JP2005216144A - Sensor system, processor, and extension unit - Google Patents

Sensor system, processor, and extension unit Download PDF

Info

Publication number
JP2005216144A
JP2005216144A JP2004024142A JP2004024142A JP2005216144A JP 2005216144 A JP2005216144 A JP 2005216144A JP 2004024142 A JP2004024142 A JP 2004024142A JP 2004024142 A JP2004024142 A JP 2004024142A JP 2005216144 A JP2005216144 A JP 2005216144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
processing
measurement data
waveform
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004024142A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4186216B2 (en
Inventor
Yuichi Inoue
祐一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2004024142A priority Critical patent/JP4186216B2/en
Publication of JP2005216144A publication Critical patent/JP2005216144A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4186216B2 publication Critical patent/JP4186216B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily obtain necessary data from sensor outputs. <P>SOLUTION: An amplifier unit 2 is used to obtain measurement data from the outputs of a sensor head unit 9. Based on values set using a personal computer 26, an extension unit 1 performs a filtering process on the measurement data coming from the amplifier unit 2. The personal computer 26 displays the waveform of the measurement data coming from the extension unit 1 to enable set values for the filtering process to be set according to the waveform. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、センサ検出部の出力を処理して所要のデータを得ることができるセンサシステムおよびこのセンサシステムに好適な処理装置および拡張ユニットに関する。   The present invention relates to a sensor system that can process output of a sensor detection unit to obtain required data, and a processing device and an expansion unit that are suitable for the sensor system.

センサ、例えば、光学式の変位センサでは、光源からの光を、投光光学系を介して検出対象物体の表面に照射し、検出対象物体の表面に生じた光像を、受光用光学系を介して別の角度から位置検出素子で受光し、位置検出素子の出力に基づき、三角測距演算により物体の高さなどが計測される。   In a sensor, for example, an optical displacement sensor, light from a light source is irradiated on the surface of a detection target object via a light projection optical system, and a light image generated on the surface of the detection target object is received by a light receiving optical system. Then, the position detection element receives light from another angle, and the height of the object is measured by the triangulation calculation based on the output of the position detection element.

かかる変位センサを用いて、生産ラインにおける各種の検出対象物体の厚みや数などの計測が行われている(例えば、特許文献1参照)。   Using such a displacement sensor, the thickness and number of various objects to be detected in the production line are measured (for example, see Patent Document 1).

変位センサの出力には、ノイズが含まれており、このため、従来では、ノイズを抑制するために、変位センサの出力信号を積算して平均化処理したり、あるいは、特定の周波数以上あるいは以下の信号成分をカットするようにフィルタをかけるようにしている。
特開2003-337988号公報
The output of the displacement sensor includes noise. Therefore, conventionally, in order to suppress the noise, the displacement sensor output signals are integrated and averaged, or more than or less than a specific frequency. A filter is applied so as to cut the signal component.
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-337988

しかしながら、上述のように平均化処理を行ってノイズを抑制しようとすると、例えば、高さが僅かに変化する段差部分を検出したいような場合には、段差部分にも平均化処理が行われるために、検出が困難になってしまう。   However, if it is attempted to suppress noise by performing the averaging process as described above, for example, when it is desired to detect a stepped portion whose height slightly changes, the averaging process is also performed on the stepped portion. In addition, the detection becomes difficult.

また、フィルタをかける場合には、特定の周波数を、何Hzに設定すればよいかが明確でなく、試行錯誤的に行わざるを得ないといった難点がある。   In addition, when applying a filter, it is not clear how many Hz the specific frequency should be set, and there is a problem that it must be done by trial and error.

本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたものであり、センサの出力から所要のデータを容易に得られるようにすることを目的としている。   The present invention has been made paying attention to such a conventional problem, and an object thereof is to make it possible to easily obtain required data from the output of a sensor.

本発明のセンサシステムは、センサ検出部と処理装置と表示装置とを有するセンサシステムであって、
前記処理装置は、
センサ検出部の出力から計測データを取得し、
前記表示装置から得られた設定値に応じて設定値を更新し、
前記計測データを前記設定値に応じて処理を行うことにより処理データを算出するとともに、
前記計測データおよび前記処理データを表示装置に出力し、
前記表示装置は、
前記処理装置の出力から取得した前記計測データおよび前記処理データを波形表示するとともに前記設定値を表示する表示部を備え、
前記設定値を設定するために操作される操作部を有し、
前記操作部により設定された設定値を前記処理装置に出力する。
The sensor system of the present invention is a sensor system having a sensor detection unit, a processing device, and a display device,
The processor is
Obtain measurement data from the output of the sensor detector,
Update the set value according to the set value obtained from the display device,
While calculating the processing data by processing the measurement data according to the set value,
Outputting the measurement data and the processing data to a display device;
The display device
A display unit that displays the measurement data and the processing data acquired from the output of the processing device as a waveform and displays the set value,
An operation unit operated to set the set value;
The set value set by the operation unit is output to the processing device.

本発明によると、センサ検出部の出力から取得される計測データが、表示装置に波形表示されるので、表示された波形に基づいて、処理装置や拡張ユニットに対して計測データを処理するための設定値を設定することができ、処理装置や拡張ユニットは、設定値に応じた処理が可能となる。これによって、計測データの処理に必要な設定値を、計測データの波形を見て容易に適切に設定できることになる。   According to the present invention, since the measurement data acquired from the output of the sensor detection unit is displayed in a waveform on the display device, the measurement data for processing the processing device and the expansion unit is processed based on the displayed waveform. A set value can be set, and the processing device and the expansion unit can perform processing according to the set value. As a result, the setting values required for processing the measurement data can be easily set appropriately by looking at the waveform of the measurement data.

また、計測データと、計測データを設定値に応じて処理することで得られた処理データとを波形表示できるので、処理データの波形と、処理前の計測データの波形とを比較して、適切な設定値を容易に設定できる。計測データの波形と処理データの波形は同時に表示しても良い。
本発明の他の実施態様においては、前記処理装置は、前記計測データを前記設定値に応じてフィルタ処理を行うことにより処理データを算出するフィルタ処理部を有し、前記設定値は、表示された前記計測データの波形に基づく値である。
In addition, the waveform data can be displayed with the measured data and the processed data obtained by processing the measured data according to the set value, so the waveform of the processed data can be compared with the waveform of the measured data before processing. Can be set easily. The waveform of measurement data and the waveform of processing data may be displayed simultaneously.
In another embodiment of the present invention, the processing device includes a filter processing unit that calculates processing data by performing a filtering process on the measurement data according to the setting value, and the setting value is displayed. The value is based on the waveform of the measurement data.

この実施態様によると、表示装置には、フィルタ処理される前の計測データと、設定値に応じてフィルタ処理された後の処理データとを波形表示できるので、フィルタ処理の前後の波形を比較して適切なフィルタ処理のための設定値を容易に設定できる。フィルタ処理の前後の波形は同時に表示しても良い。   According to this embodiment, the display device can display the waveform of the measurement data before the filtering process and the processing data after the filtering process according to the set value, so that the waveforms before and after the filtering process are compared. Therefore, setting values for appropriate filter processing can be set easily. The waveforms before and after the filtering process may be displayed simultaneously.

表示された計測データの波形に基づく値とは、表示された計測データの波形から直接的に読み取ることができる値をいう。従って、表示画面が波形を表示するのに用いる座標上で表わされる値とすることができる。   The value based on the waveform of the displayed measurement data refers to a value that can be read directly from the waveform of the displayed measurement data. Therefore, it can be a value represented on the coordinates used by the display screen to display the waveform.

表示画面にはこの設定値を読み取り易くするために、座標の目盛りや座標軸方向の間隔を測定するためのカーソルを表示することもできる。   In order to make it easy to read the setting value, a coordinate scale and a cursor for measuring the interval in the coordinate axis direction can be displayed on the display screen.

本発明の更に他の実施態様においては、表示装置の操作部によって、前記設定値として、前記表示部に表示される前記波形に基づく振幅および時間幅の少なくともいずれか一方を設定するものである。   In still another embodiment of the present invention, at least one of an amplitude and a time width based on the waveform displayed on the display unit is set as the set value by the operation unit of the display device.

この実施態様によると、表示部に表示される計測データの波形に基づいて、例えば、フィルタ処理によって除去すべき信号や抽出すべき信号を、その振幅(レベル)や時間幅で容易に設定することができる。   According to this embodiment, based on the waveform of the measurement data displayed on the display unit, for example, the signal to be removed by filtering and the signal to be extracted can be easily set with the amplitude (level) and the time width. Can do.

本発明の一つの実施態様においては、前記フィルタ処理部は、前記設定値に応じて、ローパスフィルタおよびハイパスフィルタの少なくともいずれか一方のフィルタ処理を行うものである。   In one embodiment of the present invention, the filter processing section performs at least one of a low-pass filter and a high-pass filter according to the set value.

この実施態様によると、表示装置から計測データの波形に基づいて、設定値の設定を行うことによって、フィルタ処理部は、ローパスフィルタ、ハイパスフィルタ、あるいは、バンドパスフィルタとして処理を行うことができる。   According to this embodiment, the filter processing unit can perform processing as a low-pass filter, a high-pass filter, or a band-pass filter by setting a set value based on the waveform of measurement data from the display device.

本発明の他の実施態様においては、前記フィルタ処理部は、前記ハイパスフィルタのフィルタ処理では、時間的に前後する計測データの差を、前記操作部による設定に応じた減算方向で算出するものである。   In another embodiment of the present invention, the filter processing unit calculates a difference in measurement data that fluctuates in time in the subtraction direction according to the setting by the operation unit in the filter processing of the high-pass filter. is there.

この実施態様によると、ハイパスフィルタのフィルタ処理では、時間的に前後する計測データの差を算出するための減算方向を選択できるので、フィルタ処理前の計測データの信号の極性が、例えば、負であっても、前記選択によって、フィルタ処理後の計測データの信号の極性を、例えば、正にすることができる。   According to this embodiment, in the filtering process of the high-pass filter, since the subtraction direction for calculating the difference between the measurement data before and after the time can be selected, the polarity of the signal of the measurement data before the filter process is negative, for example. Even if it exists, the polarity of the signal of the measurement data after a filter process can be made positive by the said selection, for example.

本発明の更に他の実施態様においては、前記フィルタ処理部は、前記ハイパスフィルタのフィルタ処理では、前記算出される減算結果が負であるときには、ゼロレベルの信号を出力するものである。   In still another embodiment of the present invention, the filter processing unit outputs a zero level signal when the calculated subtraction result is negative in the filter processing of the high-pass filter.

この実施態様によると、ハイパスフィルタとしての処理では、時間的に前後する計測データの減算結果が負であるときには、ゼロレベルの信号としているので、フィルタ処理後の計測データの信号が、正および負の両側に出力されることがない。   According to this embodiment, in the processing as the high-pass filter, when the subtraction result of the measurement data that moves back and forth in time is negative, the signal of the measurement data after filtering is positive and negative. Is not output on either side of

本発明の他の実施態様においては、前記処理装置あるいは拡張ユニットは、処理した後の計測データの信号波形の時間幅が、前記操作部で設定された時間幅未満であるときには、前記信号波形の時間幅を、設定された前記時間幅に保持する波形保持部を有するものである。   In another embodiment of the present invention, when the time width of the signal waveform of the measurement data after processing is less than the time width set by the operation unit, the processing device or the expansion unit may A waveform holding unit that holds a time width within the set time width is provided.

この実施態様によると、処理後の計測データの信号波形の時間幅が短くても設定した時間幅の波形とされるので、抽出した信号が見易いものとなる。   According to this embodiment, even if the time width of the signal waveform of the measurement data after processing is short, the waveform of the set time width is used, so that the extracted signal is easy to see.

本発明の好ましい実施態様においては、前記処理装置あるいは拡張ユニットは、前記センサ検出部の出力から取得した前記計測データを蓄積するデータ蓄積部を備え、前記表示装置の前記操作部によって設定された設定値に応じて、前記データ蓄積部に蓄積した計測データを処理可能である。   In a preferred embodiment of the present invention, the processing device or the expansion unit includes a data accumulation unit that accumulates the measurement data acquired from the output of the sensor detection unit, and is set by the operation unit of the display device Depending on the value, the measurement data stored in the data storage unit can be processed.

この実施態様によると、センサ検出部の出力から取得した計測データに対して処理を行うだけではなく、データ蓄積部に蓄積した計測データに対して処理することもできるので、表示装置において、例えば、設定値を変更してその変更した値が適切であるか否かを波形表示して確認するときには、データ蓄積部に蓄積した計測データに対して、変更した設定値に応じた処理を行って表示装置に波形表示することが可能となり、これによって、設定値を変更してその効果を波形表示して確認するような場合に、センサ検出部で検出して計測データを新たに取得する必要がない。   According to this embodiment, not only can the process be performed on the measurement data acquired from the output of the sensor detection unit, but also the measurement data stored in the data storage unit can be processed. When changing the set value and confirming whether the changed value is appropriate by displaying the waveform, the measurement data stored in the data storage unit is processed and displayed according to the changed set value. It is possible to display a waveform on the device, which eliminates the need to detect the sensor detection unit and acquire new measurement data when changing the set value and confirming the effect by displaying the waveform. .

本発明の他の実施態様においては、処理装置は、前記センサ検出部の出力から前記計測データを取得するアンプユニットと、該アンプユニットに接続されるとともに、前記設定値に応じて前記計測データを処理する拡張ユニットとを備えている。   In another embodiment of the present invention, the processing device is connected to the amplifier unit that acquires the measurement data from the output of the sensor detection unit, and the measurement data is received according to the set value. And an expansion unit for processing.

この実施態様によると、アンプ分離型センサのアンプユニットに、拡張ユニットを接続することにより、アンプユニットからの計測データに対して、設定値に応じた処理を行うことが可能となる。   According to this embodiment, by connecting the extension unit to the amplifier unit of the amplifier-separated type sensor, it is possible to perform processing corresponding to the set value on the measurement data from the amplifier unit.

本発明によると、センサ検出部の出力から取得される計測データが、表示装置に波形表示されるので、表示された波形に基づいて、処理装置や拡張ユニットに対して計測データを処理するための設定値を設定することができ、処理装置や拡張ユニットは、設定値に応じた処理が可能となる。これによって、計測データの処理に必要な設定値を、計測データの波形を見て容易に適切に設定できることになる。   According to the present invention, since the measurement data acquired from the output of the sensor detection unit is displayed in a waveform on the display device, the measurement data for processing the processing device and the expansion unit is processed based on the displayed waveform. A set value can be set, and the processing device and the expansion unit can perform processing according to the set value. As a result, the setting values required for processing the measurement data can be easily set appropriately by looking at the waveform of the measurement data.

以下に、本発明の好適な実施の形態を添付図面を参照しながら詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明に係るセンサシステムを示す概略構成図であり、このセンサシステムは、ロールシート30の継ぎ目を検出してその継ぎ目部分からロールシート30を引き出すためのアプリケーションに適用した例を示している。なお、ロールシート30の継ぎ目の検出に限らず、缶やパイプなどの継ぎ目の検出にも同様に適用できるのは勿論である。   FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a sensor system according to the present invention, and this sensor system shows an example applied to an application for detecting a joint of a roll sheet 30 and pulling out the roll sheet 30 from the joint part. ing. Needless to say, the present invention is not limited to the detection of the seam of the roll sheet 30 but can be similarly applied to the detection of a seam of a can or a pipe.

このセンサシステムは、アンプ分離型変位センサのセンサヘッドユニット9の出力から計測データを取得するとともに、該計測データをフィルタ処理する処理装置31と、該処理装置31から与えられる計測データおよびフィルタ処理後の計測データを波形表示するとともに、前記フィルタ処理のフィルタ特性などの設定を行なう表示装置としてのパソコン26とを備えている。   This sensor system obtains measurement data from the output of the sensor head unit 9 of the amplifier-separated displacement sensor, filters the measurement data, and the measurement data provided from the processing device 31 and the filtered data. And a personal computer 26 as a display device for setting the filter characteristics of the filtering process.

センサ検出部としてのセンサヘッドユニット9は、後述のようにして測定対象物であるロールシート30の表面までの距離に対応した出力を与える。   The sensor head unit 9 as a sensor detection unit gives an output corresponding to the distance to the surface of the roll sheet 30 that is a measurement object as described later.

処理装置31は、アンプ分離型変位センサのセンサヘッドユニット9に接続されたアンプユニット2と、該アンプユニット2に隣接結合された拡張ユニット1とを備えている。   The processing device 31 includes an amplifier unit 2 connected to a sensor head unit 9 of an amplifier-separated displacement sensor and an expansion unit 1 adjacently coupled to the amplifier unit 2.

表示装置としてのパソコン26は、拡張ユニット1接続されている。   A personal computer 26 as a display device is connected to the expansion unit 1.

図2は、処理装置31を構成する拡張ユニット1とアンプユニット2との隣接結合状態を示す斜視図であり、図5は、分離した状態の斜視図であり、図6は、拡張ユニット1の斜視図である。これらの図に示されるように、拡張ユニット1とアンプユニット2とは、この例ではDINレール3を介して隣接結合状態で1列に連装される。   2 is a perspective view showing an adjacently coupled state of the expansion unit 1 and the amplifier unit 2 constituting the processing device 31, FIG. 5 is a perspective view in a separated state, and FIG. It is a perspective view. As shown in these drawings, the extension unit 1 and the amplifier unit 2 are connected in a row in an adjacently coupled state via a DIN rail 3 in this example.

この例では、拡張ユニット1のケース4とアンプユニット2のケース5とは同一の規格を有する。それらのケース4,5はDINレール3と直交する方向へやや細長い直方体形状の形態を有する。すなわち、拡張ユニット1のケース4は、前面4aと、後面4bと、左側面4cと、右側面4dと、上面4eと、底面4fとが設けられ、六面体の箱状形態を有する。   In this example, the case 4 of the extension unit 1 and the case 5 of the amplifier unit 2 have the same standard. The cases 4 and 5 have a rectangular parallelepiped shape that is slightly elongated in a direction orthogonal to the DIN rail 3. That is, the case 4 of the extension unit 1 has a front face 4a, a rear face 4b, a left face 4c, a right face 4d, an upper face 4e, and a bottom face 4f, and has a hexahedral box shape.

同様に、アンプユニット2のケース5は、前面5aと、後面5bと、左側面5cと、右側面5dと、上面5eと、底面5fとが設けられ、六面体の形態を有する。   Similarly, the case 5 of the amplifier unit 2 is provided with a front surface 5a, a rear surface 5b, a left side surface 5c, a right side surface 5d, an upper surface 5e, and a bottom surface 5f, and has a hexahedral shape.

アンプユニット2の前面5aからは、第1の電気コード6が引き出されている。この第1の電気コード6には、外部入力線、外部出力線、電源線などが含まれている。外部入力線は例えばPLC等からアンプユニット2に対して各種の指令を外部から与えるためのものであり、外部出力線はアンプユニット2の内部で生成されたスイッチング出力やアナログ出力などを外部の例えばPLC等へ出力するためのものであり、電源線はアンプユニット2の内部回路に対する電源を供給するためのものである。   A first electric cord 6 is drawn out from the front surface 5 a of the amplifier unit 2. The first electric cord 6 includes an external input line, an external output line, a power supply line, and the like. The external input line is for giving various commands to the amplifier unit 2 from the PLC, for example, and the external output line is a switching output or an analog output generated inside the amplifier unit 2, for example. The power supply line is for supplying power to the internal circuit of the amplifier unit 2.

アンプユニット2の後面5bから引き出された第2の電気コード7には、センサヘッドユニット9との間で信号をやりとりする各種の信号線が含まれている。これらの信号線の中には、センサヘッドユニット9において生成された受光光量信号などが含まれている。この第2の電気コード7の先端には丸形コネクタ8が取り付けられている。この丸形コネクタ8は、センサヘッドユニット9から引き出された電気コード12の先端に取り付けられた同様な丸形コネクタ13と結合される。   The second electric cord 7 drawn from the rear surface 5 b of the amplifier unit 2 includes various signal lines for exchanging signals with the sensor head unit 9. These signal lines include a received light amount signal generated in the sensor head unit 9. A round connector 8 is attached to the tip of the second electric cord 7. The circular connector 8 is coupled to a similar circular connector 13 attached to the tip of the electric cord 12 drawn from the sensor head unit 9.

センサヘッドユニット9の斜視図が図3に示されている。同図に示されるセンサヘッドユニット9は、直方体状のケース10を有する。ケース10の前面側には投受光窓11が設けられ、また後面側からは電気コード12が引き出され、その先端には丸形コネクタ13が取り付けられている。そして、この丸形コネクタ13と先ほどの丸形コネクタ8とが結合される。このようにアンプ分離型の光電センサにあっては、丸形コネクタ13と丸形コネクタ8とを着脱することによって、必要に応じ、アンプユニット2とセンサヘッドユニット9とを分離することができる。なお、当業者にはよく知られているように、センサヘッドユニット9内には、図4に示されるように、光源9a、投光光学系9b、受光光学系9c、位置検出素子9d、図示しない投光用並びに受光用回路等が内蔵されている。そして、投光用回路への入力信号や受光用回路からの出力信号等が電気コード12を流れることとなる。センサヘッドユニット9は、三角測距法の原理で測定対象物の表面(S1,S2)までの距離(L1,L2)を計測することができる。   A perspective view of the sensor head unit 9 is shown in FIG. The sensor head unit 9 shown in the figure has a rectangular parallelepiped case 10. A light emitting / receiving window 11 is provided on the front side of the case 10, an electric cord 12 is drawn out from the rear side, and a round connector 13 is attached to the tip thereof. Then, this round connector 13 and the round connector 8 are joined. As described above, in the amplifier-separated photoelectric sensor, the amplifier unit 2 and the sensor head unit 9 can be separated as needed by attaching and detaching the round connector 13 and the round connector 8. As is well known to those skilled in the art, the sensor head unit 9 includes a light source 9a, a light projecting optical system 9b, a light receiving optical system 9c, a position detecting element 9d, as shown in FIG. Built-in light emitting and light receiving circuits. Then, an input signal to the light projecting circuit, an output signal from the light receiving circuit, and the like flow through the electric cord 12. The sensor head unit 9 can measure the distances (L1, L2) to the surface (S1, S2) of the measurement object based on the principle of the triangulation method.

再び図2に戻って、拡張ユニット1の後面4bからは第3の電気コード14が引き出され、この第3の電気コード14の先端にはパソコン側の該当するコネクタと接続されるRS-232Cコネクタ15が取り付けられている。第3の電気コード14内には、拡張ユニット1とパソコンPCとの間でデータのやりとりを行うための通信線が含まれている。   Returning to FIG. 2 again, the third electric cord 14 is drawn out from the rear surface 4b of the expansion unit 1, and the RS-232C connector connected to the corresponding connector on the personal computer side is connected to the tip of the third electric cord 14. 15 is attached. The third electric cord 14 includes a communication line for exchanging data between the expansion unit 1 and the personal computer PC.

拡張ユニット1の前面4aからは第4の電気コード16が引き出されている。この第4の電気コード16には、外部入力線、外部出力線、電源線などが含まれている。外部入力線はこの拡張ユニット1に対して各種の指令を外部のPLC等から与えるものであり、外部出力線はこの拡張ユニット内部で生成された各種の信号(詳細は後述する)を外部のPLC等へ出力するためのものであり、電源線は拡張ユニット1の内部回路に対する電源を供給するためのものである。図から明らかなように、拡張ユニット1のケース4のサイズは、RS-232Cコネクタ15のサイズと比較して明らかなように、十分小型に設計されている。   A fourth electric cord 16 is drawn from the front surface 4 a of the expansion unit 1. The fourth electric cord 16 includes an external input line, an external output line, a power supply line, and the like. The external input line gives various commands to the expansion unit 1 from an external PLC or the like, and the external output line sends various signals (details will be described later) generated inside the expansion unit to the external PLC. The power supply line is for supplying power to the internal circuit of the expansion unit 1. As is apparent from the figure, the size of the case 4 of the expansion unit 1 is designed to be sufficiently small as is apparent from the size of the RS-232C connector 15.

拡張ユニット1の上面には開閉可能な透明カバー4gが設けられている。また、この透明カバー4gの下には、当該拡張ユニット1における各種の指令操作や動作表示などを行うための操作表示部23が設けられている。   A transparent cover 4g that can be opened and closed is provided on the upper surface of the expansion unit 1. An operation display unit 23 for performing various command operations and operation displays in the expansion unit 1 is provided under the transparent cover 4g.

アンプユニット2の上面にも開閉可能な透明カバー5gが設けられている。また、この透明カバー5gの下には、当該アンプユニット2における各種の指令操作や動作表示などを行うための操作表示部25が設けられている。   A transparent cover 5 g that can be opened and closed is also provided on the upper surface of the amplifier unit 2. An operation display unit 25 for performing various command operations and operation displays in the amplifier unit 2 is provided under the transparent cover 5g.

図2、図5および図6を参照して明らかなように、拡張ユニット1のケース4は比較的小型に構成されてはいるものの、DINレール取付状態においてユーザと対面するその上面4eを有効に活用してここに操作表示部23を配置しているのである。このような操作表示部23の配置を可能としているのは、ケース4内にRS-232Cコネクタ15を無理やり組み込むことなく、このRS-232Cコネクタ15をケース4から引き出された第3の電気コード14の先端に取り付けているからである。このような構成を採用すると、RS-232Cコネクタ15に無理な力が掛かったとしても、そのような力が第3の電気コード14によって干渉されるため、本体ケース4に損傷を与えることがない。逆に、拡張ユニット1のケース4にRS-232Cコネクタ15を固定的に取り付けたとすれば、コネクタの接続離脱作業に際し、ケース4側に無理な力が掛かって、ケースを破損させたり、コネクタの接続不良を発生させたりする虞れがある。   As apparent from FIG. 2, FIG. 5, and FIG. 6, the case 4 of the expansion unit 1 is configured to be relatively small, but the upper surface 4e facing the user is effectively used in the DIN rail mounting state. Utilizing this, the operation display unit 23 is arranged here. The operation display unit 23 can be arranged in such a manner that the RS-232C connector 15 is pulled out from the case 4 without forcibly incorporating the RS-232C connector 15 into the case 4. It is because it is attached to the tip. When such a configuration is adopted, even if an excessive force is applied to the RS-232C connector 15, such a force is interfered by the third electric cord 14, so that the main body case 4 is not damaged. . On the other hand, if the RS-232C connector 15 is fixedly attached to the case 4 of the expansion unit 1, an excessive force is applied to the case 4 side when the connector is disconnected, and the case may be damaged. There is a risk of poor connection.

拡張ユニット1のケース4及びアンプユニット2のケース5の左右両側面には、スライド蓋17及びスライド蓋18が設けられている。これらのスライド蓋17,18を開くと、その内部にはコネクタ窓19が臨み、その窓の中に隣接結合コネクタ20が露出する。従って、拡張ユニット1とアンプユニット2とは相対向する側面に露出する隣接結合コネクタ20,22同士を噛み合わせることによって、電気的並びに機械的に結合される。この隣接結合コネクタ20,22は、後述する第1の伝送ライン(BB)並びに第2の伝送ライン(BS0,BS1)の双方を含んでいる。   A slide lid 17 and a slide lid 18 are provided on the left and right side surfaces of the case 4 of the extension unit 1 and the case 5 of the amplifier unit 2. When these slide lids 17 and 18 are opened, a connector window 19 faces inside, and the adjacent coupling connector 20 is exposed in the window. Accordingly, the expansion unit 1 and the amplifier unit 2 are electrically and mechanically coupled by engaging the adjacent coupling connectors 20 and 22 exposed on the opposite side surfaces. The adjacent coupling connectors 20 and 22 include both a first transmission line (BB) and a second transmission line (BS0, BS1) which will be described later.

拡張ユニット1とアンプユニット2とを隣接結合させると、図2に示されるように、拡張ユニット1の後面4bから引き出された第3の電気コード14とアンプユニット2の後面5bから引き出された第2の電気コード7とは同一の方向へ引き出される結果となる。他方、アンプユニット2の前面5aから引き出された第1の電気コード6と拡張ユニット1の前面4aから引き出された第4の電気コード16とは、DINレール3と直交する方向で電気コード7,6とは反対の方向へと延びる結果となる。そのため、これらのユニット1,2を制御盤の盤面などにDINレール3を介して取り付ける場合においても、電気コード6,7,14,16が機能別に整理されて引き出される結果、その取り扱いが簡便なものとなる。なお、図2、図5、図6において、21はDINレール3との結合を行うためのDINレール嵌合溝である。   When the expansion unit 1 and the amplifier unit 2 are adjacently coupled, as shown in FIG. 2, the third electric cord 14 drawn from the rear surface 4b of the expansion unit 1 and the third electric cord 14 drawn from the rear surface 5b of the amplifier unit 2 are used. As a result, the second electric cord 7 is drawn in the same direction. On the other hand, the first electric cord 6 drawn out from the front surface 5a of the amplifier unit 2 and the fourth electric cord 16 drawn out from the front surface 4a of the extension unit 1 are electrically corded in the direction orthogonal to the DIN rail 3. As a result, it extends in the direction opposite to 6. Therefore, even when these units 1 and 2 are attached to the surface of the control panel via the DIN rail 3, the electric cords 6, 7, 14, and 16 are drawn out by function, so that the handling is easy. It will be a thing. 2, 5, and 6, reference numeral 21 denotes a DIN rail fitting groove for coupling with the DIN rail 3.

拡張ユニット1の操作表示部23の一例を示す構成図が図7に示されている。同図に示されるように、操作表示部23には、第1の7セグメント表示器23aと、第2の7セグメント表示器23bと、4方向シフトキーを構成する左方向キー23c,上方向キー23d,右方向キー23e,下方向キー23fと、1個の押しボタンキー23gとが設けられている。これらのキー23c〜23gを適宜操作しつつ、第1並びに第2の7セグメント表示器23a,23bに様々なデータを表示させることによって、後述するフィルタ処理の選択や設定データの選択さらには各種の操作指令を与えることができる。   A configuration diagram illustrating an example of the operation display unit 23 of the extension unit 1 is illustrated in FIG. 7. As shown in the figure, the operation display unit 23 includes a first 7-segment display 23a, a second 7-segment display 23b, a left-direction key 23c and an up-direction key 23d that constitute a four-direction shift key. , Right direction key 23e, down direction key 23f, and one push button key 23g. By appropriately operating these keys 23c to 23g and displaying various data on the first and second 7-segment displays 23a and 23b, selection of filter processing and setting data to be described later, as well as various types of data are displayed. Operation commands can be given.

次に、図8、図9、及び図10を参照しながら、拡張ユニット1並びにアンプユニット2の電気的なハードウェア構成について説明する。   Next, an electrical hardware configuration of the extension unit 1 and the amplifier unit 2 will be described with reference to FIGS. 8, 9, and 10. FIG.

図1に対応するセンサシステム全体のハードウェア構成図が図8に示されている。同図に示されるように、このセンサシステムには、表示装置としての例えばノート型のパソコン26と、処理装置31を構成する1台の拡張ユニット1およびこの拡張ユニット1に接続された1台のアンプユニット2とが含まれている。   FIG. 8 shows a hardware configuration diagram of the entire sensor system corresponding to FIG. As shown in the figure, this sensor system includes, for example, a notebook personal computer 26 as a display device, one expansion unit 1 constituting the processing device 31, and one expansion unit 1 connected to the expansion unit 1. An amplifier unit 2 is included.

パソコン26と拡張ユニット1とは、先に説明したように、コネクタ15並びに電気コード14を介して結合される(図2参照)。   The personal computer 26 and the expansion unit 1 are coupled via the connector 15 and the electric cord 14 as described above (see FIG. 2).

拡張ユニット1内にはドライバIC101とCPU102とが含まれている。ドライバIC101はRS-232C通信をサポートする。CPU102には、図示しないが当該拡張ユニット1の機能を定義するファームウェアを格納するプログラムメモリと、プログラムメモリ内のファームウェアを実行するマイクロプロセッサとが含まれている。   The extension unit 1 includes a driver IC 101 and a CPU 102. The driver IC 101 supports RS-232C communication. Although not shown, the CPU 102 includes a program memory that stores firmware that defines the function of the expansion unit 1 and a microprocessor that executes the firmware in the program memory.

この拡張ユニット1のより詳細な内部構成を示す回路ブロック図が図9に示されている。同図に示されるように、拡張ユニット1内には、CPU102と、アンプユニット側回路ボード103と、パソコンとの通信を実現するためのRS-232Cドライバ101と、操作表示部23を構成する操作部23-1と表示部23-2と、が含まれている。また、アンプ側の回路ボード103には、アンプとの接続コネクタ(右側)22と、電流の流入防止回路(電源非投入時の)104とが含まれている。外部入力回路105は、外部入出力線を介してPLC等から到来する各種の指令を、CPU102へ入力するために使用される。アナログ出力回路106は、当該拡張ユニット1内で生成された各種のアナログ出力を外部入出力線を介して外部へと出力するためのものである。外部出力回路107は、当該拡張ユニットで生成された各種の信号をPLC等へ通ずる外部入出力線へと出力するためのものである。   A circuit block diagram showing a more detailed internal configuration of the extension unit 1 is shown in FIG. As shown in the figure, in the expansion unit 1, the CPU 102, the amplifier unit side circuit board 103, the RS-232C driver 101 for realizing communication with the personal computer, and the operation constituting the operation display unit 23 are shown. A section 23-1 and a display section 23-2 are included. The circuit board 103 on the amplifier side includes a connector (right side) 22 for connection with the amplifier and a current inflow prevention circuit (when the power is not turned on) 104. The external input circuit 105 is used to input various commands coming from the PLC or the like to the CPU 102 via an external input / output line. The analog output circuit 106 is for outputting various analog outputs generated in the expansion unit 1 to the outside via an external input / output line. The external output circuit 107 is for outputting various signals generated by the expansion unit to an external input / output line that communicates with a PLC or the like.

次に、図8に戻って、アンプユニット2の内部構成について説明する。アンプユニット2の内部には、当該アンプユニットの機能を定義するファームウェアを格納するプログラムメモリと、プログラムメモリ内のファームウェアを実行するマイクロプロセッサとを含むCPU201が含まれている。アンプユニット2内のCPU201は、伝送方向の異なる2本のシリアルバスラインBS0,BS1を介して拡張ユニット1と結ばれている。加えて、拡張ユニット1内のCPU102と、アンプユニット2内のCPU201とは、バケツリレー方式でシリアルにデータを転送するシリアル伝送ラインBBによっても順に結ばれている。   Next, returning to FIG. 8, the internal configuration of the amplifier unit 2 will be described. The amplifier unit 2 includes a CPU 201 that includes a program memory that stores firmware that defines the function of the amplifier unit, and a microprocessor that executes the firmware in the program memory. The CPU 201 in the amplifier unit 2 is connected to the expansion unit 1 via two serial bus lines BS0 and BS1 having different transmission directions. In addition, the CPU 102 in the extension unit 1 and the CPU 201 in the amplifier unit 2 are also connected in order by a serial transmission line BB that serially transfers data by the bucket relay method.

シリアルバスラインBS0,BS1は主としてコマンドやプログラムデータの送受信などに使用されるのに対し、バケツリレー方式でデータを伝送する伝送ラインBBは、アンプユニット内で生成された計測データを拡張ユニット1へと垂れ流し的に送り出すのに使用される。なお、この伝送ラインBBを使用したデータ転送に際しては、ハンドシェイク処理が併用される。   The serial bus lines BS0 and BS1 are mainly used for transmission / reception of commands and program data, while the transmission line BB for transmitting data by the bucket relay method transmits measurement data generated in the amplifier unit to the extension unit 1. It is used to send out in a drip manner. Note that handshake processing is used in combination with data transfer using the transmission line BB.

アンプユニット2の内部回路のより詳細な構成が図10のブロック図に示されている。同図に示されるように、アンプユニット2の内部には、CPU201と、電流の流入防止回路(電源非投入時の)202と、パソコンとの接続コネクタ203と、電源リセット回路206と、EEPROM207と、外部入力回路208と、アナログ出力回路209と、外部出力回路210とが含まれている。   A more detailed configuration of the internal circuit of the amplifier unit 2 is shown in the block diagram of FIG. As shown in the figure, the amplifier unit 2 includes a CPU 201, a current inflow prevention circuit (when the power is not turned on) 202, a connection connector 203 with a personal computer, a power reset circuit 206, and an EEPROM 207. , An external input circuit 208, an analog output circuit 209, and an external output circuit 210 are included.

先に述べたように、CPU201は、図示しないが、当該アンプユニットの機能を定義するファームウェアを格納するプログラムメモリと、プログラムメモリ内のファームウェアを実行するマイクロプロセッサとを含んでいる。アナログ出力回路209は、当該アンプユニット2内で生成された各種のアナログ出力を外部入出力線を介して外部へと出力するためのものである。外部出力回路210は、当該アンプユニットで生成されたHIGH ,PASS,LOWなどの判定出力を外部入出力線へと出力するものである。外部入力回路208は、外部入出力線を介して到来する各種の指令を、CPU201へ入力するために使用される。   As described above, although not shown, the CPU 201 includes a program memory that stores firmware that defines the function of the amplifier unit, and a microprocessor that executes the firmware in the program memory. The analog output circuit 209 is for outputting various analog outputs generated in the amplifier unit 2 to the outside via an external input / output line. The external output circuit 210 outputs determination outputs such as HIGH, PASS, and LOW generated by the amplifier unit to an external input / output line. The external input circuit 208 is used to input various commands coming through the external input / output line to the CPU 201.

次に、拡張ユニット1並びにアンプユニット2のソフトウェア構成について説明する。   Next, software configurations of the extension unit 1 and the amplifier unit 2 will be described.

アンプユニット2の処理を概略的に示すフローチャートが図11に示されている。アンプユニットの処理は、同図(a)に示される通常処理と、同図(b)に示される計測判定処理とを含んでいる。   A flowchart schematically showing the processing of the amplifier unit 2 is shown in FIG. The process of the amplifier unit includes a normal process shown in FIG. 5A and a measurement determination process shown in FIG.

通常処理においては、同図(a)に示されるように、電源投入に続いてキー入力受付処理(ステップ1302)並びに外部入力受付処理(ステップ1303)を実行する。キー入力受付処理(ステップ1302)では、図10に示される操作部25-1からの信号をチェックすることによって、操作部25-1において何らかのキー入力操作が行われたかどうかを判定する。外部入力受付処理(ステップ1303)では、外部入力回路208からの信号をチェックすることによって、外部入力線を介して何らかの指令が到来したかどうかを判定する。   In the normal process, as shown in FIG. 5A, the key input reception process (step 1302) and the external input reception process (step 1303) are executed following power-on. In the key input acceptance process (step 1302), it is determined whether or not any key input operation has been performed on the operation unit 25-1 by checking a signal from the operation unit 25-1 shown in FIG. In the external input reception process (step 1303), a signal from the external input circuit 208 is checked to determine whether any command has arrived via the external input line.

続く入力対応処理(ステップ1304)は、以上のステップで受け付けられたキー入力若しくは外部入力に基づいて、様々な処理を実行する。   In the subsequent input corresponding process (step 1304), various processes are executed based on the key input or external input accepted in the above steps.

次に、計測判定処理では、同図(b)に示されるように、投光処理(ステップ1312)並びに受光処理(ステップ1313)を実行して、検出対象物体に対してパルス光の照射を行い、続いて計測処理(ステップ1314)を実行する。この計測処理(ステップ1314)では、変位センサの固有アルゴリズムに従って、検出対象物体との距離(図4のL1,L2に相当)に相当する計測データを取得する。   Next, in the measurement determination process, as shown in FIG. 5B, a light projection process (step 1312) and a light reception process (step 1313) are executed to irradiate the detection target object with pulsed light. Subsequently, measurement processing (step 1314) is executed. In this measurement process (step 1314), measurement data corresponding to the distance to the detection target object (corresponding to L1 and L2 in FIG. 4) is acquired according to the inherent algorithm of the displacement sensor.

続く計測データ転送処理(ステップ1315)では、上記の処理で得られた計測データを拡張ユニットへとHS送信する。   In the subsequent measurement data transfer process (step 1315), the measurement data obtained by the above process is HS-transmitted to the extension unit.

続く判定処理(ステップ1316)では、計測処理(ステップ1314)で得られた計測データに対し、1若しくは2以上の判定基準値を適用して所定の判定処理を行い、計測対象物体である工業製品などの製品良否の判定等を行う。この判定は例えば、LOW(低すぎ又は小さすぎ),PASS(良),HIGH(高すぎ又は大きすぎ)等として行われる。   In the subsequent determination process (step 1316), one or more determination reference values are applied to the measurement data obtained in the measurement process (step 1314) to perform a predetermined determination process, and the industrial product that is the measurement target object Judgment of product quality such as This determination is performed, for example, as LOW (too low or too small), PASS (good), HIGH (too high or too large), or the like.

続く出力処理(ステップ1317)では、上記判定処理(ステップ1316)で得られた判定結果を、外部出力回路210へ与えることによって、外部出力線から判定出力を送り出す。   In the subsequent output process (step 1317), the determination result obtained in the determination process (step 1316) is given to the external output circuit 210, so that the determination output is sent out from the external output line.

次に、拡張ユニットの処理を概略的に示すフローチャートが図12に示されている。同図に示されるように、この拡張ユニットの処理の全体は、同図(a)に示される通常処理と、同図(b)に示される上位割込処理と、同図(c)に示されるSH受信割込処理とを含んでいる。   Next, a flowchart schematically showing the processing of the extension unit is shown in FIG. As shown in the figure, the entire process of the expansion unit is shown in the normal process shown in FIG. 11A, the higher level interrupt process shown in FIG. SH reception interrupt processing.

まず、通常処理では、同図(a)に示されるように、電源投入により処理が開始され、アンプユニットの場合と同様にして、キー入力受付処理(ステップ1402)並びに外部入力受付処理(ステップ1403)を実行した後、入力対応処理(ステップ1404)並びにルーチン処理(ステップ1405)を実行する。これら2つの処理(ステップ1404,1405)は、キー入力や外部入力に応じた様々な処理を実行するものである。   First, in the normal process, as shown in FIG. 5A, the process is started by turning on the power, and in the same way as in the case of the amplifier unit, the key input reception process (step 1402) and the external input reception process (step 1403). ) Is executed, input corresponding processing (step 1404) and routine processing (step 1405) are executed. These two processes (steps 1404 and 1405) execute various processes according to key input and external input.

上位割込処理は、同図(b)に示されるように、上位(PC)からのコマンド受信により割込にて実行を開始され、例えばパソコンからのコマンドに応じた様々な処理を実行する。この処理の中には、後に詳述するように、フィルタ処理の設定値の受信および設定値の設定処理が含まれる。   As shown in FIG. 5B, the higher-order interrupt process is started by interruption upon receiving a command from the higher-order (PC), and executes various processes according to commands from the personal computer, for example. This processing includes reception of setting values for filter processing and setting processing for setting values, as will be described in detail later.

SH受信割込処理は、同図(c)に示されるように、アンプユニットからのSH信号の受信によって割込により実行を開始されるものであり、その詳細についても、後に各種の機能説明と共に行うものとする。   The SH reception interrupt processing is started by interruption upon receipt of the SH signal from the amplifier unit as shown in FIG. 5C, and details thereof will be described later with various functional descriptions. Assumed to be performed.

次に、上述の図1に示したロールシートの継ぎ目の検出に適用して詳細に説明する。   Next, a detailed description will be given by applying to detection of the seam of the roll sheet shown in FIG.

変位センサ9の出力から取得される計測データは、図13(a)の変位波形の概略図に示されるように、ロールシート30の偏芯などによって、緩やかなうねりを含んだり、あるいは、ロールシート30表面の傷などに起因する急峻な変化を含んでいる。すなわち、計測データには、低い周波数あるいは高い周波数のノイズを含んでおり、かかる計測データから検出しようとする継ぎ目(段差)に対応する信号を抽出するための閾値を設定するのは容易でない。   The measurement data acquired from the output of the displacement sensor 9 includes a gentle swell due to the eccentricity of the roll sheet 30 as shown in the schematic diagram of the displacement waveform in FIG. 30 includes steep changes due to scratches on the surface. That is, the measurement data includes low frequency or high frequency noise, and it is not easy to set a threshold value for extracting a signal corresponding to a joint (step) to be detected from the measurement data.

このため、変位センサの出力を積算して平均化処理したり、あるいは、特定の周波数以上あるいは以下の信号成分をカットするようにフィルタをかけることも考えられるが、上述のように平均化処理を行うと、高さが僅かに変化する継ぎ目部分にも平均化処理が行われるために、検出が困難となり、また、フィルタをかける場合には、特定の周波数を、何Hzに設定すればよいかが明確でないといった難点がある。   For this reason, the output of the displacement sensor can be integrated and averaged, or a filter can be applied so as to cut signal components above or below a specific frequency. If this is done, it will be difficult to detect because the averaging process is also performed on the seam where the height changes slightly. Also, when applying a filter, how many Hz should be set for a specific frequency? There is a drawback that it is not clear.

そこで、この実施の形態では、先ず、計測データの変位波形
を、パソコン26の表示部に波形表示し、ユーザは、この変位波形に基づいて、拡張ユニット1によるフィルタ処理のフィルタ特性を設定し、これによって、拡張ユニット1は、パソコンで設定された設定値に応じたフィルタ処理を行うものであって、フィルタ処理後には、図13(b)に示される出力を得るものである。
Therefore, in this embodiment, first, the displacement waveform of the measurement data is displayed on the display unit of the personal computer 26, and the user sets the filter characteristics of the filter processing by the expansion unit 1 based on the displacement waveform, As a result, the expansion unit 1 performs a filter process according to the set value set by the personal computer, and obtains the output shown in FIG. 13B after the filter process.

パソコン26からの設定は、図14(a)の計測データの変位波形の概略図に示されるように、除去したい信号(ノイズ)の時間幅Tnおよび振幅(レベル)Ln並びに検出したい信号の時間幅Tsを設定する。   As shown in the schematic diagram of the displacement waveform of the measurement data in FIG. 14A, the setting from the personal computer 26 is the time width Tn and amplitude (level) Ln of the signal (noise) to be removed and the time width of the signal to be detected. Set Ts.

かかる設定は、上位割り込みとして拡張ユニット1に送信され、拡張ユニット1では、設定された値に応じて後述のようにフィルタ処理を行うものであり、これによって、設定された時間幅Tnよりも小さく、かつ、振幅Lnよりも大きなノイズを除去するとともに、設定された時間幅Tsで変化する信号を抽出するものである。   Such a setting is transmitted as an upper interrupt to the extension unit 1, and the extension unit 1 performs a filtering process as will be described later in accordance with the set value, and is thereby smaller than the set time width Tn. In addition, noise larger than the amplitude Ln is removed, and a signal that changes in the set time width Ts is extracted.

なお、この実施の形態では、図14(b)に示されるように、フィルタ処理後の波形を、後述のように一定時間Ds保持する波形保持も行うようにしている。   In this embodiment, as shown in FIG. 14B, the waveform after the filtering process is also held so as to hold Ds for a certain period of time as will be described later.

次に、拡張ユニット1によるフィルタ処理の動作を詳細に説明する。   Next, the operation of the filter processing by the expansion unit 1 will be described in detail.

図15(a)は、上述の図12のルーチン処理1405に含まれる処理のフローチャートであり、設定値に応じたフィルタ処理を行って(ステップ1501)、パソコン26に対して、フィルタ処理後の計測データを垂れ流し的に送信するものである(ステップ1502)。   FIG. 15A is a flowchart of the processing included in the routine processing 1405 of FIG. 12 described above. Filtering processing is performed according to the set value (step 1501), and the personal computer 26 performs measurement after filtering processing. Data is transmitted in a continuous manner (step 1502).

また、図15(b)は、上述の図12の上位割り込み処理1411に含まれる処理のフローチャートであり、パソコン26からの設定値を受信し(ステップ1601)、上述のフィルタ処理における設定値とするものである(ステップ1602)。   FIG. 15B is a flowchart of processing included in the upper interrupt processing 1411 of FIG. 12 described above. A setting value is received from the personal computer 26 (step 1601), and is used as the setting value in the above-described filter processing. (Step 1602).

図16および図17は、上述のフィルタ処理の詳細を示すフローチャートである。   16 and 17 are flowcharts showing details of the filter processing described above.

図16は、高域をカットするローパスフィルタとしての処理を示している。先ず、アンプユニット2から計測データINを取り込み(ステップ1701)、今回取り込んだ入力INと前回の出力OUTN−1との差の絶対値が、変位波形の傾きに対応する上述の振幅Ln/時間幅Tnよも小さいか否かを判断し(ステップ1702)、小さいときには、除去したい信号ではないとして、カウント値Cを0とし(ステップ1703)、今回の入力INを、今回の出力OUTとして計測データを更新する(ステップ1704)。 FIG. 16 shows processing as a low-pass filter that cuts high frequencies. First, the measurement data IN N is acquired from the amplifier unit 2 (step 1701), and the absolute value of the difference between the input IN N acquired this time and the previous output OUT N−1 corresponds to the amplitude Ln described above corresponding to the slope of the displacement waveform. It is determined whether the time width is smaller than the time width Tn (step 1702). If the time width Tn is smaller, the count value C is set to 0 (step 1703) and the current input IN N is changed to the current output OUT. The measurement data is updated as N (step 1704).

ステップ1702において、前記絶対値が、変位波形の傾きに対応するLn/Tnよも小さくないときには、カウント値Cに1を加算し(ステップ1705)、加算したカウント値Cが、設定された時間幅Tnに対応する時間よりも大きくなったか否かを判断し(ステップ1706)、大きくないときには、設定された時間幅Tnよりも短い除去したい信号である可能性があるので、前回の出力OUTN−1を今回の出力OUTとしてデータを更新せず(ステップ1707)、また、ステップ1706において、加算したカウント値Cが、設定された時間幅Tnに対応する時間よりも大きくなったときには、設定された時間幅Tnよりも長い信号、すなわち、除去したい信号ではないとして、今回の入力INを今回の出力OUTとしてデータを更新し(ステップ1708)、次の図18に示される処理に移行する。 In step 1702, when the absolute value is not smaller than Ln / Tn corresponding to the slope of the displacement waveform, 1 is added to the count value C (step 1705), and the added count value C is set to the set time width. determines whether it is greater than the time corresponding to Tn (step 1706), when not large, there is a possibility that a signal to be shorter removed than the time width Tn that has been set, the previous output OUT N- 1 is set as the current output OUT N and the data is not updated (step 1707), and when the added count value C is larger than the time corresponding to the set time width Tn in step 1706, it is set. Assuming that the signal is longer than the time width Tn, that is, not the signal to be removed, the current input IN N is the current output OUT N and the data Is updated (step 1708), and the process proceeds to the next process shown in FIG.

この図16に示されるフィルタ処理によって、例えば、図17(a)に示される入力INに対してフィルタ処理後の出力OUTは、図17(b)に示されるようになる。   By the filtering process shown in FIG. 16, for example, the output OUT after the filtering process with respect to the input IN shown in FIG. 17A becomes as shown in FIG.

すなわち、例えば、第1の信号S1は、変化が小さいので、除去したい信号でないとして、そのまま出力され、第2の信号S2は、変化が大きく、しかも、時間幅が設定された時間幅Tnよりも大きいので、除去したい信号でないとして、設定された時間幅Tn分遅れて出力されるのに対して、第3の信号S3は、変化が大きく、しかも、時間幅が設定された時間幅Tnよりも小さいので、除去したい信号、すなわち、ノイズとして除去されることになる。   That is, for example, since the first signal S1 has a small change, the first signal S1 is output as it is because it is not a signal to be removed, and the second signal S2 has a large change, and the time width is longer than the set time width Tn. Because it is large, it is output that it is delayed by the set time width Tn, assuming that it is not a signal to be removed, whereas the third signal S3 has a large change, and the time width is longer than the set time width Tn. Since it is small, it is removed as a signal to be removed, that is, as noise.

このようにして、高域のノイズをカットすることができる。   In this way, high frequency noise can be cut.

次に、図18に示されるハイパスフィルタとしてのフィルタ処理によって、低域をカットする。   Next, the low frequency band is cut by a filter process as a high-pass filter shown in FIG.

先ず、時間幅Tsを判定し(ステップ1801)、Ts=0であるときには、ハイパスフィルタとしてのフィルタ処理の設定は行われておらず、この場合は、次の処理に移行する。Ts>0であるときには、今回取り込んだ入力INから時間幅Ts前に相当する入力INN−Tsを減算して出力OUTを算出してステップ1803に移行する。また、ステップ1801において、Ts<0であるときには、時間幅Ts前に相当する入力INN−Tsから今回取り込んだ入力INを減算して出力OUTを算出してステップ1803に移行する(ステップ1804)。 First, the time width Ts is determined (step 1801). When Ts = 0, the setting of the filter process as the high-pass filter is not performed, and in this case, the process proceeds to the next process. When Ts> 0, the input IN N−Ts corresponding to the time width Ts before is subtracted from the input IN N acquired this time to calculate the output OUT N, and the process proceeds to Step 1803. Further, in step 1801, when it is Ts <0 calculates the input IN captured this time from N-Ts by subtracting the input IN N output OUT N corresponding to the prior duration Ts proceeds to step 1803 (step 1804).

このように、設定される時間幅Tsの正負に応じて、減算方向を異ならせるのは、入力される計測データが、プラスあるいはマイナスのいずれの極性であっても、常に、プラスの極性として出力できるようにするためである。   As described above, the subtraction direction is changed depending on whether the set time width Ts is positive or negative, regardless of whether the input measurement data is positive or negative. This is to make it possible.

ステップ1803においては、算出した出力OUTが正であるか否かを判断し、正であるときには、算出した出力OUTを、今回の出力OUTとしてデータを更新する(ステップ1805)。また、ステップ1803においては、算出した出力OUTが正でないときには、今回の出力OUTを0としてデータを更新して次の処理に移行する(ステップ1805)。 In step 1803, it is determined whether or not the calculated output OUT N is positive. If it is positive, the calculated output OUT N is used as the current output OUT N to update the data (step 1805). In step 1803, when the calculated output OUT N is not positive, the current output OUT N is set to 0, the data is updated, and the process proceeds to the next process (step 1805).

このように算出された出力OUTが正であるか否かに応じて、今回の出力OUTを、算出された出力OUTあるいは0としてデータを更新するのは、プラスの極性のみの出力を得るためである。 Depending on whether or not the output OUT N calculated in this way is positive, the current output OUT N is updated to the calculated output OUT N or 0 to update the data only for the positive polarity. To get.

この図18に示されるフィルタ処理によって、例えば、図19 (a)に示される入力INと図19(b)に示される時間幅Ts前の入力INとの間で減算を行ったフィルタ処理後の出力OUTは、図19(c)に示されるようになる。   By the filter processing shown in FIG. 18, for example, after the filter processing in which subtraction is performed between the input IN shown in FIG. 19A and the input IN before the time width Ts shown in FIG. 19B. The output OUT is as shown in FIG.

すなわち、偏芯などによる緩やかな傾斜が除去された出力が得られるとともに、設定された時間幅Tsで変化する信号を抽出することができ、しかも、マイナスの極性の出力は、0レベルとして出力されることになる。   That is, it is possible to obtain an output from which gentle inclination due to eccentricity or the like is removed, and to extract a signal that changes within a set time width Ts, and a negative polarity output is output as 0 level. Will be.

このようして低域がカットされて対象とする信号が抽出される
In this way, the low frequency band is cut and the target signal is extracted.

さらに、この実施の形態では、以上のようにしてフィルタ処理された計測データに対して、抽出した信号の時間幅が短い場合に、表示波形を一定時間保持できるようにしている。   Furthermore, in this embodiment, when the time width of the extracted signal is short with respect to the measurement data filtered as described above, the display waveform can be held for a certain period of time.

すなわち、図20は、この波形保持のフローチャートであり、図21は、波形保持を示す波形図であり、図21(a)は波形保持されていない入力波形を示し、同図(b)は波形保持された出力波形を示している。   That is, FIG. 20 is a flowchart of this waveform holding, FIG. 21 is a waveform diagram showing waveform holding, FIG. 21 (a) shows an input waveform without waveform holding, and FIG. The held output waveform is shown.

上述の図18のフィルタ処理に引き続いて、図20に示されるように、今回の入力INから前回の出力OUTN−1を減算した値が正であるか否かを判断し(ステップ1901)、正であるときには、データが立ち上がっているとして、カウント値C=0とし(ステップ1902)、今回の入力INを、今回の出力OUTとしてデータを更新して判定処理に移行する(ステップ1903)。 Subsequent to the filter processing of FIG. 18 described above, as shown in FIG. 20, it is determined whether or not the value obtained by subtracting the previous output OUT N-1 from the current input IN N is positive (step 1901). If it is positive, it is assumed that the data has risen, and the count value C = 0 is set (step 1902), the data is updated with the current input IN N as the current output OUT N , and the process proceeds to determination processing (step 1903). ).

ステップ1901において、前記減算した値が正でないときには、データが変化していない、あるいは、データが立ち下がっているとしてカウント値Cに1を加算し(ステップ1904)、加算したカウント値Cが、一定時間Dsより大きいか否かを判断し(ステップ1905)、大きくないときには、前回の出力OUTN−1を、今回の出力OUTとしてデータを更新することなく、波形を保持して判定処理に移行する(ステップ1906)。また、ステップ1905において、加算したカウント値Cが一定時間Dsよりも大きいときには、一定時間Dsの波形保持は終了したとして、今回の入力INを、今回の出力OUTとしてデータを更新して判定処理に移行する(ステップ1907)。 In step 1901, when the subtracted value is not positive, 1 is added to the count value C because the data has not changed or the data has fallen (step 1904), and the added count value C is constant. It is determined whether or not it is greater than the time Ds (step 1905). If it is not greater, the previous output OUT N-1 is used as the current output OUT N without updating the data, and the process proceeds to the determination process. (Step 1906). In step 1905, when the added count value C is greater than the predetermined time Ds, it is determined that the waveform holding for the predetermined time Ds is finished and the current input IN N is used as the current output OUT N to update the data. The process proceeds (step 1907).

このようにして、図21(a)に示される時間幅の小さい信号が、図21(b)に示されるように、一定時間Dsの波形保持がされた出力となる。   In this manner, the signal having a small time width shown in FIG. 21A becomes an output in which the waveform is held for a certain time Ds as shown in FIG. 21B.

以上のように、拡張ユニット1では、図22に示されるように、アンプユニット2から入力される計測データに対して、上述の図16に示されるローパスフィルタとしての処理を行って高域をカットし、次に、上述の図18に示されるハイパスフィルタとしての処理を行って低域をカットし、さらに、上述の図20に示される波形保持の処理を行った後に、閾値と比較する判定処理が行われる。   As described above, in the expansion unit 1, as shown in FIG. 22, the measurement data input from the amplifier unit 2 is processed as the low-pass filter shown in FIG. Next, the processing as the high-pass filter shown in FIG. 18 is performed to cut the low band, and the waveform holding processing shown in FIG. Is done.

図23は、以上のフィルタ処理および波形保持のシミュレーション波形を示す図であり、同図(a)は、フィルタ処理および波形保持の処理が施される前の計測データの波形を示し、同図(b)は、フィルタ処理および波形保持の処理が施された後の計測データの波形を示している。なお、同図(b)は、同図(a)に比べてやや時間軸を広げて示している。   FIG. 23 is a diagram showing a simulation waveform of the above filter processing and waveform holding. FIG. 23A shows a waveform of measurement data before the filter processing and waveform holding processing are performed. b) shows the waveform of the measurement data after the filtering process and the waveform holding process. FIG. 2B shows the time axis slightly wider than that shown in FIG.

同図(a)に示される緩やかな変化が除去されて同図(b)に示される平坦な出力になるとともに、高周波のノイズが除去されて検出すべき信号Sが抽出されて一定時間波形保持されて信号S’として出力されることになる。   The gentle change shown in FIG. 6A is removed to obtain the flat output shown in FIG. 5B, and the signal S to be detected is extracted by removing the high frequency noise, and the waveform is held for a certain period of time. And output as a signal S ′.

次に、パソコン26による波形表示およびフィルタ特性の設定について説明する。   Next, waveform display and filter characteristic setting by the personal computer 26 will be described.

図24は、パソコン26の表示画面を示すものであり、同図において、ラインAは、拡張ユニット1から入力されるフィルタ処理前の計測データを示し、ラインBは、拡張ユニット1によってフィルタ処理された後の計測データを示し、ラインCは設定された閾値を示しており、計測データの下方には、マスク入力および判定出力であるPASSを併せて示している。   FIG. 24 shows a display screen of the personal computer 26. In FIG. 24, line A shows the measurement data before the filtering process input from the expansion unit 1, and line B is filtered by the expansion unit 1. The line C indicates the set threshold value, and the mask input and the PASS that is the determination output are also shown below the measurement data.

先ず、拡張ユニット1から入力される計測データがラインAに示されるように波形表示される。この波形表示に基づいて、ユーザは、上述の図14(a)で説明したように、除去したい信号S5の振幅(レベル)Lnおよび時間幅Tn並びに検出したい信号S6の時間幅Tsを設定する。この設定は、表示画面の右側の各設定領域35〜37に、操作部としてのキーボードを操作して除去信号レベル、除去信号時間および検出信号時間としてそれぞれ設定される。   First, the measurement data input from the expansion unit 1 is displayed as a waveform as indicated by line A. Based on this waveform display, the user sets the amplitude (level) Ln and time width Tn of the signal S5 to be removed and the time width Ts of the signal S6 to be detected, as described with reference to FIG. This setting is set in each of the setting areas 35 to 37 on the right side of the display screen as a removal signal level, a removal signal time, and a detection signal time by operating a keyboard as an operation unit.

また、上述の図14(b)で説明したように波形保持時間Dsを、設定領域8に信号保持時間として設定する。   Further, as described above with reference to FIG. 14B, the waveform holding time Ds is set in the setting area 8 as the signal holding time.

このようにして設定された設定値を、拡張ユニット1に送信し、拡張ユニット1は、送信された設定値に応じたフィルタ処理を上述のように行ってフィルタ処理後の計測データを、パソコン26に送信する。   The set value set in this way is transmitted to the extension unit 1, and the extension unit 1 performs the filtering process according to the transmitted set value as described above, and the measurement data after the filtering process is stored in the personal computer 26. Send to.

これによって、パソコン26には、フィルタ処理によって、高周および低周のノイズが除去された計測データが、ラインBに示されるように表示されることになる。   As a result, the measurement data from which the high-frequency and low-frequency noises have been removed by the filtering process is displayed on the personal computer 26 as indicated by the line B.

このフィルタ処理後の計測データの波形に基づいて、判定の閾値を、表示画面の右側の設定領域39に設定し、対応した閾値がラインCとして表示されることになる。   Based on the waveform of the measurement data after the filtering process, a threshold value for determination is set in the setting area 39 on the right side of the display screen, and the corresponding threshold value is displayed as line C.

この設定された閾値は、拡張ユニット1に送信されて判定処理に用いられる。   The set threshold value is transmitted to the extension unit 1 and used for the determination process.

上述の実施の形態では、ロールシート30の継ぎ目を検出してその継ぎ目部分からロールシート30を引き出すためのアプリケーションに適用したものであったが、例えば、図25に示されるように、投光系の光学系40aと受光系の光学系40bとを有する透過型のレーザセンサを用いてガラス基板41上に、平行光による光カーテン42を形成してガラス片などの異物43を検出するアプリケーションに適用することもできる。なお、矢符は、レーザセンサの移動方向を示している。   In the above-described embodiment, the present invention is applied to an application for detecting the seam of the roll sheet 30 and pulling out the roll sheet 30 from the seam portion. For example, as shown in FIG. The present invention is applied to an application for detecting a foreign object 43 such as a glass piece by forming a light curtain 42 by parallel light on a glass substrate 41 using a transmission type laser sensor having an optical system 40a and a light receiving optical system 40b. You can also The arrow indicates the moving direction of the laser sensor.

図26は、このレーザセンサの出力から取得された計測データおよびフィルタ処理後の計測データを示すものである。   FIG. 26 shows the measurement data acquired from the output of the laser sensor and the measurement data after filtering.

この例では、ガラス基板41上に、サイズの異なるガラス片を人為的に配置して計測した場合を示している。   This example shows a case where glass pieces having different sizes are artificially arranged on the glass substrate 41 and measured.

同図(a)に示されるガラス基板41の反りなどによる計測データの緩やかな変化が、同図(b)に示されるように除去されるとともに、高周波のノイズが除去され、さらに、プラスの極性の信号として出力される。   The gradual change in the measurement data due to the warp of the glass substrate 41 shown in FIG. 6A is removed as shown in FIG. 5B, high-frequency noise is removed, and the positive polarity Is output as a signal.

本発明は、上述のアプリケーションに限らず、例えば、図27(a)に示されるようになウェハ44の端面の欠け45の検出や図 27(b)に示されるようなセラミック板46のV溝47の検出やゴム板の継ぎ目の検出などの各種のアプリケーションに適用できるのは勿論である。   The present invention is not limited to the above-described application. For example, the detection of the chip 45 on the end face of the wafer 44 as shown in FIG. 27A and the V groove of the ceramic plate 46 as shown in FIG. Needless to say, the present invention can be applied to various applications such as 47 detection and rubber plate seam detection.

また、本発明の他の実施の形態として、拡張ユニット1には、図28に示されるように、データ蓄積部102aを設け、アンプユニット2からの計測データを蓄積できるるようにし、パソコン26からの設定の際には、このデータ蓄積部102aから読み出した計測データに対してフィルタ処理を行ってパソコン26に送信するようにしてもよい。これによって、パソコン26で設定値を変更してノイズの除去効果を確認する際に、センサヘッドユニット9による計測を行う必要がない。   As another embodiment of the present invention, as shown in FIG. 28, the expansion unit 1 is provided with a data storage unit 102a so that measurement data from the amplifier unit 2 can be stored. At the time of setting, the measurement data read out from the data storage unit 102a may be filtered and transmitted to the personal computer 26. This eliminates the need for measurement by the sensor head unit 9 when changing the set value on the personal computer 26 to confirm the noise removal effect.

本発明のセンサシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the sensor system of this invention. 拡張ユニット(外部入出力線、及びRS232Cケーブル付)とアンプユニットとの隣接結合状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the adjacent coupling | bonding state of an expansion unit (with an external input / output line and RS232C cable) and an amplifier unit. 変位センサ用のセンサヘッドユニットの斜視図である。It is a perspective view of a sensor head unit for a displacement sensor. 変位センサの計測原理の説明図である。It is explanatory drawing of the measurement principle of a displacement sensor. 拡張ユニット(外部入出力線付)とアンプとの分離状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the isolation | separation state of an expansion unit (with an external input / output line) and amplifier. 拡張ユニットの説明図である。It is explanatory drawing of an expansion unit. 拡張ユニットの操作・表示部の構成図である。It is a block diagram of the operation / display part of an expansion unit. センサシステム全体のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the whole sensor system. 拡張ユニットのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of an expansion unit. アンプユニットのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of an amplifier unit. アンプユニットの処理を概略的に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows roughly the process of an amplifier unit. 拡張ユニットの処理を概略的に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of an expansion unit roughly. フィルタ処理前および処理後の計測データの波形図である。It is a wave form diagram of measurement data before filter processing and after processing. 波形に基づく振幅および時間幅の設定および波形の保持を説明するための波形図である。It is a wave form diagram for explaining the setting of the amplitude and time width based on the waveform and the holding of the waveform. 図12のルーチン処理および上位割り込み処理のフローチャートである。13 is a flowchart of the routine process and the upper interrupt process of FIG. ハイパスフィルタ処理のフローチャートである。It is a flowchart of a high pass filter process. ハイパスフィルタ処理を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows a high pass filter process. ローパスフィルタ処理のフローチャートである。It is a flowchart of a low-pass filter process. ローパスフィルタ処理を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows a low-pass filter process. 波形保持のフローチャートである。It is a flowchart of waveform holding. 波形処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a waveform process. 拡張ユニットの処理の流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the flow of a process of an expansion unit. フィルタ処理の前後のシミュレーション波形図である。It is a simulation waveform figure before and behind a filter process. パソコンの表示画面を示す図である。明図である。It is a figure which shows the display screen of a personal computer. It is a clear diagram. 本発明の他の適用例を示す図である。It is a figure which shows the other example of application of this invention. 図25の適用例のフィルタ処理の前後の波形図である。FIG. 26 is a waveform diagram before and after the filter processing of the application example of FIG. 本発明の他の適用例を示す図である。It is a figure which shows the other example of application of this invention. 本発明の他の実施の形態の拡張ユニットのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the expansion unit of other embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 拡張ユニット
2 アンプユニット
3 DINレール
9 センサヘッドユニット
26 パソコン(PC)
31 処理装置
1 Expansion unit 2 Amplifier unit 3 DIN rail 9 Sensor head unit 26 Personal computer (PC)
31 Processing device

Claims (24)

センサ検出部と処理装置と表示装置とを有するセンサシステムであって、
前記処理装置は、
センサ検出部の出力から計測データを取得し、
前記表示装置から得られた設定値に応じて設定値を更新し、
前記計測データを前記設定値に応じて処理を行うことにより処理データを算出するとともに、
前記計測データおよび前記処理データを表示装置に出力し、
前記表示装置は、
前記処理装置の出力から取得した前記計測データおよび前記処理データを波形表示するとともに前記設定値を表示する表示部を備え、
前記設定値を設定するために操作される操作部を有し、
前記操作部により設定された設定値を前記処理装置に出力することを特徴とするセンサシステム。
A sensor system having a sensor detection unit, a processing device, and a display device,
The processor is
Obtain measurement data from the output of the sensor detector,
Update the set value according to the set value obtained from the display device,
While calculating the processing data by processing the measurement data according to the set value,
Outputting the measurement data and the processing data to a display device;
The display device
A display unit that displays the measurement data and the processing data acquired from the output of the processing device as a waveform and displays the set value,
An operation unit operated to set the set value;
A sensor system which outputs a set value set by the operation unit to the processing device.
前記処理装置は、前記計測データを前記設定値に応じてフィルタ処理を行うことにより処理データを算出するフィルタ処理部を有し、
前記設定値は、表示された前記計測データの波形に基づく値である、
請求項1に記載のセンサシステム。
The processing device includes a filter processing unit that calculates processing data by performing filtering processing on the measurement data according to the set value,
The set value is a value based on the waveform of the displayed measurement data.
The sensor system according to claim 1.
前記表示装置の前記操作部によって、前記設定値として、前記表示部に表示される前記波形に基づく振幅および時間幅の少なくともいずれか一方を設定する請求項2記載のセンサシステム。   The sensor system according to claim 2, wherein at least one of an amplitude and a time width based on the waveform displayed on the display unit is set as the set value by the operation unit of the display device. 前記処理装置の前記フィルタ処理部は、前記設定値に応じて、ローパスフィルタおよびハイパスフィルタの少なくともいずれか一方のフィルタ処理を行う請求項3記載のセンサシステム。 The sensor system according to claim 3, wherein the filter processing unit of the processing device performs at least one of a low-pass filter and a high-pass filter according to the set value. 前記処理装置の前記フィルタ処理部は、前記ハイパスフィルタのフィルタ処理では、時間的に前後する計測データの差を、前記操作部による設定に応じた減算方向で算出する請求項4記載のセンサシステム。   5. The sensor system according to claim 4, wherein in the filtering process of the high-pass filter, the filter processing unit of the processing device calculates a difference between measurement data temporally changing in a subtraction direction corresponding to a setting by the operation unit. 前記処理装置の前記フィルタ処理部は、前記ハイパスフィルタのフィルタ処理では、前記算出される減算結果が負であるときには、ゼロレベルの信号を出力する請求項5記載のセンサシステム。   The sensor system according to claim 5, wherein the filter processing unit of the processing device outputs a zero level signal in the filtering process of the high-pass filter when the calculated subtraction result is negative. 前記処理装置は、処理した後の計測データの信号波形の時間幅が、前記操作部で設定された時間幅未満であるときには、前記信号波形の時間幅を、設定された前記時間幅に保持する波形保持部を有する請求項1〜5のいずれかに記載のセンサシステム。   The processing device holds the time width of the signal waveform within the set time width when the time width of the signal waveform of the measurement data after processing is less than the time width set by the operation unit. The sensor system according to claim 1, further comprising a waveform holding unit. 前記処理装置は、前記センサ検出部の出力から取得した前記計測データを蓄積するデータ蓄積部を備え、前記表示装置の前記操作部によって設定された設定値に応じて、前記データ蓄積部に蓄積した計測データを処理可能である請求項1〜5のいずれかに記載のセンサシステム。   The processing apparatus includes a data accumulation unit that accumulates the measurement data acquired from the output of the sensor detection unit, and accumulates the data in the data accumulation unit according to a setting value set by the operation unit of the display device. The sensor system according to claim 1, which can process measurement data. センサ検出部の出力から計測データを取得して、前記計測データを設定値に応じて処理を行うことにより処理データを算出し、
前記計測データおよび前記処理データを表示装置に出力するとともに、
前記表示装置から出力される設定値に応じて設定値を更新することを特徴とする処理装置。
Obtain measurement data from the output of the sensor detection unit, calculate the processing data by processing the measurement data according to a set value,
While outputting the measurement data and the processing data to a display device,
A processing apparatus that updates a setting value in accordance with a setting value output from the display device.
前記計測データを前記設定値に応じてフィルタ処理を行うことにより処理データを算出するフィルタ処理部を有し、かつ、設定値は表示された前記計測データの波形に基づく値である請求項9に記載の処理装置。   10. A filter processing unit that calculates processing data by performing filtering processing on the measurement data according to the set value, and the set value is a value based on a waveform of the displayed measurement data. The processing apparatus as described. 前記フィルタ処理部は、前記設定値に応じて、ローパスフィルタおよびハイパスフィルタの少なくともいずれか一方のフィルタ処理を行う請求項10記載の処理装置。 The processing apparatus according to claim 10, wherein the filter processing unit performs at least one of a low-pass filter and a high-pass filter in accordance with the set value. 前記フィルタ処理部は、前記ハイパスフィルタのフィルタ処理では、時間的に前後する計測データの差を、前記表示装置の前記操作部による設定に応じた減算方向で算出する請求項11記載の処理装置。   The processing device according to claim 11, wherein in the filter processing of the high-pass filter, the filter processing unit calculates a difference in measurement data that changes in time in a subtraction direction according to a setting by the operation unit of the display device. 前記フィルタ処理部は、前記ハイパスフィルタのフィルタ処理では、前記算出される減算結果が負であるときには、ゼロレベルの信号を出力する請求項12記載の処理装置。   13. The processing device according to claim 12, wherein, in the filtering process of the high-pass filter, the filter processing unit outputs a zero level signal when the calculated subtraction result is negative. 前記処理を行った後の計測データの信号波形の時間幅が、前記表示装置の前記操作部で設定された時間幅未満であるときには、前記信号波形の時間幅を、設定された前記時間幅に保持する波形保持部を有する請求項10〜13のいずれかに記載の処理装置。   When the time width of the signal waveform of the measurement data after performing the processing is less than the time width set by the operation unit of the display device, the time width of the signal waveform is set to the set time width. The processing apparatus according to claim 10, further comprising a waveform holding unit that holds the waveform. 前記センサ検出部の出力から取得した前記計測データを蓄積するデータ蓄積部を備え、前記表示装置の前記操作部によって設定された設定値に応じて、前記データ蓄積部に蓄積した計測データを処理可能である請求項10〜14のいずれかに記載の処理装置。   A data storage unit that stores the measurement data acquired from the output of the sensor detection unit is provided, and the measurement data stored in the data storage unit can be processed according to the setting value set by the operation unit of the display device The processing apparatus according to any one of claims 10 to 14. 前記センサ検出部の出力から前記計測データを取得するアンプユニットと、該アンプユニットに接続されるとともに、前記設定値に応じて前記計測データを処理する拡張ユニットとを備える請求項9〜15のいずれかに記載の処理装置。   The amplifier unit that acquires the measurement data from the output of the sensor detection unit, and an expansion unit that is connected to the amplifier unit and processes the measurement data according to the set value. The processing apparatus of crab. センサ検出部の出力から計測データを取得するアンプユニットに接続されて、該アンプユニットから与えられる前記計測データを、設定値に応じて処理を行うことにより処理データを算出する拡張ユニットであって、
前記計測データおよび前記処理データを表示装置に出力するとともに、
前記表示装置から出力される設定値に応じて設定値を更新することを特徴とする拡張ユニット。
An expansion unit that is connected to an amplifier unit that acquires measurement data from the output of the sensor detection unit and calculates the processing data by processing the measurement data given from the amplifier unit according to a set value,
While outputting the measurement data and the processing data to a display device,
An extension unit that updates a set value in accordance with a set value output from the display device.
前記計測データを前記設定値に応じてフィルタ処理を行うことにより処理データを算出するフィルタ処理部を有し、かつ、設定値は表示された前記計測データの波形に基づく値である請求項17に記載の拡張ユニット。   18. A filter processing unit that calculates processing data by performing filtering processing on the measurement data according to the set value, and the set value is a value based on a waveform of the displayed measurement data. The described expansion unit. 前記設定値は、前記波形表示された波形に基づく振幅および時間幅の少なくともいずれか一方を含む請求項17または18記載の拡張ユニット。   The expansion unit according to claim 17 or 18, wherein the set value includes at least one of an amplitude and a time width based on the waveform-displayed waveform. 前記フィルタ処理部は、前記設定値に応じて、ローパスフィルタおよびハイパスフィルタの少なくともいずれか一方のフィルタ処理を行う請求項19記載の拡張ユニット。 The expansion unit according to claim 19, wherein the filter processing unit performs at least one of a low-pass filter and a high-pass filter according to the set value. 前記フィルタ処理部は、前記ハイパスフィルタのフィルタ処理では、時間的に前後する計測データの差を、前記表示装置の前記操作部による設定に応じた減算方向で算出する請求項20記載の拡張ユニット。   21. The expansion unit according to claim 20, wherein in the filtering process of the high-pass filter, the filter processing unit calculates a difference in measurement data that changes in time in a subtraction direction according to a setting by the operation unit of the display device. 前記フィルタ処理部は、前記ハイパスフィルタのフィルタ処理では、前記算出される減算結果が負であるときには、ゼロレベルの信号を出力する請求項21記載の拡張ユニット。   The expansion unit according to claim 21, wherein, in the filtering process of the high-pass filter, the filter processing unit outputs a zero level signal when the calculated subtraction result is negative. 前記処理を行った後の計測データの信号波形の時間幅が、前記表示装置の前記操作部で設定された時間幅未満であるときには、前記信号波形の時間幅を、設定された前記時間幅に保持する波形保持部を有する請求項18〜22のいずれかに記載の拡張ユニット。   When the time width of the signal waveform of the measurement data after the processing is less than the time width set by the operation unit of the display device, the time width of the signal waveform is set to the set time width. The expansion unit according to any one of claims 18 to 22, further comprising a waveform holding unit for holding. 前記アンプユニットからの前記計測データを蓄積するデータ蓄積部を備え、前記表示装置の前記操作部によって設定された設定値に応じて、前記データ蓄積部に蓄積した計測データを処理可能である請求項18〜23のいずれかに記載の拡張ユニット。   A data storage unit that stores the measurement data from the amplifier unit is provided, and the measurement data stored in the data storage unit can be processed according to a setting value set by the operation unit of the display device. The expansion unit according to any one of 18 to 23.
JP2004024142A 2004-01-30 2004-01-30 Sensor system, processing device and expansion unit Expired - Fee Related JP4186216B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004024142A JP4186216B2 (en) 2004-01-30 2004-01-30 Sensor system, processing device and expansion unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004024142A JP4186216B2 (en) 2004-01-30 2004-01-30 Sensor system, processing device and expansion unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005216144A true JP2005216144A (en) 2005-08-11
JP4186216B2 JP4186216B2 (en) 2008-11-26

Family

ID=34906919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004024142A Expired - Fee Related JP4186216B2 (en) 2004-01-30 2004-01-30 Sensor system, processing device and expansion unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4186216B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024029387A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-08 Biprogy株式会社 Time-series data analysis system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024029387A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-08 Biprogy株式会社 Time-series data analysis system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4186216B2 (en) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8730164B2 (en) Gesture recognition apparatus and method of gesture recognition
JP5177462B2 (en) Expansion unit applied to displacement sensor system
EP1702259B1 (en) Touch sensitive device employing impulse reconstruction
CN104067209B (en) Interactive pointer detection with image frame processing
JP3565178B2 (en) Displacement sensor
KR102262425B1 (en) Continuous circle gesture detection for a sensor system
KR20080006450A (en) Displacement sensor
JP2006195763A (en) Information input device
EP3319870A1 (en) An arrangement and a method for inspecting the condition of a chain
JP6049334B2 (en) Detection apparatus, detection method, and program
EP2524285B1 (en) Interactive system with successively activated illumination sources
JP4186216B2 (en) Sensor system, processing device and expansion unit
CN104019752B (en) The thickness evenness detection method of display screen, Apparatus and system
CN104360769A (en) Anti-interference method for touch panel, touch panel and display
CN105378573A (en) Information processing device, method of calculating inspection range, and program
KR101628081B1 (en) System and method for sensing multiple touch points based image sensor
KR20040097309A (en) Wireless acoustic based pointing device, e.g. computer mouse, for controlling a cursor on a display screen
CN110740315B (en) Camera correction method and device, electronic equipment and storage medium
EP3070584A1 (en) Touch screen and terminal
CN104423726B (en) Optical coordinate input device
US9588552B2 (en) Attaching electrical components using non-conductive adhesive
JP3610966B2 (en) Continuous photoelectric sensor system
JP5120526B2 (en) Displacement sensor system
CN105022572A (en) Hand location adjusting interface layout method and device based on user hand-held terminal
US7532204B2 (en) Coordinate input system and coordinate input method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4186216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees