JP2005154696A - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005154696A
JP2005154696A JP2003399317A JP2003399317A JP2005154696A JP 2005154696 A JP2005154696 A JP 2005154696A JP 2003399317 A JP2003399317 A JP 2003399317A JP 2003399317 A JP2003399317 A JP 2003399317A JP 2005154696 A JP2005154696 A JP 2005154696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
styrene
rubber
parts
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003399317A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Nishioka
和幸 西岡
Takahiro Mabuchi
貴裕 馬渕
Katsumi Terakawa
克美 寺川
Kiyoshige Muraoka
清繁 村岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2003399317A priority Critical patent/JP2005154696A/ja
Priority to EP04023793A priority patent/EP1535959B1/en
Priority to EP10009146A priority patent/EP2261282A3/en
Priority to EP10009147A priority patent/EP2261283A3/en
Priority to US10/960,273 priority patent/US7253235B2/en
Priority to CNA2008101094138A priority patent/CN101319062A/zh
Priority to CNB2004100957423A priority patent/CN100406509C/zh
Priority to CNA2008101094227A priority patent/CN101319063A/zh
Publication of JP2005154696A publication Critical patent/JP2005154696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】耐摩耗性およびグリップ性能を高次に両立させたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】(a)スチレン含有量が20〜60重量%であるスチレン−ブタジエン共重合体ゴムを60重量%以上含有するゴム成分100重量部に対して、(b)スチレン含有量が10〜70重量%、および重量平均分子量が2000〜50000である低分子量スチレン−ブタジエン共重合体5〜200重量部、(c)軟化点が50〜150℃である樹脂2〜50重量部、ならびに(d)軟化剤および/または可塑剤1〜10重量部からなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、タイヤトレッド用ゴム組成物に関し、詳細には耐摩耗性およびグリップ性能を高次に両立させたタイヤトレッド用ゴム組成物に関する。
レース用タイヤをはじめとした競技用タイヤのトレッドゴムには、一般に、耐摩耗性とグリップ性能との両立が要求される。従来、高いグリップ性能を得るために、たとえばガラス転移温度(Tg)の高いスチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)を使用する方法が知られているが、温度依存性が増大し、温度変化に対する性能変化が大きくなるという問題があった。
また、軟化点の高い樹脂を、プロセスオイルと置換して配合する方法も知られているが、置換量が多量であると、該樹脂の影響により温度依存性が大きくなるという問題があった。
さらに、軟化剤およびカーボンブラックを多量に配合する方法、または粒子径の小さいカーボンブラックを使用する方法も知られているが、カーボンブラックの分散性が悪く、耐摩耗性が低下してしまうという問題があった。
特許文献1には液状ポリブタジエンを配合したタイヤトレッド用ゴム組成物が開示されているが、グリップ性能は向上するが、耐摩耗性が低下してしまうという問題があった。
特開2000−273245号公報
本発明は、耐摩耗性およびグリップ性能を高次に両立させたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供することを目的とする。
本発明は、(a)スチレン含有量が20〜60重量%であるスチレン−ブタジエン共重合体ゴムを60重量%以上含有するゴム成分100重量部に対して、
(b)スチレン含有量が10〜70重量%、および重量平均分子量が2000〜50000である低分子量スチレン−ブタジエン共重合体5〜200重量部、
(c)軟化点が50〜150℃である樹脂2〜50重量部、ならびに
(d)軟化剤および/または可塑剤1〜10重量部からなるタイヤトレッド用ゴム組成物に関する。
本発明によれば、特定のミクロ構造を有するスチレン−ブタジエン共重合体ゴム成分に対して、特定の低分子量スチレン−ブタジエン共重合体、特定の樹脂、ならびに少量の軟化剤および/または可塑剤を配合することで、耐摩耗性およびグリップ性能を高次に両立させたタイヤトレッド用ゴム組成物を得ることができる。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は(a)ゴム成分、(b)低分子量スチレン−ブタジエン共重合体、(c)樹脂、ならびに(d)軟化剤および/または可塑剤からなる。
ゴム成分(a)は、スチレン含有量が20〜60重量%であるスチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)からなる。該スチレン含有量の上限については、50重量%であることが好ましい。スチレン含有量が20重量%未満では、充分なグリップ性能が得られない。また、60重量%をこえると、耐摩耗性が低下するだけでなく、温度依存性が増大し、温度変化に対する性能変化が大きくなってしまう。
前記SBRの含有量は、ゴム成分(a)中に60重量%以上である。該含有量の下限については、70重量%であることが好ましく、80重量%であることがより好ましい。また、上限については、100重量%であることが好ましく、90重量%であることがより好ましい。60重量%未満では、グリップ性能が低下してしまう。
また、ゴム成分(a)は、前記SBR以外のゴム成分を含むことができる。他のゴムの成分としては、たとえばシス−1,4−ポリイソプレン、低シス−1,4−ポリブタジエン、高シス−1,4−ポリブタジエン、エチレン−プロピレン−ジエンゴム、クロロプレン、ハロゲン化ブチルゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム、天然ゴムなどが挙げられるが、特にこれらに限定されるものではない。また、スチレン含有率が前記範囲外であるSBRを他のゴム成分として使用してもよい。これらの他のゴム成分は、本発明に使用されるゴム成分中に1種類または2種類以上含まれてもよい。
低分子量スチレン−ブタジエン共重合体(b)のスチレン含有量は、10〜70重量%である。該スチレン含有量の下限については、20重量%であることが好ましい。また、上限については、60重量%であることが好ましい。スチレン含有量が10重量%未満では、充分な耐摩耗性が得られない。また、70重量%をこえると、グリップ性能が低下するだけでなく、温度依存性が増大し、温度変化に対する性能変化が大きくなってしまう。
前記低分子量スチレン−ブタジエン共重合体(b)の重量平均分子量は、2000〜50000である。該重量平均分子量の下限については、2500であることが好ましく、3000であることがより好ましい。また、上限については、40000であることが好ましく、30000であることがより好ましい。重量平均分子量が2000未満では、耐摩耗性が低下する傾向がある。また、50000をこえると、特に低温時のグリップ性能が低下する傾向がある。
前記低分子量スチレン−ブタジエン共重合体(b)の配合量は、ゴム成分(a)100重量部に対して5〜200重量部である。該配合量の下限については、10重量部であることが好ましく、20重量部であることがより好ましい。また、上限については、180重量部であることが好ましく、150重量部であることがより好ましい。5重量部未満では、グリップ性能が低下し、200重量部をこえると、耐摩耗性が低下してしまう。
樹脂(c)とは、石油樹脂や結着剤である。
たとえばハイレッツ(商品名、三井石油化学工業(株)製)、エスコレッツ(エクソン化学(株)製)、タッキロール(住友化学工業(株)製)、アルコン(荒川化学工業(株)製)、ハリマック(播磨化成(株)製)、エステルガム(荒川化学工業(株)製)、ペンセル(荒川化学工業(株)製)、ライムレジン(荒川化学工業(株)製)、スーパーエステル(荒川化学工業(株)製)、ハイロジン(ヤスハラケミカル(株)製)、MRレジン(ヤスハラケミカル(株)製)、YSレジン(ヤスハラケミカル(株)製)、ネオポリマー(日本石油化学(株)製)、Wingtack(グッドイヤー化学社製)、クイントン(日本ゼオン(株)製)、リグノール(リグナイト社製)、ニカノール(三菱瓦斯化学(株)製)、YSポリスター(ヤスハラケミカル(株)製)、ヒタノール(日立化成工業(株))、スミライトレジン(住友デュレズ(株)製)、エスクロン(新日鉄化学(株)製)、タマノル(荒川化学工業(株)製)、プロセスレヂン(神戸油化学工業(株)製)などがあげられるが、特にこれらに限定されるものではない。これらは単独で用いてもよく、2種以上組み合わせて用いてもよい。
前記樹脂(c)の軟化点は、50〜150℃である。該軟化点の下限については、60℃であることが好ましく、70℃であることがより好ましい。また、上限については、140℃であることが好ましく、130℃であることがより好ましい。50℃未満では、耐摩耗性が低下してしまう。また、150℃をこえると、グリップ性能が低下してしまう。
前記樹脂(c)の配合量は、ゴム成分(a)100重量部に対して2〜50重量部である。該配合量の下限については、5重量部であることが好ましく、10重量部であることがより好ましい。また、上限については、40重量部であることが好ましく、30重量部であることがより好ましい。2重量部未満では、グリップ性能向上の効果が小さく、50重量部をこえると、温度依存性が増大し、温度変化に対する性能変化が大きくなってしまう。
軟化剤および/または可塑剤(d)は、ゴム工業で通常使用されているものを配合することができる。軟化剤としては、例えば、石油系軟化剤、コールタール系軟化剤、脂肪油系軟化剤などがあげられ、可塑剤としては、エステル系可塑剤などがあげられる。
前記軟化剤および/または可塑剤(d)の配合量は、ゴム成分(a)100重量部に対して1〜10重量部である。また、該配合量の上限については5重量部であることが好ましい。10重量部をこえると、耐摩耗性が低下してしまう。
本発明のゴム組成物は、さらに補強用充填剤を含有することが好ましい。補強用充填剤としては、従来タイヤ用ゴム組成物において慣用されるもののなかから任意に選択して用いることができるが、主としてカーボンブラックが好ましい。補強用充填剤は単独で用いてもよく、2種以上組み合わせて用いてもよい。
前記カーボンブラックの配合量は、ゴム成分(a)100重量部に対して10〜200重量部であることが好ましい。該配合量の下限については、20重量部であることがより好ましい。また、上限については、150重量部であることがより好ましい。カーボンブラックの配合量が10重量部未満では、耐摩耗性が低下し、200重量部をこえると、加工性が低下する。
前記カーボンブラックのチッ素吸着比表面積は、80〜280m2/gであることが好ましい。該チッ素吸着比表面積の下限については、100m2/gであることがより好ましい。また、上限については、200m2/gであることがより好ましい。チッ素吸着比表面積が80m2/g未満では、グリップ性能および耐摩耗性ともに低下し、280m2/gをこえると、良好な分散が得られにくく耐摩耗性が低下する。
さらに、本発明のゴム組成物には、前記成分のほかにゴム工業で通常使用されている各種薬品、たとえば、硫黄などの加硫剤、各種加硫促進剤、各種軟化剤、各種老化防止剤、ステアリン酸、酸化防止剤、オゾン劣化防止剤などの添加剤を配合することができる。
本発明のゴム組成物は、空気入りタイヤのトレッド部に用いられる。該空気入りタイヤは、通常の空気入りタイヤの製造方法により製造できる。すなわち、前記ゴム組成物を未加硫の段階でタイヤのトレッド部の形状に押し出し加工し、タイヤ成型機上で通常の方法により貼り合わせて未加硫タイヤを成形する。この未加硫タイヤを加硫機中で加熱、加圧して空気入りタイヤを得る。
以下、実施例および比較例によって本発明をさらに詳しく説明するが、本発明の技術的範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
製造例1〜4
以下に、低分子量スチレン−ブタジエン共重合体(b)の合成法について説明する。
製造例1(低分子量スチレン−ブタジエン共重合体1の合成)
窒素置換した2リットルオートクレーブに、シクロヘキサン1200g、テトラヒドロフラン(THF)5g、1,3−ブタジエン80gおよびスチレン25gを導入し、オートクレーブ内の温度を25℃に調製した。つぎに、n−ブチルリチウム0.05gを加えて昇温条件下で10分間重合し、その後、老化防止剤として2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾールを1.5g加えた。
製造例2〜4(低分子量スチレン−ブタジエン共重合体2〜4の合成)
前記処方においてモノマー量、触媒量などを変えた以外は同様の方法にて合成した。
合成した前記共重合体(b)の重量平均分子量は、東ソー(株)製GPC−8000シリーズの装置、および検知器として示差屈折計を用いて測定し、分子量は標準ポリスチレンより校正した。また、該共重合体(b)のミクロ構造は、25℃にてJEOL JNM−A 400NMR装置を用いて1H NMRを測定し、そのスペクトルより求めた6.5〜7.2ppmのスチレン単位に基づくフェニルプロトンと、4.9〜5.4ppmのブタジエン単位に基づくビニルプロトンの比からその組成を決定した。それぞれの特性を表1に示す。
Figure 2005154696
実施例1〜2および比較例1〜6
以下に、実施例および比較例で用いた各種薬品について説明する。
SBR1:旭化成工業(株)製のTUFDENE2100R(スチレン含有量:25重量%)
SBR2:旭化成工業(株)製のTUFDENE1000(スチレン含有量:18重量%)
低分子量スチレン−ブタジエン共重合体1〜4:前記製造例により合成した低分子量スチレン−ブタジエン共重合体
カーボンブラック:昭和キャボット(株)製のショウブラックN110(チッ素吸着比表面積:143m2/g)
樹脂1:エクソン化学(株)製のエスコレッツ1202(軟化点:100℃)
樹脂2:エスアンドエスジャパン(株)製のストラクトールTS30(軟化点:35℃)
樹脂3:日本石油化学(株)製のネオポリマー150(軟化点:155℃)
軟化剤:出光興産(株)製のダイアナプロセスオイルAH−16
ステアリン酸:日本油脂(株)製のステアリン酸
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の亜鉛華1号
硫黄:鶴見化学工業(株)製の粉末硫黄
加硫促進剤:大内新興化学工業(株)製のノクセラーCZ
表2に示す配合処方に従って、混練り配合し、各種供試ゴム組成物を得た。これらの配合物を170℃で20分間プレス加硫して加硫物を得、これらについて以下に示す各特性試験を行なった。
(グリップ性能)
グリップ評価は(株)上島製作所製フラットベルト式摩擦試験機(FR5010型)を用いて評価した。幅20mm、直径100mmの円筒形のゴム試験片を用い、速度20km/h、荷重4kgf、路面温度10℃および50℃で路面に対するサンプルのスリップ率を0〜70%まで変化させ、その際に検出される摩擦係数の中の最大値を読みとった。比較例1を100として指数表示した。数値が大きいほどグリップ性能が高いことを示している。
(耐摩耗性)
ランボーン型摩耗試験機を用いて、室温、負荷荷重1.0kgf、スリップ率30%の条件で摩耗量を測定した。摩耗量の逆数をとり、比較例1を100として指数表示した。数値が大きいほど耐摩耗性が高いことを示している。
各特性試験の評価結果を表2に示す。
Figure 2005154696

Claims (1)

  1. (a)スチレン含有量が20〜60重量%であるスチレン−ブタジエン共重合体ゴムを60重量%以上含有するゴム成分100重量部に対して、
    (b)スチレン含有量が10〜70重量%、および重量平均分子量が2000〜50000である低分子量スチレン−ブタジエン共重合体5〜200重量部、
    (c)軟化点が50〜150℃である樹脂2〜50重量部、ならびに
    (d)軟化剤および/または可塑剤1〜10重量部からなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
JP2003399317A 2003-11-28 2003-11-28 タイヤトレッド用ゴム組成物 Pending JP2005154696A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003399317A JP2005154696A (ja) 2003-11-28 2003-11-28 タイヤトレッド用ゴム組成物
EP04023793A EP1535959B1 (en) 2003-11-28 2004-10-06 Rubber composition for a tire and tire using the same
EP10009146A EP2261282A3 (en) 2003-11-28 2004-10-06 Rubber composition for a tire and tire using the same
EP10009147A EP2261283A3 (en) 2003-11-28 2004-10-06 Rubber composition for a tire and tire using the same
US10/960,273 US7253235B2 (en) 2003-11-28 2004-10-08 Rubber composition for a tire and tire using the same
CNA2008101094138A CN101319062A (zh) 2003-11-28 2004-11-17 轮胎用橡胶组合物以及使用该橡胶组合物的轮胎
CNB2004100957423A CN100406509C (zh) 2003-11-28 2004-11-17 轮胎用橡胶组合物以及使用该橡胶组合物的轮胎
CNA2008101094227A CN101319063A (zh) 2003-11-28 2004-11-17 轮胎用橡胶组合物以及使用该橡胶组合物的轮胎

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003399317A JP2005154696A (ja) 2003-11-28 2003-11-28 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005154696A true JP2005154696A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34723901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003399317A Pending JP2005154696A (ja) 2003-11-28 2003-11-28 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005154696A (ja)
CN (2) CN101319063A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007137941A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いた高性能タイヤ
JP2007326942A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
EP2014711A2 (en) 2007-06-22 2009-01-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire, and winter tire using the same
EP1770122A3 (en) * 2005-09-26 2009-02-18 Sumtiomo Rubber Industries Ltd Rubber composition for tire and tire using the same
JP2009235274A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2010260489A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US7956130B2 (en) 2006-08-01 2011-06-07 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire and tire using the same
JP2014159500A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
DE102015225333A1 (de) 2014-12-17 2016-06-23 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Copolymer, Kautschukzusammensetzung und pneumatischer Reifen
JP2017101209A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017065300A1 (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 株式会社ブリヂストン 多元共重合体、樹脂組成物、架橋樹脂組成物、及び製品
CN108137745B (zh) * 2015-10-16 2021-03-09 株式会社普利司通 多元共聚物、橡胶组合物、交联橡胶组合物和橡胶制品
CN114133640A (zh) * 2021-12-31 2022-03-04 四川远星橡胶有限责任公司 一种防侧滑的发烟胶料及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04277537A (ja) * 1991-03-05 1992-10-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH10204216A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000052707A (ja) * 1998-08-07 2000-02-22 Goodyear Tire & Rubber Co:The 樹脂を含むトレッドを有する空気入りゴムタイヤ
JP2002155165A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Bridgestone Corp ゴム組成物及びタイヤ
JP2003253051A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04277537A (ja) * 1991-03-05 1992-10-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH10204216A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000052707A (ja) * 1998-08-07 2000-02-22 Goodyear Tire & Rubber Co:The 樹脂を含むトレッドを有する空気入りゴムタイヤ
JP2002155165A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Bridgestone Corp ゴム組成物及びタイヤ
JP2003253051A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1770122A3 (en) * 2005-09-26 2009-02-18 Sumtiomo Rubber Industries Ltd Rubber composition for tire and tire using the same
US7762295B2 (en) 2005-09-26 2010-07-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire and tire using the same
JP2007137941A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いた高性能タイヤ
JP2007326942A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7956130B2 (en) 2006-08-01 2011-06-07 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire and tire using the same
EP2014711A2 (en) 2007-06-22 2009-01-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire, and winter tire using the same
JP2009235274A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2010260489A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2014159500A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
DE102015225333A1 (de) 2014-12-17 2016-06-23 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Copolymer, Kautschukzusammensetzung und pneumatischer Reifen
US9708477B2 (en) 2014-12-17 2017-07-18 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Copolymer, rubber composition and pneumatic tire
JP2017101209A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101319062A (zh) 2008-12-10
CN101319063A (zh) 2008-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955191B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4895576B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた高性能タイヤ
JP7135392B2 (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
EP1695998B1 (en) Rubber composition and racing tire having tread comprising thereof
JP2011094012A (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2005298804A (ja) ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ
JP5445638B2 (ja) タイヤリムクッションまたはガムフィニッシング用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008019334A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2005146115A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2005213486A (ja) アンダートレッド用ゴム組成物及びそれを使用する空気入りタイヤ
JP2011094013A (ja) トレッド用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP2005154696A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4113847B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4402530B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2008169298A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006137941A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2009138094A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2008297449A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5094128B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ
JP2013023641A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2015117310A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2009114367A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有する空気入りタイヤ
JP4124758B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2008120936A (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2013245317A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び二輪車用タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090616

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803