JP2005094931A - 鋼板コンクリート構造体の埋設電路、ケーブル埋設方法および埋設電路の形成方法 - Google Patents

鋼板コンクリート構造体の埋設電路、ケーブル埋設方法および埋設電路の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005094931A
JP2005094931A JP2003325202A JP2003325202A JP2005094931A JP 2005094931 A JP2005094931 A JP 2005094931A JP 2003325202 A JP2003325202 A JP 2003325202A JP 2003325202 A JP2003325202 A JP 2003325202A JP 2005094931 A JP2005094931 A JP 2005094931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete structure
steel plate
steel
electric circuit
plate concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003325202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4182425B2 (ja
Inventor
Junichi Oguchi
純一 大口
Akiko Ino
亜希子 井野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Plant Systems and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Plant Systems and Services Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Plant Systems and Services Corp filed Critical Toshiba Plant Systems and Services Corp
Priority to JP2003325202A priority Critical patent/JP4182425B2/ja
Publication of JP2005094931A publication Critical patent/JP2005094931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4182425B2 publication Critical patent/JP4182425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

【課題】 鋼板コンクリート構造体に埋設電路を形成する。
【解決手段】 少なくとも一方の表面に鋼板を有するコンクリート構造の内部に、強度メンバーとなる根太材として細長い鋼材を埋設してなる鋼板コンクリート構造体に形成した埋設電路において、前記鋼材が内部に細長い閉鎖空間を形成する管状鋼10とされ、該管状鋼10には閉鎖空間と鋼板コンクリート構造体1の外部を連通する連通部12が設けられると共に、その閉鎖空間に埋設電路11が形成される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、少なくとも一方の表面に鋼板を有するコンクリート構造の内部に、強度メンバーとなる根太材として細長い鋼材を埋設して施工される鋼板コンクリート構造体に形成した埋設電路、その埋設電路にケーブルを埋設する方法および前記鋼板コンクリート構造体に埋設電路を形成する方法に関する。
ビルや高層マンション、工場建物などの大型建築物、あるいは橋梁などの構造体は鉄筋コンクリート構造(RC構造)または鉄骨・鉄筋コンクリート構造(SRC構造)により建設される場合が多い。これら構造物には電気設備や通信設備のケーブル挿通用の電線管からなる電路がコンクリート中に敷設される。
例えばビルや高層マンションなどの多層階建築物では、床スラブに電線管からなる電路が埋設され、その埋設電路にケーブルを敷設することが多い。鉄筋コンクリート構造の場合は、床の上部と下部にそれぞれ補強用の鉄筋が配設され、それら鉄筋の中間部に電線管が埋設されるが、この場合は上下の鉄筋の間に比較的大きな電線管敷設用のスペースが取れるので問題はない。一方、少なくとも一方の表面に鋼板を有するコンクリート構造の内部に、H型鋼を補強材としてコンクリート中に埋設した鋼板コンクリート構造(SC構造)が最近開発され注目されている。
鋼板コンクリート構造に電路を埋設するには、鉄筋コンクリート構造の場合と同様に、H型鋼より上方の間隙に電線管を埋設する方法が考えられる。図3は鋼板コンクリート構造体で形成した床スラブに対し、上記考え方に基づいて(常法により)電線管を埋設した場合を示す縦断面図である。この例では鋼板コンクリート構造体1の上面が上階の床2を構成し、下面が下階の天井3を構成する。鋼板コンクリート構造体1の上部には鉄筋4が上端筋として縦横に配置され、下部にH型鋼からなる複数の鋼材5が強度メンバーとなる根太材として所定間隔で配置される。そして鉄筋4と鋼材5の間隙を埋設電路のスペースとして利用し、該部分に電線管6を埋設して埋設電路、すなわちケーブルを挿通できる埋設された電気配線経路を形成する。
図3のように埋設電路を形成するには、先ず鋼板に根太材としての鋼材5を接合し且つ多数のスタッド5aが溶接固定されたものを、既に設置した壁部の上に固定し、その上方に電線管6を敷設する。さらにその上方に鉄筋4を設定し、最後にコンクリート8を打設する。そしてコンクリート8が硬化すると図3のように電線管6が埋設された鋼板コンクリート構造体1が完成する。
しかし鋼板コンクリート構造体1は鉄筋4と鋼材5の間隔が狭いので電線管の配設スペースの確保が難しい。そのため埋設電路の形成に多くの手間と煩雑さを伴い、場合によっては埋設施工が困難な場合もある。さらに、完成した鋼板コンクリート構造体からなるスラブに例えば上側の床から後打ちアンカーなどを打込む場合、床位置から電線管6までの距離が短いため、アンカーの先端が上部の鉄筋4の間隙を通過して電線管6またはその中に挿通したケーブルを損傷することもある。
そこで本発明は係る諸問題を解決することを課題とし、そのための新しい埋設電路を提供することを目的とする。また本発明は前記埋設電路を利用したケーブルの埋設方法を提供することも目的とする。さらに本発明は前記埋設電路の形成方法を提供することも目的とする。
前記課題を解決する本発明に係る埋設電路は、少なくとも一方の表面に鋼板を有するコンクリート構造の内部に、強度メンバーとなる根太材として細長い鋼材を埋設してなる鋼板コンクリート構造体に形成した埋設電路である。そして、前記鋼材が内部に細長い閉鎖空間を形成する管状鋼とされ、該管状鋼には閉鎖空間と鋼板コンクリート構造体の外部を連通する連通部が設けられると共に、その閉鎖空間に埋設電路が形成されることを特徴とする(請求項1)。
上記埋設電路において、前記管状鋼に分岐電路を連通することができる(請求項2)。
上記いずれかの埋設電路において、前記連通部は前記管状鋼に連結した接続ボックスにより構成することができる(請求項3)。
また前記課題を解決する本発明に係るケーブル埋設方法は、前記いずれかの埋設電路にケーブルを埋設する方法であって、前記連通部を利用してケーブルを鋼板コンクリート構造体の外部から埋設電路に引き込み、または埋設電路からケーブルを鋼板コンクリート構造体の外部に引き出すことを特徴とする(請求項4)。
さらに前記課題を解決する本発明に係る埋設電路の形成方法は、少なくとも一方の表面に鋼板を有するコンクリート構造の内部に、強度メンバーとなる根太材として細長い管状鋼を埋設して施工される鋼板コンクリート構造体に埋設電路を形成する方法である。そして、前記鋼材として内部に細長い閉鎖空間を形成する管状鋼を用い、その管状鋼の所定位置に閉鎖空間と鋼板コンクリート構造体の外部を連通する連通部を設け、その連通部を残して前記管状鋼をコンクリートに埋設することにより、前記閉鎖空間に連通部を介して鋼板コンクリート構造体の外部と連通する埋設電路を形成することを特徴とする(請求項5)。
本発明に係る鋼板コンクリート構造体の埋設電路は、内部に細長い閉鎖空間を形成する管状鋼を使用し、その管状鋼に閉鎖空間と鋼板コンクリート構造体の外部を連通する連通部を設け、その閉鎖空間に埋設電路を形成したので、従来のように電線管を埋設するスペースが不十分な鋼板コンクリート構造体であっても容易に埋設電路を形成できる。
また鋼板コンクリート構造体における上方の床などから後打ちアンカーを打込む場合、ケーブルは床などから比較的大きな距離が確保された電路に挿通されているので、アンカーの先端で該ケーブルが損傷を受けるおそれれもない。さらに埋設電路は電線管より断面空間を大きく取れる管状鋼の閉鎖空間に形成されるので、ケーブルの敷設や更新作業が容易になる。また1つの埋設電路に多数のケーブルを並行して敷設できる。さらには鋼板コンクリート構造体に電線管が存在しないので、鋼板コンクリート構造体の強度低下等を防止でき、施工コストも低減できる。
上記埋設電路において、前記管状鋼に分岐電路を連通する場合は、ケーブルの敷設ルートの自由度を大きくできると共に、ケーブルの敷設や更新等をより容易に行うことができる。さらに前記連通部を前記管状鋼に連結した接続ボックスにより構成する場合は、ケーブルの敷設や更新等をより容易に行うことができると共に、管状鋼に複雑な加工等を行う必要がなくなる。
また本発明に係るケーブル埋設方法によれば、ケーブルの敷設や更新等を容易に行うことができ、1つの埋設電路に多数のケーブルを並行して敷設することもできる。さらに本発明に係る鋼板コンクリート構造体における埋設電路の形成方法によれば、前記効果を奏する埋設電路を容易に形成することができる。
次に本発明の最良の実施形態を図面により説明する。図1は本発明に係る埋設電路を形成した鋼板コンクリート構造体の縦断面図であり、図2は図1のA−A断面説明図(コンクリート部分を省略)である。この例では床スラブを構成する鋼板コンクリート構造体1の上面は建物の上階の床2を構成し、下面は例えば下階の天井3を構成する。
鋼板コンクリート構造体1の上部に鉄筋4が上端筋としてメッシュ状に設定(配置)され、下部に断面が方形の複数の細長い管状鋼10が強度メンバーを構成する根太材として配置される。なお本実施形態では隣接する管状鋼10の間の一部において、強度は有しないがケーブルを挿通できる管もしくは電線管のような分岐電路11aを連通している。しかし場合によっては分岐電路11aを省略することもできる。
管状鋼10の内部は細長い閉鎖空間を形成し、その閉鎖空間がケーブルを敷設する埋設電路11とされる。そしてケーブルの引き込み部分と引き出し部分、本例では管状鋼10及びそれと分岐電路11aの連通部分等に、前記埋設電路11と鋼板コンクリート構造体1の外部を連通する連通部12が設けられる。連通部12は管状鋼10に連結した接続ボックス13を含む。その接続ボックス13は鋼板パネル7を介して管状鋼10に連通する。なお管状鋼10と接続ボックス13の接続部分を予め製造工場などにおいて形成しプレハブ化することができる。そのように接続部分をプレハブ化すると、現場での管状鋼10と接続ボックス13の接続精度が向上し、施工効率を高めることができる。
図1に示すように、接続ボックス13に接した部分の管状鋼10にケーブル貫通孔14が形成され、さらにその管状鋼10に連通する分岐電路11aの部分にもケーブル貫通孔14が形成される。また、接続ボックス13の外側には露出電線管15が接続される。なお図1の一番右側の位置における管状鋼10には接続ボックス13が接続されていないが、該部分の管状鋼10には図示のように予備用としてケーブル貫通孔14を形成しておくことができる。
図1において、例えば左側の露出電線管15より接続ボックス13に引き込まれたケーブル16は、そこからケーブル貫通孔14を介し左側の管状鋼10に入る。そして、その左側の管状鋼10の埋設電路11を図2に示す如く一端から他端に導かれ、左側の管状鋼10に連通する分岐電路11aを経て中央の管状鋼10に入り、そこから図1の如く下側のケーブル貫通孔14を介して中央の露出電線管15から引き出される。なお、ケーブル16を一つの管状鋼10内のみを一端から他端に挿通して、その両端より露出電線管に接続してもよい。さらには、図2において、ケーブル16を中央の管状鋼10内を図の上方に導き分岐電路11aを介して右の管状鋼10内に導いてもよい。
図1のように埋設電路11を形成するには、先ず管状鋼10およびスタッド5aを溶接接合した鋼板パネル7を図示しない壁部の上に固定し、次に管状鋼10の上側の所望位置に分岐電路11aを固定する。次に分岐電路11aの上方の所定位置に鉄筋4を設定し、最後にコンクリート8を打設してそれらを埋設することにより、埋設電路11が形成された鋼板コンクリート構造体1が完成する。なおコンクリート打設前に埋設電路11および分岐電路11aの所望ルートにメッセンジャーワイヤを挿通しておくことが望ましい。
次に上記のように形成した埋設電路11に図2のようにケーブル16を埋設する方法を説明する。先ずケーブル16の先端を埋設電路11に予め引き込んだメッセンジャーワイヤの後端に接続し、次にメッセンジャーワイヤを引き出すことによりケーブル16が埋設電路11の所定経路に埋設される。このようにケーブル16は補強用の管状鋼10に形成した埋設電路11に沿って敷設されるので、前記のような効果を奏する。
本発明の埋設電路等は鋼板コンクリート構造物にケーブルを敷設する分野に利用できる。
本発明に係る埋設電路を形成した鋼板コンクリート構造体の縦断面図。 図1のA−A断面説明図であってコンクリート部分を省略する。 鋼板コンクリート構造体に常法により電線管により埋設電路を形成した鋼板コンクリート構造体の縦断面図。
符号の説明
1 鋼板コンクリート構造体
2 床
3 天井
4 鉄筋
5 鋼材
5a スタッド
6 電線管
7 鋼板パネル
8 コンクリート
10 管状鋼
11 埋設電路
11a 分岐電路
12 連通部
13 接続ボックス
14 ケーブル貫通孔
15 露出電線管
16 ケーブル

Claims (5)

  1. 少なくとも一方の表面に鋼板を有するコンクリート構造の内部に、強度メンバーとなる根太材として細長い鋼材を埋設してなる鋼板コンクリート構造体に形成した埋設電路において、前記鋼材が内部に細長い閉鎖空間を形成する管状鋼10とされ、該管状鋼10には閉鎖空間と鋼板コンクリート構造体1の外部を連通する連通部12が設けられると共に、その閉鎖空間に埋設電路11が形成されていることを特徴とする鋼板コンクリート構造体の埋設電路。
  2. 請求項1において、前記管状鋼10に分岐電路11aが連通されていることを特徴とする鋼板コンクリート構造体の埋設電路。
  3. 請求項1または2において、前記連通部12は管状鋼10に連結した接続ボックス13により構成されることを特徴とする鋼板コンクリート構造体の埋設電路。
  4. 請求項1ないし3のいずれかの埋設電路11にケーブル16を埋設する方法であって、前記連通部12を利用してケーブル16を鋼板コンクリート構造体1の外部から埋設電路11に引き込み、または埋設電路11からケーブル16を鋼板コンクリート構造体1の外部に引き出すことを特徴とする鋼板コンクリート構造体におけるケーブル埋設方法。
  5. 少なくとも一方の表面に鋼板を有するコンクリート構造の内部に、強度メンバーとなる根太材として細長い鋼材を埋設して施工される鋼板コンクリート構造体に埋設電路を形成する方法において、前記鋼材として内部に細長い閉鎖空間を形成する管状鋼10を用い、その管状鋼10の所定位置に閉鎖空間と鋼板コンクリート構造体1の外部を連通する連通部12を設け、その連通部12を残して前記管状鋼10をコンクリート8に埋設することにより、前記閉鎖空間に連通部12を介して鋼板コンクリート構造体1の外部と連通する埋設電路11を形成することを特徴とする鋼板コンクリート構造体の埋設電路の形成方法。
JP2003325202A 2003-09-17 2003-09-17 鋼板コンクリート構造体の埋設電路 Expired - Fee Related JP4182425B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325202A JP4182425B2 (ja) 2003-09-17 2003-09-17 鋼板コンクリート構造体の埋設電路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325202A JP4182425B2 (ja) 2003-09-17 2003-09-17 鋼板コンクリート構造体の埋設電路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005094931A true JP2005094931A (ja) 2005-04-07
JP4182425B2 JP4182425B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=34455724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003325202A Expired - Fee Related JP4182425B2 (ja) 2003-09-17 2003-09-17 鋼板コンクリート構造体の埋設電路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4182425B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100849711B1 (ko) * 2007-06-27 2008-08-01 한국수력원자력 주식회사 강판 구조체 및 강판 콘크리트 벽체
WO2010013857A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 Korea Hydro & Nuclear Power Co., Ltd Steel plate structure and steel plate concrete wall
CN107370102A (zh) * 2017-08-16 2017-11-21 广西路桥工程集团有限公司 一种新型预制场结构及其布置方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100849711B1 (ko) * 2007-06-27 2008-08-01 한국수력원자력 주식회사 강판 구조체 및 강판 콘크리트 벽체
WO2009002112A3 (en) * 2007-06-27 2009-02-26 Korea Hydro & Nuclear Power Co Steel plate structure and steel plate concrete wall
US9631363B2 (en) 2007-06-27 2017-04-25 Korea Hydro & Nuclear Power Co., Ltd. Steel plate structure and steel plate concrete wall
WO2010013857A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 Korea Hydro & Nuclear Power Co., Ltd Steel plate structure and steel plate concrete wall
CN107370102A (zh) * 2017-08-16 2017-11-21 广西路桥工程集团有限公司 一种新型预制场结构及其布置方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4182425B2 (ja) 2008-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6536168B1 (en) Apparatus and methods for moldable and customizable structures
KR102319225B1 (ko) 강재 pc 전단벽체를 이용한 코어 시스템 및 그 시공 방법
JP2009121083A (ja) プレキャスト柱梁の接合構造
KR101608235B1 (ko) 마제형 강관 및 이를 이용한 루프식 터널 공법
CN111119332A (zh) 装配式建筑新型机电线管预制及安装连接施工方法
CN106906843A (zh) 地下综合管廊及其施工方法
JP4182425B2 (ja) 鋼板コンクリート構造体の埋設電路
JP4976938B2 (ja) 耐震補強構造
KR101859573B1 (ko) 공동주택의 증축 시공 방법
CN113931348B (zh) L形预制混凝土组件及建筑结构
KR20050009086A (ko) 조립식 전단벽체의 시공방법 및 그에 사용되는 벽부재
KR20190023372A (ko) 비개착식 터널구조체
KR101826086B1 (ko) 포스트텐션을 적용한 공동주택의 수평 및 수직증축 시공 방법
JP4409587B2 (ja) 鋼梁とコンクリート梁から成るプレキャスト複合梁
CN213425703U (zh) 一种新型强弱电箱预制墙板
CN110984367A (zh) 装配式建筑框架结构构件及其施工方法
JP4972138B2 (ja) 鋼梁とコンクリート梁から成るプレキャスト複合梁
JPH0696888B2 (ja) 建築物の床構造およびその施工方法
JP5008522B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の接合構造、建物、及び建物の施工方法
JP4813247B2 (ja) 鉄筋コンクリート製梁部材
EP3168382A1 (en) Building block system
JP5433035B2 (ja) 耐震補強構造
JP4016382B2 (ja) Sc構造体への電設工法
JP2001317069A (ja) 地下室構築方法
JP2012001935A (ja) 架構の建方方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4182425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees