JP2005190606A - Disk unit, disk rotational speed control method therefor and cache data transfer control method - Google Patents

Disk unit, disk rotational speed control method therefor and cache data transfer control method Download PDF

Info

Publication number
JP2005190606A
JP2005190606A JP2003432410A JP2003432410A JP2005190606A JP 2005190606 A JP2005190606 A JP 2005190606A JP 2003432410 A JP2003432410 A JP 2003432410A JP 2003432410 A JP2003432410 A JP 2003432410A JP 2005190606 A JP2005190606 A JP 2005190606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
host computer
cache data
read request
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003432410A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eijiro Tazawa
英二郎 田澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi LG Data Storage Inc
Original Assignee
Hitachi LG Data Storage Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi LG Data Storage Inc filed Critical Hitachi LG Data Storage Inc
Priority to JP2003432410A priority Critical patent/JP2005190606A/en
Publication of JP2005190606A publication Critical patent/JP2005190606A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide technique by which a data read-out period at high speed rotation can be minimized to reduce vibration/noise. <P>SOLUTION: It is determined whether cache data stored in a storage means in a disk unit matches with data read-out request from a host computer side or not, when they match with each other as a determination result, matched cache data is transferred directly to the host computer side from the storage means, and while rotational speed of the disk is made low, look-ahead is performed, also, when they do not match with each other, rotational speed of the disk is made high and matched data is read out newly from the disk and transferred to the host computer side. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ディスクに対し情報を記録または再生するディスク装置に係り、特に、ディスクからデータを読み出すときのディスク回転速度制御技術及びホストコンピュータ側へのキャッシュデータ転送技術に関する。   The present invention relates to a disk device that records or reproduces information on a disk, and more particularly to a disk rotation speed control technique for reading data from a disk and a cache data transfer technique to a host computer.

本発明に関連した従来技術としては、例えば、特開2003−281815号公報(特許文献1)、特開2003−203354号公報(特許文献2)及び特開2002−93039号公報(特許文献3)に記載された技術がある。特開2003−281815号公報には、光ディスク再生装置におけるスピンドルモータの回転速度の増減により発生する騒音等の諸問題を解決するために、記憶部に一時的に格納される再生データの残量(蓄積量)の変化量を検出し、該検出した変化量に応じて光ディスクの回転速度を制御するとした技術が記載され、特開2003−203354号公報には、光ディスクに記録されているデータの利用形態に応じて、必要最低限の最適ディスク回転速度でデータ再生を行い、低消費電力、振動抑制及び耐久性向上を可能にするために、光ディスク装置外部からの転送要求の頻度を検出し、該頻度に基づいてディスク回転速度を切換えるとした技術が記載され、また、特開2002−93039号公報には、コンピュータシステム側のデータ読取り性能に対応させてディスク装置の読取り性能を可変可能にして、騒音や消費電力の低減を図るために、コンピュータシステム側からのデータ読取り要求に対してデータを送出(転送)する速度(転送レート)を検出し、該検出した速度に基づきスピンドルモータの回転速度を増減させ、光ディスクからのデータの読取り速度を制御するとした技術が記載されている。   As conventional techniques related to the present invention, for example, JP 2003-281815 A (Patent Document 1), JP 2003-203354 A (Patent Document 2), and JP 2002-93039 A (Patent Document 3). There are techniques described in. Japanese Patent Laid-Open No. 2003-281815 discloses a remaining amount of reproduction data temporarily stored in a storage unit in order to solve various problems such as noise caused by increase / decrease in the rotation speed of a spindle motor in an optical disk reproduction apparatus ( A technique is described in which a change amount of (accumulation amount) is detected and the rotation speed of the optical disc is controlled in accordance with the detected change amount, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-203354 uses data recorded on the optical disc. According to the form, in order to perform data reproduction at the minimum optimum disk rotation speed, and to enable low power consumption, vibration suppression and durability improvement, the frequency of transfer requests from the outside of the optical disk device is detected, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-93039 discloses a technique for switching the disk rotation speed based on the frequency. The rate at which data is sent (transferred) in response to a data read request from the computer system in order to reduce the noise and power consumption by making the read performance of the disk device variable according to the read performance (transfer rate) ) And the rotational speed of the spindle motor is increased or decreased based on the detected speed to control the data reading speed from the optical disk.

特開2003−281815号公報JP 2003-281815 A

特開2003−203354号公報JP 2003-203354 A 特開2002−93039号公報JP 2002-93039 A

上記従来技術では、いずれも、ホストコンピュータ側からのデータ読取り要求があったとき、ある一定のモニタ期間を経なければ、光ディスクの回転速度を決定するための判断材料が正確に得られないため、光ディスクを無用に高速回転させた状態で該光ディスクからデータを読取りながらホストコンピュータ側へデータ転送するモードの頻度が多くなったり、該モード期間が長くなったりし易い。このため、光ディスク装置の振動や騒音を最小限にできないおそれがある。
本発明の課題点は、上記従来技術の状況に鑑み、光ディスク装置等のディスク装置において、振動や騒音が増大するディスクの無用な高速回転によるディスクからのデータ読出しの頻度及び期間を、必要最小限に抑えられるようにすることである。
本発明の目的は、かかる課題点を解決し、振動や騒音を一層低減したディスク装置を提供することにある。
In any of the above prior arts, when there is a data read request from the host computer side, a judgment material for determining the rotation speed of the optical disk cannot be obtained accurately unless a certain monitoring period is passed. The frequency of the mode in which data is transferred to the host computer side while reading data from the optical disk while the optical disk is rotated unnecessarily at high speed tends to increase, or the mode period tends to be long. For this reason, there is a possibility that vibration and noise of the optical disk apparatus cannot be minimized.
In view of the above-described prior art, the problem of the present invention is that in a disk device such as an optical disk device, the frequency and period of data reading from the disk due to unnecessary high-speed rotation of the disk that increases vibration and noise are minimized. It is to be suppressed.
An object of the present invention is to provide a disk device that solves such problems and further reduces vibration and noise.

上記課題点を解決するために、本発明では、ディスク装置において、ホストコンピュータ側からのデータ読取り要求を受け取ったとき、装置内の記憶手段に記憶されているキャッシュデータが上記読取り要求に合致(ヒット)するか否かを判定し、該判定結果に基づき、上記ディスクの回転速度を制御し、該回転速度状態で上記ディスクからのデータ読出しを行う。すなわち、上記判定の結果、上記記憶手段に記憶されているキャッシュデータが上記読取り要求に合致(ヒット)する場合は、該合致したキャッシュデータを、上記記憶手段から直接、上記ホストコンピュータ側に転送するとともに、最後に上記記憶手段に記憶されたデータに続くデータを上記ディスクから読み出す際には、該ディスクの回転速度を第1の回転速度となるようにし、また、上記判定の結果、上記記憶手段に記憶されているキャッシュデータが上記読取り要求に合致(ヒット)しない場合は、ディスクの回転を上記第1の回転速度よりも高速の第2の回転速度状態とし、新たに上記ディスクから合致(ヒット)するデータを読取って上記ホストコンピュータ側に転送する構成とする。   In order to solve the above problems, in the present invention, when a disk device receives a data read request from the host computer, the cache data stored in the storage means in the device matches the read request (hit ), The rotational speed of the disk is controlled based on the determination result, and data is read from the disk in the rotational speed state. That is, as a result of the determination, if the cache data stored in the storage means matches (hits) the read request, the matched cache data is transferred directly from the storage means to the host computer side. When the data following the data stored in the storage means is read from the disk, the rotational speed of the disk is set to the first rotational speed, and as a result of the determination, the storage means If the cache data stored in the disk does not match (hit) the read request, the disk rotation is set to a second rotation speed state higher than the first rotation speed, and a new match (hit) occurs from the disk. ) Is read and transferred to the host computer side.

本発明によれば、ディスク装置において、ディスクの無用な高速回転によるディスクからのデータ読出しの頻度及び期間を必要最小限にすることができ、振動や騒音の一層の低減化を図ることができる。   According to the present invention, in the disk device, the frequency and period of data reading from the disk due to unnecessary high-speed rotation of the disk can be minimized, and vibration and noise can be further reduced.

以下、本発明を実施するための最良の形態につき、図面を用いて説明する。
図1〜図2は、本発明の第1の実施形態の説明図である。図1は、本発明の第1の実施形態としての光ディスク装置の構成例図、図2は、図1の光ディスク装置のデータ転送動作の説明図である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
1 to 2 are explanatory diagrams of a first embodiment of the present invention. FIG. 1 is a structural example diagram of an optical disc apparatus as a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an explanatory diagram of a data transfer operation of the optical disc apparatus of FIG.

図1において、1は光ディスク装置、2は、光ディスク装置1に対しデータ読取り要求をするホストコンピュータ、3は光ディスク、4は、光ディスク3を回転駆動するディスクモータ、5は光ピックアップ、6は、光ピックアップ5からの読取り信号を再生信号として増幅するRFアンプ、7は、デジタル信号処理を行うDSP(Digital Signal Processor)、8は、再生信号データをキャッシュデータとして一時記憶するバッファメモリ、9は、光ディスク装置1とホストコンピュータ2との間を接続するATAPIインターフェース、10は、装置全体を制御する制御手段としてのシステム制御マイコン、11は、ディスクモータ4や光ピックップ5を駆動するドライバ、20は、ホストコンピュータ2内のバッファメモリである。システム制御マイコン10は、ホストコンピュータ2からデータ読取り要求があったとき、バッファメモリ8に記憶されているキャッシュデータが上記読取り要求に合致(ヒット)するか否かを判定する判定手段の機能と、該判定結果に基づき、DSP7を制御して、ドライバ11及びディスクモータ4を介して光ディスク3の回転速度を、予め決められた値に設定する回転速度設定手段の機能と、上記設定したディスク回転速度情報に基づき、上記DSP7を制御してドライバ11及びディスクモータ4を介して光ディスク3を回転させつつ、光ピックアップ5及びRFアンプ6及びDSP7を介して光ディスク3からデータを読取らせ、バッファメモリ8にキャッシュデータとして一時記憶させる読出し制御手段と、上記判定の結果に基づき上記DSP7を制御して上記バッファメモリ8に一時記憶されたキャッシュデータを、DSP7やATAPIインターフェース9を介して上記ホストコンピュータ側2へ転送する転送制御手段としての機能を有する。   In FIG. 1, 1 is an optical disk apparatus, 2 is a host computer that makes a data read request to the optical disk apparatus 1, 3 is an optical disk, 4 is a disk motor that rotationally drives the optical disk 3, 5 is an optical pickup, and 6 is an optical disk. An RF amplifier that amplifies a read signal from the pickup 5 as a reproduction signal, 7 is a DSP (Digital Signal Processor) that performs digital signal processing, 8 is a buffer memory that temporarily stores the reproduction signal data as cache data, and 9 is an optical disk ATAPI interface for connecting the apparatus 1 and the host computer 2, 10 is a system control microcomputer as a control means for controlling the entire apparatus, 11 is a driver for driving the disk motor 4 and the optical pick 5, and 20 is a host The computer 2 It is a buffer memory. The system control microcomputer 10 has a function of determination means for determining whether or not the cache data stored in the buffer memory 8 matches (hits) the read request when there is a data read request from the host computer 2; Based on the determination result, the DSP 7 is controlled so that the rotation speed of the optical disk 3 is set to a predetermined value via the driver 11 and the disk motor 4, and the disk rotation speed set above is set. Based on the information, the DSP 7 is controlled to rotate the optical disc 3 via the driver 11 and the disc motor 4, while reading data from the optical disc 3 via the optical pickup 5, the RF amplifier 6 and the DSP 7, and the buffer memory 8. Read control means for temporarily storing the data as cache data, and based on the result of the determination. You can control the above DSP7 has the function of the cache data temporarily stored in the buffer memory 8, as a transfer control means for transferring to said host computer 2 via the DSP7 and ATAPI interface 9.

上記構成において、ホストコンピュータ2からのデータ読取り要求を光ディスク装置1が、ATAPIインターフェース9を介して受け取ると、システム制御マイコン10は、該読取り要求されたデータすなわち該読取り要求に合致(ヒット)するデータが、バッファメモリ8内にキャッシュデータ(以下、キャッシュヒットデータという)として存在する(記憶されている)か否かを判定する。該判定の結果、該キャッシュヒットデータが存在する場合(キャッシュヒットする場合)は、システム制御マイコン10は、DSP7を制御して、ドライバ11及びディスクモータ4を介して光ディスク3の回転速度を、予め決められている第1の回転速度に設定し、最後にバッファメモリ8に記憶されたデータに続くデータを光ディスクから読み出す際には、該回転速度で回転させるとともに、該キャッシュヒットデータを、該バッファメモリ8から、DSP7やATAPIインターフェース9を介して、ホストコンピュータ2側に転送させる。ホストコンピュータ2側では該転送されたデータをバッファメモリ20に記憶する。上記第1の回転速度としては、例えば4〜10倍速とする。一方、システム制御マイコン10による上記判定の結果、バッファメモリ8内にキャッシュヒットデータが存在しない場合(キャッシュヒットしない場合)は、システム制御マイコン10は、同じくDSP7を制御して、ドライバ11及びディスクモータ4を介して光ディスク3の回転速度を、予め決められている第2の回転速度に設定し、該回転速度で回転させるとともに、ホストコンピュータ2側からの読取り要求に合致(ヒット)するデータを、光ピックアップ5、RFアンプ6及びDSP7を介して光ディスク3から読取らせ、バッファメモリ8にキャッシュデータとして一時記憶させた後、該バッファメモリ8から、DSP7やATAPIインターフェース9を介して、ホストコンピュータ2側に転送させる。ホストコンピュータ2側では該転送されたデータをバッファメモリ20に記憶する。上記第2の回転速度としては、例えば20〜48倍速の高速とする。すなわち、キャッシュヒットしない場合のみ、光ディスク3を高速回転させて、ホストコンピュータ2側からの読取り要求に合致(ヒット)するデータを読出し、バッファメモリ8に格納(記憶)する。なお、上記キャッシュヒットする場合も、キャッシュヒットしない場合も、システム制御マイコン10は、ホストコンピュータ2側へ要求されたデータの転送を終了させた後も、続きのデータを光ディスク3から読取らせる、いわゆる先読みにより、光ディスク3からデータを読み出させてバッファメモリ8に記憶させ、該バッファメモリ8をキャッシュデータで満たすようにする。   In the above configuration, when the optical disk apparatus 1 receives a data read request from the host computer 2 via the ATAPI interface 9, the system control microcomputer 10 matches the read request data, that is, data that matches (hits) the read request. Is present (stored) as cache data (hereinafter referred to as cache hit data) in the buffer memory 8. As a result of the determination, when the cache hit data exists (when a cache hit occurs), the system control microcomputer 10 controls the DSP 7 to set the rotation speed of the optical disk 3 in advance via the driver 11 and the disk motor 4. When the data following the data stored in the buffer memory 8 is finally read from the optical disk, the data is rotated at the rotation speed and the cache hit data is stored in the buffer. The data is transferred from the memory 8 to the host computer 2 side through the DSP 7 and the ATAPI interface 9. On the host computer 2 side, the transferred data is stored in the buffer memory 20. The first rotation speed is, for example, 4 to 10 times speed. On the other hand, if no cache hit data exists in the buffer memory 8 as a result of the determination by the system control microcomputer 10 (when no cache hit occurs), the system control microcomputer 10 similarly controls the DSP 7 to control the driver 11 and the disk motor. 4, the rotation speed of the optical disc 3 is set to a second rotation speed determined in advance, and rotated at the rotation speed, and data that matches (hits) a read request from the host computer 2 side is After reading from the optical disk 3 through the optical pickup 5, the RF amplifier 6 and the DSP 7, temporarily storing them as cache data in the buffer memory 8, the host computer 2 passes through the DSP 7 and the ATAPI interface 9 from the buffer memory 8. To the side. On the host computer 2 side, the transferred data is stored in the buffer memory 20. The second rotation speed is set to a high speed of 20 to 48 times, for example. That is, only when there is no cache hit, the optical disk 3 is rotated at high speed to read data that matches (hits) the read request from the host computer 2 and stores (stores) it in the buffer memory 8. Whether the cache hit or not, the system control microcomputer 10 causes the subsequent data to be read from the optical disc 3 even after the transfer of the requested data to the host computer 2 side is completed. By so-called prefetching, data is read from the optical disk 3 and stored in the buffer memory 8 so that the buffer memory 8 is filled with cache data.

図2は、図1の光ディスク装置のデータ転送動作の説明図である。本図2の説明中で用いる図1の構成要素には、図1の場合と同じ符号を付して用いる。
図2において、
(1)光ディスク装置1が、ホストコンピュータ2からデータ読取り要求を受信する(ステップS201)。
(2)システム制御マイコン10は、上記読取り要求されたデータがバッファメモリ8内に記憶されて存在するか否か、すなわちキャッシュヒットするか否かを判定する(ステップS202、ステップS203)。
(3)上記判定の結果、キャッシュヒットした場合は、システム制御マイコン10は、光ディスク3の回転速度を、予め決められている第1の回転速度(例えば、4〜10倍速)に設定する(ステップS204)。
(4)上記ステップS202、ステップS203における判定の結果、キャッシュヒットしない場合は、システム制御マイコン10は、光ディスク3の回転速度を、予め決められている第2の回転速度(例えば20〜48倍速)に設定する(ステップS205)。
(5)システム制御マイコン10は、DSP7を制御して、ドライバ11及びディスクモータ4を介して光ディスク3を、上記ステップS204または上記ステップS205において設定した第1または第2の回転速度で回転させ、ホストコンピュータ2側からの上記読取り要求に合致(ヒット)するデータを、光ピックアップ5、RFアンプ6及びDSP7を介して光ディスク3から読取らせ、バッファメモリ8にキャッシュデータとして一時記憶させる(ステップS206)。
FIG. 2 is an explanatory diagram of the data transfer operation of the optical disc apparatus of FIG. 1 used in the description of FIG. 2 are given the same reference numerals as in FIG.
In FIG.
(1) The optical disc apparatus 1 receives a data read request from the host computer 2 (step S201).
(2) The system control microcomputer 10 determines whether or not the data requested to be read is stored in the buffer memory 8, that is, whether or not a cache hit occurs (steps S202 and S203).
(3) If a cache hit occurs as a result of the determination, the system control microcomputer 10 sets the rotation speed of the optical disc 3 to a predetermined first rotation speed (for example, 4 to 10 times speed) (step) S204).
(4) If the result of determination in steps S202 and S203 is that there is no cache hit, the system control microcomputer 10 sets the rotation speed of the optical disc 3 to a predetermined second rotation speed (for example, 20 to 48 times speed). (Step S205).
(5) The system control microcomputer 10 controls the DSP 7 to rotate the optical disc 3 through the driver 11 and the disc motor 4 at the first or second rotational speed set in the step S204 or the step S205, Data that matches (hits) the read request from the host computer 2 is read from the optical disc 3 via the optical pickup 5, the RF amplifier 6, and the DSP 7, and temporarily stored as cache data in the buffer memory 8 (step S206). ).

(6)上記ステップS202、上記ステップS203における判定の結果、キャッシュヒットした場合は、システム制御マイコン10は、キャッシュヒットしバッファメモリ8上に存在するキャッシュヒットデータを、バッファメモリ8から、DSP7やATAPIインターフェース9を介して、ホストコンピュータ2側に転送させる(ステップS207)。また、一方、上記ステップS202、上記ステップS203における判定の結果、キャッシュヒットしない場合は、システム制御マイコン10は、上記ステップS206でバッファメモリ8に記憶させたキャッシュデータを、該バッファメモリ8から、DSP7やATAPIインターフェース9を介して、ホストコンピュータ2側に転送させる(ステップS207)。
(7)システム制御マイコン10は、ホストコンピュータ2側から受信した1回のデータ読取り要求に対する全データの転送が終了したか否かを判定する(ステップS208)。
(8)上記ステップS208における判定の結果、全データの転送が終了している場合は、システム制御マイコン10は、ホストコンピュータ2側へのデータ転送処理を終了させる(ステップS209)。上記ステップS208における判定の結果、全データの転送が終了していない場合は、上記ステップS206の処理に戻る。
(9)ホストコンピュータ2側へのデータ転送処理を終了後、バッファメモリ8に空きがあるか否かを判定する(ステップS210)。
(10)上記ステップS210における判定の結果、上記空きがない場合は、システム制御マイコン10は、先読み動作を停止させ(ステップS211)、装置の読出し処理を終了させる(ステップS212)。
(11)上記ステップS210における判定の結果、上記空きがある場合は、システム制御マイコン10は、DSP7を制御してドライバ11及びディスクモータ4を介して光ディスク3を、上記ステップS204または上記ステップS205において設定した第1または第2の回転速度で回転させ、先読み動作を継続して実行させる(ステップS213)。
(6) If the result of determination in step S202 or step S203 is that there is a cache hit, the system control microcomputer 10 transfers the cache hit data existing in the buffer memory 8 from the buffer memory 8 to the DSP 7 or ATAPI. The data is transferred to the host computer 2 via the interface 9 (step S207). On the other hand, if there is no cache hit as a result of the determination in step S202 or step S203, the system control microcomputer 10 stores the cache data stored in the buffer memory 8 in step S206 from the buffer memory 8 to the DSP 7. Or transferred to the host computer 2 via the ATAPI interface 9 (step S207).
(7) The system control microcomputer 10 determines whether or not all data has been transferred in response to a single data read request received from the host computer 2 side (step S208).
(8) If the result of determination in step S208 is that all data has been transferred, the system control microcomputer 10 ends data transfer processing to the host computer 2 side (step S209). If the result of determination in step S208 is that transfer of all data has not been completed, processing returns to step S206.
(9) After completing the data transfer processing to the host computer 2 side, it is determined whether or not there is a free space in the buffer memory 8 (step S210).
(10) If the result of determination in step S210 is that there is no free space, the system control microcomputer 10 stops the prefetching operation (step S211) and ends the reading process of the device (step S212).
(11) If the result of determination in step S210 is that there is a free space, the system control microcomputer 10 controls the DSP 7 to move the optical disk 3 via the driver 11 and the disk motor 4 in step S204 or step S205. The pre-reading operation is continuously executed by rotating at the set first or second rotation speed (step S213).

上記図2で述べた光ディスク装置1の動作は、予め装置内で設定されているプラグラムにより、システム制御マイコン10が上記の動作手順を実行することで行われる。該プログラムは、光ディスク装置1内の記憶手段または該装置に装着されるハードディスク等に記憶されるものとする。   The operation of the optical disc apparatus 1 described in FIG. 2 is performed by the system control microcomputer 10 executing the above operation procedure according to a program set in advance in the apparatus. The program is stored in a storage unit in the optical disc apparatus 1 or a hard disk or the like attached to the apparatus.

上記本発明の第1の実施形態によれば、キャッシュヒットする場合は、ホストコンピュータ2側へのデータ転送を行うとともに、光ディスク3を低速度で回転させて先読みを行い、キャッシュヒットしない場合にのみ、光ディスク3を高速回転させて、ホストコンピュータ2側からの読取り要求に合致(ヒット)するデータの読出しを行いながら、ホストコンピュータ2側へのデータ転送を行うため、光ディスク3の高速回転下でのデータ読出しの頻度及び期間を必要最小限にすることができ、振動や騒音の一層の低減化を図ることができる。   According to the first embodiment of the present invention, when a cache hit occurs, data is transferred to the host computer 2 side, and read-ahead is performed by rotating the optical disc 3 at a low speed, and only when no cache hit occurs. In order to transfer data to the host computer 2 side while reading the data that matches (hits) the read request from the host computer 2 side by rotating the optical disc 3 at high speed, The frequency and period of data reading can be minimized, and vibration and noise can be further reduced.

図3は、本発明の第2の実施形態の説明図である。本第2の実施形態としての光ディスク装置は、ハードウェア的構成は上記図1に示す上記第1の実施形態の構成と同様であるが、システム制御マイコンに動作手順を実行させるプログラムの構成が、上記第1の実施形態の場合と一部異なる。本図3の説明中で用いる光ディスク装置の構成要素で図1の場合と同じ構成要素には、図1の場合と同じ符号を付すとする。
図3において、
(1)光ディスク装置1が、ホストコンピュータ2からデータ読取り要求を受信する(ステップS301)。
(2)システム制御マイコン10は、上記読取り要求されたデータがバッファメモリ8内に記憶されて存在するか否か、すなわちキャッシュヒットするか否かを判定する(ステップS302、ステップS303)。
(3)上記判定の結果、キャッシュヒットした場合、システム制御マイコン10は、さらに、光ディスク装置1が内部的に記憶している直近の複数回のホストコンピュータ2からのデータ読取り要求におけるキャッシュヒット判定の結果を参照し、連続して複数回キャッシュヒットするか否かを判定する(ステップS304)。
(4)上記ステップS304における判定の結果、連続して複数回キャッシュヒットした場合は、システム制御マイコン10は、光ディスク3の回転速度を、予め決められている第1の回転速度(例えば、4〜10倍速)に設定する(ステップS305)。
(5)上記ステップS304における判定の結果、連続して複数回はキャッシュヒットしなかった場合は、システム制御マイコン10は、光ディスク3の回転速度を変更せずにそのままとする(ステップS306)。
FIG. 3 is an explanatory diagram of the second embodiment of the present invention. The optical disc apparatus as the second embodiment has the same hardware configuration as that of the first embodiment shown in FIG. 1, but the program configuration for causing the system control microcomputer to execute the operation procedure is as follows. This is partly different from the case of the first embodiment. Components in the optical disk apparatus used in the description of FIG. 3 that are the same as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as in FIG.
In FIG.
(1) The optical disc apparatus 1 receives a data read request from the host computer 2 (step S301).
(2) The system control microcomputer 10 determines whether or not the data requested to be read is stored in the buffer memory 8, that is, whether or not a cache hit occurs (steps S302 and S303).
(3) If the result of the determination is that there is a cache hit, the system control microcomputer 10 further determines the cache hit in the data read request from the host computer 2 of the most recent time stored in the optical disk device 1 internally. With reference to the result, it is determined whether or not a cache hit is made a plurality of times in succession (step S304).
(4) If the result of determination in step S304 is that there are consecutive cache hits, the system control microcomputer 10 sets the rotation speed of the optical disc 3 to a predetermined first rotation speed (for example, 4 to 4). 10 times speed) is set (step S305).
(5) As a result of the determination in step S304, if the cache hit is not continuously made a plurality of times, the system control microcomputer 10 does not change the rotation speed of the optical disc 3 (step S306).

(6)上記ステップS302、ステップS303における判定の結果、キャッシュヒットしない場合は、システム制御マイコン10は、さらに、光ディスク装置1が内部的に記憶している直近の複数回のホストコンピュータ2からのデータ読取り要求におけるキャッシュヒット判定の結果を参照し、連続して複数回キャッシュヒットしないか否かを判定する(ステップS307)。
(7)上記ステップS307における判定の結果、連続して複数回キャッシュヒットしない場合は、システム制御マイコン10は、光ディスク3の回転速度を、予め決められている第2の回転速度(例えば20〜48倍速)に設定する(ステップS308)。
(8)上記ステップS307における判定の結果、連続して複数回キャッシュヒットしない場合でない場合、すなわち、複数回のうちにはキャッシュヒットすることがある場合は、システム制御マイコン10は、光ディスク3の回転速度を変更せず、そのままとする(ステップS309)。
(9)システム制御マイコン10は、DSP7を制御して、ドライバ11及びディスクモータ4を介して光ディスク3を、上記ステップS305、上記ステップS306、上記ステップS308、上記ステップS309のいずれかにおいて設定された回転速度で回転させ、ホストコンピュータ2側からの上記読取り要求に合致(ヒット)するデータを、光ピックアップ5、RFアンプ6及びDSP7を介して光ディスク3から読取らせ、バッファメモリ8にキャッシュデータとして一時記憶させる(ステップS310)。
(10)上記ステップS302、上記ステップS303における判定の結果、キャッシュヒットした場合は、上記ステップS304における判定の結果のいかんに関わらず、システム制御マイコン10は、該キャッシュヒットしたデータ(キャッシュヒットデータ)を、バッファメモリ8から、DSP7やATAPIインターフェース9を介して、ホストコンピュータ2側に転送させる(ステップS311)。また、一方、上記ステップS302、ステップS303における判定の結果、キャッシュヒットしない場合は、上記ステップS307における判定結果のいかんに関わらず、システム制御マイコン10は、上記ステップS310でバッファメモリ8に記憶させたキャッシュデータを、該バッファメモリ8から、DSP7やATAPIインターフェース9を介して、ホストコンピュータ2側に転送させる(ステップS311)。
(6) If the result of determination in steps S302 and S303 is that there is no cache hit, the system control microcomputer 10 further stores data from the most recent host computer 2 stored internally in the optical disc apparatus 1. With reference to the result of the cache hit determination in the read request, it is determined whether or not the cache hit is continuously made a plurality of times (step S307).
(7) If the result of determination in step S307 is that there are no consecutive cache hits, the system control microcomputer 10 sets the rotation speed of the optical disc 3 to a predetermined second rotation speed (for example, 20 to 48). Double speed) (step S308).
(8) If the result of determination in step S307 is that there is no continuous cache hit, that is, if there is a cache hit within a plurality of times, the system control microcomputer 10 rotates the optical disc 3 The speed is not changed and is left as it is (step S309).
(9) The system control microcomputer 10 controls the DSP 7 to set the optical disc 3 through the driver 11 and the disc motor 4 in any one of the step S305, the step S306, the step S308, or the step S309. Data that is rotated at a rotational speed and matches (hits) the read request from the host computer 2 side is read from the optical disk 3 via the optical pickup 5, the RF amplifier 6 and the DSP 7, and stored in the buffer memory 8 as cache data. Temporary storage is performed (step S310).
(10) If the result of determination in step S302 or step S303 is a cache hit, the system control microcomputer 10 determines whether or not the cache hit data (cache hit data) regardless of the result of determination in step S304. Are transferred from the buffer memory 8 to the host computer 2 side through the DSP 7 and the ATAPI interface 9 (step S311). On the other hand, if there is no cache hit as a result of the determination in step S302 and step S303, the system control microcomputer 10 stores it in the buffer memory 8 in step S310 regardless of the determination result in step S307. The cache data is transferred from the buffer memory 8 to the host computer 2 side via the DSP 7 and ATAPI interface 9 (step S311).

(11)システム制御マイコン10は、ホストコンピュータ2側から受信した1回のデータ読取り要求に対する全データの転送が終了したか否かを判定する(ステップS312)。
(12)上記ステップS312における判定の結果、全データの転送が終了している場合は、システム制御マイコン10は、ホストコンピュータ2側へのデータ転送処理を終了させる(ステップS313)。上記ステップS312における判定の結果、全データの転送が終了していない場合は、上記ステップS310の処理に戻る。
(13)ホストコンピュータ2側へのデータ転送処理を終了後、バッファメモリ8に空きがあるか否かを判定する(ステップS314)。
(14)上記ステップS314における判定の結果、上記空きがない場合は、システム制御マイコン10は、先読み動作を停止させ(ステップS315)、装置の読出し処理を終了させる(ステップS316)。
(15)上記ステップS314における判定の結果、上記空きがある場合は、システム制御マイコン10は、DSP7を制御して、ドライバ11及びディスクモータ4を介して光ディスク3を、上記ステップS305、上記ステップS306、上記ステップS308、上記ステップS309のいずれかにおいて設定された回転速度で回転させ、先読み動作を継続して実行させる(ステップS317)。
(11) The system control microcomputer 10 determines whether or not all data has been transferred in response to a single data read request received from the host computer 2 side (step S312).
(12) If all the data has been transferred as a result of the determination in step S312, the system control microcomputer 10 ends the data transfer process to the host computer 2 side (step S313). If the result of determination in step S312 is that transfer of all data has not been completed, processing returns to step S310.
(13) After completing the data transfer process to the host computer 2 side, it is determined whether or not there is a free space in the buffer memory 8 (step S314).
(14) If the result of determination in step S314 is that there is no free space, the system control microcomputer 10 stops the prefetching operation (step S315) and ends the reading process of the device (step S316).
(15) If the result of determination in step S314 is that there is a free space, the system control microcomputer 10 controls the DSP 7 to move the optical disk 3 via the driver 11 and disk motor 4 to the above steps S305 and S306. The rotation is performed at the rotational speed set in either step S308 or step S309, and the prefetching operation is continuously executed (step S317).

上記図3で述べた光ディスク装置1の動作は、予め装置内で設定されているプラグラムにより、システム制御マイコン10が上記の動作手順を実行することで行われる。該プログラムは、光ディスク装置1内の記憶手段または該装置に装着されるハードディスク等に記憶されるものとする。   The operation of the optical disc apparatus 1 described in FIG. 3 is performed by the system control microcomputer 10 executing the above operation procedure according to a program set in advance in the apparatus. The program is stored in a storage unit in the optical disc apparatus 1 or a hard disk or the like attached to the apparatus.

上記本発明の第2の実施形態によっても、光ディスク3の高速回転下でのデータ読出しの頻度及び期間を必要最小限のものとすることができ、振動や騒音の一層の低減化を図ることができる。   Also according to the second embodiment of the present invention, it is possible to minimize the frequency and period of data reading under high-speed rotation of the optical disc 3, and to further reduce vibration and noise. it can.

なお、上記各実施形態において、光ディスクの回転速度としての第1の回転速度または第2の回転速度としてそれぞれ、複数の回転速度が設定されるようにしてもよい。この場合において、回転速度の切換え制御時に発振が発生するときは、特定の1つの回転速度に固定するようにしてもよい。また、上記実施形態は、光ディスク装置の場合であるが、本発明は光ディスク装置に限定されない。   In each of the above embodiments, a plurality of rotation speeds may be set as the first rotation speed or the second rotation speed as the rotation speed of the optical disc. In this case, when oscillation occurs during rotation speed switching control, the rotation speed may be fixed to a specific rotation speed. Moreover, although the said embodiment is a case of an optical disk apparatus, this invention is not limited to an optical disk apparatus.

本発明の実施形態としての光ディスク装置の構成例図である。1 is a configuration example diagram of an optical disc apparatus as an embodiment of the present invention. 図1の光ディスク装置の動作説明図である。FIG. 2 is an operation explanatory diagram of the optical disc apparatus of FIG. 1. 本発明の第2の実施形態の説明図である。It is explanatory drawing of the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…光ディスク装置、
2…ホストコンピュータ、
3…光ディスク、
4…ディスクモータ、
5…光ピックアップ、
6…RFアンプ、
7…DSP、
8、20…バッファメモリ、
9…ATAPIインターフェース、
10…システム制御マイコン、
11…ドライバ。
1 ... Optical disk device,
2 ... Host computer,
3 ... Optical disc,
4 ... Disc motor,
5 ... Optical pickup,
6 ... RF amplifier,
7 ... DSP,
8, 20 ... buffer memory,
9 ... ATAPI interface,
10 ... System control microcomputer,
11 ... Driver.

Claims (7)

回転するディスクに対し情報の記録または再生を行うディスク装置であって、
上記ディスクから再生される情報をキャッシュデータとして記憶する記憶手段と、
ホストコンピュータ側からの読取り要求があるとき、上記記憶されているキャッシュデータが該読取り要求に合致するか否かを判定し、該判定結果に基づき上記ディスクの回転速度を制御する制御手段と、
を備え、上記ディスクからデータを読み出す際は、上記判定結果に基づき制御した速度で上記ディスクを回転させることを特徴とするディスク装置。
A disk device for recording or reproducing information on a rotating disk,
Storage means for storing information reproduced from the disk as cache data;
Control means for determining whether or not the stored cache data matches the read request when there is a read request from the host computer side, and controlling the rotational speed of the disk based on the determination result;
A disk device comprising: rotating the disk at a speed controlled based on the determination result when reading data from the disk.
ディスクに対し情報の記録または再生を行うディスク装置であって、
上記ディスクを回転させるディスクモータと、
上記ディスクモータを駆動するモータ駆動手段と、
上記ディスクから再生される情報をキャッシュデータとして記憶する記憶手段と、
ホストコンピュータ側からデータの読取り要求があったとき、上記記憶されているキャッシュデータが該要求に合致するか否かを判定する判定手段と、
上記判定の結果に基づき、上記ディスクの回転速度を設定する回転速度設定手段と、
を備え、上記判定の結果、上記キャッシュデータが上記読取り要求に合致するときは、該キャッシュデータを上記ホストコンピュータ側に転送するとともに、最後に上記記憶手段にキャッシュデータとして記憶されたデータに続くデータを上記ディスクから読み出す際には上記ディスクを第1の回転速度で回転させ、合致しないときは、上記ディスクを該第1の回転速度よりも高い第2の回転速度で回転させるとともに、ディスクから合致するデータを読み出して上記ホストコンピュータ側に転送する構成としたことを特徴とするディスク装置。
A disk device for recording or reproducing information on a disk,
A disk motor for rotating the disk;
Motor driving means for driving the disk motor;
Storage means for storing information reproduced from the disk as cache data;
When there is a data read request from the host computer side, determination means for determining whether or not the stored cache data matches the request;
Based on the result of the determination, a rotational speed setting means for setting the rotational speed of the disk;
If the cache data matches the read request as a result of the determination, the cache data is transferred to the host computer side, and finally the data following the data stored as cache data in the storage means When the disc is read from the disc, the disc is rotated at the first rotational speed. If the disc does not match, the disc is rotated at the second rotational speed higher than the first rotational speed and matched from the disc. A disk device characterized in that data to be read is read out and transferred to the host computer side.
上記回転速度設定手段は、上記記憶手段に記憶されているキャッシュデータが、上記ホストコンピュータ側からの読取り要求と複数回連続して合致した場合に、上記ディスクの回転速度を、上記第1の回転速度に設定する構成である請求項2に記載のディスク装置。   The rotation speed setting means sets the rotation speed of the disk to the first rotation speed when the cache data stored in the storage means matches the read request from the host computer side a plurality of times continuously. The disk device according to claim 2, wherein the disk device is configured to set a speed. 上記回転速度設定手段は、上記記憶手段に記憶されているキャッシュデータが、上記ホストコンピュータ側からの読取り要求と複数回連続して合致しない場合に、上記ディスクの回転速度を、上記第2の回転速度に設定する構成である請求項2に記載のディスク装置。   The rotation speed setting means sets the rotation speed of the disk to the second rotation speed when the cache data stored in the storage means does not coincide with the read request from the host computer side a plurality of times continuously. The disk device according to claim 2, wherein the disk device is configured to set a speed. ディスクに対し情報の記録または再生を行うディスク装置のディスク回転速度制御方法であって、
ホストコンピュータ側からの読取り要求を受け取る第1のステップと、
装置内に記憶されているキャッシュデータが上記読取り要求に合致するか否かを判定する第2のステップと、
上記判定の結果、上記記憶されているキャッシュデータが、上記ホストコンピュータ側からの読取り要求と合致した場合には、上記ディスクを第1の回転速度で回転させ、上記記憶されているキャッシュデータが、上記ホストコンピュータ側からの読取り要求と合致しない場合には、上記ディスクを、該第1の回転速度よりも高い第2の回転速度で回転させる第3のステップと、
を経て、上記ディスクの回転速度を制御することを特徴とするディスク回転速度制御方法。
A disk rotational speed control method for a disk device for recording or reproducing information on a disk,
A first step of receiving a read request from the host computer side;
A second step of determining whether cache data stored in the device matches the read request;
As a result of the determination, when the stored cache data matches the read request from the host computer, the disk is rotated at the first rotation speed, and the stored cache data is A third step of rotating the disk at a second rotational speed higher than the first rotational speed if the read request from the host computer does not match;
And a disc rotation speed control method for controlling the rotation speed of the disc.
ホストコンピュータ側からの読取り要求に対しキャッシュデータを転送するディスク装置のキャッシュデータ転送制御方法であって、
上記ホストコンピュータ側からの読取り要求を受け取る第1のステップと、
装置内に記憶されているキャッシュデータが上記読取り要求に合致するか否かを判定する第2のステップと、
上記判定結果に基づき、上記ディスクの回転速度を制御する第3のステップと、
上記制御されたディスク回転速度状態で、上記読取り要求に合致したキャッシュデータを、上記記憶されているキャッシュデータ内から選択して上記ホストコンピュータ側に転送するか、または、新たに上記ディスクから読取って装置内に記憶した後上記ホストコンピュータ側に転送する第4のステップと、
を経て、ホストコンピュータ側へキャッシュデータを転送することを特徴とするディスク装置のキャッシュデータ転送制御方法。
A cache data transfer control method for a disk device for transferring cache data in response to a read request from a host computer,
A first step of receiving a read request from the host computer side;
A second step of determining whether cache data stored in the device matches the read request;
A third step of controlling the rotational speed of the disc based on the determination result;
In the controlled disk rotational speed state, cache data that matches the read request is selected from the stored cache data and transferred to the host computer side, or newly read from the disk. A fourth step of storing in the apparatus and then transferring to the host computer side;
Then, the cache data transfer control method for the disk device, wherein the cache data is transferred to the host computer side.
上記第3のステップでは、上記記憶されているキャッシュデータが、上記ホストコンピュータ側からの読取り要求に複数回連続して合致した場合に、上記ディスクの回転速度を第1の回転速度に設定し、または、上記記憶されているキャッシュデータが、上記ホストコンピュータ側からの読取り要求に複数回連続して合致しない場合に、上記ディスクの回転速度を該第1の回転速度よりも高い第2の回転速度に設定する請求項6に記載のディスク装置のキャッシュデータ転送制御方法。
In the third step, when the stored cache data matches the read request from the host computer side a plurality of times in succession, the rotational speed of the disk is set to the first rotational speed, Alternatively, when the stored cache data does not continuously match the read request from the host computer side a plurality of times, the disk rotation speed is set to a second rotation speed higher than the first rotation speed. 7. The cache data transfer control method for a disk device according to claim 6, wherein
JP2003432410A 2003-12-26 2003-12-26 Disk unit, disk rotational speed control method therefor and cache data transfer control method Pending JP2005190606A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003432410A JP2005190606A (en) 2003-12-26 2003-12-26 Disk unit, disk rotational speed control method therefor and cache data transfer control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003432410A JP2005190606A (en) 2003-12-26 2003-12-26 Disk unit, disk rotational speed control method therefor and cache data transfer control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005190606A true JP2005190606A (en) 2005-07-14

Family

ID=34790121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003432410A Pending JP2005190606A (en) 2003-12-26 2003-12-26 Disk unit, disk rotational speed control method therefor and cache data transfer control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005190606A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860394B2 (en) Information reproducing method and information reproducing apparatus
JP4925230B2 (en) Storage device, storage control device, and control method
US7986489B2 (en) Disk controller, disk drive device, and disk control method
US6523086B1 (en) Method for improving performance of read cache of magnetic disk drive
US7000077B2 (en) Device/host coordinated prefetching storage system
US6836454B2 (en) Method and apparatus for reading and writing information onto and from information recording disks
JP3637346B1 (en) Information recording apparatus, information recording method, and program
JPH06314177A (en) Magnetic disk device and access method
JPH08124179A (en) Optical disk reproducing device
JP2006185162A (en) Data storage device and control method for the same
JP2005190606A (en) Disk unit, disk rotational speed control method therefor and cache data transfer control method
JP3412498B2 (en) Optical disc playback device
JP2005129168A (en) Device and method for recording information, and program
JP3914253B2 (en) Information reproducing apparatus, system, host, and information reproducing method
JPH10171713A (en) Disk storage device and method for controlling cache applied to the same device
JP2956757B2 (en) Optical disk drive
JP2006331565A (en) Information reproducing device, and reproducing method of information reproducing device
JP3080758B2 (en) Magnetic disk drive
JP2003330623A (en) External storage device and its data buffer control method
JP2005085410A (en) Optical disk device and its control method
KR100309107B1 (en) Method for controlling memory
JP3541814B2 (en) Optical disk recording and playback device
JP2001176186A (en) Data recording and reproducing device
JPH11338645A (en) Optical disk recording method
JP2002288927A (en) Data reproducing and processing method of disk playback device