JP2005266390A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005266390A
JP2005266390A JP2004079556A JP2004079556A JP2005266390A JP 2005266390 A JP2005266390 A JP 2005266390A JP 2004079556 A JP2004079556 A JP 2004079556A JP 2004079556 A JP2004079556 A JP 2004079556A JP 2005266390 A JP2005266390 A JP 2005266390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
backlight
contrast
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004079556A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuyuki Suzuki
徳之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Electronics Co Ltd
Original Assignee
Moric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Moric Co Ltd filed Critical Moric Co Ltd
Priority to JP2004079556A priority Critical patent/JP2005266390A/ja
Priority to US10/906,844 priority patent/US20050206803A1/en
Priority to TW094108049A priority patent/TW200606497A/zh
Publication of JP2005266390A publication Critical patent/JP2005266390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0606Manual adjustment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0633Adjustment of display parameters for control of overall brightness by amplitude modulation of the brightness of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract


【課題】 バックライト輝度を落としてもコントラストを上げ、ディスプレィの見易さを確保する。
【解決手段】液晶表示装置1は、バックライト3に可変駆動電圧を供給し、バックライト3の輝度を調整可能ならしめるバックライト電源回路5と、液晶ディスプレィ2に可変駆動電圧を供給し、コントラストを調整可能ならしめる液晶ディスプレィ電源回路10を有する。制御ユニット4は、バックライト3の輝度を上げた時、液晶ディスプレィ2のコントラストを弱め、バックライト3の輝度を下げた時、液晶ディスプレィ2のコントラストが強くなるようにディスプレィ電源回路10の作動を制御する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、液晶ディスプレィ(LCD)のコントラストをバックライトの輝度に対応して最適化する液晶表示装置に関する。
従来より、画像表示手段として液晶を使用した表示装置があり、車両や航空機の操縦室の表示部分や各種計測器の表示部などに使用されてきた。また最近では、パーソナルコンピュータ、テレビなどの画像表示部にも液晶を用いたものがあり、今後多くの分野で使用されることが予想される。
ところで一般に、液晶表示装置の液晶パネルはそれ自体発光しない構造であるために、通常パネルの裏側にはバックライトと呼ばれる発光体が設けられている。このバックライトとしては蛍光管も使用されるが、使用時間と共に輝度が低下すると画面が暗くなり、コントラストが落ちて画質が劣化し、見難くなってくる。このため、使用時間に応じてバックライトの駆動電圧を変え、液晶パネルのコントラストを補正するようにした装置が提案されている(特許文献1参照)。この特許文献1のコントラスト補正装置は、使用時間に応じた高い電圧を液晶パネルのバックライトに供給して輝度低下を補正し、コントラストの低下を少なくしたものである。
ところで、経時劣化の有無にかかわらず、バックライトの明るさは、例えば船舶などに搭載される液晶表示装置のような場合、夜間や暗闇など、周辺光量が少ない時には周囲に合わせてその輝度を落とし、他の計器や周囲に目を転じた時に、オペレータの視力が短時間に回復し、即見えるようにしたほうが良い。しかしながら、従来の液晶表示装置においては、コントラストを決める装置駆動電圧が固定されているため、バックライト自体の輝度を落とすと、輝度低下に伴ってコントラストも落ちてしまい、画像が見難くなる傾向にある。このような周辺使用環境に合わせたコントラスト補正の必要性について上記特許文献1では対処できない。
特開平6−167695号公報
本発明は、前記従来技術を考慮したものであって、液晶ディスプレィのバックライトの輝度を落として使用する状況下にあってもコントラストが強められ、液晶ディスプレィ自体の見易さは確保される液晶表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明によれば、バックライト付き液晶ディスプレィを備えた液晶表示装置において、上記バックライトに可変駆動電圧を供給し、バックライトの輝度を調整可能ならしめるバックライト電源回路と、上記液晶ディスプレィに可変駆動電圧を供給し、液晶ディスプレィのコントラストを調整可能ならしめる液晶ディスプレィ電源回路と、上記バックライトの輝度を上げた時、上記液晶ディスプレィのコントラストを弱め、バックライトの輝度を下げた時、液晶ディスプレィのコントラストが強くなるように液晶ディスプレィの駆動電圧を制御する制御手段とを有することを特徴とする液晶表示装置が提供される。
また、請求項2に記載の発明によれば、請求項1の液晶表示装置において、上記バックライトに供給される駆動電圧は複数の電圧値に段階的に設定され、このバックライトの輝度は複数段に亘り調整可能であり、上記液晶ディスプレィに供給される駆動電圧は、前記バックライト駆動電圧に対応して複数の電圧値に段階的に設定され、この液晶ディスプレィのコントラストを複数段に亘り調整可能とした。
また、請求項3に記載の発明によれば、請求項1の液晶表示装置において、上記バックライトに供給される駆動電圧は無段階に連続的に可変であり、このバックライトの輝度は無段階に亘り調整可能であり、上記液晶ディスプレィに供給される駆動電圧は、バックライト駆動電圧に対応して無段階に連続的に可変であり、この液晶ディスプレィのコントラストを無段階に亘り調整可能とした。
本発明の効果として、請求項1に記載の発明によれば、液晶ディスプレィの周辺が暗い場合などのようにバックライトの輝度を周辺に合わせて落として使用する状況下にあっても、制御手段によってコントラストが強められるので、液晶ディスプレィ自体の見易さが向上する。また、日中周辺が明るいときなどにバックライトの輝度を上げた場合には、ディスプレィのコントラストを低下させて見易い表示が得られる。
請求項2に記載の発明によれば、バックライト駆動電圧及び液晶ディスプレィ駆動電圧は、複数段に段階的に可変であって、例えば各電圧値に対応して複数のスイッチを設け、そのオンオフで切り替えることにより、予め設定された複数段の輝度やコントラストを選択することができ使用性が向上すると共に、回路構成が簡単になる。
請求項3に記載の発明によれば、バックライト駆動電圧は無段階に渡り調整可能であることにより、例えば周囲状況に合わせてバックライト輝度を微調整でき、これに対応してコントラストが変化し、使用者の感覚に対応して見易さが確保される。
図1は、本発明による液晶表示装置の構成を示す図である。本図において、液晶表示装置1は、液晶ディスプレィ(LCD)2とEL(electronic lumination)バックライト3を備える。液晶ディスプレィ2は表示信号(図示せず)を入力する制御ユニット(CPU)4によって駆動される。この制御ユニット4はLCD駆動回路を構成している。LCD駆動信号は、制御ユニット4のLCD駆動出力ポート4aより液晶ディスプレィ2へと出力される。
一方、液晶ディスプレィ2の背面にはバックライト3が備え付けられる。また、このバックライト3を駆動する電源回路5は、バックライト3に交流のEL用駆動電圧を出力するEL用インバータ回路6を備えており、さらに同回路5は、インバータ回路6にトランジスタ7を介して接続される複数個(本実施形態では4個)のツェナーダイオード8a、8b、8c及び8dを備える。ツェナーダイオード8a〜8dは、バックライト駆動のための定電圧を得るために使用されるものであって、各ツェナーダイオード8a〜8dは直列に接続される。なお、トランジスタ7に最も近いツェナーダイオード8aのカソード側(図で上側)と、トランジスタ7のコレクタ(C)との間には抵抗9が介挿される。
各ツェナーダイオード8a〜8d間は、制御ユニット4の制御出力ポート4bに接続されている。制御ユニット4の各制御出力ポート4bにはトランジスからなるスイッチS1、S2及びS3が設けられ、その一端はそれぞれ接地されている(スイッチS1のみ表示)。これらスイッチS1、S2及びS3は、オペレータにより、本液晶表示装置の使用状況、環境に応じてバックライト3の輝度を調整するべくオン、オフされるようになっている。
例えばスイッチS1、S2及びS3が全てオフの状態では、このバックライト電源回路5の接地部位は、ツェナーダイオード8dのアノード側(図で下側)となり、バックパネル基準電圧VELは、ツェナーダイオード4個分の電圧に対応し最も高い電圧となり、ELバックライト3は最も高い輝度(明るさ)で発光することとなる。
スイッチS1のみオンの状態では、このバックライト電源回路5の接地部位は、ツェナーダイオード8cのアノード側となり、バックパネル基準電圧は、ツェナーダイオード3個分の電圧に対応し、
ELバックライト3は二番目に高い輝度で発光する。また、スイッチS2のみオンの状態では、バックライト電源回路5の接地部位は、ツェナーダイオード8bのアノード側となり、バックパネル基準電圧VELは、ツェナーダイオード2個分の電圧に対応し、スイッチS3のみオンの状態では、バックライト電源回路5の接地部位は、ツェナーダイオード8aのアノード側となり、バックパネル基準電圧VELは、ツェナーダイオード1個分の電圧に対応しELバックライト3は最も低い輝度で発光することとなる。このようにして本実施形態の液晶表示装置は、ELバックライト3に段階的に可変な駆動電圧をスイッチ選択により供給し、その輝度がオペレータによって調整可能になっている。なお、この輝度調整はオペレータによるものだけに限らず、例えば周囲光量を検知するセンサ(図示せず)などを設け、検出された周囲光量に応じて、自動調整されるようにしても良い。
本実施形態によれば、上述したバックライト電源回路5の作動(具体的にはスイッチS1、S2及びS3のオンオフ)に連動して液晶ディスプレィ2に異なる電圧を供給する液晶ディスプレィ電源回路10が設けられる。この液晶ディスプレィ2を駆動する液晶ディスプレィ電源回路10は、上述したバックライト電源回路5同様、複数個(本実施形態では4個)のツェナーダイオード11a、11b、11c及び11dを備える。ツェナーダイオード11a〜11dは、ディスプレィ駆動のための定電圧を得るために使用されるものであって、駆動回路5のそれらと同様に、直列に接続される。なお、ツェナーダイオード11aのカソード側(図で上側)には抵抗12が接続され、液晶ディスプレィ駆動電圧VLCDはこのツェナーダイオード11a
と抵抗12との間の位置での電圧が制御ユニット4に入力される。
各ツェナーダイオード11a〜11d間は、制御ユニット4の制御出力ポート4bに接続されている。制御ユニット4の各制御出力ポート4bにはスイッチ(トランジスタ)S4、S5及びS6が設けられ、その一端はそれぞれ接地されている。これらスイッチは、バックライト基準電圧制御に関係するスイッチS1、S2及びS3のオンオフ状況に応じて、制御ユニット4自体によりオンオフ制御され、もって液晶ディスプレィ2の駆動電圧を変え、いわゆるコントラストが自動的に調整されるようになっている。
表1は上述したスイッチS1、S2、S3、S4、S5及びS6の切換動作例を示したものである。
Figure 2005266390
表1に示すように、スイッチS1、S2及びS3が全てオフの状態では、ツェナーダイオード11aのスイッチS4のみがON(接地)となる。この結果、液晶ディスプレィ駆動電圧VLCDは、ツェナーダイオード1個分の電圧に対応し最も低い電圧となり、液晶ディスプレィ2は最も弱いコントラストで画像出力することとなる。
以下、スイッチS1のみオンの状態では、ツェナーダイオード11bのアノード側に接続されたスイッチS5のみがON(接地)となる。この結果、液晶ディスプレィ駆動電圧VLCDは、ツェナーダイオード2個分の電圧に対応し、液晶ディスプレィ2は、スイッチS4のみがONの時よりも、若干強いコントラストで画像出力することとなる。
さらに、スイッチS2のみオンの状態では、ツェナーダイオード11cのアノード側に接続されたスイッチS6のみがON(接地)となる。この結果、液晶ディスプレィ駆動電圧VLCDは、ツェナーダイオード3個分の電圧に対応し、液晶ディスプレィ2は、スイッチS5のみがONの時よりも、さらに強いコントラストで画像出力する。
そして、スイッチS3のみオンの状態では、液晶ディスプレィ電源回路10側全てのスイッチS4、S5及びS6が全てOFFとなる。この結果、液晶ディスプレィ駆動電圧VLCDは、ツェナーダイオード4個分の電圧に対応し、液晶ディスプレィ2は、本液晶表示装置において最も強いコントラストで画像出力する。
このように本実施例によれば、バックライト3の輝度が最も大きい(明るい)場合には、ディスプレィ2側のコントラストを最も弱くし、逆にバックライト3の輝度が最も小さい(暗い)場合には、ディスプレィ2側のコントラストを最も強くし、結果としてディスプレィの実コントラストを一定にしている。従って、いかなる使用環境下においてもディスプレィの見易さは確保され、例えば船舶の操舵室などに代表されるような、バックライトの輝度を落として使用する状況下にあってもコントラストが高く、いわゆる液晶表示装置自体の見易さは確保されることになる。また、本実施例装置は、バックライト駆動電圧、液晶ディスプレィ駆動電圧がそれぞれ4段階に亘って変化するようにし、各電圧値に対応してそれぞれ3個のスイッチを設け、そのオンオフで切り替えるようにしたため総じて、装置の構成が簡単である。
以上、バックライト輝度が複数段に亘って調整可能な液晶表示装置に例をとり説明したが、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。
図2は、バックライトの輝度が無段階、すなわち連続的なリニアに、または連続的な曲線状に調整可能な液晶表示装置に適用した、本発明の第2実施例を示す構成図である。尚、この実施例において、上述した第1実施例と同様な作用をする構成要素は同一番号を付すこととする。
本実施例において、バックライト3はその輝度を、例えば輝度調整ツマミ(図示せず)などで無段階に変えられるようになっており、外部信号入力によりリニアな基準電圧を出力できる電源回路12を備える。また、電源回路12はインバータ回路6を介してバックライト3に接続されるが、電源回路12とインバータ回路6間には電源回路12の出力する基準電圧を検知する電圧センサ13が介装される。電圧センサ13で検出された基準電圧は制御ユニット4に入力される。
一方、液晶ディスプレィ2側には、電源回路12と同様に無段階の駆動電圧を出力できるディスプレィ電源回路14が設けられる。その作動は制御ユニット4によって制御される。制御ユニット4は、例えば所定の演算やマッピングなどにより電圧センサ13で検出したバックライト基準電圧及び周囲の明るさ等の使用環境状態あるいは使用者の好みのコントラストを選択したコントラストモードなどからディスプレィ駆動電圧を算出し、さらにこの算出したバックライト基準電圧をディスプレィ電源回路14に対し、電圧指示信号として出力する。これにより、ディスプレィ2は、その時のバックライト輝度に最適なコントラストで画像表示できるようになる。
このようにして、本実施例によれば、本装置のユーザーはバックライトの輝度を、装置の使用状況、あるいは嗜好に応じて無段階に調整でき、またこれに合わせてコントラストも連続的に変化するため、いかなるバックライト輝度でもディスプレィの見易さは変わらない装置を提供できる。
なお、本実施例では説明上、電圧センサ13を設けたが、電源回路12から直接制御ユニット4に電圧情報を入力するようにしてもよい。また、周囲環境状態やコントラストモードは電源回路12に入力させ、これらに応じてツマミの調整量に対応する輝度を変えても良い。
本発明の利用例として、例えば船舶操舵室に設けられるモニターや計器類のような、いわゆるディスプレィ輝度を落として使用する場合がある船舶、車両用の液晶表示装置に対し有効に適用できる。
本発明による第1実施例としての液晶表示装置の構成図である。 本発明による第2実施例としての液晶表示装置の構成図である。
符号の説明
1:液晶表示装置、2:液晶ディスプレィ、3:ELバックライト、
4:制御ユニット、5:バックライト電源回路、
6:ELインバータ回路、7:トランジスタ、8:ツェナーダイオード
9:抵抗、10:ディスプレィ電源回路、11:ツェナーダイオード
12:抵抗、13:電圧センサ、14: ディスプレィ電源回路。

Claims (3)

  1. バックライト付き液晶ディスプレィを備えた液晶表示装置において、
    上記バックライトに可変駆動電圧を供給し、バックライトの輝度を調整可能ならしめるバックライト電源回路と、
    上記液晶ディスプレィに可変駆動電圧を供給し、液晶ディスプレィのコントラストを調整可能ならしめる液晶ディスプレィ電源回路と、
    上記バックライトの輝度を上げた時、上記液晶ディスプレィのコントラストを弱め、バックライトの輝度を下げた時、液晶ディスプレィのコントラストが強くなるように液晶ディスプレィの駆動電圧を可変制御する制御手段と、を有することを特徴とする液晶表示装置。
  2. 請求項1に記載の液晶表示装置において、上記バックライトに供給される駆動電圧は複数の電圧値に段階的に設定され、このバックライトの輝度は複数段に亘り調整可能であり、上記液晶ディスプレィに供給される駆動電圧は、前記バックライト駆動電圧に対応して複数の電圧値に段階的に設定され、この液晶ディスプレィのコントラストを複数段に亘り調整可能としたことを特徴とする液晶表示装置。
  3. 請求項1に記載の液晶表示装置において、上記バックライトに供給される駆動電圧は無段階に連続的に可変であり、このバックライトの輝度は無段階に亘り調整可能であり、上記液晶ディスプレィに供給される駆動電圧は、バックライト駆動電圧に対応して無段階に連続的に可変であり、この液晶ディスプレィのコントラストを無段階に亘り調整可能としたことを特徴とする液晶表示装置。
JP2004079556A 2004-03-19 2004-03-19 液晶表示装置 Pending JP2005266390A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079556A JP2005266390A (ja) 2004-03-19 2004-03-19 液晶表示装置
US10/906,844 US20050206803A1 (en) 2004-03-19 2005-03-09 Liquid crystal display device
TW094108049A TW200606497A (en) 2004-03-19 2005-03-16 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079556A JP2005266390A (ja) 2004-03-19 2004-03-19 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005266390A true JP2005266390A (ja) 2005-09-29

Family

ID=34985831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004079556A Pending JP2005266390A (ja) 2004-03-19 2004-03-19 液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050206803A1 (ja)
JP (1) JP2005266390A (ja)
TW (1) TW200606497A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105206248B (zh) * 2015-11-09 2019-07-05 重庆京东方光电科技有限公司 显示驱动电路、显示装置和显示驱动方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004070195A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Toto Ltd タッチパネル

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272327A (en) * 1992-05-26 1993-12-21 Compaq Computer Corporation Constant brightness liquid crystal display backlight control system
US5485172A (en) * 1993-05-21 1996-01-16 Sony Corporation Automatic image regulating arrangement for head-mounted image display apparatus
KR0148053B1 (ko) * 1995-05-12 1998-09-15 김광호 액정 표시 소자의 후면 광원 구동 제어 장치 및 그 방법
JP3310569B2 (ja) * 1997-02-26 2002-08-05 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置
US6108064A (en) * 1997-11-06 2000-08-22 Sharp Kabushiki Kaisha Reflective-type liquid crystal display device including a single polarizer plate
US6411306B1 (en) * 1997-11-14 2002-06-25 Eastman Kodak Company Automatic luminance and contrast adustment for display device
JP2000081608A (ja) * 1998-06-29 2000-03-21 Sanyo Electric Co Ltd 集光機構付液晶表示装置
TWI249630B (en) * 1999-05-10 2006-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display device and method for displaying image
JP3499798B2 (ja) * 2000-03-13 2004-02-23 シャープ株式会社 液晶情報表示装置
US7064492B1 (en) * 2003-10-10 2006-06-20 National Semiconductor Corporation Automatic ambient light compensation for display backlighting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004070195A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Toto Ltd タッチパネル

Also Published As

Publication number Publication date
US20050206803A1 (en) 2005-09-22
TW200606497A (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100810514B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
EP1936601A1 (en) Backlight unit and liquid crystal display
JP5525783B2 (ja) 光源駆動装置及びこれを含む表示装置
JP4422709B2 (ja) 表示輝度制御回路
KR20080010789A (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
JP2004177547A (ja) 液晶ディスプレイ用バックライトの制御方法及びその制御装置
KR20120120310A (ko) 화상 표시용 발광 장치, 화상 표시 장치, 및 led 드라이버
WO2008026066A1 (en) Adjusting brightness of a display image in a display having an adjustable intensity light source
KR20090029059A (ko) 휘도 조절이 가능한 영상표시장치 및 영상표시방법
JP2004272156A (ja) 画像表示装置
KR100753318B1 (ko) 표시 장치
JP2008268798A (ja) 液晶表示装置
JP2009128392A (ja) 輝度調整装置、表示装置、プログラム、輝度調整方法
KR100471070B1 (ko) 디스플레이장치 및 디스플레이장치의 조명장치제어방법
JP2005266390A (ja) 液晶表示装置
US20050275357A1 (en) Liquid crystal display and control method thereof
US7230613B1 (en) Display driver supporting a dimming mode
WO2007026714A1 (ja) Lcd、液晶表示装置、およびこれらの駆動方法
US20110096098A1 (en) Low luminance readability improvement system and method for liquid crystal displays
US20060103330A1 (en) Dimming control method and lighting system with dimming control
KR20130036658A (ko) 유기발광 표시장치 및 그 구동방법
KR100599515B1 (ko) 액정표시장치
KR20050011297A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2007256614A (ja) 表示装置
JP2006215220A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005