JP2005262724A - Method/device/program for creating color change table, and color change table - Google Patents

Method/device/program for creating color change table, and color change table Download PDF

Info

Publication number
JP2005262724A
JP2005262724A JP2004080436A JP2004080436A JP2005262724A JP 2005262724 A JP2005262724 A JP 2005262724A JP 2004080436 A JP2004080436 A JP 2004080436A JP 2004080436 A JP2004080436 A JP 2004080436A JP 2005262724 A JP2005262724 A JP 2005262724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
ink
gradation
data
achromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004080436A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Susumu Murayama
進 村山
Nao Ozawa
奈緒 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004080436A priority Critical patent/JP2005262724A/en
Publication of JP2005262724A publication Critical patent/JP2005262724A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To create a color change table which makes highly accurate color reproducibility in deep color compatible with a banding proofness in light color. <P>SOLUTION: In the color change table, the generation of a deep chromatic color CM ink in deep color is inhibited by calculating a chroma S and increasing the generation volume of a K ink in proportion to the enhancement of the chroma S. In addition, a hue deviation due to an error can be inhibited by restraining the generation of the chromatic color CM ink. On the other hand, the light color can be reproduced with the use of a plurality of chromatic color CMYlclm inks by reducing the generation volume of the K ink in proportion to the diminishment of the chroma S. Consequently, the banding phenomenon which tends to occur in light color can be prevented from occurring. Also, the method for creating a color change table, the device for creating a color change table and the program for creating a color change table are provided. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、色変換テーブル作成方法、色変換テーブル作成装置、色変換テーブル作成プログラムおよび色変換テーブルに関する。   The present invention relates to a color conversion table creation method, a color conversion table creation device, a color conversion table creation program, and a color conversion table.

従来、複数の色インクを備えたプリンタに画像を印刷させる際、有彩色インクであるシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)インクの一部または全部を墨色系インク(無彩色インクともいう)である黒色(K)インクに置き換えてドットを形成させることが行われている。また、特許文献1,2に開示されたように、Kインクよりも濃度の低い淡黒色(lk,llk)インクをプリンタに備えさせておき、明度の高いいわゆるハイライト側の領域において、ライトシアン(lc)インク、ライトマゼンタ(lm)インク、Yインクの一部または全部をlkインクやllkインクに置き換えてドットを形成させることも行われている。同プリンタに対して印刷制御を行う印刷制御装置は、画像データを入力し、色変換テーブルを参照して複数のインクのそれぞれに対応した画像データに色変換することにより印刷制御を行う。すると、各種有彩色インクのインク吐出量のばらつき等の影響を少なくさせることができ、グレーのバランス等を向上させることができる。
特開2001−277552号公報 特開2002−331693号公報
Conventionally, when an image is printed on a printer having a plurality of color inks, some or all of cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) inks that are chromatic color inks are replaced with black inks (achromatic inks). In other words, dots are formed instead of black (K) ink. Further, as disclosed in Patent Documents 1 and 2, the printer is provided with light black (lk, llk) ink having a density lower than that of K ink, and light cyan (light cyan ( lc) Some or all of ink, light magenta (lm) ink, and Y ink are replaced with lk ink or llk ink to form dots. A print control apparatus that performs print control on the printer performs print control by inputting image data and performing color conversion to image data corresponding to each of a plurality of inks with reference to a color conversion table. Then, it is possible to reduce the influence of variations in the ink discharge amount of various chromatic color inks, and to improve the gray balance and the like.
JP 2001-277552 A JP 2002-331893 A

上述した従来の技術では、以下のような課題があった。   The conventional techniques described above have the following problems.

すなわち、各種有彩色インクを墨色系インクに置き換えると、印刷用紙等のメディアに形成されるインクのドットが少なくなるため、バンディングと呼ばれる筋状のムラが生じやすくなっており、また、使用されるインクが濃くなるためドットの粒状感が目立つことがあった。
本発明は、上記課題にかんがみてなされたもので、バンディングを防ぎながらドットの粒状感が目立たない良好な画質の画像を得ることが可能な色変換テーブルと、このような色変換テーブルを作成可能な色変換テーブル作成方法、色変換テーブル作成装置、色変換テーブル作成プログラムを提供することを目的とする。
In other words, when various chromatic inks are replaced with black inks, the number of ink dots formed on a medium such as printing paper is reduced, and stripe-like unevenness called banding is likely to occur and is used. Since the ink is dark, the graininess of the dots may be noticeable.
The present invention has been made in view of the above problems, and can create a color conversion table capable of obtaining an image with a good image quality in which the graininess of dots is not noticeable while preventing banding, and such a color conversion table. An object of the present invention is to provide a color conversion table creation method, a color conversion table creation device, and a color conversion table creation program.

課題を解決するための手段及び作用・効果Means and actions / effects for solving the problems

上記目的を達成するため、請求項1にかかる発明は、色変換テーブルにおいて、印刷装置で使用する各色のインク量の階調で表現されるインクデータと、他の画像機器で使用する各要素色で表現される要素色データとの対応関係が規定される。同色変換テーブルを作成するにあたっては、第一および第二の分版工程が実行される。この第一の分版工程においては、有彩色インクの階調で表現された基本データが、同有彩色インクと同有彩色インクを混色して色を再現可能な無彩色インクの階調で表現された第一の分版データに変換される。さらに、上記第二の分版工程においては、上記第一の分版データが上記有彩色インクおよび上記無彩色インクの階調と、同有彩色インクまたは同無彩色インクの濃度を薄くして形成した淡色インクの階調で表現された第二の分版データに変換される。   In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, in the color conversion table, the ink data expressed by the gradation of the ink amount of each color used in the printing apparatus and each element color used in other image equipment The correspondence relationship with the element color data expressed by is defined. In creating the same color conversion table, first and second color separation steps are executed. In this first separation process, the basic data expressed in the gradation of chromatic ink is expressed in the gradation of achromatic ink that can reproduce the color by mixing the same chromatic ink and the same chromatic ink. Is converted into the first separation data. Further, in the second color separation step, the first color separation data is formed by reducing the gradation of the chromatic color ink and the achromatic color ink and the concentration of the chromatic color ink or the achromatic color ink. The second color separation data expressed by the gradation of the light color ink is converted.

また、上記第一の分版工程において、表現される色の彩度に応じて上記無彩色インクの階調の発生度合いを変動させる。このようにすることにより、インクドットが目立つ濃インクのドットが発生しやすい高彩度の色について、上記無彩色インクの階調の発生度合いを大きくすることができる。上記無彩色インクの階調の発生度合いが大きくなれば、上記第一の分版データにおける上記有彩色インクの階調は反対に小さくなるため、上記第二の分版工程においては上記有彩色インクの階調の多くをインクデューティー制限の下で上記淡色インクの階調に置き換えることができる。すなわち、濃い上記有彩色インクのドットが発生しやすい高彩度の色でも上記淡色インクを多く使用して表現することができる。上記淡色インクは発色性が低いため、ハーフトーン処理等の後処理において階調に誤差が生じても、それにより色相のバランスが大きく崩れることはない。すなわち、高度の色再現性を実現することができる。   Further, in the first color separation process, the degree of occurrence of gradation of the achromatic ink is changed according to the saturation of the expressed color. By doing so, it is possible to increase the degree of gradation of the achromatic ink for a high-saturation color in which dark ink dots with conspicuous ink dots are likely to be generated. If the gradation level of the achromatic color ink is increased, the gradation level of the chromatic color ink in the first color separation data is decreased, so that the chromatic color ink is used in the second color separation step. Many of the gradations can be replaced with the gradations of the light-colored ink under the ink duty limit. That is, even a highly saturated color in which dark dots of the chromatic ink are likely to be generated can be expressed using a large amount of the light color ink. Since the light-colored ink has a low color developability, even if an error occurs in gradation in post-processing such as halftone processing, the hue balance is not greatly lost. That is, high color reproducibility can be realized.

一方、低彩度の色については、上記無彩色インクの階調の発生度合いを小さくすることができる。上記無彩色インクの階調の発生度合いが小さくなれば、上記第一の分版データにおける複数の上記有彩色インクの階調を置き換えることなく残しておくことができるため、多くの種類のインクにより低彩度の色を再現することができる。すなわち、低彩度の色においても上記無彩色インク以外のインクを多く使用することができるため、上記無彩色インクの吐出特性に誤差等があった場合でもバンディングを生じさせないようにすることができる。   On the other hand, for low-saturation colors, the degree of tone generation of the achromatic ink can be reduced. If the gradation level of the achromatic color ink is reduced, a plurality of gradation levels of the chromatic color ink in the first color separation data can be left without replacement. Low saturation color can be reproduced. In other words, since a large amount of ink other than the achromatic color ink can be used even in a low saturation color, banding can be prevented from occurring even if there is an error in the ejection characteristics of the achromatic color ink. .

また、請求項2にかかる発明は、表現される色が高彩度となるほど上記無彩色インクの階調の発生度合いを高くすることにより、高彩度の色について上記無彩色インクの階調の発生度合いを大きくすることができる。すなわち、上記と同様の理由により、高度の色再現性を実現することができる。   According to the second aspect of the present invention, the degree of occurrence of gradation of the achromatic color ink is increased for a high saturation color by increasing the degree of occurrence of gradation of the achromatic color ink as the expressed color becomes higher in saturation. can do. That is, for the same reason as described above, high color reproducibility can be realized.

さらに、請求項3にかかる発明は、表現される色の彩度に応じて上記無彩色インクの階調の発生度合いが線形的に高くなる。すなわち、線形的な関係により上記無彩色インクの階調の発生度合いと表現される色の彩度とを対応づけることができる。線形的な関係によれば、上記彩度の増加とともに徐々に上記無彩色インクの階調の発生度合いを高くすることができる。従って、低中彩度領域においても上記彩度に応じて濃い上記有彩色インクのドットの発生を抑え、上記淡色インクを多く使用させることができる。低中彩度領域においては色相のバランスのずれが知覚されやすいが、上記淡色インクを多く使用させることで色相のバランスが大きく崩れることを防止することができる。すなわち、低彩度から高彩度まで全領域にわたって高度の色再現性を実現することができる。   Furthermore, in the invention according to claim 3, the degree of gradation of the achromatic ink is linearly increased in accordance with the saturation of the expressed color. That is, the degree of occurrence of the gradation of the achromatic ink can be associated with the saturation of the color expressed by a linear relationship. According to the linear relationship, the gradation level of the achromatic ink can be gradually increased as the saturation increases. Therefore, it is possible to suppress the generation of dark dots of the chromatic color ink in accordance with the saturation and to use a large amount of the light color ink even in the low and middle saturation region. Although the hue balance shift is easily perceived in the low-medium saturation region, the hue balance can be prevented from being largely lost by using a large amount of the light ink. That is, high color reproducibility can be realized over the entire region from low saturation to high saturation.

さらに、請求項4にかかる発明は、表現される色が無彩色であるときの上記無彩色インクの階調の発生度合いは、上記印刷装置にて印刷を行った場合にバンディングを発生させない程度に抑えられる。すなわち、無彩色において上記無彩色インクの階調を抑えておくことにより、多くの種類のインクで無彩色を再現することができる。従って、上記無彩色インクの吐出特性に誤差等が合った場合でもバンディングを生じさせないようにすることができる。   Further, in the invention according to claim 4, when the color to be expressed is an achromatic color, the gradation level of the achromatic color ink is such that no banding occurs when printing is performed by the printing apparatus. It can be suppressed. That is, by suppressing the gradation of the achromatic ink in the achromatic color, it is possible to reproduce the achromatic color with many types of ink. Accordingly, banding can be prevented from occurring even when an error or the like is matched with the discharge characteristics of the achromatic ink.

一方、請求項5にかかる発明は、上記第一の分版工程が表現される色の上記彩度を取得することが可能であり、同取得した同彩度に基づいて上記無彩色インクの階調の発生度合いを変動させることができる。具体的には、上記基本データで網羅される色空間において無彩色を再現可能なグレー軸と直交するとともに上記基本データの座標を通過する直線を作成する。そして、同直線上における上記グレー軸と上記座標との距離と同直線上における上記グレー軸と上記色空間の最外殻との距離とを算出し、前者の後者に対する比率を上記彩度として取得する。このようにすることにより、上記基本データから上記彩度を簡易に取得することができる。   On the other hand, the invention according to claim 5 is capable of acquiring the saturation of the color represented by the first color separation step, and the level of the achromatic ink based on the acquired saturation. The degree of tone generation can be varied. Specifically, a straight line that is orthogonal to the gray axis capable of reproducing an achromatic color in the color space covered by the basic data and passes through the coordinates of the basic data is created. Then, the distance between the gray axis and the coordinates on the same line and the distance between the gray axis and the outermost shell of the color space on the same line are calculated, and the ratio of the former to the latter is obtained as the saturation. To do. In this way, the saturation can be easily acquired from the basic data.

さらに、上述の色変換テーブルを作成する装置も本発明の技術思想を利用していると言え、請求項6のように請求項1に対応した色変換テーブル作成装置を構成することもできる。むろん、請求項2〜請求項5に対応させた構成にすることも可能である。また、このような色変換テーブル作成装置は単独で実施される場合もあるし、ある機器に組み込まれた状態で他の装置、方法とともに実施されることもあるなど、発明の思想としてはこれに限らず、各種の態様を含むものであって、ソフトウェアであったりハードウェアであったりするなど、適宜、変更可能である。   Furthermore, it can be said that the above-described apparatus for creating a color conversion table also uses the technical idea of the present invention, and a color conversion table creating apparatus corresponding to claim 1 can be configured as in claim 6. Of course, a configuration corresponding to claims 2 to 5 is also possible. In addition, such a color conversion table creation apparatus may be implemented independently, or may be implemented with other apparatuses and methods in a state of being incorporated in a certain device. The present invention is not limited and includes various aspects, and can be changed as appropriate, such as software or hardware.

発明の思想の具現化例として色変換テーブル作成方法、装置を実施するソフトウェアとなる場合には、かかるソフトウェアにおいても当然に発明として機能し、利用される。従って、本発明は請求項7のように色変換テーブル作成プログラムとしても実現可能である。むろん、請求項2〜請求項5に対応させた構成にすることも可能である。また、その記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし光磁気記録媒体であってもよいし、今後開発されるいかなる記録媒体においても全く同様に考えることができる。さらに、一次複製品、二次複製品などの複製段階については全く問う余地無く同等である。請求項8は本発明により作成された色変換テーブルとして発明を特定している。この場合も、請求項2〜請求項5に対応させた構成にすることは可能である。   In the case of software that implements a color conversion table creation method and apparatus as an embodiment of the idea of the invention, the software naturally functions and is used in such software. Therefore, the present invention can also be realized as a color conversion table creation program as in the seventh aspect. Of course, a configuration corresponding to claims 2 to 5 is also possible. The recording medium may be a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, or any recording medium that will be developed in the future. Furthermore, the duplication stages such as the primary replica and the secondary replica are equivalent without any question. Claim 8 specifies the invention as a color conversion table created by the present invention. Also in this case, it is possible to adopt a configuration corresponding to claims 2 to 5.

その他、供給方法として通信回線を利用して行う場合でも本発明が利用されていることにはかわりない。さらに、一部がソフトウェアであって、一部がハードウェアで実現されている場合においても発明の思想において全く異なるものではなく、一部を記録媒体上に記憶しておいて必要に応じて適宜読み込まれるような形態のものとしてあってもよい。また、必ずしも全部の機能を当該プログラム自身で実現するのではなく、外部のプログラムなどに実現させるようなものであっても良い。その場合であっても、各機能をコンピュータに実現させ得るものであればよいからである。   In addition, even when the communication method is used as a supply method, the present invention is not used. Further, even when a part is software and a part is realized by hardware, the idea of the invention is not completely different, and a part is stored on a recording medium and is appropriately changed as necessary. It may be in the form of being read. In addition, all functions may not be realized by the program itself, but may be realized by an external program or the like. Even in such a case, it is only necessary that each function can be realized by a computer.

ここでは、下記の順序に従って本発明の実施の形態について説明する。
(1)色変換テーブル作成の概要:
(2)色変換テーブル作成のための装置および処理:
(3)本発明によって作成したLUTを利用した印刷:
(4)他の実施形態:
(5)まとめ:
Here, embodiments of the present invention will be described in the following order.
(1) Outline of color conversion table creation:
(2) Apparatus and process for creating a color conversion table:
(3) Printing using the LUT created according to the present invention:
(4) Other embodiments:
(5) Summary:

(1)色変換テーブル作成の概要:
図1は、本発明にかかる色変換テーブル作成方法の工程を概略的に説明する説明図である。この工程は多くの演算処理を必要とするのでコンピュータを利用するのが好ましい。また、実際に印刷を行うので、作成後の色変換テーブルを利用して印刷を行うプリンタにて印刷を行うのが好ましく、後述するハーフトーン処理(HT)としても当該プリンタで採用しているハーフトーン処理と同じアルゴリズムであることが必要とされる。
(1) Outline of color conversion table creation:
FIG. 1 is an explanatory diagram schematically illustrating the steps of a color conversion table creation method according to the present invention. Since this step requires a lot of arithmetic processing, it is preferable to use a computer. In addition, since printing is actually performed, it is preferable to perform printing with a printer that performs printing using the color conversion table that has been created, and the halftone processing (HT) described later is also used in the printer. It is required to be the same algorithm as the tone processing.

本実施形態における色変換テーブルは、173個の参照点についてRGBデータとC(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(ブラック)lc(淡シアン)lm(淡マゼンタ)lk(淡ブラック)llk(極淡ブラック)データ(CMYKlclmlkllkデータとする。以下同じ。)との対応関係を定義したテーブルであり、これらの参照点を参照して補間処理を実施することによって任意の色についてRGBデータとCMYKlclmlkllkデータとを対応づけることができる。なお、本実施形態においてRGBデータは、コンピュータ用ディスプレイにて使用されるsRGB規格準拠のデータであり各色256階調(0〜255の整数値で各色の階調を指定したデータ)で階調表現したRGB各色の組み合わせによって色を表現している。CMYKlclmlkllkデータは、本実施形態にかかるプリンタにて吐出インク量を特定するためのデータであって各色256階調(0〜255の整数値で各色の階調を指定したデータ)であり、各色の組み合わせによって色を表現している。 The color conversion table in the present embodiment has RGB data and C (cyan) M (magenta) Y (yellow) K (black) lc (light cyan) lm (light magenta) lk (light black) for 17 3 reference points. This table defines a correspondence relationship with llk (ultra-light black) data (CMYKlcmlkllk data, hereinafter the same), and by performing interpolation processing with reference to these reference points, RGB data for any color can be obtained. The CMYKlcmlkllk data can be associated. In the present embodiment, the RGB data is data conforming to the sRGB standard used in a computer display, and is expressed in gradations with 256 gradations of each color (data in which gradations of each color are designated by integer values of 0 to 255). A color is expressed by a combination of RGB colors. The CMYKlcmlkllk data is data for specifying the amount of ink ejected by the printer according to the present embodiment and is 256 gradations for each color (data in which the gradation of each color is designated by an integer value of 0 to 255). Color is expressed by combination.

プリンタによって印刷を行うために、色変換テーブルでは上記RGBデータとCMYKlclmlkllkデータとを対応づける必要があるが、CMYKlclmlkllkデータはプリンタの機器依存色であることから、色変換テーブルを作成する際には一般にプリンタでの実際の印刷結果を測色する。そして、機器非依存色空間で上記RGBデータとCMYKlclmlkllkデータとによる色を対応づけることによって色変換テーブルを作成する。   In order to perform printing by a printer, it is necessary to associate the RGB data and the CMYKlcmlkllk data in the color conversion table. However, since the CMYKlcmlkllk data is a device-dependent color of the printer, generally, when creating a color conversion table, Measure the actual printing result on the printer. Then, a color conversion table is created by associating colors based on the RGB data and the CMYKlcmlkllk data in the device-independent color space.

本実施形態では、当該機器非依存色空間としてLab色空間(通常、この空間をL***と表記するが、本明細書では簡単のため*を省略して表記する。以下同じ)を採用しており、色変換テーブルの作成工程では、まず、RGBデータとCMYKlclmlkllkデータとのそれぞれについてLab色空間の座標値を特定する。RGBデータについては上述のようにsRGB規格に準拠しており、sRGBデータは所定の変換式によってLab色空間内の座標値に変換することができる。図1においては、変換後の座標をL000と表記しており、この段階で複数のRGBデータについてLab色空間内の座標値に変換する。 In the present embodiment, a Lab color space as the device-independent color space (usually this space is expressed as L * a * b * , but for simplicity in this specification, * is omitted and the same applies hereinafter). In the color conversion table creation process, first, the coordinate value of the Lab color space is specified for each of the RGB data and the CMYKlcmlkllk data. The RGB data conforms to the sRGB standard as described above, and the sRGB data can be converted into coordinate values in the Lab color space by a predetermined conversion formula. In FIG. 1, the converted coordinates are denoted as L 0 a 0 b 0 , and at this stage, a plurality of RGB data are converted into coordinate values in the Lab color space.

色変換テーブルにおいては、RGBデータとCMYKlclmlkllkデータとで表現される任意の色について色変換を実施可能にするため、上記参照点はディスプレイおよびプリンタの色域の略全域に分布していることが好ましい。しかし、ディスプレイとプリンタの色域は一般的には異なるので、ディスプレイでの色をプリンタで表現可能な色に変換する色域マッピングを行う。また、画像出力を行う際には肌色や空の青色など、実際の色をそのまま出力するより、人間の記憶色に近い色に変換した方が高画質に見えることが多いので、この類の色については実際の色を記憶色に変換する。図1では、このようにして上記座標L000を変換して得られるLab色空間内の座標をL111と表記しており、上記複数のRGBデータは当該L111と対応づけられる。 In the color conversion table, in order to enable color conversion for any color expressed by RGB data and CMYKlcmlkllk data, the reference points are preferably distributed over substantially the entire color gamut of the display and printer. . However, since the color gamuts of the display and the printer are generally different, color gamut mapping is performed to convert colors on the display into colors that can be expressed by the printer. In addition, when outputting an image, it is often the case that the actual color, such as skin color or sky blue, is output as it is rather than outputting it as it is. For, the actual color is converted to the memory color. In FIG. 1, the coordinates in the Lab color space obtained by converting the coordinates L 0 a 0 b 0 in this way are represented as L 1 a 1 b 1, and the plurality of RGB data are represented by the L 1 It is associated with a 1 b 1 .

一方、CMYKlclmlkllkデータはインク量を特定するインク値データであって機器依存色である。従って、実際に印刷を行ったパッチを測色機によって測色することによってLab色空間内の座標値を取得する。ただし、CMYKlclmlkllkデータは6色のインクの各インク量を適宜組み合わせることによって任意の色を表現するデータであり、多数の組み合わせによって非常に似た色を表現することが可能である。   On the other hand, CMYKlcmlkllk data is ink value data for specifying the ink amount, and is a device-dependent color. Therefore, the coordinate value in the Lab color space is acquired by measuring the color of the actually printed patch with the colorimeter. However, the CMYKlcmlkllk data is data that represents an arbitrary color by appropriately combining the ink amounts of the six colors of ink, and a very similar color can be expressed by a number of combinations.

本実施形態においては103個のパッチを測色するが、インク量空間内で異なる座標であっても似た色は非常に多く存在するので、何ら規則無く測色対象となるインク量の組み合わせを決定してもプリンタの色域の略全域に分布し、また、任意の色について色変換する際に好ましい6色の組み合わせを選定することは困難である。そこで、一般的には仮想CMY値を8種類のインク量に変換する分版処理が行われており、本実施形態においても分版処理の考え方を利用する。 In this embodiment, 10 3 patches are colorimetrically measured, but there are a large number of similar colors even at different coordinates in the ink volume space. However, it is difficult to select a preferable combination of six colors when color conversion is performed for an arbitrary color. Therefore, generally, color separation processing for converting virtual CMY values into eight types of ink amounts is performed, and the concept of color separation processing is also used in this embodiment.

分版処理では、CMYの3色について各色256階調で表現しつつ各色を直交軸とした3次元空間(仮想CMY空間)を考え、この仮想CMY空間中で測色対象となる色を示す座標値を決定するとともに、当該座標値を所定の変換式によって8次元のインク値に変換する。すなわち、3次元空間中での座標値を8次元空間中の座標値に変換する変換式を作成するのは容易なので、まず103個の測色対象を3次元の仮想CMY空間内で特定し、この変換式で3次元から8次元への変換を行ってCMYKlclmlkllkデータを決定する。 In the color separation processing, a three-dimensional space (virtual CMY space) with each color as an orthogonal axis is expressed with three colors of CMY expressed in 256 gradations, and coordinates indicating colors to be measured in this virtual CMY space While determining the value, the coordinate value is converted into an eight-dimensional ink value by a predetermined conversion formula. That is, since it is easy to create a conversion formula that converts coordinate values in the three-dimensional space into coordinate values in the eight-dimensional space, first, 10 3 colorimetric objects are specified in the three-dimensional virtual CMY space. Then, conversion from 3 dimensions to 8 dimensions is performed using this conversion formula to determine CMYKlcmlkllk data.

この分版処理においては、分版処理後のCMYKlclmlkllkデータからインク記録率を特定できるように変換を行っている。最も単純にはインク記録率の0〜100%を0〜255の各階調に対して均等に割り当てることによって各インク値からインク記録率を特定できるように変換するが、むろん、印刷媒体に対する最大インク記録量の制限やブラックインクの利用制限など種々の制限を加味して変換を行う変換式によって分版を行うことが可能である。いずれにしても、分版処理後のCMYKlclmlkllkデータからインク記録率が特定される。   In this separation process, conversion is performed so that the ink recording rate can be specified from the CMYKlcmlkllk data after the separation process. In the simplest case, 0-100% of the ink recording rate is uniformly assigned to each gradation of 0-255 so that the ink recording rate can be specified from each ink value. It is possible to perform color separation by a conversion equation that performs conversion in consideration of various limitations such as a recording amount limitation and a black ink usage limitation. In any case, the ink recording rate is specified from the CMYKlcmlkllk data after the color separation process.

以上のようにしてCMYKlclmlkllkデータを特定すると、各色256階調のインク量空間で測色対象となる103組の座標値が得られることになり、この座標値が示す色のパッチを印刷する。インクジェットプリンタにおいては各ドットについて2〜4の階調数、すなわちインク滴を記録する状態と記録しない状態の2階調やインク滴の非記録状態と大中小ドットのそれぞれを記録した状態の4階調等によって階調表現を行うので、上記256階調の各色インク量についてハーフトーン処理を行ってプリンタにおける各ドットの階調を表すデータに変換する。このデータに基づいて印刷を行うと103個のパッチが得られるので、これらを測色機によって測色することによって103個のパッチについてLab色空間内の座標値を特定することができる。図1においては、この座標値をL222として示している。 When the CMYKlcmlkllk data is specified as described above, 10 3 sets of coordinate values to be colorimetrically obtained in an ink amount space of 256 tones for each color are obtained, and patches of colors indicated by the coordinate values are printed. In an inkjet printer, the number of gradations is 2 to 4 for each dot, that is, the second floor in which ink droplets are recorded and not recorded, the fourth level in which ink droplets are not recorded, and large, medium, and small dots are recorded. Since gradation expression is performed by a tone or the like, halftone processing is performed for each 256-color ink amount and converted into data representing the gradation of each dot in the printer. When printing is performed based on this data, 10 3 patches are obtained, and by measuring these colors using a colorimeter, the coordinate values in the Lab color space can be specified for 10 3 patches. In FIG. 1, this coordinate value is shown as L 2 a 2 b 2 .

以上の工程によって上記256階調のCMYKlclmlkllkデータに対応する座標値L222と256階調のRGBデータに対応する座標値L111とを特定することができるので、これらからRGBデータとCMYKlclmlkllkデータとの対応関係を決定する。座標値L222と座標値L111とが同じ色を示しているわけではないが、色空間において103個の座標値が存在するので、座標値L222から補間演算によって任意のCMYKlclmlkllkデータを算出可能であり、座標値L111から補間演算によって任意のRGBデータを算出することができる。従って、補間演算によってRGBデータとCMYKlclmlkllkデータとの対応関係を規定することができ、この結果、上述の色変換テーブルを決定することができる。 The coordinate values L 2 a 2 b 2 corresponding to the 256-level CMYKlcmlkllk data and the coordinate values L 1 a 1 b 1 corresponding to the 256-level RGB data can be specified by the above steps. To determine the correspondence between RGB data and CMYKlcmlkllk data. The coordinate value L 2 a 2 b 2 and the coordinate value L 1 a 1 b 1 do not indicate the same color, but there are 10 3 coordinate values in the color space, so the coordinate value L 2 a 2 Arbitrary CMYKlcmlkllk data can be calculated from b 2 by interpolation, and arbitrary RGB data can be calculated from the coordinate values L 1 a 1 b 1 by interpolation. Accordingly, the correspondence between RGB data and CMYKlcmlkllk data can be defined by interpolation calculation, and as a result, the above-described color conversion table can be determined.

(2)色変換テーブル作成のための装置および処理:
図2は本発明にかかる色変換テーブル(LUT)を作成するための処理を示すフローチャートであり、図3は当該処理を実行するためのコンピュータの構成を示すブロック図である。コンピュータ10は演算処理を実行する演算処理部11とデータを蓄積するHDD12とを備えている。また、図示しないインタフェースを介してプリンタ20と接続されており、コンピュータ10から印刷データを出力して印刷を実行することができる。さらに、コンピュータ10では測色機30によって測色して得られた測色データを取り込むことができる。この測色データは所定の入力機器にて入力したり、記録媒体を介して入力したり、所定のインタフェースを介して接続してデータ転送することによって入力したりするなど、種々の態様を採用可能である。
(2) Apparatus and process for creating a color conversion table:
FIG. 2 is a flowchart showing processing for creating a color conversion table (LUT) according to the present invention, and FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a computer for executing the processing. The computer 10 includes an arithmetic processing unit 11 that executes arithmetic processing and an HDD 12 that stores data. Further, it is connected to the printer 20 via an interface (not shown), and print data can be output from the computer 10 to execute printing. Further, the computer 10 can capture colorimetric data obtained by colorimetry by the colorimeter 30. This color measurement data can be input using a predetermined input device, input via a recording medium, or input by connecting and transferring data via a predetermined interface. It is.

演算処理部11においては、色変換テーブルを作成するための所定のプログラムを実行して演算処理を実行することができ、分版処理部11aはステップS100にて103個の測色用仮想CMY値を取得する。本実施形態においてこの測色用仮想CMY値は仮想CMY空間中に均等に配置された格子点の値に相当する。なお、測色用仮想CMY値はRGBとの補色関係に基づいてRGB値から算出することができる。この仮想CMYの階調値域は、0〜255であり、整数にて階調値を定義する。さらに、CMYの3色のインクを想定した場合には、そのインク量と階調値とが線形に対応すると考える。測色用仮想CMY値は分版処理部11aにおける彩度算出部11a1に入力され、ステップS105にて測色用仮想CMY値についての彩度を取得する。 The arithmetic processing unit 11 can execute the arithmetic processing by executing a predetermined program for creating a color conversion table, and the color separation processing unit 11a performs 10 3 colorimetric virtual CMY in step S100. Get the value. In this embodiment, the colorimetric virtual CMY values correspond to the values of grid points that are evenly arranged in the virtual CMY space. Note that the colorimetric virtual CMY values can be calculated from the RGB values based on the complementary color relationship with RGB. The gradation value range of this virtual CMY is 0 to 255, and the gradation value is defined by an integer. Further, assuming three colors of CMY ink, the ink amount and the gradation value are considered to correspond linearly. The colorimetric virtual CMY value is input to the saturation calculation unit 11a1 in the color separation processing unit 11a, and the saturation for the colorimetric virtual CMY value is acquired in step S105.

図4は、測色用仮想CMY値についての彩度を仮想CMY色空間において模式的に示している。なお、仮想CMY色空間はCMYそれぞれの成分が直交する軸により構成される。図において破線で示すグレー軸hはCMY値が等値となる軌道を示しており、仮想的に無彩色が再現可能な軸に相当する。すなわち、グレー軸hから遠い位置にある測色用仮想CMY値ほど彩度が高くなると言える。本実施形態において、かかる彩度を定量化するために、まずグレー軸hに直交し、算出対象となる測色用仮想CMY値が示す測色用座標Tを通過する補助直線pを算出する。補助直線pを算出すると、補助直線pとグレー軸hとの直交座標Q、および、補助直線pと仮想CMY色空間の最外殻との交点座標Uを算出する。そして、以上の3点の座標T,Q,Uを下記式(1)に適用することにより、彩度Sを算出することができる。
S=QT/QU ・・・・(1)
FIG. 4 schematically shows the saturation of the colorimetric virtual CMY values in the virtual CMY color space. Note that the virtual CMY color space is composed of axes in which the components of CMY are orthogonal to each other. In the figure, the gray axis h indicated by a broken line indicates a trajectory in which the CMY values are equal, and corresponds to an axis that can virtually reproduce an achromatic color. That is, it can be said that the colorimetric virtual CMY values located farther from the gray axis h have higher saturation. In the present embodiment, in order to quantify the saturation, first, an auxiliary straight line p that is orthogonal to the gray axis h and passes the colorimetric coordinate T indicated by the colorimetric virtual CMY value to be calculated is calculated. When the auxiliary line p is calculated, the orthogonal coordinates Q between the auxiliary line p and the gray axis h and the intersection coordinates U between the auxiliary line p and the outermost shell of the virtual CMY color space are calculated. Then, the saturation S can be calculated by applying the coordinates T, Q, U of the above three points to the following equation (1).
S = QT / QU (1)

なお、彩度Sは測色用仮想CMY値毎に算出されるため、103個の彩度Sが算出されることとなる。ステップS110において、彩度Sと測色用仮想CMY値がKインク分版部11a2に入力され、Kインクについての階調を発生させるための分版処理(第一の分版工程)が行われる。分版においては、厳密ではないものの分版前後の色が一致するとしており、Kインク分版部11a2および後述する淡インク分版部11a3はHDD12の分版関数データ12aに規定された手順にしたがって処理を実行させる。以下、その詳細について説明する。 Since the saturation S is calculated for each colorimetric virtual CMY value, 10 3 saturations S are calculated. In step S110, the saturation S and the virtual CMY value for colorimetry are input to the K ink separation unit 11a2, and a separation process (first separation process) for generating gradation for K ink is performed. . Although color separation is not strict in color separation, the colors before and after color separation coincide with each other, and the K ink color separation unit 11a2 and the light ink color separation unit 11a3 described later follow a procedure defined in the color separation function data 12a of the HDD 12. Execute the process. The details will be described below.

図6は、ステップS110においてKインク分版処理が行われる前後の各インクの階調を比較して示している。同図において、Kインク分版前では仮想CMY値のみで表現されているが、同分版後ではCMYK値で表現されている。すなわち、Kインクについての階調が発生している。なお、CMYインクを1:1:1のインク量で混色することにより再現される色を、それぞれと等量のKインクにより再現できるものとする。なお、Kインクのインク量と階調値とが線形に対応すると考える。同図に示すKインクの分版前の測色用仮想CMY値の例では、Cインクの階調が最も小さく、上記の混色比率から、この階調以上のKインクの階調を発生させることができない。すなわち、発生し得るKインクの最大階調は、測色用仮想CMY値における最小値となる。   FIG. 6 shows a comparison of the gradation of each ink before and after the K ink separation process in step S110. In the figure, before the K ink separation, it is expressed by only the virtual CMY value, but after the separation, it is expressed by the CMYK value. That is, the gradation for K ink is generated. It is assumed that colors reproduced by mixing CMY inks with an ink amount of 1: 1: 1 can be reproduced with an equal amount of K ink. It is assumed that the ink amount of K ink and the gradation value correspond linearly. In the example of the virtual CMY values for colorimetry before color separation of K ink shown in the same figure, the gradation of C ink is the smallest, and the gradation of K ink higher than this gradation is generated from the above color mixture ratio. I can't. That is, the maximum gradation of K ink that can be generated is the minimum value in the colorimetric virtual CMY values.

ただし、Kインク分版前後において同色関係が維持されていれば良く、Kインクの発生階調は上記最大階調を超えない限り任意に設定することができる。ここでは、実際に発生させるKインクの階調の上記最大階調に対する比率をKインク発生率αとして表すものとする。そして、Kインク分版部11a2はKインク分版処理を実行するにあたり、まずKインク発生率αを特定している。Kインク発生率αは下記式(2)から算出することができる。
α=(1−S)α1+Sα2 ・・・・(2)
However, it is only necessary that the same color relationship is maintained before and after K ink separation, and the generation gradation of K ink can be arbitrarily set as long as it does not exceed the maximum gradation. Here, the ratio of the actually generated K ink gradation to the maximum gradation is expressed as a K ink generation rate α. The K ink separation unit 11a2 first identifies the K ink generation rate α when executing the K ink separation process. The K ink generation rate α can be calculated from the following equation (2).
α = (1-S) α 1 + Sα 2 (2)

図5は、上記式(2)における彩度S(横軸)とKインク発生率α(縦軸)との関係をグラフにより示している。同図において、彩度SとKインク発生率αとは線形関係にあり、彩度Sの増加とともにKインク発生率αが一定の傾き(α2−α1)で変動している。なお、α1は無彩色条件を示しており、α2は高彩色条件を示している。上記式(2)の関係において、Kインク発生率αは、彩度Sが小さいほど無彩色条件α1への重み付けが強くなる値となる。反対に、彩度Sが大きいほど高彩色条件α2への重み付けが強くなる値となる。 FIG. 5 is a graph showing the relationship between the saturation S (horizontal axis) and the K ink generation rate α (vertical axis) in the above equation (2). In the figure, the saturation S and the K ink generation rate α are in a linear relationship, and as the saturation S increases, the K ink generation rate α varies with a constant slope (α 2 −α 1 ). Α 1 indicates an achromatic condition, and α 2 indicates a high color condition. In the relationship of the above formula (2), the K ink occurrence rate α is a value that weights the achromatic color condition α 1 as the saturation S decreases. On the contrary, the weighting of as the saturation S is greater to the high-colored conditions α 2 becomes a stronger value.

無彩色条件α1および高彩色条件α2は、予め分版関数データ12aに規定されており、それぞれ0〜100%の値に設定することができる。本実施形態において無彩色条件α1は40%に設定されており、高彩色条件α2は100%に設定されているものとする。従って、上記傾き(α2−α1)は正となり、彩度Sの増加とともにKインク発生率αが線形的に増加する。このように無彩色条件α1を低い値とすることにより、無彩色(S=0)においてKインクの発生を抑え、同無彩色をCMYの混色により形成されるコンポジットグレーを多く使用して表現することができる。コンポジットグレーによれば、CMYインクのノズルと、後述するlclmインクのノズルとからインクを吐出させて無彩色を再現することができるため、仮にKインクを吐出させるためのノズルに着弾誤差があったとしても知覚され得るバンディングの発生を防止することができる。なお、この原理については後に詳述する。 The achromatic color condition α 1 and the high color condition α 2 are defined in advance in the color separation function data 12a and can be set to values of 0 to 100%, respectively. In the present embodiment, it is assumed that the achromatic color condition α 1 is set to 40% and the high color condition α 2 is set to 100%. Accordingly, the slope (α 2 −α 1 ) is positive, and the K ink generation rate α increases linearly as the saturation S increases. In this way, by setting the achromatic color condition α 1 to a low value, the generation of K ink in the achromatic color (S = 0) is suppressed, and the achromatic color is expressed by using a lot of composite gray formed by CMY color mixture. can do. According to the composite gray, it is possible to reproduce achromatic colors by ejecting ink from the nozzles of CMY ink and the nozzle of lclm ink, which will be described later. Therefore, there is a landing error in the nozzle for ejecting K ink temporarily. The occurrence of banding that can be perceived as well can be prevented. This principle will be described in detail later.

なお、Kインク分版処理は103組の測色用仮想CMY値のそれぞれに対して行われる。また、本実施形態においては彩度Sを予め全ての測色用仮想CMY値について算出しておき、その後Kインク分版処理を行うものとしたが、Kインク分版処理を行うにあたり対象の測色用仮想CMY値に対して逐次彩度Sを算出するようにしても良い。Kインクについての分版処理が完了すると、ステップS120にて淡インク分版部11a3が淡インク分版処理(第二の分版工程)を実行させる。なお、淡インク分版処理においては、まずKインクについての分版処理を行い、その後CMインクについての分版処理を行うものとする。 The K ink separation process is performed for each of 10 3 sets of colorimetric virtual CMY values. In this embodiment, the saturation S is calculated in advance for all the colorimetric virtual CMY values, and then the K ink separation process is performed. However, the target measurement is performed when performing the K ink separation process. Saturation S may be calculated sequentially for the color virtual CMY values. When the color separation process for K ink is completed, the light ink color separation unit 11a3 causes the light ink color separation process (second color separation process) to be executed in step S120. In the light ink separation process, first, the separation process for K ink is performed, and then the separation process for CM ink is performed.

図7は、ステップS120においてKインクについての淡インク分版処理が行われる前後の各インクの階調を比較して示している。なお、ここではKインクの階調のみに注目して分版処理が行われるため、階調に変動がない他のインク成分については図示を省略する。また、KインクとlKインクとllKインクに含まれる色材量の比は4:2:1であるものとし、KインクとlKインクとllKインクの発色性の比も4:2:1であるものとする。同図においても、同色関係を維持するように分版処理がなされている。   FIG. 7 shows a comparison of the gradations of the respective inks before and after the light ink separation process for K ink in step S120. Here, since the color separation process is performed by paying attention only to the gradation of the K ink, the illustration of other ink components having no fluctuation in the gradation is omitted. The ratio of the amount of color material contained in the K ink, the 1K ink, and the 11K ink is assumed to be 4: 2: 1, and the coloring property ratio of the K ink, the 1K ink, and the 11K ink is also 4: 2: 1. Shall. Also in the figure, the color separation process is performed so as to maintain the same color relationship.

すなわち、Kインクの減少分E1の発色を補うためにllKインクの階調が4×E1とされており、同減少分E2の発色を補うためにlkインクの階調が2×E2とされている。このように、発色性が強くドットが目立ちやすいKインクの階調を、ドットが目立ちにくいlKllKインクの階調に置き換えることにより、インクの粒状感を低減させることができる。また、階調性を向上させることもできる。一方、以上の分版処理においては濃いインクの階調を淡いインクの階調に置き換えているため、同色関係を維持するためには全体のインク量は増大することとなる。従って、プリンタ20の機構上の要件や、印刷記録媒体上のブリードの防止等の目的により、全体のインク量が吐出不可能な量となる場合がある。そこで、本実施形態においては上記分版処理と概念的に逆の処理であるインクデューティ制限処理を分版処理に付随させて行うことにより、分版後の全体のインク量を問題のない程度に減少させている。   That is, the gradation of the llK ink is set to 4 × E1 to compensate for the color development of the decrease E1 of the K ink, and the gradation of the lk ink is set to 2 × E2 to compensate for the color development of the decrease E2. Yes. In this way, by replacing the gradation of K ink, which has strong color developability and dots are conspicuous, with the gradation of lKllK ink, where dots are difficult to notice, the granularity of the ink can be reduced. In addition, the gradation can be improved. On the other hand, in the above color separation process, since the dark ink gradation is replaced with the light ink gradation, the total ink amount increases in order to maintain the same color relationship. Therefore, depending on the mechanical requirements of the printer 20 and the purpose of preventing bleeding on the print recording medium, the total ink amount may be an amount that cannot be ejected. Therefore, in this embodiment, the ink duty limiting process, which is a process conceptually opposite to the above-described color separation process, is performed in association with the color separation process, so that the total amount of ink after the color separation is not problematic. It is decreasing.

図8は、このインクデューティ制限処理を概念的に説明している。同図において、色彩が一定な色を0〜255階調の明度(横軸)において再現するため各インクの階調を示している。また、実線がインクデューティ制限処理前の各インクの階調を示し、破線がインクデューティ制限処理後の各インクの階調を示しており、横軸が明度を示している。CMYKlkllkインクの階調の合計に対するインクデューティ制限値U1が与えられており、同インクデューティ制限値U1は全明度において一定値となっている。一方、Kインクについての淡インク分版処理によって高階調領域を除いてKインクの階調がlkllkインクの階調に置き換えられている。CMYKlkllkインクの階調の合計は明度の階調とともに増加し、Kインクの残留領域において再び低下する。   FIG. 8 conceptually illustrates this ink duty limiting process. In the figure, the gradation of each ink is shown in order to reproduce a color having a constant color with lightness (horizontal axis) of 0 to 255 gradations. The solid line indicates the gradation of each ink before the ink duty limit process, the broken line indicates the gradation of each ink after the ink duty limit process, and the horizontal axis indicates the lightness. An ink duty limit value U1 with respect to the total gradation of CMYKlklk inks is given, and the ink duty limit value U1 is a constant value for all lightness. On the other hand, the gradation of K ink is replaced with the gradation of lkllk ink except for the high gradation area by the light ink separation process for K ink. The total gradation of CMYKlklk inks increases with the lightness gradation and decreases again in the remaining area of K ink.

中〜高階調領域においてはCMYKlkllkインクの階調の合計がインクデューティ制限値U1を上回り、同上回った領域についてlkllkインクの階調を再度Kインクの階調に戻すことにより、インクデューティ制限値U1を満足させている。従って、インクデューティ制限処理後のlkllkインクの階調は減少し、同減少分の発色を補うためのKインクの階調が増加している。また、インクデューティ制限処理においても図7に示したインク量の関係に則って階調の変換が行われ、同色関係が維持される。このようにすることにより、プリンタ20における印刷を正常に行うことが可能となる。なお、CMYKlkllkインク量の合計についてインクデューティ制限値U1を設けるものを例示したがCMYKlkllkインクそれぞれに対して個別に制限値を設けるようにしてもよい。また、便宜的に分版処理とインクデューティ制限処理との手順を分けて説明したが、インクデューティ制限値U1を考慮して予め分版処理を行うようにすればよい。Kインクについての淡インク分版処理が完了すると、CMインクの階調をCMlclmインクの階調に分版する淡インク分版処理を実行させる。   In the middle to high gradation area, the sum of the gradations of CMYKlklk inks exceeds the ink duty limit value U1, and the ink duty limit value U1 is restored by returning the gradation of the lkllk ink to the K ink gradation again in the above-excluded area. Is satisfied. Therefore, the gradation of the lkllk ink after the ink duty limiting process is decreased, and the gradation of the K ink for compensating for the color development corresponding to the decrease is increased. Also in the ink duty limiting process, gradation conversion is performed in accordance with the relationship of the ink amount shown in FIG. 7, and the same color relationship is maintained. By doing so, it is possible to perform printing in the printer 20 normally. In addition, although the example in which the ink duty limit value U1 is provided for the total amount of CMYKlklk ink is illustrated, the limit value may be individually provided for each of the CMYKlklk inks. Further, for convenience, the procedure of the color separation process and the ink duty limit process has been described separately. However, the color separation process may be performed in advance in consideration of the ink duty limit value U1. When the light ink separation process for the K ink is completed, the light ink separation process for separating the gradation of the CM ink into the gradation of the CMlclm ink is executed.

図9は、ステップS120においてCMインクについての淡インク分版処理が行われる前後の各インクの階調を比較して示している。なお、ここではCMインクの階調のみに注目して分版処理が行われるため、階調に変動がない他のインク成分については図示を省略する。また、CMインクとlclmインクに含まれる色材量の比はそれぞれ2:1であるものとし、CMインクとlclmインクの発色性の比も2:1であるものとする。同図においても、同色関係を維持するように分版処理がなされている。また、分版後のCMYKlclmlkllkデータの値の大小とインク量とが線形に対応すると考える。   FIG. 9 shows a comparison of the gradation of each ink before and after the light ink separation process for the CM ink in step S120. Here, since the color separation process is performed by paying attention only to the gradation of the CM ink, the illustration of other ink components having no fluctuation in the gradation is omitted. Further, it is assumed that the ratio of the amount of color material contained in the CM ink and the lclm ink is 2: 1, respectively, and the ratio of the coloring property of the CM ink and the lclm ink is also 2: 1. Also in the figure, the color separation process is performed so as to maintain the same color relationship. Further, it is assumed that the size of the CMYKlcmlkllk data after separation and the ink amount correspond linearly.

すなわち、C(M)インクの減少分E3の発色を補うためにlc(lm)インクの階調が2×E3とされている。このように、発色性が強くドットが目立ちやすいCMインクの階調を、ドットが目立ちにくいlclmインクの階調に置き換えることにより、インクの粒状感を低減させることができる。一方、CMインクについての淡インク分版処理においても濃いインクの階調を淡いインクの階調に置き換えているため、同色関係を維持するためには全体のインク量は増大することとなる。従って、上述と同様にインクデューティ制限処理を行っている。   That is, the gradation of the lc (lm) ink is set to 2 × E3 in order to compensate for the color development of the decrease E3 of the C (M) ink. Thus, by replacing the gradation of the CM ink, which has strong color development and the dots are conspicuous, with the gradation of the lclm ink where the dots are not conspicuous, the graininess of the ink can be reduced. On the other hand, in the light ink separation process for CM ink, since the dark ink gradation is replaced with the light ink gradation, the total ink amount increases in order to maintain the same color relationship. Therefore, the ink duty limiting process is performed as described above.

図10と図11は、このインクデューティ制限処理を概念的に説明している。両図において、色彩が一定な色を0〜255階調の明度(横軸)において再現するため各インクの階調を示している。ただし、lmインクの階調についてはlm1とlm2により二通りの階調を示している。両図で示されている色は同一色(lmインクの階調として双方ともlm1を適用した場合、および、双方ともlm2を適用した場合)であり、両図ともCMインクについての淡インク分版処理において全てのCMインクの階調がlclmインクの階調に置き換えられている。ただし、図10は図11よりもKインク発生率αが高い値とされている。 10 and 11 conceptually illustrate the ink duty limiting process. In both figures, the gradation of each ink is shown in order to reproduce a color having a constant color with lightness of 0 to 255 gradations (horizontal axis). However, regarding the gradation of the lm ink, two kinds of gradation are shown by lm 1 and lm 2 . The colors shown in both figures are the same color (when lm 1 is applied to both lm ink gradations and when lm 2 is applied to both), and both figures are light inks for CM ink. In the color separation processing, all CM ink gradations are replaced with lclm ink gradations. However, in FIG. 10, the K ink generation rate α is higher than that in FIG.

まず、lmインクの階調として双方ともlm1を適用した場合において両図を比較して説明する。図10においてはKインク発生率αが図11のものより高いため、ステップS110にてKインクの階調に置き換えられなかったCMYインクの階調が図11のものよりも少ない。従って、CMインクについての淡インク分版処理によって発生するlclmインクの階調も図10のものが図11よりも小さくなっている。すなわち、CMYKlclmlkllkインクの階調の合計は、Kインク発生率αが低いほど大きくなることが分かる。 First, when both lm 1 are applied as the gradation of lm ink, both figures will be compared and described. 10, since the K ink occurrence rate α is higher than that in FIG. 11, the gradation of CMY ink that has not been replaced with the gradation of K ink in step S110 is less than that in FIG. Therefore, the gradation of the lclm ink generated by the light ink separation process for the CM ink is also smaller in FIG. 10 than in FIG. That is, it can be seen that the total gradation of CMYKlcmlkllk ink increases as the K ink generation rate α decreases.

一方、CMYKlclmlkllkインク量の合計についてのインクデューティ制限値U2はKインク発生率αによって変動しないため、Kインク発生率αが低いほどインクデューティ制限を受けることとなる。すなわち、図11のようにKインク発生率αが低いほどインクデューティ制限処理によってCMインクの階調が発生しやすい。また、インクデューティ制限処理においても図9に示したインク量の関係に則って階調の変換が行われ、同色関係が維持される。   On the other hand, since the ink duty limit value U2 for the total amount of CMYKlcmlklklk does not vary with the K ink generation rate α, the lower the K ink generation rate α, the more the ink duty limit is imposed. That is, as shown in FIG. 11, as the K ink generation rate α is lower, the gradation of CM ink is more likely to be generated by the ink duty limiting process. Also, in the ink duty limiting process, gradation conversion is performed in accordance with the ink amount relationship shown in FIG. 9, and the same color relationship is maintained.

次に、lmインクの階調として双方ともlm2を適用した場合において両図を比較して説明する。図10と図11において二重線により示すlm2はlm1よりも低い階調を示している。すなわち、突出した有彩色成分であるlmインクの階調をlm1より小さいlm2とすることにより、lm1を適用した場合よりも低彩度の色を表現している。なお、淡インク分版処理の前のMインクの階調が小さく、淡インク分版処理において発生するlm2の値も小さくなっているもとする。 Next, when both lm 2 is applied as the gradation of lm ink, both figures will be compared and described. In FIG. 10 and FIG. 11, lm 2 indicated by a double line indicates a lower gradation than lm 1 . That is, by the gradation of lm ink is chromatic component protrudes lm 1 less than lm 2, expresses the color of low saturation than the case of applying lm 1. It is assumed that the gradation of M ink before the light ink separation process is small and the value of lm 2 generated in the light ink separation process is also small.

図10のKインク発生率αが高い条件においては、二重線で示すCMYKlclmlkllkインク量の合計はインクデューティ制限値U2を上回ることはなく、インクデューティ制限によってCMインクの階調は発生していない。すなわち、図10においてlm1とlm2を比較することによって彩度が低いほどCMインクの階調は発生しにくいということが分かる。一方、図11のKインク発生率αが低い条件においては、二重線で示すCMYKlclmlkllkインク量の合計もインクデューティ制限値U2を上回り、インクデューティ制限によってMインクの階調(M2)が発生している。すなわち、lm2に関して図10と図11を比較することにより、Kインク発生率αが低い条件においては、彩度が小さくてもCMインクの階調が発生しやすいということが分かる。 In the condition where the K ink generation rate α in FIG. 10 is high, the total amount of CMYKlcmlkllk ink indicated by a double line does not exceed the ink duty limit value U2, and no gradation of CM ink is generated due to the ink duty limit. . That is, by comparing lm 1 and lm 2 in FIG. 10, it can be seen that the gradation of CM ink is less likely to occur as the saturation is lower. On the other hand, under the condition where the K ink generation rate α in FIG. 11 is low, the total amount of CMYKlcmlkllk ink indicated by a double line also exceeds the ink duty limit value U2, and M ink gradation (M 2 ) is generated due to the ink duty limit. doing. That is, by comparing FIG. 10 and FIG. 11 with respect to lm 2 , it can be seen that the gradation of the CM ink is likely to occur even when the saturation is small under the condition that the K ink generation rate α is low.

図12は、以上説明した彩度とKインク発生率αとCMインク階調の発生との関係を表にして示している。図10におけるlm1とlm2との比較から、彩度Sが大きくなるほどCMインクの階調は発生しやすい傾向がある。一方、図5が示すとおり彩度Sが大きくなるほどKインクの発生率αが線形的に大きくなるとともに、図10と図11が示すとおり発生率αが線形的に大きくなるほどCMインクの階調は発生しにくくなる。すなわち、彩度Sが大きくなるほどCMインクの階調を発生しにくくすることができる。つまり、彩度Sの増加に応じてKインク発生率αを線形的に増加させることにより、彩度Sの増加に応じて発生しがちなCMインクの階調の発生を抑制することが可能となっている。 FIG. 12 is a table showing the relationship between the saturation, the K ink generation rate α, and the CM ink tone generation described above. From comparison between lm 1 and lm 2 in FIG. 10, the gradation of CM ink tends to occur more easily as the saturation S increases. On the other hand, as the saturation S increases as shown in FIG. 5, the K ink generation rate α increases linearly, and as the generation rate α increases linearly as shown in FIGS. Less likely to occur. That is, the greater the saturation S, the more difficult the gradation of CM ink is generated. That is, by linearly increasing the K ink generation rate α in accordance with the increase in the saturation S, it is possible to suppress the generation of CM ink gradation that tends to occur in accordance with the increase in the saturation S. It has become.

このようにCMインクの階調の発生を抑制することにより、淡いlclmインクを多く使用して色を再現することができる。淡いlclmインクは発色性が低いため、後述するハーフトーン処理等の後処理において階調に誤差が生じても、それにより色相のバランスが大きく崩れることはない。従って、色の再現性が良い測色用のパッチが作成でき、色の再現性が良い色変換テーブルを作成することができる。特に、低彩色領域においては色相のずれが感じられやすく高度の色再現性が要求されることとなるが、低彩色領域においてもバンディングを考慮した無彩色条件α1から徐々にKインク発生率αを増加させることができるため、良好な色再現性を実現することができる。すなわち、低無彩色領域においてバンディングを防止しつつ、全彩度域において良好な色再現性を実現することができる。 In this way, by suppressing the occurrence of gradation of CM ink, it is possible to reproduce the color by using a lot of light lclm ink. Since the light lclm ink has low color developability, even if an error occurs in gradation in post-processing such as halftone processing, which will be described later, the hue balance is not greatly lost. Therefore, a colorimetric patch with good color reproducibility can be created, and a color conversion table with good color reproducibility can be created. In particular, a hue shift is easily perceived in a low chromatic area, and a high degree of color reproducibility is required. In the low chromatic area, the K ink generation rate α gradually increases from the achromatic condition α 1 considering banding. Therefore, good color reproducibility can be realized. That is, it is possible to achieve good color reproducibility in the entire saturation region while preventing banding in the low achromatic region.

なお、Kインクの階調が発生しない色空間の最外殻(一次色,二次色)領域についての分版に本発明が影響することはない。そもそも最外殻領域においてはKインクの階調が発生しないため、Kインク発生率αの変動の影響を受けないからである。従って、色空間の最外殻領域においては通常通り分版を行うことができるため、再現可能な色域が変動してしまうことはない。   Note that the present invention does not affect the color separation for the outermost shell (primary color, secondary color) region of the color space where no gradation of K ink occurs. In the first place, the gradation of K ink does not occur in the outermost shell region, so that it is not affected by the fluctuation of the K ink generation rate α. Therefore, since color separation can be performed as usual in the outermost shell region of the color space, the reproducible color gamut does not fluctuate.

分版処理部11aが分版処理によってCMYKlclmlkllkデータを生成すると、ハーフトーン処理部11bがステップS130にて当該CMYKlclmlkllkの各色インク量に基づいてプリンタ20での吐出インク滴を特定するハーフトーン処理を行う。このハーフトーン処理では、プリンタ20での各画素についてインク滴を吐出させるか否かを特定した中間データを生成する。CMYKlclmlkllkデータは256階調で表現されるにも拘わらず、上記中間データでは各画素について”吐出する・しない”のいずれか2階調に帰属させられるため、わずかながら誤差が発生する。有彩色CMYlclmインクについてのこのような誤差は、再現される色において色相のずれを発生させる要因となる。特に、ドットが目立ちやすく発色性の高いCMインクについて誤差が発生すると、色相のずれを大きく感じさせることとなる。しかしながら、本発明ではCMインクのドットを極力発生させないようにしているため、色相のずれを大きく感じさせることはない。   When the color separation processing unit 11a generates CMYKlcmlkllk data by the color separation processing, the halftone processing unit 11b performs halftone processing for identifying the ink droplets discharged from the printer 20 based on the amount of each color ink of the CMYKlcmlkllk in step S130. . In this halftone process, intermediate data specifying whether or not to eject ink droplets for each pixel in the printer 20 is generated. Although the CMYKlcmlkllk data is expressed in 256 gradations, the intermediate data is attributed to any two gradations of “discharge” or “no” for each pixel, and thus a slight error occurs. Such an error for chromatic CMYlclm ink causes a hue shift in the reproduced color. In particular, if an error occurs in a CM ink with dots that are conspicuous and have high color developability, a hue shift is greatly felt. However, in the present invention, since the CM ink dots are not generated as much as possible, the hue shift is not felt greatly.

印刷データ生成/出力部11cは、当該ハーフトーン処理後のデータをプリンタ20の各ノズルでのインク滴吐出順に並べる等の処理を行ってCMYKlclmlkllkデータに対応するパッチを印刷するための印刷データを生成し、プリンタ20に対して出力する。この結果、プリンタ20においては、103個の測色パッチを印刷する(ステップS140)。測色パッチを印刷した後には、測色機30にて当該測色パッチを測色する(ステップS150)。測色機30は測色対象のLab座標値を測色データとして取得する機器であり、取得した測色データはコンピュータ10のLUT作成部11eに取り込まれる。 The print data generation / output unit 11c performs processing such as arranging the data after the halftone processing in the order of ink droplet ejection at each nozzle of the printer 20 to generate print data for printing patches corresponding to the CMYKlcmlkllk data. And output to the printer 20. As a result, the printer 20 prints 10 3 colorimetric patches (step S140). After printing the colorimetric patch, the colorimeter 30 measures the colorimetric patch (step S150). The colorimeter 30 is a device that acquires Lab coordinate values to be measured as colorimetric data, and the acquired colorimetric data is taken into the LUT creation unit 11 e of the computer 10.

以上の処理によって測色用仮想CMY値に対応するCMYKlclmlkllkデータについて機器非依存色空間であるLab色空間内の座標値(上記図1のL222に相当)が得られたことになる。一方、ステップS160以降では、RGBデータに対応するLab色空間内の座標値を取得するための処理を行う。なお、このステップS160,S170は上記ステップS100以前に実行しても良い。 As a result of the above processing, coordinate values (corresponding to L 2 a 2 b 2 in FIG. 1) in the Lab color space, which is a device-independent color space, are obtained for the CMYKlcmlkllk data corresponding to the colorimetric virtual CMY values. Become. On the other hand, in step S160 and subsequent steps, processing for acquiring coordinate values in the Lab color space corresponding to RGB data is performed. Note that steps S160 and S170 may be executed before step S100.

ステップS160では、sRGBデータ変換部11fが予め用意されたsRGB値を取得し、所定の変換式によってLab色空間内の座標値に変換する(上記図1のL000に相当)。なお、当該sRGBデータ変換部11fによる変換対象は103個程度であり、RGB各色の値域を9等分して得られる座標を任意に組み合わせるなどして予め変換対象を特定しておけばよい。sRGBデータ変換部11fは、さらにステップS170にて上記色域マッピングおよび記憶色等を考慮した補正を行う。この結果、上記図1のL111に相当する座標値が得られる。 In step S160, the sRGB data conversion unit 11f acquires sRGB values prepared in advance and converts them into coordinate values in the Lab color space using a predetermined conversion formula (corresponding to L 0 a 0 b 0 in FIG. 1). Note that there are about 10 3 conversion targets by the sRGB data conversion unit 11f, and the conversion target may be specified in advance by arbitrarily combining coordinates obtained by dividing the RGB color ranges into nine equal parts. In step S170, the sRGB data conversion unit 11f further performs correction in consideration of the color gamut mapping and the memory color. As a result, coordinate values corresponding to L 1 a 1 b 1 in FIG. 1 are obtained.

この座標値は上記LUT作成部11eに取り込まれる。このステップS170と上記ステップS150にてLUT作成部11eは上記図1に示すL111とL222とを取得しており、ステップS180においては補間処理によって複数の参照点についてRGBデータとCMYKlclmlkllkデータとの対応関係を定義する。ここではRGBデータとCMYKlclmlkllkデータとの対応関係とが定義されれば良い。Lab色空間内の任意の座標に対応するRGBデータおよびCMYKlclmlkllkデータは補間演算によって算出することができるので、当該Lab座標値を介して任意の色について両データの対応関係を定義することができる。ステップS190では、173個の参照点についてRGBデータとCMYKlclmlkllkデータとを対応づけ、この対応関係を示すテーブルデータを生成し、HDD12に保存する(LUT12b)。 This coordinate value is taken into the LUT creation unit 11e. In step S170 and step S150, the LUT creation unit 11e acquires L 1 a 1 b 1 and L 2 a 2 b 2 shown in FIG. 1, and in step S180, a plurality of reference points are obtained by interpolation processing. Defines the correspondence between RGB data and CMYKlcmlkllk data. Here, the correspondence relationship between RGB data and CMYKlcmlkllk data may be defined. Since RGB data and CMYKlcmlkllk data corresponding to arbitrary coordinates in the Lab color space can be calculated by interpolation, the correspondence between the two data can be defined for an arbitrary color via the Lab coordinate values. In step S190, the association and the RGB data and CMYKlclmlkllk data for 17 three reference points, and generates table data indicating the correspondence relationship is stored in the HDD 12 (LUT 12b).

(3)本発明によって作成したLUTを利用した印刷:
図13は以上のようにして作成された色変換テーブル(LUT)12bを示している。このLUT12bは、プリンタ20にて印刷を実行する際に色変換処理を行うために参照され、以下当該印刷を行うための構成を説明する。
(3) Printing using the LUT created according to the present invention:
FIG. 13 shows the color conversion table (LUT) 12b created as described above. The LUT 12b is referred to when performing color conversion processing when printing is performed by the printer 20, and a configuration for performing the printing will be described below.

図14は、プリンタ20のハードウェア構成をブロック図により示している。同図において、プリンタ20内部に設けられたバス20aには、CPU21、ROM22、RAM23、ASIC24、コントロールIC25、USB用I/O26、イメージデータや駆動信号などを送信するためのインターフェイス(I/F)27、等が接続されている。そして、CPU21が、RAM23をワークエリアとして利用しながらROM22に書き込まれたプログラムに従って各部を制御する。ASIC24は図示しない印刷ヘッドを駆動するためにカスタマイズされたICであり、CPU21と所定の信号を送受信しつつ印刷ヘッド駆動のための処理を行う。また、ヘッド駆動部29に対して印加電圧データを出力する。   FIG. 14 is a block diagram illustrating the hardware configuration of the printer 20. In the figure, a bus 20a provided in the printer 20 has a CPU 21, ROM 22, RAM 23, ASIC 24, control IC 25, USB I / O 26, an interface (I / F) for transmitting image data, drive signals, and the like. 27, etc. are connected. And CPU21 controls each part according to the program written in ROM22, using RAM23 as a work area. The ASIC 24 is an IC customized for driving a print head (not shown), and performs processing for driving the print head while transmitting / receiving a predetermined signal to / from the CPU 21. The applied voltage data is output to the head drive unit 29.

コントロールIC25は、各インクカートリッジ28a〜28hに搭載された不揮発性メモリであるカートリッジメモリを制御するICであり、CPU21の制御によって、カートリッジメモリに記録されたインクの色や残量の情報の読み出しや、インク残量の情報の更新等がなされる。USB用I/O26はコンピュータ110のUSB用I/O190bと接続されており、プリンタ20はUSB用I/O26を介してコンピュータ110から送信されるデータを受信する。I/F27には、キャリッジ機構27aと紙送り機構27bとが接続されている。紙送り機構27bは、紙送りモータや紙送りローラなどからなり、印刷用紙などの印刷記録媒体を順次送り出して副走査を行う。キャリッジ機構27aは、印刷ヘッドを搭載するキャリッジを備え、キャリッジを往復動させて印刷ヘッドを主走査させる。   The control IC 25 is an IC that controls a cartridge memory that is a non-volatile memory mounted in each of the ink cartridges 28a to 28h. Under the control of the CPU 21, the information on the color and remaining amount of ink recorded in the cartridge memory is read. Ink remaining amount information is updated. The USB I / O 26 is connected to the USB I / O 190b of the computer 110, and the printer 20 receives data transmitted from the computer 110 via the USB I / O 26. A carriage mechanism 27 a and a paper feed mechanism 27 b are connected to the I / F 27. The paper feed mechanism 27b includes a paper feed motor, a paper feed roller, and the like, and sequentially feeds a print recording medium such as a printing paper to perform sub-scanning. The carriage mechanism 27a includes a carriage on which the print head is mounted, and causes the print head to perform main scanning by reciprocating the carriage.

図15は、キャリッジおよびその動作を示している。キャリッジはキャリッジ機構27aにより、紙送り機構27bによる紙送り方向(副走査方向)と直交する主走査方向に往復動することが可能となっており、下方に印刷ヘッドを備えている。印刷ヘッドは、8色のインクが充填されたインクカートリッジ28a〜28hを搭載可能なカートリッジホルダ28とインク別のチューブで接続されており、各インクの供給を受けるようになっている。そして、チューブから吐出口まで連通するインク室でピエゾ素子が駆動されることにより、インクを吐出する。ヘッド駆動部29は、ASIC24から入力される印加電圧データに基づいて印刷ヘッドに内蔵されたピエゾ素子への印加電圧パターンを生成する。   FIG. 15 shows the carriage and its operation. The carriage can reciprocate in the main scanning direction perpendicular to the paper feeding direction (sub-scanning direction) by the paper feeding mechanism 27b by the carriage mechanism 27a, and includes a print head below. The print head is connected to a cartridge holder 28 on which ink cartridges 28a to 28h filled with inks of eight colors can be mounted by tubes for each ink, and is supplied with each ink. Then, the piezo element is driven in an ink chamber communicating from the tube to the ejection port, thereby ejecting ink. The head drive unit 29 generates an applied voltage pattern to the piezo elements built in the print head based on the applied voltage data input from the ASIC 24.

印刷ヘッドのインク吐出部には8色のインクのそれぞれを吐出する8組のノズル列が印刷ヘッドの主走査方向に並ぶように形成され、ノズル列のそれぞれは複数のノズルが副走査方向に一定の間隔で配置されている。上記インクカートリッジ28a〜28h内のインクとインク室とは図示しないチューブを介して連通され、各色インクがノズルから吐出可能になっている。同図においては各ノズルからインクが吐出される様子を矢印により模式的に示している。ここで、ノズル等に不具合がある場合、インクの吐出方向が図15に示す軌跡Fのようにずれる場合がある。この場合、インク滴の着弾位置が不正確となり正常な位置となり、ドットの形成位置が不正確となる。   In the ink discharge portion of the print head, eight nozzle arrays that discharge each of the eight colors of ink are formed so as to be aligned in the main scanning direction of the print head, and each nozzle array has a plurality of nozzles that are constant in the sub-scanning direction. Are arranged at intervals. The ink in the ink cartridges 28a to 28h and the ink chamber are communicated with each other through a tube (not shown) so that each color ink can be ejected from the nozzle. In the figure, the state in which ink is ejected from each nozzle is schematically shown by arrows. Here, when there is a defect in the nozzle or the like, the ink ejection direction may be shifted as shown by a locus F shown in FIG. In this case, the ink droplet landing position is inaccurate and becomes a normal position, and the dot formation position is inaccurate.

ドットの形成位置が副走査方向にずれた場合には、副走査方向に隣接する一方のドットに接近し、もう一方のドットとは離間した位置にドットが形成されることとなる。主走査方向には同一のノズルから吐出されたドットが形成されることから、上記離間した部分には主走査方向に沿ってドットが形成されない筋状のバンディングが形成されることとなる。このようなバンディングはKインクのみのドットで画像が再現されがちな略無彩色を再現する際に発生しやすい。図6に示すように、略無彩色においてはCMYの階調がほぼ同等であり、そのほとんどがKインクの階調に置き換えられるからである。   When the dot formation position is shifted in the sub-scanning direction, the dot is formed at a position that is close to one dot adjacent to the sub-scanning direction and separated from the other dot. Since dots ejected from the same nozzle are formed in the main scanning direction, a streak-like banding in which no dots are formed along the main scanning direction is formed in the separated portion. Such banding is likely to occur when reproducing an achromatic color that tends to reproduce an image with only K ink dots. As shown in FIG. 6, the CMY gradations are substantially the same in substantially achromatic colors, and most of them are replaced with the K ink gradations.

しかしながら、本発明においては図5に示すように彩度Sが小さくなるほどKインク発生率αを低い値の無彩色条件α1に重みづけしているため、無彩色をCMYのコンポジットグレーも使用して表現することが可能となっている。従って、略無彩色において発生しがちなバンディングを防止することが可能となっている。 However, in the present invention, as the saturation S becomes smaller as shown in FIG. 5, the K ink occurrence rate α is weighted to the lower achromatic condition α 1 , so that the achromatic color is also used as CMY composite gray. Can be expressed. Therefore, it is possible to prevent banding that tends to occur in substantially achromatic colors.

図16は、印刷時にLUT12bを使用するコンピュータ構成例を示すブロック図である。コンピュータ110は汎用的なパーソナルコンピュータであり、プリンタドライバ(PRTDRV)210と入力機器ドライバ(DRV)220とディスプレイドライバ(DRV)230とがOS200に組み込まれている。ディスプレイDRV230はディスプレイ180における画像データ等の表示を制御するドライバであり、入力機器DRV220はシリアル通信用I/O190aを介して入力される上記キーボード310やマウス320からのコード信号を受信して所定の入力操作を受け付けるドライバである。   FIG. 16 is a block diagram illustrating a computer configuration example using the LUT 12b during printing. The computer 110 is a general-purpose personal computer, and a printer driver (PRTDRV) 210, an input device driver (DRV) 220, and a display driver (DRV) 230 are incorporated in the OS 200. The display DRV 230 is a driver that controls display of image data and the like on the display 180, and the input device DRV 220 receives code signals from the keyboard 310 and the mouse 320 input via the serial communication I / O 190a, and receives a predetermined signal. A driver that accepts input operations.

APL250は、カラー画像のレタッチ等を実行可能なアプリケーションプログラムであり、利用者は当該APL250の実行下において上記操作用入力機器を操作して当該カラー画像をプリンタ20にて印刷させることができる。このようなカラー画像の印刷時に本発明によって作成されたLUT12bが参照される。APL250にて作成されるカラー画像のカラー画像データ120aはRGBの各色成分を階調表現したドットマトリクス状のデータであり、sRGB規格に準拠したデータであるとともに、HDD120に保存される。   The APL 250 is an application program that can execute retouching of a color image, and the user can operate the input device for operation under the execution of the APL 250 and cause the printer 20 to print the color image. The LUT 12b created by the present invention at the time of printing such a color image is referred to. The color image data 120a of the color image created by the APL 250 is dot matrix data representing gradations of RGB color components, and is data compliant with the sRGB standard and is stored in the HDD 120.

上記PRTDRV210は印刷を実行するために、画像データ取得モジュール210aと色変換モジュール210bとハーフトーン処理モジュール210cと印刷データ生成モジュール210dとを備えている。また、本発明によって作成されたLUT12bはHDD120に保存されている。APL250実行時に利用者が印刷実行指示を行うと、印刷にかかる画像データ120aが画像データ取得モジュール210aに取得され、画像データ取得モジュール210aは上記色変換モジュール210bを起動する。色変換モジュール210bは、RGBデータをCMYKlclmlkllkデータに変換するモジュールであり、LUT12bの参照点を使用して補間処理等を行いながら任意のRGBデータをCMYKlclmlkllkデータに変換する。   The PRTDRV 210 includes an image data acquisition module 210a, a color conversion module 210b, a halftone processing module 210c, and a print data generation module 210d in order to execute printing. The LUT 12b created according to the present invention is stored in the HDD 120. When a user issues a print execution instruction during execution of APL 250, image data 120a for printing is acquired by the image data acquisition module 210a, and the image data acquisition module 210a activates the color conversion module 210b. The color conversion module 210b is a module that converts RGB data into CMYKlcmlkllk data, and converts arbitrary RGB data into CMYKlcmlkllk data while performing interpolation processing and the like using the reference points of the LUT 12b.

色変換モジュール210bが色変換を行ってCMYKlclmlkllkデータを生成すると、当該CMYKlclmlkllkの階調データは上記ハーフトーン処理モジュール210cに受け渡される。ハーフトーン処理モジュール210cは、上記ハーフトーン処理部11dと同様の処理を行うモジュールであるため、説明は省略する。   When the color conversion module 210b performs color conversion to generate CMYKlcmlkllk data, the gradation data of the CMYKlcmlkllk is transferred to the halftone processing module 210c. The halftone processing module 210c is a module that performs the same processing as that of the halftone processing unit 11d, and a description thereof will be omitted.

印刷データ生成モジュール210dはハーフトーン処理後のデータを受け取って、プリンタ20で使用される順番に並べ替えるラスタライズを行う。このラスタライズの後、画像の解像度などの所定の情報を付加して印刷データを生成し、パラレル通信用I/O190bを介してプリンタ20に出力する。プリンタ20においては当該印刷データに基づいて上記ディスプレイ180に表示された画像を印刷する。   The print data generation module 210d receives the data after the halftone process, and performs rasterization that rearranges the data in the order used by the printer 20. After the rasterization, print data is generated by adding predetermined information such as the resolution of the image, and is output to the printer 20 via the parallel communication I / O 190b. The printer 20 prints the image displayed on the display 180 based on the print data.

この印刷処理において、色変換は本発明によって作成されたLUTを参照して行われるので、ディスプレイ180およびプリンタ20の色域全域にわたって彩度に応じてCMインクのドットの発生を抑えることができる。従って、CMインクの誤差により色相が大きくずれることを防止し、高い色再現精度を実現することができる。   In this printing process, color conversion is performed with reference to the LUT created according to the present invention, so that the occurrence of CM ink dots can be suppressed in accordance with the saturation over the entire color gamut of the display 180 and the printer 20. Accordingly, it is possible to prevent the hue from being largely shifted due to the error of the CM ink and to realize high color reproduction accuracy.

(4)他の実施形態:
本発明において、Kインクの発生度合いを彩度に応じて変動させることができれば良く、種々の実施形態を採用することができる。図17は別の実施形態にかかる色変換テーブルを作成するための処理を示すフローチャートである。同図において、ステップS1100で測色用仮想CMY値を取得する。そして、ステップS1110aとステップS1110bにおいて、それぞれKインク発生率を無彩色条件α1と高彩色条件α2である条件の下でKインク分版処理を行う。従って、ステップS1110aではKインク発生率が40%であるとしてCMYKデータを生成し、ステップS1110bではKインク発生率が100%であるとしてCMYKデータを生成する。そして、それぞれ生成したCMYKデータについてステップS1120a,S1120bにて淡インク分版処理を行うことにより、それぞれ独立したCMYKlclmlkllkデータを生成する。
(4) Other embodiments:
In the present invention, it is only necessary to change the degree of occurrence of K ink according to the saturation, and various embodiments can be employed. FIG. 17 is a flowchart showing a process for creating a color conversion table according to another embodiment. In the figure, a colorimetric virtual CMY value is acquired in step S1100. Then, in step S1110a and step S1110b, perform K ink separation processing each K ink incidence under achromatic condition alpha 1 condition a high color condition alpha 2. Accordingly, in step S1110a, CMYK data is generated assuming that the K ink generation rate is 40%, and in step S1110b, CMYK data is generated assuming that the K ink generation rate is 100%. Then, by performing light ink separation processing on the generated CMYK data in steps S1120a and S1120b, independent CMYKlcmlkllk data is generated.

ステップS1123においては前実施形態のステップS110と同様に彩度Sを算出する。そして、ステップS1126においてステップS1120a,S1120bにて生成されたCMYKlclmlkllkデータを彩度Sに基づく重み付けを行いつつ合成させる。ステップS1120aにて生成されたCMYKlclmlkllkデータにおける各インクの階調をCaaaalcalmalkallkaとし、ステップS1120bにて生成されたCMYKlclmlkllkデータにおける各インクの階調をCbbbblcblmblkbllkbとし、合成後の各インクの階調をCcccclcclmclkcllkcとすると、同合成前後の各インクの関係は下記式(3)により表される。
(Cc,Mc,Yc,Kc,lcc,lmc,lkc,llkc)=
(1−S)×(Ca,Ma,Ya,Ka,lca,lma,lka,llka)+S×(Cb,Mb,Yb,Kb,lcb,lmb,lkb,llkb) ・・・・(3)
In step S1123, the saturation S is calculated as in step S110 of the previous embodiment. In step S1126, the CMYKlcmlkllk data generated in steps S1120a and S1120b are combined while being weighted based on the saturation S. The tone of each ink in CMYKlclmlkllk data generated in step S1120a and C a M a Y a K a lc a lm a lk a llk a, the tone of each ink in CMYKlclmlkllk data generated in step S1120b and C b M b Y b K b lc b lm b lk b llk b, the gradation of each ink after the synthesis when the C c M c Y c K c lc c lm c lk c llk c, before and after the synthesis The relationship of each ink is represented by the following formula (3).
(C c, M c, Y c, K c, lc c, lm c, lk c, llk c) =
(1-S) × (C a, M a, Y a, K a, lc a, lm a, lk a, llk a) + S × (C b, M b, Y b, K b, lc b, lm b, lk b, llk b) ···· (3)

このようにしても、Kインクの発生率を彩度Sによって重み付けすることと等価な処理を行うことができる。すなわち、彩度Sによる重み付けはKインクを分版させた後においても行うことができる。むろん、この重み付け合成を淡インク分版処理の前のCMYKデータに対して行うようにしても、同様の効果を得ることができる。以降の処理は前実施形態と同様であるため、説明を省略するが、本実施形態において作成された色変換テーブルにおいても良好な色再現性とバンディングの防止を両立させることができる。   Even in this case, a process equivalent to weighting the K ink occurrence rate by the saturation S can be performed. That is, the weighting by the saturation S can be performed even after the K ink is separated. Of course, the same effect can be obtained even if this weighted composition is performed on the CMYK data before the light ink separation process. Since the subsequent processing is the same as in the previous embodiment, the description thereof is omitted, but the color conversion table created in this embodiment can achieve both good color reproducibility and prevention of banding.

(5)まとめ:
本発明によれば、彩度Sを算出し、同彩度Sが高くなるほどKインクの発生量を増加させることにより、高彩色において濃い有彩色CMインクの発生を抑えることができる。有彩色CMインクの発生を抑えることにより、誤差による色相ずれを抑制することができる。一方、彩度Sが低くなるほどKインクの発生量を減少させることにより、複数の有彩色CMYlclmインクを使用して低彩色を再現することができる。従って、低彩色において発生しがちなバンディングも防止することができる。
(5) Summary:
According to the present invention, by calculating the saturation S and increasing the amount of K ink generated as the saturation S increases, the generation of dark chromatic color CM ink in high chromatic colors can be suppressed. By suppressing the occurrence of chromatic color CM ink, it is possible to suppress a hue shift due to an error. On the other hand, by reducing the amount of K ink generated as the saturation S decreases, a low chromatic color can be reproduced using a plurality of chromatic CMYlclm inks. Therefore, banding that tends to occur in low color can be prevented.

色変換テーブル作成方法の工程を概略的に説明する説明図である。It is explanatory drawing which illustrates schematically the process of the color conversion table preparation method. 色変換テーブル作成作業を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a color conversion table preparation work. コンピュータのブロック図である。It is a block diagram of a computer. 彩度算出処理を説明する図である。It is a figure explaining a saturation calculation process. Kインク発生率と彩度の関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between K ink generation rate and saturation. Kインク分版処理の説明図である。It is explanatory drawing of a K ink color separation process. 淡インク分版処理(lkllk)の説明図である。It is explanatory drawing of light ink color separation processing (lkllk). インクデューティ制限処理の説明図である。It is explanatory drawing of an ink duty limitation process. 淡インク分版処理(lclm)の説明図である。It is explanatory drawing of light ink color separation processing (lclm). インクデューティ制限処理の説明図である。It is explanatory drawing of an ink duty limitation process. インクデューティ制限処理の説明図である。It is explanatory drawing of an ink duty limitation process. Kインク発生率と彩度とCMインク発生の関係を示す表である。It is a table | surface which shows the relationship between K ink generation rate, saturation, and CM ink generation | occurrence | production. 色変換テーブルを示す図である。It is a figure which shows a color conversion table. プリンタの概略ハードウェア構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic hardware configuration of a printer. キャリッジの動作を説明する図である。It is a figure explaining operation | movement of a carriage. 印刷装置の主な制御系の概略構成図を示す図である。It is a figure which shows schematic structure figure of the main control system of a printing apparatus. 色変換テーブル作成作業を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a color conversion table preparation work.

符号の説明Explanation of symbols

10…コンピュータ、11…演算処理部、11a…分版処理部、11b…ハーフトーン処理部、11c…印刷データ生成/出力部、11d…RGBデータ変換部、11e…LUT作成部、12…HDD、12a…分版関数データ、12b…LUT、20…プリンタ、30…測色機 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Computer, 11 ... Arithmetic processing part, 11a ... Separation processing part, 11b ... Halftone processing part, 11c ... Print data generation / output part, 11d ... RGB data conversion part, 11e ... LUT creation part, 12 ... HDD, 12a ... color separation function data, 12b ... LUT, 20 ... printer, 30 ... colorimeter

Claims (8)

印刷装置で使用する各色のインク量の階調で表現されるインクデータと他の画像機器で使用する各要素色で表現される要素色データとの対応関係を規定した色変換テーブルを作成する色変換テーブル作成方法において、
同色関係を維持しつつ複数の有彩色インクの階調で表現された基本データを同有彩色インクと複数の同有彩色インクを混色して色を再現可能な無彩色インクの階調で表現された第一の分版データに変換する第一の分版工程と、
同色関係を維持しつつ上記第一の分版データを上記有彩色インクおよび上記無彩色インクの階調と、同有彩色インクまたは同無彩色インクの濃度を薄くして形成した淡色インクの階調で表現された第二の分版データに変換する第二の分版工程とを備え、
上記第一の分版工程において、上記無彩色インクの階調の発生度合いが表現される色の彩度に応じて変動することを特徴とする色変換テーブル作成方法。
Colors that create a color conversion table that defines the correspondence between ink data expressed by the gradation of the ink amount of each color used in the printing device and element color data expressed by each element color used in other image equipment In the conversion table creation method,
Basic data expressed in multiple chromatic ink gradations while maintaining the same color relationship is expressed in achromatic ink gradations that can reproduce colors by mixing the same chromatic ink and multiple chromatic inks. A first separation process for converting into first separation data;
While maintaining the same color relationship, the first color separation data is a gradation of the chromatic color ink and the achromatic color ink, and a gradation of the light color ink formed by reducing the density of the chromatic color ink or the achromatic color ink. A second separation process for converting into second separation data expressed in
In the first color separation step, a color conversion table creation method, wherein the degree of occurrence of gradation of the achromatic ink varies according to the saturation of the expressed color.
上記第一の分版工程において、上記無彩色インクの階調の発生度合いは、表現される色が高彩度となるほど高くなることを特徴とする請求項1に記載の色変換テーブル作成方法。   2. The color conversion table creation method according to claim 1, wherein, in the first color separation step, the degree of occurrence of gradation of the achromatic ink increases as the expressed color becomes higher in saturation. 上記第一の分版工程において、上記無彩色インクの階調の発生度合いは、表現される色の彩度に応じて線形的に高くなることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の色変換テーブル作成方法。   3. The method according to claim 1, wherein, in the first color separation step, the degree of gradation of the achromatic ink is increased linearly according to the saturation of the expressed color. A method for creating a color conversion table as described above. 上記第一の分版工程において、表現される色が無彩色であるときの上記無彩色インクの階調の発生度合いは、上記印刷装置にて印刷を行った場合にバンディングを発生させない程度に抑えられることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の色変換テーブル作成方法。   In the first color separation process, the gradation level of the achromatic ink when the expressed color is achromatic color is suppressed to a level that does not cause banding when printing is performed by the printing apparatus. The color conversion table creation method according to claim 1, wherein the color conversion table is created. 上記第一の分版工程は、
上記基本データで網羅される色空間において無彩色を再現可能なグレー軸と直交し、かつ、上記基本データの座標を通過する直線を作成し、
同直線上における上記グレー軸と上記座標との距離の
同直線上における上記グレー軸と上記色空間の最外殻との距離に対する比率を上記彩度として取得することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の色変換テーブル作成方法。
The first separation process is as follows:
Create a straight line that is orthogonal to the gray axis that can reproduce an achromatic color in the color space covered by the basic data and passes the coordinates of the basic data,
The ratio of the distance between the gray axis and the coordinates on the straight line to the distance between the gray axis and the outermost shell of the color space on the straight line is acquired as the saturation. The color conversion table creation method according to claim 4.
印刷装置で使用する各色のインク量の階調で表現されるインクデータと他の画像機器で使用する各要素色で表現される要素色データとの対応関係を規定した色変換テーブルを作成する色変換テーブル作成装置において、
同色関係を維持しつつ複数の有彩色インクの階調で表現された基本データを同有彩色インクと複数の同有彩色インクを混色して色を再現可能な無彩色インクの階調で表現された第一の分版データに変換する第一の分版手段と、
同色関係を維持しつつ上記第一の分版データを上記有彩色インクおよび上記無彩色インクの階調と、同有彩色インクまたは同無彩色インクの濃度を薄くして形成した淡色インクの階調で表現された第二の分版データに変換する第二の分版手段とを備え、
上記第一の分版手段において、上記無彩色インクの階調の発生度合いが表現される色の彩度に応じて変動することを特徴とする色変換テーブル作成装置。
Colors that create a color conversion table that defines the correspondence between ink data expressed by the gradation of the ink amount of each color used in the printing device and element color data expressed by each element color used in other image equipment In the conversion table creation device,
Basic data expressed in multiple chromatic ink gradations while maintaining the same color relationship is expressed in achromatic ink gradations that can reproduce colors by mixing the same chromatic ink and multiple chromatic inks. First separation means for converting into first separation data;
While maintaining the same color relationship, the first color separation data is a gradation of the chromatic color ink and the achromatic color ink, and a gradation of the light color ink formed by reducing the density of the chromatic color ink or the achromatic color ink. A second color separation means for converting into second color separation data expressed in
In the first color separation means, the color conversion table creating apparatus characterized in that the degree of occurrence of gradation of the achromatic ink varies according to the saturation of the expressed color.
印刷装置で使用する各色のインク量の階調で表現されるインクデータと他の画像機器で使用する各要素色で表現される要素色データとの対応関係を規定した色変換テーブルを作成する色変換テーブル作成プログラムにおいて、
同色関係を維持しつつ複数の有彩色インクの階調で表現された基本データを同有彩色インクと複数の同有彩色インクを混色して色を再現可能な無彩色インクの階調で表現された第一の分版データに変換する第一の分版機能と、
同色関係を維持しつつ上記第一の分版データを上記有彩色インクおよび上記無彩色インクの階調と、同有彩色インクまたは同無彩色インクの濃度を薄くして形成した淡色インクの階調で表現された第二の分版データに変換する第二の分版機能とをコンピュータに実現させ、
上記第一の分版機能において、上記無彩色インクの階調の発生度合いが表現される色の彩度に応じて変動することを特徴とする色変換テーブル作成プログラム。
Colors that create a color conversion table that defines the correspondence between ink data expressed by the gradation of the ink amount of each color used in the printing device and element color data expressed by each element color used in other image equipment In the conversion table creation program,
Basic data expressed in multiple chromatic ink gradations while maintaining the same color relationship is expressed in achromatic ink gradations that can reproduce colors by mixing the same chromatic ink and multiple chromatic inks. The first separation function to convert to the first separation data,
While maintaining the same color relationship, the first color separation data is a gradation of the chromatic color ink and the achromatic color ink, and a gradation of the light color ink formed by reducing the density of the chromatic color ink or the achromatic color ink. The second separation function to convert to the second separation data expressed in
In the first color separation function, a color conversion table creating program characterized in that the degree of occurrence of gradation of the achromatic ink varies according to the saturation of the expressed color.
印刷装置で使用する各色のインク量の階調で表現されるインクデータと他の画像機器で使用する各要素色で表現される要素色データとの対応関係を規定した色変換テーブルにおいて、
同色関係を維持しつつ複数の有彩色インクの階調で表現された基本データを同有彩色インクと複数の同有彩色インクを混色して色を再現可能な無彩色インクの階調で表現された第一の分版データに変換する第一の分版工程と、
同色関係を維持しつつ上記第一の分版データを上記有彩色インクおよび上記無彩色インクの階調と、同有彩色インクまたは同無彩色インクの濃度を薄くして形成した淡色インクの階調で表現された第二の分版データに変換する第二の分版工程とにより作成され、
上記第一の分版工程において、上記無彩色インクの階調の発生度合いが表現される色の彩度に応じて変動することを特徴とする色変換テーブル。
In a color conversion table that defines the correspondence between the ink data expressed by the gradation of the ink amount of each color used in the printing apparatus and the element color data expressed by each element color used in other image equipment,
Basic data expressed in multiple chromatic ink gradations while maintaining the same color relationship is expressed in achromatic ink gradations that can reproduce colors by mixing the same chromatic ink and multiple chromatic inks. A first separation process for converting into first separation data;
While maintaining the same color relationship, the first color separation data is a gradation of the chromatic color ink and the achromatic color ink, and a gradation of the light color ink formed by reducing the density of the chromatic color ink or the achromatic color ink. Created by the second separation process to convert to the second separation data expressed in
In the first color separation step, a color conversion table characterized in that the degree of occurrence of gradation of the achromatic ink varies according to the saturation of the expressed color.
JP2004080436A 2004-03-19 2004-03-19 Method/device/program for creating color change table, and color change table Pending JP2005262724A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004080436A JP2005262724A (en) 2004-03-19 2004-03-19 Method/device/program for creating color change table, and color change table

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004080436A JP2005262724A (en) 2004-03-19 2004-03-19 Method/device/program for creating color change table, and color change table

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005262724A true JP2005262724A (en) 2005-09-29

Family

ID=35087759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004080436A Pending JP2005262724A (en) 2004-03-19 2004-03-19 Method/device/program for creating color change table, and color change table

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005262724A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8422101B2 (en) 2008-08-06 2013-04-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color conversion device
CN107618280A (en) * 2017-10-10 2018-01-23 重庆东盟包装有限公司 Food pack bag-making method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8422101B2 (en) 2008-08-06 2013-04-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color conversion device
CN107618280A (en) * 2017-10-10 2018-01-23 重庆东盟包装有限公司 Food pack bag-making method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7551315B2 (en) Color matching accuracy under multiple printing conditions
US7576897B2 (en) Method and device for acquiring information for compensating color drift and medium with program for the same recorded thereon
US7341323B2 (en) Printing control device, printing control method, and printing control program recording medium
US8848245B2 (en) Printing apparatus, method of generating color conversion table, and computer program
US7388688B2 (en) Printing device, printing method, and printing control program product
JP3818372B2 (en) Printing apparatus, printing control program, medium recording printing control program, and printing method
US8265384B2 (en) Image processing device, image processing method and recording medium
JP5055205B2 (en) Image copying apparatus, control method thereof, program, and method of generating 3D-LUT
JP2005262724A (en) Method/device/program for creating color change table, and color change table
JP5254674B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP4572322B2 (en) Print control method, print control apparatus, and computer program
JP2011255540A (en) Correction value acquisition method, correction value acquisition program, and printer
JP2011073306A (en) Error acquisition method and printer
JP4235807B2 (en) Printing control method and printing control apparatus
JP4203740B2 (en) Color conversion table creation method, printing apparatus, print control apparatus, color conversion table creation apparatus, and color conversion table creation program
JP4572648B2 (en) Print control apparatus, print control system, print control method, print control program, and apparatus, method and program for creating color correction data
JP2013118516A (en) Image processing apparatus and method thereof
JP2007251649A (en) Image processing device, image processing method, program, and storage medium
JP2005335191A (en) Image processor and method of processing image
JP4375041B2 (en) Color correction method
JP4273318B2 (en) Color conversion apparatus, color conversion method, and print control program
JP4501647B2 (en) Error information acquisition method, error information acquisition program, error information acquisition device, print control method, print control program, and print control device
JP2003296087A (en) Print control unit, method, and program, medium recording print control program, color conversion device, color conversion method, forming method for three-dimensional color conversion table, and three- dimensional color conversion table
JP2022122083A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP4396822B2 (en) Color correction method, color correction apparatus, color correction program, print control apparatus, print control method, and print control program