JP2005275711A - Moving image bulletin board management system - Google Patents

Moving image bulletin board management system Download PDF

Info

Publication number
JP2005275711A
JP2005275711A JP2004086904A JP2004086904A JP2005275711A JP 2005275711 A JP2005275711 A JP 2005275711A JP 2004086904 A JP2004086904 A JP 2004086904A JP 2004086904 A JP2004086904 A JP 2004086904A JP 2005275711 A JP2005275711 A JP 2005275711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulletin board
metadata
moving image
distribution server
new
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004086904A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Nishida
真啓 西田
Kazunari Ushiki
一成 牛木
Takehiko Watanabe
岳彦 渡邉
Shosuke Naruto
章介 鳴戸
Makoto Nakamura
誠 中村
Tsukuru Kamiya
造 神谷
Kenji Minato
賢治 湊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Comware Corp
Original Assignee
NTT Comware Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Comware Corp filed Critical NTT Comware Corp
Priority to JP2004086904A priority Critical patent/JP2005275711A/en
Publication of JP2005275711A publication Critical patent/JP2005275711A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a moving image bulletin board management system allowing registration of a new bulletin board by easy operation, and linking of the bulletin board to a scene in the middle of moving image contents. <P>SOLUTION: On the basis of an instruction of a user, a moving image control part 201 of a client 200 sends a request for creating a new bulletin board and linking the bulletin board to a halfway part of the moving image contents during reproduction by the client 200 to a distribution server 100. A data management part 101 of the distribution server 100 receives the request from the client 200, it registers thread metadata which is metadata associating the bulletin board with the moving image contents in a moving image metadata DB 104, it registers the new bulletin board in a bulletin board DB 105, and it notifies completion of creating the new bulletin board and association with the moving image contents to the client 200. The moving image control part 201 of the client 200 receives notification from the distribution server, and it informs the user of completion of creating the bulletin board and linking to the moving image contents. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ネットワーク上で動画コンテンツ中に貼付されたスレッドメタデータのリンク先である掲示板を管理するための掲示板管理システムに関するものである。   The present invention relates to a bulletin board management system for managing a bulletin board which is a link destination of thread metadata affixed to video content on a network.

図13はインターネット上の動画コンテンツを掲載する動画掲示板の例を表している。図13の動画掲示板は、一般のインターネットユーザが書き込んだ記事を掲載し、また、動画コンテンツの提供者がアップロードした動画コンテンツを提供している。動画掲示板のユーザはこのように動画コンテンツを提供し合い、あるいはコメントや意見を記事として動画掲示板へ書き込んで情報交換や意見交換などを行う。   FIG. 13 shows an example of a video bulletin board for posting video content on the Internet. The video bulletin board in FIG. 13 posts articles written by general Internet users, and provides video content uploaded by video content providers. The users of the video bulletin board provide video content as described above, or write comments and opinions as articles on the video bulletin board for information exchange and opinion exchange.

しかし、動画コンテンツには長いものでは数時間におよぶものもある。このため、動画コンテンツの提供者や動画掲示板のユーザが動画コンテンツの途中のシーンに関して細かなコメントや意見を当該動画掲示板に書き込むと、他のユーザにとってはこのコメントや意見が動画コンテンツ上のどのシーンに対するものであるのか、認識しにくい問題点があった。   However, some video content can be several hours long. For this reason, when a video content provider or a video bulletin board user writes a detailed comment or opinion about a scene in the middle of the video content on the video bulletin board, for other users, the comment or opinion is displayed on the video content. There was a problem that it was difficult to recognize.

従来の技術では、この問題点の解決方法として、動画コンテンツに対する付加情報などを格納するためのデータであるメタデータを利用していた。この方法では例えば、動画コンテンツの提供者が動画コンテンツのアップロード前に当該動画コンテンツの途中のシーンに対してコメントや意見を書き込みたい場合、まず、アップロード先のコンピュータ上に新しい掲示板を登録する。次に、動画コンテンツの提供者は当該動画コンテンツ中のコメントや意見を書き込みたいシーンにメタデータを貼り付ける。図2はこのメタデータの貼り付けの例を表している。動画コンテンツの提供者はこのメタデータに図2に表される様にリンク付きメモを作成し、先ほど作成した新しい掲示板のURL(Universal Resource Locator)アドレスをこのメタデータ中に手入力で書き込む。この方法によって、動画コンテンツの提供者は動画コンテンツ中のコメントや意見を書き込みたいシーンに掲示板をリンクさせ、自身のコメントや意見をこの掲示板に書き込むことができる。また、この方法では他のユーザもこの新しい掲示板に意見やコメントを書き込むことができるため、有効である。   In the prior art, as a method for solving this problem, metadata that is data for storing additional information for moving image content and the like has been used. In this method, for example, when a video content provider wants to write a comment or opinion on a scene in the middle of the video content before uploading the video content, first, a new bulletin board is registered on the upload destination computer. Next, the provider of the moving image content pastes the metadata on the scene in which the comment or opinion in the moving image content is to be written. FIG. 2 shows an example of pasting this metadata. The video content provider creates a linked memo as shown in FIG. 2 in this metadata, and manually writes the URL (Universal Resource Locator) address of the newly created bulletin board in this metadata. By this method, the video content provider can link the bulletin board to a scene in which the comment or opinion in the video content is to be written, and can write his own comment or opinion on the bulletin board. This method is also effective because other users can write opinions and comments on the new bulletin board.

しかし、上述の解決方法では多くの部分が手作業となるために煩雑である。即ち、従来の技術では動画掲示板にアップロードされた動画コンテンツの途中のシーンに、新しい掲示板を登録してリンクさせる操作が煩雑である問題点があった。   However, the above-described solution is complicated because many parts are manually operated. That is, the conventional technique has a problem in that it is complicated to register and link a new bulletin board to a scene in the middle of the video content uploaded to the video bulletin board.

なお、従来の技術として、非特許文献1〜4に記載されるものが知られている。非特許文献1は、プレインな動画コンテンツ上に、メモ、静止画、テストといったメタデータを貼付することができる動画コンテンツ編集装置に関するものである。
また、非特許文献2と、非特許文献4は、プレインな動画コンテンツ上に、一時停止や、繰り返し再生、あるいはスキップといった動画制御データであるメタデータを貼付することができる動画コンテンツ編集装置に関するものである。
また、非特許文献3は、編集が完了した動画コンテンツを、ユーザが視聴、編集するための動画コンテンツ配信システムに関するものである。
しかし、これらの技術は上述の簡単な操作で動画掲示板にアップロードされた動画コンテンツの途中のシーンに、新しい掲示板をリンクさせることができない問題点を解決するものではない。
山田政寛、渡邉岳彦、伊藤智子、依田育生 「動画教育システムにおける学習補助データ処理方式の検討」 電子情報通信学会ソサイエティ大会 2001年 西尾浩一、阿部尚生、神谷造、依田育生 「動画メタデータのアクセスコントロールの実装」情報処理学会 第63回全国大会講演論文集(4) 2001年 P235-P236 西尾浩一、村岡政海、渡邉岳彦、依田育生「動画教育システムにおけるテスト方式の提案」 電子情報通信学会 西尾浩一、大堀順也、渡邉岳彦、湊賢治「動画教育システムにおけるコンテンツ制御系学習補助データの処理方式の検討」 FIT2002第1回情報科学技術フォーラム 情報処理学会 2002年9月
In addition, what is described in nonpatent literature 1-4 is known as a prior art. Non-Patent Document 1 relates to a moving image content editing apparatus capable of attaching metadata such as a memo, a still image, and a test on a plain moving image content.
Non-Patent Document 2 and Non-Patent Document 4 relate to a moving image content editing apparatus capable of attaching metadata, which is moving image control data such as pause, repeated playback, or skip, to plain moving image content. It is.
Non-Patent Document 3 relates to a moving image content distribution system for a user to view and edit moving image content that has been edited.
However, these techniques do not solve the problem that a new bulletin board cannot be linked to a scene in the middle of the moving image content uploaded to the moving image bulletin board by the simple operation described above.
Masahiro Yamada, Takehiko Watanabe, Tomoko Ito, Ikuo Yoda “Examination of Learning Auxiliary Data Processing Method in Video Education System” IEICE Society Conference 2001 Koichi Nishio, Naoki Abe, Zou Kamiya, Ikuo Yoda “Implementation of Access Control for Video Metadata” Information Processing Society of Japan 63rd Annual Conference Proceedings (4) 2001 P235-P236 Koichi Nishio, Masami Muraoka, Takehiko Watanabe, Ikuo Yoda “Proposal of Test Method for Video Education System” The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Koichi Nishio, Junya Ohori, Takehiko Watanabe, Kenji Tsuji "Examination of processing methods for content control system learning auxiliary data in video education system" FIT2002 1st Information Technology Forum IPSJ Sept. 2002

本発明は上記の事情を考慮してなされたもので、その目的は、簡単な操作で新しい掲示板を登録し、さらに動画コンテンツの途中のシーンにこの掲示板をリンクさせることができる動画掲示板管理システムを提供することにある。   The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and its purpose is to provide a moving image bulletin board management system capable of registering a new bulletin board with a simple operation and further linking this bulletin board to a scene in the middle of moving image content. It is to provide.

この発明は前述の課題を解決するためになされたもので、請求項1の発明は、配信サーバと、1個以上のクライアント端末とがネットワークを経由してデータの送受信を行う動画掲示板管理システムにおいて、前記配信サーバは、動画コンテンツを格納するコンテンツデータベースと、メタデータを格納する動画像メタデータデータベースと、前記動画像メタデータデータベース中のスレッドメタデータに対応する掲示板の情報を格納する掲示板タイトルテーブル及び掲示板記事テーブルと、前記コンテンツデータベースから動画コンテンツを読み出し、前記クライアント端末へ送信するコンテンツ配信手段と、前記動画像メタデータデータベースからメタデータを読み出し、前記クライアント端末へ送信するメタデータ配信手段と、前記掲示板タイトルテーブル及び前記掲示板記事テーブルから掲示板の情報を読み出し、前記クライアント端末へ送信する掲示板情報配信手段と、前記クライアント端末から新しい掲示板の生成と、前記コンテンツデータベース中の動画コンテンツの途中に前記新しい掲示板をリンクさせるメタデータであるスレッドメタデータの登録との要求を受信する受信手段と、前記新しい掲示板の生成と、前記スレッドメタデータの登録との要求に基づいて、前記新しい掲示板の情報を前記掲示板タイトルテーブルと前記掲示板記事テーブルに登録する掲示板登録手段と、前記スレッドメタデータを前記動画像メタデータデータベースに登録する動画像メタデータ登録手段とを具備し、前記クライアント端末は前記配信サーバから動画コンテンツを受信し、前記動画コンテンツを再生する動画再生部と、前記配信サーバからメタデータを受信し、前記メタデータを表示するメタデータ表示手段と、前記配信サーバから掲示板情報を受信し、前記掲示板情報に基づいて掲示板を表示する掲示板表示手段と、ユーザの指示を受け、新しい掲示板の生成と、前記再生中の動画コンテンツの途中に前記新しい掲示板をリンクさせるスレッドメタデータの登録との要求を送信する要求送信手段とを具備することを特徴とする動画掲示板管理システムである。   The present invention has been made to solve the above-described problems. The invention of claim 1 is a video bulletin board management system in which a distribution server and one or more client terminals transmit and receive data via a network. The distribution server includes a content database for storing video content, a moving image metadata database for storing metadata, and a bulletin board title table for storing information on a bulletin board corresponding to thread metadata in the moving image metadata database. And a bulletin board article table, content distribution means for reading moving image content from the content database and transmitting it to the client terminal, metadata distribution means for reading metadata from the moving image metadata database and transmitting it to the client terminal, Said A bulletin board information distribution means for reading bulletin board information from the board title table and the bulletin board article table and transmitting it to the client terminal; generation of a new bulletin board from the client terminal; and the new bulletin board in the middle of the moving image content in the content database Receiving means for receiving a request for registration of thread metadata, which is metadata to be linked, and information on the new bulletin board based on the request for creation of the new bulletin board and registration of the thread metadata. A bulletin board registration unit for registering in the title table and the bulletin board article table; and a moving image metadata registration unit for registering the thread metadata in the moving image metadata database. Receive A video playback unit for playing back the video content, metadata display means for receiving metadata from the distribution server and displaying the metadata, bulletin board information from the distribution server, and a bulletin board based on the bulletin board information A bulletin board display means for displaying a message, a request transmission means for sending a request for generating a new bulletin board and registering thread metadata for linking the new bulletin board in the middle of the video content being played back upon receiving a user instruction It is a moving picture bulletin board management system characterized by comprising.

請求項2の発明は、請求項1に記載の動画掲示板管理システムであって、前記配信サーバは、前記スレッドメタデータの前記動画像メタデータデータベースへの登録後に前記スレッドメタデータを前記動画像メタデータデータベースから読み出し、前記クライアント端末へ送信する登録結果返信機能をさらに備え、前記クライアント端末は、前記配信サーバからスレッドメタデータを受信するメタデータ受信手段と、前記スレッドメタデータに基づいてユーザに再生中の動画コンテンツの途中に掲示板がリンクされていることを通知するメタデータリンク表示手段とをさらに備えることを特徴とするものである。   The invention of claim 2 is the moving image bulletin board management system according to claim 1, wherein the distribution server stores the thread metadata in the moving image metadata after registration of the thread metadata in the moving image metadata database. A registration result reply function for reading from the data database and transmitting to the client terminal is further provided, and the client terminal reproduces to the user based on the metadata receiving means for receiving thread metadata from the distribution server and the thread metadata It further comprises metadata link display means for notifying that the bulletin board is linked in the middle of the moving image content.

請求項3の発明は、請求項1または請求項2に記載の動画掲示板管理システムであって、前記配信サーバは、前記クライアント端末から動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の一覧情報の要求を受信し、前記掲示板タイトルテーブルと、前記メタデータデータベースと、前記掲示板記事テーブルとから前記動画像コンテンツの途中にリンクされた掲示板の情報を読み出して前記クライアント端末に送信し、前記クライアント端末は、ユーザから現在再生中の動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の一覧表示要求を受けた時、前記動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の一覧情報の要求を前記配信サーバに送信し、前記動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の情報を前記配信サーバから受信し、前記動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の一覧を表示することを特徴とするものである。   A third aspect of the present invention is the moving picture bulletin board management system according to the first or second aspect, wherein the distribution server receives a request for bulletin board list information linked in the middle of moving picture content from the client terminal. And reading the bulletin board information linked in the middle of the moving image content from the bulletin board title table, the metadata database, and the bulletin board article table, and transmitting the information to the client terminal. When a bulletin board list display request linked in the middle of the currently playing video content is received, a bulletin board list information request linked in the middle of the video content is transmitted to the distribution server, and the middle of the video content Information on the bulletin board linked to is received from the distribution server, and the video content It is characterized in that to display a list of links to the bulletin board in the.

請求項4の発明は、配信サーバと、1個以上のクライアント端末とがネットワークを経由してデータの送受信を行うシステムにおいて、前記配信サーバのコンピュータに、動画コンテンツを格納するコンテンツデータベースから動画コンテンツを読み出し、前記クライアント端末へ送信する処理と、前記クライアント端末から新しい掲示板の生成と、前記コンテンツデータベース中の動画コンテンツの途中に前記新しい掲示板をリンクさせるメタデータであるスレッドメタデータの登録との要求を受信する処理と、前記新しい掲示板の生成と、前記スレッドメタデータの登録との要求に基づいて、前記動画像メタデータデータベース中のスレッドメタデータに対応する掲示板の情報を格納する掲示板タイトルテーブルと掲示板記事テーブルに、前記新しい掲示板の情報を登録する処理と、前記スレッドメタデータを、メタデータを格納する動画像メタデータデータベースに登録する処理とを実行させるためのプログラムである。   According to a fourth aspect of the present invention, in a system in which a distribution server and one or more client terminals transmit and receive data via a network, moving image content is stored in a computer of the distribution server from a content database storing moving image content. A request for reading and transmitting to the client terminal, generating a new bulletin board from the client terminal, and registering thread metadata that is metadata for linking the new bulletin board in the middle of the video content in the content database. A bulletin board title table and a bulletin board that store bulletin board information corresponding to thread metadata in the moving picture metadata database based on a request for receiving, generating a new bulletin board, and registering the thread metadata Article table A process of registering the new board information, the thread metadata, a program for executing a process of registering in the moving image metadata database for storing metadata.

請求項5の発明は、配信サーバと、1個以上のクライアント端末とがネットワークを経由してデータの送受信を行うシステムにおいて、前記クライアント端末のコンピュータに、前記配信サーバから動画コンテンツを受信し、前記動画コンテンツを再生する処理と、ユーザの指示を受け、新しい掲示板の生成と、前記再生中の動画コンテンツの途中に前記新しい掲示板をリンクさせるスレッドメタデータの登録との要求を送信する処理とを実行させるためのプログラムである。   According to a fifth aspect of the present invention, in a system in which a distribution server and one or more client terminals transmit and receive data via a network, the client terminal computer receives video content from the distribution server, and Executes the process of playing the video content, the process of receiving a user instruction, generating a new bulletin board, and sending a request to register thread metadata for linking the new bulletin board in the middle of the video content being played It is a program to make it.

請求項1または、請求項4と請求項5の発明によれば、ユーザはスレッドメタデータを動画コンテンツの途中に貼り付けるだけの簡単な操作によって新しい掲示板を登録し、さらに、動画コンテンツの途中のシーンにこの掲示板をリンクさせることができる効果がある。   According to the invention of claim 1 or claims 4 and 5, the user registers a new bulletin board by a simple operation of simply pasting thread metadata in the middle of the video content, and further, in the middle of the video content. There is an effect that this bulletin board can be linked to the scene.

請求項2の発明によれば、動画コンテンツの途中のシーンへの新しい掲示板のリンク完了をユーザがすぐに認識できる効果がある。   According to the invention of claim 2, there is an effect that the user can immediately recognize the completion of the link of the new bulletin board to the scene in the middle of the moving image content.

請求項3の発明によれば、ユーザは動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の記事内容をすぐに確認できる効果がある。   According to the invention of claim 3, there is an effect that the user can immediately confirm the content of the article on the bulletin board linked in the middle of the moving image content.

本実施の形態の説明においては、例として一般のインターネットユーザが動画掲示板システムを利用する場合を想定する。図1は本実施の形態における動画掲示板管理システムの構成を表すブロック図である。
配信サーバ100はインターネットを介してクライアント200などから要求を受け、動画掲示板や動画コンテンツ、あるいはメタデータの配信を行うコンピュータである。クライアント200はユーザが動画コンテンツやメタデータの再生のために使用するパソコンである。
配信サーバ100のデータ管理部101は配信サーバ100の制御機能であり、詳細は後述する。
Web/ストリーミングサーバ102はデータ管理部101へ動画コンテンツを問い合わせ、データ管理部101からの応答に基づいてクライアント200へ動画コンテンツの送信を行う。
In the description of the present embodiment, it is assumed that a general Internet user uses a video bulletin board system as an example. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a moving image bulletin board management system in the present embodiment.
The distribution server 100 is a computer that receives a request from the client 200 or the like via the Internet and distributes a video bulletin board, video content, or metadata. The client 200 is a personal computer used by a user for reproducing moving image content and metadata.
The data management unit 101 of the distribution server 100 is a control function of the distribution server 100, and details will be described later.
The Web / streaming server 102 queries the data management unit 101 for moving image content, and transmits the moving image content to the client 200 based on a response from the data management unit 101.

コンテンツDB(Data Base)103は図3に示されるコンテンツテーブルの形式のデータベースであり、動画コンテンツの識別情報であるコンテンツID(IDentifier)と、動画コンテンツの提供者の識別情報であるオーナーIDと、動画コンテンツの実体であるデータ実体とを格納する。   The content DB (Data Base) 103 is a database in the format of the content table shown in FIG. 3, and includes a content ID (IDentifier) that is identification information of the video content, an owner ID that is identification information of the provider of the video content, Stores the data entity that is the entity of the video content.

動画像メタデータDB104は図4のメタデータテーブルの形式のデータベースであり、メタデータの識別情報であるメタデータIDと、メタデータの貼り付け先である動画コンテンツのコンテンツIDと、掲示板の識別情報であるスレッドタイトルIDと、メタデータの種別であるメタデータタイプと、メタデータが貼り付けられた動画コンテンツ上において動画コンテンツの先頭から当該メタデータが表示されるまでの時間の長さである開始時刻と、メタデータが貼り付けられた動画コンテンツ上において動画コンテンツの先頭から当該メタデータの表示が終了するまでの時間の長さである終了時刻と、メタデータ貼り付けの際にユーザが入力するテキストデータであるテキストと、メタデータが他のサイトなどのアドレスの情報を含む場合のこのアドレスの情報であるリンク情報とからなる。
ここで、メタデータには種類があり、掲示板と、動画コンテンツの途中のシーンとをリンクさせるメタデータをスレッドメタデータという。そこで、このメタデータテーブルにおいて、スレッドメタデータのメタデータタイプは“thread”であり、また、リンク情報はスレッドメタデータが対応する掲示板のインターネット経由でのアクセスのためのURLアドレスである。
また、データ管理部101は外部からの要求に応じて動画像メタデータDB104からメタデータを読み出し、送信する。
The moving image metadata DB 104 is a database in the format of the metadata table of FIG. 4, and is a metadata ID that is metadata identification information, a content ID of a moving image content that is a paste destination of metadata, and a bulletin board identification information. Thread title ID that is, metadata type that is the type of metadata, and the length of time from the beginning of the video content to the time when the metadata is displayed on the video content to which the metadata is pasted The user inputs the time, the end time that is the length of time from the beginning of the video content to the end of the display of the metadata on the video content with the metadata pasted, and the metadata pasting Text that is text data, and metadata includes address information such as other sites Consisting of the link information is information of the address of the case.
Here, there are types of metadata, and metadata that links a bulletin board and a scene in the middle of moving image content is called thread metadata. Therefore, in this metadata table, the metadata type of the thread metadata is “thread”, and the link information is a URL address for accessing the bulletin board corresponding to the thread metadata via the Internet.
Further, the data management unit 101 reads and transmits metadata from the moving image metadata DB 104 in response to a request from the outside.

その他テーブル106には図3のカテゴリテーブルと、配信サーバ100にアクセスするユーザを管理するためのユーザテーブルとからなる。
図3のユーザテーブルは、ユーザIDと、ユーザのニックネームと、ユーザの配信サーバ100へのログインのためのログインID(ログイン名)とからなる。
図3のカテゴリテーブルは、コンテンツや掲示板のジャンルを表すカテゴリと、カテゴリの識別情報であるカテゴリIDとからなる。
The other table 106 includes a category table of FIG. 3 and a user table for managing users who access the distribution server 100.
The user table in FIG. 3 includes a user ID, a user nickname, and a login ID (login name) for logging in the user to the distribution server 100.
The category table in FIG. 3 includes categories representing the genres of contents and bulletin boards, and category IDs which are category identification information.

掲示板DB105は図4の掲示板タイトルテーブルと、掲示板記事テーブルとを含むデータベースである。掲示板タイトルテーブルはスレッドタイトルIDと、掲示板の属するカテゴリを表すカテゴリIDと、掲示板に登録された記事の数を表すメッセージ数と、掲示板を登録したユーザを表すユーザIDと、掲示板のタイトルと、掲示板に最初に登録された記事とからなる。カテゴリは図3のカテゴリテーブルに示されるように、掲示板がどのようなジャンルの記事をターゲットにするのかを表すものである。図4の掲示板記事テーブルは、掲示板の個々の記事に対応する記事IDと、どの掲示板に掲載された記事であるのかを表すスレッドタイトルIDと、記事の親子関係(返信された記事の元(親)の記事を既定)を表す親記事IDと、記事を登録したユーザの識別情報であるユーザIDと、記事のタイトルと、記事の内容とからなる。
また、データ管理部101は外部からの要求に応じて掲示板DB105からデータを読み出し、送信する。
また、図14はこれらのデータの関連を表している。図14に示すように、本実施の形態ではメタデータを介して掲示板と動画コンテンツとがリンクされている。
The bulletin board DB 105 is a database including the bulletin board title table and the bulletin board article table of FIG. The bulletin board title table includes a thread title ID, a category ID representing a category to which the bulletin board belongs, a number of messages representing the number of articles registered on the bulletin board, a user ID representing a user who has registered the bulletin board, a title of the bulletin board, and a bulletin board. And the first article registered. As shown in the category table of FIG. 3, the category indicates what genre the bulletin board targets. The bulletin board article table shown in FIG. 4 includes an article ID corresponding to each article on the bulletin board, a thread title ID indicating which bulletin board the article is posted on, and the parent-child relationship of the article (the source of the returned article (parent ) Is a parent article ID representing the default), a user ID that is identification information of a user who has registered the article, an article title, and an article content.
Further, the data management unit 101 reads and transmits data from the bulletin board DB 105 in response to a request from the outside.
FIG. 14 shows the relationship between these data. As shown in FIG. 14, in the present embodiment, the bulletin board and the moving image content are linked via metadata.

クライアント200の動画制御部201はクライアント200の制御機能であり、詳細は後述する。
ブラウザ210は動画コンテンツを入力して再生し、また、メタデータを入力して表示し、あるいはHTMLデータ、あるいはXMLデータを入力して表示するブラウザである。動画再生部211は動画制御部201の動画再生機能であり、メタデータの表示も行う。
The moving image control unit 201 of the client 200 is a control function of the client 200, and details will be described later.
The browser 210 is a browser that inputs and reproduces moving image content, inputs and displays metadata, or inputs and displays HTML data or XML data. The moving image reproducing unit 211 is a moving image reproducing function of the moving image control unit 201 and also displays metadata.

HTML表示部212はHTMLデータ、あるいはXMLデータを入力して表示する。
HTML制御部202は入力検出部203を経由してユーザの入力を受け、あるいはブラウザ経由で配信サーバから取得したHTML形式やXML形式のデータを動画制御部201と連携して、ブラウザ210で表示できる形に整形して出力する。このHTMLデータ、あるいはXMLデータには、掲示板を表示するためのデータも含まれる。
入力装置204はキーボードである。入力検出部203は外部デバイスの管理機能であり、ユーザの入力装置204への指示を検知して動画制御部201、あるいはHTML制御部202にユーザの指示を出力する。
The HTML display unit 212 inputs and displays HTML data or XML data.
The HTML control unit 202 can receive input from the user via the input detection unit 203, or can display data in HTML format or XML format acquired from the distribution server via the browser in the browser 210 in cooperation with the video control unit 201. Output in the shape. The HTML data or XML data includes data for displaying a bulletin board.
The input device 204 is a keyboard. The input detection unit 203 is an external device management function, and detects a user instruction to the input device 204 and outputs a user instruction to the moving image control unit 201 or the HTML control unit 202.

次に、本実施の形態における動画掲示板管理システムの処理の流れを、図を参照しながら説明する。以降では、インターネットのユーザが配信サーバ100の提供する動画コンテンツを視聴しながら当該動画コンテンツの途中に新しい掲示板をリンクさせる処理に関して説明する。   Next, a processing flow of the moving image bulletin board management system in the present embodiment will be described with reference to the drawings. Hereinafter, a description will be given of a process in which a user on the Internet links a new bulletin board in the middle of the moving image content while viewing the moving image content provided by the distribution server 100.

図5、図6、および図7はスレッドメタデータの新規登録処理の流れを表している。また、図8はインターネットのユーザがパソコン上で配信サーバ100の提供する動画コンテンツを視聴するためのブラウザ210が表示する画面の例である。いま、ユーザはクライアント200を使用してインターネット上の動画コンテンツライブラリ(例えば動画掲示板)にアクセスし、配信サーバ100のWeb/ストリーミングサーバ102が配信する動画コンテンツを視聴している。このとき、クライアント200の記憶領域には、ユーザ自身のユーザIDと、ユーザが視聴中の動画コンテンツのコンテンツIDと、ユーザがアクセスした動画コンテンツライブラリ(例として動画掲示板)のカテゴリIDとが格納されている。   5, FIG. 6, and FIG. 7 show the flow of new registration processing of thread metadata. FIG. 8 shows an example of a screen displayed by the browser 210 for the Internet user to view the moving image content provided by the distribution server 100 on the personal computer. Now, a user uses a client 200 to access a moving image content library (for example, a moving image bulletin board) on the Internet and view the moving image content distributed by the Web / streaming server 102 of the distribution server 100. At this time, the storage area of the client 200 stores the user ID of the user, the content ID of the moving image content being viewed by the user, and the category ID of the moving image content library (for example, the moving image bulletin board) accessed by the user. ing.

ユーザは動画コンテンツの視聴途中で、自身の意見をこの動画コンテンツの1シーンに書き込むために当該シーンに新しい掲示板をリンクさせることを思い立ち、動画コンテンツを再生している画面上を指定し、新しい掲示板の生成と、当該シーンへのリンクをクライアント200に指示する。   While viewing the video content, the user thinks that a new bulletin board is linked to the scene in order to write his / her opinion in one scene of the video content, specifies the screen on which the video content is being played, and creates a new bulletin board. And instructing the client 200 to link to the scene.

クライアント200の動画制御部201は入力装置204と、入力検出部203とを経由してユーザの指示を受け、ユーザの指定した画面上の座標と、現在再生中の動画コンテンツの先頭からの経過時間とを得る。そして、動画制御部201は新しい掲示板の登録のために必要となるこの他の情報を得るために、図9が表す画面をクライアント200の表示部に表示し、このシーンにリンクさせる新しい掲示板のタイトルと、ユーザのコメントである記事と、新しい掲示板に対応させるアイコンと、新しい掲示板の表示時間の長さの入力をユーザに要求する。
ユーザはクライアント200の表示部を確認し、新しい掲示板のタイトルと、自身のコメントと、新しい掲示板の表示時間の長さとを入力装置204に入力する。このとき、ユーザはアイコンについてはデフォルト(標準設定)のままで良いと判断して特に指定しない。
The video control unit 201 of the client 200 receives a user instruction via the input device 204 and the input detection unit 203, and the coordinates on the screen designated by the user and the elapsed time from the beginning of the video content currently being played back And get. Then, the moving picture control unit 201 displays the screen shown in FIG. 9 on the display unit of the client 200 in order to obtain other information necessary for registration of the new bulletin board, and the title of the new bulletin board linked to this scene. Then, the user is requested to input an article that is a comment of the user, an icon corresponding to the new bulletin board, and the display time length of the new bulletin board.
The user confirms the display unit of the client 200 and inputs the title of the new bulletin board, his own comment, and the length of the new bulletin board display time to the input device 204. At this time, the user determines that the default (standard setting) can be used for the icon and does not specify it.

クライアント200の動画制御部201はユーザの入力を入力検出部203を経由して受け、新しい掲示板の登録要求、即ちスレッドメタデータの貼り付け要求であることを表す“スレッドメタデータ”と、 新規登録”と、新しい掲示板の表示座標としてユーザの指定した画面上の座標と、新しい掲示板の表示時間として先ほど取得した現在再生中の動画コンテンツの先頭からの経過時間と、ユーザの指定したタイトルと、ユーザの指定したタイトル記事と、ユーザが指定した新しい掲示板の表示時間の長さとに基づいてHTML制御部202にXML(eXtensible Markup Language)形式のフォームデータを生成させ(図6のステップT01)、そして、ユーザに対してフォームデータを送信してよいか否かの確認要求をクライアント200の表示部に表示する。   The moving image control unit 201 of the client 200 receives user input via the input detection unit 203, and registers “thread metadata” indicating a new bulletin board registration request, that is, a thread metadata pasting request, and a new registration. ”, The coordinates on the screen specified by the user as the display coordinates of the new bulletin board, the elapsed time from the beginning of the currently playing video content acquired as the display time of the new bulletin board, the title specified by the user, and the user The HTML control unit 202 generates form data in XML (extensible Markup Language) format based on the title article designated by the user and the display time length of the new bulletin board designated by the user (step T01 in FIG. 6), and Whether form data can be sent to the user To view the certification request to the display unit of the client 200.

ユーザはこの確認の要求を受けて"OK"を入力装置204に入力する。クライアント200の動画制御部201はユーザからの"OK"を入力検出部203を経由して受け、記憶領域からユーザのユーザIDと、ユーザがアクセスした動画コンテンツライブラリ(例として動画掲示板)のカテゴリIDと、再生中の動画コンテンツのコンテンツIDとを読み出し、先ほど生成したフォームデータに追加してブラウザ210を経由して配信サーバ100へ送信する(図5のステップS01、図6のステップT02)。   In response to this confirmation request, the user inputs “OK” to the input device 204. The moving image control unit 201 of the client 200 receives “OK” from the user via the input detection unit 203, and the user ID of the user from the storage area and the category ID of the moving image content library (for example, the moving image bulletin board) accessed by the user. Then, the content ID of the moving image content being reproduced is read out, added to the previously generated form data, and transmitted to the distribution server 100 via the browser 210 (step S01 in FIG. 5, step T02 in FIG. 6).

配信サーバ100のデータ管理部101は、ネットワークを経由してクライアント200からフォームデータを受信し(図5のステップS02)、このフォームデータの記述形式が正しいことを確認し(図5のステップS03、図7のステップU01)、また、フォームデータ中の“新規登録”を参照してフォームデータがデータの新規登録を要求するものであると判断する(図7のステップU02が“新規である”)。次に、データ管理部101はフォームデータ中の“スレッドメタデータ”を確認し、この要求がスレッドメタデータの新規登録要求、即ち掲示板の新規登録要求であると判断する(図7のステップU03が“スレッドである”)。   The data management unit 101 of the distribution server 100 receives form data from the client 200 via the network (step S02 in FIG. 5), and confirms that the description format of the form data is correct (step S03 in FIG. 5). Step U01 in FIG. 7) and referring to “new registration” in the form data, it is determined that the form data is a request for new data registration (step U02 in FIG. 7 is “new”). . Next, the data management unit 101 confirms “thread metadata” in the form data, and determines that this request is a new registration request for thread metadata, that is, a new registration request for the bulletin board (step U03 in FIG. 7 is performed). “Is a thread”).

次に、データ管理部101は新しい掲示板を登録するために掲示板DB105にアクセスして掲示板タイトルテーブルに新しいデータを追加するために、新しくユニークなスレッドタイトルIDを生成し、このスレッドタイトルIDと共に、受信したフォームデータに含まれるカテゴリIDと、受信したフォームデータ中の記事の数であるメッセージ数(新規登録の場合はメッセージ数は常に1)と、受信したフォームデータに含まれるユーザIDと、受信したフォームデータに含まれるタイトルと、受信したフォームデータに含まれる記事とを書き込む。   Next, the data management unit 101 accesses the bulletin board DB 105 to register a new bulletin board, generates a new unique thread title ID to add new data to the bulletin board title table, and receives it along with this thread title ID. The category ID included in the received form data, the number of messages that is the number of articles in the received form data (the number of messages is always 1 for new registration), the user ID included in the received form data, and the received Write the title included in the form data and the article included in the received form data.

また、データ管理部101は先ほどユーザが指定した記事を掲示板DB105中の掲示板記事テーブルへ登録する。このために、データ管理部101は掲示板記事テーブルにデータを追加し、受信したフォームデータ中の記事に対して記事IDを生成し、掲示板記事テーブルの追加したデータの記事IDに対して生成した記事IDをセットし、掲示板記事テーブルの追加したデータのスレッドタイトルIDに先ほど生成したスレッドタイトルIDをセットし、掲示板記事テーブルの追加したデータの親記事IDに先ほど生成した記事IDをセットし、掲示板記事テーブルの追加したデータのユーザIDに受信したフォームデータ中のユーザIDをセットし、掲示板記事テーブルの追加したデータのタイトルに受信したフォームデータ中のタイトルをセットし、掲示板記事テーブルの追加したデータの記事に受信したフォームデータ中の記事をセットする。ここで、データ管理部101は親記事IDについては、現在の処理が掲示板の新規登録であることから掲示板記事テーブルに書き込まれた記事自身の記事IDとなる。さらに、データ管理部101は新しい掲示板のために、インターネット経由でパソコンなどが新しい掲示板にアクセスする際に使用するURLアドレスを生成する。
ここまでの処理より、配信サーバ100に新しい掲示板が登録された(図5のステップS04、図7のステップU04)。
The data management unit 101 registers the article specified by the user in the bulletin board article table in the bulletin board DB 105. For this purpose, the data management unit 101 adds data to the bulletin board article table, generates an article ID for the article in the received form data, and creates an article for the article ID of the added data in the bulletin board article table. The ID is set, the thread title ID generated earlier is set in the thread title ID of the data added in the bulletin board article table, the article ID generated earlier is set in the parent article ID of the data added in the bulletin board article table, and the bulletin board article. The user ID in the received form data is set in the user ID of the data added in the table, the title in the received form data is set in the title of the added data in the bulletin board article table, and the added data in the bulletin board article table Set the article in the received form data in the article. Here, the data management unit 101 uses the article ID of the article itself written in the bulletin board article table because the current process is new registration of the bulletin board for the parent article ID. Furthermore, for the new bulletin board, the data management unit 101 generates a URL address used when a personal computer or the like accesses the new bulletin board via the Internet.
Through the processing so far, a new bulletin board is registered in the distribution server 100 (step S04 in FIG. 5, step U04 in FIG. 7).

次に、データ管理部101は新しい掲示板の登録に伴い、動画像メタデータDBにアクセスして新しい掲示板に対応するスレッドメタデータの登録を行う。このために、データ管理部101は動画像メタデータDBのメタデータテーブルに、新しくユニークなメタデータIDを生成してデータを追加する。そして、データ管理部101はメタデータテーブルに追加したデータのコンテンツIDに受信したフォームデータ中のコンテンツIDをセットし、メタデータテーブルに追加したデータのスレッドタイトルIDに先ほど生成したスレッドタイトルIDを設定し、メタデータテーブルに追加したデータのメタデータタイプにこのメタデータがスレッドメタデータであることから"thread"を設定し、メタデータテーブルに追加したデータの開始時刻に受信したフォームデータ中の表示時間をセットし、メタデータテーブルに追加したデータの終了時刻に受信したフォームデータ中の表示時間に受信したフォームデータ中の新しい掲示板の表示時間の長さを加えてセットし、メタデータテーブルに追加したデータのテキストに受信したフォームデータ中のタイトルをセットし、メタデータテーブルに追加したデータのリンク情報に先ほど生成した新しい掲示板のURLアドレスをセットする。
ここまでの処理により、新しい掲示板に対応するスレッドメタデータの登録は完了した(図5のステップS05、図7のステップU05)。
Next, as the new bulletin board is registered, the data management unit 101 accesses the moving image metadata DB and registers thread metadata corresponding to the new bulletin board. For this purpose, the data management unit 101 generates a new unique metadata ID and adds data to the metadata table of the moving image metadata DB. The data management unit 101 sets the content ID in the received form data to the content ID of the data added to the metadata table, and sets the thread title ID generated earlier to the thread title ID of the data added to the metadata table. Since this metadata is thread metadata in the metadata type of the data added to the metadata table, "thread" is set, and the display in the form data received at the start time of the data added to the metadata table Set the time, add the display time of the new bulletin board in the received form data to the display time in the received form data at the end time of the data added to the metadata table, and add it to the metadata table Received for the text of the selected data Set the title in the data, to set the URL address of the new bulletin board that was generated earlier in the link information of the data that you added to the meta data table.
Through the processing so far, registration of thread metadata corresponding to the new bulletin board has been completed (step S05 in FIG. 5 and step U05 in FIG. 7).

次に、データ管理部101は新しい掲示板の登録完了をクライアント200へ通知する。このためにデータ管理部101は動画像メタデータDB104のメタデータテーブルに追加したデータを読み出し、クライアント200へこれを送信して登録完了を通知する(図5のステップS06、図7のステップU06)。   Next, the data management unit 101 notifies the client 200 of the completion of registration of a new bulletin board. For this purpose, the data management unit 101 reads the data added to the metadata table of the moving image metadata DB 104 and transmits it to the client 200 to notify the registration completion (step S06 in FIG. 5 and step U06 in FIG. 7). .

クライアント200の動画制御部201はインターネットを経由して配信サーバ100からデータを受信する(図5のステップS07)。また、クライアント200の動画制御部201は受信したデータを記憶領域に格納し、さらに受信したデータ中の新しい掲示板のURLアドレスと、新しい掲示板のタイトルとをHTML制御部202へ出力する。
HTML制御部202は動画制御部201からデータを入力し、図10に表されるように当該動画コンテンツにスレッドメタデータが貼り付けられていることを表すウインドウを生成し、さらに、ウインドウ中の新しい掲示板のタイトルに新しい掲示板のURLアドレスをリンクとして貼り付けてHTML形式のデータを生成し、HTML表示部212に出力して表示させる(図5のステップS08、図6のステップT03)。
The moving image control unit 201 of the client 200 receives data from the distribution server 100 via the Internet (step S07 in FIG. 5). In addition, the moving image control unit 201 of the client 200 stores the received data in a storage area, and further outputs the URL address of the new bulletin board and the new bulletin board title in the received data to the HTML control unit 202.
The HTML control unit 202 receives data from the moving image control unit 201, generates a window indicating that thread metadata is pasted on the moving image content as shown in FIG. The URL address of the new bulletin board is pasted as a link to the title of the bulletin board to generate HTML format data, which is output and displayed on the HTML display unit 212 (step S08 in FIG. 5 and step T03 in FIG. 6).

ユーザは動画コンテンツ中に掲示板がリンクされたことを確認する。
さらに、ユーザがこのウインドウ中の新しい掲示板のタイトルを指定(例えばクリック)して掲示板の表示を指示する。動画制御部201は入力装置204と、入力検出部203とを経由してユーザの要求を受け、記憶領域から先ほど受信したデータ中のスレッドタイトルIDを読み出し、このスレッドタイトルIDをブラウザ210を経由して配信サーバ100に送信し、掲示板のデータを要求する。
The user confirms that the bulletin board is linked in the moving image content.
Further, the user designates (for example, clicks) the title of a new bulletin board in this window and instructs the display of the bulletin board. The video control unit 201 receives a user request via the input device 204 and the input detection unit 203, reads the thread title ID in the data received earlier from the storage area, and passes this thread title ID via the browser 210. To the distribution server 100 to request the bulletin board data.

配信サーバ100のデータ管理部101はクライアント200からスレッドタイトルIDを受信し、掲示板DB105の掲示板タイトルテーブルと、掲示板記事テーブルとから受信したスレッドタイトルIDに対応するデータを読み出してクライアント200へ送信する。クライアント200の動画制御部201はインターネットを経由して配信サーバ100からデータを受信し、HTML制御部202へ受信したデータを出力して掲示板を生成させ、図11に表されるように掲示板をブラウザ210に表示させる(図5のステップS09)。   The data management unit 101 of the distribution server 100 receives the thread title ID from the client 200, reads data corresponding to the thread title ID received from the bulletin board title table and the bulletin board article table of the bulletin board DB 105, and transmits the data to the client 200. The moving image control unit 201 of the client 200 receives data from the distribution server 100 via the Internet, outputs the received data to the HTML control unit 202, generates a bulletin board, and displays the bulletin board as shown in FIG. 210 is displayed (step S09 in FIG. 5).

新規登録処理はここまでで完了である。ここで、図7のステップU07はスレッドメタデータ以外のメタデータの登録処理である。また、図7のステップU08はメタデータの更新や削除の処理である。   This completes the new registration process. Here, step U07 in FIG. 7 is a registration process of metadata other than thread metadata. Step U08 in FIG. 7 is a process for updating and deleting metadata.

以上、図面を参照して本発明の実施形態について詳述してきたが、具体的な構成はこれらの実施の形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
例えば、本実施の形態の説明において、新しい掲示板の表示時間の長さをユーザ自身がクライアント200に入力したが、配信サーバ100は新しい掲示板の表示時間の長さを新しい掲示板のリンクさせるシーンの長さとしてメタデータテーブルの終了時間を設定しても良い。
As described above, the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings, but the specific configuration is not limited to these embodiments, and includes design changes and the like within a scope not departing from the gist of the present invention. It is.
For example, in the description of the present embodiment, the user himself / herself inputs the length of the new bulletin board display time into the client 200, but the distribution server 100 sets the length of the scene where the new bulletin board display time is linked to the new bulletin board. In addition, the end time of the metadata table may be set.

また、配信サーバ100のデータ管理部101は、クライアント200の要求に応じて動画コンテンツにリンクされた掲示板の一覧を図12のように表示しても良い。クライアント200が動画コンテンツを再生している場合等に、コンテンツIDを配信サーバ100へ送信し、データ管理部101はこれを受信してメタデータテーブルからコンテンツIDに該当するメタデータのうち、“thread”であるもののスレッドタイトルIDを動画像メタデータDB104から読み出し、読み出したスレッドタイトルIDに該当するデータを掲示板DB中の掲示板タイトルテーブルから読み出し、これをクライアント200へ送信することにより、実施が可能である。ユーザは動画コンテンツに貼り付けられた掲示板の一覧を確認し、自身に興味関心のあるものを確認できるので、有効である。   Further, the data management unit 101 of the distribution server 100 may display a list of bulletin boards linked to the moving image content in response to a request from the client 200 as shown in FIG. When the client 200 is playing back video content, the content ID is transmitted to the distribution server 100, and the data management unit 101 receives the content ID and receives “thread” from the metadata corresponding to the content ID from the metadata table. ”Is read from the moving image metadata DB 104, the data corresponding to the read thread title ID is read from the bulletin board title table in the bulletin board DB, and is transmitted to the client 200. is there. This is effective because the user can check the list of the bulletin board pasted on the moving image content and check the ones that are of interest to him / herself.

また、クライアント200において動画コンテンツへの新たな掲示板のリンクの要求の際にHTML制御部202が生成するXML形式のデータは図15に表される形式であっても良い。   Further, the XML format data generated by the HTML control unit 202 when the client 200 requests a new bulletin board link to the moving image content may have the format shown in FIG.

本発明の実施の形態における動画掲示板管理システムのブロック図である。It is a block diagram of the moving image bulletin board management system in an embodiment of the present invention. 従来の技術におけるメタデータの動画コンテンツへの貼り付けを表す図である。It is a figure showing the pasting to the moving image content of the metadata in a prior art. 本発明の実施の形態における動画掲示板管理システムのデータ構成を表す図である。It is a figure showing the data structure of the moving image bulletin board management system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における動画掲示板管理システムのデータ構成を表す図である。It is a figure showing the data structure of the moving image bulletin board management system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における動画掲示板管理システムの処理の流れを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the flow of a process of the moving image bulletin board management system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における動画掲示板管理システムの処理の流れを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the flow of a process of the moving image bulletin board management system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における動画掲示板管理システムの処理の流れを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the flow of a process of the moving image bulletin board management system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるクライアント200の表示を表す図である。It is a figure showing the display of the client 200 in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるクライアント200の表示を表す図である。It is a figure showing the display of the client 200 in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるクライアント200の表示を表す図である。It is a figure showing the display of the client 200 in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における掲示板の表示画面を表す図である。It is a figure showing the display screen of the bulletin board in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるクライアント200の表示を表す図である。It is a figure showing the display of the client 200 in embodiment of this invention. 従来の技術における動画掲示板の画面表示を表す図である。It is a figure showing the screen display of the moving image bulletin board in a prior art. 本発明の実施の形態における動画掲示板管理システムのデータ関連を表す図である。It is a figure showing the data relation of the moving image bulletin board management system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるHTML制御部202の生成する動画コンテンツへの新たなスレッドメタデータ登録の要求を表すXML形式のデータの例である。It is an example of the data of the XML format showing the request | requirement of the new thread metadata registration to the moving image content which the HTML control part 202 in embodiment of this invention produces.

符号の説明Explanation of symbols

100…配信サーバ
101…データ管理部
102…Web/ストリーミングサーバ
103…コンテンツDB
104…動画像メタデータDB
105…掲示板DB
106…その他テーブル
200…クライアント
201…動画制御部
202…HTML制御部
203…入力検出部
204…入力装置
210…ブラウザ
211…動画再生部
212…HTML表示部
100 ... Distribution server 101 ... Data management unit 102 ... Web / streaming server 103 ... Content DB
104 ... moving image metadata DB
105 ... Bulletin board DB
106 ... Other table 200 ... Client 201 ... Movie control unit 202 ... HTML control unit 203 ... Input detection unit 204 ... Input device 210 ... Browser 211 ... Movie playback unit 212 ... HTML display unit

Claims (5)

配信サーバと、1個以上のクライアント端末とがネットワークを経由してデータの送受信を行う動画掲示板管理システムにおいて、
前記配信サーバは、
動画コンテンツを格納するコンテンツデータベースと、
メタデータを格納する動画像メタデータデータベースと、
前記動画像メタデータデータベース中のスレッドメタデータに対応する掲示板の情報を格納する掲示板タイトルテーブル及び掲示板記事テーブルと、
前記コンテンツデータベースから動画コンテンツを読み出し、前記クライアント端末へ送信するコンテンツ配信手段と、
前記動画像メタデータデータベースからメタデータを読み出し、前記クライアント端末へ送信するメタデータ配信手段と、
前記掲示板タイトルテーブルから掲示板の情報を読み出し、前記クライアント端末へ送信する掲示板情報配信手段と、
前記クライアント端末から新しい掲示板の生成と、前記コンテンツデータベース中の動画コンテンツの途中に前記新しい掲示板をリンクさせるメタデータであるスレッドメタデータの登録との要求を受信する受信手段と、
前記新しい掲示板の生成と、前記スレッドメタデータの登録との要求に基づいて、前記新しい掲示板の情報を前記掲示板タイトルテーブルと前記掲示板記事テーブルに登録する掲示板登録手段と、
前記スレッドメタデータを前記動画像メタデータデータベースに登録する動画像メタデータ登録手段とを具備し、
前記クライアント端末は
前記配信サーバから動画コンテンツを受信し、前記動画コンテンツを再生する動画再生部と、
前記配信サーバからメタデータを受信し、前記メタデータを表示するメタデータ表示手段と、
前記配信サーバから掲示板情報を受信し、前記掲示板情報に基づいて掲示板を表示する掲示板表示手段と、
ユーザの指示を受け、新しい掲示板の生成と、前記再生中の動画コンテンツの途中に前記新しい掲示板をリンクさせるスレッドメタデータの登録との要求を送信する要求送信手段とを具備する
ことを特徴とする動画掲示板管理システム。
In a video bulletin board management system in which a distribution server and one or more client terminals transmit and receive data via a network,
The distribution server
A content database for storing video content;
A moving image metadata database for storing metadata;
A bulletin board title table and a bulletin board article table for storing bulletin board information corresponding to thread metadata in the moving image metadata database;
Content distribution means for reading video content from the content database and transmitting it to the client terminal;
Metadata distribution means for reading metadata from the moving image metadata database and transmitting it to the client terminal;
Bulletin board information distribution means for reading bulletin board information from the bulletin board title table and transmitting it to the client terminal;
Receiving means for receiving a request for generation of a new bulletin board from the client terminal and registration of thread metadata, which is metadata for linking the new bulletin board in the middle of the video content in the content database;
Bulletin board registration means for registering information on the new bulletin board in the bulletin board title table and the bulletin board article table based on the request for the creation of the new bulletin board and the registration of the thread metadata;
Moving image metadata registration means for registering the thread metadata in the moving image metadata database;
The client terminal receives video content from the distribution server and plays the video content;
Metadata display means for receiving metadata from the distribution server and displaying the metadata;
Bulletin board display means for receiving bulletin board information from the distribution server and displaying a bulletin board based on the bulletin board information;
And a request transmission means for receiving a user instruction and transmitting a request for generating a new bulletin board and registering thread metadata for linking the new bulletin board in the middle of the video content being played back. Video bulletin board management system.
前記配信サーバは、
前記スレッドメタデータの前記動画像メタデータデータベースへの登録後に前記スレッドメタデータを前記動画像メタデータデータベースから読み出し、前記クライアント端末へ送信する登録結果返信手段をさらに備え、
前記クライアント端末は、
前記配信サーバからスレッドメタデータを受信するメタデータ受信手段と、
前記スレッドメタデータに基づいてユーザに再生中の動画コンテンツの途中に掲示板がリンクされていることを通知するメタデータリンク表示手段とをさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載の動画掲示板管理システム。
The distribution server
A registration result reply means for reading the thread metadata from the moving image metadata database after the thread metadata is registered in the moving image metadata database and transmitting the thread metadata to the client terminal;
The client terminal is
Metadata receiving means for receiving thread metadata from the distribution server;
The video bulletin board management according to claim 1, further comprising metadata link display means for notifying a user that a bulletin board is linked in the middle of the video content being played back based on the thread metadata. system.
前記配信サーバは、
前記クライアント端末から動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の一覧情報の要求を受信し、前記掲示板タイトルテーブルと、前記メタデータデータベースと、前記掲示板記事テーブルとから前記動画像コンテンツの途中にリンクされた掲示板の情報を読み出して前記クライアント端末に送信し、
前記クライアント端末は、
ユーザから現在再生中の動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の一覧表示要求を受けた時、前記動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の一覧情報の要求を前記配信サーバに送信し、前記動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の情報を前記配信サーバから受信し、前記動画コンテンツの途中にリンクされた掲示板の一覧を表示する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の動画掲示板管理システム。
The distribution server
A request for the list information of the bulletin board linked in the middle of the moving image content is received from the client terminal, and the moving image content is linked from the bulletin board title table, the metadata database, and the bulletin board article table. Read the bulletin board information and send it to the client terminal,
The client terminal is
When receiving a list display request for a bulletin board linked in the middle of the video content currently being played back from the user, a request for list information on the bulletin board linked in the middle of the video content is transmitted to the distribution server, and the video content The video bulletin board management according to claim 1 or 2, wherein information of a bulletin board linked in the middle of the video is received from the distribution server, and a list of bulletin boards linked in the middle of the video content is displayed. system.
配信サーバと、1個以上のクライアント端末とがネットワークを経由してデータの送受信を行う動画掲示板管理システムにおいて、
前記配信サーバのコンピュータに、
動画コンテンツを格納するコンテンツデータベースから動画コンテンツを読み出し、前記クライアント端末へ送信する処理と、
前記クライアント端末から新しい掲示板の生成と、前記コンテンツデータベース中の動画コンテンツの途中に前記新しい掲示板をリンクさせるメタデータであるスレッドメタデータの登録との要求を受信する処理と、
前記新しい掲示板の生成と、前記スレッドメタデータの登録との要求に基づいて、前記動画像メタデータデータベース中のスレッドメタデータに対応する掲示板の情報を格納する掲示板タイトルテーブルと掲示板記事テーブルに、前記新しい掲示板の情報を登録する処理と、
前記スレッドメタデータを、メタデータを格納する動画像メタデータデータベースに登録する処理と
を実行させるためのプログラム。
In a video bulletin board management system in which a distribution server and one or more client terminals transmit and receive data via a network,
In the computer of the distribution server,
A process of reading the video content from a content database storing the video content and transmitting it to the client terminal;
Processing for receiving a request for generation of a new bulletin board from the client terminal and registration of thread metadata that is metadata for linking the new bulletin board in the middle of the video content in the content database;
Based on the request for the creation of the new bulletin board and the registration of the thread metadata, the bulletin board title table storing the bulletin board information corresponding to the thread metadata in the moving image metadata database, and the bulletin board article table, Registering new bulletin board information;
A program for executing the processing of registering the thread metadata in a moving image metadata database storing metadata.
配信サーバと、1個以上のクライアント端末とがネットワークを経由してデータの送受信を行う動画掲示板管理システムにおいて、
前記クライアント端末のコンピュータに、
前記配信サーバから動画コンテンツを受信し、前記動画コンテンツを再生する処理と、
ユーザの指示を受け、新しい掲示板の生成と、前記再生中の動画コンテンツの途中に前記新しい掲示板をリンクさせるスレッドメタデータの登録との要求を送信する処理と
を実行させるためのプログラム。
In a video bulletin board management system in which a distribution server and one or more client terminals transmit and receive data via a network,
In the client terminal computer,
Processing for receiving video content from the distribution server and reproducing the video content;
A program for receiving a user instruction and executing a process of generating a new bulletin board and transmitting a request for registration of thread metadata for linking the new bulletin board in the middle of the video content being reproduced.
JP2004086904A 2004-03-24 2004-03-24 Moving image bulletin board management system Pending JP2005275711A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004086904A JP2005275711A (en) 2004-03-24 2004-03-24 Moving image bulletin board management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004086904A JP2005275711A (en) 2004-03-24 2004-03-24 Moving image bulletin board management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005275711A true JP2005275711A (en) 2005-10-06

Family

ID=35175338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004086904A Pending JP2005275711A (en) 2004-03-24 2004-03-24 Moving image bulletin board management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005275711A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008065484A (en) * 2006-09-05 2008-03-21 Sharp Corp Content reproduction device, content data transmission device, its control program, computer-readable recording medium recorded with control program, content reproduction system and control method
US20200005330A1 (en) * 2013-09-09 2020-01-02 UnitedLex Corp. Single instance storage of metadata and extracted text

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008065484A (en) * 2006-09-05 2008-03-21 Sharp Corp Content reproduction device, content data transmission device, its control program, computer-readable recording medium recorded with control program, content reproduction system and control method
US20200005330A1 (en) * 2013-09-09 2020-01-02 UnitedLex Corp. Single instance storage of metadata and extracted text
US11978057B2 (en) * 2013-09-09 2024-05-07 UnitedLex Corp. Single instance storage of metadata and extracted text

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11233972B2 (en) Asynchronous online viewing party
US10284512B2 (en) Sharing digital content on a social network
US8407290B2 (en) Dynamic data sharing using a collaboration-enabled web browser
TWI436225B (en) Comment distribution server, terminal apparatus, comment distribution method, comment output method, and recording medium storing program for comment distribution
JP4643888B2 (en) Multimedia cooperative work system, client / server, method, recording medium, and program thereof
US9166939B2 (en) Systems and methods for uploading media content in an instant messaging conversation
JP2007036830A (en) Moving picture management system, moving picture managing method, client, and program
WO2014047425A1 (en) Timestamped commentary system for video content
JP2007517311A (en) Website for publishing and selling images
US9887941B1 (en) In-message applications in a messaging platform
JP2007052594A (en) Information processing terminal, information processing method, information processing program, and network system
US20120275757A1 (en) Generating a pre-recorded response
JP2008219842A (en) Content contribution and distribution system
JP2004207951A (en) Video browsing system
JP7254279B2 (en) e-learning management system, e-learning management system program
JP2008310654A (en) Contributed data management server device, contributed data management method, and contributed data management server program
JP5355013B2 (en) Image providing system, image providing apparatus, computer program, and image providing method
JP2008072396A (en) Information presentation system, server equipment, terminal device, information presenting method, etc.
JP5990891B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method thereof, and program thereof
JP2000267639A (en) Information processor
JP2005275711A (en) Moving image bulletin board management system
US20080071791A1 (en) Metaphor interface
CN112601129B (en) Video interaction system, method and receiving terminal
JP2008176616A (en) Content module generation management system, content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program
JP4728706B2 (en) Program production management server, program terminal, program production management program, and program production program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623