テーブルタップ6を所望の数だけ連結することができるようになっている。
なお、特許文献1,2には、電源の先行配線の施工に使用されるハーネスプラグ、ハーネスコネクタ、ゾーンプルボックスおよび電源ケーブルなどが開示されている。
特開平5−29026号公報 特開平5−29027号公報
上記図8に示す従来のテーブルタップでは、図9に示すように、三角タップや3口のコンセント口を有するいわゆるトリプルタップなどの各種タップを使用することにより、コンセント口の口数を容易に増やすことができる。同様に、図9に示す連結型のテーブルタップを使用すれば、口数を所定倍に増やすことができる。
しかしながら、上記図8から図9に示す従来のテーブルタップでは、コンセントの口数の増大を制限することができないという課題がある。
なお、図9に示すようなタップによる口数増大の構成では、見栄えが非常に悪くなるという問題もある。また、図8に示す従来のテーブルタップでは、電源コード13の長さを変更する場合、図8(b)に示すように、電源プラグ11およびベターテーブルタップ4から電源コード13を取り外し、所望の長さの電源コード13を電源プラグ11およびベターテーブルタップ4に接続し直す必要があるため、そのような作業のできない利用者にとっては、図8(a)に示すような所望の長さのテーブルタップに買い換えなければならないという問題もある。また、図8に示すテーブルタップが一体式のものであれば、もはや所望の長さのものに買い換えるしか手がない。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、コンセント口の口数を容易に増減することができ、口数増大などで生じる接続部分の防塵および防水が可能となり、コンセントの口数の増大を制限することができるテーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニットを提供することを目的とする。
上記課題を解決するための請求項1記載の発明は、コードユニットと、複数のコンセント口を有する本体ユニットと、複数のコンセント口を有する増設ユニットとにより構成されるテーブルタップシステムであって、前記本体ユニットは、前記コードユニットと接続されこのコードユニットとの接続部分を密閉する構造を持つ本体電源入力部と、この本体電源入力部との相互接続を禁止する構造を持ち前記増設ユニットと接続される本体電源出力部とを備える一方、前記増設ユニットは、前記本体ユニットの本体電源出力部と接続される増設電源入力部を備え、前記本体電源出力部および前記増設電源入力部は、これらの接続部分を密閉する構造になっていることを特徴とする。
この構成では、本体ユニットに増設ユニットを取り付けることにより、コンセントの口数を容易に増やすことができるほか、本体ユニットから増設ユニットを取り外すことにより、その口数を容易に減らすことができる。また、本体電源出力部と増設電源入力部との接続時に、これらの接続部分が密閉されるとともに、本体電源入力部とコードユニットとの接続時に、これらの接続部分が密閉されるので、それら接続部分の防塵および防水が可能となる。しかも、本体電源出力部が本体電源入力部との相互接続を禁止する構造になっているから、利用者が本体ユニットを複数個所有している場合でも、本体電源入力部および本体電源出力部を備える本体ユニットを、複数接続することができないので、コンセントの口数の増大を制限することができる。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のテーブルタップシステムにおいて、前記コードユニットと、前記増設ユニットと、前記本体ユニットとのみを備え、前記コードユニットは、複数のプラグ端子を突出保持する電源プラグと、複数の端子挿入孔を有するとともにこれら複数の端子挿入孔直下にそれぞれ複数の端子受け部を収納する接続コンセントと、これら電源プラグおよび接続コンセントと接続され、前記電源プラグの複数のプラグ端子と前記接続コンセントの複数の端子受け部とをそれぞれ電気的に接続する電源コードとを備え、前記増設ユニットは、中空の多面体形状に形成され、前記増設電源入力部を一の面に構成し、その他の面に外部機器からの電源プラグの複数のプラグ端子をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔を複数組み有する増設側器体と、前記増設電源入力部に設けられるとともに突出保持される複数のプラグ式接続端子と、前記増設側器体内に収納され、当該他の面の複数組みの複数の端子挿入孔直下にそれぞれ設けられる複数組みの複数の端子受け部と、前記増設側器体内に収納され、当該複数のプラグ式接続端子および当該複数組みの複数の端子受け部をそれぞれ極性別に電気的に接続する複数の導電部とを備え、前記本体ユニットは、中空の多面体形状に形成され、一の面に前記本体電源入力部が構成されるとともに、その別の面に、前記本体電源出力部が、前記増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔を有する構造に構成され、その他の面に、外部機器からの電源プラグの複数のプラグ端子をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔を複数組み有する本体側器体と、前記本体電源入力部に設けられるとともに突出保持され、前記接続コンセントの複数の端子受け部と電気的に接離自在に接続される複数のプラグ式接続端子と、前記本体電源出力部に設けられて前記本体側器体内に収納され、当該本体電源出力部の複数の端子挿入孔直下にそれぞれ設けられる複数の端子受け部と、前記本体側器体内に収納され、当該他の面の複数組みの複数の端子挿入孔直下にそれぞれ設けられる複数組みの複数の端子受け部と、前記本体側器体内に収納され、前記本体電源入力部の複数のプラグ式接続端子、前記本体電源出力部の複数の端子受け部、および当該他の面の複数組みの複数の端子挿入孔直下における複数組みの複数の端子受け部を、それぞれ極性別に電気的に接続する複数の導電部とを備え、前記本体電源入力部を構成する前記本体側器体の部分は、前記本体電源入力部の複数のプラグ式接続端子と前記接続コンセントの複数の端子受け部とがそれぞれ電気的に接続しているときに、これらの接続部分を密閉する形状に形成されている一方、前記本体電源出力部を構成する前記本体側器体の部分および前記増設電源入力部を構成する前記増設側器体の部分は、前記本体電源出力部の複数の端子受け部と前記増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子とがそれぞれ電気的に接続しているときに、これらの接続部分を密閉する形状に形成されていることを特徴とする。この構成では、本体電源入力部と接続コンセントとの電気的接続時に、これらの接続部分が、本体電源入力部を構成する本体側器体の部分により密閉されるとともに、本体電源出力部と増設電源入力部との電気的接続時に、これらの接続部分が、本体電源出力部を構成する本体側器体の部分および増設電源入力部を構成する増設側器体の部分により密閉されるので、それら接続部分の防塵および防水が可能となる。しかも、コードユニットと、増設ユニットと、本体ユニットとのみを備えるので、コンセントの口数の増大をより好適に制限することができる。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載のテーブルタップシステムにおいて、前記増設側器体は、一の方向を長手方向とする中空の平角状に形成され、各側面における幅広の両側面のうち一方の側面に、当該複数組みの複数の端子挿入孔を有し、前記本体側器体は、一の方向を長手方向とする中空の平角状に形成され、各側面における幅広の両側面のうち一方の側面に、当該複数組みの複数の端子挿入孔を有し、前記本体側器体の本体電源入力部は、前記本体側器体の両端面のうち一方の端面と、この端面の外周縁から前記本体側器体の各側面と面一となって延出し、前記本体側器体の前記幅広の両側面から延出する部分にそれぞれ一対の切欠けを有する筒状部とにより構成され、この筒状部内の前記一方の端面に前記本体電源入力部の複数のプラグ式接続端子を突出保持し、これら複数のプラグ式接続端子が、それぞれ前記接続コンセントの複数の端子受け部と電気的に接続されるときに、当該本体電源入力部の筒状部により、前記接続コンセントとの接続部分を嵌合密閉するとともに前記接続コンセントの両側を狭持してその接続コンセントとの機械的接続を強固にし、前記本体側器体の本体電源出力部は、前記本体側器体の他方の端面と、この端面の外周縁を除く残部に膨出され、膨出面に前記本体電源出力部の複数の端子挿入孔を有し、前記本体電源入力部の筒状部よりも寸法の大きい膨出部とにより構成される一方、前記増設側器体の増設電源入力部は、前記増設側器体の両端面のうち一方の端面と、この端面の外周縁から前記増設側器体の各側面と面一となって延出し、前記本体電源出力部の膨出部と嵌合する筒状部とにより構成され、この筒状部内の前記一方の端面に前記増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子を突出保持し、前記本体電源出力部の複数の端子受け部と前記増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子とがそれぞれ電気的に接続しているときに、これらの接続部分を、前記本体電源出力部の膨出部と前記増設電源入力部の筒状部との嵌合により密閉するとともに機械的接続を強固にすることを特徴とする。この構成では、本体電源入力部と接続コンセントとの電気的接続時に、本体側器体の本体電源入力部が、接続コンセントとの接続部分を嵌合密閉するとともに接続コンセントの両側を狭持してそれとの機械的接続を強固にするので、その接続部分の防塵および防水が可能となるほか、本体電源入力部の各プラグ式接続端子にかかる応力を軽減することができ、接続の安定化を図ることができる。また、本体電源出力部と増設電源入力部との電気的接続時に、これらの接続部分を膨出部と筒状部との嵌合により密閉するとともに機械的接続を強固にするので、その接続部分の防塵および防水が可能となるほか、増設電源入力部の各プラグ式接続端子にかかる応力を軽減することができ、接続の安定化を図ることができる。
請求項4記載の発明は、請求項1から3のいずれかに記載のテーブルタップシステムにおいて、前記コードユニット、前記増設ユニットおよび前記本体ユニットの各々は、電圧極および中性極の2極用のものであり、前記増設電源入力部および前記本体電源出力部の各々に、逆接続防止手段が設けられていることを特徴とする。この構成では、増設電源入力部および本体電源出力部が逆接続されるのを防止することができる。
請求項5記載の発明は、請求項1から4のいずれかに記載のテーブルタップシステムにおいて、前記接続コンセントおよび前記本体電源入力部のうち少なくとも接続コンセントに、それら接続コンセントおよび本体電源入力部の接続状態が正常であるかどうかを示す接続状態認識手段を備えることを特徴とする。この構成では、接続コンセントおよび本体電源入力部の接続状態が正常であるかどうかを知ることができる。
請求項6記載の発明は、請求項3から5のいずれかに記載のテーブルタップシステムにおいて、前記接続コンセントは、前記本体側器体の本体電源入力部の一対の切欠けに対応する位置にそれぞれ一対の滑り止め部を有し、前記増設ユニットは、前記増設側器体の各側面における幅狭の両側面に滑り止め部を有し、前記本体ユニットは、前記本体側器体の各側面における幅狭の両側面に滑り止め部を有することを特徴とする。この構成では、接続コンセントと本体ユニットとの着脱がし易くなるとともに、増設ユニットと本体ユニットとの着脱がし易くなる。
請求項7記載の発明は、請求項3から6のいずれかに記載のテーブルタップシステムにおいて、前記コードユニット、前記増設ユニットおよび前記本体ユニットの各々は、電圧極および中性極の2極用のものであり、前記複数のプラグ式接続端子は前記コードユニットの電源プラグの複数のプラグ端子と同形状のものであり、前記増設電源入力部の筒状部は、前記増設側器体の前記幅広の両側面のうち他方の側面と面一となる部分が、当該筒状部に着脱自在に装着されるカバーであり、前記増設電源入力部は、当該複数のプラグ式接続端子の基端側を、それらの先端側を前記カバー側に屈曲自在に保持する保持機構を備えていることを特徴とする。この構成では、カバーを外して増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子の先端側をカバーのもとの位置に屈曲することにより、それら複数のプラグ式接続端子を壁コンセントに接続して使用することができる。
請求項8記載の発明は、請求項1から7のいずれかに記載のテーブルタップシステムにおいて、前記コードユニットについて電源コードの長さの違うものを各種備え、前記増設ユニットおよび前記本体ユニットの各々について、前記他の面における各組みの複数の端子挿入孔およびこれら直下の複数の端子受け部により構成される各コンセント口のうち、少なくとも1つのコンセント口の電源を入切するための入切スイッチを少なくとも1つ有しているものと有していないものとの2種類を少なくとも備えることを特徴とする。この構成では、コンセント口の口数を容易に増減することができるほか、所望の長さのコードユニットに取り替えるだけで、テーブルタップシステムの電源コードの長さを容易に変更することができるとともに、入切スイッチの有る無しの増設ユニットまたは本体ユニットに取り替えるだけで、入切スイッチの有る無しのコンセント口に容易に変更することができる。
請求項9記載の発明は、請求項1から8のいずれかに記載のテーブルタップシステムを構成することを特徴とする増設ユニットである。この増設ユニットをテーブルタップシステムに使用することにより、コンセント口の口数を容易に増減することができることに加えて、コンセントの口数の増大を制限することができる。
請求項10記載の発明は、請求項1から8のいずれかに記載のテーブルタップシステムを構成することを特徴とする本体ユニットである。この本体ユニットをテーブルタップシステムに使用することにより、コンセント口の口数を容易に増減することができることに加えて、コンセントの口数の増大を制限することができる。
本発明によれば、コンセント口の口数を容易に増減することができ、口数増大などで生じる接続部分、すなわち本体電源出力部と増設電源入力部との接続部分のほか、本体電源入力部とコードユニットとの接続部分の防塵および防水が可能となり、コンセントの口数の増大を制限することができる。
(実施形態1)
図1は本発明による実施形態1のテーブルタップシステムの各ユニットを分離した様子を示す斜視図である。
本実施形態1のテーブルタップシステムは、電圧極および中性極の2極用のものであって、例えば、壁コンセントに接続されるとともに、交流電力を必要とする各種外部機器と接続されることにより、壁コンセントからの交流電力を各種外部機器に供給するものであり、図1に示すように、コードユニット1と、増設ユニット2と、本体ユニット3とのみを備える構成になっている。
コードユニット1は、壁コンセントなどに接続される複数のプラグ端子(図では栓刃)111,111を突出保持する電源プラグ11と、複数の端子挿入孔を有するとともにこれら複数の端子挿入孔直下にそれぞれ複数の端子受け部を収納する直方体状の接続コンセント12と、これら電源プラグ11および接続コンセント12と接続され、電源プラグ11の複数のプラグ端子111,111と接続コンセント12の複数の端子受け部とをそれぞれ電気的に接続する電源コード13とにより構成されている。
増設ユニット2は、増設用のタップであり、ハーフ21,22により、中空の多面体形状、図では一の方向を長手方向とする中空の平角状に形成される絶縁樹脂製の増設側器体20を備えている。
この増設側器体20は、増設電源入力部2Aを一の面(図では後述の筒状部200内の右下側の面)に構成し、その他の面に含まれる各側面における幅広の両側面のうち、一方の側面(図では増設ユニット2の正面部となるハーフ21の正面部210)に、外部機器からの電源プラグの複数のプラグ端子をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔(図では栓刃挿入孔)210a,210bを複数組み(図では2組み)有している。
増設電源入力部2Aは、増設側器体20の両端面のうち一方の端面(増設側器体20の上記一の面)と、この端面の外周縁から増設側器体20の各側面と面一となって延出し、後述の膨出部301と嵌合される筒状部200とにより構成されている。一方、端子挿入孔210a,210bは、それぞれ電圧極用の挿入孔およびこれよりも幅広の中性極用の挿入孔になっている。
また、増設ユニット2は、増設電源入力部2Aに設けられるとともに突出保持される複数のプラグ式接続端子23,23を備えている。これら複数のプラグ式接続端子23,23は、コードユニット1の電源プラグ11の複数のプラグ端子111,111と同形状の栓刃になっており、増設電源入力部2Aの筒状部200内の上記一方の端面に突出保持されている。
さらに、増設ユニット2は、増設側器体20内に収納され、正面部210の複数組みの複数の端子挿入孔210a,210a,210b,210b直下にそれぞれ設けられる図示しない複数組みの複数の端子受け部(刃受けばね)と、増設側器体20内に収納され、複数のプラグ式接続端子23,23および複数組みの複数の端子受け部をそれぞれ極性別に電気的に接続する複数の導電部(図示せず)とを備えている。つまり、各端子挿入孔210a直下の各端子受け部と、一方(図では左方)のプラグ式接続端子23とが一方の導電部により電気的に接続される。同様に、各端子挿入孔210b直下の各端子受け部と、他方のプラグ式接続端子23とが他方の導電部により電気的に接続される。なお、互いに電気的に接続される各端子受け部、導電部およびプラグ式接続端子23は、別体に構成されるほか、一体的に構成される場合もある。
本体ユニット3は、メインのタップであり、ハーフ31,32により、中空の多面体形状、図では一の方向を長手方向とする中空の平角状に形成される絶縁樹脂製の本体側器体30を備えている。
この本体側器体30は、本体電源入力部3Aと、増設電源入力部2Aの複数のプラグ式接続端子23,23をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔(図では隠れている)を有する本体電源出力部3Bとを、それぞれ、一の面(右下側の面)と、これと対向する別の面とに構成している。そして、本体側器体30は、その他の面に含まれる各側面における幅広の両側面のうち、一方の側面(本体ユニット3の正面部となるハーフ31の正面部310)に、外部機器からの電源プラグの複数のプラグ端子をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔(栓刃挿入孔)310a,310bを複数組み(2組み)有している。
本体電源入力部3Aは、本体側器体30の両端面のうち一方の端面(本体側器体30の上記一の面)と、この端面の外周縁から本体側器体30の各側面と面一となって延出する筒状に形成され、接続コンセント12と嵌合する開口300aを有するとともに、本体側器体30の幅広の両側面から延出する部分にそれぞれ一対のU字状の切欠け300b,300cを有する筒状部300とにより構成されている。
本体電源出力部3Bは、本体側器体30の他方の端面と、この端面の外周縁を除く残部に膨出され、膨出面に本体電源出力部3Bの複数の端子挿入孔を有し、本体電源入力部3Aの筒状部300よりも寸法の大きい膨出部301とにより構成されている。なお、端子挿入孔310a,310bは、それぞれ電圧極用の挿入孔およびこれよりも幅広の中性極用の挿入孔になっている。
また、本体ユニット3は、本体電源入力部3Aに設けられるとともに突出保持され、接続コンセント12の複数の端子受け部と電気的に接離自在に接続される複数のプラグ式接続端子33,33(図では左方の33は隠れている)と、本体電源出力部3Bに設けられて本体側器体30の膨出部301側に収納され、本体電源出力部3Bの複数の端子挿入孔直下にそれぞれ設けられる図示しない複数の端子受け部(刃受けばね)とを備えている。なお、複数のプラグ式接続端子33,33は、コードユニット1の電源プラグ11の複数のプラグ端子111,111と同形状の栓刃になっている。
さらに、本体ユニット3は、本体側器体30内に収納され、正面部310の複数組みの複数の端子挿入孔310a,310a,310b,310b直下にそれぞれ設けられる図示しない複数組みの複数の端子受け部(刃受けばね)と、本体側器体30内に収納され、複数のプラグ式接続端子33,33、本体電源出力部3Bの複数の端子受け部、および正面部310の複数組みの複数の端子挿入孔直下における複数組みの複数の端子受け部を、それぞれ極性別に電気的に接続する複数の導電部とを備えている。つまり、一方(左方)のプラグ式接続端子33、本体電源出力部3Bの一方の端子受け部および各端子挿入孔310a直下の各端子受け部が一方の導電部により電気的に接続される。同様に、他方のプラグ式接続端子33、本体電源出力部3Bの他方の端子受け部および各端子挿入孔310b直下の各端子受け部が他方の導電部により電気的に接続される。なお、互いに電気的に接続されるプラグ式接続端子33、本体電源出力部3Bの端子受け部および当該各端子受け部は、別体に構成されるほか、一体的に構成される場合もある。
ここで、本実施形態1の特徴として、本体電源出力部3Bが本体電源入力部3Aとの相互接続を禁止する構造になっている。つまり、本体電源出力部3Bの膨出部301は、本体電源入力部3Aの筒状部300よりも寸法が大きくなっている。
また、本体電源入力部3Aを構成する本体側器体30の部分は、本体電源入力部3Aの複数のプラグ式接続端子33,33と接続コンセント12の複数の端子受け部とがそれぞれ電気的に接続しているときに、これらの接続部分を密閉する。つまり、本体側器体30の本体電源入力部3Aは、筒状部300により、接続コンセント12との接続部分を嵌合密閉するとともに接続コンセント12の両側を狭持してその接続コンセント12との機械的接続を強固にする。
さらに、本体電源出力部3Bを構成する本体側器体30の部分および増設電源入力部2Aを構成する増設側器体20の部分は、本体電源出力部3Bの複数の端子受け部と増設電源入力部2Aの複数のプラグ式接続端子23,23とがそれぞれ電気的に接続しているときに、これらの接続部分を密閉する。つまり、それらの接続部分を、膨出部301と筒状部200との嵌合により密閉するとともに機械的接続を強固にする。
以上、本実施形態1によれば、本体ユニット3に増設ユニット2を取り付けることにより、一組の各端子挿入孔および各端子受け部により構成されるコンセント口の口数を容易に増やすことができるほか、本体ユニット3から増設ユニット2を取り外すことにより、その口数を容易に減らすことができる。また、本体電源出力部3Bと増設電源入力部2Aとの電気的接続時に、これらの接続部分が、本体電源出力部3Bを構成する本体側器体30の膨出部301および増設電源入力部2Aを構成する増設側器体20の筒状部200により密閉されるとともに、本体電源入力部3Aと接続コンセント12との電気的接続時に、これらの接続部分が、本体電源入力部3Aを構成する本体側器体30の筒状部300により密閉されるので、それら接続部分の防塵および防水が可能となる。しかも、本体電源出力部3Bが本体電源入力部3Aとの相互接続を禁止する構造、本実施形態1では、本体電源出力部3Bの膨出部301が本体電源入力部3Aの筒状部300よりも大きい寸法になっているから、利用者が本体ユニット3を複数個所有している場合でも、本体電源入力部3Aおよび本体電源出力部3Bを備える本体ユニット3を、複数接続することができないので、コンセントの口数の増大を制限することができる。また、コードユニットと、増設ユニットと、本体ユニットとのみを備えるので、コンセントの口数の増大をより好適に制限することができる。
さらに、本体電源入力部3Aと接続コンセント12との電気的接続時に、本体側器体30の本体電源入力部3Aが、接続コンセント12との接続部分を嵌合密閉するとともに接続コンセント12の両側を狭持してそれとの機械的接続を強固にするので、その接続部分の防塵および防水が可能となるほか、本体電源入力部3Aの各プラグ式接続端子33,33にかかる応力を軽減することができ、接続の安定化を図ることができる。また、本体電源出力部3Bと増設電源入力部2Aとの電気的接続時に、これらの接続部分を膨出部301と筒状部200との嵌合により密閉するとともに機械的接続を強固にするので、その接続部分の防塵および防水が可能となるほか、増設電源入力部2Aの各プラグ式接続端子23,23にかかる応力を軽減することができ、接続の安定化を図ることができる。
(実施形態2)
図2は本発明による実施形態2のテーブルタップシステムの正面図(a)、増設ユニットの一方の端面側を示す図(b)、本体ユニットの他方の端面側を示す図(c)およびコードユニットの一部を示す図(d)である。
本実施形態2のテーブルタップシステムは、実施形態1において、図2に示すように、増設電源入力部2Aおよび本体電源出力部3Bの各々に、逆接続防止手段が設けられていることを第1の特徴とする。
上記逆接続防止手段としては、突起200aが、増設電源入力部2Aの筒状部200の内面におけるハーフ22側に突設されている一方、その突起200aと嵌合する凹溝301aが、本体電源出力部3Bの膨出部301の外周面におけるハーフ32側に形成されている。なお、これに限らず、突起200aおよび凹溝301aが、それぞれハーフ21およびハーフ31側に設けられる構成でも、突起および凹溝が、それぞれ膨出部301および筒状部200に設けられる構成でもよい。
また、本実施形態2のテーブルタップシステムは、接続コンセント12および本体電源入力部3Aのうち少なくとも接続コンセント12に、それら接続コンセント12および本体電源入力部3Aの接続状態が正常であるかどうかを示す接続状態認識手段を備えることを第2の特徴とする。
上記接続状態認識手段としては、上述の一対の切欠け300b,300cに対応する位置に有る、接続コンセント12の一方の両側に、接続コンセント12および本体電源入力部3Aの接続状態が正常でない場合にそれら切欠け300b,300c内の空所に望む赤色などの表示12aが付されている一方、接続コンセント12の他方の両側および本体電源入力部3Aの筒状部300内に、接続コンセント12および本体電源入力部3Aの接続状態が正常である場合に互いに嵌合する突起12,12および窪み(図示せず)がそれぞれ形成されている。なお、これら突起および窪みは、それぞれ筒状部300内および接続コンセント12の他方の両側に設けられる構成でもよい。また、表示12aは、接続コンセント12の一方の両側のいずれかに付される構成でもよい。
以上、本実施形態2によれば、逆接続防止手段により、増設電源入力部2Aおよび本体電源出力部3Bが逆接続されるのを防止することができる。また、接続状態認識手段により、接続コンセント12および本体電源入力部3Aの接続状態が正常であるかどうかを知ることができる。
(実施形態3)
図3は本発明による実施形態3のテーブルタップシステムにおけるコードユニットおよび本体ユニットの正面図(a)およびその断面図(b)である。
本実施形態3のテーブルタップシステムは、実施形態1または2において、図2に示すように、接続コンセント12が、本体側器体30の本体電源入力部3Aの一対の切欠け300b,300cに対応する位置に、複数の段差による一対の滑り止め部12c,12cをそれぞれ有し、増設ユニット2が、増設側器体20の各側面における幅狭の両側面205,206に、長手方向に沿う若干のうねりを持つ滑り止め部205a,206aを有し(図2(a)参照)、本体ユニット3が、本体側器体30の各側面における幅狭の両側面305,306に、長手方向に沿う若干のうねりを持つ滑り止め部305a,306aを有することを特徴とする。また、滑り止め部12c,12cは、本体ユニット3の膨出部301側に近くなるほど厚みが薄くなる傾斜構造になっている。
以上、本実施形態3によれば、接続コンセント12と本体ユニット3との着脱がし易くなるとともに、増設ユニット2と本体ユニット3との着脱がし易くなる。
(実施形態4)
図4は本発明による実施形態4のテーブルタップシステムにおける増設ユニットの正面図(a)、側面図(b)、背面図(c)およびそのカバーを示す図(d)、図5は同増設ユニットの一部拡大斜視図、図6は同増設ユニットの保持機構を示す図(a)およびその側方から見た図(b)である。
本実施形態4のテーブルタップシステムは、実施形態1から3のいずれかにおいて、図4に示すように、増設電源入力部2Aの筒状部200は、増設側器体20の幅広の両側面のうち他方の側面(増設ユニット2の背面部となるハーフ22の背面部220)と面一となる部分が、筒状部200に着脱自在に装着されるカバー200bであり、図5,図6に示すように、増設電源入力部2Aが、複数のプラグ式接続端子23,23の基端230,230側を、それらの先端231,231側をカバー200b側に屈曲自在に保持する従来と同様の保持機構(皿バネによる回転機構)20Aを備えていることを特徴とする。なお、200Aは複数のプラグ式接続端子23,23の基端230,230側を軸支する軸であり、200Bは、プラグ式接続端子23を、増設ユニット2内の対応する導電部に電気的に接続するためのコードである。
以上、本実施形態4によれば、カバー200bを外して増設電源入力部2Aの複数のプラグ式接続端子23,23の先端231,231側をカバー200bのもとの位置に屈曲することにより、それら複数のプラグ式接続端子23,23を壁コンセントに接続して使用することができる。
(実施形態5)
図7は本発明による実施形態5のテーブルタップシステムの別の種類の各ユニットを分離した様子を示す斜視図である。
本実施形態5のテーブルタップシステムは、実施形態1から4のいずれかにおいて、図1,図7に示すように、コードユニット1について電源コード13の長さの違うものを各種備え、増設ユニット2および本体ユニット3の各々について、正面部210,310における各組みの複数の端子挿入孔およびこれら直下の複数の端子受け部により構成される各コンセント口のうち、少なくとも1つのコンセント口の電源を入切するための入切スイッチS2,S3を少なくとも1つ(図では各3つ)有しているものと有していないものとの2種類を少なくとも備えることを特徴とする。
具体的には、入切スイッチS2は、複数の端子挿入孔210a,210b直下の複数の端子受け部のうち、電圧極または中性極の端子受け部と、これに対応するプラグ式接続端子23との間に直列に介設される。同様に、入切スイッチS3は、複数の端子挿入孔310a,310b直下の複数の端子受け部のうち、電圧極または中性極の端子受け部と、これに対応するプラグ式接続端子33との間に直列に介設される。
また、図7の例に示す増設ユニット2および本体ユニット3は、図1の例に示す増設ユニット2および本体ユニット3よりも、コンセント口が1口多い3口になっている。
以上、本実施形態5によれば、上記各実施形態と同様に、工具を用いることなくコンセント口の口数を容易に増減することができるほか、所望の長さのコードユニット1に取り替えるだけで、テーブルタップシステムの電源コード13の長さを容易に変更することができるとともに、入切スイッチの有る無しの増設ユニット2または本体ユニット3に取り替えるだけで、入切スイッチの有る無しのコンセント口に容易に変更することができる。
また、本実施形態5では、口数の違う増設ユニット2および本体ユニット3が用意されているので、コンセント口の口数を増減の幅を拡げることができる。
本発明による実施形態1のテーブルタップシステムの各ユニットを分離した様子を示す斜視図である。 本発明による実施形態2のテーブルタップシステムの正面図(a)、増設ユニットの一方の端面側を示す図(b)、本体ユニットの他方の端面側を示す図(c)およびコードユニットの一部を示す図(d)である。 本発明による実施形態3のテーブルタップシステムにおけるコードユニットおよび本体ユニットの正面図(a)およびその断面図(b)である。 本発明による実施形態4のテーブルタップシステムにおける増設ユニットの正面図(a)、側面図(b)、背面図(c)およびそのカバーを示す図(d)である。 同増設ユニットの一部拡大斜視図である。 同増設ユニットの保持機構を示す図(a)およびその側方から見た図(b)である。 本発明による実施形態5のテーブルタップシステムの別の種類の各ユニットを分離した様子を示す斜視図である。 従来のテーブルタップの斜視図(a)およびその分解斜視図(b)である。 図8のテーブルタップにいわゆる三角タップを加えた斜視図である。 連結型のテーブルタップを示す図である。
符号の説明
1 コードユニット
11 電源プラグ
111 プラグ端子
12 接続コンセント
13 電源コード
2 増設ユニット
2A 増設電源入力部
20 増設側器体
200 筒状部
21,22 ハーフ
23 プラグ式接続端子
3 本体ユニット
3A 本体電源入力部
3B 本体電源出力部
30 本体側器体
300 筒状部
301 膨出部
31,32 ハーフ
33 プラグ式接続端子

Claims (10)

  1. コードユニットと、複数のコンセント口を有する本体ユニットと、複数のコンセント口を有する増設ユニットとにより構成されるテーブルタップシステムであって、
    前記本体ユニットは、前記コードユニットと接続されこのコードユニットとの接続部分を密閉する構造を持つ本体電源入力部と、この本体電源入力部との相互接続を禁止する構造を持ち前記増設ユニットと接続される本体電源出力部とを備える一方、前記増設ユニットは、前記本体ユニットの本体電源出力部と接続される増設電源入力部を備え、前記本体電源出力部および前記増設電源入力部は、これらの接続部分を密閉する構造になっていることを特徴とするテーブルタップシステム。
  2. 前記コードユニットと、前記増設ユニットと、前記本体ユニットとのみを備え、
    前記コードユニットは、複数のプラグ端子を突出保持する電源プラグと、複数の端子挿入孔を有するとともにこれら複数の端子挿入孔直下にそれぞれ複数の端子受け部を収納する接続コンセントと、これら電源プラグおよび接続コンセントと接続され、前記電源プラグの複数のプラグ端子と前記接続コンセントの複数の端子受け部とをそれぞれ電気的に接続する電源コードとを備え、
    前記増設ユニットは、中空の多面体形状に形成され、前記増設電源入力部を一の面に構成し、その他の面に外部機器からの電源プラグの複数のプラグ端子をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔を複数組み有する増設側器体と、前記増設電源入力部に設けられるとともに突出保持される複数のプラグ式接続端子と、前記増設側器体内に収納され、当該他の面の複数組みの複数の端子挿入孔直下にそれぞれ設けられる複数組みの複数の端子受け部と、前記増設側器体内に収納され、当該複数のプラグ式接続端子および当該複数組みの複数の端子受け部をそれぞれ極性別に電気的に接続する複数の導電部とを備え、
    前記本体ユニットは、中空の多面体形状に形成され、一の面に前記本体電源入力部が構成されるとともに、その別の面に、前記本体電源出力部が、前記増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔を有する構造に構成され、その他の面に、外部機器からの電源プラグの複数のプラグ端子をそれぞれ挿入するための複数の端子挿入孔を複数組み有する本体側器体と、前記本体電源入力部に設けられるとともに突出保持され、前記接続コンセントの複数の端子受け部と電気的に接離自在に接続される複数のプラグ式接続端子と、前記本体電源出力部に設けられて前記本体側器体内に収納され、当該本体電源出力部の複数の端子挿入孔直下にそれぞれ設けられる複数の端子受け部と、前記本体側器体内に収納され、当該他の面の複数組みの複数の端子挿入孔直下にそれぞれ設けられる複数組みの複数の端子受け部と、前記本体側器体内に収納され、前記本体電源入力部の複数のプラグ式接続端子、前記本体電源出力部の複数の端子受け部、および当該他の面の複数組みの複数の端子挿入孔直下における複数組みの複数の端子受け部を、それぞれ極性別に電気的に接続する複数の導電部とを備え、
    前記本体電源入力部を構成する前記本体側器体の部分は、前記本体電源入力部の複数のプラグ式接続端子と前記接続コンセントの複数の端子受け部とがそれぞれ電気的に接続しているときに、これらの接続部分を密閉する形状に形成されている一方、
    前記本体電源出力部を構成する前記本体側器体の部分および前記増設電源入力部を構成する前記増設側器体の部分は、前記本体電源出力部の複数の端子受け部と前記増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子とがそれぞれ電気的に接続しているときに、これらの接続部分を密閉する形状に形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載のテーブルタップシステム。
  3. 前記増設側器体は、一の方向を長手方向とする中空の平角状に形成され、各側面における幅広の両側面のうち一方の側面に、当該複数組みの複数の端子挿入孔を有し、
    前記本体側器体は、一の方向を長手方向とする中空の平角状に形成され、各側面における幅広の両側面のうち一方の側面に、当該複数組みの複数の端子挿入孔を有し、
    前記本体側器体の本体電源入力部は、前記本体側器体の両端面のうち一方の端面と、この端面の外周縁から前記本体側器体の各側面と面一となって延出し、前記本体側器体の前記幅広の両側面から延出する部分にそれぞれ一対の切欠けを有する筒状部とにより構成され、この筒状部内の前記一方の端面に前記本体電源入力部の複数のプラグ式接続端子を突出保持し、これら複数のプラグ式接続端子が、それぞれ前記接続コンセントの複数の端子受け部と電気的に接続されるときに、当該本体電源入力部の筒状部により、前記接続コンセントとの接続部分を嵌合密閉するとともに前記接続コンセントの両側を狭持してその接続コンセントとの機械的接続を強固にし、
    前記本体側器体の本体電源出力部は、前記本体側器体の他方の端面と、この端面の外周縁を除く残部に膨出され、膨出面に前記本体電源出力部の複数の端子挿入孔を有し、前記本体電源入力部の筒状部よりも寸法の大きい膨出部とにより構成される一方、前記増設側器体の増設電源入力部は、前記増設側器体の両端面のうち一方の端面と、この端面の外周縁から前記増設側器体の各側面と面一となって延出し、前記本体電源出力部の膨出部と嵌合する筒状部とにより構成され、この筒状部内の前記一方の端面に前記増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子を突出保持し、
    前記本体電源出力部の複数の端子受け部と前記増設電源入力部の複数のプラグ式接続端子とがそれぞれ電気的に接続しているときに、これらの接続部分を、前記本体電源出力部の膨出部と前記増設電源入力部の筒状部との嵌合により密閉するとともに機械的接続を強固にする
    ことを特徴とする請求項1または2記載のテーブルタップシステム。
  4. 前記コードユニット、前記増設ユニットおよび前記本体ユニットの各々は、電圧極および中性極の2極用のものであり、
    前記増設電源入力部および前記本体電源出力部の各々に、逆接続防止手段が設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のテーブルタップシステム。
  5. 前記接続コンセントおよび前記本体電源入力部のうち少なくとも接続コンセントに、それら接続コンセントおよび本体電源入力部の接続状態が正常であるかどうかを示す接続状態認識手段を備えることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のテーブルタップシステム。
  6. 前記接続コンセントは、前記本体側器体の本体電源入力部の一対の切欠けに対応する位置にそれぞれ一対の滑り止め部を有し、
    前記増設ユニットは、前記増設側器体の各側面における幅狭の両側面に滑り止め部を有し、
    前記本体ユニットは、前記本体側器体の各側面における幅狭の両側面に滑り止め部を有する
    ことを特徴とする請求項3から5のいずれかに記載のテーブルタップシステム。
  7. 前記コードユニット、前記増設ユニットおよび前記本体ユニットの各々は、電圧極および中性極の2極用のものであり、
    前記複数のプラグ式接続端子は前記コードユニットの電源プラグの複数のプラグ端子と同形状のものであり、
    前記増設電源入力部の筒状部は、前記増設側器体の前記幅広の両側面のうち他方の側面と面一となる部分が、当該筒状部に着脱自在に装着されるカバーであり、
    前記増設電源入力部は、当該複数のプラグ式接続端子の基端側を、それらの先端側を前記カバー側に屈曲自在に保持する保持機構を備えている
    ことを特徴とする請求項3から6のいずれかに記載のテーブルタップシステム。
  8. 前記コードユニットについて電源コードの長さの違うものを各種備え、
    前記増設ユニットおよび前記本体ユニットの各々について、前記他の面における各組みの複数の端子挿入孔およびこれら直下の複数の端子受け部により構成される各コンセント口のうち、少なくとも1つのコンセント口の電源を入切するための入切スイッチを少なくとも1つ有しているものと有していないものとの2種類を少なくとも備える
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のテーブルタップシステム。
  9. 請求項1から8のいずれかに記載のテーブルタップシステムを構成することを特徴とする増設ユニット。
  10. 請求項1から8のいずれかに記載のテーブルタップシステムを構成することを特徴とする本体ユニット。
JP2004145421A 2004-05-14 2004-05-14 テーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニット Expired - Fee Related JP4063248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004145421A JP4063248B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 テーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004145421A JP4063248B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 テーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005327632A true JP2005327632A (ja) 2005-11-24
JP4063248B2 JP4063248B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=35473802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004145421A Expired - Fee Related JP4063248B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 テーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4063248B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008166239A (ja) * 2007-01-03 2008-07-17 Powertech Industrial Co Ltd 旅行用コンセントデバイス
WO2010056102A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-20 Far East Pyramid Sdn. Bhd. Detachable electrical extension sockets
JP2010224298A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Toshiba Corp 撮像装置
JP2013079071A (ja) * 2006-12-23 2013-05-02 Be Aerospace Systems Gmbh パーソナルサービスユニットを乗り物に取り付ける構造
WO2020100731A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
WO2021016799A1 (zh) * 2019-07-29 2021-02-04 广东高普达集团股份有限公司 转接器与电子设备

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013079071A (ja) * 2006-12-23 2013-05-02 Be Aerospace Systems Gmbh パーソナルサービスユニットを乗り物に取り付ける構造
JP2008166239A (ja) * 2007-01-03 2008-07-17 Powertech Industrial Co Ltd 旅行用コンセントデバイス
JP4576392B2 (ja) * 2007-01-03 2010-11-04 勝徳國際研發股▲ふん▼有限公司 旅行用コンセントデバイス
WO2010056102A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-20 Far East Pyramid Sdn. Bhd. Detachable electrical extension sockets
US8702447B2 (en) 2008-11-12 2014-04-22 Teik Hock Lau Detachable electrical extension sockets
JP2010224298A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Toshiba Corp 撮像装置
WO2020100731A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
CN112970151A (zh) * 2018-11-16 2021-06-15 株式会社自动网络技术研究所 连接器
JPWO2020100731A1 (ja) * 2018-11-16 2021-10-07 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP7056756B2 (ja) 2018-11-16 2022-04-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
CN112970151B (zh) * 2018-11-16 2023-01-03 株式会社自动网络技术研究所 连接器
US11569604B2 (en) 2018-11-16 2023-01-31 Autonetworks Technologies, Ltd. Connector
WO2021016799A1 (zh) * 2019-07-29 2021-02-04 广东高普达集团股份有限公司 转接器与电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP4063248B2 (ja) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201125235A (en) Electrical plug and jack assembly
JP2019110082A (ja) コネクタ組立体
US7458814B2 (en) Twist-check socket and electronic articles equipped with the same
JP4063248B2 (ja) テーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニット
GB2414118A (en) Adapter with socket mountable on plug
KR100841065B1 (ko) 가변형 전원연결장치
JP5330948B2 (ja) 差込プラグ
EP1887660B1 (en) Seal for electrical connector block
JP2006190628A (ja) ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ
AU2020203596A1 (en) Electrical Socket
JP4075832B2 (ja) テーブルタップ
KR101884421B1 (ko) 멀티 회전 콘센트
KR100790337B1 (ko) 스위치 타입 커넥터
JP2005259452A (ja) テーブルタップ
JP2573802B2 (ja) コネクタ
WO2007148874A1 (en) A connector for a flexible cable
JP2004031088A (ja) 配線用差込接続器
US7819701B2 (en) Rotatable electrical plug connector
JP3099773U (ja) レセプタクルカバー装置
JP2007042448A (ja) フラットケーブル用防水コネクタ
JP2003023728A (ja) 防水ジョイントコネクタ
JP2002203651A (ja) スイッチ付きアダプタ
WO2023240312A1 (en) Electrical power point
JP4020074B2 (ja) テーブルタップ用コンセントキャップ
JPH08236189A (ja) 電源プラグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071224

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees