JP2005242913A - データ移動方法、データ移動処理に適用されるicカード、及びデータ移動処理を受ける端末機器 - Google Patents

データ移動方法、データ移動処理に適用されるicカード、及びデータ移動処理を受ける端末機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005242913A
JP2005242913A JP2004054908A JP2004054908A JP2005242913A JP 2005242913 A JP2005242913 A JP 2005242913A JP 2004054908 A JP2004054908 A JP 2004054908A JP 2004054908 A JP2004054908 A JP 2004054908A JP 2005242913 A JP2005242913 A JP 2005242913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal device
movement
card
movement target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004054908A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takahashi
厚志 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004054908A priority Critical patent/JP2005242913A/ja
Publication of JP2005242913A publication Critical patent/JP2005242913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

【課題】著作権保護の必要のあるデータを安全に移動させることが可能なデータ移動方法を提供すること。
【解決手段】第1の端末から第2の端末へデータを移動させるデータ移動方法であって、第1の端末から移動対象データを取り出すにあたり、ICカードで第1の端末から送信される移動対象データを受信しこの移動対象データを予めICカードに記憶された識別情報とともに暗号化し、メモリカードで暗号化データを記憶し(ST1〜ST4)、メモリカードに記憶された暗号化データを第2の端末へ送信するにあたり、ICカードでメモリカードから暗号化データを受信し復号化し、予めICカードに記憶された識別情報と暗号化データの復号化により得られる復号識別情報との比較によりデータ移動の正当性を確認し、復号化された移動対象データを第2の端末へ送信する(ST5〜ST11)。
【選択図】 図2

Description

本発明は、携帯電話などの端末機器に記憶されたデジタル著作物等のデータ移動方法に関する。また、本発明は、このようなデジタル著作物等のデータ移動処理に適用されるICカードに関する。さらに、本発明は、このようなデジタル著作物等のデータ移動処理を受ける端末機器に関する。
近年、デジタル端末機器、例えば携帯電話の普及が目覚しく、これに伴い携帯電話の機能向上も目覚しい。例えば、近年の携帯電話は、Webサイトからデジタル著作物(着信メロディや画像データ等)をダウンロードし格納する機能を備えている。しかしながら、現在、携帯電話に格納されているデジタル著作物を外部へ出力することは、著作権等の問題があり制限されている。そのため、携帯電話の買い換えや携帯電話の修理・交換などにより携帯電話を変更した場合、前の携帯電話に格納されていたデジタル著作物を別の携帯電話で利用するためには、その別の携帯電話で再度同じデジタル著作物をデジタル著作物を提供しているコンテンツプロバイダ等からダウンロードする必要がある。
例えば、著作権保護の必要のあるデジタルコンテンツの入出力情報をコンテンツ格納機器と異なるICカードで管理することにより、このデジタルコンテンツを機器間で自由に移動し若しくはコピーすることを可能にする技術が開示されている(特許文献1参照)。
特開2002−7263
しかしながら、上記開示された技術によると、デジタルコンテンツの受け渡し時のセキュリティが十分でないという問題があった。
本発明の目的は、上記課題を解決するためになされたものであり、著作権保護の必要のあるデータを安全に移動させることが可能なデータ移動方法を提供することにある。また、本発明の目的は、著作権保護の必要のあるデータを安全に移動させることが可能なデータ移動処理に適用可能なICカードを提供することにある。さらに、本発明の目的は、著作権保護の必要のあるデータを安全に移動させることが可能なデータ移動処理を受ける端末機器を提供することにある。
この発明のデータ移動方法、データ移動処理に適用されるICカード、及びデータ移動処理を受ける端末機器は、以下のように構成されている。
(1)この発明は、識別情報を記憶したICカードを用いて、第1の端末機器に記憶された移動対象データをメモリカードに記憶させて第2の端末機器へ移動させるデータ移動方法であって、前記第1の端末機器は、前記ICカードに対して前記移動対象データの暗号化を指示するとともに前記移動対象データを送信し、前記ICカードは、前記移動対象データの暗号化の指示を受信するとともに、前記移動対象データを受信し、この受信した前記移動対象データを予め記憶された前記識別情報とともに暗号化し、この暗号化により得られる暗号化データを前記第1の端末機器へ送信し、前記第1の端末機器は、前記暗号化データを受信し、記憶されている前記移動対象データを削除し、受信した前記暗号化データを前記メモリカードへ送信し、前記メモリカードは、前記暗号化データを受信し記憶し、この記憶した前記暗号化データを前記第2の端末機器へ送信し、前記第2の端末機器は、前記暗号化データを受信し、前記ICカードに対して前記暗号化データの復号化を指示するとともに、受信した前記暗号化データを送信し、前記ICカードは、前記暗号化データの復号化の指示を受信するとともに、前記暗号化データを受信し、この受信した前記暗号化データを復号化し、予め記憶された前記識別情報と復号化により得られる復号識別情報との比較により正当なデータ移動であることを確認し、この暗号化データの復号化により得られる復号移動対象データを前記第2の端末機器へ送信し、前記第2の端末機器は、前記復号移動対象データを受信し記憶する。
(2)この発明は、第1の端末機器に記憶された移動対象データをメモリカードに記憶させて第2の端末機器へ移動させるデータ移動処理に適用されるICカードであって、識別情報を記憶する記憶手段と、前記第1の端末機器に記憶されている前記移動対象データを受信する移動対象データ受信手段と、前記移動対象データ受信手段により受信された前記移動対象データを前記識別情報とともに暗号化する暗号化手段と、前記暗号化手段による暗号化により得られる暗号化データを前記第1の端末機器へ送信する暗号化データ送信手段と、前記第1の端末機器経由で前記メモリカードに記憶された前記暗号化データを前記第2の端末機器経由で受信する暗号化データ受信手段と、前記暗号化データ受信手段により受信された前記暗号化データを復号化する復号化手段と、前記識別情報と前記暗号化データの復号化により得られる復号識別情報との比較により正当なデータ移動であることを確認する確認手段と、前記確認手段によるデータ移動の正当性確認に基づき、前記暗号化データの復号化により得られる復号移動対象データを前記第2の端末機器へ送信する復号移動対象データ送信手段とを備えている。
(3)この発明は、識別情報を記憶したICカード及び移動対象データを記憶するメモリカードにより、データ移動処理を受ける端末機器であって、移動対象データを記憶する記憶手段と、前記ICカードに対して前記移動対象データを送信し、前記ICカードから前記移動対象データを暗号化した暗号化データを受信し、前記記憶手段に記憶されている前記移動対象データを削除し、受信した前記暗号化データを前記メモリカードへ送信する移動データ出力処理手段と、前記メモリカードから前記暗号化データを受信し、前記ICカードに対して受信した前記暗号化データを送信し、前記ICカードから前記暗号化データを復号化して得られる移動対象データを受信し、受信した移動対象データを前記記憶手段に記憶する移動データ入力処理手段とを備えている。
本発明によれば、著作権保護の必要のあるデータを安全に移動させることが可能なデータ移動方法を提供できる。また、本発明によれば、著作権保護の必要のあるデータを安全に移動させることが可能なデータ移動処理に適用可能なICカードを提供できる。さらに、本発明によれば、著作権保護の必要のあるデータを安全に移動させることが可能なデータ移動処理を受ける端末機器を提供できる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
図1は、この発明のデータ移動方法が適用されるデジタル著作物取り扱いシステムの一例を示す図である。図1に示すように、デジタル著作物取り扱いシステムは、複数の携帯電話1(例えば移動対象データを送る側の携帯電話と移動対象データを受け取る側の携帯電話)、ICカード2、及びメモリカード3により構成されている。このシステムは、ICカード2を用いて、第1の端末機器としての携帯電話1に記憶された移動対象データをメモリカードに記憶させて、第2の端末機器としての携帯電話2へ移動させることができる。
図1に示すように、携帯電話1は、ICカード2を着脱可能なインターフェース1a、ICカード2との通信を可能にする通信回路1b、メモリカード3を着脱可能なインターフェース1c、メモリカード3との通信を可能にする通信回路1d、移動対象データとしてのデジタル著作物を格納する事が可能で着脱不可能なメモリ1e、各部を制御するCPU1fを備えている。
ICカード2は、加入者識別情報(ユーザ識別情報)を格納するメモリ2a、デジタル著作物を暗号化/復号化する為の鍵データを格納するメモリ2b、暗号化したデジタル著作物に付加するID番号(暗号化処理識別情報)を管理するID管理部2c、メモリ2bに格納されている鍵データに基づきデジタル著作物、加入者識別情報、及びID番号を暗号化/復号化する演算部2d、インターフェース1a及び通信回路1bを介して携帯電話1との通信を可能にする通信回路2e、各部を制御するCPU2fを備えている。
メモリカード3は、インターフェース1c及び通信回路1dを介して携帯電話1との通信を可能にする通信回路3a、デジタル著作物の暗号化データを格納するメモリ3bを備えている。
図2は、図1に示すデジタル著作物取り扱いシステムにおける第1の端末機器としての携帯電話1に格納されているデジタル著作物を第2の端末機器としての携帯電話1へ移動させるデータ移動処理を説明するためのフローチャートである。第1の端末機器及び第2の端末機器は共に携帯電話1に相当し、これら機器の構成は同一であるとする。このデータ移動処理では、ICカード2とメモリカード3をペアで使用し、ICカード2による移動対象データとしてのデジタル著作物の暗号化及び暗号化されたデジタル著作物の復号化により、著作権保護の必要のあるデータを安全に移動させることができる。
まず、ユーザは、携帯電話1(第1の端末機器)のインターフェース1aを介してICカード2を接続し、さらにこの携帯電話1(第1の端末機器)のインターフェース1cを介してメモリカードを接続する。続いて、この携帯電話1(第1の端末機器)に設けられた操作キーを利用して、移動対象のデジタル著作物を選択し、この選択したデジタル著作物の移動を指示する。このデジタル著作物の選択及び移動指示に対応して、携帯電話1(第1の端末機器)の通信回路1b及びインターフェース1aは、メモリ1eに格納されている選択されたデジタル著作物をICカード2に対して送信し、さらにICカード2に対してこのデジタル著作物の暗号化を指示する(ST1)。
ICカード2の通信回路2eは、携帯電話1(第1の端末機器)から送信されるデジタル著作物を受信するとともに、デジタル著作物の暗号化の指示を受信する。ICカード2のID管理部2cは、受信したデジタル著作物に対する暗号化処理のID番号を決定し、決定したID番号を格納する(ST2)。さらに、ICカード2の演算部2dは、受信したデジタル著作物、メモリ2aに格納された加入者識別情報、及びID管理部2cに格納されたID番号を結合し、この結合データをメモリ2bに記憶されている鍵データに基づき暗号化し、ICカード2の通信回路2eは暗号化により得られる暗号化データ(暗号化デジタル著作物)を携帯電話1(第1の端末機器)へ送信する(ST3)。
携帯電話1(第1の端末機器)のインターフェース1a及び通信回路1bは、ICカード2から送信される暗号化データ(暗号化デジタル著作物)を受信する。これに伴い携帯電話1(第1の端末機器)のCPU1fは、メモリ1eに記憶されているデジタル著作物(移動指示の際に選択されたデジタル著作物)を削除し、携帯電話1の通信回路1b及びインターフェース1aは、受信した暗号化データ(暗号化デジタル著作物)をメモリカード3へ送信する(ST4)。メモリカード3の通信回路3aは暗号化データ(暗号化デジタル著作物)を受信し、メモリ3bはこの受信した暗号化データ(暗号化デジタル著作物)を記憶する。ここまでで、携帯電話1(第1の端末機器)に格納されたデジタル著作物の出力処理が完了する。
次に、ユーザが、携帯電話1(第1の端末機器)に接続されたICカード2を取り外し、同様に携帯電話1(第1の端末機器)に接続されたメモリカード3も取り外す。続いて、取り外したICカード2を第2の端末機器としての携帯電話2のインターフェース1aを介して接続し、さらにこの携帯電話1(第2の端末機器)のインターフェース1cを介してメモリカードを接続する(ST5)。さらに、ユーザは、この携帯電話1(第2の端末機器)に設けられた操作キーを利用して、デジタル著作物の受信を指示する。このデジタル著作物の受信指示に対応して、メモリカード3のメモリ3bに記憶されている暗号化データ(暗号化デジタル著作物)は、通信回路3aを介して携帯電話1(第2の端末機器)へ送信され、携帯電話1(第2の端末機器)はインターフェース1c及び通信回路1dを介して暗号化データ(暗号化デジタル著作物)を受信する。暗号化データ(暗号化デジタル著作物)を受信した携帯電話1(第2の端末機器)は、通信回路1b及びインターフェース1aを介して、受信した暗号化データ(暗号化デジタル著作物)をICカード2に対して送信し、さらにICカード2に対してこの暗号化データ(暗号化デジタル著作物)の復号化を指示する(ST6)。
ICカード2の通信回路2eは、携帯電話1(第2の端末機器)から送信される暗号化データ(暗号化デジタル著作物)を受信するとともに、暗号化データ(暗号化デジタル著作物)の復号化の指示を受信する。ICカード2の演算部2dは、受信した暗号化データ(暗号化デジタル著作物)をメモリ2bに記憶されている鍵データに基づき復号化する(ST7)。この復号化により、暗号化データ(暗号化デジタル著作物)から、復号化デジタル著作物(元のデジタル著作物)、復号化加入者識別情報、復号化ID番号が得られる。ICカード2の演算部2dは、復号化加入者識別情報とメモリ2aに格納された加入者識別情報とを比較しデータ移動の正当性を確認する(ST8)。さらに、ICカード2の演算部2dは、復号化ID番号とID管理部2cに格納されたID番号とを比較しデータ移動の正当性を確認する(ST9)。復号化加入者識別情報とメモリ2aに格納された加入者識別情報とが一致し(ST8、YES)、復号化ID番号がID管理部2cに格納されていることが確認されると(ST9、YES)、データ移動が許可され、ID管理部2cに格納されているID番号が削除され(ST10)、ICカード2の通信回路2eは復号化デジタル著作物(元のデジタル著作物)を携帯電話1(第2の端末機器)へ送信する(ST11)。携帯電話1(第2の端末機器)のインターフェース1a及び通信回路1bは、ICカード2から送信される復号化デジタル著作物(元のデジタル著作物)を受信し、メモリ1eにより受信された復号化デジタル著作物(元のデジタル著作物)が格納される。また、携帯電話1(第2の端末機器)は、復号化デジタル著作物(元のデジタル著作物)を受信し、メモリカード3のメモリ3bに記憶されている暗号化データ(暗号化デジタル著作物)を削除する。以上で、携帯電話1(第2の端末機器)によるデジタル著作物の入力処理が完了し、携帯電話1(第1の端末機器)から携帯電話1(第2の端末機器)へのデジタル著作物の移動が完了する。
なお、復号化加入者識別情報とメモリ2aに格納された加入者識別情報とが一致しない場合(ST8、NO)、又は復号化ID番号がID管理部2cに格納されていない場合(ST9、NO)には、データ移動は許可されない。
上記したように、この発明によれば、従来のデジタル著作物を二つの携帯電話間でサーバを経由せずには移行できないという問題を解消することができる。つまり、ICカードに、加入者識別情報を格納する機能、デジタル著作物を暗号化する鍵データを格納する機能、暗号化処理に付与されるID番号を管理する機能、携帯電話から受信したデジタル著作物データを暗号化/復号化する機能、復号化されたID番号及び加入者識別情報をチェックする機能を設け、携帯電話に各種データの送受信を制御する機能を設けることにより、ICカードとメモリカードをある携帯電話から別の携帯電話に差し替える事により、デジタル著作物をある携帯電話から別の携帯電話に移行することが可能になる。
メモリカードに格納されるデータは、ICカードに格納されている鍵データ(取り出せないデータ)で暗号化されており、また、暗号化されたデータにはICカードに格納されている加入者識別情報及びID番号が含まれている為、メモリカードとICカードをペアで使用しないと、暗号化されたデータを復号化する事ができない、さらにはデータ移動の正当性が確認できない。よって、上記したようにメモリカードとICカードをペアで使用することにより、著作権データを安全にある携帯電話から別の携帯電話に移行することができる。
なお、本願発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
この発明のデータ移動方法が適用されるデジタル著作物取り扱いシステムの一例を示す図である。 第1の端末機器としての携帯電話に格納されているデジタル著作物を第2の端末機器としての携帯電話へ移動させるデータ移動処理を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1…携帯電話(第1の端末機器、第2の端末機器)、1a…インターフェース、1b…通信回路、1c…インターフェース、1d…通信回路、1e…メモリ、1f…CPU、2…ICカード、2a…メモリ、2b…メモリ、2c…ID管理部、2d…演算部、2e…通信回路、2f…CPU、3…メモリカード、3a…通信回路、3b…メモリ

Claims (11)

  1. 識別情報を記憶したICカードを用いて、第1の端末機器に記憶された移動対象データをメモリカードに記憶させて第2の端末機器へ移動させるデータ移動方法であって、
    前記第1の端末機器から前記移動対象データを取り出すにあたり、前記ICカードにより、前記第1の端末機器に記憶されている前記移動対象データを受信し、この受信した前記移動対象データを予め記憶された前記識別情報とともに暗号化し、前記メモリカードにより、この暗号化により得られる暗号化データを記憶し、
    前記第1の端末機器から取り出され前記メモリカードに記憶された前記暗号化データを前記第2の端末機器へ送信するにあたり、前記ICカードにより、前記メモリカードに記憶された前記暗号化データを受信し、この受信した前記暗号化データを復号化し、予め記憶された前記識別情報と前記暗号化データの復号化により得られる復号識別情報との比較により正当なデータ移動であることを確認し、前記暗号化データの復号化により得られる復号移動対象データを前記第2の端末機器へ送信する、
    ことを特徴とするデータ移動方法。
  2. 識別情報を記憶したICカードを用いて、第1の端末機器に記憶された移動対象データをメモリカードに記憶させて第2の端末機器へ移動させるデータ移動方法であって、
    前記第1の端末機器は、前記ICカードに対して前記移動対象データの暗号化を指示するとともに前記移動対象データを送信し、
    前記ICカードは、前記移動対象データの暗号化の指示を受信するとともに、前記移動対象データを受信し、この受信した前記移動対象データを予め記憶された前記識別情報とともに暗号化し、この暗号化により得られる暗号化データを前記第1の端末機器へ送信し、
    前記第1の端末機器は、前記暗号化データを受信し、記憶されている前記移動対象データを削除し、受信した前記暗号化データを前記メモリカードへ送信し、
    前記メモリカードは、前記暗号化データを受信し記憶し、この記憶した前記暗号化データを前記第2の端末機器へ送信し、
    前記第2の端末機器は、前記暗号化データを受信し、前記ICカードに対して前記暗号化データの復号化を指示するとともに、受信した前記暗号化データを送信し、
    前記ICカードは、前記暗号化データの復号化の指示を受信するとともに、前記暗号化データを受信し、この受信した前記暗号化データを復号化し、予め記憶された前記識別情報と復号化により得られる復号識別情報との比較により正当なデータ移動であることを確認し、この暗号化データの復号化により得られる復号移動対象データを前記第2の端末機器へ送信し、
    前記第2の端末機器は、前記復号移動対象データを受信し記憶する、
    ことを特徴とするデータ移動方法。
  3. 前記第2の端末機器は、前記復号移動対象データを受信し、前記メモリカードの暗号化された情報を削除することを特徴とする請求項2に記載のデータ移動方法。
  4. ユーザ識別情報を記憶したICカードを用いて、第1の端末機器に記憶された移動対象データをメモリカードに記憶させて第2の端末機器へ移動させるデータ移動方法であって、
    前記第1の端末機器は、前記ICカードに対して前記移動対象データの暗号化を指示するとともに前記移動対象データを送信し、
    前記ICカードは、前記移動対象データの暗号化の指示を受信するとともに、前記移動対象データを受信し、この受信した前記移動対象データに対する暗号化処理識別情報を記憶し、この受信した前記移動対象データを予め記憶された前記ユーザ識別情報及び前記暗号化処理識別情報とともに予め記憶された鍵データに基づき暗号化し、この暗号化により得られる暗号化データを前記第1の端末機器へ送信し、
    前記第1の端末機器は、前記暗号化データを受信し、記憶されている前記移動対象データを削除し、受信した前記暗号化データを前記メモリカードへ送信し、
    前記メモリカードは、前記暗号化データを受信し記憶し、この記憶した前記暗号化データを前記第2の端末機器へ送信し、
    前記第2の端末機器は、前記暗号化データを受信し、前記ICカードに対して前記暗号化データの復号化を指示するとともに、受信した前記暗号化データを送信し、
    前記ICカードは、前記暗号化データの復号化の指示を受信するとともに、前記暗号化データを受信し、この受信した前記暗号化データを前記鍵データに基づき復号化し、予め記憶された前記ユーザ識別情報と復号化により得られる復号ユーザ識別情報との比較、及び記憶された前記暗号化処理識別情報と復号化により得られる復号暗号化処理識別情報との比較により正当なデータ移動であることを確認し、前記暗号化データの復号化により得られる復号移動対象データを前記第2の端末機器へ送信し、
    前記第2の端末機器は、前記復号移動対象データを受信し記憶する、
    ことを特徴とするデータ移動方法。
  5. 前記第2の端末機器は、前記復号移動対象データを受信し、前記メモリカードの暗号化された情報を削除することを特徴とする請求項4に記載のデータ移動方法。
  6. 第1の端末機器に記憶された移動対象データをメモリカードに記憶させて第2の端末機器へ移動させるデータ移動処理に適用されるICカードであって、
    識別情報を記憶する記憶手段と、
    前記第1の端末機器に記憶されている前記移動対象データを受信する移動対象データ受信手段と、
    前記移動対象データ受信手段により受信された前記移動対象データを前記識別情報とともに暗号化する暗号化手段と、
    前記暗号化手段による暗号化により得られる暗号化データを前記第1の端末機器へ送信する暗号化データ送信手段と、
    前記第1の端末機器経由で前記メモリカードに記憶された前記暗号化データを前記第2の端末機器経由で受信する暗号化データ受信手段と、
    前記暗号化データ受信手段により受信された前記暗号化データを復号化する復号化手段と、
    前記識別情報と前記暗号化データの復号化により得られる復号識別情報との比較により正当なデータ移動であることを確認する確認手段と、
    前記確認手段によるデータ移動の正当性確認に基づき、前記暗号化データの復号化により得られる復号移動対象データを前記第2の端末機器へ送信する復号移動対象データ送信手段と、
    を備えたことを特徴とするデータ移動処理に適用されるICカード。
  7. 第1の端末機器に記憶された移動対象データをメモリカードに記憶させて第2の端末機器へ移動させるデータ移動処理に適用されるICカードであって、
    ユーザ識別情報、暗号復号化処理に必要な鍵データ、及び暗号化処理に伴い生成される暗号化処理識別情報を記憶する記憶手段と、
    前記第1の端末機器に記憶されている前記移動対象データ、及び前記移動対象データの暗号化の指示を受信する移動対象データ受信手段と、
    前記移動対象データ受信手段により受信された前記移動対象データの暗号化の指示に基づき、受信された前記移動対象データに対する暗号化処理識別情報を生成し、受信された前記移動対象データを予め記憶された前記ユーザ識別情報及び前記暗号化処理識別情報とともに予め記憶された前記鍵データに基づき暗号化する暗号化手段と、
    前記暗号化手段による暗号化により得られる暗号化データを前記第1の端末機器へ送信する暗号化データ送信手段と、
    前記第1の端末機器経由で前記メモリカードに記憶された前記暗号化データを前記第2の端末機器経由で受信する暗号化データ受信手段と、
    前記暗号化データ受信手段により受信された前記暗号化データを予め記憶された前記鍵データに基づき復号化する復号化手段と、
    前記識別情報と前記暗号化データの復号化により得られる復号識別情報との比較、及び及び前記記憶手段に記憶された前記暗号化処理識別情報と復号化により得られる復号暗号化処理識別情報との比較によりにより正当なデータ移動であることを確認する確認手段と、
    前記確認手段によるデータ移動の正当性確認に基づき、前記暗号化データの復号化により得られる復号移動対象データを前記第2の端末機器へ送信する復号移動対象データ送信手段と、
    を備えたことを特徴とするデータ移動処理に適用されるICカード。
  8. 識別情報を記憶したICカード及び移動対象データを記憶するメモリカードにより、データ移動処理を受ける端末機器であって、
    移動対象データを記憶する記憶手段と、
    前記ICカードに対して前記移動対象データを送信し、前記ICカードから前記移動対象データを暗号化した暗号化データを受信し、前記記憶手段に記憶されている前記移動対象データを削除し、受信した前記暗号化データを前記メモリカードへ送信する移動データ出力処理手段と、
    前記メモリカードから前記暗号化データを受信し、前記ICカードに対して受信した前記暗号化データを送信し、前記ICカードから前記暗号化データを復号化して得られる移動対象データを受信し、受信した移動対象データを前記記憶手段に記憶する移動データ入力処理手段と、
    を備えたことを特徴とする端末機器。
  9. 前記移動データ入力処理手段は、前記ICカードから前記暗号化データを復号化して得られる移動対象データを受信し、前記メモリカードに記憶されている前記暗号化データを削除することを特徴とする請求項8に記載の端末機器。
  10. 識別情報を記憶したICカード及び移動対象データを記憶するメモリカードにより、データ移動処理を受ける端末機器であって、
    移動対象データを記憶する記憶手段と、
    前記ICカードに対して前記移動対象データの暗号化を指示するとともに前記移動対象データを送信し、前記ICカードから前記移動対象データを暗号化指示に基づき暗号化した暗号化データを受信し、前記記憶手段に記憶されている前記移動対象データを削除し、受信した前記暗号化データを前記メモリカードへ送信する移動データ出力処理手段と、
    前記メモリカードから前記暗号化データを受信し、前記ICカードに対して前記暗号化データの復号化を指示するとともに、受信した前記暗号化データを送信し、前記ICカードから前記暗号化データを復号化指示に基づき復号化して得られる移動対象データを受信し、受信した移動対象データを前記記憶手段に記憶する移動データ入力処理手段と、
    を備えたことを特徴とする端末機器。
  11. 前記移動データ入力処理手段は、前記ICカードから前記暗号化データを復号化指示に基づき復号化して得られる移動対象データを受信し、前記メモリカードに記憶されている前記暗号化データを削除することを特徴とする請求項10に記載の端末機器。
JP2004054908A 2004-02-27 2004-02-27 データ移動方法、データ移動処理に適用されるicカード、及びデータ移動処理を受ける端末機器 Pending JP2005242913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004054908A JP2005242913A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 データ移動方法、データ移動処理に適用されるicカード、及びデータ移動処理を受ける端末機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004054908A JP2005242913A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 データ移動方法、データ移動処理に適用されるicカード、及びデータ移動処理を受ける端末機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005242913A true JP2005242913A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35024560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004054908A Pending JP2005242913A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 データ移動方法、データ移動処理に適用されるicカード、及びデータ移動処理を受ける端末機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005242913A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092539A (ja) * 2006-09-05 2008-04-17 Denso Corp 無線通信システム、車載装置、路側装置及びサーバ
JP2009181257A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Fujitsu Ltd 携帯端末とパソコン間のデータ認証同期システム及び方法
JP2012089914A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Ntt Docomo Inc 端末装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092539A (ja) * 2006-09-05 2008-04-17 Denso Corp 無線通信システム、車載装置、路側装置及びサーバ
JP2009181257A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Fujitsu Ltd 携帯端末とパソコン間のデータ認証同期システム及び方法
JP2012089914A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Ntt Docomo Inc 端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8290872B2 (en) Apparatus and method for protecting transmission of communication content
KR100947213B1 (ko) 멀티미디어 프로세서 내의 보안 조건부 액세스 및 디지털권한 관리 기법
JP4755189B2 (ja) コンテンツ暗号化方法、これを利用したネットワークによるコンテンツ提供システム及びその方法
CN1126345C (zh) 用于建立保密连接的方法、无线通信设备和***
EP1274194A1 (en) Method and apparatus for wireless data communication, using an encryption unit
CN104137466A (zh) 操作计算设备的方法、计算设备及计算机程序
TW200806034A (en) Method for access control to a scrambled content
CN104145444A (zh) 操作计算设备的方法、计算设备及计算机程序
AU2007200899A1 (en) Portable telephone and program for sending and receiving electronic mail
CN112822177B (zh) 数据传输方法、装置、设备和存储介质
CN104145446A (zh) 操作计算设备的方法、计算设备及计算机程序
CN105959281A (zh) 文件加密传输方法和装置
JP2007249507A (ja) 情報漏洩防止方法、情報漏洩防止システム及び情報端末
KR100562981B1 (ko) 개인용 팜 컴퓨터로부터 월드와이드웹 단말기로의 무선전송 암호화 시스템
EP1830296A1 (en) Portable telephone and program for sending and receiving encrypted electronic mail
EP2175579B1 (en) Encryption and decryption device and method for voice communications
CN108476400A (zh) profile的处理方法、装置及***
JP2007318699A (ja) 暗号伝送システム、送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム
CN114969768A (zh) 一种数据处理方法及设备、存储介质
CN102043641A (zh) 电子设备的固件升级方法
JP3640237B2 (ja) 移動通信網における情報配信方法
JP2007053612A (ja) 通信機器及び通信方法
JP2005242913A (ja) データ移動方法、データ移動処理に適用されるicカード、及びデータ移動処理を受ける端末機器
JP2005032184A (ja) ソフトウェア提供方法及びシステム
KR100860408B1 (ko) 무선통신을 이용하여 스마트카드와 신호처리를 행하는 방법및 이를 위한 장치