JP2005109567A - 情報処理装置及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置及び情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005109567A
JP2005109567A JP2003336214A JP2003336214A JP2005109567A JP 2005109567 A JP2005109567 A JP 2005109567A JP 2003336214 A JP2003336214 A JP 2003336214A JP 2003336214 A JP2003336214 A JP 2003336214A JP 2005109567 A JP2005109567 A JP 2005109567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
information processing
screen
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003336214A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yoshida
治 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003336214A priority Critical patent/JP2005109567A/ja
Priority to US10/945,257 priority patent/US20050071887A1/en
Priority to CNA2004100117539A priority patent/CN1602055A/zh
Publication of JP2005109567A publication Critical patent/JP2005109567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6112Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving terrestrial transmission, e.g. DVB-T
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6175Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】放送番組の画面から他の画面へ切り換えた際に、切換後の経過時間を画面に表示することで、元画面に戻るタイミングをユーザに与える情報処理装置を提供する。
【解決手段】放送信号を受信して映像信号を出力する受信部11,12と、受信部からの映像信号に応じる第1表示を表示する表示部15と、第1表示をこれとは異なる第2表示に切り換える際に、切換時からの経過時間を表示部に表示するべく制御する制御部18とをもつ情報処理装置であり、放送画面をブラウザ画面等に切り換えた後に経過時間を表示するため、目的のテレビ番組を見逃すことがなくなる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、モバイルテレビ等の受信機能と、例えば、ネットワーク等のブラウザ表示機能等の他の表示機能とを併せ持った複合型の情報処理装置及び情報処理方法に関する。
最近、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)や光通信等通信インフラの整備や携帯電話の普及により、インターネットにアクセス可能な環境が整備されてきている。
そうした中、インターネットにアクセスする端末としては家庭内ではPC(Personal Computer)が基本的には主であるが、TVや録画再生機等にインターネット接続機能を付加したものも出てきている。
又、携帯電話や公衆無線LAN等で屋外でもインターネットにアクセスする機能は整備されてきており、携帯電話やノートPC、PDA等の機器でアクセスが可能になっている。そして、PCではTVチューナを内蔵したものやPC用のTVチューナ等が普及してきており、インターネット端末でTVを視聴する機器も普及してきている。
又、モバイル放送やデジタル地上波放送の開始に伴って移動体専用TVも今後普及していく可能性があり、このような機器でもいずれはインターネットアクセス機能も備えることが予想される。更にすでにインターネットアクセスが可能な携帯電話でもこのような移動体向けの放送を受信する機能を加えていくことが予測され、今後は、通信端末としての機能とTV受信機能の両方を備えた端末が増えていくものと予測される。
このような複数の機能を持つ端末において、その形状等によって表示できる画面サイズや解像度は様々である。PCであれば画面サイズも比較的大きく解像度も高いため、マルチウィンドウ形式でTVとインターネット画面を同時に表示したりすることが可能である。しかし、携帯電話や移動体用TV等は可搬性の問題から筐体を小さくするため、ディスプレイサイズも小さくなり、解像度を高くしても小さすぎて見えないのでこのことにあまり意味がないこと等により、マルチウィンドウで表示することは容易ではない。そのためアプリケーション毎に画面を切り替えるシングルウィンドウ表示が主に用いられる。
特許文献1には、インターネット情報の表示機能をもった情報出力装置であり、放送受信中にコマーシャルが始まると、ユーザが特定のスイッチを押すことで、ユーザから予め決められた時間に応じて、コマーシャルの間だけインターネット画面を表示するものを開示している。これにより、ユーザは、番組放送とインターネットを都合に応じて視聴することが可能となる。
特開平11−355682号公報
しかし、従来技術においては、予め与えられた時間だけブラウザ画面を表示するものであるが、実際のテレビ等の放送画面の視聴とブラウザ画面の視聴との組合せにおいては、様々な形態が考えられる。一例として、放送画面を視聴していたが、一寸、ブラウザ画面が気になりブラウザ画面に切り換えてブラウザ画面の視聴を始め、その後、比較的長い時間、ブラウザ画面の視聴を続けたいが、放送画面もある程度視聴したい場合が考えられる。このような場合、従来技術のように、所定時間の経過後に画面切換が自動的に行われるだけでは、このようなユーザの要求に答えることができないという問題がある。
本発明は、放送番組の画面から他の画面へ切り換えた際に、切換後の経過時間を現在表示している画面に表示することで、元の画面に戻るタイミングをユーザに与えることができる情報処理装置及び情報処理方法を提供することを目的とする。
本発明は、放送信号を受信して映像信号を出力する受信部と、前記受信部からの前記映像信号に応じる第1表示を表示する表示部と、前記第1表示をこれとは異なる第2表示に切り換えて、切換時からの経過時間を前記表示部に表示するべく制御する制御部とを具備することを特徴とする情報処理装置である。
又、本発明は、放送信号を受信して映像信号を出力する受信部と、前記受信部からの前記映像信号に応じる第1表示を表示する表示部と、前記放送信号の電子番組情報を取得する取得部と、前記第1表示をこれとは異なる第2表示に切り換えた際に、前記電子番組情報に基づいて、前記受信部が受信しているチャンネルにおいて現在から次番組の開始時刻までの時間を計算し、この時間を前記表示部に表示するべく制御する制御部とを具備することを特徴とする情報処理装置である。
上述した情報処理装置においては、例えば、テレビ番組等の放送画面から、ユーザの操作により、例えば、インターネット等のブラウザ画面へと切り換えると、切り換えた時点から経過時間が画面中に表示されるものである。これにより、例えば、テレビ番組のコマーシャルの間だけブラウザ画面を視聴し、コマーシャルが終わったら放送画面に戻ることも可能であるし、そのまま、ブラウザ画面を視聴しつづけ、ユーザが経過時間に応じて判断して適切なタイミングで放送画面に戻るという視聴の仕方が可能となる。
又、更に、上述した情報処理装置においては、例えば、テレビ番組を表示している状態から、ブラウザ画面に切り換えた後に、その放送のチャンネルの次番組までの時間を、取得した電子番組情報と現在時間とから計算して画面に表示するものである。これにより、ユーザがブラウザ画面の視聴に没頭することで次番組の始まりの部分を見損なってしまうような状況を回避することができるので、テレビ番組等の放送画面の視聴とブラウザ画面の視聴とを適宜、両立させることが可能となる。
以下、本発明に係る情報処理装置について、図面を用いて以下に詳細に説明する。
<本発明の第1の実施形態に係る情報処理装置>
以下、図面を参照しながら本実施形態について説明する。図1は、本発明に係る情報処理装置の構成の一例を示すブロック図、図2は、本発明の第1実施形態に係る情報処理装置の処理の一例を示すフローチャート、図3及び図4は、情報処理装置の処理の一例を示す操作画面を示す図である。
(構成)
本発明に係る情報処理装置1は、図1において、アンテナからの信号を受け、衛星放送や地上波放送、CATV等で放送される番組の一つを選局して受信するチューナ11をデータバス20に接続されて有しており、更に、チューナ11で選局されたトランスポートストリーム(TS)のデマックスやMPEGの復号を行うTS及びMPEG処理部12と、復号された映像信号のグラフィック処理を行うグラフィック処理部13と、タイマ21とを、データバス20に接続されて有している。
又、更に、情報処理装置1は、インターネット等のネットワークに接続されるモデム等の通信部16と、これを介して得られた情報を表示可能な信号形態に処理するブラウザ部17とを有しており、この出力と先のグラフィック処理部13との出力が、供給されるセレクタ14と、セレクタ14により選択された画像信号が出力されこれに応じた画像が表示される表示部15とを有している。なお、この通信部16はワイアレス機能を有していることが好適であり、情報処理装置1を携帯して使用しながら、通信部16を介して例えばインターネット等に接続して所望の情報を取得することが可能である。
又、更に、情報処理装置1は、データバス20を介して接続され、全体の動作を司る制御部18と、制御部18に指示信号や操作信号等を供給し、更に、操作情報等を制御部18から受けてこれを液晶画面や発光ダイオード等に表示する入力部19とを有している。入力部19は、ユーザから操作指示を受けたり、簡単な操作表示を示したりするものであり、受信装置1上の操作スイッチや無線通信によるリモコン等である。
ここで、本発明に係る第1実施形態は、テレビ等の放送画面から、例えば、インターネット等のブラウザ画面に切替える場合に、切替え後の経過時間を表示する情報処理装置を提供する。
(動作)
次に、このような本発明の第1実施形態に係る情報処理装置1の動作を、図2のフローチャートを用いて、以下に詳細に説明する。図2のフローチャートは、放送画面(A)を表示する場合と、インターネットのブラウザ画面を表示する場合(B)と、放送画面(A)からブラウザ画面(B)に切替える場合と、ブラウザ画面(B)から放送画面(A)に切替える場合とをそれぞれ示している。なお、このフローチャートは、開始から終了の工程を例えば1秒間にn回反復することにより、上述した場合のそれぞれに対応して、適正な処理を行うものである。
このフローチャートにおいて、入力部19から画面切り替えの入力があった場合は(S22)、その切り替え方向が判定される(S23)。ここで、現在画面が放送画面(A)でありブラウザ画面(B)に切替える場合であれば(S23)、制御部18の制御に基づいて通信部16とブラウザ部17の働きにより、例えば、インターネットから情報を取得し、ブラウジングアプリケーションによって表示されるべく、ブラウザ部17により取得情報を処理する(S24)。そして、セレクタ14の選択をAからBへと変更することで、ブラウザ画面を表示部15において行う(S25)。
又、ステップS23において、ブラウザ画面(B)から放送画面(A)への切替えであれば、チューナ11によりアンテナからの信号から所望の放送信号を選局し、TS及びMPEG処理部12によりストリーム信号を復調し、グラフィック処理部13によりグラフィック処理を施して(S27)、セレクタ14にてAを選択することで (S28)、表示部15において放送信号に応じる映像を表示する。
その後、このフローチャートの処理は、開始ステップS21へと再び戻り、次に、画面の切り替え入力がない場合は(S22)、現在表示している画面の判定を行う (S29)。ここで、現在表示画面が放送画面(A)である場合は、この画面Aになってから所定量の時間(例えば1分以上等)経過しているかの判定を行う(S30)。まだ、一定の時間が経過していない時は、経過時間のカウントアップをおこなう(S34)。即ち、ここでは、放送画面(A)であるが、ブラウザ画面(B)から放送画面(A)に切り替わってから十分時間が経過したかどうか、カウントアップを行うものである。
又、ステップS30で既に一定時間経過していると判定された場合は、“放送画面(A)からブラウザ画面(B)に切り替わってから、ブラウザ画面(B)から放送画面(A)に戻った期間”の経過時間をすでにリセットしているかどうかを判定する(S31)。そして、すでにリセット済みであれば何も行わず、まだリセットを行っていない場合には、“放送画面(A)からブラウザ画面(B)に切り替わってから、ブラウザ画面(B)から放送画面(A)に戻った期間”の経過時間を記憶し(S32)、タイマをリセットする(S33)。この時、記憶した経過時間が、後述するステップS35での比較の際の基準値となる。
又、ステップS29にて、現在の画面がブラウザ画面(B)であると判定されると、現在のタイマの経過時間が、記憶されている経過時間を超えているかどうかを判断する(S35)。超えていなければ、ブラウザ部17の制御を行って画面上に経過時間を表示させる(S36)。この時の経過時間とは、ステップS32で格納した前回の経過時間であり、例えば、CM期間に該当する時間である。
又、ここで、記憶済みの経過時間が、現在のタイマの経過時間よりも大きければ、既に設定された経過時間を超えて、例えば、ブラウザ画面を表示しつづけていると判断し、図3の(c)のように経過時間の表示において、色や点滅、フォントの大きさ等で強調表示をして経過時間を表示を行う(S37)。又、所定時間を経過したことをメッセージで具体的に明示することも好適である。
このような動作手順とすることで、例えばCMの間だけインターネットでのブラウザ閲覧を行っている場合等、CMが終了したかを確認するために一瞬元の画面に戻って確認してまだCM中であればブラウザ画面に戻るような動作を行った場合には、経過時間はリセットされない。従って、このような一瞬、放送画面に戻ったことはカウントされず、実質的な、“放送画面(A)からブラウザ画面(B)に切り替わってから、ブラウザ画面(B)から放送画面(A)に戻った期間”が計測できるので、CM等の時間の測定を容易に行うことができる。ここでは、一つのテレビ番組中のCMの時間は、だいたいにおいて同じ時間となるということを前提としている。
これにより、例えば、1回目のCMの時に、ユーザのマニュアル操作による放送画面とブラウザ画面との切替えを行うと、2回目以降のCM時に、再度このような動作を行った場合には、すでにCMの時間がわかっているので表示される経過時間を参照して、所定の時間になったらブラウザ画面から放送画面へ戻ればよいことになる。又、更に経過時間を経過した場合は、図3の(c)のように画面の文字等が強調表示されるので、ユーザはCMが終わる時刻を経過したことを認識することができる。
このように、本発明によれば放送受信機能とインターネット接続機能を備えた受信装置において、放送受信中に別の画面に切り替えたときに、切り替えてからの経過時間が表示されるので、元の画面に戻るときのタイミングの目安とすることができ、画面サイズの小さい情報処理装置でも画面を有効に活用することが可能となる。
又、この実施形態においては、放送番組受信中にインターネットアクセスする場合を例としたが、逆も同様であり、又、放送とインターネットの組み合わせに限定されず、広く複数のアプリケーションの画面切替えに適用することができるのはいうまでもない。
<本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置>
次に、第2の実施形態は、テレビ等の放送画面から他の画面(インターネット等のブラウザ画面等)に切替えた後に、所定時間経過すると自動的に放送画面に戻ることができる情報処理装置を提供する。図4は、本発明に係る情報処理装置の処理の一例を示す設定画面を示す図、図5は、本発明の第2実施形態に係る情報処理装置の処理の一例を示すフローチャートである。
図5のフローチャートは、基本的に図2のフローチャートと同等のものであるが、ステップS41と、ステップS42との処理が異なっているため、共通部分は説明を省略し、相違部分だけを以下に説明する。
初めに、ユーザの操作による設定により、又は、デフォルト設定により、図4の(a)に示すように、画面自動切換えをオンすることで、この動作モードを得ることができる。ステップS22において、画面切替え入力がなく、現在画面がBであるとき(S29)、現在のタイマの経時時間が記憶されている経過時間に到達していると(S35)、ブラウザ画面から放送画面へと自動的に切り替わるものである。即ち、制御部18の制御下によりチューナ11が制御されてTV受信処理が行われ(S41)、セレクタ14は、Aを選択することで、表示部15に放送画面が表示されることとなる(S42)。その他の処理においては、図2のフローチャートの場合と同等である。
このように画面を自動切換えとすることにより、例えば、ユーザがマニュアルにより与えられるか、図2のステップS32において自動的に記憶される設定時間(例えば90秒)に応じて、放送画面から切替えられたブラウザ画面が90秒後に自動的に放送画面に切り替わるものである。これにより、ユーザは、2回目以降のCMにおいて、テレビ番組を放送画面で視聴していて、CMになると操作することでブラウザ画面に切替えてブラウザ画面を視聴していても、90秒後には自動的に放送画面に戻るため、CMが終わって番組が再開するタイミングを見逃すという不具合を回避することができる。
<本発明の第3の実施形態に係る情報処理装置>
次に、第3の実施形態は、テレビ等の放送画面から他の画面(インターネット等のブラウザ画面等)に切替えた後に、取得した電子番組情報による次番組の開始時刻に基づく表示を行い、又、次番組の開始時刻にて自動的に放送画面へと戻ることができる情報処理装置を提供する。図4は、本発明に係る情報処理装置の処理の一例を示す設定画面を示す図、図6は、本発明の第2実施形態に係る情報処理装置の処理の一例を示すフローチャートである。
図6のフローチャートは、図2のフローチャートとの共通部分であるステップS22乃至ステップS29については、説明を省略し、相違部分だけを以下に説明する。
初めに、ユーザの操作による設定により、又は、デフォルト設定により、図4の (b)に示すように、画面自動切換えをオンとし、番組単位切替えをオンとすることにより、この動作モードを得ることができる。ステップS21により、例えば、電子番組情報であるEPG(Electric Program Guidance)情報を取得して、チューナ部11の取得部の働き又は通信部16の働きによりEPG情報を取得し制御部18等の記憶領域に格納する。なお、EPG情報は、設定された仕様により自動取得することが好適であり、これは、一日1回等の定刻の自動取得や、チューナ部11や通信部16が使用していない時間をプログラムが判断して、自動的に取得することが好適である。
そして、ステップS22において画面切替え入力がなく、現在画面がBであるとき(S29)、制御部18等が計時する現在時刻と、EPG情報が示す受信中のチャンネルの次番組の開始時刻とを比較して、現在時刻が開始時刻に達しているかどうかを判断する(S51)。達していなければ、現在時刻から次番組開始までの時間をカウントダウンして表示する(S52)。又、ここで、現在時刻が次番組開始の時刻に達していなくとも、次番組開始時刻まで所定時間(例えば、5分前)になれば、警告という意味で、例えば、図3の(c)の場合と同様に、色や点滅、フォントの大きさ等で強調表示をして、次番組開始時刻が近づいてきていることを表示する、又、近づいていることを具体的にメッセージで明示することも好適である。
又、ステップS51において、現在時刻が次番組が開始時刻に達していると判断すると、制御部18の制御下において、チューナ部11とTS・MPEG処理部12等を駆動させ、放送信号に応じた映像信号を出力し(S41)、セレクタ14でAを選択する(S42)ことにより、ブラウザ画面から放送画面へと自動的に切替え処理を行うことができる。又、ここで、現在時刻が次番組開始時刻に完全に達していなくとも、例えば、所定時間(10秒前等)の範囲であれば、先に切替え処理を行うことも好適である。
このような機能を備えることで、ある番組終了後、例えば関連するサイトの閲覧等を次番組が始まるまでの時間に行うような場合でも、次番組が開始時には自動的にTV画面に切り替わるので、次番組を見ようと思っていた場合に見逃してしまうといったことを防止することができる。
なお、画面自動切換えや番組単位切替えを行わないが次番組が開始するまでの時間を表示させたい場合は、専用のモードを設けてこれを選択し、ステップS21のEPG情報の取得及びステップS51とステップS52の処理により、これが可能である。又、ここで、現在時刻が次番組開始時刻に達すると、第1の実施形態のように、次番組が開始するまでの時間の強調表示の仕方を変える等により、次番組の開始を知らせることも好適である。この場合は、ユーザのマニュアル操作により、ブラウザ画面から次番組の放送画面への切替えが可能となる。この切替え処理の仕様は、図4に示した画面や、より詳細な画面においてユーザの操作により設定するもので、この仕様に基づいて第2画面(ブラウザ画面等)から第1画面(放送画面)へと切り換えることが好適である。
又、第1実施形態及び第2実施形態の表示や切替え処理と、上記の第3実施形態の処理とを同時に行うことも好適である。これらの選択は、ユーザの希望に応じて任意に選択することができる。
<本発明の第4の実施形態に係る情報処理装置>
次に、第4の実施形態は、テレビ等の放送画面から他の画面に切替える場合に、携帯電話である移動型通話部による画面へと切替えることができる情報処理装置を提供する。図7は、本発明の第4実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示すブロック図、図8は、情報処理装置が含む移動型通話部の構成の他の一例を示すブロック図である。
本発明に係る情報処理装置101においては、図7に示すように、一例として、地上デジタル放送である通常の高画質な放送(13セグメント放送)と、主に携帯TV受信機向けの低データレート放送(1セグメント放送)とを受信し、更に、放送信号から電子番組情報であるEPG(Electric Program Guidance)情報を取得するチューナ部111と、これらをそれぞれ復調する復調部112とがバスラインに接続されて設けられている。更に、静止画像や動画像を取り込むためのCCD部113と、チューナ部111・復調部112で取り込んだ放送画像情報やCCD部113で取り込んだ静止画像情報、動画像情報等の画像処理を行う画像処理部114とを有している。更に、ゲームアプリケーション等の各種プログラム等を格納するメモリ部117がバスラインに接続されて設けられている。更に、移動電話機能のための移動型通話部200をバスラインに接続されて有している。
更に、全体の動作を司るMPU115と、ユーザの操作指示を受ける操作部116とをバスラインに接続されて有している。なお、このMPU115は、メモリ部117のプログラム等と共に動作することで、上述した第1実施形態乃至第3実施形態の経過時間表示機能を有している。更に、情報処理装置101は、外部から着脱可能な記録媒体を接続するための外部メモリ部118を有している。更に、記録すべき画像情報や音声情報等、アプリケーションプログラム等を格納するハードディスクドライブ119と、上述した各ユニットの動作のための電源を供給するバッテリ部110と、バッテリ部110の電圧を検出するバッテリ電圧検出部124と、静止画や動画の映像情報を処理して出力する映像出力部120と、これに接続して映像を表示するLCD(Liquid Crystal Display)モニタ部121と、音声信号を処理してスピーカ・ボコーダ部123と音声信号のやり取りをする音声入出力部122とを有している。
又、本発明に係る情報処理装置の他の実施形態としては、モバイルTVとして、ノートPC等の機器にデジタル放送受信のためのチューナカード等のアダプターを接続することにより携帯TV受信機として機能させることも好適である。この場合、チューナカード内の復調処理は、13セグメント放送、1セグメント放送のどちらにも対応できるものとする。又、チューナカードから出力される圧縮符号化された映像や音声のデコードは、ノートPCのCPUによるソフトウェアにより行う。通常13セグメント放送と1セグメント放送とは圧縮符号化の方式が異なるが、ソフトウェアを切り替えることで、どちらの場合もデコードできるものとする。
更に、図8を用いて、上述した移動電話機能のための移動型通話部200の構造を説明する。移動型通話部200は、アンテナ201と、デュプレクサ202と、RF受信利得可変増幅器203と、RF帯域制限フィルタ204と、周波数変換器205と、IF帯域制限フィルタ206と、IF受信利得可変増幅器207と、変調・復調部208と、IF送信利得可変増幅器211と、周波数変換器212と、RF帯域制限フィルタ213と、RF送信利得可変増幅器214と、電力増幅器215と、アイソレータ216と、ボコーダ123と、スピーカ123とを有している。
又、変調・復調部208は、例えば直交復調部281と、A/D変換部282と、情報信号復調部283と、復号化部292とからなり、更に、ボコーダからの信号を暗号化する暗号化部289と、情報信号変調部284と、D/A変換部285と、直交変調部286とにより構成される。この構成において、直交復調部281で直交復調された信号はA/D変換部282でA/D変換され、信号復調部283で情報信号復調されて、復号化部292により復号されて出力される。
この移動型通話部200はこのような構成において、受信処理について説明すると、基地局から送信されるフォワードリンク信号はアンテナ201で受信、デュプレクサ202で受信信号帯域内の成分だけフィルタリングされ、RF受信利得可変増幅器203で増幅あるいは減衰され、RF帯域制限フィルタ204で不要成分をフィルタリングされ、周波数変換器205でRF帯からIF帯へ周波数変換され、IF帯域制限フィルタ206で不要成分をフィルタリングされ、IF受信利得可変増幅器207で増幅あるいは減衰され、変調・復調部208へ入力する。
又、ここで、情報取得部202は、周波数変換器205,212にそれぞれ接続され、音声情報以外の、例えば、インターネット上のブラウザ情報やゲーム等のアプリケーション情報、電子番組情報であるEPG情報を周波数変換器205を経由して取得したり、画像情報や操作情報を周波数変換器212を経由して送信することができる。又、情報取得部202は、図示しないデータバスを介して、制御部であるMPU115等に接続されている。
又、変調・復調部208は、例えば直交復調部281と、A/D変換部282と、情報信号復調部283と、情報信号変調部284と、D/A変換部285と、直交変調部286で構成される。
ここで、暗号化部289と復号化部292とは、共通の暗号鍵情報で暗号化され復号されることが好適であり、暗号化処理により通話される音声情報の不当な傍聴を防止するものである。しかし、厳密には、送信側の移動型通話部からの暗号化のための暗号鍵情報と受信側の復号化部292との鍵情報が共通であればよい。
この構成を有する移動型通話部200の受信処理について以下に説明すると、直交復調部281で直交復調された信号はA/D変換部282でA/D変換され信号復調部283で情報信号復調され、更に復号化部292で復号されて音声としてスピーカ23に出力される。
又、更にこの移動型通話部200の送信処理について以下に説明すると、移動局から送信されるリバースリンク信号はボコーダ287により与えられ、これを暗号化部289にて暗号化する。この暗号化された暗号化信号は、情報信号変調部284で変調されて出力されD/A変換部285でD/A変換、直交変調部286で直交変調され、IF送信利得可変増幅器211で増幅あるいは減衰され、周波数変換器212でIF帯からRF帯へ周波数変換され、RF帯域制限フィルタ213で不要成分をフィルタリングして、RF送信利得可変増幅器214で増幅あるいは減衰され、電力増幅器215で増幅され、アイソレータ216を介してデュプレクサ202で送信信号帯域内の成分だけフィルタリングされて、アンテナ201で空間へ送信されるものである。
本発明に係る情報処理装置101は、上述したような構成により、MPU15の制御下において、チューナ部11、復調部12の働きにより、デジタル地上波等のテレビ放送の受信、この受信した放送信号のHDD19等への記録、記録されている放送信号や外部から提供された動画ファイルの再生を行うことができる。更に、同様に、MPU15の制御下において、CCD部13から取得した映像信号をHDD19等へ記録し、記録された動画ファイルを再生することができる。同様に、チューナ部11、復調部12の働きにより、ラジオ放送等の受信と記録が可能であり、更に、復調部12や音声入出力部22の働きにより、HDD19等に格納された音声ファイル等の再生を行うものである。同様に、静止画の記録や再生も同様に行うことができる。更に、メモリ部17やHDD19に格納されたプログラムに応じて、動画像や音声中心のビデオゲームや、静止画像中心のテーブルゲームをプレイすることが可能である。又、更に、MPU15の制御下において、上述した移動型通話部200の働きにより、移動型電話機能を用いて他の電話機と通話をすることが可能となる。又、他のアプリケーションプログラムをHDD19等に格納して、MPU15等の制御下により動作させることで、任意の機能を発揮できるものである。
これにより、上述した第1実施形態乃至第3実施形態に示した経過時間の表示制御を行うと共に、図1の通信部16の代わりに、携帯電話等の機能を有する移動型通信部200を有することで、放送画面と移動型通信部200によるアプリケーション画面との切替えの際の経過時間を表示するものである。この場合は、一例として、テレビ番組を視聴中しつつ、コマーシャルや番組と番組との合間に、移動型通信部200を用いて電話したり、通信してゲームを楽しんだり、インターネットに接続してEPG情報を取得する場合が可能であり、画面の切り替わりについて経過時間を表示することとなる。
以上記載した様々な実施形態により、当業者は本発明を実現することができるが、更にこれらの実施形態の様々な変形例を思いつくことが当業者によって容易であり、発明的な能力をもたなくとも様々な実施形態へと適用することが可能である。従って、本発明は、開示された原理と新規な特徴に矛盾しない広範な範囲に及ぶものであり、上述した実施形態に限定されるものではない。
本発明に係る情報処理装置の構成の一例を示すブロック図。 本発明の第1実施形態に係る情報処理装置の処理の一例を示すフローチャート。 本発明に係る情報処理装置の処理の一例を示す操作画面を示す図。 本発明に係る情報処理装置の処理の一例を示す設定画面を示す図。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置の処理の一例を示すフローチャート。 本発明の第3実施形態に係る情報処理装置の処理の一例を示すフローチャート。 本発明の第4実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示すブロック図。 本発明の第4実施形態に係る情報処理装置が含む移動型通話部の構成の他の一例を示すブロック図。
符号の説明
11…チューナ部、12…TS・MPEG処理部、13…グラフィック処理部、14…セレクタ、15…表示部、16…通信部、17…ブラウザ部、18…制御部、19…入力部、20…データバス、21…タイマ。

Claims (13)

  1. 放送信号を受信して映像信号を出力する受信部と、
    前記受信部からの前記映像信号に応じる第1表示を表示する表示部と、
    前記第1表示をこれとは異なる第2表示に切り換えて、切換時からの経過時間を前記表示部に表示するべく制御する制御部とを具備することを特徴とする情報処理装置。
  2. 接続されたネットワークを介して供給された信号に基づき、前記第2表示のための画像信号を出力する通信部を更に有する請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記制御部は、前記画面の切換時から所定時間を経過した時、経過したことを前記表示部に表示するべく制御することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  4. 前記制御部は、前記画面の切換時から所定時間を経過した時、経過したことを、前記表示部での前記経過時間の表示の色又はフォントの変化、又は、表示を点滅させることで知らせるべく制御することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  5. 前記制御部は、前記画面の切換時から所定時間が経過した時、前記第2表示から前記第1表示に切り換えることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  6. 前記制御部は、前記第1表示から前記第2表示に切り換えて更に前記第1表示に戻した際に前記第2表示を表示していた所定時間を記録しておき、前記画面の切換時から前記所定時間を経過した時、経過したことを前記表示部に表示するべく制御することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  7. 放送信号を受信して映像信号を出力する受信部と、
    前記受信部からの前記映像信号に応じる第1表示を表示する表示部と、
    前記放送信号の電子番組情報を取得する取得部と、
    前記第1表示をこれとは異なる第2表示に切り換えた際に、前記電子番組情報に基づいて、前記受信部が受信しているチャンネルにおいて現在から次番組の開始時刻までの時間を計算し、この時間を前記表示部に表示するべく制御する制御部と、
    を具備することを特徴とする情報処理装置。
  8. 接続されたネットワークを介して供給された信号に基づき、前記第2表示のための画像信号を出力する通信部を更に有する請求項7記載の情報処理装置。
  9. 前記制御部は、前記次番組の開始までの残り時間が所定時間となると、開始が近づいたことを前記表示部に表示するべく制御することを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。
  10. 前記制御部は、前記次番組が開始する所定時間前となると、又は前記次番組が開始すると、前記第2表示から前記第1表示に切り換えることを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。
  11. 前記制御部は、画面切換のための仕様を設定し、この仕様に基づいて前記第2画面から前記第1画面へと切り換えることを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。
  12. 前記取得部は、ユーザの操作信号を受けることなく、前記受信部を介して自動的に前記電子番組情報を取得して記憶することを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。
  13. 放送信号を受信して映像信号を出力し、
    前記映像信号に応じる第1表示を画面に表示し、
    前記画面を前記第1表示とは異なる第2表示に切り換えて、切換時からの経過時間を前記画面に表示するべく制御することを特徴とする情報処理方法。
JP2003336214A 2003-09-26 2003-09-26 情報処理装置及び情報処理方法 Pending JP2005109567A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003336214A JP2005109567A (ja) 2003-09-26 2003-09-26 情報処理装置及び情報処理方法
US10/945,257 US20050071887A1 (en) 2003-09-26 2004-09-21 Information processing apparatus and information processing method
CNA2004100117539A CN1602055A (zh) 2003-09-26 2004-09-24 信息处理装置和信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003336214A JP2005109567A (ja) 2003-09-26 2003-09-26 情報処理装置及び情報処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005109567A true JP2005109567A (ja) 2005-04-21

Family

ID=34373232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003336214A Pending JP2005109567A (ja) 2003-09-26 2003-09-26 情報処理装置及び情報処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050071887A1 (ja)
JP (1) JP2005109567A (ja)
CN (1) CN1602055A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295088A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Sharp Corp 番組出力方法、番組出力システム、出力装置及び記録再生装置
JP2011120069A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Samsung Electronics Co Ltd 情報処理装置、表示制御方法、およびプログラム
RU2455786C2 (ru) * 2007-05-30 2012-07-10 Сони Корпорейшн Устройство приема широковещательной передачи и способ обработки воспроизведения

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004223110A (ja) 2003-01-27 2004-08-12 Nintendo Co Ltd ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲームプログラム
US8176517B2 (en) * 2003-11-07 2012-05-08 Thomson Licensing Automatic display of new program information during current program viewing
JP3793201B2 (ja) * 2004-01-28 2006-07-05 任天堂株式会社 ゲーム装置およびゲームプログラム
EP1645944B1 (en) * 2004-10-05 2012-08-15 Sony France S.A. A content-management interface
TWI321752B (en) * 2005-10-06 2010-03-11 Quanta Comp Inc Audio/video playing system
US20100165202A1 (en) * 2008-12-25 2010-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Television receiver and television receiving method
US9854306B2 (en) * 2014-07-28 2017-12-26 Echostar Technologies L.L.C. Methods and systems for content navigation among programs presenting advertising content
KR102266901B1 (ko) * 2014-11-10 2021-06-21 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 방법
JP2022112832A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 東芝テック株式会社 通信装置及び通信方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6026435A (en) * 1996-07-12 2000-02-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Internet information displaying apparatus and internet information displaying method
US6912517B2 (en) * 2001-11-29 2005-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Intelligent information delivery system
US20040203610A1 (en) * 2002-04-25 2004-10-14 Douglas Deeds Creating and transmitting a text message from a terminal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295088A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Sharp Corp 番組出力方法、番組出力システム、出力装置及び記録再生装置
RU2455786C2 (ru) * 2007-05-30 2012-07-10 Сони Корпорейшн Устройство приема широковещательной передачи и способ обработки воспроизведения
JP2011120069A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Samsung Electronics Co Ltd 情報処理装置、表示制御方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050071887A1 (en) 2005-03-31
CN1602055A (zh) 2005-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100829113B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송 서비스에서 방송 데이터 제공 장치및 방법
JP2005080385A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置のバッテリ残容量表示方法
JPWO2002056486A1 (ja) 受信機、携帯端末、および受信システム
WO2008047647A1 (en) Mobile communication terminal
JP2005109567A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2004364227A (ja) 受信装置および選局方法、ならびに、ストリーム配信システム
US8736771B2 (en) Display apparatus, communication apparatus, displaying method and program recording medium
JP4024061B2 (ja) 携帯型視聴装置
JP2005110023A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2012130048A (ja) テレビ放送視聴装置及びプログラム
KR100735253B1 (ko) 디지털 방송 수신 단말기의 디지털 방송 화면 캡쳐 방법
KR100751859B1 (ko) 디지털 방송 휴대 단말기에서 멀티태스킹 장치 및 방법
US20090162035A1 (en) Playback method and playback system of contents
JP2006333412A (ja) 放送受信装置、放送受信方法、放送受信プログラムおよびコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2008109175A (ja) テレビ受信機能付き通信機器
JP2006254017A (ja) ネットワーク接続による制御が可能なテレビ受像装置
JP2008042234A (ja) テレビ放送視聴装置及びプログラム
US20090013355A1 (en) Broadcast scheduling method and broadcast receiving apparatus using the same
US20070040897A1 (en) Video communication apparatus and video communication method
US20080168522A1 (en) Broadcast communication converter system and method
JP4318645B2 (ja) 放送受信装置
JP2013197769A (ja) 放送受信装置、放送受信方法及びプログラム
KR100524574B1 (ko) 컨텐츠 수신 장치
JP2004128775A (ja) テレビ放送受信機能付きリモコン装置及びプログラム
KR100840567B1 (ko) 와이브로가 적용된 개인용 영상 녹화기 및 그 이용 방법