JP2005191948A - Camera apparatus and program - Google Patents

Camera apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005191948A
JP2005191948A JP2003431014A JP2003431014A JP2005191948A JP 2005191948 A JP2005191948 A JP 2005191948A JP 2003431014 A JP2003431014 A JP 2003431014A JP 2003431014 A JP2003431014 A JP 2003431014A JP 2005191948 A JP2005191948 A JP 2005191948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
infrared
visible light
cpu
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003431014A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Yokogawa
裕幸 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2003431014A priority Critical patent/JP2005191948A/en
Publication of JP2005191948A publication Critical patent/JP2005191948A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily and precisely discriminate appearing of an unnecessary picture of the finger of a photographing person. <P>SOLUTION: A pattern memory 17 previously stores a pattern picture showing the unnecessary picture in advance. A CPU 18 arranges an infrared transmission filter 13 at a position deviated from the path of light to fetch the picture by a visible light mode and interposes the infrared transmission filter 13 to the path of light to fetch the picture by an infrared mode. When discriminating that a fetched infrared mode picture includes the pattern picture, the CPU 18 discriminates it to be appearing of an unnecessary picture of the finger 2 of the photographing person and carries out warning processing such as displaying of a warning icon in a finder, making a warning buzzer sound. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、カメラ装置及びプログラムに関するものである。   The present invention relates to a camera device and a program.

従来のフィルムカメラでは、フィルムが規格化されており、カメラサイズは、フィルムのサイズによって規定されて、フィルムカメラでは、ある程度の大きさが確保される。このため、撮影者がカメラを保持する際に、撮影者の指等を写す可能性は低い。   In the conventional film camera, the film is standardized, and the camera size is defined by the size of the film. In the film camera, a certain size is ensured. For this reason, when the photographer holds the camera, the possibility that the photographer's finger or the like is photographed is low.

しかし、フィルムを用いないデジタルカメラ等では、サイズがフィルムに規定されないため、より小型化することが可能になる。このため、デジタルカメラでは、撮影対象でない撮影者の指等を写す可能性が高くなる。特に、カメラ機能を備えた携帯電話では、撮像センサの取付位置によっては指が撮影領域に入ってしまう可能性が高くなる。   However, in a digital camera or the like that does not use a film, since the size is not defined for the film, the size can be further reduced. For this reason, with a digital camera, there is a high possibility that a photographer's finger or the like that is not a subject of photographing will be photographed. In particular, in a mobile phone having a camera function, there is a high possibility that a finger enters an imaging region depending on the mounting position of the imaging sensor.

また、デジタルカメラでは、ファインダと撮像センサとは、異なる位置に配置され、撮像センサには指が写っていてもファインダ内には、指が入らない場合がある。この場合、ファインダを覗いても指が入っていることに気が付かない可能性がある。   In the digital camera, the finder and the image sensor are arranged at different positions, and even if a finger is captured on the image sensor, the finger may not enter the finder. In this case, even if you look through the viewfinder, you may not notice that your finger is in.

また、至近距離で指を写すと、ピントが大きく外れた指が写ってしまう。このようにピントが大きく外れると、デジタルカメラに一般的に備えられている小型のディスプレイで視認しても、指を判別しにくい場合がある。
このようにデジタルカメラ等では、子供にも使えるような操作性を実現しても、意図しない撮影が行われる可能性がある。
In addition, when a finger is photographed at a close distance, a finger that is greatly out of focus is photographed. If the focus is greatly deviated as described above, it may be difficult to discriminate a finger even when visually recognizing with a small display generally provided in a digital camera.
As described above, in a digital camera or the like, unintended shooting may be performed even if operability that can be used by children is realized.

このような問題を解決したものとして、カメラの所定位置にタッチセンサを配置して、このタッチセンサに指が接触すると撮影者に警告を発するように構成されたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−219014号公報(第3−6頁、図1)
As a solution to such a problem, there is a configuration in which a touch sensor is arranged at a predetermined position of a camera and a photographer is warned when a finger touches the touch sensor (for example, Patent Document 1). reference).
Japanese Patent Laid-Open No. 7-219014 (page 3-6, FIG. 1)

しかし、このような従来のカメラでは、撮影範囲内の撮影非対象部分が写り込んでいても、タッチセンサに触れなかったり、接触が不十分であったりすると、不要な警告を発したり、指が撮影範囲内に入っているにもかかわらず、警告を発しなかったりする場合がある。このため、撮影のやり直し等を行わなければならず、シャッターチャンスを逃してしまうおそれもある。   However, with such a conventional camera, even if a non-photographing portion within the shooting range is reflected, if the touch sensor is not touched or if the touch is insufficient, an unnecessary warning is issued or the finger is not touched. There is a case where a warning is not issued even though it is within the shooting range. For this reason, it is necessary to redo the shooting and the like, and there is a possibility of missing a photo opportunity.

また、混雑している観光地等において、風景撮影を行おうとする場合、通行人の手や頭が撮影範囲に入り込んでしまう。この場合は、タッチセンサでは、撮影非対象部分の写り込みを検知することができない。   In addition, when taking a picture of a landscape in a crowded sightseeing spot or the like, a passer's hand or head enters the shooting range. In this case, the touch sensor cannot detect the reflection of the non-photographing portion.

本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、撮影非対象部分の写り込みを容易に判別することが可能なカメラ装置及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such conventional problems, and an object of the present invention is to provide a camera device and a program capable of easily discriminating reflection of a non-photographing portion.

この目的を達成するため、本発明の第1の観点に係るカメラ装置は、
可視光で形成される可視光画像を取得するとともに、赤外光によって形成される赤外画像を取得する画像取得部と、
前記画像取得部が取得した可視光画像に撮影非対象部分が含まれているか否かを、前記画像取得部が取得した赤外画像を用いて判定する判定部と、
前記画像取得部が取得した可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると前記判定部が判定したときは、警告を発する警告処理部と、を備えたことを特徴とする。
In order to achieve this object, a camera device according to the first aspect of the present invention provides:
An image acquisition unit that acquires a visible light image formed with visible light and acquires an infrared image formed with infrared light;
A determination unit that determines whether or not a photographing non-target portion is included in the visible light image acquired by the image acquisition unit, using the infrared image acquired by the image acquisition unit;
And a warning processing unit that issues a warning when the determination unit determines that the imaging non-target portion is included in the visible light image acquired by the image acquisition unit.

前記撮影非対象部分をパターン化したパターン画像を予め記憶するパターン画像記憶部を備え、
前記判定部は、前記画像取得部が取得した赤外画像と前記パターン画像記憶部に記憶されたパターン画像とを比較して、前記画像取得部が取得した赤外画像に前記パターン画像記憶部に記憶されたパターン画像が含まれている場合は、前記可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると判定し、前記赤外画像に前記パターン画像が含まれていない場合は、前記可視光画像に撮影非対象部分は含まれていないと判定するものであってもよい。
A pattern image storage unit that stores in advance a pattern image obtained by patterning the shooting non-target portion;
The determination unit compares the infrared image acquired by the image acquisition unit with the pattern image stored in the pattern image storage unit, and adds the infrared image acquired by the image acquisition unit to the pattern image storage unit. When the stored pattern image is included, it is determined that the visible light image includes a non-photographing portion, and when the infrared image does not include the pattern image, the visible light It may be determined that the imaged non-target portion is not included in the image.

前記判定部は、撮影画面の判別領域を予め設定し、前記判別領域に前記画像取得部が取得した赤外画像が存在する場合は、前記可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると判定し、前記判別領域に前記赤外画像が存在しない場合は、前記可視光画像に撮影非対象部分は含まれていないと判定するものであってもよい。   The determination unit presets a determination region of a shooting screen, and when the infrared image acquired by the image acquisition unit exists in the determination region, the visible light image includes a shooting non-target portion. If the infrared image does not exist in the determination region, it may be determined that the visible non-target portion is not included in the visible light image.

取得した赤外画像を記憶する赤外画像記憶部を備え、
前記判定部は、前記赤外画像記憶部に記憶した赤外画像と、前記画像取得部が新たに取得した赤外画像とを比較して、その画素値の差分を求め、求めた差分が予め設定された判定値以上の場合は、前記画像取得部が新たに取得した可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると判定し、求めた差分が予め設定された判定値未満の場合は、前記画像取得部が新たに取得した可視光画像に撮影非対象部分は含まれていないと判定するものであってもよい。
An infrared image storage unit for storing the acquired infrared image;
The determination unit compares the infrared image stored in the infrared image storage unit with the infrared image newly acquired by the image acquisition unit to obtain a difference between the pixel values. If it is greater than or equal to the set determination value, the image acquisition unit determines that a visible non-target portion is included in the newly acquired visible light image, and if the obtained difference is less than a preset determination value The visible light image newly acquired by the image acquisition unit may be determined not to include an imaging non-target portion.

前記画像取得部は、人体の温度に対応する赤外画像を取得するものであってもよい。   The image acquisition unit may acquire an infrared image corresponding to the temperature of the human body.

前記画像取得部は、
入射する光を検知し、入射した光によって結像した画像を画像信号に変換するセンサ部と、
入射する光の成分のうち、可視光を遮断して赤外光のみを通過させる赤外線透過フィルタと、
赤外画像を取得するときに、前記赤外線透過フィルタを前記センサ部に入射する光の経路に介挿する制御部と、を備えたものであってもよい。
The image acquisition unit
A sensor unit that detects incident light and converts an image formed by the incident light into an image signal;
Among the components of incident light, an infrared transmission filter that blocks only visible light and blocks visible light; and
And a control unit that interposes the infrared transmission filter in a path of light incident on the sensor unit when an infrared image is acquired.

本発明の第2の観点に係るプログラムは、
コンピュータに、
可視光で形成された可視光画像を取得する手順、
人体から発する熱によって形成される赤外画像を取得する手順、
前記可視光画像に撮影非対象部分が含まれているか否かを、前記赤外画像を用いて判定する手順、
前記可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると判定したときは、警告を発する手順、
を実行させるためのものである。
The program according to the second aspect of the present invention is:
On the computer,
A procedure for obtaining a visible light image formed with visible light;
A procedure for acquiring an infrared image formed by heat generated from the human body,
A procedure for determining whether or not a non-photographing portion is included in the visible light image using the infrared image,
A procedure for issuing a warning when it is determined that the visible light image includes a non-photographing portion;
Is to execute.

本発明によれば、撮影非対象部分の写り込みを容易に判別することができる。   According to the present invention, it is possible to easily determine the reflection of the non-photographing portion.

以下、本発明の実施の形態に係るカメラ装置を図面を参照して説明する。
(実施形態1)
実施形態1に係るカメラ(装置)の構成を図1に示す。
実施形態1に係るカメラ1は、撮影非対象部分である不要な画像の写り込みを容易に判別できるように構成されたものである。カメラ1は、レンズ11と、撮像センサ12と、赤外線透過フィルタ13と、表示装置14と、操作部15と、画像メモリ16と、パターンメモリ17と、CPU18と、を備える。
Hereinafter, a camera device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
The configuration of the camera (device) according to Embodiment 1 is shown in FIG.
The camera 1 according to the first embodiment is configured so that an unnecessary image that is a non-photographing portion can be easily identified. The camera 1 includes a lens 11, an image sensor 12, an infrared transmission filter 13, a display device 14, an operation unit 15, an image memory 16, a pattern memory 17, and a CPU 18.

レンズ11は、入射する光を集光するものである。
撮像センサ12は、レンズ11を介して入射する光を検知し、入射した光によって結像した画像を画像信号に変換するものである。撮像センサ12は、CCD(Charge Coupled Device;電荷結合素子)、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子からなるものである。このCCD、CMOS等の撮像素子は、通常、可視光のみならず、人体から発する赤外光にも反応する。撮像センサ12は、この特性を利用して、写し込まれた指2等の画像を取得する。
The lens 11 collects incident light.
The imaging sensor 12 detects light incident through the lens 11 and converts an image formed by the incident light into an image signal. The image sensor 12 is composed of an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor). An image sensor such as a CCD or CMOS usually responds not only to visible light but also to infrared light emitted from the human body. The imaging sensor 12 acquires an image of the captured finger 2 or the like using this characteristic.

赤外線透過フィルタ13は、入射する光の成分のうち、可視光を遮断して赤外線のみを通過させるものである。このカメラ1は、不要な画像の写り込みを容易に判別するため、可視光モードと赤外モードとを有する。   The infrared transmission filter 13 blocks the visible light and allows only the infrared light to pass among the incident light components. The camera 1 has a visible light mode and an infrared mode in order to easily discriminate unnecessary images.

可視光モードは、通常の可視光で写したい人物等の画像を取得するモードであり、赤外線透過フィルタ13を、光の経路から外れた位置に配置することにより設定される。赤外モードは、赤外項によって形成される赤外モード画像を取得するモードであり、赤外線透過フィルタ13を光の経路に介挿することにより設定される。   The visible light mode is a mode for acquiring an image of a person or the like to be photographed with normal visible light, and is set by disposing the infrared transmission filter 13 at a position off the light path. The infrared mode is a mode for acquiring an infrared mode image formed by the infrared term, and is set by inserting the infrared transmission filter 13 in the light path.

表示装置14は、撮像センサ12が取り込んだ画像を表示するものである。
操作部15は、使用者が操作するシャッターボタン等(図示せず)を備えたものである。シャッターボタンは、撮影時に使用者が押下するボタンである。
The display device 14 displays an image captured by the imaging sensor 12.
The operation unit 15 includes a shutter button or the like (not shown) operated by the user. The shutter button is a button that the user presses during shooting.

シャッターボタンは、半押し状態と全押し状態とに設定されることができる。半押し状態は、撮像センサ12が取り込んだ画像を表示装置14に表示させて、画像データの保存は行わない状態である。全押し状態は、画像データの保存を行う状態である。   The shutter button can be set to a half-pressed state or a fully-pressed state. The half-pressed state is a state in which the image captured by the imaging sensor 12 is displayed on the display device 14 and image data is not saved. The fully pressed state is a state where image data is stored.

画像メモリ16は、取り込んだ画像データを保存するためのものである。画像メモリ16は、カメラ1に内蔵されたメモリであってもよいし、カメラ1に着脱自在な記録媒体であってもよい。また、画像メモリ16は、赤外モード画像の取得時に取り込んだ画像を2値化するため、画像の画素値の閾値を予め記憶する。   The image memory 16 is for storing captured image data. The image memory 16 may be a memory built in the camera 1 or a recording medium that is detachable from the camera 1. Further, the image memory 16 stores in advance a threshold value of the pixel value of the image in order to binarize the image captured when the infrared mode image is acquired.

パターンメモリ17は、指2等の写り込みやすい不要な画像をパターン化したパターン画像を記憶するものである。例えば、撮像素子がカメラ1の筐体の左上に配置されている場合、カメラ1の使用者は、筐体の左上を支持する可能性が高い。このように、パターンメモリ17は、このカメラ1の筐体の形状に基づいたパターン画像を複数記憶する。   The pattern memory 17 stores a pattern image obtained by patterning unnecessary images such as the finger 2 that are easily reflected. For example, when the image sensor is arranged at the upper left of the housing of the camera 1, the user of the camera 1 is likely to support the upper left of the housing. Thus, the pattern memory 17 stores a plurality of pattern images based on the shape of the housing of the camera 1.

CPU18は、カメラ1の各部を制御するものである。具体的には、撮像センサ12が変換した画像信号に基づいて、可視光モード画像に不要な画像が含まれているか否かを赤外モード画像を用いて判定する。   The CPU 18 controls each part of the camera 1. Specifically, based on the image signal converted by the imaging sensor 12, it is determined using the infrared mode image whether or not an unnecessary image is included in the visible light mode image.

CPU18は、赤外モード画像を取得するときは、赤外線透過フィルタ13を撮像センサ12に入射する光の経路に介挿する。CPU18は、シャッターボタンが半押しされたときに、赤外モードに設定する。   When acquiring the infrared mode image, the CPU 18 inserts the infrared transmission filter 13 into the light path incident on the imaging sensor 12. The CPU 18 sets the infrared mode when the shutter button is half-pressed.

但し、この可視光モードと赤外モードの切り替えは、CPU18によって行われるようにしてもよいし、手動で行われるようにしてもよい。手動で行えるようにする場合、操作部15は、このモードの切り替えを行うための切り替えモードボタンを備える。   However, the switching between the visible light mode and the infrared mode may be performed by the CPU 18 or may be performed manually. In the case of enabling manual operation, the operation unit 15 includes a switching mode button for switching the mode.

赤外光をセンシングすることにより、物体の温度を推測することが可能になる。また、取り込んだ画像から、体温に近い温度を有する画像を取り出すような画像変換を行うことにより、指2等の写り込みの判別が可能になる。   By sensing infrared light, the temperature of the object can be estimated. Further, by performing image conversion such that an image having a temperature close to body temperature is extracted from the captured image, it is possible to determine the reflection of the finger 2 or the like.

CPU18は、赤外モードで取り込んだ画像の画素値を所定の閾値と比較することにより、2値化して体温に近い温度の赤外モード画像を取得する。画像メモリ16は、赤外モードで取り込んだ画像を2値化するための所定の閾値を記憶する。   The CPU 18 binarizes the pixel value of the image captured in the infrared mode with a predetermined threshold value, and acquires an infrared mode image having a temperature close to body temperature. The image memory 16 stores a predetermined threshold value for binarizing an image captured in the infrared mode.

また、CPU18は、撮像センサ12が変換した画像信号から得られた画像が、不要な画像か否かを判定する処理を行い、不要な画像と判定したときは、警告アイコンをファインダー内に表示するとともに警告ブザーを発する等の警告処理を行う。   Further, the CPU 18 performs a process of determining whether or not the image obtained from the image signal converted by the image sensor 12 is an unnecessary image, and displays a warning icon in the finder when determining that the image is an unnecessary image. At the same time, warning processing such as issuing a warning buzzer is performed.

尚、確認精度が低下するようであれば、物体の写り込み具合に応じて警告レベルを代えたり、警告を無視して撮影できるように構成されることも可能である。また、確認精度が低下するようであれば、画像メモリ16が記憶する閾値を低く設定してもよい。   If the accuracy of the confirmation is lowered, it is possible to change the warning level according to how the object is reflected, or to be able to shoot with the warning ignored. Further, if the confirmation accuracy is lowered, the threshold stored in the image memory 16 may be set low.

次に実施形態1に係るカメラ1の写り込み判別処理を、図2に示すフローチャートに基づいて説明する。
CPU18は、可視光モードで画像を取り込み、可視光モード画像を取得する(ステップS11)。
Next, the reflection determination process of the camera 1 according to the first embodiment will be described based on the flowchart shown in FIG.
CPU18 takes in an image in visible light mode, and acquires a visible light mode image (Step S11).

CPU18は、取得した可視光モード画像を表示装置14に表示させる(ステップS12)。
CPU18は、赤外モードで画像を取り込む(ステップS13)。
CPU18は、赤外モードで取り込んだ画像から、体温に近い部分の画像を取り出すような画像変換処理を行い、赤外モード画像を取得する(ステップS14)。
CPU18 displays the acquired visible light mode image on the display apparatus 14 (step S12).
The CPU 18 captures an image in the infrared mode (step S13).
The CPU 18 performs an image conversion process such as extracting an image of a part close to body temperature from the image captured in the infrared mode, and acquires an infrared mode image (step S14).

CPU18は、取得した赤外モード画像とパターンメモリ17に記憶されているパターン画像とを比較する(ステップS15)。
CPU18は、取得した赤外モード画像に、パターン画像と近似した画像が含まれているか否かを判定する(ステップS16)。
The CPU 18 compares the acquired infrared mode image with the pattern image stored in the pattern memory 17 (step S15).
The CPU 18 determines whether or not the acquired infrared mode image includes an image approximate to the pattern image (step S16).

取得した赤外モード画像に、パターン画像と近似した画像が含まれていないと判定した場合(ステップS16においてNo)、CPU18は、比較すべきパターン画像がパターンメモリ17にまだあるか否かを判定する(ステップS17)。   When it is determined that the acquired infrared mode image does not include an image approximate to the pattern image (No in step S16), the CPU 18 determines whether or not there is still a pattern image to be compared in the pattern memory 17. (Step S17).

比較すべきパターン画像がパターンメモリ17にまだあると判定した場合(ステップS17においてYes)、CPU18は、パターン画像を切り替える(ステップS18)。   If it is determined that there is still a pattern image to be compared in the pattern memory 17 (Yes in step S17), the CPU 18 switches the pattern image (step S18).

そして、CPU18は、取得した赤外モード画像と切り替えたパターン画像とを比較する(ステップS15)。   Then, the CPU 18 compares the acquired infrared mode image with the switched pattern image (step S15).

取り込んだ画像とすべてのパターン画像とを比較した結果、取り込んだ画像と近似するパターン画像がなければ、CPU18は、比較すべきパターン画像はなく、不要な画像は写し込まれていないと判定し(ステップS17においてNo)、この写り込み処理を終了させる。   As a result of comparing the captured image with all pattern images, if there is no pattern image that approximates the captured image, the CPU 18 determines that there is no pattern image to be compared and that no unnecessary image is captured ( In step S17, No), this reflection process is terminated.

この写り込み判別処理の終了後、CPU18は、他の処理を実行する。また、CPU18は、他の処理の実行後、適宜、この写り込み処理を実行する。   After the reflection determination process ends, the CPU 18 executes another process. Further, the CPU 18 appropriately executes this reflection process after executing other processes.

一方、取得した赤外モード画像に、パターン画像と近似した画像が含まれていると判定した場合(ステップS16においてYes)、CPU18は、撮影者への警告処理を行う(ステップS19)。   On the other hand, when it is determined that the acquired infrared mode image includes an image approximate to the pattern image (Yes in step S16), the CPU 18 performs a warning process for the photographer (step S19).

次に、この処理を、図3に基づいて具体的に説明する。
パターンメモリ17は、例えば、図3(a)に示すような、指2等をパターン化したパターン画像を予め記憶する。
Next, this process will be specifically described with reference to FIG.
For example, the pattern memory 17 stores in advance a pattern image obtained by patterning the finger 2 or the like as shown in FIG.

操作部15は、シャッターボタンが半押しされると、応答して、この情報をCPU18に供給する。CPU18は、まず、赤外線透過フィルタ13を、撮像センサ12に入射する光の経路から外れた位置に配置する。   When the shutter button is half-pressed, the operation unit 15 responds and supplies this information to the CPU 18. First, the CPU 18 arranges the infrared transmission filter 13 at a position off the path of light incident on the image sensor 12.

そして、CPU18は、図3(b)に示すような写したい人物等を可視光モードで取得する(ステップS11の処理)。表示装置14は、この図3(b)に示す可視光モード画像を表示する(ステップS12の処理)。   Then, the CPU 18 acquires a person or the like to be copied as shown in FIG. 3B in the visible light mode (processing in step S11). The display device 14 displays the visible light mode image shown in FIG. 3B (processing in step S12).

次に、CPU18は、赤外線透過フィルタ13をスライドして、撮像センサ12に入射する光の経路に介挿する。これにより、赤外モードになる。   Next, the CPU 18 slides the infrared transmission filter 13 and inserts it in the path of light incident on the image sensor 12. As a result, the infrared mode is set.

CPU18は、この状態で、画像を取り込み、図3(c)に示すような赤外モード画像を取得する(ステップS13の処理)。   In this state, the CPU 18 captures an image and acquires an infrared mode image as shown in FIG. 3C (processing in step S13).

CPU18は、図3(a)に示すようなパターン画像をパターンメモリ17から取り出し、このパターン画像を図3(c)に示すような赤外モード画像と比較する。図3(c)に示すような赤外モード画像には、図3(a)に示すようなパターン画像は含まれていない。   The CPU 18 extracts a pattern image as shown in FIG. 3A from the pattern memory 17 and compares the pattern image with an infrared mode image as shown in FIG. The infrared mode image as shown in FIG. 3C does not include the pattern image as shown in FIG.

このため、CPU18は、比較の結果、図3(c)に示すような赤外モード画像には、図3(a)に示すようなパターン画像と近似する画像はないと判定する(ステップS16においてNo)。   Therefore, as a result of the comparison, the CPU 18 determines that the infrared mode image as shown in FIG. 3C does not have an image that approximates the pattern image as shown in FIG. 3A (in step S16). No).

CPU18は、このような処理を、順次、繰り返し、パターンメモリ17が記憶するすべてのパターン画像が、図3(c)に示すような赤外モード画像には、含まれていないと判定すると、CPU18は、不要な画像はないと判定する。   When the CPU 18 determines that all the pattern images stored in the pattern memory 17 are not included in the infrared mode image as shown in FIG. Determines that there is no unnecessary image.

次に、CPU18が、可視光モードで撮影し、図3(d)に示すような画像を取得した場合、赤外モードで画像を取り込むと、図3(e)に示すような赤外モード画像を取得する(ステップS11〜S14の処理)。   Next, when the CPU 18 takes an image in the visible light mode and acquires an image as shown in FIG. 3D, when the image is captured in the infrared mode, an infrared mode image as shown in FIG. (Steps S11 to S14).

CPU18が同じように図3(a)に示すようなパターン画像と、図3(e)に示す赤外モード画像とを比較すると、図3(e)に示す赤外モード画像には、図3(a)に示すようなパターン画像に近似する画像が含まれている。   Similarly, when the CPU 18 compares the pattern image as shown in FIG. 3A with the infrared mode image shown in FIG. 3E, the infrared mode image shown in FIG. An image that approximates the pattern image as shown in FIG.

このため、CPU18は、取得した赤外モード画像に、パターン画像と近似した画像が含まれていると判定する(ステップS16においてYes)、この場合、CPU18は、図3(d)に示す可視光モード画像に不要な画像が写し込まれていると判定して、撮影者への警告処理を行う(ステップS19の処理)。   Therefore, the CPU 18 determines that the acquired infrared mode image includes an image approximate to the pattern image (Yes in step S16). In this case, the CPU 18 displays visible light shown in FIG. It is determined that an unnecessary image is imprinted in the mode image, and a warning process for the photographer is performed (processing in step S19).

以上説明したように、本実施形態1によれば、赤外モードで画像を取得し、この画像と記憶されているパターン画像とを比較して、近似したパターン画像があれば、不要な画像が障害物が撮影範囲内にあると判定し、警告を発するようにした。   As described above, according to the first embodiment, an image is acquired in the infrared mode, the image is compared with the stored pattern image, and if there is an approximate pattern image, an unnecessary image is obtained. Judged that the obstacle is within the shooting range and issued a warning.

従って、不要な画像の写り込みを容易に、しかも正確に判別することができ、警告を発することにより、子供のように操作に不慣れな者が操作しても、失敗のない撮影画像を得ることができる。   Therefore, it is possible to easily and accurately discriminate unnecessary images, and by issuing a warning, a photographed image without failure can be obtained even if a person unaccustomed to the operation like a child operates. Can do.

また、不要な画像の写り込みの警告を正確に行えるので、不要な警告を発したり、指2等が撮影範囲内に入っているにもかかわらず、不要の警告を発しなかったりすることも防止される。このため、シャッターチャンスを的確にとらえることができる。   In addition, since an unnecessary image reflection warning can be accurately performed, it is possible to prevent an unnecessary warning or an unnecessary warning from being issued even when the finger 2 or the like is within the shooting range. Is done. For this reason, it is possible to accurately capture a photo opportunity.

また、カメラ1に触れなくても、不要な画像の写り込みに対して警告を発することができるので、混雑している場所で風景撮影を行う際に、通行人の手や頭が撮影範囲に入り込んでしまうといった不都合も解消される。   In addition, since it is possible to issue a warning for unnecessary image reflection without touching the camera 1, when shooting a landscape in a crowded place, a passer's hand and head are within the shooting range. The inconvenience of getting in is also eliminated.

(実施形態2)
実施形態2に係るカメラは、撮影画面の判別領域を予め設定し、この判別領域に赤外モード画像が存在するか否かを判別することにより、より簡易な方法で不要な画像の写り込みを判別するようにしたものである。
(Embodiment 2)
The camera according to the second embodiment sets a discrimination area on the shooting screen in advance, and determines whether or not an infrared mode image exists in the discrimination area. It is to be discriminated.

実施形態2のカメラ1は、図1に示すように実施形態1と同様の構成を有する。但し、実施形態2のCPU18は、不要な画像の写り込みの判別処理を行うため、画像の4隅に判別領域を予め設定する。   The camera 1 of Embodiment 2 has the same configuration as that of Embodiment 1 as shown in FIG. However, the CPU 18 according to the second embodiment presets discrimination regions at the four corners of the image in order to perform an unnecessary image reflection discrimination process.

次に実施形態2に係るカメラ1の写り込み判別処理を、図4に示すフローチャートに基づいて説明する。
CPU18は、実施形態1と同様に、可視光モードで画像を取り込んで可視画像を表示装置14に表示させた後、赤外モードで画像を取り込む(ステップS21〜ステップS23)。CPU18は、取り込んだ画像から、体温に近い温度を有する画像を取り出すような画像変換を行い、赤外モード画像を取得する(ステップS24)。
Next, the reflection determination process of the camera 1 according to the second embodiment will be described based on the flowchart shown in FIG.
As in the first embodiment, the CPU 18 captures an image in the visible light mode, displays the visible image on the display device 14, and then captures the image in the infrared mode (steps S21 to S23). CPU18 performs image conversion which takes out the image which has the temperature close | similar to body temperature from the taken-in image, and acquires an infrared mode image (step S24).

CPU18は、取得した赤外モード画像に基づいて、右上隅の判別領域に温度の高い物体があるか否かを判定する(ステップS25)。右上隅の判別領域に、赤外モード画像が存在すれば、CPU18は、右上隅の判別領域に温度の高い物体があると判定する(ステップS25においてYes)。この場合、CPU18は、撮影者への警告処理を行う(ステップS26)。   Based on the acquired infrared mode image, the CPU 18 determines whether or not there is an object having a high temperature in the determination region in the upper right corner (step S25). If the infrared mode image exists in the determination area in the upper right corner, the CPU 18 determines that there is an object having a high temperature in the determination area in the upper right corner (Yes in step S25). In this case, the CPU 18 performs a warning process for the photographer (step S26).

右上隅の判別領域に赤外モード画像が存在しなければ、CPU18は、右上隅の判別領域に、温度の高い物体がないと判定する(ステップS25においてNo)。この場合、CPU18は、取得した赤外モード画像に基づいて、左上隅の判別領域に温度の高い物体があるか否かを判定する(ステップS27)。   If the infrared mode image does not exist in the determination area in the upper right corner, the CPU 18 determines that there is no object having a high temperature in the determination area in the upper right corner (No in step S25). In this case, the CPU 18 determines whether or not there is an object having a high temperature in the determination region in the upper left corner based on the acquired infrared mode image (step S27).

左上隅の判別領域に温度の高い物体があると判定した場合(ステップS27においてYes)、CPU18は、撮影者への警告処理を行う(ステップS26)。
左上隅の判別領域に温度の高い物体がないと判定した場合(ステップS27においてNo)、CPU18は、取得した赤外モード画像に基づいて、右下隅の判別領域に温度の高い物体があるか否かを判定する(ステップS28)。
If it is determined that there is an object having a high temperature in the determination area in the upper left corner (Yes in step S27), the CPU 18 performs a warning process for the photographer (step S26).
If it is determined that there is no high-temperature object in the determination region in the upper left corner (No in step S27), the CPU 18 determines whether or not there is a high-temperature object in the determination region in the lower right corner based on the acquired infrared mode image. Is determined (step S28).

右下隅の判別領域に温度の高い物体があると判定した場合(ステップS28においてYes)、CPU18は、撮影者への警告処理を行う(ステップS26)。
右下隅の判別領域に温度の高い物体がないと判定した場合(ステップS28においてNo)、CPU18は、取得した赤外モード画像に基づいて、左下隅の判別領域に温度の高い物体があるか否かを判定する(ステップS29)。
If it is determined that there is an object with a high temperature in the determination area in the lower right corner (Yes in step S28), the CPU 18 performs a warning process for the photographer (step S26).
If it is determined that there is no high-temperature object in the determination region in the lower right corner (No in step S28), the CPU 18 determines whether or not there is a high-temperature object in the determination region in the lower left corner based on the acquired infrared mode image. Is determined (step S29).

左下隅の判別領域に温度の高い物体があると判定した場合(ステップS29においてYes)、CPU18は、撮影者への警告処理を行う(ステップS26)。
左下隅の判別領域に温度の高い物体がないと判定した場合(ステップS29においてNo)、CPU18は、この処理を終了させる。
If it is determined that there is an object having a high temperature in the determination area in the lower left corner (Yes in step S29), the CPU 18 performs a warning process for the photographer (step S26).
If it is determined that there is no high-temperature object in the determination area in the lower left corner (No in step S29), the CPU 18 ends this process.

この写り込み判別処理の終了後、CPU18は、他の処理を実行する。また、CPU18は、他の処理の実行後、適宜、この写り込み処理を実行する。   After the reflection determination process ends, the CPU 18 executes another process. Further, the CPU 18 appropriately executes this reflection process after executing other processes.

次に、この処理を図5に基づいて具体的に説明する。
CPU18が、可視光モードで撮影し、図5(a)に示すような画像を取得した場合、この取得した可視光モード画像には、不要な撮影者の指2等が写し込まれている。次に、CPU18が、赤外モードで撮影すると、図5(b)に示すような赤外モード画像を取得する(ステップS21〜S24の処理)。
Next, this process will be specifically described with reference to FIG.
When the CPU 18 captures an image in the visible light mode and acquires an image as shown in FIG. 5A, an unnecessary photographer's finger 2 or the like is imprinted in the acquired visible light mode image. Next, when the CPU 18 captures an image in the infrared mode, an infrared mode image as shown in FIG. 5B is acquired (processing in steps S21 to S24).

取得した赤外モード画像の左上隅の判別領域には、指2の赤外モード画像が写し込まれている。このため、CPU18は、左上隅の判別領域に温度の高い物体があると判定し(ステップS27においてYes)、撮影者への警告処理を行う(ステップS26の処理)。   The infrared mode image of the finger 2 is imprinted in the discrimination region at the upper left corner of the acquired infrared mode image. Therefore, the CPU 18 determines that there is a high-temperature object in the determination area in the upper left corner (Yes in step S27), and performs a warning process for the photographer (processing in step S26).

以上説明したように、本実施形態2によれば、写り込みが発生しやすい場所を予め設定し、設定した範囲に不要な画像の有無を判定するようにした。従って、より簡単な方法で、しかも正確に不要な画像の写り込みを判別することができる。   As described above, according to the second embodiment, a place where reflection is likely to occur is set in advance, and the presence or absence of an unnecessary image is determined in the set range. Therefore, it is possible to discriminate unnecessary image reflections with a simpler method.

(実施形態3)
実施形態3に係るカメラは、シャッターボタンが半押しされた状態で、登録した赤外モード画像と新たに取得した赤外モード画像とを比較して、その画素値の差を求め、求めた差に基づいて、新たに取得した可視光モード画像に不要な画像が含まれているか否かを判定するようにしたものである。
実施形態2のカメラ1は、図1に示すように実施形態1と同様の構成を有する。実施形態3では、画像メモリ16は、登録する赤外モード画像を記憶するとともに、求めた差に基づいて不要な画像の写り込みを判定するための判定値を予め記憶する。
(Embodiment 3)
The camera according to the third embodiment compares a registered infrared mode image with a newly acquired infrared mode image in a state where the shutter button is half-pressed, and obtains a difference between the pixel values. Based on the above, it is determined whether or not an unnecessary image is included in the newly acquired visible light mode image.
The camera 1 of Embodiment 2 has the same configuration as that of Embodiment 1 as shown in FIG. In the third embodiment, the image memory 16 stores an infrared mode image to be registered and also stores in advance a determination value for determining an unnecessary image reflection based on the obtained difference.

次に実施形態3に係るカメラ1の撮影処理を図6に示すフローチャートに基づいて説明する。
CPU18は、画像メモリ16をクリアする(ステップS31)。
Next, photographing processing of the camera 1 according to the third embodiment will be described based on the flowchart shown in FIG.
The CPU 18 clears the image memory 16 (step S31).

CPU18は、シャッターボタンが半押しか否かを判定する(ステップS32)。
シャッターボタンが半押しであると判定した場合(ステップS32においてYes)、CPU18は、光の経路に赤外線透過フィルタ13を介挿して赤外モードに設定する(ステップS33)。
The CPU 18 determines whether or not the shutter button is half-pressed (step S32).
When it is determined that the shutter button is half-pressed (Yes in step S32), the CPU 18 sets the infrared mode by inserting the infrared transmission filter 13 in the light path (step S33).

CPU18は、赤外モードで画像を取り込んで、画像メモリ16が記憶する閾値と比較することにより、2値化して赤外モード画像を取得する(ステップS34)。
CPU18は、取得した赤外モード画像を比較用画像として画像メモリ16に記憶し、登録する(ステップS35)。
The CPU 18 takes an image in the infrared mode and compares it with a threshold stored in the image memory 16 to obtain a binarized infrared mode image (step S34).
The CPU 18 stores and registers the acquired infrared mode image in the image memory 16 as a comparative image (step S35).

CPU18は、シャッターボタンが全押しになったか否かを判定する(ステップS36)。
全押しされたと判定した場合(ステップS36においてYes)、CPU18は、モードを可視光モードに設定する(ステップS37)。CPU18は、通常の撮影処理を実行して(ステップS38)、この処理を終了させる。
The CPU 18 determines whether or not the shutter button has been fully pressed (step S36).
If it is determined that the button has been fully pressed (Yes in step S36), the CPU 18 sets the mode to the visible light mode (step S37). The CPU 18 executes a normal photographing process (step S38) and ends this process.

一方、全押しになっていないと判定した場合(ステップS36においてNo)、CPU18は、赤外モードで新たな画像を取り込む(ステップS39)。
CPU18は、画像メモリ16に記憶された2値化用の閾値と比較することにより、2値化して赤外モード画像を取得する(ステップS40)。
On the other hand, if it is determined that the button has not been fully pressed (No in step S36), the CPU 18 captures a new image in the infrared mode (step S39).
The CPU 18 binarizes the image by comparing it with the binarization threshold value stored in the image memory 16 (step S40).

CPU18は、比較用画像と新たな赤外モード画像との差を求める(ステップS41)。CPU18は、例えば、画像の各画素値を二乗した値を加算し、この加算値の差を、比較用画像と新たな赤外モード画像との差とする。
CPU18は、比較用画像と新たな赤外モード画像との差が、画像メモリ16に記憶されている判定値以上か否かを判定する(ステップS42)。
The CPU 18 obtains a difference between the comparison image and the new infrared mode image (step S41). For example, the CPU 18 adds values obtained by squaring the pixel values of the image, and sets a difference between the addition values as a difference between the comparison image and the new infrared mode image.
The CPU 18 determines whether or not the difference between the comparison image and the new infrared mode image is greater than or equal to the determination value stored in the image memory 16 (step S42).

差が判定値未満と判定した場合(ステップS42においてNo)、CPU18は、CPU18は、新たに取得した可視光モード画像に不要な画像は含まれていないと判定する。この場合、CPU18は、再度、シャッターボタンが全押しされたか否かを判定する(ステップS36)。   When it is determined that the difference is less than the determination value (No in step S42), the CPU 18 determines that an unnecessary image is not included in the newly acquired visible light mode image. In this case, the CPU 18 determines again whether or not the shutter button has been fully pressed (step S36).

そして、シャッターボタンが全押しされていなければ(ステップS36においてNo)、CPU18は、再度、新たな画像を取り込んで2値化して赤外モード画像を取得し、その差を求める(ステップS39〜S41)。   If the shutter button is not fully pressed (No in step S36), the CPU 18 takes in a new image and binarizes it again to obtain an infrared mode image, and obtains the difference (steps S39 to S41). ).

差が判定値以上と判定した場合(ステップS42においてYes)、CPU18は、新たに取得した可視光モード画像に不要な画像が含まれていると判定して、警告アイコンをファインダー内に表示するとともに警告ブザーを発する(ステップS43)。   If it is determined that the difference is equal to or greater than the determination value (Yes in step S42), the CPU 18 determines that an unnecessary image is included in the newly acquired visible light mode image, and displays a warning icon in the viewfinder. A warning buzzer is issued (step S43).

そして、CPU18は、新たな画像を取り込んで、新たな赤外モード画像と登録した赤外モード画像との差を求め、差が判定値以上と判定した場合は、継続して警告処理を実行する(ステップS39〜S43)。   And CPU18 takes in a new image, calculates | requires the difference of a new infrared mode image and the registered infrared mode image, and when it determines with a difference being more than a determination value, it performs a warning process continuously. (Steps S39 to S43).

次に、この処理を、図7に基づいて具体的に説明する。
シャッターボタンが半押しされて、CPU18が、図7(a)に示すような可視光モード画像を取得すると、次に、CPU18は、赤外モードで取り込んだ画像を2値化して図7(b)に示すような赤外モード画像を取得する(ステップS31〜34の処理)。CPU18は、この赤外モード画像を画像メモリ16に登録する。
Next, this process will be specifically described with reference to FIG.
When the shutter button is half-pressed and the CPU 18 obtains a visible light mode image as shown in FIG. 7A, the CPU 18 then binarizes the image captured in the infrared mode, as shown in FIG. Infrared mode images as shown in (3) are acquired (processing in steps S31 to 34). The CPU 18 registers this infrared mode image in the image memory 16.

この状態でシャッターボタンが全押しされれば(ステップS36においてYes)、CPU18は、可視光モードで通常の撮影処理を行い、図7(a)に示す可視光画像が撮影される(ステップS37,S38)。   If the shutter button is fully pressed in this state (Yes in step S36), the CPU 18 performs a normal photographing process in the visible light mode, and a visible light image shown in FIG. 7A is photographed (step S37, S38).

次に、シャッターボタンが半押しされた状態で、図7(c)に示すような不要な人物が、撮影範囲内に入ると、CPU18は、図7(d)に示すような新たな赤外モード画像を取得する。CPU18が、図7(b)に示すような登録した画像と、図7(d)に示すような新たな赤外モード画像とを比較すると、その間に生じる差は、閾値を越える。CPU18は、この差が閾値を越えたと判定すると(ステップS42においてYes)、不要な人物が写し込まれていると判定する。そして、CPU18は、警告アイコンをファインダー内に表示するとともに警告ブザーを発する(ステップS43の処理)。   Next, when an unnecessary person as shown in FIG. 7C enters the shooting range in a state where the shutter button is half-pressed, the CPU 18 performs a new infrared ray as shown in FIG. Get the mode image. When the CPU 18 compares the registered image as shown in FIG. 7 (b) with a new infrared mode image as shown in FIG. 7 (d), the difference generated therebetween exceeds the threshold. If the CPU 18 determines that the difference exceeds the threshold (Yes in step S42), the CPU 18 determines that an unnecessary person is imprinted. Then, the CPU 18 displays a warning icon in the viewfinder and issues a warning buzzer (processing in step S43).

一方、例えば、写したい人物の後方に、例えば、電車等が通過した場合、赤外モードで画像を取り込んでも、登録した画像と、新たな赤外モード画像との間に生じる差は、閾値以下となる。この場合、CPU18は、差は閾値未満と判定し(ステップS42においてNo)、不要な人物は写し込まれていないと判定して警告処理は、行わない。   On the other hand, for example, when a train or the like passes behind the person to be photographed, the difference between the registered image and the new infrared mode image is less than the threshold even if the image is captured in the infrared mode. It becomes. In this case, the CPU 18 determines that the difference is less than the threshold (No in step S42), determines that no unnecessary person is imprinted, and does not perform the warning process.

以上説明したように、本実施形態3によれば、シャッターボタンが半押しされると、赤外モード画像を登録し、新たに取り込んだ画像の赤外モード画像との差が判定値以上であると、不要な人物が写し込まれたと判定する。   As described above, according to the third embodiment, when the shutter button is half-pressed, the infrared mode image is registered, and the difference between the newly captured image and the infrared mode image is equal to or greater than the determination value. It is determined that an unnecessary person has been copied.

従って、シャッターボタンが半押しされた状態で、不要な人物が撮影範囲内に入ったとしても、この不要な人物の写り込みを容易に、しかも正確に判別することができる。   Therefore, even if an unnecessary person enters the shooting range with the shutter button pressed halfway, it is possible to easily and accurately determine the reflection of the unnecessary person.

尚、本発明を実施するにあたっては、種々の形態が考えられ、上記実施形態に限られるものではない。
例えば、上記実施形態では、カメラ1は、デジタルカメラであってもよいし、フィルムカメラであってもよい。フィルムカメラの場合、CPU18は、撮影するタイミングで撮像センサ12とフィルムとを入れ替える。画像メモリ16とパターンメモリ17とは、同一のメモリで構成されてもよい。
In carrying out the present invention, various forms are conceivable and the present invention is not limited to the above embodiment.
For example, in the above embodiment, the camera 1 may be a digital camera or a film camera. In the case of a film camera, the CPU 18 replaces the image sensor 12 and the film at the timing of shooting. The image memory 16 and the pattern memory 17 may be composed of the same memory.

また、赤外線透過フィルタ13を可動して可視光モードと赤外モードとを切り替えるのではなく、撮像センサ12上に、赤外光に強く反応する受光素子と可視光に強く反応する受光素子とを配置する。そして、CPU18は、画像処理を行うことにより、不要な画像の写り込みか否かを判定し、これにより、可動部分を少なくすることもできる。   In addition, instead of moving the infrared transmission filter 13 to switch between the visible light mode and the infrared mode, a light receiving element that reacts strongly with infrared light and a light receiving element that reacts strongly with visible light are provided on the imaging sensor 12. Deploy. Then, the CPU 18 determines whether or not an unnecessary image is reflected by performing image processing, thereby reducing the number of movable parts.

また、コンピュータを、再生装置の全部又は一部として動作させ、あるいは、上述の処理を実行させるためのプログラムを、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk Read-Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disk)などのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、これをコンピュータにインストールし、上述の手段として動作させ、あるいは、上述の工程を実行させてもよい。そして、インターネット上のサーバ装置が有するディスク装置等にプログラムを格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロード等するものとしてもよい。   In addition, a program for operating a computer as all or part of a playback device or executing the above-described processing is a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disk Read-Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disk). It may be stored and distributed in a computer-readable recording medium such as this, installed in a computer and operated as the above-mentioned means, or the above-described steps may be executed. Then, the program may be stored in a disk device or the like included in a server device on the Internet, and may be downloaded to a computer by being superimposed on a carrier wave, for example.

本発明の実施形態1に係るカメラ(装置)の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the camera (apparatus) which concerns on Embodiment 1 of this invention. 実施形態1に係るカメラが実行する写り込み判別処理(1)を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a reflection determination process (1) executed by the camera according to the first embodiment. 実施形態1に係るカメラの具体的な動作を示す説明図である。6 is an explanatory diagram illustrating a specific operation of the camera according to Embodiment 1. FIG. 本発明の実施形態2に係るカメラが実行する写り込み判別処理(2)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reflection determination process (2) which the camera which concerns on Embodiment 2 of this invention performs. 実施形態2に係るカメラの具体的な動作を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a specific operation of the camera according to the second embodiment. 本発明の実施形態3に係るカメラが実行する撮影処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the imaging | photography process which the camera which concerns on Embodiment 3 of this invention performs. 実施形態3に係るカメラの具体的な動作を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a specific operation of the camera according to the third embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・カメラ、2・・・指、12・・・撮像センサ、13・・・赤外線透過フィルタ、14・・・表示装置、16・・・画像メモリ、17・・・パターンメモリ、18・・・CPU   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Camera, 2 ... Finger, 12 ... Imaging sensor, 13 ... Infrared transmission filter, 14 ... Display apparatus, 16 ... Image memory, 17 ... Pattern memory, 18 * ..CPU

Claims (7)

可視光で形成される可視光画像を取得するとともに、赤外光によって形成される赤外画像を取得する画像取得部と、
前記画像取得部が取得した可視光画像に撮影非対象部分が含まれているか否かを、前記画像取得部が取得した赤外画像を用いて判定する判定部と、
前記画像取得部が取得した可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると前記判定部が判定したときは、警告を発する警告処理部と、を備えた、
ことを特徴とするカメラ装置。
An image acquisition unit that acquires a visible light image formed with visible light and acquires an infrared image formed with infrared light;
A determination unit that determines whether or not a photographing non-target portion is included in the visible light image acquired by the image acquisition unit, using the infrared image acquired by the image acquisition unit;
A warning processing unit that issues a warning when the determination unit determines that a photographing non-target portion is included in the visible light image acquired by the image acquisition unit,
A camera device characterized by that.
前記撮影非対象部分をパターン化したパターン画像を予め記憶するパターン画像記憶部を備え、
前記判定部は、前記画像取得部が取得した赤外画像と前記パターン画像記憶部に記憶されたパターン画像とを比較して、前記画像取得部が取得した赤外画像に前記パターン画像記憶部に記憶されたパターン画像が含まれている場合は、前記可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると判定し、前記赤外画像に前記パターン画像が含まれていない場合は、前記可視光画像に撮影非対象部分は含まれていないと判定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のカメラ装置。
A pattern image storage unit that stores in advance a pattern image obtained by patterning the shooting non-target portion;
The determination unit compares the infrared image acquired by the image acquisition unit with the pattern image stored in the pattern image storage unit, and adds the infrared image acquired by the image acquisition unit to the pattern image storage unit. When the stored pattern image is included, it is determined that the visible light image includes a non-photographing portion, and when the infrared image does not include the pattern image, the visible light It is determined that the image does not include a non-shooting part.
The camera apparatus according to claim 1.
前記判定部は、撮影画面の判別領域を予め設定し、前記判別領域に前記画像取得部が取得した赤外画像が存在する場合は、前記可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると判定し、前記判別領域に前記赤外画像が存在しない場合は、前記可視光画像に撮影非対象部分は含まれていないと判定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のカメラ装置。
The determination unit presets a determination region of a shooting screen, and when the infrared image acquired by the image acquisition unit exists in the determination region, the visible light image includes a shooting non-target portion. Determining, if the infrared image does not exist in the determination region, determine that the visible light image does not include a shooting non-target portion;
The camera apparatus according to claim 1.
取得した赤外画像を記憶する赤外画像記憶部を備え、
前記判定部は、前記赤外画像記憶部に記憶した赤外画像と、前記画像取得部が新たに取得した赤外画像とを比較して、その画素値の差分を求め、求めた差分が予め設定された判定値以上の場合は、前記画像取得部が新たに取得した可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると判定し、求めた差分が予め設定された判定値未満の場合は、前記画像取得部が新たに取得した可視光画像に撮影非対象部分は含まれていないと判定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のカメラ装置。
An infrared image storage unit for storing the acquired infrared image;
The determination unit compares the infrared image stored in the infrared image storage unit with the infrared image newly acquired by the image acquisition unit to obtain a difference between the pixel values. If it is greater than or equal to the set determination value, the image acquisition unit determines that a visible non-target portion is included in the newly acquired visible light image, and if the obtained difference is less than a preset determination value , It is determined that the imaging non-target portion is not included in the visible light image newly acquired by the image acquisition unit,
The camera apparatus according to claim 1.
前記画像取得部は、人体の温度に対応する赤外画像を取得する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のカメラ装置。
The image acquisition unit acquires an infrared image corresponding to the temperature of the human body,
The camera apparatus according to claim 1, wherein
前記画像取得部は、
入射する光を検知し、入射した光によって結像した画像を画像信号に変換するセンサ部と、
入射する光の成分のうち、可視光を遮断して赤外光のみを通過させる赤外線透過フィルタと、
赤外画像を取得するときに、前記赤外線透過フィルタを前記センサ部に入射する光の経路に介挿する制御部と、を備えた、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のカメラ装置。
The image acquisition unit
A sensor unit that detects incident light and converts an image formed by the incident light into an image signal;
Among the components of incident light, an infrared transmission filter that blocks only visible light and blocks visible light; and
A control unit that interposes the infrared transmission filter in a path of light incident on the sensor unit when acquiring an infrared image, and
The camera device according to claim 1, wherein
コンピュータに、
可視光で形成された可視光画像を取得する手順、
人体から発する熱によって形成される赤外画像を取得する手順、
前記可視光画像に撮影非対象部分が含まれているか否かを、前記赤外画像を用いて判定する手順、
前記可視光画像に撮影非対象部分が含まれていると判定したときは、警告を発する手順、
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
A procedure for obtaining a visible light image formed with visible light;
A procedure for acquiring an infrared image formed by heat generated from the human body,
A procedure for determining whether or not a non-photographing portion is included in the visible light image using the infrared image,
A procedure for issuing a warning when it is determined that the visible light image includes a non-photographing portion;
A program for running
JP2003431014A 2003-12-25 2003-12-25 Camera apparatus and program Pending JP2005191948A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003431014A JP2005191948A (en) 2003-12-25 2003-12-25 Camera apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003431014A JP2005191948A (en) 2003-12-25 2003-12-25 Camera apparatus and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005191948A true JP2005191948A (en) 2005-07-14

Family

ID=34789213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003431014A Pending JP2005191948A (en) 2003-12-25 2003-12-25 Camera apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005191948A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181095A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 富士フイルム株式会社 Control device, imaging device, control method, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181095A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 富士フイルム株式会社 Control device, imaging device, control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5251215B2 (en) Digital camera
JP5361528B2 (en) Imaging apparatus and program
TWI549501B (en) An imaging device, and a control method thereof
CN103024265B (en) The image capture method of camera head and camera head
EP1522952B1 (en) Digital camera
US8577098B2 (en) Apparatus, method and program for designating an object image to be registered
JP2007310813A (en) Image retrieving device and camera
JP2010028353A (en) Image capturing apparatus, imaging method, program and recording medium
US7027094B2 (en) Modeless digital still camera using touch-sensitive shutter button
US8284994B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2004135354A (en) Method for viewing at least one digital image using digital image forming system having display device
JP5771461B2 (en) TRACKING DEVICE, TRACKING METHOD, AND TRACKING PROGRAM
CN103945109A (en) Image pickup apparatus, remote control apparatus, and methods of controlling image pickup apparatus and remote control apparatus
JP5885395B2 (en) Image capturing apparatus and image data recording method
JP2008085737A (en) Electronic camera
JP2011061703A (en) Image capturing apparatus and method of manufacturing the same
JP2010213057A (en) Image pickup device, method for controlling the same, program, and recording medium
JP2007049631A (en) Imaging apparatus
JP2003289468A (en) Imaging apparatus
JP2020021174A (en) Electronic device, control method thereof, and program thereof
JP2005191948A (en) Camera apparatus and program
JP4254467B2 (en) Digital camera
JP4306399B2 (en) Digital camera
JP4305119B2 (en) Digital camera
JP2005223660A (en) Digital camera