JP2005092468A - Print data providing method and print data providing server - Google Patents

Print data providing method and print data providing server Download PDF

Info

Publication number
JP2005092468A
JP2005092468A JP2003323784A JP2003323784A JP2005092468A JP 2005092468 A JP2005092468 A JP 2005092468A JP 2003323784 A JP2003323784 A JP 2003323784A JP 2003323784 A JP2003323784 A JP 2003323784A JP 2005092468 A JP2005092468 A JP 2005092468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
user
data
material data
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003323784A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Hama
雄司 浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003323784A priority Critical patent/JP2005092468A/en
Publication of JP2005092468A publication Critical patent/JP2005092468A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently search huge print material data for print material data preferred by a user, present them to the user, and provide the print material data as print data printable on a user's printer. <P>SOLUTION: A print data providing server has a print material database (DB) 14 accumulating print material data, a user information DB 12 accumulating user information about every user, a print material data use history DB 13 accumulating a past print material data use history of every user, and print material data searching/print data providing means 11 for searching each DB, in response to a search request from a user, for print material data provided for the search requesting user to present the print material data found to the user, and when print material data provided for the user are decided, providing the print material data for the user as print data adapted to the performance of the user's printing device. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、各種カードなどを作成する際に用いられる印刷素材データを印刷データとし
て提供する印刷データ提供方法および印刷データ提供サーバに関する。
The present invention relates to a print data providing method and a print data providing server for providing print material data used when creating various cards as print data.

最近、プリンタの普及に伴い、家庭などで年賀状など様々なカードを気軽に作成するこ
とができるようになってきた。
この種のカードは、それを作成するユーザが用途に合わせて、文字やイラストなどを様
々に工夫して所望とするデザインのカードを作成するのが一般的であるが、なかなか所望
とするデザインのものが作成でできないのが実情である。
Recently, with the widespread use of printers, various cards such as New Year's cards can be easily created at home.
This type of card is generally created by the user who creates the card with a desired design by variously devising characters and illustrations according to the intended use. The fact is that things cannot be created.

そこで、ユーザの好みに合ったデザインとするための文字やイラストなどの印刷イメー
ジをその用途に合わせて提供するシステムが従来より種々提案されている。
In view of this, various systems have been proposed in the past that provide print images such as characters and illustrations for a design that suits the user's preference.

たとえば、特開2000−10967号公報に記載の「オンライン情報サービス方法お
よび記録媒体」(特許文献1の技術という)や、特開2001−103228号公報に記
載の「画像データベースプリントシステム」(特許文献2の技術という)などもその例で
ある。
For example, “Online Information Service Method and Recording Medium” described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-10967 (referred to as technology of Patent Document 1), and “Image Database Print System” described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-103228 (Patent Document). The second technique is also an example.

特許文献1の技術は、ユーザは通信ネットワークによって、印刷可能な複数種類の印刷
素材データとしての印刷イメージ(文字列やイラストなどの選択も可能)を提供するサー
バにアクセスし、そのサーバの蓄積している印刷イメージの中から好みの印刷イメージを
選択すると、サーバ側でその印刷イメージを印刷するといったサービスの他、選択した印
刷イメージをユーザに提供し、ユーザ側のプリンタで印刷を行うといったことも可能とし
ている。
In the technique of Patent Document 1, a user accesses a server that provides print images (a character string, an illustration, and the like can be selected) as a plurality of types of print material data that can be printed via a communication network, and stores the server. In addition to the service that prints the print image on the server side when you select the print image you like from the print images that are available, you can also provide the selected print image to the user and print it on the printer on the user side It is possible.

また、特許文献2の技術は、ユーザは、画像データベースを持つ画像データベースサー
バと、プリンタを備えるプリントサーバにネットワークを介してアクセス可能とし、画像
データベースから印刷素材データとしての画像データを選択し、その選択した画像データ
をプリントサーバで印刷してもらうというものである。
特開平2000−10967号公報 特開平2001−103228号公報
The technique of Patent Document 2 allows a user to access an image database server having an image database and a print server having a printer via a network, and selects image data as print material data from the image database. The selected image data is printed by the print server.
JP 2000-10967 A Japanese Patent Laid-Open No. 2001-103228

上述した特許文献1の技術はサーバ側の印刷イメージが膨大となったとき、ユーザが印
刷イメージを選択する際、自分の好みにあった印刷イメージを探すのが容易ではなく、好
みの印刷イメージを探し出すまでに多くの時間を要するといった問題がある。このように
、好みの印刷イメージを探し出すまでに多くの時間を要するということは通信ネットワー
クへの負荷も大きく、画像データを提供するサーバ側の負担も大きいため、画像提供サー
ビスの低下にもつながる問題がある。
In the technique of Patent Document 1 described above, when the print image on the server side becomes enormous, when the user selects a print image, it is not easy to search for a print image that suits his / her preference. There is a problem that it takes a lot of time to find out. As described above, it takes a lot of time to find a print image of your choice, which means that the load on the communication network is large and the burden on the server that provides the image data is also large. There is.

また、特許文献2の技術は、上述の特許文献1で挙げたと同様の問題のほか、この特許
文献2の場合は、サーバ側のプリンタで印刷することを前提としているため、ユーザが自
分のプリンタで印刷したいという要望に応じることができない。しかし、プリンタの普及
によりユーザが家庭などで自由に印刷できる環境が整備されていることを考えると、印刷
はユーザ側でも行えるようにすることが望ましいと考えられる。
In addition, the technique of Patent Document 2 is based on the premise that printing is performed by a server-side printer in addition to the same problems as those described in Patent Document 1 described above. I can't meet the demands for printing. However, considering that the environment in which users can print freely at home and the like has been established with the widespread use of printers, it is desirable that printing be performed on the user side as well.

そこで本発明は、ユーザの好みの印刷素材データを素早く検索して、その検索結果の提
示を可能とし、かつ、ユーザによって印刷素材データの決定がなされると、その印刷素材
データをユーザ側のプリンタの性能に適合した印刷データとして提供可能な印刷データ提
供方法および印刷データ提供サーバを実現することを目的としている。
Therefore, the present invention enables a user to quickly search for print material data desired by the user, present the search result, and determine the print material data by the user. It is an object of the present invention to realize a print data providing method and a print data providing server that can be provided as print data that conforms to the performance of the above.

(1)本発明の印刷データ提供方法は、印刷素材データ検索要求のあった検索要求ユー
ザに対して印刷素材データを検索し、前記検索によって得られた結果を前記検索要求ユー
ザに印刷データとして提供する印刷データ提供方法であって、ユーザ情報データベースに
ユーザ情報を登録するステップと、前記検索要求ユーザから印刷素材データ検索要求を受
け付けると、前記検索要求ユーザのユーザ情報に基づいて印刷素材データを、ユーザの印
刷素材データ利用状況を示す印刷素材データ利用履歴を用いて検索する印刷素材データ検
索ステップと、検索した印刷素材データを前記検索要求ユーザに提示する印刷素材データ
提示ステップとを含むことを特徴としている。
(1) The print data providing method of the present invention searches print material data for a search requesting user who has made a print material data search request, and provides the search requesting user with print data as print data. A method of providing print data, the step of registering user information in a user information database, and when receiving a print material data search request from the search requesting user, print material data based on the user information of the search requesting user, A print material data search step for searching using a print material data usage history indicating a user's use of print material data; and a print material data presentation step for presenting the searched print material data to the search requesting user. It is said.

このように、検索要求ユーザのユーザ情報に基づいて当該ユーザに提示すべき印刷素材
データを、登録ずみのそれぞれのユーザの過去の印刷素材データ利用履歴を用いて検索し
て、その検索結果を当該検索要求ユーザに提示するようにしているので、膨大な印刷素材
データの中からそのユーザに適した印刷素材データを効率よく短時間で検索して、その検
索結果を検索要求ユーザに提示することができる。
In this way, the print material data to be presented to the user based on the user information of the search requesting user is searched using the past print material data usage history of each registered user, and the search result is Since it is presented to the search requesting user, it is possible to efficiently search for the printing material data suitable for the user from the enormous amount of printing material data in a short time and present the search result to the search requesting user. it can.

(2)前記(1)に記載の印刷素材データ提供方法において、前記ユーザ情報データベ
ースに登録するユーザ情報には、ユーザの複数の属性が含まれている。
これによって、検索要求ユーザのそれぞれの属性に基づいて、印刷素材データ利用履歴
から印刷素材データを検索することができるので、検索要求ユーザに適した印刷素材を効
率的に検索することができる。ここで、ユーザの属性というのは、たとえば、性別、年齢
(学生であれば学年も)、未婚/既婚、住所、職業、職種、趣味、嗜好などがあるが、こ
れらすべてを用いる必要はなく、また、これら以外の属性を加えることもできる。
(2) In the printing material data providing method according to (1), the user information registered in the user information database includes a plurality of attributes of the user.
As a result, the print material data can be searched from the print material data usage history based on the respective attributes of the search requesting user, so that the printing material suitable for the search requesting user can be efficiently searched. Here, user attributes include, for example, gender, age (or grade for students), unmarried / married, address, occupation, occupation, hobby, preference, etc. Also, other attributes can be added.

(3)前記(2)に記載の印刷素材データ提供方法において、前記印刷素材データ利用
履歴は、印刷素材データの利用状況を前記印刷素材データを利用したユーザの属性ごとに
示したデータとしている。
このような印刷素材データ利用履歴を用いることによって、検索要求ユーザに適すると
思われる印刷素材を効率よく検索することができる。
(3) In the printing material data providing method according to (2), the printing material data usage history is data indicating a usage status of the printing material data for each attribute of a user who uses the printing material data.
By using such a printing material data usage history, it is possible to efficiently search for a printing material that seems to be suitable for the search requesting user.

(4)前記(2)または(3)に記載の印刷素材データ提供方法において、前記検索は
、前記検索要求ユーザによって設定された属性の優先順位に基づき、該優先順位の設定さ
れた属性に対応して行うようにしている。
このように、検索要求ユーザによって設定された属性の優先順位に基づいて、それぞれ
の項目ごとに印刷素材データの検索を行うので、その検索要求ユーザに適した複数個の印
刷素材データを効率よく検索することができる。
(4) In the printing material data providing method according to (2) or (3), the search corresponds to the attribute set with the priority based on the priority of the attribute set by the search requesting user. And do it.
As described above, since the print material data is searched for each item based on the priority order of the attributes set by the search requesting user, a plurality of printing material data suitable for the search requesting user can be efficiently searched. can do.

(5)前記(4)に記載の印刷素材データ提供方法において、前記検索要求ユーザに提
示される印刷素材データは、前記優先順位の設定された属性に対応して検索された複数の
印刷素材データとしている。
このように、検索結果としての印刷素材データは、検索要求ユーザの設定した項目ごと
に取得され、それを検索要求ユーザに提示することができるので、検索要求ユーザはその
中から好みの印刷素材データを選ぶことができる。
(5) In the printing material data providing method according to (4), the printing material data presented to the search requesting user is a plurality of printing material data searched corresponding to the attribute with the priority set. It is said.
In this way, the print material data as the search result is acquired for each item set by the search requesting user and can be presented to the search requesting user. Can be selected.

(6)前記(5)に記載の印刷素材データ提供方法において、前記検索要求ユーザに提
示した複数の印刷素材データの中から前記検索要求ユーザによっていずれかが選択される
と、該選択された印刷素材データを、前記検索要求ユーザに印刷データとして提供するよ
うにしている。
このように、複数種類の印刷素材データの中から検索要求ユーザによって選択された印
刷素材データを、当該検索要求ユーザに印刷データとして提供することによって、当該検
索要求ユーザは自分の印刷装置で印刷することができる。
(6) In the printing material data providing method according to (5), when one of the plurality of printing material data presented to the search requesting user is selected by the search requesting user, the selected printing The material data is provided as print data to the search requesting user.
In this way, by providing the search request user with print material data selected by the search request user from among a plurality of types of print material data as the print data, the search request user prints with his / her printing device. be able to.

(7)本発明の印刷データ提供サーバは、印刷素材データ検索要求のあった検索要求ユ
ーザに対して印刷素材データを検索し、前記検索によって得られた結果を前記検索要求ユ
ーザに印刷データとして提供する印刷データ提供サーバであって、複数の印刷素材データ
が蓄積された印刷素材データベースと、ユーザ情報を蓄積するユーザ情報データベースと
、ユーザの印刷素材データ利用状況を示す印刷素材データ利用履歴を蓄積する印刷素材デ
ータ利用履歴データベースと、前記ユーザ情報データベースと、前記印刷素材データ利用
履歴データベースとを用いて、前記印刷素材データベースの中から印刷素材データを検索
し、検索した印刷素材データを前記検索要求ユーザに提示する印刷素材データ検索/印刷
データ提供手段とを有することを特徴としている。
(7) The print data providing server of the present invention searches print material data for a search requesting user who has requested a print material data search, and provides the search requesting user with print data as print data. A print data providing server that stores a plurality of print material data, a user information database that stores user information, and a print material data usage history that indicates a user's use of print material data Using the printing material data usage history database, the user information database, and the printing material data usage history database, the printing material data is searched from the printing material database, and the searched printing material data is searched for by the search requesting user. Having print material data retrieval / print data providing means to be presented It is characterized.

このように、検索要求ユーザのユーザ情報に基づいて当該検索要求ユーザに提示すべき
印刷素材データを、登録ずみのそれぞれのユーザの過去の印刷素材データ利用履歴を用い
て検索して、その検索結果を当該検索要求ユーザに提示するようにしているので、膨大な
印刷素材データの中からその検索要求ユーザに適した印刷素材データを効率よく短時間で
検索して、その検索結果を検索要求ユーザに提示することができる。
Thus, based on the user information of the search request user, the print material data to be presented to the search request user is searched using the past print material data usage history of each registered user, and the search result Is displayed to the search requesting user, so that print material data suitable for the search requesting user can be efficiently searched in a short time from the enormous amount of printing material data, and the search result is sent to the search requesting user. Can be presented.

また、この(7)に記載の印刷提供サーバにおいても、前記ユーザ情報データベースに
登録するユーザ情報には、そのユーザの複数の属性が含まれている。また、前記印刷素材
データ利用履歴は、印刷素材データの利用状況を前記印刷素材データを利用したユーザの
属性ごとに示したデータとしている。また、前記検索は、前記検索要求ユーザによって設
定された属性の優先順位に基づき、該優先順位の設定された属性に対応して行うようにし
ている。また、前記検索要求ユーザに提示される印刷素材データは、前記優先順位の設定
された属性に対応して検索された複数の印刷素材データとしている。また、前記検索要求
ユーザに提示した複数の印刷素材データの中から前記検索要求ユーザによっていずれかが
選択されると、該選択された印刷素材データを、前記印刷要求ユーザに印刷データとして
提供するようにしている。
Also in the print providing server described in (7), the user information registered in the user information database includes a plurality of attributes of the user. The printing material data usage history is data indicating the usage status of the printing material data for each attribute of the user who uses the printing material data. Further, the search is performed in accordance with the attribute set with the priority based on the priority of the attribute set by the search requesting user. The print material data presented to the search requesting user is a plurality of print material data searched corresponding to the attributes set with the priority. Further, when any one of the plurality of print material data presented to the search request user is selected by the search request user, the selected print material data is provided to the print request user as print data. I have to.

(8)本発明の印刷データ提供方法は、ユーザ情報の登録されたユーザから印刷素材デ
ータ検索要求を受けると、前記ユーザに対して印刷素材データを検索し、前記検索によっ
て得られた結果を前記ユーザに印刷データとして提供する印刷データ提供方法であって、
前記ユーザに印刷データを提供する際は、前記ユーザ側の印刷装置の性能に関する情報
を取得して、前記印刷素材データを前記印刷装置の性能に適合した印刷データとして提供
することを特徴としている。
(8) In the print data providing method of the present invention, when a print material data search request is received from a user whose user information is registered, the print material data is searched for the user, and the result obtained by the search is displayed as the result. A print data providing method for providing print data to a user,
When providing print data to the user, information relating to the performance of the printing apparatus on the user side is acquired, and the print material data is provided as print data adapted to the performance of the printing apparatus.

このように、ユーザに提供すべき印刷データをユーザの印刷装置の性能に適合するよう
な印刷データとした上で、当該ユーザに提供するようにしているので、ユーザは印刷に使
用する印刷装置の詳細な印刷設定を行うことなく、最適な印刷結果を得ることができる。
ここで、印刷装置の性能とは、たとえば、印刷画像サイズ、印刷装置の解像度、インクの
色数などが含まれる。
In this way, the print data to be provided to the user is made to be print data that matches the performance of the user's printing apparatus and is then provided to the user. An optimal print result can be obtained without performing detailed print settings.
Here, the performance of the printing apparatus includes, for example, the print image size, the resolution of the printing apparatus, the number of ink colors, and the like.

(9)前記(8)に記載の印刷データ提供方法において、前記印刷装置の性能に関する
情報は、当該印刷装置の機種情報を前記ユーザ情報の一部として登録しておき、前記機種
情報から取得するようにしている。
これによって、ユーザは自分の使用する印刷装置の機種を登録するだけで、その印刷装
置の性能に適合した最適な印刷データを得ることができる。
(9) In the print data providing method according to (8), the information regarding the performance of the printing apparatus is acquired from the model information by registering model information of the printing apparatus as a part of the user information. I am doing so.
As a result, the user can obtain optimum print data suitable for the performance of the printing apparatus only by registering the model of the printing apparatus used by the user.

(10)本発明の印刷データ提供サーバは、ユーザ情報の登録されたユーザから印刷素
材データ検索要求を受けると、前記ユーザに対して印刷素材データを検索し、前記検索に
よって得られた結果を前記ユーザに印刷データとして提供する印刷素材データ検索/印刷
データ提供手段を有する印刷データ提供サーバであって、前記印刷素材データ検索/印刷
データ提供手段は、前記ユーザに印刷データを提供する際は、前記ユーザ側の印刷装置の
性能に関する情報を取得して、前記印刷素材データをその印刷装置の性能に適合した印刷
データとして提供することを特徴としている。
これによって、前記(8)に記載の印刷データ提供方法と同様の効果が得られる。
(10) Upon receiving a print material data search request from a user whose user information is registered, the print data providing server of the present invention searches the print material data for the user, and displays the result obtained by the search. A print data providing server having a print material data search / print data providing means provided as print data to a user, wherein the print material data search / print data providing means provides the print data to the user when the print data is provided to the user. Information on the performance of the printing apparatus on the user side is acquired, and the printing material data is provided as print data that matches the performance of the printing apparatus.
Thus, the same effect as the print data providing method described in (8) can be obtained.

(11)本発明の印刷データ提供方法は、印刷素材データ検索要求のあった検索要求ユ
ーザに対して印刷素材を検索し、前記検索によって得られた結果を前記検索要求ユーザに
印刷データとして提供する印刷データ提供方法であって、ユーザ情報データベースにユー
ザ情報を登録するステップと、ユーザから印刷素材データ検索要求を受け付けると、前記
検索要求ユーザのユーザ情報に基づいて印刷素材データを、ユーザの印刷素材データ利用
状況を示す印刷素材データ利用履歴を用いて検索する印刷素材データ検索ステップと、
検索した印刷素材データを前記検索要求ユーザに提示する印刷素材データ提示ステップ
と、前記検索要求ユーザに提供すべき印刷素材データが決定されると、前記検索要求ユー
ザ側の印刷装置の性能に関する情報を取得して、前記提供すべき印刷素材データを前記印
刷装置の性能に適合した印刷データとして提供する印刷データ提供ステップとを有するこ
とを特徴としている。
(11) In the print data providing method of the present invention, a print material is searched for a search requesting user who has made a print material data search request, and a result obtained by the search is provided as print data to the search requesting user. A method for providing print data, comprising: registering user information in a user information database; and receiving a print material data search request from a user, the print material data is obtained based on the user information of the search request user. A printing material data search step for searching using a printing material data usage history indicating a data usage status;
When the print material data presenting step for presenting the searched print material data to the search requesting user and the print material data to be provided to the search requesting user are determined, information on the performance of the printing device on the search requesting user side is displayed. A print data providing step of acquiring and providing the print material data to be provided as print data suitable for the performance of the printing apparatus.

これによって、膨大な印刷素材データの中から検索要求ユーザに適した印刷素材データ
を効率よく短時間で検索することができる。しかも、その検索結果を検索要求ユーザに印
刷データとして提供する際は、検索要求ユーザに提供すべき印刷データを検索要求ユーザ
の印刷装置の性能に適合するような印刷データとした上で、当該検索要求ユーザに提供す
るようにしているので、検索要求ユーザは印刷に使用する印刷装置の詳細な印刷設定を行
うことなく、最適な印刷結果を得ることができる。
As a result, it is possible to efficiently search for print material data suitable for the search requesting user from a large amount of print material data in a short time. In addition, when providing the search result to the search requesting user as print data, the print data to be provided to the search requesting user is set to print data that matches the performance of the search requesting user's printing device, and the search is performed. Since it is provided to the requesting user, the search requesting user can obtain an optimum print result without performing detailed print settings of the printing apparatus used for printing.

(12)本発明の印刷データ提供サーバは、印刷素材データ検索要求のあった検索要求
ユーザに対して印刷素材データを検索し、前記検索によって得られた結果を前記検索要求
ユーザに印刷データとして提供する印刷データ提供サーバであって、複数の印刷素材デー
タが蓄積された印刷素材データベースと、ユーザ情報を蓄積するユーザ情報データベース
と、印刷素材データ利用状況を示す印刷素材データ利用履歴を蓄積する印刷素材データ利
用履歴データベースと、前記ユーザ情報データベースと、前記印刷素材データ利用履歴デ
ータベースとを用いて、前記印刷素材データベースの中から印刷素材データを検索し、検
索した印刷素材データを前記検索要求ユーザに提示し、前記検索要求ユーザに提供すべき
印刷素材データが決定されると、前記検索要求ユーザ側の印刷装置の性能に関する情報を
取得して、前記提供すべき印刷素材データを前記印刷装置の性能に適合した印刷データと
して提供する印刷素材データ検索/印刷データ提供手段とを有することを特徴としている

これによっても前記(11)に記載の印刷データ提供方法と同様の効果が得られる。
(12) The print data providing server of the present invention searches print material data for a search requesting user who has requested a print material data search, and provides the search requesting user with print data as print data. A print data providing server for storing a plurality of print material data, a user information database for storing user information, and a print material for storing print material data usage history indicating the use status of the print material data Using the data usage history database, the user information database, and the printing material data usage history database, the printing material data is searched from the printing material database, and the searched printing material data is presented to the search requesting user. When the print material data to be provided to the search requesting user is determined Print material data search / print data providing means for acquiring information relating to the performance of the printing device on the search requesting user side and providing the print material data to be provided as print data suitable for the performance of the printing device. It is characterized by that.
This also provides the same effect as the print data providing method described in (11) above.

以下、本発明の実施形態について説明する。なお、この実施形態で説明する内容は、本
発明の印刷データ提供方法および印刷データ提供サーバの両方の説明を含むものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. The contents described in this embodiment include descriptions of both the print data providing method and the print data providing server of the present invention.

図1は本発明の印刷データ提供サーバの実施形態を説明する構成図である。この印刷デ
ータ提供サーバ1は、その構成を大きく分けると、印刷素材データ検索/印刷データ提供
手段11、ユーザ情報データベース12、印刷素材データ利用履歴データベース13、印
刷素材データベース14を有した構成となっている。
この印刷データ提供サーバ1は、通信ネットワーク2に接続されており、ユーザ側の情
報機器3からのアクセスが可能となっている。
なお、ユーザ側の情報機器3は、パーソナルコンピュータ(以下、PCという)31と
このPC31に接続された印刷装置としてのプリンタ32を有している。この図1ではユ
ーザ側の情報機器3は1台しか図示されていないが、実際には多数のユーザ側の情報機器
3が存在する。
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an embodiment of a print data providing server according to the present invention. The configuration of the print data providing server 1 is roughly divided into a configuration having a print material data search / print data providing means 11, a user information database 12, a print material data use history database 13, and a print material database 14. Yes.
The print data providing server 1 is connected to the communication network 2 and can be accessed from the information device 3 on the user side.
The information device 3 on the user side includes a personal computer (hereinafter referred to as a PC) 31 and a printer 32 as a printing device connected to the PC 31. Although only one user-side information device 3 is shown in FIG. 1, there are actually a large number of user-side information devices 3.

印刷素材データ検索/印刷データ提供手段11は、図2に示すように、印刷素材データ
検索部111、印刷素材データ提示部112、印刷データ生成部113、印刷データ提供
部114などを有している。
As shown in FIG. 2, the print material data search / print data providing means 11 includes a print material data search unit 111, a print material data presentation unit 112, a print data generation unit 113, a print data provision unit 114, and the like. .

また、ユーザ情報データベース12には、ユーザのユーザ情報が保存される。このユー
ザ情報には、個々のユーザの属性として、性別、年齢(学生であれば学年も)、未婚/既
婚、住所、職業、職種、趣味、嗜好などがそれぞれのユーザごとに保存され、また、これ
ら個々のユーザの属性のほかに、個々のユーザが使用するプリンタ32の機種名が含まれ
る。なお、上述の属性は、これらすべてを用いる必要はなく、また、これら以外の属性を
加えることもできる。
The user information database 12 stores user information of users. In this user information, as attributes of individual users, sex, age (or grade for students), unmarried / married, address, occupation, occupation, hobby, preference, etc. are stored for each user, In addition to these individual user attributes, the model name of the printer 32 used by each individual user is included. Note that it is not necessary to use all of the above-mentioned attributes, and other attributes can be added.

また、印刷素材データ利用履歴データベース13は、登録済みのそれぞれのユーザの過
去の印刷素材データの利用状況をそれぞれのユーザの属性に対応つけて示すものであり、
これの具体例については後述する。
The print material data usage history database 13 indicates the usage status of past print material data of each registered user in association with the attribute of each user.
A specific example of this will be described later.

また、印刷素材データベース14は、印刷素材データが蓄積されており、印刷素材デー
タとしては、たとえば、ベース(背景)、イラスト・画像、見出し(決まり文句など)、
本文などである。
The print material database 14 stores print material data, and examples of the print material data include a base (background), an illustration / image, a headline (fixed phrase, etc.),
It is the text.

次に具体的な実施形態について説明する。この実施形態では、年賀状などをデザインす
る場合を例にとって説明する。
始めに、上述した図2により本発明の印刷データ提供サーバ1を利用するための手順に
ついて大まかに説明する。まず、ユーザは印刷データ提供サーバ1にユーザ情報の登録を
行う(ステップS1)。
Next, specific embodiments will be described. In this embodiment, a case where a New Year's card or the like is designed will be described as an example.
First, the procedure for using the print data providing server 1 of the present invention will be roughly described with reference to FIG. First, the user registers user information in the print data providing server 1 (step S1).

ここで登録されるユーザ情報は、上述したような個々のユーザの属性と、そのユーザの
使用するプリンタ32の機種名などである。
このようなユーザ情報の登録がなされると、印刷データ提供サーバ1からそのユーザに
対し、ユーザの固有の情報としてのユーザIDが付与され、ユーザはそのユーザIDを取
得する(ステップS2)。
The user information registered here includes individual user attributes as described above, the model name of the printer 32 used by the user, and the like.
When such user information is registered, the print data providing server 1 gives a user ID as user-specific information to the user, and the user acquires the user ID (step S2).

以上のようにしてユーザ情報の登録がなされると、そのユーザはこの印刷データ提供サ
ーバ1を利用することができる。以下、この印刷データ提供サーバ1の具体的な利用の仕
方と、そのときの印刷データ提供サーバ1の処理内容について説明する。
まず、印刷素材データの検索を行おうとする検索要求ユーザ(ユーザU1とする)は、
ユーザ情報の登録によって付与されユーザIDにより、印刷データ提供サーバ1にログイ
ンする(ステップS11)。そして、印刷素材データの検索を行うための検索属性順位設
定を行う(ステップS12)。
When the user information is registered as described above, the user can use the print data providing server 1. Hereinafter, a specific method of using the print data providing server 1 and processing contents of the print data providing server 1 at that time will be described.
First, a search requesting user (user U1) who wants to search for print material data
Log in to the print data providing server 1 using the user ID given by the registration of the user information (step S11). Then, a search attribute order for searching for print material data is set (step S12).

この検索属性順位設定は、前述したそれぞれの属性に対し、そのユーザU1によって優
先順位が設定されるもので、この場合、たとえば、検索属性順位として、第1位が年齢(
10歳代、20歳代というような年代とする)、第2位が性別、第3位が未婚/既婚と設
定されたとする。
In this search attribute rank setting, the priority is set by the user U1 for each of the above-described attributes. In this case, for example, the first rank is the age (
Suppose the age is in the 10s and 20s), the second place is gender, and the third place is unmarried / married.

この検索属性順位設定は、たとえば、図3のように、ユーザU1のPC31のディスプ
レイ画面31a上に検索順位設定画面が開かれ、この検索順位設定画面によって行うこと
ができる。
For example, as shown in FIG. 3, a search order setting screen is opened on the display screen 31a of the PC 31 of the user U1, and this search attribute order setting can be performed.

この図3の例では、それぞれの属性に対応して順位入力部21が表示され、その順位入
力部21にユーザが順位を入力することによって検索順位設定を行うことができるように
なっている。この例では、上述したように、「年代」に対して「1」すなわち第1位、「
性別」に対して「2」すなわち第2位、「未婚/既婚」に対して「3」すなわち第3位を
設定している。
In the example of FIG. 3, a rank input unit 21 is displayed corresponding to each attribute, and a search rank can be set by the user inputting a rank into the rank input unit 21. In this example, as described above, “1” with respect to “age”, that is, first place,
“2” or “second” is set for “sex”, and “3” or “third” is set for “unmarried / married”.

ユーザU1によってこのような検索属性順位設定がなされると、印刷データ提供サーバ
1の印刷素材データ検索/印刷データ提供手段11は、その印刷素材データ検索部111
が印刷素材データ利用履歴データベース13を用いた印刷素材データベース14の検索を
行う。この印刷素材データ検索部111が行う検索処理について説明する。ここでは、印
刷素材データとして背景の検索を行う例について説明する。
When such a search attribute order is set by the user U1, the print material data search / print data providing unit 11 of the print data providing server 1 displays the print material data search unit 111.
Searches the print material database 14 using the print material data use history database 13. A search process performed by the print material data search unit 111 will be described. Here, an example of performing a background search as print material data will be described.

図4は印刷素材データ利用履歴データベース13の内容の一部を示すもので、印刷素材
データベース14に保存されている多数の背景A1,A2,A3,A4,・・・それぞれ
に対して、どのような属性を有するユーザが過去にどれだけ利用したかが示されている。
FIG. 4 shows a part of the contents of the printing material data usage history database 13 and how it is applied to each of a large number of backgrounds A1, A2, A3, A4,. It shows how many users with various attributes used in the past.

すなわち、この図4の場合、背景A1,A2,A3,A4,・・・それぞれ対し、過去
に利用したユーザの総数、年代別(10歳代、20歳代、30歳代、40歳以上)による
利用者数、性別(男性、女性)による利用者数、既婚/未婚別による利用者数が示されて
いる。
That is, in the case of FIG. 4, the total number of users used in the past for each of the backgrounds A1, A2, A3, A4,... By age (10's, 20's, 30's, 40+) The number of users by sex, the number of users by gender (male and female), and the number of users by marriage / unmarried are shown.

たとえば、背景A1は、利用したユーザ総数が100人で、その100人のうち、10
歳代は18人、20歳代は32人、30歳代は41人、40歳以上は9人といった具合で
あり、また、その100人を性別で見ると、男性が52人、女性が48人、さらに、既婚
が75人、未婚が25人といった具合である。このようなデータから、この背景A1は、
30歳代の既婚者に多く利用され、しかも、性別にはあまり関係なく利用される傾向にあ
ることがわかる。
For example, in the background A1, the total number of users used is 100, of which 10 out of 10
There are 18 people in their 20s, 32 people in their 20s, 41 people in their 30s, 9 people in their 40s and over, and when they look at 100 people by gender, there are 52 men and 48 women. For example, 75 people are married and 25 people are unmarried. From such data, this background A1 is
It can be seen that it is often used by married people in their 30s and that it tends to be used regardless of gender.

また、背景A2は、利用したユーザ総数が70人で、その70人のうち、10歳代は1
0人、20歳代は25人、30歳代は429、40歳以上は6人といった具合であり、ま
た、その70人を性別で見ると、男性が29人、女性が41人、さらに、既婚が54人、
未婚が16人といった具合である。このようなデータから、この背景A2は、20歳代と
30歳代の既婚者に多く利用され、しかも、女性に利用される傾向にあることがわかる。
In addition, the background A2 has a total of 70 users, of which 70 are 1
0, 25 in the 20s, 429 in the 30s, 6 in the 40s and over, etc. Looking at the 70 by gender, there are 29 men, 41 women, 54 married
There are 16 unmarried people. From such data, it can be seen that this background A2 is frequently used by married people in their 20s and 30s, and tends to be used by women.

このような印刷素材データ利用履歴データベース13を用いて、ユーザU1の検索属性
順位設定内容(図3参照)に基づいた検索を行う。この検索手順について次に説明する。
ここで、ユーザU1は前述したように「男性、30歳、既婚」であり、また、図3から
もわかるように、ユーザU1の検索属性順位設定は、第1位が「年代」、第2位が「性別
」、第3位が「未婚/既婚」である。これによって、印刷素材データ検索部111は、以
下の手順で印刷素材データの絞込みを行う。
Using such a printing material data usage history database 13, a search based on the search attribute order setting contents (see FIG. 3) of the user U 1 is performed. This search procedure will be described next.
Here, as described above, the user U1 is “male, 30 years old, married”. As can be seen from FIG. 3, the search attribute ranking setting of the user U1 is “age”, The rank is “sex” and the third rank is “unmarried / married”. As a result, the print material data search unit 111 narrows the print material data in the following procedure.

第1の手順として、まず、「30歳代」の属性で背景を検索する。これによって、30
歳代のユーザに最も利用されている「背景A1」が第1候補として選択される。
As a first procedure, first, a background is searched with the attribute of “30s”. As a result, 30
“Background A1” most used by users in their age group is selected as the first candidate.

次に第2の手順として、第1の手順により選択された背景(この場合「背景A1」)を
除いた背景A2,A3,A4から「男性」の属性で検索する。これによって、背景A2,
A3,A4の中で「男性」に最も利用されている「背景A4」を第2候補として選択する
Next, as a second procedure, a search is performed with the attribute “male” from the backgrounds A2, A3, and A4 excluding the background selected in the first procedure (in this case, “background A1”). As a result, background A2,
“Background A4” that is most utilized for “male” among A3 and A4 is selected as the second candidate.

続いて第3の手順として、第1の手順と第2の手順により選択された背景(この場合「
背景A1」と「背景A4」)を除いた背景A2,A3から「既婚」の属性で検索する。こ
れによって、背景A2,A3の中で「既婚」に最も利用されている「背景A2」を第3候
補として選択する。
Subsequently, as a third procedure, the background selected by the first procedure and the second procedure (in this case, “
Search is performed with the attribute “married” from the backgrounds A2 and A3 excluding “background A1” and “background A4”). As a result, “background A2” most used for “married” among backgrounds A2 and A3 is selected as the third candidate.

以上、第1の手順から第3の手順によって、印刷素材データを背景とした場合の検索が
終了するが、背景だけでなく、見出しや本文、イラストなども、前述の第1の手順から第
3の手順と同様の処理によって行う。
As described above, the search in the case where the print material data is set as the background is completed by the first to third procedures. However, not only the background but also the headline, the text, the illustration, and the like are described from the first procedure to the third procedure. This is done by the same processing as in the above procedure.

このような検索によって、ここでは、第1候補として「背景A1」、第2候補として「
背景A4」、第3候補として「背景A2」が検索される。この検索結果は、印刷素材デー
タ提示部112によって、ユーザU1側のPC31のディスプレイ画面31aに図5のよ
うに表示される。
As a result of such a search, “background A1” is selected as the first candidate, and “background A1” is selected as the second candidate.
“Background A4” and “Background A2” are searched for as the third candidate. The search result is displayed by the printing material data presentation unit 112 on the display screen 31a of the PC 31 on the user U1 side as shown in FIG.

この図5の例では、PC31のディスプレイ画面31a上には、背景表示として、印刷
素材データ検索部111で検索された第1候補から第3候補の背景A1,A4,A2がそ
れぞれ表示される。これをユーザU1が見て、たとえば、背景A1を選択して「実行」を
クリックすると、背景A1がたとえば、はがき程度の大きさの表示エリアa1(概デザイ
ン表示エリアa1という)に表示される。
In the example of FIG. 5, backgrounds A1, A4, and A2 of the first to third candidates searched by the print material data search unit 111 are displayed on the display screen 31a of the PC 31 as background display. When the user U1 sees this and selects, for example, the background A1 and clicks “execute”, the background A1 is displayed in a display area a1 (referred to as a general design display area a1) having a size of postcards.

その概デザイン表示エリアa1に表示された表示内容をユーザが見て、それでよければ
、ここでは図示されていないが、たとえば、「決定」ボタンなどをクリックすることによ
って、その概デザイン表示エリアa1に表示された印刷素材データ(背景A1)が当該ユ
ーザU1の選択した印刷素材データとして決定される。
If the user sees the display contents displayed in the general design display area a1, and it is OK, the user can click the “OK” button or the like in the general design display area a1. The displayed print material data (background A1) is determined as the print material data selected by the user U1.

なお、概デザイン表示エリアa1に背景A1を表示したあと、この背景A1よりも背景
A2がよいと思われる場合は、背景A2を選択して、その背景A2を概デザイン表示エリ
アa1に表示させるというように、候補となっている複数の背景を順次、概デザイン表示
エリアa1に表示させて、最もよいと思われるものを選択することも可能である。なお、
この操作は、対話形式で行うようにすることも可能である。
見出しや本文、さらにはイラストなどについても同様に、それぞれ印刷素材データ検索
部111で検索された幾つかの候補の中からユーザU1の好みのデザインを選択する。
In addition, after the background A1 is displayed in the general design display area a1, if the background A2 seems to be better than the background A1, the background A2 is selected and the background A2 is displayed in the general design display area a1. As described above, it is possible to sequentially display a plurality of candidate backgrounds in the approximate design display area a1 and select the one that seems to be the best. In addition,
This operation can also be performed interactively.
Similarly, for the headline, the text, and the illustration, the user U1's favorite design is selected from among several candidates retrieved by the printing material data retrieval unit 111.

図6は見出しについてのユーザU1の選択動作を説明するものである。この図6は、た
とえば、印刷素材データベース14に蓄積された多数の見出しB1,B2,B3,B4,
・・・のうち、ユーザU1からの検索属性順位設定によって見出しB1,B2,B3が検
索され、その検索結果がPC31のディスプレイ画面31aに表示された状態を示すもの
である。この場合も、図5と同様に、ユーザU1の好みのデザインを選択することができ
る。この図6ではユーザU1によって見出しB2が概デザイン表示エリアa1に表示され
た例が示されている。なお、この図6の場合、背景はすでにユーザU1によって決定され
ているものとする。
FIG. 6 illustrates the selection operation of the user U1 for the headline. FIG. 6 shows, for example, a large number of headlines B1, B2, B3, B4 stored in the printing material database 14.
.., The headlines B1, B2, and B3 are searched according to the search attribute order setting from the user U1, and the search results are displayed on the display screen 31a of the PC 31. Also in this case, the user U1's favorite design can be selected as in FIG. FIG. 6 shows an example in which the headline B2 is displayed in the general design display area a1 by the user U1. In the case of FIG. 6, it is assumed that the background has already been determined by the user U1.

以上のようにして、ユーザU1によって印刷素材データが決定されると、印刷素材デー
タ検索/印刷データ提供手段11は、その印刷データ生成部113によって、当該ユーザ
U1の使用するプリンタ32の性能(この性能に関する情報はユーザ情報データベース1
2から取得する)に適合するような印刷データ生成を行う。すなわち、ユーザ情報データ
ベース12には、それぞれのユーザの使用するプリンタ32の機種名が登録されており、
その機種名からそのプリンタ32の性能に関する情報を取得する。
なお、このプリンタ32の性能に適合するような印刷データ生成は、具体的には、印刷
画像サイズ、プリンタ32の解像度、そのプリンタ32のインク色数などを考慮した印刷
データ生成を行う。
As described above, when the print material data is determined by the user U1, the print material data search / print data providing unit 11 uses the print data generation unit 113 to perform the performance of the printer 32 used by the user U1 (this Information about performance is user information database 1
Print data that conforms to (obtain from 2) is generated. That is, the model name of the printer 32 used by each user is registered in the user information database 12.
Information on the performance of the printer 32 is acquired from the model name.
Note that the print data generation suitable for the performance of the printer 32 is specifically performed in consideration of the print image size, the resolution of the printer 32, the number of ink colors of the printer 32, and the like.

このように、ユーザU1のプリンタ32の性能に適合するような印刷データ生成が印刷
データ生成部113によってなされると、その印刷データは、印刷データ提供部114に
よって、ユーザU1のPC31に送信される。これによって、ユーザU1側では、PC3
1で受け取った印刷データをプリンタ32で印刷することができる。
In this way, when print data generation that matches the performance of the printer 32 of the user U1 is performed by the print data generation unit 113, the print data is transmitted to the PC 31 of the user U1 by the print data provision unit 114. . As a result, on the user U1 side, the PC3
The print data received at 1 can be printed by the printer 32.

このようにして印刷されたカード(この例では年賀状としている)は、デザイン的には
、ユーザU1の好みで選択された背景、見出し、本文、イラストなどで構成されたものと
なっており、また、その印刷データは、自分の使用するプリンタ32の性能に適合したも
のとなっている。このため、プリンタ32によって印刷されたカード(年賀状)は、ユー
ザU1の所望とするデザインで、しかも、印刷の仕上がり具合も納得の得られるものとな
る可能性が高い。
以上のようにして、ユーザU1の所望とするデザインのカードを作成することできるが
、この一連のカード作成処理によって、印刷素材データ利用履歴データベース13の内容
は図7のように更新される。
The card printed in this way (in this example, a New Year's card) is designed to include a background, a headline, a text, an illustration, etc. selected according to the preference of the user U1. The print data is adapted to the performance of the printer 32 used by the user. For this reason, the card (New Year's card) printed by the printer 32 has a design desired by the user U1, and it is highly possible that the printing finish will be satisfactory.
As described above, a card having a design desired by the user U1 can be created. By this series of card creation processing, the contents of the printing material data use history database 13 are updated as shown in FIG.

なお、この図7において、背景A1に対応する利用人数を示すデータ部分と、他の背景
A2,A3,A4,・・・に対応するデータ部分とが濃淡が異なった状態で示されている
。すなわち、この図7では背景A1は無地で示し、それ以外の背景に対応するデータ部分
は濃い色で示されている。これは、この場合、背景A1がユーザU1によって選択された
背景であることを示すものである。
In FIG. 7, the data portion indicating the number of users corresponding to the background A1 and the data portion corresponding to the other backgrounds A2, A3, A4,. That is, in FIG. 7, the background A1 is shown as a solid color, and the other data portions corresponding to the background are shown as dark colors. In this case, this indicates that the background A1 is the background selected by the user U1.

この場合、上述の例では、ユーザU1によって、背景A1が利用されたので、「背景A
1」の利用ユーザ総数がインクリメント(この場合は+1)されて、101人となり、こ
のユーザU1は30歳代で既婚であるので、それぞれに対応する人数もそれぞれ+1され
る。
In this case, in the above example, since the background A1 is used by the user U1, “background A”
The total number of users using “1” is incremented (in this case, +1) to 101, and since this user U1 is married in his 30s, the corresponding number of persons is also incremented by one.

このように、印刷素材データ利用履歴データベース13は、それぞれのユーザが印刷素
材データの検索を行って、ある印刷素材データを利用するごとに、その内容が更新される
ので、多くのユーザが利用すればするほど、その内容が充実して行く。
As described above, the print material data usage history database 13 is updated each time a user searches for print material data and uses a certain piece of print material data. The more you go, the more content you have.

なお、この実施形態で用いた印刷素材データ利用履歴データベース13(図4参照)は
、説明を簡単にするために単純化して示すものであるが、さらに細分化することも可能で
ある。たとえば、年代別の利用者数としては、それをさらに性別ごとに分けて、各年代に
ついてそれぞれの性別ごとの利用者数を示したり、それをさらに、既婚/未婚ごとに分け
て、既婚/未婚ごとの利用者数を示すことも可能である。これによって、より詳細な検索
を行うことができ、ユーザは自分に合った印刷素材データを選び易くなる。
Note that the printing material data use history database 13 (see FIG. 4) used in this embodiment is shown in a simplified manner for ease of explanation, but can be further subdivided. For example, the number of users by age group is further broken down by gender, showing the number of users by gender for each age group, and further divided by married / unmarried, and married / unmarried. It is also possible to indicate the number of users for each. As a result, a more detailed search can be performed, and the user can easily select print material data suitable for him / her.

以上の説明では、ユーザ゛U1は、検索属性順位設定として、「年代」を第1位、「性
別」を第2位、「未婚/既婚」を第3位と設定した場合であるが、この検索属性順位設定
を、図8に示すように、たとえば、「性別」を第1位、「年代」を第2位、「未婚/既婚
」を第3位と設定した場合について説明する。この場合も上述の例と同様に実施すること
ができるので、ここでは簡単に説明する。なお、ここでも、印刷素材データとして背景の
検索を行う例について説明する。
In the above description, the user “U1” is the case where “age” is set as the first place, “sex” is set as the second place, and “unmarried / married” is set as the third place as the search attribute order setting. As shown in FIG. 8, for example, a case where “gender” is set first, “age” is set second, and “unmarried / married” is set third is set as the search attribute ranking setting. Since this case can also be carried out in the same manner as in the above example, it will be briefly described here. Here, an example in which a background is searched as print material data will be described.

ユーザU1によって、図8に示すような検索属性順位設定がなされると、印刷データ提
供サーバ1の印刷素材データ検索/印刷データ提供手段11は、その印刷素材データ検索
部111によって、印刷素材データ利用履歴データベース13を用いた印刷素材データベ
ース14の検索を行う。
8 is set by the user U1, the print material data search / print data providing means 11 of the print data providing server 1 uses the print material data search unit 111 to use the print material data. The print material database 14 is searched using the history database 13.

この場合、ユーザU1は前述したように「男性、30歳、既婚」であり、また、図8か
らもわかるように、ユーザU1の検索属性順位設定は、第1位が「性別」、第2位が「年
代」、第3位が「未婚/既婚」である。これによって、印刷素材データ検索部111は、
以下の順番で素材デーの絞込みを行う。
In this case, the user U1 is “male, 30 years old, married” as described above, and as can be seen from FIG. 8, the search attribute ranking setting of the user U1 is “sex” The rank is “age” and the third rank is “unmarried / married”. As a result, the print material data search unit 111
Narrow down material data in the following order.

第1の手順として、「性別」の属性で背景を検索する。これによって、男性のユーザに
最も利用されている「背景A1」が第1候補として選択される。
As a first procedure, a background is searched with the attribute of “sex”. As a result, “background A1” most used by male users is selected as the first candidate.

次に第2の手順として、第1の手順により選択された背景(この場合「背景A1」)を
除いた背景A2,A3,A4から今度は「年代」の属性で検索する。これによって、背景
A2,A3,A4の中で「30歳代」に最も利用されている「背景A2」が第2候補とし
て選択される。
Next, as a second procedure, the backgrounds A2, A3, and A4 excluding the background selected in the first procedure (in this case, “background A1”) are searched with the attribute “age”. As a result, “background A2” that is most used in the “30s” among the backgrounds A2, A3, and A4 is selected as the second candidate.

続いて第3の手順として、第1の手順と第2の手順により選択された背景(この場合「
背景A1」と「背景A2」)を除いた背景A3,A4から「既婚」の属性で検索する。こ
れによって、背景A3,A4の中で「既婚」に最も利用されている「背景A4」が第3候
補として選択される。
Subsequently, as a third procedure, the background selected by the first procedure and the second procedure (in this case, “
Search is performed with the attribute “married” from the backgrounds A3 and A4 excluding “background A1” and “background A2”). As a result, “background A4” most used for “married” among backgrounds A3 and A4 is selected as the third candidate.

以上、第1の手順から第3の手順によって、印刷素材データを背景とした場合の検索が
終了する。なお、ここでは、印刷素材データは、背景についての説明であったが、背景だ
けでなく、見出しや本文、イラストなども、第1の手順から第3の手順と同様に行う。
As described above, the search when the printing material data is used as the background is completed by the first to third procedures. Here, the print material data is the description of the background, but not only the background but also the heading, the text, and the illustration are performed in the same manner as the first to third procedures.

このような検索によって、ここでは、第1候補として「背景A1」、第2候補として「
背景A2」、第3候補として「背景A4」が検索されている。この検索結果は、印刷素材
データ提示部112によって、PC31のディスプレイ画面31aに図9のように表示さ
れる。
As a result of such a search, “background A1” is selected as the first candidate, and “background A1” is selected as the second candidate.
“Background A2” and “Background A4” are searched for as the third candidate. The search result is displayed on the display screen 31a of the PC 31 by the printing material data presentation unit 112 as shown in FIG.

これをユーザU1が見て、たとえば、背景A2を選択して「実行」をクリックすると、
背景A2が概デザイン表示エリアa1に表示される。
その表示内容をユーザが見て、それでよければ、ここでは図示されていないが、たとえ
ば、「決定」ボタンなどをクリックすることによって、その概デザイン表示エリアa1に
表示された印刷素材データが当該ユーザU2の選択した印刷素材データとして決定される
。また、見出しや本文、さらにはイラストなどについても同様に、それぞれ印刷素材デー
タ検索部111で検索された幾つかの候補の中からユーザU1の好みのデザインを選択す
る。
When user U1 sees this, for example, when background A2 is selected and “execute” is clicked,
The background A2 is displayed in the general design display area a1.
If the user sees the display contents and is satisfied, the print material data displayed in the general design display area a1 is displayed in the general design display area a1 by, for example, clicking the “decision” button or the like. It is determined as the printing material data selected by U2. Similarly, for the headline, the text, and also the illustration, the user U1's favorite design is selected from among several candidates retrieved by the printing material data retrieval unit 111.

以上のようにして、ユーザU1によって印刷素材データが決定されると、印刷素材デー
タ検索/印刷データ提供手段11は、そのユーザU1の使用するプリンタ32の性能に適
合するような印刷データ生成を印刷データ生成部113で行い、その印刷データを印刷デ
ータ提供部114によって、ユーザU1のPC31に送信する。これによって、ユーザU
1側では、PC31で受け取った印刷データをプリンタ32で印刷することができる。
これによって、ユーザU1の所望とするカードの作成が行えるが、この一連のカード作
成処理によって、印刷素材データ利用履歴データベース13の内容は図10のように更新
される。
As described above, when the print material data is determined by the user U1, the print material data search / print data providing unit 11 prints print data generation that matches the performance of the printer 32 used by the user U1. The data generation unit 113 transmits the print data to the PC 31 of the user U1 by the print data providing unit 114. As a result, the user U
On the first side, print data received by the PC 31 can be printed by the printer 32.
As a result, the card desired by the user U1 can be created, but the contents of the printing material data utilization history database 13 are updated as shown in FIG. 10 by this series of card creation processing.

なお、この図10において図7と同様に、背景A2に対応する利用人数を示すデータ部
分と、他の背景A1,A3,A4,・・・に対応するデータ部分とが濃淡が異なった状態
で示されている。すなわち、この図10では背景A2は無地で示し、それ以外の背景に対
応するデータ部分は黒色で示されている。これは、この場合、背景A2がユーザU1によ
って選択されたことを示すものである。
In FIG. 10, as in FIG. 7, the data portion indicating the number of users corresponding to the background A2 and the data portions corresponding to the other backgrounds A1, A3, A4,. It is shown. That is, in FIG. 10, the background A2 is shown as a solid color, and the other data portions corresponding to the background are shown as black. This indicates that the background A2 is selected by the user U1 in this case.

このように、この例では、ユーザU1によって、背景A2が利用されたので、「背景A
2」の利用ユーザ総数が+1となって、71人となり、このユーザU1は30歳代で既婚
であるので、それぞれに対応する人数もそれぞれ+1される。
Thus, in this example, since the background A2 was used by the user U1, “background A”
The total number of users using “2” is +1, which is 71. Since this user U1 is married in his 30s, the number of users corresponding to each user is also incremented by one.

また、別の例として、検索要求ユーザが女性(ユーザU2とする)であって、そのユー
ザU2は年齢が25歳で未婚であった場合について説明する。なお、この場合、このユー
ザU2は検索属性順位設定を、たとえば、「年代」を第1位、「性別」を第2位、「未婚
/既婚」を第3位と設定したとする。このユーザU2の場合の処理も上述したユーザU1
の例に準じて行うことができるので、ここでは簡単に説明する。なお、ここでも、印刷素
材データとして背景を検索する例について説明する。
As another example, a case will be described in which the search requesting user is a woman (referred to as user U2), and the user U2 is 25 years old and has never been married. In this case, it is assumed that the user U2 sets the search attribute rank setting to, for example, “age” as the first place, “gender” as the second place, and “unmarried / married” as the third place. The process for the user U2 is also the user U1 described above.
Since it can be performed according to the example, it will be briefly described here. Here, an example in which a background is searched as print material data will be described here.

ユーザU2によってこのような検索属性順位設定がなされると、印刷データ提供サーバ
1の印刷素材データ検索/印刷データ提供手段11は、その印刷素材データ検索部111
によって、印刷素材データ利用履歴データベース13を用いた印刷素材データベース14
の検索を行う。
When the search attribute order is set by the user U2, the print material data search / print data providing unit 11 of the print data providing server 1 displays the print material data search unit 111.
The print material database 14 using the print material data use history database 13
Search for.

このような印刷素材データ利用履歴データベース13を用いてユーザU2の検索属性順
位設定内容に基づいた検索を行う。まず、「年代」の属性で背景を検索すると、20歳代
で最も利用されている「背景A4」が第1候補として選択される。
Using such a printing material data usage history database 13, a search based on the search attribute order setting contents of the user U 2 is performed. First, when a background is searched with the attribute of “age”, “background A4” most used in the twenties is selected as the first candidate.

次に、この背景A4を除いた背景A1,A2,A3から今度は「性別」の属性で検索す
る。これによって、背景A1,A2,A3の中で「女性」に最も利用されている「背景A
1」が第2候補として選択される。続いて、「背景A1」と「背景A4」)を除いた背景
A2,A3から「未婚」の属性で検索する。これによって、背景A2,A3の中で「未婚
」に最も利用されている「背景A3」が第3候補として選択される。背景だけでなく、見
出しや本文、イラストなども、同様の処理手順で行う。
Next, the backgrounds A1, A2, and A3 excluding the background A4 are searched with the attribute of “sex”. As a result, among the backgrounds A1, A2 and A3, “Background A
1 "is selected as the second candidate. Subsequently, the backgrounds A2 and A3 excluding “background A1” and “background A4”) are searched with the attribute “unmarried”. As a result, “background A3” most used for “unmarried” among the backgrounds A2 and A3 is selected as the third candidate. In addition to the background, headings, texts, illustrations, etc. are performed in the same processing procedure.

このような検索によって、ここでは、第1候補として「背景A4」、第2候補として「
背景A1」、第3候補として「背景A3」が検索されている。この検索結果は、印刷素材
データ提示部112によって、ユーザU2側のPC31のディスプレイ画面31aに図1
1のように表示される。
As a result of such a search, “background A4” is selected as the first candidate and “
“Background A1” and “Background A3” are searched as the third candidate. This search result is displayed on the display screen 31a of the PC 31 on the user U2 side by the printing material data presentation unit 112 as shown in FIG.
1 is displayed.

これをユーザU2が見て、たとえば、背景A1を選択して「実行」をクリックすると、
背景A1が概デザイン表示エリアa1に表示される。
When user U2 sees this, for example, when background A1 is selected and “execute” is clicked,
The background A1 is displayed in the general design display area a1.

その表示内容をユーザが見て、それでよければ、ここでは図示されていないが、たとえ
ば、「決定」ボタンなどをクリックすることによって、その概デザイン表示エリアa1に
表示された印刷素材データ(背景A1)当該ユーザU2の選択した印刷素材データとして
決定される。また、見出しや本文、さらにはイラストなどについても同様に、それぞれ印
刷素材データ検索部111で検索された幾つかの候補の中からユーザU2の好みの印刷素
材データを選択する。
If the user sees the display contents and is satisfied, the print material data (background A1) displayed in the general design display area a1 by clicking the “decision” button or the like, for example, is not shown here. ) It is determined as the printing material data selected by the user U2. Similarly, for the headline, the text, and the illustration, the user U2's favorite print material data is selected from among several candidates retrieved by the print material data retrieval unit 111.

以上のようにして、ユーザU2によって印刷データ素材が決定されると、印刷素材デー
タ検索/印刷データ提供手段11は、そのユーザU2の使用するプリンタ32の性能に適
合するような印刷データ生成を印刷データ生成部113が行って、その印刷データを印刷
データ提供部114によって、ユーザU2のPC31に送信する。これによって、ユーザ
U2側では、PC31で受け取った印刷データをプリンタ32で印刷することができる。
As described above, when the print data material is determined by the user U2, the print material data search / print data providing unit 11 prints print data generation that matches the performance of the printer 32 used by the user U2. The data generation unit 113 transmits the print data to the PC 31 of the user U2 by the print data providing unit 114. As a result, the print data received by the PC 31 can be printed by the printer 32 on the user U2 side.

以上のようにして、ユーザU2の所望とするカードの作成が行えるが、この一連のカー
ド作成処理によって、印刷素材データ利用履歴データベース13の内容が図12のように
更新される。なお、この図12においても図7や図10と同様に、背景A1に対応する利
用人数を示すデータ部分と、他の背景A2,A3,A4,・・・に対応するデータ部分と
が濃淡を変えて示しているが、これは、この場合、背景A3がユーザU2によって選択さ
れたことを示すものである。
Although the card desired by the user U2 can be created as described above, the contents of the printing material data use history database 13 are updated as shown in FIG. 12 by this series of card creation processing. In FIG. 12, as in FIGS. 7 and 10, the data portion indicating the number of users corresponding to the background A1 and the data portion corresponding to the other backgrounds A2, A3, A4,. Although shown in a different manner, this indicates that the background A3 is selected by the user U2 in this case.

すなわち、上述の例では、ユーザU2によって、背景A1が利用されたので、「背景A
1」の利用ユーザ総数が+1となって、101人となり、このユーザU2は20歳代で未
婚であるので、それぞれに対応する人数もそれぞれ+1される。
That is, in the above example, since the background A1 is used by the user U2, “background A”
The total number of users using “1” is +1, which is 101, and since this user U2 is unmarried in his twenties, the number of persons corresponding to each user is also incremented by +1.

なお、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範
囲で種々変形実施可能となるものである。たとえば、上述の実施形態では、あるユーザに
よってある印刷素材データが利用されると、その印刷素材データに対応する印刷素材デー
タ利用履歴データベース13のそれぞれの属性(ユーザ総数や年代、性別など)に対応す
る利用ユーザ数をインクリメント(+1)することによって、印刷素材データ利用履歴デ
ータベースの内容を更新したが、この印刷素材データ利用履歴データベースの更新の仕方
は色々な方法が考えられる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, in the above-described embodiment, when certain print material data is used by a certain user, it corresponds to each attribute (total number of users, age, gender, etc.) of the print material data usage history database 13 corresponding to the print material data. The contents of the printing material data usage history database are updated by incrementing (+1) the number of users to be used. There are various methods for updating the printing material data usage history database.

たとえば、前述の実施形態を例にとれば、ユーザU1の検索属性順位設定に基づいてシ
ステムが検索を行ったとき、背景についてはそのユーザU1が背景A1を選択した場合に
は、選択されなかった他の背景A2,A3,A4はデクリメントするということも考えら
れる。また、一定期間利用されない印刷素材データは、デクリメントの度合いを高くする
ということもできる。さらに、新たに登録された印刷データは、利用され易いように、予
め重み付けをして登録しておくということもできる。
For example, taking the above embodiment as an example, when the system searches based on the search attribute ranking setting of the user U1, the background is not selected if the user U1 selects the background A1. The other backgrounds A2, A3 and A4 may be decremented. Also, it can be said that the printing material data that is not used for a certain period of time increases the degree of decrement. Furthermore, newly registered print data can be pre-weighted and registered so that it can be easily used.

また、前述の実施形態で用いる各種データベース(ユーザ情報データベース12、印刷
素材データ利用履歴データベース13、印刷素材データベース14)は、図1では、それ
ぞれが独立して存在する例が示されているが、これらは、1つの記憶手段をそれぞれの領
域を分けて使用するようにしてもよいことは勿論である。
In addition, FIG. 1 shows an example in which various databases (user information database 12, print material data use history database 13, and print material database 14) used in the above-described embodiment are present independently. Of course, one storage means may be used by dividing each area.

また、本発明は以上説明した本発明を実現するための処理手順が記述された処理プログ
ラムを作成し、その処理プログラムをフロッピィディスク、光ディスク、ハードディスク
などの記録媒体に記録させておくこともでき、本発明は、その処理プログラムの記録され
た記録媒体をも含むものである。また、ネットワークから当該処理プログラムを得るよう
にしてもよい。
Further, the present invention can create a processing program in which the processing procedure for realizing the present invention described above is described, and the processing program can be recorded on a recording medium such as a floppy disk, an optical disk, a hard disk, The present invention also includes a recording medium on which the processing program is recorded. Further, the processing program may be obtained from a network.

本発明の印刷データ提供サーバの実施形態を説明する構成図である。It is a block diagram explaining embodiment of the print data provision server of this invention. 図1で示した印刷提供サーバの印刷素材データ検索/印刷データ提供手段の構成を説明するとともにユーザの行う操作手順を説明する図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration of a printing material data search / print data providing unit of the print providing server shown in FIG. 1 and an operation procedure performed by a user. 本発明の実施形態における検索属性順位設定の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the search attribute order | rank setting in embodiment of this invention. 本発明の実施形態で用いられる印刷素材データ利用履歴データベースの内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the content of the printing material data utilization log | history database used by embodiment of this invention. 本発明の実施形態において検索された印刷素材データとしての「背景」をユーザ(ユーザU1)のPCに提示させた例を示す図である。It is a figure which shows the example which made the "background" as printing material data searched in embodiment of this invention present on PC of a user (user U1). 本発明の実施形態における印刷素材データとしての「見出し」をユーザ側のPCに提示させた例を示す図であるFIG. 6 is a diagram illustrating an example in which “heading” as print material data is presented on a user-side PC according to an embodiment of the present invention. ユーザU1による印刷素材の決定後における印刷素材データ利用履歴データベースの更新例を示す図である。It is a figure which shows the example of an update of the printing material data utilization log | history database after the determination of the printing material by the user U1. ユーザU1における検索属性順位設定の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the search attribute order | rank setting in the user U1. 図8の検索属性順位設定において検索された印刷素材データとしての「背景」をユーザU1側のPCに提示させた例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example in which “background” as print material data searched in the search attribute order setting of FIG. 8 is presented to a PC on the user U1 side. 図9におけるユーザU1の印刷素材決定後の印刷素材データ利用履歴データベースの更新例を示す図である。It is a figure which shows the example of an update of the printing material data utilization log | history database after the printing material determination of the user U1 in FIG. 本発明の実施形態において他のユーザ(ユーザU2)によって検索された印刷素材データとしての「背景」をそのユーザU2側のPCに提示させた例を示す図である。It is a figure which shows the example which showed the "background" as the printing material data searched by the other user (user U2) in the embodiment of this invention on PC of the user U2. 図11におけるユーザの印刷素材決定後の印刷素材データ利用履歴データベースの更新例を示す図である。It is a figure which shows the example of an update of the printing material data utilization log | history database after the printing material determination of the user in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 印刷データ供給サーバ、2 通信ネットワーク、3 ユーザ側の情報機器、31
パーソナルコンピュータ(PC)、31a ディスプレイ画面、32 プリンタ、11
印刷素材データ検索/印刷データ提供手段、111 印刷素材データ検索部、112 印
刷素材データ提示部、 113 印刷データ生成部、114 印刷データ提供部
1 print data supply server, 2 communication network, 3 user equipment, 31
Personal computer (PC), 31a display screen, 32 printer, 11
Print material data search / print data providing means, 111 print material data search unit, 112 print material data presentation unit, 113 print data generation unit, 114 print data supply unit

Claims (12)

印刷素材データ検索要求のあった検索要求ユーザに対して印刷素材データを検索し、前
記検索によって得られた結果を前記検索要求ユーザに印刷データとして提供する印刷デー
タ提供方法であって、
ユーザ情報データベースにユーザ情報を登録するステップと、
前記検索要求ユーザから印刷素材データ検索要求を受け付けると、前記検索要求ユーザ
のユーザ情報に基づいて印刷素材データを、ユーザの印刷素材データ利用状況を示す印刷
素材データ利用履歴を用いて検索する印刷素材データ検索ステップと、
検索した印刷素材データを前記検索要求ユーザに提示する印刷素材データ提示ステップ
と、
を含むことを特徴とする印刷データ提供方法。
A print data providing method of searching print material data for a search requesting user who has made a print material data search request and providing the search requesting user with the result obtained by the search as print data,
Registering user information in the user information database;
When a print material data search request is received from the search request user, a print material that searches for print material data based on user information of the search request user using a print material data use history indicating a user's use status of print material data A data retrieval step;
A print material data presentation step of presenting the searched print material data to the search requesting user;
A method for providing print data, comprising:
前記ユーザ情報データベースに登録するユーザ情報には、ユーザの複数の属性が含まれ
ることを特徴とする請求項1記載の印刷データ提供方法。
2. The print data providing method according to claim 1, wherein the user information registered in the user information database includes a plurality of attributes of the user.
前記印刷素材データ利用履歴は、印刷素材データの利用状況を前記印刷素材データを利
用したユーザの属性ごとに示したデータであることを特徴とする請求項2記載の印刷デー
タ提供方法。
3. The print data providing method according to claim 2, wherein the print material data usage history is data indicating a usage status of the print material data for each attribute of a user who uses the print material data.
前記検索は、前記検索要求ユーザによって設定された属性の優先順位に基づき、該優先
順位の設定された属性に対応して行われることを特徴とする請求項2または3記載の印刷
データ提供方法。
4. The print data providing method according to claim 2, wherein the search is performed based on the priority order of the attribute set by the search requesting user in accordance with the attribute set with the priority order.
前記検索要求ユーザに提示される印刷素材データは、前記優先順位の設定された属性に
対応して検索された複数の印刷素材データであることを特徴とする請求項4記載の印刷デ
ータ提供方法。
5. The print data providing method according to claim 4, wherein the print material data presented to the search requesting user is a plurality of print material data searched in correspondence with the attribute set with the priority.
前記検索要求ユーザに提示した複数の印刷素材データの中から前記検索要求ユーザによ
っていずれかが選択されると、該選択された印刷素材データを、前記検索印刷要求ユーザ
に印刷データとして提供することを特徴とする請求項5記載の印刷データ提供方法。
When one of the plurality of print material data presented to the search request user is selected by the search request user, the selected print material data is provided as print data to the search print request user. The print data providing method according to claim 5, wherein:
印刷素材データ検索要求のあった検索要求ユーザに対して印刷素材データを検索し、前
記検索によって得られた結果を前記検索要求ユーザに印刷データとして提供する印刷デー
タ提供サーバであって、
複数の印刷素材データが蓄積された印刷素材データベースと、
ユーザ情報を蓄積するユーザ情報データベースと、
ユーザの印刷素材データ利用状況を示す印刷素材データ利用履歴を蓄積する印刷素材デ
ータ利用履歴データベースと、
前記ユーザ情報データベースと、前記印刷素材データ利用履歴データベースとを用いて
、前記印刷素材データベースの中から印刷素材データを検索し、検索した印刷素材データ
を前記検索要求ユーザに提示する印刷素材データ検索/印刷データ提供手段と、
を有することを特徴とする印刷データ提供サーバ。
A print data providing server that searches print material data for a search requesting user who has made a print material data search request, and provides the search requesting user with print data as print data.
A print material database in which multiple print material data are stored;
A user information database for storing user information;
A printing material data usage history database for storing a printing material data usage history indicating a user's printing material data usage status;
Using the user information database and the print material data use history database, print material data is searched from the print material database, and the searched print material data is presented to the search requesting user. Print data providing means;
A print data providing server characterized by comprising:
ユーザ情報の登録されたユーザから印刷素材データ検索要求を受けると、前記ユーザに
対して印刷素材データを検索し、前記検索によって得られた結果を前記ユーザに印刷デー
タとして提供する印刷データ提供方法であって、
前記ユーザに印刷データを提供する際は、前記ユーザ側の印刷装置の性能に関する情報
を取得して、前記印刷素材データを前記印刷装置の性能に適合した印刷データとして提供
することを特徴とする印刷データ提供方法。
When a print material data search request is received from a user whose user information is registered, a print data providing method of searching print material data for the user and providing the user with the result obtained by the search as print data. There,
When providing print data to the user, the information on the performance of the printing device on the user side is acquired, and the printing material data is provided as print data suitable for the performance of the printing device. Data provision method.
前記印刷装置の性能に関する情報は、当該印刷装置の機種情報を前記ユーザ情報の一部
として登録しておき、前記機種情報から取得することを特徴する請求項8記載の印刷デー
タ提供方法。
9. The print data providing method according to claim 8, wherein the information relating to the performance of the printing apparatus is acquired from the model information by registering model information of the printing apparatus as a part of the user information.
ユーザ情報の登録されたユーザから印刷素材データ検索要求を受けると、前記ユーザに
対して印刷素材データを検索し、前記検索によって得られた結果を前記ユーザに印刷デー
タとして提供する印刷素材データ検索/印刷データ提供手段を有する印刷データ提供サー
バであって、
前記印刷素材データ検索/印刷データ提供手段は、前記ユーザに印刷データを提供する
際は、前記ユーザ側の印刷装置の性能に関する情報を取得して、前記印刷素材データをそ
の印刷装置の性能に適合した印刷データとして提供することを特徴とする印刷データ提供
サーバ。
When a print material data search request is received from a user whose user information is registered, the print material data is searched for the user and the result obtained by the search is provided as print data to the user. A print data providing server having print data providing means,
When the print material data search / print data providing means provides print data to the user, the print material data search / acquisition means obtains information related to the performance of the printing device on the user side and adapts the printing material data to the performance of the printing device. A print data providing server characterized in that the print data is provided as print data.
印刷素材データ検索要求のあった検索要求ユーザに対して印刷素材を検索し、前記検索
によって得られた結果を前記検索要求ユーザに印刷データとして提供する印刷データ提供
方法であって、
ユーザ情報データベースにユーザ情報を登録するステップと、
ユーザから印刷素材データ検索要求を受け付けると、前記検索要求ユーザのユーザ情報
に基づいて印刷素材データを、ユーザの印刷素材データ利用状況を示す印刷素材データ利
用履歴を用いて検索する印刷素材データ検索ステップと、
検索した印刷素材データを前記検索要求ユーザに提示する印刷素材データ提示ステップ
と、
前記検索要求ユーザに提供すべき印刷素材データが決定されると、前記検索要求ユーザ
側の印刷装置の性能に関する情報を取得して、前記提供すべき印刷素材データを前記印刷
装置の性能に適合した印刷データとして提供する印刷データ提供ステップと、
を有することを特徴とする印刷データ提供方法。
A print data providing method of searching a print material for a search request user who has made a print material data search request and providing a result obtained by the search as print data to the search request user,
Registering user information in the user information database;
When receiving a print material data search request from a user, a print material data search step of searching for print material data based on the user information of the search request user using a print material data use history indicating a user's use of print material data When,
A print material data presentation step of presenting the searched print material data to the search requesting user;
When the printing material data to be provided to the search requesting user is determined, information on the performance of the printing device on the search requesting user side is acquired, and the printing material data to be provided is adapted to the performance of the printing device. A print data providing step to provide as print data;
A method for providing print data, comprising:
印刷素材データ検索要求のあった検索要求ユーザに対して印刷素材データを検索し、前
記検索によって得られた結果を前記検索要求ユーザに印刷データとして提供する印刷デー
タ提供サーバであって、
複数の印刷素材データが蓄積された印刷素材データベースと、
ユーザ情報を蓄積するユーザ情報データベースと、
印刷素材データ利用状況を示す印刷素材データ利用履歴を蓄積する印刷素材データ利用
履歴データベースと、
前記ユーザ情報データベースと、前記印刷素材データ利用履歴データベースとを用いて
、前記印刷素材データベースの中から印刷素材データを検索し、検索した印刷素材データ
を前記検索要求ユーザに提示し、前記検索要求ユーザに提供すべき印刷素材データが決定
されると、前記検索要求ユーザ側の印刷装置の性能に関する情報を取得して、前記提供す
べき印刷素材データを前記印刷装置の性能に適合した印刷データとして提供する印刷素材
データ検索/印刷データ提供手段と、
を有することを特徴とする印刷データ提供サーバ。
A print data providing server that searches print material data for a search requesting user who has made a print material data search request, and provides the search requesting user with print data as print data.
A print material database in which multiple print material data are stored;
A user information database for storing user information;
A printing material data usage history database for storing printing material data usage history indicating the usage status of the printing material data;
Using the user information database and the print material data use history database, search the print material data from the print material database, present the searched print material data to the search requesting user, and When the print material data to be provided is determined, information relating to the performance of the printing device on the search requesting user side is acquired, and the print material data to be provided is provided as print data adapted to the performance of the printing device Printing material data search / print data providing means to perform,
A print data providing server characterized by comprising:
JP2003323784A 2003-09-16 2003-09-16 Print data providing method and print data providing server Withdrawn JP2005092468A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003323784A JP2005092468A (en) 2003-09-16 2003-09-16 Print data providing method and print data providing server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003323784A JP2005092468A (en) 2003-09-16 2003-09-16 Print data providing method and print data providing server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005092468A true JP2005092468A (en) 2005-04-07

Family

ID=34454724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003323784A Withdrawn JP2005092468A (en) 2003-09-16 2003-09-16 Print data providing method and print data providing server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005092468A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6718345B2 (en) Resume storage and retrieval system
JP4776626B2 (en) Font service providing method and system for executing the method
WO2022111249A1 (en) Information presentation method, apparatus, and computer storage medium
US20020163535A1 (en) System and method for generating a graphical user interface from a template
JPH11272574A (en) Information distributing method, information distribution system and recording medium in which information distribution processing program is recorded
JP2007517316A (en) System and method for personalizing aggregated news content
US20100217769A1 (en) Related content display device and system
WO2006070512A1 (en) Information display management system
US20030177202A1 (en) Method and apparatus for executing an instruction in a web page
US6782397B2 (en) Readable information production system and digital content delivery system
JP2020126392A (en) Selection device, selection method, and selection program
JP2002259215A (en) Access control system
US20020035510A1 (en) Bonus information issuing system, digital content delivery system, and storage medium
US20060053105A1 (en) Method for information retrieval
JPH11120191A (en) Document management system and method and storage medium
JP2005092468A (en) Print data providing method and print data providing server
JP5787073B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2004199484A (en) Information retrieval display processing method, information retrieval display processing system, client terminal, management server and program
JP4177675B2 (en) Print creation support system, print creation support method, and program
KR102457370B1 (en) Web delivery service system for newspapers and magazines
KR100478399B1 (en) Method for providing font service on service page and system for executing the method
JP3543642B2 (en) Client-server information access method and system, and storage medium storing client-server information access program
JP2004295251A (en) Job offer information providing device, method and program
JPH1185798A (en) Device and method for distributing data and storage medium
JP2002056129A (en) Archive system and its retrieving method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205