JP2005089172A - ロープテスタ - Google Patents

ロープテスタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005089172A
JP2005089172A JP2003328788A JP2003328788A JP2005089172A JP 2005089172 A JP2005089172 A JP 2005089172A JP 2003328788 A JP2003328788 A JP 2003328788A JP 2003328788 A JP2003328788 A JP 2003328788A JP 2005089172 A JP2005089172 A JP 2005089172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
detector
rope tester
detection coil
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003328788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4450594B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Yamaguchi
芳弘 山口
Toshiaki Nakagawa
俊明 中川
Toshiyuki Moriya
敏之 守谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Seiko Co Ltd
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Tokyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd, Tokyo Seiko Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2003328788A priority Critical patent/JP4450594B2/ja
Publication of JP2005089172A publication Critical patent/JP2005089172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4450594B2 publication Critical patent/JP4450594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】複数本のワイヤロープを同時に比較的精度よく損傷検査することができ、検査の簡易、能率向上を図ることができるロープテスタを提供する。
【解決手段】永久磁石で通過中のワイヤロープを磁化し、素線断線があったときに発生する漏洩磁束を検出コイルで検出する形式のロープテスタであり、検出器が、複数本のワイヤーロープのそれぞれを導く複数本の平行状のガイド路を有し、それら各ガイド路の下側に永久磁石を含む磁気回路部体と検出コイル部体を備えた磁化検出体をそれぞれ配しており、かつ前記各磁化検出体の隣接するもの同士が溝長手方向で交互に位置がずれかつ永久磁石の磁極が反対方向に配置されている。
【選択図】図2

Description

本発明はたとえばエレベータロープの検査に好適なロープテスタに関する。
ワイヤロープ(ケーブルと称されるものを含む)は非常に多岐な分野で使用されており、エレベータやクレーン、吊橋などではまさに命綱として使用されている。
こうしたワイヤーロープの検査法としては、一般に外観検査が主流を占めている。外観検査は、疲労断線、摩耗、腐食、変形等の各々の状態とこれらの複合効果により、劣化度を経験的に評価するものであり、熟練、経験がそのまま測定精度となるし、情報が表面のみに偏ってしまう問題がある。
そこで、従来、ワイヤロープの軸方向に磁気的に飽和状態に磁化し、局部的な断面積変化を空気中に漏洩する磁束の変化により評価する漏洩磁束探傷法による非破壊検査が外観検査の補助手段的に用いられていた。
この検査機器は一般的に「ロープテスタ」と称され、一般的に、検出器と制御器と記録計から構成され、検出器は、1本ずつワイヤロープを測定すべく、長手方向両端部にそれぞれ永久磁石を内蔵し中間部に検出コイルを内蔵した一対の溝形状の割り本体を、閉じた時に円筒状を呈するようにヒンジ結合した構造となっていた。そして、測定時には、割り本体を拡開して対象のワイヤロープに外囲させ、検出器の中をワイヤロープが通過することにより永久磁石でワイヤロープを強く磁化させ、素線に断線があった場合に発生する漏洩磁束を検出コイルで検出し、選択増幅後検波し、検出信号として出力し、記録するのである。
こうしたロープテスタは、1本のワイヤロープの検査には適している。しかし、複数本のワーヤロープが並列している場合に、前記検出器を並列に並べ、同時に測定を行なおうとすると、次のような問題が発生する。
すなわち、隣接する検出器の永久磁石が同極(N極同士が隣接)である場合には、反発力が発生するため位置固定が困難になり、これを解消するために検出器の向きを逆極が隣接するように並列配置すると、隣接磁石間吸引力が発生して磁気回路が形成され、それによりロープの磁化力が低下し、また信号が磁気干渉の影響を受けて不安定化し、精度のよい測定を行なえないという問題があった。
しかも、従来のロープテスタは、検出器ごとに制御器および記録計が組み合わせされているので、コストがかかるとともに、一台一台の調整・マッチングが必要であるため操作も煩雑であり、設置も大きなスペースを必要とする問題があった。
ところで、エレベータ用に用いられるロープの廃棄基準はJlSA4302「昇降機の検査基準」で定められており、この中のかご上で行う検査として、主索及びガバナロープの検査を規定しており、基準を満足しないロープは交換しなければならないとされている。
近年、昇降路、機械室等の設備をできるだけコンパクトにし、省スペースにするため、機械室を備えた従来型エレベータに変わり、屋上に実質的に機械室を必要としない機械室レスエレベータが主流となっている。
機械室を備えた従来型エレベータの場合には外観検査は容易であり、ロープテスタによる検査もスペースが十分な機械室で実施することが可能であるが、機械室レスエレベータでは、薄型巻上げ装置、薄型制御装置、直径10mmの多数平行ロープを昇降路内に配置されており、検査は、機械室がないため、かご上、最上部、ピット(底床面)などの狭く、暗く、危険な場所での実施を避けられないので、外観検査は実施できない。さらに、巻上げ装置のコンパクト化のため、シーブ直径は法規の最小値D/d=40を採用することが多い。これは、ローピングの面からは通過するシーブ枚数が増加し、ロープ寿命の面では短くなる方向での使用条件であり、このことから、検査頻度は高くする必要がある。
しかも、ロープの最小直径が12mmから10mmへと変わったことによる強度(破断荷重)の減少を補うため、ロープ本数が増え、4本〜8本といった本数が用いられている。また、複雑なローピングにより、ロープ長さが従来型の2〜4倍となり、検査する1台当たりのロープ総長が非常に長くなっている。すなわち、ロープ本数を強度比で1.3倍、ロープ長さを中間の3倍とすると、機械室を備えた従来型エレベータに対して1台当たり約4倍の総長の検査が必要となる。
このように、使用しているロープ総長が長く、測定環境が暗く、危険である機械室レスエレベータでのロープ検査には、ロープテスタが必需と考えられるが、前述のように従来のロープテスタでは、ワイヤロープ1本ずつの測定しか行なえず、かつ測定径全体が大型複雑化するので、対応できなかった。
本発明は前記のような問題点を解消するためになされたもので、その目的とするところは、複数本のワイヤロープを同時に比較的精度よく損傷検査することができ、検査の簡易、能率向上を図ることができるロープテスタを提供することにある。
前記目的を達成するため本発明は、永久磁石で通過中のワイヤロープを磁化し、素線断線があったときに発生する漏洩磁束を検出コイルで検出する形式のロープテスタであって、検出器が、複数本のワイヤーロープのそれぞれを導く複数本の平行状のガイド路を有し、それら各ガイド路の下側に永久磁石を含む磁気回路部体と検出コイル部体を備えた磁化検出体をそれぞれ配しており、前記各磁化検出体の隣接するもの同士が溝長手方向で交互に位置がずれかつ永久磁石の磁極が反対方向に配置されていることを特徴としている。
本発明によるときには、検出器が複数の平行状のガイド路を隣接配置しているので小型であり、ワイヤロープが密接していても自在に対応することができる。しかも、各磁化検出体の永久磁石が千鳥状に配置されているので、各チャンネル間で磁気干渉が起こらず、また隣接磁石間で磁気回路形成が生じず、ロープに対する磁化力が低下しない。
したがって、複数本のワイヤロープの探傷を同時測定することができるので、機械室レスエレベータ用ロープなどを、短時間で、安全、確実に検査することが可能である。
好適には、磁化検出体が、両端に永久磁石を一体化した磁気回路形成用ブロックと、該磁気回路形成用ブロックの中間上部に固定された電気絶縁材からなる台状のホルダーと、該ホルダーの頂部に設けた湾曲部に固定された湾曲状のパンケーキコイルを備えている。
この構成によれば、磁化検出体がセグメント化ないしユニット化されているので、チャンネル数が多くても簡単に検出器を組み立てることができる効果が得られる。
好適には、各磁化検出体の検出コイルが単一のコネクタに結線されて制御器に1系統で導かれ、制御器は、各チャンネルからの信号の和として処理し、出力は1系統とする回路となっている。
この構成によれば、複数本のロープを同時測定できる上に、制御器が1台で対応できるため、コストが安く、調整も1台分で足り、全体の装置が小型で設置スペースをとらないという効果が得られる。
以下添付図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1ないし図8は本発明によるロープテスタの一実施例を示しており、図1において、Aは検出器、Bは制御器であり、制御器Bはパソコンなどのデータ記録・分析・機能を有する手段に連絡される。
前記検出器Aは、図2ないし図8に示されており、アルミニウムなどの非磁性材料からなる底板1と、ステンレスなどの非磁性材料からなり底板1の両側にねじ止めされた側面板2,2とにより構成された樋状断面体を備え、これの幅広溝長手方向両端部には、アルミニウムなどの非磁性材料からなる板状のガイドホルダー3,3が内装固定され、中間部位には同じ材質のガイドホルダー3’が内装固定され、これらにより、長手方向で左右に区画された第1室4aと第2室4bを有する比較的平たい箱型のハウジングが構成されている。
側面板2,2には、図1のように、持ち運び用の吊手や把手を取付けるための雌ねじ穴20,20や、固定金具を取付けるための雌ねじ穴21,21が適宜設けられる。また、底板1にも図示しないが固定金具を取付けるための雌ねじ穴が設けられる。
前記各ガイドホルダー3、3、3’は、ワイヤーロープの直線状移動ガイドを構成するため、頂部幅方向に、図7のように、複数(図面では6個)のU字状をなした凹入部30a~30fが、幅狭の区画用突部31を介して間隔形成されており、最外側の凹入部30a、30fに隣接して端突部32,32が形成されている。
図4のように、凹入部30a~30fの幅Wは測定対象のワイヤーロープの外径と一致するかやや大きく、深さHすなわち突部頂面から凹入部最下部までの距離は測定対象のワイヤーロープの外径よりも大きく構成されている。
前記第1室4aと第2室4bには、それぞれ3個ずつ、磁化検出体5,5’が配置固定されている。この磁化検出体5,5’は、図6で単体を示すように、永久磁石50,51を含む磁気回路部体5aと検出コイル部体5bとを備えている。
磁気回路部体5aは、この例では、前後に位置する2個の永久磁石50,51を、鋼などの磁性材からなるブロック(ヨーク)52により一体化して構成されている。もちろん、ブロック部分を含めて全体を永久磁石としてもよい。そして、永久磁石50,51の上部には、上面が前記ガイドホルダー3、3、3’の凹入部30a~30fに合致する曲率で凹入した磁極部材500,510が固定されている。
検出コイル部体5bは、合成樹脂などの電気絶縁材で作られ頂部に幅方向に湾曲部530を形成したT台状のホルダー53と、2つのパンケーキコイル54とからなっており、パンケーキコイル54はU字型に曲げ加工され前記ホルダー53の湾曲部530に固定されている。
前記ホルダー53は、永久磁石50,51間の中間に相当するブロック52の上に配され、ねじによって固定されている。
パンケーキコイル54の立ち上がり部分の背面からホルダーにかけて、電磁鋼板からなる一対のシールド板55,55が固定されている。前記パンケーキコイル54のリード線は、ホルダー湾曲部530に設けた溝に導かれ、ホルダー側面に設けた端子に結線されている。
第1室4aにおける3個の前記磁化検出体5は、図2と図4のように、幅方向で隣接させずにスペースをあけて配置されている。すなわち、図7のように、3個の前記磁化検出体5は、パンケーキコイル54と永久磁石が、ガイドホルダー3、3’の第1凹入部30a、第3凹入部30cおよび第5凹入部30eと同軸上にあるように配置され、ブロック52の下部を底板1とボルトにより連結固定されている。
パンケーキコイル54と磁極部材500,510は第1凹入部30a、第3凹入部30cおよび第5凹入部30eの湾曲と整合している。
3個の磁化検出体5は、それぞれ永久磁石50,51の磁極の方向が同じであり、この例では左端にN極が、右端にS極が位置している。
第2室4bにおける3個の前記磁化検出体5’は、図2と図5のように、幅方向で隣接させずに間隔をあけて、しかも前記第1室4aにおける前記各磁化検出体5の非延長線上に配置されている。
すなわち、3個の前記磁化検出体5’は、図7のように、パンケーキコイル54と永久磁石が、ガイドホルダー3、3’の第2凹入部30bと第4凹入部30dおよび第6凹入部30fと同軸上にあるように配置され、ブロック52の下部を底板1とボルトにより連結固定されている。
パンケーキコイル54と磁極部材500,510は、前記と同じくガイドホルダー3、3’の第2凹入部30b、第4凹入部30dおよび第6凹入部30fとそれぞれ湾曲を整合させて配置されている。3個の磁化検出体5’は、それぞれ永久磁石50,51の磁極の方向が同じであるが、第1室4aにおける前記各磁化検出体5とは逆の方向にあり、この例では左端にS極が、右端にN極が位置している。
前記各磁化検出体5、5’とガイドホルダー3、3’でワイヤロープの間欠的な移動ガイドが形成されるが、それらの摩耗を防止するとともに円滑かつ整然とロープが移動されるようにするため、検出器Aの上面には、ステンレスなどの非磁性材料からなるガイド板6が張設されている。
このガイド板6は、図4,5のように、磁化検出体5、5’のパンケーキコイル54と磁極部材500,510およびガイドホルダー3、3’の凹入部30a~30fに合致する曲率を持った複数の平行な溝60a~60fを区画用突部31に対応するヘヤピン状の屈曲部61を介して形成し、両端に端突部32,32に対応する平坦部62、62を形成しており、平坦部62、62は側面板2,2の頂部に重ねられ、ビスで固定されている。本発明のガイド路はかかるガイド板6を有する場合を含んでいる。
検出器Aの結線状態と回路構成を説明すると、前記側面板2にはコネクタ7が固着されており、図7のように磁化検出体5、5’の各パンケーキコイル54のリード線が底板1の切欠きを介して導かれ、前記コネクタ7に接続されている。
したがって、第1室4aにおける3個の各磁化検出体5によりチャンネル(CH)1~3が、第2室4bにおける3個の前記磁化検出体5’によりチャンネル(CH)4~6が構成されている。
コネクタ7はケーブル8により制御器Bに接続され、前記チャンネル1~6のデータが入力されるようになっている。制御器Bは図9のような回路となっており、各チャンネルからの信号の和として処理し、出力は1系統としている。また、各チャンネルごとにオン・オフスイッチSWを設け、全チャンネルおよび任意のチャンネルのみの切換が可能となっている。したがって、ロープ1本ずつの測定も可能である。なお、測定場所によっては、AC電源が確保できない場合もあるため、電池を組み込んいる。
前記制御器Bにはリモコンが付属され、たとえば周波数426.025MHz、出力1mW以下の電波を用いて発停させるようになっている。制御器Bから出力されるロープ全長のデータは記録手段としてのパソコンに直接送られるか、またはメモリーにより保存されてパソコンに転送され、解析ソフトよりモニター上で絶対位置を有する波形として表示されるとともに、モニター上にはあらかじめ設定した断線判定レベルが表され、これを越えたロープ相当個所にマーキングが施されるようになっている。
図10と図11は本発明のロープテスターを機械室レスエレベータのメインロープの検査に適用した例を示している。
101はワイヤーロープであり、4本が並列され中間部分でかご100を抱くように導かれ、上方に位置する巻上機102を経由し、つりあい重り103を経由して、端がピット上部に固定されている。
本発明のロープテスタは、たとえば巻上機102の下に配置されるもので、検出器Aは、ロープの動きに合わせて角度が自動調整されるように底板1に取付けた支持金具106と側面板2,2に取付けた固定金具107およびブラケット108でガイドレール104に取付けられ、この例では、制御器Bはブラケット108に連結金具109により吊持されている。
測定はシャフト外でリモコン操作により行った。データは制御器とパソコンをUSBで接続し、専用ソフトによりパソコンに転送される。実地に測定を行なった結果、測定時間は取り付け、測定、撤去を含めて1時間以内で十分可能であった。また、作成した模擬断線を明確に測定できることが確認された。
図示するものは本発明の一例であり、これに限定されるものではない。
1)千鳥状配置の磁化検出体5、5’とこれによるチャンネル数は、6個である場合に限られず、これより多くても、少なくてもよい。
2)検出器Aは、場合によってはガイド板6を覆うカバーないし蓋を有していてもよい。それらは、ハウジングに対してヒンジによって開閉可能にされることが好ましい。
本発明のロープテスタは、複数の磁化検出体5、5’を密接しているのでコンパクトであり、ロープ間隔が数mmと短くても支障なく測定できる。しかも、単純に磁化・検出部を横並びに配置すると、隣接する磁極が反発しあったり、吸引力で別の磁気回路が形成されるが、複数の磁化検出体5、5’がロープ移動方向で千鳥状に配列され、隣接する磁石同士が反対方向に配置しているので、磁化力が低下せず各ロープを確実に磁化できると同時にし、磁器干渉を受けずに安定した信号を取り出すことができる。したがって、密接したロープを複数本同時に漏洩磁束測定可能であり、短時間で安全に検査可能である。
また、制御器Bも1台で済むので、測定装置全体もコンパクトになり、リモコン式の遠隔操作とデータ転送、解析が可能なため、少人数ないし無人で常時監視と測定が可能である。
本発明は、機械室レスエレベータ用ロープの損傷検査に好適であるほか、ワーヤーロープを並列状に配して移動させる各種動索の損傷検査に適用することができる。
本発明によるロープテスタの一例を示す斜視図である。 検出器の部分切欠平面図である。 図2のIII−III線に沿う断面図である。 図2のIV−IV線に沿う断面図である。 図2のV−V線に沿う断面図である。 磁化検出体を単体の状態で示す斜視図である。 図1においてガイド板を外した状態の平面図である。 検出器の回路図である。 制御器の回路図である。 本発明ロープテスターの使用例を示す説明図である。 図10の要部拡大図である。
符号の説明
A 検出器
5,5’ 磁化検出体
5a 磁気回路部体
5b 検出コイル部体
50,51 永久磁石
52 磁気回路形成用ブロック
53 状のホルダー
54 検出コイル

Claims (3)

  1. 永久磁石で通過中のワイヤロープを磁化し、素線断線があったときに発生する漏洩磁束を検出コイルで検出する形式のロープテスタであって、検出器が、複数本のワイヤーロープのそれぞれを導く複数本の平行状のガイド路を有し、それら各ガイド路の下側に永久磁石を含む磁気回路部体と検出コイル部体を備えた磁化検出体をそれぞれ配しており、前記各磁化検出体の隣接するもの同士が溝長手方向で交互に位置がずれかつ永久磁石の磁極が反対方向に配置されていることを特徴とするロープテスタ。
  2. 磁化検出体が、両端に永久磁石を一体化した磁気回路形成用ブロックと、該磁気回路形成用ブロックの中間上部に固定された電気絶縁材からなる台状のホルダーと、該ホルダーの頂部に設けた湾曲部に固定された湾曲状のパンケーキコイルを備えている請求項1に記載のロープテスタ。
  3. 各磁化検出体の検出コイルが単一のコネクタに結線されて制御器に1系統で導かれ、制御器は、各チャンネルからの信号の和として処理し、出力は1系統とする回路となっている請求項1に記載のロープテスタ。
JP2003328788A 2003-09-19 2003-09-19 ロープテスタ Expired - Lifetime JP4450594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003328788A JP4450594B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 ロープテスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003328788A JP4450594B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 ロープテスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005089172A true JP2005089172A (ja) 2005-04-07
JP4450594B2 JP4450594B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=34458258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003328788A Expired - Lifetime JP4450594B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 ロープテスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4450594B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024454A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Toshiba Elevator Co Ltd ロープ探傷ユニット
WO2008093410A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Mitsubishi Electric Corporation ワイヤロープ探傷装置
JP2009249117A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーターのワイヤーロープ素線切れ診断システム
JP2010008213A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Tokyo Seiko Co Ltd ワイヤロープ損傷検出器
JP2010160068A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Hitachi Building Systems Co Ltd ワイヤーロープの探傷装置の校正装置
JP2010169523A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp ワイヤロープ探傷装置
JP2012021857A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Mitsubishi Electric Corp ロープテスタ
DE102013111013A1 (de) * 2013-10-04 2015-04-09 Pfeifer Drako Drahtseilwerk Gmbh & Co. Kg Einrichtung zum zerstörungsfreien Prüfen von Stahldrahtseilen
WO2016174703A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
WO2017163362A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 三菱電機株式会社 ワイヤーロープ探傷装置およびワイヤーロープ探傷装置の調整方法
CN107290424A (zh) * 2017-06-02 2017-10-24 哈尔滨工业大学深圳研究生院 并排钢丝绳无损检测装置及方法
CN108709928A (zh) * 2018-08-30 2018-10-26 洛阳泰斯特探伤技术有限公司 一种单绳物联探头装置
CN109399415A (zh) * 2017-08-16 2019-03-01 迈格钠磁动力股份有限公司 电梯永磁缓速安全保护装置
WO2019171667A1 (ja) 2018-03-08 2019-09-12 株式会社島津製作所 磁性体検査装置
WO2020095354A1 (ja) 2018-11-06 2020-05-14 株式会社島津製作所 磁性体検査装置および磁性体検査システム
JP2021173605A (ja) * 2020-04-23 2021-11-01 株式会社島津製作所 ワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査システム
RU210640U1 (ru) * 2021-12-29 2022-04-25 Общество с ограниченной ответственностью "Лаборатория будущего" Устройство для дистанционного магнитного сканирования провода или грозотроса ВЛ
CN114923773A (zh) * 2022-03-14 2022-08-19 中国海洋石油集团有限公司 一种用于投捞机组的钢丝电缆质检工艺
JP2022155849A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 フジテック株式会社 エレベータ用ロープテスタ
WO2024047269A1 (en) * 2022-08-29 2024-03-07 Kone Corporation Elevator system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913352Y1 (ja) * 1968-09-18 1974-04-02
JP2002181792A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Hitachi Building Systems Co Ltd ワイヤーロープの損傷検出装置
JP2004149317A (ja) * 2002-09-04 2004-05-27 Toshiba Elevator Co Ltd ロープ異常検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913352Y1 (ja) * 1968-09-18 1974-04-02
JP2002181792A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Hitachi Building Systems Co Ltd ワイヤーロープの損傷検出装置
JP2004149317A (ja) * 2002-09-04 2004-05-27 Toshiba Elevator Co Ltd ロープ異常検出装置

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024454A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Toshiba Elevator Co Ltd ロープ探傷ユニット
JP5026440B2 (ja) * 2007-01-31 2012-09-12 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
WO2008093410A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Mitsubishi Electric Corporation ワイヤロープ探傷装置
JPWO2008093410A1 (ja) * 2007-01-31 2010-05-20 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
DE112007003313B4 (de) 2007-01-31 2019-06-27 Mitsubishi Electric Corp. Drahtseilfehlererfasser
US8536861B2 (en) 2007-01-31 2013-09-17 Mitsubishi Electric Corporation Wire rope flaw detector
JP2009249117A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーターのワイヤーロープ素線切れ診断システム
JP2010008213A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Tokyo Seiko Co Ltd ワイヤロープ損傷検出器
JP2010160068A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Hitachi Building Systems Co Ltd ワイヤーロープの探傷装置の校正装置
US7982458B2 (en) 2009-01-22 2011-07-19 Mitsubishi Electric Corporation Wire-rope flaw detector
JP4686612B2 (ja) * 2009-01-22 2011-05-25 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
JP2010169523A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp ワイヤロープ探傷装置
JP2012021857A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Mitsubishi Electric Corp ロープテスタ
DE102013111013A1 (de) * 2013-10-04 2015-04-09 Pfeifer Drako Drahtseilwerk Gmbh & Co. Kg Einrichtung zum zerstörungsfreien Prüfen von Stahldrahtseilen
DE112015006493B4 (de) 2015-04-27 2023-08-03 Mitsubishi Electric Corporation Vorrichtung zum detektieren von drahtseilbeschädigungen
JPWO2016174703A1 (ja) * 2015-04-27 2017-09-14 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
US10571429B2 (en) 2015-04-27 2020-02-25 Mitsubishi Electric Corporation Wire rope flaw detection device
KR20170136547A (ko) * 2015-04-27 2017-12-11 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 와이어 로프 탐상 장치
CN107636456A (zh) * 2015-04-27 2018-01-26 三菱电机株式会社 缆绳探伤装置
US20180080901A1 (en) * 2015-04-27 2018-03-22 Mitsubishi Electric Corporation Wire rope flaw detection device
WO2016174703A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
KR101970096B1 (ko) * 2015-04-27 2019-04-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 와이어 로프 탐상 장치
JPWO2017163362A1 (ja) * 2016-03-24 2018-09-06 三菱電機株式会社 ワイヤーロープ探傷装置およびワイヤーロープ探傷装置の調整方法
WO2017163362A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 三菱電機株式会社 ワイヤーロープ探傷装置およびワイヤーロープ探傷装置の調整方法
CN107290424A (zh) * 2017-06-02 2017-10-24 哈尔滨工业大学深圳研究生院 并排钢丝绳无损检测装置及方法
CN109399415B (zh) * 2017-08-16 2023-10-24 迈格钠磁动力股份有限公司 电梯永磁缓速安全保护装置
CN109399415A (zh) * 2017-08-16 2019-03-01 迈格钠磁动力股份有限公司 电梯永磁缓速安全保护装置
US11485609B2 (en) 2018-03-08 2022-11-01 Shimadzu Corporation Magnetic body inspection device
WO2019171667A1 (ja) 2018-03-08 2019-09-12 株式会社島津製作所 磁性体検査装置
CN111684276A (zh) * 2018-03-08 2020-09-18 株式会社岛津制作所 磁性体检查装置
JPWO2019171667A1 (ja) * 2018-03-08 2020-12-03 株式会社島津製作所 磁性体検査装置
CN111684276B (zh) * 2018-03-08 2023-12-08 株式会社岛津制作所 磁性体检查装置
CN108709928A (zh) * 2018-08-30 2018-10-26 洛阳泰斯特探伤技术有限公司 一种单绳物联探头装置
WO2020095354A1 (ja) 2018-11-06 2020-05-14 株式会社島津製作所 磁性体検査装置および磁性体検査システム
JP7276238B2 (ja) 2020-04-23 2023-05-18 株式会社島津製作所 ワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査システム
JP2021173605A (ja) * 2020-04-23 2021-11-01 株式会社島津製作所 ワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査システム
JP2022155849A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 フジテック株式会社 エレベータ用ロープテスタ
RU210640U1 (ru) * 2021-12-29 2022-04-25 Общество с ограниченной ответственностью "Лаборатория будущего" Устройство для дистанционного магнитного сканирования провода или грозотроса ВЛ
CN114923773A (zh) * 2022-03-14 2022-08-19 中国海洋石油集团有限公司 一种用于投捞机组的钢丝电缆质检工艺
WO2024047269A1 (en) * 2022-08-29 2024-03-07 Kone Corporation Elevator system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4450594B2 (ja) 2010-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450594B2 (ja) ロープテスタ
JP5031528B2 (ja) ワイヤーロープの探傷装置
US10222351B2 (en) Wire rope inspection apparatus
TWI261570B (en) Flaw detection apparatus for wire rope of elevator
JP4825525B2 (ja) ワイヤロープの探傷装置
JP2004149317A (ja) ロープ異常検出装置
TWI489105B (zh) 鋼索的檢查設備、以及鋼索的損傷判定設備、方法及程式
JPH0149897B2 (ja)
KR100827790B1 (ko) 와이어로프 결함탐지시스템 및 그 방법
JP5150454B2 (ja) エレベーターロープ診断装置
EP3764094A1 (en) Magnetic body inspection device
JP2008214037A (ja) エレベータのワイヤロープ検査装置及びロープ外径測定方法
KR20120091724A (ko) 와이어로프 결함 탐지장치
JP2005147985A (ja) ワイヤロープの磁気探傷装置
JP3547342B2 (ja) ワイヤーロープの磁気探傷装置
EP2020394A1 (en) Elevator device
CN112997074A (zh) 磁性体检查装置和磁性体检查***
JPH07198684A (ja) ワイヤロープの損傷検出器
JP5023112B2 (ja) エレベーター
JP2006071603A (ja) ロープ探傷装置
JP2015166697A (ja) ロープ探傷装置
JP2009155020A (ja) ロープ走行点検装置およびそれを備えるロープ破断検出装置
KR20190103776A (ko) 와이어 로프 손상 검출장치
JP2005195472A (ja) ロープテスタ
JP5129014B2 (ja) ワイヤーロープの探傷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4450594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term