JP2005284399A - 記念プリント発行システム - Google Patents

記念プリント発行システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005284399A
JP2005284399A JP2004093493A JP2004093493A JP2005284399A JP 2005284399 A JP2005284399 A JP 2005284399A JP 2004093493 A JP2004093493 A JP 2004093493A JP 2004093493 A JP2004093493 A JP 2004093493A JP 2005284399 A JP2005284399 A JP 2005284399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
print
service
information
order information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004093493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4385399B2 (ja
Inventor
Yoshiki Kawaoka
芳樹 河岡
Yasutoshi Kawabata
康俊 河端
Yasuyuki Hosono
康幸 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004093493A priority Critical patent/JP4385399B2/ja
Priority to TW094109049A priority patent/TWI263948B/zh
Priority to EP05251877A priority patent/EP1580699A1/en
Priority to KR1020050024852A priority patent/KR100737257B1/ko
Priority to CNB2005100593277A priority patent/CN100534118C/zh
Priority to US11/090,295 priority patent/US20050222860A1/en
Publication of JP2005284399A publication Critical patent/JP2005284399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4385399B2 publication Critical patent/JP4385399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/001Details of apparatus, e.g. for transport, for loading or unloading manipulation, pressure feed valves
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/26Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/16Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by heating loose unpacked materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】 飛行機等を利用するユーザに対して当該利用の記念になる記念プリントを渡し、ユーザに満足感を与えること。
【解決手段】 磁気カードリーダ30又はネットワーク92、94を介して、ユーザがサービス利用の注文をして該ユーザから受け付けたユーザ注文情報を取得する。また、カメラ50からユーザの顔画像が入力される。更に、ユーザ注文情報に基づいて、該ユーザ注文情報に関連する該サービスの提供者側で決められたサービス提供情報を、サービス管理サーバ82から取得する。そして、ユーザ注文情報(発着地、便、クラス等)、ユーザの顔画像、及び、サービス管理サーバ82から取得したサービス提供情報(使用機体、乗務員等に関する情報)を合成して記念プリントデータを生成し、プリンタ70により、サービス利用後でもユーザが所持可能な所定のプリント媒体にプリントするように構成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は記念プリント発行システムに係り、特にユーザのサービス利用を記念して顔写真入の記念プリントを発行する記念プリント発行システムに関する。
ユーザは乗り物を利用する際、一般に、その乗り物を利用するためにチケットを購入する。このようなチケットは、乗り物を利用した後に全て回収されるか、あるいは、いわゆる「半券」として、その一部分のみがユーザの手元に残る。
例えば、ユーザが飛行機を利用しようとする際、所定のチェックインカウンタでユーザは搭乗券を取得する。この搭乗券には、ユーザの注文に従って、ユーザの氏名、搭乗日、飛行機の便名、クラス、出発地、目的地などが記載されている。この搭乗券は、飛行機に搭乗するときには2分割されて、一方は飛行機を運行するキャリアの保管用として回収され、他方は「半券」としてユーザに戻される。2分割された搭乗券は、誰が、いつ、どの便にどのクラスで乗り、どこからどこまで移動したかを証明する証拠物件としての役割を果たす。キャリア用に回収された回収部分は、そのキャリアで所定期間保管される。ユーザの手元に残った部分である「半券」は、一般に、降機後にユーザにとって用がなくなり捨てられてしまうか、あるいは、いわゆるマイレージの獲得などのための搭乗実績を示す証拠物件としての機能を果たした後に捨てられる。
なお、特許文献1には、搭乗予定者の身元確認を短時間で簡単に行えるようにすることを目的として、搭乗券にユーザの顔画像を印刷するようにしたものが記載されている。ユーザの顔画像が搭乗券に印刷されるため、身分証明書の提示をいちいちユーザに要求することなく、正当な搭乗者であるか否かの簡単なセキュリティチェックを行い得る。なお、顔画像が印刷された側の半分はキャリアでの証拠保管のため「回収」し、顔画像が印刷されない側の半分はユーザに「返却」される。
特許文献2には、披露宴でプリントを渡すべき人物を確認できるようにすることを目的として、入力されたユーザの座席コードに基づいて、所定の記録媒体内に予め作成された列席者ファイルに含まれている列席者関連情報(列席者氏名、披露宴会場名、新郎新婦氏名、日付、新郎新婦からのメッセージ等)を取得し、披露宴で撮影した各列席者の画像とともに列席者関連情報をプリントするようにしたものが記載されている。
特許文献3には、予め鉄道会社へ顧客登録をして各顧客ごとに顧客番号を割り当て、割り当てられた顧客番号に基づいて、各顧客が、列車の乗車券、旅行用品、旅行中の食事、お土産等の当該旅行に必要なものについて予約または変更を行うことについて記載されている。
特許文献4には、顧客が乗車券を予約する時には、顧客が自己の通信端末で自己のICカードのカード番号を入力すると、予約受注サーバが乗車券の予約情報とカード番号とを関連付けて保存し、顧客が実際に駅に行って乗車券を購入する時には、自動販売機にICカードのカード番号を読み取らせて予約した乗車券を入手するようにしたものが記載されている。
特開2003−182273号公報 特開2000−216989号公報 特開2002−32792号公報 特開2003−6683号公報
飛行機の搭乗券は、飛行機の搭乗に必要な、誰が、いつ、どの便にどのクラスで、どこからどこまで移動するかを示す最低限の情報が記載されているだけであり、一般に、ユーザが飛行機を利用したことを記念する記念品としては物足りないものである。すなわち、飛行機に搭乗するときに2分割されて半券となった状態では、飛行機に搭乗した証拠物件としての機能を果たすことはあっても、ユーザは大切に保管したいと想起することがなく、最終的には、捨てられてしまうことになる。
その他、船舶、鉄道車両、バスなどの乗り物を利用する際に購入するチケットも、そのチケットの全部が回収されてしまってユーザの手元に残らないか、あるいは、飛行機の搭乗券と同様に一部のみがユーザの手元に残り、乗り物を利用した証拠物件としての機能を果たすのみである。
特許文献1に記載されたものは、搭乗予定者の身元確認のためにユーザの画像をプリントするものであり、したがって、ユーザの画像は回収部分にプリントされるので、記念として保存を希望するユーザを満足させることはできない。
また、特許文献2に記載されたものは、披露宴でプリントを渡す人物確認のために座席コードに基づいて列席者氏名を検索して列席者の画像とともにプリントすることを主眼としており、乗り物の運行、コンサートや芝居等の興行、ホテル等の施設提供等のサービスにおいて、ユーザ自身の意思で注文してその注文に応じて提供されたサービスの内容とは関係がない。すなわち、列席者氏名がプリントされることにより披露宴でプリントを渡す人物を確実に確認することはできるし、また、披露宴会場、日付、新郎新婦からのメッセージ等の新郎新婦が予め決めた内容がプリントされることにより披露宴後に新郎新婦を思い起こさせることは可能だが、ユーザ自身の意志で注文してその注文に応じて提供された当該サービスを思い起こさせることはできない。
しかし、乗り物を自分の意思により利用したユーザには、その乗り物を利用したことを思い出としてとどめておきたいという思いがある。例えば、ユーザには、生まれて初めて飛行機に搭乗したこと、思い出深い旅行の際に飛行機に搭乗したこと、話題の飛行機に搭乗したことなど、その記憶を永くとどめておくための記念品が欲しいという要求がある。
一方で、飛行機を運行するキャリアは、自社の飛行機を利用したユーザの満足感を充足させ、再び、そのユーザに自社の飛行機を利用して欲しいと願う。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、サービスを利用するユーザに対してそのサービスを利用した記念となるプリントを渡すことができ、ユーザに満足感を与えることができる記念プリント発行システムを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、ユーザがサービス利用の注文をして該ユーザから受け付けたユーザ注文情報を取得するユーザ注文情報取得手段と、前記ユーザの顔画像が入力されるユーザ画像入力手段と、前記ユーザ注文情報に基づいて、サービスの提供者側で決めた該ユーザ注文情報に関連するサービス提供情報を所定のサーバからネットワークを介して取得するサービス提供情報取得手段と、前記ユーザ注文情報及び前記ユーザの顔画像に、前記サーバから取得したサービス提供情報を合成し、前記各ユーザごとのサービスの利用を記念する記念プリントデータを生成するプリントデータ生成手段と、前記記念プリントデータを、前記サービスの利用後でも前記ユーザが所持可能な所定のプリント媒体にプリントするプリント手段とを備えた構成となっている。
この構成によって、ユーザが能動的に決めたユーザ注文情報に基づいて、サービスの提供者側で決めた該ユーザ注文情報に関連するサービス提供情報がサーバから取得され、取得されたサービス提供情報が前記ユーザ注文情報及び前記ユーザの顔画像に合成されて、サービス利用後もユーザが所持可能なプリント媒体にプリントされるので、ユーザは自分の意思と合致したサービスを利用した際のそのサービスの内容をサービス利用後に思い起こすことができ、ユーザに満足感を与えることができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記プリント媒体にプリントされる前記サービス提供情報のプリントパターンを選択操作するためのプリントパターン選択操作手段を備え、前記サービス提供情報取得手段は、前記選択されたプリントパターンに対応する前記サービス提供情報を前記サーバから選択的に取得する構成となっている。
この構成によって、ユーザの好みにより選択操作された所望のプリントパターンで記念プリントを作成させることができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記サービスは、飛行機、船舶、鉄道車両、バス、その他の乗り物の運行である構成となっている。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記サービス提供情報は、ユーザが実際に利用する際の乗務員の個人情報、及び、ユーザが実際に利用する際の乗り物情報のうち少なくともひとつを含み、前記ユーザ注文情報及び前記ユーザの顔画像とともに前記プリント媒体にプリントされる構成となっている。
請求項5に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記サービス提供情報は、ユーザが実際に利用する際の乗務員の画像、及び、ユーザが実際に利用する際の乗り物の画像のうち少なくともひとつを含み、前記ユーザ注文情報及び前記ユーザの顔画像とともに前記プリント媒体にプリントされる構成となっている。
この構成によって、ユーザは、自分の利用した乗り物や乗務員を画像により明瞭に思い起すことができる。
請求項6に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記サービスは、コンサート、芝居等の興行、又は、ホテル等の施設提供である構成となっている。
請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6の何れかに記載の発明において、前記ユーザ画像入力手段は、前記ユーザを撮影するカメラである構成となっている。
請求項8に記載の発明は、請求項1乃至7の何れかに記載の発明において、前記ユーザ注文情報取得手段は、前記ユーザ注文情報の一部又は全部を、所定の情報が記録されたユーザのチケットから読み取って取得する構成となっている。
この構成によって、適正な情報が記録されたチケットを活用して記念プリントを発行することができる。
請求項9に記載の発明は、請求項1乃至7の何れかに記載の発明において、前記ユーザ注文情報取得手段は、前記ユーザ注文情報の一部又は全部を、ネットワークを介して取得する構成となっている。
本発明によれば、サービスを利用するユーザに対してそのサービスを利用した記念となるプリントを渡すことができ、ユーザに満足感を与えることができる。
以下、添付図面に従って、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明を適用したサービスシステムの例の概略を示す全体構成図である。このサービスシステムは、乗り物を利用するユーザに対して乗り物の利用を記念した記念プリントを発行する場合に適用したものである。
ここで、乗り物には、飛行機、船舶、鉄道車両、及び、バスが含まれる。以下では、説明の便宜上、乗り物が飛行機であるものとして説明する。
図1に示すサービスシステムは、主として、コントローラ2、磁気カードリーダ30、キーボード40、カメラ50、モニタ60、2台のプリンタ70、サービス管理サーバ82、サービス提供情報入力端末84、注文管理サーバ86、注文受付端末88、及び、ネットワーク90(92、94)によって構成されている。
コントローラ2は、磁気カードリーダ30、キーボード40、カメラ50、モニタ60、及び、プリンタ70を統括して制御するとともに、ネットワーク90(92、94)を介してサービス管理サーバ82及び注文管理サーバ86と通信し、記念プリントの発行処理を行うものである。
磁気カードリーダ30は、搭乗者の搭乗券からその搭乗券に記録された磁気データを読み取るものである。搭乗券には、該当搭乗者の飛行機の搭乗に関する搭乗情報が磁気データで記録されている。搭乗情報には、搭乗者名、搭乗日、便名、出発地、目的地、クラス等のユーザが注文したユーザ注文情報が含まれる。
なお、コントローラ2は、注文管理サーバ86から、ネットワーク92、94を介して、全てのユーザの搭乗情報のうちから、該当ユーザの搭乗情報のみを、選択的に、取得することも可能になっている。
一方で、コントローラ2は、サービス管理サーバ82から、ネットワーク92を介して、全ての飛行機の運行に係る全てのユーザに対するサービス提供情報のうちから、該当ユーザのユーザ注文情報に関連するサービス提供情報のみを、選択的に、取得する。
キーボード40は、各種情報の入力に用いるものである。搭乗券から磁気データを読み取れなかったとき、あるいは、搭乗者の搭乗券が磁気データの記録をしないタイプであったときには、キーボード40から搭乗情報を入力することも可能である。
カメラ50は、搭乗者を撮影し、その顔画像をコントローラ2に入力するものである。
モニタ60は、情報の出力を行うものである。例えば、磁気カードリーダ30やキーボード40により入力された搭乗情報や、カメラ50により入力された搭乗者の顔画像、サービス管理サーバ82から取得されたサービス提供情報を表示するものである。
磁気カードリーダ30及びキーボード40により入力された搭乗情報と、カメラ50により入力された搭乗者の顔画像と、サービス管理サーバ82から取得されたサービス提供情報とが、コントローラ2により、合成されて、飛行機の搭乗を記念する記念プリントデータが生成される。
プリンタ70は、コントローラ2が生成した記念プリントデータを所定のプリント媒体にプリントするものである。図1に示す例では、2つのプリンタ70同士は、SCSI(Small Computer System Interface)によりデージーチェーン接続されている。
なお、本実施形態において、コントローラ2、磁気カードリーダ30、キーボード40、カメラ50、モニタ60、及び、プリンタ70は、記念プリント発行装置1を構成する。
サービス管理サーバ82は、全ての飛行機の運行に係る全てのユーザに対して提供するサービス提供情報を管理する。ここで、サービス提供情報には、全ての飛行機に係る機体情報、全ての乗務員(機長、スチュワーデス、スチュワート等)に係る乗務員情報、全ての運行情報、その他の提供可能なあらゆるサービスに関する情報が含まれる。機体情報には、機体の型、機体の画像、航続距離、通算搭乗人数が含まれる。乗務員情報には、乗務員の氏名、乗務員の顔画像が含まれる。運行情報には、運行計画(出発時刻、到着時刻などの予定)、運行実績(出発時刻、到着時刻などの実績)が含まれる。これらのサービス提供情報は、例えばサービス提供情報入力端末84により入力され、サービス管理サーバ82に登録されて、互いに関連付けられて管理される。
なお、サービス管理サーバ82は、各運行ごとにサービス提供情報を管理する。例えば、便名、目的地、出発日付等を検索キーとして、その検索キーに関連するサービス提供情報を検索可能である。
注文管理サーバ86は、全てのユーザに係るユーザ注文情報を管理する。ユーザ注文情報には、搭乗者名、搭乗日、便名、出発地、目的地、クラスを含み、各ユーザがチケット予約時や空港で搭乗直前に注文したユーザ注文情報が、各ユーザごとに管理される。例えば、旅行業者の通信端末や、キャリアの通信端末、ユーザのパーソナルコンピュータや携帯電話等の注文受付端末88で入力されたユーザ注文情報が、ネットワーク94を介して注文管理サーバ86に登録される。
図2は、コントローラ2の内部構成を示す概略ブロック図である。
図2において、コントローラ2は、主として、メモリカード等の記録メディアをセットする記録メディア挿入口4、記録メディアに記録された画像を取得するためのメディアインタフェース6、カメラ50から画像を取得するためのカメラインタフェース8、メモリ10、サービス管理サーバ82及び注文管理サーバ86とネットワーク90を介して通信を行うためのネットワークインタフェース12、システムメモリ14、モニタ60に情報を表示するための表示コントローラ16、磁気カードリーダ30で読み取られた情報を取得するための磁気カードリーダインタフェース18、チェックインカウンタのオペレータなどが情報を入力するためのキーボードインタフェース20、プリントデータをプリンタ70に送信するためのプリンタインタフェース22、及び、所定のプログラムを実行することにより記念プリント発行処理を実行するCPU(Central Processing Unit)24、及び、システムバス26によって構成されている。
カメラ50とコントローラ2との接続態様は、特に限定されないが、例えば、IEEE1394、USB(Universal Serial Bus)、無線LANなどで接続され、カメラ50からコントローラ2に画像が与えられる。通信をする代わりに、記録メディアを介して、カメラ50からコントローラ2に画像を与える態様もある。
記念プリントの第1プリントパターンの例を図3に示す。図3に示す第1プリントパターンの記念プリント301には、便名として「FUJI AIRLINE」の「001便」、搭乗日として「2004.1.1」、出発地として「羽田」、目的地として「大阪」、搭乗者氏名、搭乗者の顔画像311、座席として「1A」、使用機体として「B747-400」、使用機体の画像316、使用機体の説明(例えば航続距離についての説明)318がプリントされている。
記念プリントの第2プリントパターンの例を図4に示す。図4に示す第2プリントパターンの記念プリント302には、図3に示す第1プリントパターンの記念プリント310と同様に、便名、搭乗日、出発地、目的地、搭乗者氏名、搭乗者の顔画像、座席、使用機体として「B747-400」、がプリントされている。一方で、図4に示す第2プリントパターンの記念プリントには、機長の氏名として「空飛男」、担当乗務員の氏名として「東昇」と「西晴子」、機長の画像312、担当乗務員の画像313、314がプリントされている。
図3に示すような第1プリントパターンで記念プリントを作成するか、あるいは、図4に示すような第2プリントパターンで記念プリントを作成するかの選択は、図2の記念プリント発行装置1において、モニタ60に表示される、プリントレイアウト又はプリントパターン識別情報のリスト等から、キーボード40で選択することにより、選択可能になっている。このようなプリントパターンの選択態様は、ユーザ自身が選択操作する態様と、オペレータがユーザの希望を聞いて選択操作する態様とがある。
図2のCPU24は、ユーザの注文意思に従ったユーザ注文情報と、選択されたプリントパターンとに基づいて、全ての飛行機の運行に係るキャリア側で決められたサービス提供情報のうちから、ユーザ注文情報に関連するサービス提供情報であって、かつ、選択されたプリントパターンに対応するサービス提供情報を、選択的に、サービス管理サーバ82から取得する。例えば、図3に示す第1プリントパターンの場合には、便名(「FUJI AIRLINE」の「001」便)及び搭乗日に基づいて、使用機体「B747-400」、使用機体の画像316及び使用機体の説明318が、選択的に、サービス管理サーバ82から取得される。なお、使用機体のペイントは塗り替えられる場合もあるが、使用機体の画像316は、ユーザが搭乗する日の状態と同じ状態を表した画像が選択されて取得される。また、例えば、図4に示す第2プリントパターンの場合には、便名(「FUJI AIRLINE」の「001」便)、搭乗日、出発地及び目的地に基づいて、機長の氏名「空飛男」、担当乗務員の氏名(「東昇」及び「西晴子」)、機長の画像312、担当乗務員の画像313、314が、選択的に、サービス管理サーバ82から取得される。なお、機長や担当乗務員はフライト直前に変更になる場合があるが、ユーザが搭乗する飛行機に実際に乗り込む者の氏名及び画像が選択されて取得される。
一方で、CPU24は、選択されたプリントパターンに対応するテンプレートをメモリ10から読み出す。このテンプレートに、ユーザ注文情報及びユーザの画像を合成し、更に、ユーザ注文情報及びプリントパターンに対応して取得されたサービス提供情報を合成して、プリントデータを生成する。そして、生成したプリントデータを、プリンタインタフェース22を介してプリンタ70に与える。
なお、図2において、本発明のユーザ注文情報取得手段は、主として、磁気カードリーダ30、キーボード40及びネットワークインタフェース12によって構成されている。また、本発明のユーザ画像入力手段は、主として、カメラ50及びメディアインタフェース26によって構成されている。また、本発明のサービス提供情報取得手段は、主として、CPU24及びネットワークインタフェース12によって構成されている。また、本発明のプリントデータ生成手段は、主として、CPU24によって構成されている。また、本発明のプリント手段は、プリンタ70によって構成されている。また、本発明のプリントパターン選択操作手段は、主として、キーボード40及びモニタ60によって構成されている。
次に、本実施形態の記念プリント発行システム1における記念プリント発行処理の流れについて、図5のフローチャートを用いて説明する。
まず、搭乗情報が入力される(S2)。具体的には、搭乗券に磁気データとして搭乗情報が記録されているので、その搭乗券に記録されている搭乗情報が磁気カードリーダ30によって読み取られ、コントローラ2に送られる。なお、搭乗情報は、ユーザが予約をしたときにユーザから受け付けられたユーザ注文情報が含まれている。搭乗情報は、例えば、氏名:富士太郎、性別:男、年齢:35、搭乗日:2004.1.1、便名:FJ001、クラス:Y、搭乗地(出発地):羽田、及び、降機地(目的地):大阪を含む。搭乗券に磁気データで搭乗情報が記録されていない場合には、キーボード40によりオペレータが便名や搭乗者氏名等を入力し、この便名や搭乗者氏名等に基づいて、予め登録されている情報を注文管理サーバ86から取得する。また、キーボード40により、オペレータが、足りない搭乗情報、あるいは、搭乗情報の全てを、直接入力することも可能である。
入力された搭乗情報は、コントローラ2の制御によりモニタ60に表示される(S4)。ここで、オペレータ又は搭乗者により搭乗情報が確認される。
次に、搭乗者の顔画像が入力される(S6)。具体的には、カメラ50によって得られた搭乗者の顔画像がカメラ50からコントローラ2に送られる。
入力された搭乗者の顔画像はモニタ60に表示される(S8)。ここで、オペレータ又は搭乗者により搭乗者の顔画像が確認される。
次に、プリントパターンが選択操作される(S9)。例えば、図3に示すような第1プリントパターンで記念プリントを作成するか、あるいは、図4に示すような第2プリントパターンで記念プリントを作成するかが選択操作される。
次に、サービス管理サーバ82に対して、該当ユーザのユーザ注文情報及び選択操作されたプリントパターンを与えるとともに、対応するフライト情報(サービス提供情報)を要求する(S10)。
なお、サービス管理サーバ82には、使用機体:B747−400、使用機体の画像、使用機体の説明、航続距離:10000mile、出発時刻:15:20、機長:空飛男、担当乗務員:東昇,西晴子、機長の画像、担当乗務員の画像等のフライト情報が、各便ごとに、運行計画に関連付けられて、登録されている。
コントローラ2は、ユーザ注文情報及びプリントパターンに基づいて、サービス管理サーバ82に予め登録されていたフライト情報のうちで当該ユーザ注文情報及びプリントパターンに関連するフライト情報をサービス管理サーバ82から受信すると(S12)、選択されたプリントパターンで記念プリントのレイアウト処理を行う(S14)。ここで、コントローラ2により、選択されたプリントパターンに対応するテンプレートに、ユーザ注文情報及びユーザの画像を合成し、更に、ユーザ注文情報及びプリントパターンに対応して取得されたサービス提供情報を合成して、ユーザの搭乗を記念したプリントデータが生成される。
生成された記念プリントデータはコントローラ2からプリンタ70に与えられて(S16)、所定のプリント媒体にプリントされることにより、記念プリントが発行される(S18)。
以上、図3乃至図5を用いて、搭乗券とは別のプリント媒体として記念プリントを発行する場合を例に説明したが、本発明はこれに限るものではない。例えば、図6に示すように、搭乗券自体を記念プリントとするようにしてもよい。
図6において、搭乗券400は、回収されてキャリアで保管される回収部401と、「半券」としてユーザに渡されるユーザ所持部402からなり、飛行機への搭乗時に回収部401とユーザ所持部402とが切り離されるようになっている。
回収部401及びユーザ所持部402の両部には、記念プリント発行装置1によって、便名「FJ001」、搭乗日「2004.1.1」、出発地「羽田」、目的地「大阪」、搭乗者氏名「富士望美」、及び、座席「1A」が、プリントされる。更に、目的地に着いた後でもユーザが継続して所持可能な部分であるユーザ所持部402には、搭乗者の画像315、及び、使用機体「B747-400」、使用機体の画像316が、本実施形態の記念プリント発行装置1によってプリントされる。すなわち、ユーザは、使用機体及び使用機体の画像316がプリントされた「半券」を記念プリントとして飛行機利用後も保管することができる。
ここで、飛行機の画像316は、ユーザが実際に搭乗した飛行機を示す画像である。例えば、飛行機の機体が所定時期に塗り替えられるような場合であっても、ユーザの搭乗時のペイント状態で飛行機を撮影した画像が用いられる。例えば、周知のアニメーションキャラクタをペイントした機体に搭乗したときは、そのアニメーションキャラクタがペイントされた状態の飛行機を撮影して得た画像、あるいは、そのアニメーションキャラクタがペイントされた状態の飛行機を表す合成画像が用いられる。
以上、記念プリント発行装置1をチェックインカウンタに設置して、飛行機搭乗前に記念プリントを発行してユーザに渡す場合を例に説明したが、本発明はこれに限るものではない。例えば、飛行機降機後に記念プリントを発行する場合に本発明を適用してもよい。飛行機降機後に記念プリントを発行する場合には、飛行機から撮影した機外の画像をプリントするようにしてもよい。例えば、富士山上空を必ず飛行する便である場合、搭乗した飛行機から実際に富士山を撮影した画像をプリントするようにしてもよい。
また、記念プリントの用途は、ユーザの搭乗記念としての目的以外に、機内で各ユーザごとに差別化されたサービスを乗務員が提供するために用いてもよい。例えば、各顧客ごとに異なるサービスを提供する場合、各サービスを識別するアイコンを記念プリント上にプリントし、この記念プリントを透光性のホルダに入れて顧客の首にかけられる形態で顧客に渡し、顧客の首にかけられた記念プリントの前記識別アイコンを目印に機内サービスを提供するようにしてもよい。同様に、記念プリントをバリアフリーの用途に用いても良い。
また、ユーザが飛行機に搭乗する場合を例に具体例を説明したが、本発明は飛行機の搭乗を記念する場合に限らず、船舶への乗船、鉄道車両への乗車、及び、バスへの乗車を記念する場合に本発明を適用して記念プリントを発行するようにしてもよい。
また、ユーザに提供するサービスが乗り物の運行である場合を例に説明したが、本発明の適用可能なサービスはこれに限るものではない。サービスは、例えば、コンサート、芝居その他の興行であってもよい。また、サービスは、ホテルその他の施設の提供であってもよい。
例えば、ユーザがコンサートチケットの注文をしたとき、当該ユーザから受け付けられたユーザ注文情報を取得する。ユーザ注文情報には、例えば、どの歌手の何月何日のコンサートであって、どこのコンサート会場で、入場者は誰であるかを示す情報が含まれている。また、入場者であるユーザの顔画像が入力される。なお、ユーザの顔画像は、ユーザが携帯電話を用いてチケットを注文した場合には、ユーザの携帯電話で撮影した画像をネットワークを介して携帯電話から受信するようにしてもよい。チケットを販売するプレイガイド、又は、コンサート会場でユーザの顔画像を直接撮影するようにしてもよい。一方で、記念プリントを作成する際には、コンサート主催者側で決められたサービス提供情報を所定のサービス管理サーバから取得する。サービス提供情報には、例えば、歌手本人の当該コンサート用に撮影されたユニークな画像以外に、当該コンサートで実際に演奏するバンドメンバ(ギター担当、ベース担当、ドラムス担当等)の氏名や画像、当該コンサートが開催されるユニークなコンサート会場の画像、当該コンサートで実際に演奏される主な曲目などが含まれている。これらのサービス提供情報はコンサート開演まで明らかにされないことやコンサート直前に変更されることもあり、実際のコンサート開催時点のサービス提供情報が取得される。ユーザは、会場等に設置された記念プリント作成装置を操作して、複数のプリントパターンのうちでどのプリントパターンで記念プリントを作成するかを選択する。例えば、歌手以外にバンドメンバの氏名及び画像入りの記念プリントを作成するか、ユニークなコンサート会場の画像入りで記念プリントを作成するか、あるいは、歌手本人とユーザのツーショットで合成された画像を含む記念プリントを作成するかについて、プリントパターンを選択する。また、ユーザ注文情報及びプリントパターンに応じたサービス提供情報がサービス管理サーバから取得される。そして、プリントパターンに対応するテンプレートに、ユーザ注文情報及びユーザの画像が合成され、更に、選択的に取得されたサービス提供情報が合成されて、記念プリントが作成される。ユーザは好みの記念プリントを手に入れることができ、サービス提供者はユーザに満足感を与えることができる。
本発明を適用したサービスシステムの例の概略を示す全体構成図 記念プリント発行装置の内部構成を示すブロック図 記念プリントの第1の例を示す図 記念プリントの第2の例を示す図 記念プリント発行処理の流れを示す概略フローチャート 搭乗券の半券を記念プリントとした場合の例を示す図
符号の説明
2…コントローラ、6…コントローラのメディアインタフェース、12…コントローラのネットワークインタフェース、24…コントローラのCPU、30…磁気カードリーダ、40…キーボード、50…カメラ、60…モニタ、70…プリンタ、82…サービス管理サーバ、86…注文管理サーバ、90(92、94)…ネットワーク

Claims (9)

  1. ユーザがサービス利用の注文をして該ユーザから受け付けたユーザ注文情報を取得するユーザ注文情報取得手段と、
    前記ユーザの顔画像が入力されるユーザ画像入力手段と、
    前記ユーザ注文情報に基づいて、サービスの提供者側で決めた該ユーザ注文情報に関連するサービス提供情報を所定のサーバからネットワークを介して取得するサービス提供情報取得手段と、
    前記ユーザ注文情報及び前記ユーザの顔画像に、前記サーバから取得したサービス提供情報を合成し、前記各ユーザごとのサービスの利用を記念する記念プリントデータを生成するプリントデータ生成手段と、
    前記記念プリントデータを、前記サービスの利用後でも前記ユーザが所持可能な所定のプリント媒体にプリントするプリント手段と、
    を備えたことを特徴とする記念プリント発行システム。
  2. 前記プリント媒体にプリントされる前記サービス提供情報のプリントパターンを選択操作するためのプリントパターン選択操作手段を備え、
    前記サービス提供情報取得手段は、前記選択されたプリントパターンに対応する前記サービス提供情報を前記サーバから選択的に取得することを特徴とする請求項1に記載の記念プリント発行システム。
  3. 前記サービスは、飛行機、船舶、鉄道車両、バス、その他の乗り物の運行である請求項1又は2に記載の記念プリント発行システム。
  4. 前記サービス提供情報は、ユーザが実際に利用する際の乗務員の個人情報、及び、ユーザが実際に利用する際の乗り物情報のうち少なくともひとつを含み、前記ユーザ注文情報及び前記ユーザの顔画像とともに前記プリント媒体にプリントされることを特徴とする請求項3に記載の記念プリント発行システム。
  5. 前記サービス提供情報は、ユーザが実際に利用する際の乗務員の画像、及び、ユーザが実際に利用する際の乗り物の画像のうち少なくともひとつを含み、前記ユーザ注文情報及び前記ユーザの顔画像とともに前記プリント媒体にプリントされることを特徴とする請求項3に記載の記念プリント発行システム。
  6. 前記サービスは、コンサート、芝居等の興行、又は、ホテル等の施設提供である請求項1又は2に記載の記念プリント発行システム。
  7. 前記ユーザ画像入力手段は、前記ユーザを撮影するカメラであることを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載の記念プリント発行システム。
  8. 前記ユーザ注文情報取得手段は、前記ユーザ注文情報の一部又は全部を、所定の情報が記録されたユーザのチケットから読み取って取得することを特徴とする請求項1乃至7の何れかに記載の記念プリント発行システム。
  9. 前記ユーザ注文情報取得手段は、前記ユーザ注文情報の一部又は全部を、ネットワークを介して取得することを特徴とする請求項1乃至7の何れかに記載の記念プリント発行システム。
JP2004093493A 2004-03-26 2004-03-26 記念プリント発行システム Expired - Fee Related JP4385399B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004093493A JP4385399B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 記念プリント発行システム
TW094109049A TWI263948B (en) 2004-03-26 2005-03-24 Memorial print issuance system
EP05251877A EP1580699A1 (en) 2004-03-26 2005-03-24 Memorial print issuance system
KR1020050024852A KR100737257B1 (ko) 2004-03-26 2005-03-25 기념 프린트 발행 시스템
CNB2005100593277A CN100534118C (zh) 2004-03-26 2005-03-25 纪念印刷品发行***
US11/090,295 US20050222860A1 (en) 2004-03-26 2005-03-28 Memorial print issuance system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004093493A JP4385399B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 記念プリント発行システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005284399A true JP2005284399A (ja) 2005-10-13
JP4385399B2 JP4385399B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=34858522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004093493A Expired - Fee Related JP4385399B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 記念プリント発行システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050222860A1 (ja)
EP (1) EP1580699A1 (ja)
JP (1) JP4385399B2 (ja)
KR (1) KR100737257B1 (ja)
CN (1) CN100534118C (ja)
TW (1) TWI263948B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021697A1 (ja) * 2009-08-20 2011-02-24 メキキ・クリエイツ株式会社 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法
JP2022145793A (ja) * 2020-04-10 2022-10-04 日本電気株式会社 認証サーバ、認証サーバの制御方法及びプログラム
JP2022174332A (ja) * 2022-08-08 2022-11-22 日本電気株式会社 サーバ、システム、方法及びプログラム
JP7467945B2 (ja) 2020-01-30 2024-04-16 大日本印刷株式会社 写真撮影装置、写真撮影システム、サーバ、乗り物の乗車、搭乗、または乗船に関する証明書、その生成方法、及びプログラム
JP7522391B2 (ja) 2022-09-27 2024-07-25 日本電気株式会社 サーバ、システム、方法及びプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7001427B2 (en) * 2002-12-17 2006-02-21 Visioncare Ophthalmic Technologies, Inc. Intraocular implants
US20150286961A1 (en) * 2014-04-08 2015-10-08 Christopher HAMICK Method and system for providing replacement event tickets

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923406A (en) * 1997-06-27 1999-07-13 Pitney Bowes Inc. Personal postage stamp vending machine
US6137895A (en) * 1997-10-01 2000-10-24 Al-Sheikh; Zaher Method for verifying the identity of a passenger
KR20000024494A (ko) * 2000-02-16 2000-05-06 이동파 컴퓨터 통신망을 이용한 상품 배달 서비스 장치 및 방법
JP3862949B2 (ja) * 2000-11-28 2006-12-27 株式会社マツモト 印刷物作成方法及びそれにより得られる印刷物
US6779720B2 (en) * 2001-01-19 2004-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for generating a ticket including an image of a person
JP2002366980A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Fuji Photo Film Co Ltd 入場券生産装置、入場券生産システム、入場券生産販売方法、及び記録媒体
US20030161008A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Zehrgrimm Trey Method to record event
JP2004259134A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nec Infrontia Corp 情報端末による顔写真付きチケットの発行方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021697A1 (ja) * 2009-08-20 2011-02-24 メキキ・クリエイツ株式会社 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法
JP2011065639A (ja) * 2009-08-20 2011-03-31 Mihoko Yamazaki 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法
JP7467945B2 (ja) 2020-01-30 2024-04-16 大日本印刷株式会社 写真撮影装置、写真撮影システム、サーバ、乗り物の乗車、搭乗、または乗船に関する証明書、その生成方法、及びプログラム
JP2022145793A (ja) * 2020-04-10 2022-10-04 日本電気株式会社 認証サーバ、認証サーバの制御方法及びプログラム
JP7151928B2 (ja) 2020-04-10 2022-10-12 日本電気株式会社 認証サーバ、認証サーバの制御方法及びプログラム
JP2022174332A (ja) * 2022-08-08 2022-11-22 日本電気株式会社 サーバ、システム、方法及びプログラム
JP7248184B2 (ja) 2022-08-08 2023-03-29 日本電気株式会社 サーバ、システム、方法及びプログラム
JP7522391B2 (ja) 2022-09-27 2024-07-25 日本電気株式会社 サーバ、システム、方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
TWI263948B (en) 2006-10-11
CN100534118C (zh) 2009-08-26
TW200532589A (en) 2005-10-01
KR100737257B1 (ko) 2007-07-09
JP4385399B2 (ja) 2009-12-16
EP1580699A1 (en) 2005-09-28
US20050222860A1 (en) 2005-10-06
CN1674617A (zh) 2005-09-28
KR20060044741A (ko) 2006-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100737257B1 (ko) 기념 프린트 발행 시스템
JP5425454B2 (ja) 旅行計画作成支援装置
US20100096444A1 (en) Identification system
JP5045413B2 (ja) 写真出力システム
JP2004536401A (ja) 符号化データ付き搭乗券及び該搭乗券の発行・処理システム
US11687845B2 (en) Integrated end-to-end travel instrument (TI) device generation system and integrated travel instrument device
JP5425455B2 (ja) 旅行計画作成支援装置、およびこれを用いた旅行計画作成支援システム
JP5571894B2 (ja) 旅行計画作成支援装置、およびこれを用いた旅行計画作成支援システム、並びに旅行計画作成支援プログラム
JP3816756B2 (ja) 航空機内情報提供システム
JP2006251921A (ja) ロッカーシステム、方法、装置およびプログラム、ロッカーの予約端末、交通機関の改札機ならびにロッカー
JP4738387B2 (ja) チケット販売支援機能を有するナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび推奨経路案内方法
US20030203344A1 (en) Method and system for training and organizing on-site event professionals
JP3866560B2 (ja) 乗車券販売システム及び乗車券販売方法
JP4929388B2 (ja) チケット販売支援機能を有するナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび推奨経路案内方法
TWM529236U (zh) 線上旅遊服務預訂系統
JP3617512B2 (ja) 情報配信サービス方法及びシステム
JPH0637486Y2 (ja) 券発行装置
JP7247619B2 (ja) 経路探索システム
JP2003186958A (ja) 旅行計画作成支援装置、旅行計画作成支援システム、旅行計画作成支援方法およびその記録媒体
JP2002352278A (ja) 発券サービスシステム
JP2002298163A (ja) 交通機関利用チケット、交通情報配信システム、および交通情報配信方法
WO2003044706A2 (en) A method of receiving a booking request from a user, making the booking and generating a travel confirmation document
JPS63249262A (ja) 案内装置
JP2002099658A (ja) プリントシステムおよびプリント方法
JP2009053982A (ja) サービス予約システム、相談予約システムおよびサービス予約プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060530

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees