JP2005256058A - イリジウム含有膜形成材料およびイリジウム含有膜製造方法 - Google Patents

イリジウム含有膜形成材料およびイリジウム含有膜製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005256058A
JP2005256058A JP2004067696A JP2004067696A JP2005256058A JP 2005256058 A JP2005256058 A JP 2005256058A JP 2004067696 A JP2004067696 A JP 2004067696A JP 2004067696 A JP2004067696 A JP 2004067696A JP 2005256058 A JP2005256058 A JP 2005256058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iridium
containing membrane
forming material
containing film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004067696A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Takamori
真由美 高森
Kensho Oshima
憲昭 大島
Kazuhisa Kono
和久 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sagami Chemical Research Institute
Tosoh Corp
Original Assignee
Sagami Chemical Research Institute
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sagami Chemical Research Institute, Tosoh Corp filed Critical Sagami Chemical Research Institute
Priority to JP2004067696A priority Critical patent/JP2005256058A/ja
Publication of JP2005256058A publication Critical patent/JP2005256058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】特定のイリジウム化合物を用いたイリジウム含有膜の製造方法、およびイリジウム含有膜形成材料を提供する。
【解決手段】式[1]
【化1】
Figure 2005256058

で表されるイリジウム化合物などを原料として、バブリング法、リキッドインジェクション法などにより供給し、化学気相蒸着法(CVD法)、原子層蒸着法(Atomic Layer Deposition法:ALD法)、スピンコート法などによりイリジウム含有膜を製造する。また式[1]などで表されるイリジウム化合物及び有機溶媒から成るイリジウム含有膜形成材料は、その好適な材料となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は基板表面にイリジウム含有膜を形成する材料およびイリジウム含有膜の製造方法に関する。
近年の集積回路は、そのさらなる高集積化、高密度化を可能にするため、比誘電率の大きい強誘電体材料が盛んに検討されている。具体的にはコンデンサー材料としてTa、あるいはBST((Ba,Sr)TiO)等が検討されており、これらコンデンサーの電極材料としてルテニウム、白金、イリジウム等の貴金属薄膜、またはこれらの貴金属の酸化物薄膜が必要となる。特にイリジウムおよびイリジウム酸化物は今後の電極材料の中心になると注目されている。イリジウムおよびイリジウム酸化物薄膜の製造方法としては、スパッタリング法、化学気相蒸着法(CVD法)が用いられている。特に、CVD法は均一な皮膜を製造しやすい上にステップカバレッジ(段差被覆能)に優れることから、近年の回路、電子部材に対するより一層の高密度化に対応できる為に今後の薄膜電極製造プロセスの主流になるものと考えられている。
このCVD法を用いて薄膜を形成させるための原料物質としては金属化合物の中でも融点が低く取り扱い性が容易である有機金属化合物が適している。従来、イリジウム含有膜を析出させる為のイリジウム含有膜形成材料としては、トリス(ジピバロイルメタナート)イリジウムやトリス(アセチルアセトナート)イリジウムやシクロペンタジエニル(1,5−オクタジエン)イリジウムなどが検討されている。これらのイリジウム含有膜形成材料は大気中の安定性が高く、毒性も無いことからCVD原料としての適性を有するものの、常温では固体であり、原料の気化および基板への輸送が困難になるという問題点があった。またイリジウム酸化物膜が生成しにくいという問題点も抱えていた。
一方、シクロヘキサジエンとシクロペンタジエニル基を配位子として有するイリジウム化合物の報告例として(1,3−シクロヘキサジエン)(シクロペンタジエニル)イリジウムの合成例(例えば非特許文献1参照)や、(1,3−ブタジエン)(シクロペンタジエニル)イリジウムの合成例(例えば非特許文献2参照)があるが、いずれも室温で固体の化合物であり、そのままCVD材料として用いるには不適なものであった。
B.F.G.Johonson et al,J.C.S.Dalton,(1942)2084
L.A.Oro,Inorg.Chim.Acta,21(1977)L6
本発明は上記技術上の問題点に鑑みてなされたものであり、特定のイリジウム化合物を用いたイリジウム含有膜の製造方法、およびイリジウム含有膜形成材料を提供することを目的とするものである。
本発明者らは先の課題を解決すべく検討を重ねた結果、本発明に到達した。即ち本発明は、式[1]〜[16]で表されるイリジウム化合物の一種以上を原料として用いることを特徴とする、イリジウム含有膜の製造方法である。
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
Figure 2005256058
また本発明は、式[1]〜[16]で表されるイリジウム化合物の一種以上及び有機溶媒から成ることを特徴とする、イリジウム含有膜形成材料である。以下に本発明を更に詳細に説明する。
本発明において「イリジウム含有膜」とは、例えば金属イリジウム膜、イリジウム酸化物膜など、イリジウムを含有する膜を意味する。
本発明において、式[1]〜[16]で表されるイリジウム化合物の一種以上を原料としてイリジウム含有膜を製造する場合、その方法には特に限定はないが、式[1]〜[16]で表されるイリジウム化合物の一種以上及び有機溶媒から成るイリジウム含有膜形成材料を用いることが好ましい。このイリジウム含有膜形成材料の濃度は特に限定されるものではなく、目的に応じて適宜調整すればよい。また必要に応じて他の有機金属化合物や、保存剤、安定剤などの添加剤などを含んでいてもよい。
ここで用いられる「有機溶媒」としては、原料のイリジウム化合物を溶解し、かつ揮発性のものであれば特に限定はなく、たとえばメタノール、エタノール、プロパノール、2−プロパノール、ブタノール等のアルコール類、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸ターシャリーブチル、酢酸イソアミル等のエステル類、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル等のグリコールエーテル類、ジエチルエーテル、グライム、ジグライム、トリグライム、ターシャリーブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン等のエーテル類、アセトン、メチルブチルケトン、メチルイソブチルケトン、エチルブチルケトン、ジプロピルケトン、ジイソブチルケトン、メチルアミルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、ペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、ヘプタン、オクタン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類をあげることができ、これらの群から選ばれる一種以上のものが用いられる。好ましくは、ヘキサン、シクロヘキサン、エチルシクロヘキサンなどであり、更に好ましくはエチルシクロヘキサンである。
またイリジウム含有膜を製造する方法については特に限定はないが、例えば上記のイリジウム含有膜形成材料を基板上につける工程と、基板上につけた上述のイリジウム含有膜形成材料を分解して、イリジウム含有膜を製造する工程とを具備するものである。
イリジウム含有膜形成材料を基板上に付ける工程は特に限定しないが、イリジウム含有膜形成材料に対して気化操作を施した場合、イリジウム化合物を有機溶媒と共に、あるいは有機溶媒とは別に気化させ、イリジウム含有膜形成材料を安定に輸送できる方法が好ましく、例えばバブリング法を用いても良いし、リキッドインジェクション法を用いても良いが、リキッドインジェクション法がより好ましい。イリジウム含有膜を形成する工程も特に限定しないが、例えばCVD法を用いてもよく、原子層蒸着法(Atomic Layer Deposition法:ALD法)を用いても良く、またスピンコート法を用いても良い。
本発明で用いられる式[1]〜[16]で表されるイリジウム化合物の中でも、好ましくは式[1]〜[5]で表されるものであり、更に好ましくは式[1]で表される(1,3−シクロヘキサジエン)(シクロペンタジエニル)イリジウムである。
本発明の製造方法により、成膜特性に優れた固体のイリジウム化合物を原料としてイリジウム含有膜を製造することができる。また本発明のイリジウム含有膜形成材料を用いることにより、イリジウム化合物を定量的に反応槽に供給し、成膜を効率的に行うことができる。
次に本発明を実施例によって詳細に説明するが、本発明はこの実施例によって限定されるものではない。
実施例1<(1,3−シクロヘキサジエン)(シクロペンタジエニル)イリジウム/エチルシクロヘキサン溶液を用いたイリジウム膜の成膜>
図1に示す装置を用いた。原料容器4には0.5M(1,3−シクロヘキサジエン)(シクロペンタジエニル)イリジウム/エチルシクロヘキサン溶液を入れた。反応ガス1として酸素をマスフローコントローラー5で100sccmに調節して流し、キャリアガス2として窒素をマスフローコントローラー6で50sccmに調節して流した。気化器8は200℃に加熱されており、流速0.1cm/minで溶液を流した。基板10にはSiO/Si基板を用い、基板温度は350℃、反応槽9における成膜圧力は2Torrに設定した。
上記条件下において(1,3−シクロヘキサジエン)(シクロペンタジエニル)イリジウム/エチルシクロヘキサン溶液を液体流量制御装置7により制御輸送し、(1,3−シクロヘキサジエン)(シクロペンタジエニル)イリジウムとエチルシクロヘキサンとをともに気化器により気化させ、そしてSiO/Si基板上にイリジウム含有膜を10分間形成させた。この膜は金属イリジウム膜であり、厚さは500nmであった。
実施例1で使用した装置の概略図である。
符号の説明
1.反応ガス(O
2.キャリアガス(N
3.圧送ガス(N
4.原料容器
5.マスフローコントローラー
6.マスフローコントローラー
7.液体流量制御装置
8.気化器
9.反応槽
10.基板
11.真空ポンプ

Claims (4)

  1. 式[1]〜[16]で表されるイリジウム化合物の一種以上を原料として用いることを特徴とする、イリジウム含有膜の製造方法。
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
  2. 式[1]〜[16]で表されるイリジウム化合物の一種以上及び有機溶媒から成ることを特徴とする、イリジウム含有膜形成材料。
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
    Figure 2005256058
  3. 請求項1に記載の製造方法において、請求項2に記載のイリジウム含有膜形成材料を原料とすることを特徴とする、イリジウム含有膜の製造方法。
  4. 請求項1または3に記載の製造方法において、化学気相蒸着法により成膜を行うことを特徴とする、イリジウム含有膜の製造方法。
JP2004067696A 2004-03-10 2004-03-10 イリジウム含有膜形成材料およびイリジウム含有膜製造方法 Pending JP2005256058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004067696A JP2005256058A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 イリジウム含有膜形成材料およびイリジウム含有膜製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004067696A JP2005256058A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 イリジウム含有膜形成材料およびイリジウム含有膜製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005256058A true JP2005256058A (ja) 2005-09-22

Family

ID=35082090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004067696A Pending JP2005256058A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 イリジウム含有膜形成材料およびイリジウム含有膜製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005256058A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016166166A (ja) * 2014-06-09 2016-09-15 東ソー株式会社 コバルト錯体及びその製造方法、コバルト含有薄膜及びその作製方法
JP2017524729A (ja) * 2014-05-30 2017-08-31 ユーピー ケミカル カンパニー リミテッド 新規ルテニウム化合物、その製造方法、これを含む膜蒸着用前駆体組成物、及びこれを利用した膜の蒸着方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130172A (en) * 1988-10-21 1992-07-14 The Regents Of The University Of California Low temperature organometallic deposition of metals
JPH10273781A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nippon Sanso Kk Cvd装置
WO2004007797A1 (ja) * 2002-07-10 2004-01-22 Tokyo Electron Limited 成膜装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130172A (en) * 1988-10-21 1992-07-14 The Regents Of The University Of California Low temperature organometallic deposition of metals
JPH10273781A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nippon Sanso Kk Cvd装置
WO2004007797A1 (ja) * 2002-07-10 2004-01-22 Tokyo Electron Limited 成膜装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017524729A (ja) * 2014-05-30 2017-08-31 ユーピー ケミカル カンパニー リミテッド 新規ルテニウム化合物、その製造方法、これを含む膜蒸着用前駆体組成物、及びこれを利用した膜の蒸着方法
JP2016166166A (ja) * 2014-06-09 2016-09-15 東ソー株式会社 コバルト錯体及びその製造方法、コバルト含有薄膜及びその作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI397532B (zh) Method for producing film and film for film formation
EP0920435B1 (en) Random access memory device and platinum chemical vapour deposition process used in its preparation
US20100095865A1 (en) Precursor compositions for ald/cvd of group ii ruthenate thin films
US8557339B2 (en) Method for the deposition of a Ruthenium containing film
JP2010163441A (ja) 有機ルテニウム化合物およびその製造方法
CN107428677A (zh) 二氮杂二烯基化合物、薄膜形成用原料、薄膜的制造方法和二氮杂二烯化合物
KR20210041843A (ko) 금속 함유 박막 형성을 위한 신규 전구체 및 이를 이용한 금속 함유 박막 형성 방법 및 상기 금속 함유 박막을 포함하는 반도체 소자.
JP6509128B2 (ja) ルテニウム化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
WO2021085210A1 (ja) 新規化合物、該化合物を含有する薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
WO2018088078A1 (ja) 化合物、薄膜形成用原料、原子層堆積法用の薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
KR20220161372A (ko) 아연 화합물, 박막 형성용 원료, 박막 및 그 제조 방법
JP4661130B2 (ja) 化学気相成長方法
JP4823069B2 (ja) 金属化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
JP2010215982A (ja) ルテニウム錯体有機溶媒溶液を用いたルテニウム含有膜製造方法、及びルテニウム含有膜
EP2392578B1 (en) Cyclooctatetraenetricarbonylruthenium complex, process for producing same, and process for producing film using the complex as raw material
US20150072085A1 (en) Titanium bis diazadienyl precursor for vapor deposition of titanium oxide films
WO2019097768A1 (ja) ルテニウム化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
JP2020076114A (ja) 薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
JP2005256058A (ja) イリジウム含有膜形成材料およびイリジウム含有膜製造方法
JP2005232142A (ja) 新規有機イリジウム化合物、その製造方法、及び膜の製造方法
JP4107923B2 (ja) イットリウム含有複合酸化物薄膜の製造方法
JP2014118605A (ja) ルテニウム含有薄膜の製造方法及びルテニウム含有薄膜
JP2005206874A (ja) イリジウム含有膜形成材料及びイリジウム含有膜の製造方法
JP2006045083A (ja) 薄膜形成用原料、薄膜の製造方法及び金属化合物
JP2012111696A (ja) ルテニウム錯体混合物、成膜用組成物、ルテニウム含有膜及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090804

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629