JP2005140188A - センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置 - Google Patents

センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005140188A
JP2005140188A JP2003375314A JP2003375314A JP2005140188A JP 2005140188 A JP2005140188 A JP 2005140188A JP 2003375314 A JP2003375314 A JP 2003375314A JP 2003375314 A JP2003375314 A JP 2003375314A JP 2005140188 A JP2005140188 A JP 2005140188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
sensor
axial direction
seal member
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003375314A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsura Koyagi
桂 小八木
Masahiro Inoue
昌弘 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP2003375314A priority Critical patent/JP2005140188A/ja
Publication of JP2005140188A publication Critical patent/JP2005140188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】 センサ装置の取付け工程にかかる時間を大幅に減少することができるとともに、芯金が抜けやすいという問題を解消したセンサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置を提供する。
【解決手段】 固定側シール部材8の芯金51は、車体側軌道部材3に嵌合固定された円筒部54と、弾性シール53が設けられている内向きフランジ部55とを有している。センサ11は、固定側シール部材8の芯金51に樹脂モールドされている。芯金51の円筒部54の軸方向内側にある部分に突部54cが設けられることにより、芯金51の円筒部54の車体側軌道部材3内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向内側にある部分における嵌合力が軸方向外側にある部分における嵌合力よりも高められている。
【選択図】 図4

Description

この発明は、シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置に関し、特に、センサ装置を内蔵したセンサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置に関する。
自動車においては、その制御を行うために種々の情報が必要であることから、車輪が取り付けられる車輪側軌道部材、車体側に固定される車体側軌道部材、および両軌道部材の間に配置された二列の転動体を有するハブユニット(転がり軸受装置)にセンサ装置が設けられているが、センサ装置をコンパクトに取り付けるための一手段として、シール装置にセンサ装置を取り付けた転がり軸受装置が提案されている。
このような転がり軸受装置として、特許文献1には、固定輪、回転輪および両輪間に配置された転動体を有する転がり軸受と、固定輪に嵌合固定された芯金および芯金に取り付けられた弾性シールを有している固定側シール部材と、回転輪に嵌合固定された円筒部および円筒部の軸方向端部に連なって固定側シール部材に向かってのびるフランジ部を有する回転側シール部材と、固定側シール部材に設けられて回転側シール部材に摺接する弾性シールと、固定側シール部材に設けられたセンサと、回転側シール部材に設けられた着磁体とからなり、センサと着磁体とが軸方向に対向させられているものが記載されている。
特開平10−160744号公報
上記従来の転がり軸受装置では、まず、着磁体が設けられた回転側シール部材が圧入され、次いで、弾性シールが設けられた固定側シール部材が圧入され、その後に、センサが固定側シール部材に取り付けられており、圧入作業が2回必要であるとともに、センサの固定側シール部材への取付けが面倒であるため、センサ装置の取付け工程に多くの時間がかかるという問題があった。
そこで、センサを固定側シール部材の芯金に樹脂モールドし、センサ付き固定側シール部材と着磁体付き回転側シール部材とを予め組み立てておき、組立て後のセンサ付きシール装置の端面を適宜な治具で押すことにより、転がり軸受やハブユニットに取り付けることが考えられる。この場合、芯金と固定側部材との嵌め合いは、圧入によるものだけとなり、芯金が抜けることが懸念される。
この発明の目的は、センサ装置の取付け工程にかかる時間を大幅に減少することができるとともに、芯金が抜けやすいという問題を解消したセンサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置を提供することにある。
この発明によるセンサ付きシール装置は、固定部材に嵌合固定される芯金および芯金に取り付けられた弾性シールを有している固定側シール部材と、回転部材に嵌合固定される円筒部および円筒部の軸方向端部に連なって固定側シール部材に向かってのびるフランジ部を有する回転側シール部材と、固定側シール部材に設けられたセンサと、回転側シール部材に設けられた着磁体とからなり、センサと着磁体とが軸方向に対向させられているセンサ付きシール装置において、固定側シール部材の芯金は、軸方向内側部分が固定部材に嵌合固定される円筒部と、円筒部の軸方向外側端部に連なりかつ回転側シール部材に向かってのびるフランジ部とを有し、センサは芯金に樹脂モールドされており、芯金の円筒部の固定部材内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向内側にある部分における嵌合力が軸方向外側にある部分における嵌合力よりも高められていることを特徴とするものである。
この発明によるセンサ付きシール装置において、芯金の円筒部の軸方向内側端部が折り曲げられて、同端部の剛性が上げられることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められていることがあり、また、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分に突部が設けられることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められていることがあり、さらにまた、円筒部の軸方向外側に対向する固定部材の部分が切り欠かれることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められていることがある。
固定部材は、例えば、転がり軸受の外輪または内輪とされ、回転部材は、例えば、転がり軸受の内輪または外輪とされるが、これに限られるものではない。
芯金は、1つの剛性リングによって形成されることもあり、2つ以上の剛性リングから形成されることもある。芯金は、1つの剛性リングによって形成されるか2つ以上の剛性リングから形成されるかにかかわらず、固定部材に圧入される円筒部および弾性シールが設けられるフランジ部を少なくとも有するものとされる。
着磁体は、N極とS極とが交互に配置されて回転信号を出力するもので、回転側シール部材に直接接着されることがあり、また、環状の支持部材(着磁体支持リング)およびこれに接着された着磁体とからなるパルサリングの形で使用されることもある。センサは、例えば、磁気センサとされるが、これに限られるものではない。
芯金と樹脂とはインサート成形され、この際、芯金の内向きフランジ部または外向きフランジ部の少なくとも一部が樹脂内に位置させられ、これにより、芯金に対する樹脂の動きが抑えられる。
このセンサ付きシール装置は、すべての部材を先に組み込んでおいてから、その端面を適宜な治具で押すことにより、転がり軸受やハブユニットに取り付けられる。センサ付きシール装置は、例えば、弾性シールが取り付けられた芯金とセンサを樹脂モールドし、回転側シール部材(スリンガ)に組み込み、その後、着磁体が設けられた着磁体支持リング(パルサリング)を回転側シール部材に圧入することにより得られる。そして、転がり軸受装置への取付けは、センサ付きシール装置の回転側シール部材の軸方向外側面と樹脂端面とを適宜な治具で同時に押して、固定側シール部材および回転側シール部材を転がり軸受に圧入することにより行うことができる。このようにすると、組立性が良くかつ低コスト化が可能となり、しかも、回転側シール部材に対する着磁体支持リングの位置決めが確実に行えるので、センサと着磁体との位置決め精度が向上し、また、転がり軸受装置に対する回転側シール部材の位置決めが確実に行えるので、シールの位置を管理することが容易となり、これにより、シール性およびセンサ検知精度の両方とも良好なものにすることができる。
上記のセンサ付きシール装置において、芯金の円筒部の軸方向外側部分に複数の貫通孔が設けられて、センサは、そのうちの1つに挿通された状態で樹脂モールドされており、残りの貫通孔に樹脂が充填されていることが好ましい。このようにすると、センサと着磁体との間に芯金(金属部分)が介在しない構成となり、センサ検知精度をより一層向上させることができる。この場合、樹脂面と着磁体とのエアギャップは、例えば0.1mm程度とされる。そして、センサは、樹脂でカバーされているようにしてもよく、また、センサの検知面を樹脂から露出させるようにしてもよい。後者の構成とすることにより、センサの検知面と着磁体とのギャップをさらに小さくすることができ、検知精度をさらに向上させることができる。貫通孔の形状は、センサ(センサIC)に対応して、方形とすることが好ましいが、樹脂モールドすることからこれに限らず、円形や楕円形であってもよい。また、センサを設置するためには、貫通孔は1カ所でよいが、貫通孔を複数として、各孔内に樹脂が充填されるようにすることにより、芯金に対する樹脂の動きが抑えられ、芯金から樹脂が抜けることが防止される。
この発明による転がり軸受装置は、固定輪、回転輪および両輪間に配置された転動体を有する転がり軸受と、固定輪に嵌合固定された芯金および芯金に取り付けられた弾性シールを有している固定側シール部材と、回転輪に嵌合固定された円筒部および円筒部の軸方向端部に連なって固定側シール部材に向かってのびるフランジ部を有する回転側シール部材と、固定側シール部材に設けられたセンサと、回転側シール部材に設けられた着磁体とからなり、センサと着磁体とが軸方向に対向させられている転がり軸受装置において、固定側シール部材の芯金は、軸方向内側部分が固定部材に嵌合固定された円筒部と、円筒部の軸方向外側端部に連なりかつ回転側シール部材に向かってのびるフランジ部とを有し、センサは芯金に樹脂モールドされており、芯金の円筒部の固定部材内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向内側にある部分における嵌合力が軸方向外側にある部分における嵌合力よりも高められていることを特徴とするものである。
この発明による転がり軸受装置において、芯金の円筒部の軸方向内側端部が折り曲げられて、同端部の剛性が上げられることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められていることがあり、また、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分に突部が設けられることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められていることがあり、さらにまた、円筒部の軸方向外側に対向する固定部材の部分が切り欠かれることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められていることがある。
固定輪が外輪、回転輪が内輪とされてもよく、固定輪が内輪、回転輪が外輪とされてもよい。
この転がり軸受装置は、固定輪が車体への取付け部を有する車体側軌道部材とされ、回転輪が車輪取付け部を有する車輪側軌道部材とされることにより、自動車用ハブユニットとして好適に使用される。
この発明のセンサ付きシール装置によると、センサが固定側シール部材の芯金に樹脂モールドされているので、センサ付き固定側シール部材と着磁部付き回転側シール部材とを予め組み立てておく(パック化しておく)とともに、このセンサ付きシール装置の端面を適宜な治具で押すことにより、転がり軸受やハブユニットに取り付けることができ、センサ装置の取付け工程にかかる時間を大幅に減少することができる。また、芯金の円筒部の固定部材内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向内側にある部分における嵌合力が軸方向外側にある部分における嵌合力よりも高められているので、芯金は、固定部材の軸方向内側部分で保持されることになり、固定部材から抜けることが防止される。
この発明の転がり軸受装置によると、センサが固定側シール部材の芯金に樹脂モールドされているので、センサ付き固定側シール部材と着磁部付き回転側シール部材とを予め組み立てておく(パック化しておく)とともに、このセンサ付きシール装置の端面を適宜な治具で押すことにより、センサ付きの転がり軸受装置を得ることができ、センサ装置の取付け工程にかかる時間を大幅に減少することができる。また、芯金の円筒部の固定部材内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向内側にある部分における嵌合力が軸方向外側にある部分における嵌合力よりも高められているので、芯金は、固定部材の軸方向内側部分で保持されることになり、固定部材から抜けることが防止される。
この発明の実施の形態を、以下図面を参照して説明する。
図1から図3までは、この発明のセンサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置の第1実施形態を示している。以下の説明において、左右は図1の左右をいうものとする。なお、左が車両の内側に、右が車両の外側となっている。
この発明による転がり軸受装置は、ハブユニット(1)と、ハブユニット(1)の左端部にあるシール装置(7)にパルサ(10)およびセンサ(11)が一体化されたこの発明によるセンサ付きシール装置(2)とを備えている。
ハブユニット(1)は、車体側に固定される車体側軌道部材(3)、車輪が取り付けられる車輪側軌道部材(4)、両部材(3)(4)の間に2列に配置された複数の転動体である玉(5)、および各列の玉(5)をそれぞれ保持する保持器(6)を備えている。
車体側軌道部材(3)は、軸受の外輪(固定輪)機能を有しているもので、内周面に2列の外輪軌道が形成されている円筒部(12)と、円筒部(12)の左端部近くに設けられて懸架装置(車体)にボルトで取り付けられるフランジ部(13)とを有している。
車輪側軌道部材(4)は、第1の軌道溝(15a)を有する大径部(15)および第1の軌道溝(15a)の径よりも小さい外径を有する小径部(16)を有している中空軸(14)と、中空軸(14)の小径部(16)外径に嵌め止められて右面が中空軸(14)の大径部(15)左面に密接させられている内輪(17)とからなる。中空軸(14)の右端近くには、車輪を取り付けるための複数のボルト(19)が固定されているフランジ部(18)が設けられている。内輪(17)には、中空軸(14)の軌道溝(15a)と並列するように、軌道溝(17a)が形成されており、内輪(17)の左部に肩部(17b)が形成されている。車体側軌道部材(3)の右端部と中空軸(14)との間には、弾性シールおよび芯金からなるシール部材(20)が設けられている。
センサ付きシール装置(2)は、車体側軌道部材(3)に固定された固定側シール部材(8)と、車輪側軌道部材(4)に固定された回転側シール部材(9)と、固定側シール部材(8)に設けられたセンサ(11)と、回転側シール部材(9)に設けられたパルサ(10)とからなる。
なお、図1において、(25)は、ナックルを、(29)は、等速ジョイント(CVJ)をそれぞれ示している。ナックル(25)には、センサの配線を外部に取り出すための切欠き(26)が設けられ、コネクタピン(28)を有するコネクタ部(27)がこの切欠き(26)から外方に突出させられている。
以下では、図2および図3を参照して、センサ付きシール装置(2)のより詳しい説明を行う。
センサ付きシール装置(2)は、車体側軌道部材(3)に固定された固定側シール部材(8)と、車輪側軌道部材(4)に固定された回転側シール部材(9)と、固定側シール部材(8)に設けられたセンサ(11)と、回転側シール部材(9)に設けられたパルサ(10)とからなる。
固定側シール部材(8)は、車体側軌道部材(3)に嵌合固定された芯金(51)と、インサート成形により芯金(51)に一体化された樹脂部材(52)と、芯金(51)に接着されて回転側シール部材(9)に摺接する弾性シール(53)とを備えており、センサ(11)が芯金(51)に樹脂モールドされることにより、センサ(11)付き固定側シール部材(8)が得られている。
固定側シール部材(8)の芯金(51)は、車体側軌道部材(3)の左端部内径に右部が嵌合固定された円筒部(54)および同円筒部(54)の軸方向外側の端部(左端部)に連なる内向きフランジ部(55)からなる。弾性シール(53)は、芯金(51)の内向きフランジ部(55)の内周縁部に接着されている。
樹脂部材(52)は、孔あきの円盤状とされており、その周上1カ所に、コネクタ部(27)を設けるための突出部(52a)が形成されている。樹脂部材(52)の左面は、シール装置の左端面となっており、平坦面とされている。芯金(51)の内向きフランジ部(55)の軸方向内側部分にも、樹脂が充填されており、これにより、芯金(51)に対する樹脂部材(52)の動きが抑制されている。
回転側シール部材(9)は、スリンガと称されているもので、車輪側軌道部材(4)の内輪(17)の肩部(17b)に右部が嵌め入れられた円筒部(56)および円筒部(56)の左端部に連なる外向きフランジ部(57)からなる。外向きフランジ部(57)の外周縁部(57a)は、泥水の浸入を防止するように、軸方向内方に若干折り曲げられている。
パルサ(10)は、N極とS極とが交互に配置されて回転信号を出力するもので、回転側シール部材(9)の円筒部(56)に嵌合固定された円筒部(59)および円筒部(59)の軸方向内側端部に連なる外向きフランジ部(60)からなる着磁体支持リング(58)と、着磁体支持リング(58)の外向きフランジ部(60)の左面に設けられた着磁体(61)とからなる。回転側シール部材(9)の円筒部(56)の右端面と着磁体支持リング(58)の外向きフランジ部(60)の右面とは略面一とされている。回転側シール部材(9)に着磁体支持リング(58)が圧入されることにより、着磁体(61)付きの回転側シール部材(9)が得られている。支持リング(58)は、SUS430などの磁性を有する金属製とされている。着磁体(61)は、ゴムをバインダとする磁性粉が着磁されることにより形成されている。
固定側シール部材(8)の芯金(51)の円筒部(54)には、図3に詳しく示すように、周方向に略等間隔で複数の断面方形の貫通孔(54a)が設けられており、センサ(11)は、その検知面がパルサ(10)の着磁体(61)に軸方向外方から対向するように、これらの孔(54a)の内の1つに挿通されて、樹脂部材(52)内に位置させられている。残りの貫通孔(54a)内には、樹脂が充填されており、これにより、芯金(51)に対する樹脂部材(52)の動きが抑制されている。着磁体(61)の左面と樹脂部材(52)の本体部分の右面との間の隙間は、両者が接触しない範囲でできるだけ小さい値(例えば0.1mm程度)とされている。図2には、センサ(11)が樹脂によってカバーされている場合を示しているが、センサ(11)が着磁体(61)に接近するように、センサ(11)の右面と樹脂部材の右面とを略面一とし、センサ(11)の検知面と着磁体(61)とのギャップをさらに小さくするようにしてもよい。なお、貫通孔(54a)の形状は特に限定されるものではなく、その数も適宜変更可能である。また、貫通孔(54a)の数は、センサ(11)を挿通させるための1つだけとしてもよい。
弾性シール(53)は、回転側シール部材(9)の外向きフランジ部(57)に軸方向内側から摺接する第1および第2のアキシャルリップ(62)(63)と、同円筒部(56)に径方向外側から摺接する第1および第2のラジアルリップ(64)(65)とを有している。この弾性シール(53)によって、軸受外部と軸受内部との間がシールされている。
上記の第1実施形態のセンサ付きシール装置(2)によると、芯金(51)と車体側軌道部材部材(3)との嵌め合いは、圧入によるものとなり、芯金(51)の円筒部(54)の車体側軌道部材(3)内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向外側にある部分においてその嵌合力が最大となりやすい。そのため、芯金(51)が軸方向外向きに力を受けた場合、芯金(51)が抜けることが懸念される。そこで、芯金(51)の円筒部(54)の車体側軌道部材(3)内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向内側にある部分における嵌合力が軸方向外側にある部分における嵌合力よりも高くなるようにし、芯金(51)が車体側軌道部材(3)の軸方向内側部分で保持されるようにすることが好ましい。以下では、芯金が抜けるという問題を解消したセンサ付きシール装置を示す。
図4は、この発明によるセンサ付きシール装置の第2実施形態を示すもので、芯金(51)の円筒部(54)の軸方向内側にある部分に環状の突部(54c)が設けられることにより、芯金(51)の円筒部(54)の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている。突部(54c)は、環状でなく、周方向の複数カ所に設けられてもよい。芯金(51)の円筒部(54)が嵌め合わせられている車体側軌道部材(3)の内周面は、円周面とされているが、この面に、突部(54c)が嵌め入れられる凹部を形成するようにしてもよい。この実施形態のものでは、嵌合力が最大となっている突部(54c)位置から車体側軌道部材(3)の左面までの距離が確保されるので、芯金(51)が抜けることが確実に防止される。
図5は、この発明によるセンサ付きシール装置の第3実施形態を示すもので、芯金(51)の円筒部(54)の軸方向外側部分に対向する車体側軌道部材(3)の部分が切り欠かれており、この切欠き部(12a)により、芯金(51)の円筒部(54)の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている。この実施形態のものでは、嵌合力が最大となっている位置すなわち切欠き部(12a)が設けられていない位置から車体側軌道部材(3)の左面までの距離が確保されるので、芯金(51)が抜けることが確実に防止される。
図6は、この発明によるセンサ付きシール装置の第4実施形態を示すもので、芯金(51)の円筒部(54)の軸方向内側端部が径方向内方に円弧状に折り曲げられることにより、この折曲げ端部(54b)の剛性が上げられて、芯金(51)の円筒部(54)の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている。また、組立て可能とするために、パルサ(58)の外径と折曲げ端部(54b)の内径との間に若干の隙間が設けられている。この実施形態のものでは、嵌合力が最大となっている折曲げ端部(54b)位置から車体側軌道部材(3)の左面までの距離が確保されるので、芯金(51)が抜けることが確実に防止される。
上記各実施形態のセンサ付きシール装置(2)は、固定側シール部材(8)と回転側シール部材(9)とを組み合わせて予め組み立てておいてから、センサ付きシール装置(2)の端面となっている樹脂部材(52)の左面および回転側シール部材(9)の外向きフランジ部(57)を適宜な治具で押すことにより、ハブユニット(1)に取り付けることができ、これにより、センサ装置の取付け工程にかかる時間を大幅に減少することができる。これらの各実施形態のものでは、治具で押す際に、樹脂部材(52)の左面だけでなく、回転側シール部材(9)の外向きフランジ部(57)を押すことができることから、回転側シール部材(9)に対する着磁体支持リング(58)したがって着磁体(61)の位置決めが確実に行えるので、センサ(11)と着磁体(61)との位置決め精度が向上し、また、ハブユニット(1)に対する回転側シール部材(9)の位置決めが確実に行えるので、シールの位置を管理することが容易となる。
なお、上記実施形態のハブユニット(1)は、等速ジョイントの軸部が挿入可能なように中空軸(14)にセレーションが設けられた駆動輪用として示されているが、中空軸を従動輪の回転軸に代えることにより、従動輪用とすることができることはもちろんである。また、ハブユニット(1)を例に取り説明したが、上記センサ付きシール装置(2)は、ハブユニット(1)以外の各種転がり軸受装置や相対的に回転を行う各種回転装置にも適用することができる。
図1は、この発明によるセンサ付きシール装置および転がり軸受装置の第1実施形態を示す縦断面図である。 図2は、センサが配置されている部分の拡大縦断面図である。 図3は、この発明によるセンサ付きシール装置および転がり軸受装置の第1実施形態で使用されている芯金の斜視図である。 図4は、この発明によるセンサ付きシール装置および転がり軸受装置の第2実施形態を示す拡大縦断面図である。 図5は、この発明によるセンサ付きシール装置および転がり軸受装置の第3実施形態を示す拡大縦断面図である。 図6は、この発明によるセンサ付きシール装置および転がり軸受装置の第4実施形態を示す拡大縦断面図である。
符号の説明
(1) ハブユニット(転がり軸受装置)
(2) センサ付きシール装置
(3) 車体側軌道部材(固定部材=軸受固定輪)
(4) 車輪側軌道部材(回転部材=軸受回転輪)
(5) 玉(転動体)
(8) 固定側シール部材
(9) 回転側シール部材
(10) パルサ
(11) センサ
(12a) 切欠き部
(51) 芯金
(52) 樹脂部材
(53) 弾性シール
(54) 円筒部
(54b) 折曲げ端部
(54c) 突部
(55) 内向きフランジ部
(56) 円筒部
(57) 外向きフランジ部
(61) 着磁体

Claims (9)

  1. 固定部材に嵌合固定される芯金および芯金に取り付けられた弾性シールを有している固定側シール部材と、回転部材に嵌合固定される円筒部および円筒部の軸方向端部に連なって固定側シール部材に向かってのびるフランジ部を有する回転側シール部材と、固定側シール部材に設けられたセンサと、回転側シール部材に設けられた着磁体とからなり、センサと着磁体とが軸方向に対向させられているセンサ付きシール装置において、
    固定側シール部材の芯金は、軸方向内側部分が固定部材に嵌合固定される円筒部と、円筒部の軸方向外側端部に連なりかつ回転側シール部材に向かってのびるフランジ部とを有し、センサは芯金に樹脂モールドされており、芯金の円筒部の固定部材内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向内側にある部分における嵌合力が軸方向外側にある部分における嵌合力よりも高められていることを特徴とするセンサ付きシール装置。
  2. 芯金の円筒部の軸方向内側端部が折り曲げられて、同端部の剛性が上げられることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている請求項1のセンサ付きシール装置。
  3. 芯金の円筒部の軸方向内側にある部分に突部が設けられることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている請求項1のセンサ付きシール装置。
  4. 円筒部の軸方向外側に対向する固定部材の部分が切り欠かれることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている請求項1のセンサ付きシール装置。
  5. 固定輪、回転輪および両輪間に配置された転動体を有する転がり軸受と、固定輪に嵌合固定された芯金および芯金に取り付けられた弾性シールを有している固定側シール部材と、回転輪に嵌合固定された円筒部および円筒部の軸方向端部に連なって固定側シール部材に向かってのびるフランジ部を有する回転側シール部材と、固定側シール部材に設けられたセンサと、回転側シール部材に設けられた着磁体とからなり、センサと着磁体とが軸方向に対向させられている転がり軸受装置において、
    固定側シール部材の芯金は、軸方向内側部分が固定部材に嵌合固定された円筒部と、円筒部の軸方向外側端部に連なりかつ回転側シール部材に向かってのびるフランジ部とを有し、センサは芯金に樹脂モールドされており、芯金の円筒部の固定部材内に嵌め入れられている部分のうち、軸方向内側にある部分における嵌合力が軸方向外側にある部分における嵌合力よりも高められていることを特徴とする転がり軸受装置。
  6. 芯金の円筒部の軸方向内側端部が折り曲げられて、同端部の剛性が上げられることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている請求項5の転がり軸受装置。
  7. 芯金の円筒部の軸方向内側にある部分に突部が設けられることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている請求項5の転がり軸受装置。
  8. 円筒部の軸方向外側に対向する固定部材の部分が切り欠かれることにより、芯金の円筒部の軸方向内側にある部分の嵌合力が高められている請求項5の転がり軸受装置。
  9. 固定輪が車体への取付け部を有する車体側軌道部材とされ、回転輪が車輪取付け部を有する車輪側軌道部材とされて、自動車用ハブユニットとして使用されることを特徴とする請求項5から8までのいずれか1項の転がり軸受装置。
JP2003375314A 2003-11-05 2003-11-05 センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置 Pending JP2005140188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003375314A JP2005140188A (ja) 2003-11-05 2003-11-05 センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003375314A JP2005140188A (ja) 2003-11-05 2003-11-05 センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005140188A true JP2005140188A (ja) 2005-06-02

Family

ID=34686718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003375314A Pending JP2005140188A (ja) 2003-11-05 2003-11-05 センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005140188A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285323A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Ntn Corp 車輪用軸受装置
WO2007122809A1 (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Ntn Corporation 車輪用軸受装置
JP2007303491A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2007303490A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2009002385A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
US8360649B2 (en) 2007-05-16 2013-01-29 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus incorporated with a wheel speed detecting apparatus
US20130051720A1 (en) * 2010-03-19 2013-02-28 Ntn Corporation Wheel Bearing Apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285323A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Ntn Corp 車輪用軸受装置
WO2007122809A1 (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Ntn Corporation 車輪用軸受装置
US7708467B2 (en) 2006-04-12 2010-05-04 Ntn Corporation Vehicle wheel bearing apparatus
JP2007303491A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2007303490A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Ntn Corp 車輪用軸受装置
US8360649B2 (en) 2007-05-16 2013-01-29 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus incorporated with a wheel speed detecting apparatus
JP2009002385A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
US20130051720A1 (en) * 2010-03-19 2013-02-28 Ntn Corporation Wheel Bearing Apparatus
US8905645B2 (en) * 2010-03-19 2014-12-09 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5334287B2 (ja) ベアリングシール
EP2169244B1 (en) Hub unit bearing
JP2006224692A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置およびその組立方法
JP2005133772A (ja) シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP4784967B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008175645A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
EP2045101B1 (en) Bearing device for drive wheel
JP2008151727A (ja) 回転速度検出装置及び回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2006183701A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2005140188A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007127142A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2006183712A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP4375790B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2005098387A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007100882A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
EP2169407A1 (en) Sensor device, and rolling bearing device with sensor
JP2005140187A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP5023772B2 (ja) センサ付き車輪支持用軸受ユニット
JP4548026B2 (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2003307229A (ja) パルス生成環内蔵軸受およびハブユニット軸受
JP4547567B2 (ja) シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007055438A (ja) 車輪用軸受装置
JP2005076696A (ja) 転がり軸受装置
JP4656917B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪用軸受装置
JP2007127143A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051018

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051018

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110