JP2005070729A - 双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置 - Google Patents

双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005070729A
JP2005070729A JP2003414945A JP2003414945A JP2005070729A JP 2005070729 A JP2005070729 A JP 2005070729A JP 2003414945 A JP2003414945 A JP 2003414945A JP 2003414945 A JP2003414945 A JP 2003414945A JP 2005070729 A JP2005070729 A JP 2005070729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
transparent electrode
spray
bistable
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003414945A
Other languages
English (en)
Inventor
Changu Kim Jae
チャング キム ジャエ
Hoon Yoon Tae
ホオン ヨオン タエ
Hern Lee Seo
ヘルン リー セオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2005070729A publication Critical patent/JP2005070729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1391Bistable or multi-stable liquid crystal cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)

Abstract

【課題】 キラルドーパントを添加した双安定液晶セルを垂直スイッチングして180°ツイスト状態を固定させ、前記180°ツイスト状態の前記双安定液晶セルを水平スイッチングしてスプレー状態にして高応用性の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 対向する上部基板及び下部基板と、前記上部基板上に形成された第1電極と、前記下部基板上に形成された第2電極と、前記第2電極上の形成された前記下部基板上に形成された保護膜と、前記保護膜が形成された第3電極と、前記上部基板と下部基板との間に形成された双安定キラルスプレーネマチック液晶とを含む。
【選択図】 図4

Description

本発明は液晶表示装置に関し、さらに詳しくは、双安定キラルスプレーネマチック液晶の応用性を高めることが可能な双安定キラルスプレーネマチック(chiral-splay nematic)液晶表示装置に関する。
最近、情報化社会へ時代が急進展するにつれて、大量の情報を処理して表示するディスプレイ分野が発展しつつある。近代までブラウン管(cathode-ray tube:CRT)が表示装置の主流になって発展を重ねてきている。ところが、最近、薄型化、軽量化、低消費電力化などの時代状況に応えるために、平板表示装置(フラットパネルディスプレイ)の必要性が台頭している。これにより、色再現性に優れる薄型のTFT液晶表示装置(Thin film transistor-liquid crystal display device)が開発された。
液晶表示装置の駆動原理は、液晶の光学的異方性と分極を用いる。液晶は構造が細長いため、分子の配列に方向性を持っており、人為的に液晶に電気場を印加して分子配列の方向を制御することができる。
したがって、前記液晶の分子配列方向を任意に調節すると、液晶の分子配列が変わり、光学的異方性によって前記液晶の分子配列方向に応じて光の屈折度合が変わるため、画像情報を表現することができる。
次に、一般に液晶表示装置を構成する基本的な部品である液晶パネルの構造を説明する。
図1は一般的な液晶パネルを示す断面図である。液晶パネル20は各種の素子を有する2枚の基板2、4が対応して配置されており、前記2枚の基板2、4の間に液晶層10が介在した形を取っている。
前記液晶パネル20は、色相を表現するカラーフィルタが形成された上部基板4と、前記液晶層10の分子配列方向を変換させることが可能なスイッチング回路が内蔵された下部基板2とを含む。
前記上部基板4には、色を実現するカラーフィルタ層8と、前記カラーフィルタ層8を覆う共通電極12とが形成されている。前記共通電極12は液晶10に電圧を印加する一側電極の役割をする。前記下部基板2は、スイッチングの役割をする薄膜トランジスタSと、前記薄膜トランジスタSから信号を受け取り、前記液晶10に電圧を印加する他側電極の役割をする画素電極14とから構成される。そして、前記上部基板4と前記下部基板2との間に注入される液晶10の漏洩を防止するために、前記上部基板4と下部基板2の縁部はシーラント6で封着されている。
上述したようにディスプレイ分野で最も多く応用される液晶には、ネマチック(nematic)型、スメクチック(sumectic)型、コレステリック(cholesteric)型のような種類がある。
図2aないし図2cは前記液晶の分子配列を示す図である。ここで、矢印方向は液晶配列方向を示す。図2aはネマチック型液晶の分子配列を示す図で、多数の細長い糸のような配列をしている。ここで、前記ネマチック型液晶の分子配列は平行性を有し、位置の規則性がなく、分子側全体が一方に向いている。
図2bはスメクチック型液晶の分子配列を示す図で、粘液のような粘っこい性質をもっている。前記スメクチック型液晶は、前記ネマチック型液晶及びコレステリック型液晶に比べて分子配列の規則性が強い。また、前記スメクチック型液晶は、図2bに示すように、多数の層から構成され、各層は相互間に平行配列を取っている。
図2cはコレステリック型液晶の分子配列を示す図で、分子の軸が一方向に偏っている特性を有する。前記コレステリック型液晶は、前記スメクチック型液晶のように多数の層から構成され、ネマチック型液晶のように各層の内部では平行配列を取っている。
上述した各液晶の中でも、配列が整っていないとき、光を最も強く散乱させる性質持ちのネマチック型液晶がディスプレイ分野で最も大きい応用範囲を有している。この際、前記ネマチック液晶に光が進行する場合、進行光は分子軸の方向に偏向される。
このようにディスプレイ分野で応用される液晶は、次の条件が必要である。すなわち、
1)低温から高温までの温度範囲で液晶相を示し、幅広い温度範囲領域で使用可能なこと、
2)化学的安定性と光学的安定性に優れ、寿命が長いこと、
3)粘度が低く、応答速度が速いこと、
4)分子配列の秩序度が高く、表示コントラスト(contrast)の増大に適すること、
5)誘電異方性が大きく、低電圧動作に適することといった条件を満足する、ディスプレイ分野で使用可能な液晶である。
液晶の電気光学効果(electro-optic effect)は、電気的信号に応じて液晶セルの光学的性質が変わることにより光変調が発生する現象のことをいい、これらは液晶分子が電気場の印加によってある配列状態から他の配列状態に変わることに起因する。
現在、ディスプレイに適用される液晶の中でも、前述したネマチック型液晶が最も一般的である。前記ネマチック型液晶を応用するディスプレイは、前記ネマチック型液晶に電気場を印加したときに分子配列が連続して変わることに着目してディスプレイを配列したTN(twisted nematic)型とSTN(super twisted nematic)型が主に用いられる。前記TN効果は液晶の分子長軸の電極面に平行となるように配向処理した2枚の透明電極上に90°角度を持つようにセルを構成し、ここにネマチック型液晶を注入すると、一方の電極から他方の電極面に向かって分子の長軸方向に連続的に90°捩れた配列状態である。前記STN効果はTN効果に比べて連続的に捩れた角度のことをいう。ところが、素子の高集積化及び速い処理速度が求められることにより、液晶表示装置の視野角の確保、高速応答速度及び高コントラスト比などの優れた性能を有する新しいモードの液晶表示装置が必要とされた。このような理由で、BTN−LCD(Bistable Twisted Nematic-LCD)のような新しいモードの液晶表示装置を必要とすることになった。前記BTN(以下、双安定という)液晶セルは、一般的なネマチック液晶にキラル物質を添加した液晶セルを意味する。従来の技術の双安定液晶表示装置は、STN−LCDのような既存の単純マトリックス駆動液晶表示装置(simple matrix addressing)に比べて広い視野角特性、高速応答特性及び高コントラスト比などの優れた性能を有する新しいモードの液晶表示素子であって、その動作原理は次の通りである。
図3aは従来のスイッチング動作を示す流れ図で、初期180°ツイスト状態で配列している双安定液晶セルにリセット電圧VR(reset voltage)を印加すると、初期スプレー状態にある双安定液晶セルは垂直配列状態になる。
前記リセット電圧VRによって垂直配列状態になった双安定液晶セルに選択電圧Vを印加すると、選択電圧の大きさに応じて360°ツイスト又は0°ツイストの準安定状態に転移する。
図3bは本発明のスイッチングによる液晶の動作を示す図で、初期スプレー配向が成された液晶に垂直に電圧をかけてから除去すると、バンド状態に転移された後、180°ツイスト状態にスイッチングされて安定な状態に留まっている。この際、水平に電圧を印加すると、180°ツイスト状態から初期状態の0°スプレー状態にさらに戻る。
このように従来の双安定液晶セルは、単に捩れ角の転移によってスイッチングされるので、TN−LCD又はSTN−LCDに比べて視野角特性に優れるうえ、応答特性及びコントラストにも優れた液晶表示素子であって、単純マトリックス駆動だけでも動作が可能な利点がある。
ところが、従来の技術の双安定液晶表示装置は、360°ツイストの準安定状態がスプレー状態に比べて維持時間が短いため、前記360°ツイスト状態の維持時間を延長するための方法が必要であり、前記スプレー状態及び360°ツイスト状態を用いるための応用的な双安定液晶表示装置の構造が足りないという欠点があった。
本発明は、かかる問題点を解決するためのもので、その目的は、キラルドーパントを添加した双安定液晶セルを垂直スイッチングして180°ツイスト状態を固定させ、前記180°ツイスト状態の前記双安定液晶セルを水平スイッチングしてスプレー状態にして高応用性の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の一側面は、対向する上部基板及び下部基板と、前記上部基板上に形成された第1電極と、前記下部基板上に形成された第2電極と、前記第2電極の形成された前記下部基板上に形成された保護膜と、前記保護膜が形成された第3電極と、前記上部基板と下部基板との間に形成された双安定キラルスプレーネマチック液晶とを含む、双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置を提供する。
また、本発明の他の側面は、所定の間隔を置いて互いに対向する上部基板及び下部基板と、前記上部基板上に透明導電性金属で形成された第1透明電極と、前記第1透明電極の形成された前記上部基板上に形成された第1配向膜と、前記下部基板上に形成された第2透明電極と、前記第2透明電極の形成された前記下部基板上に形成された保護膜と、前記保護膜の形成された前記下部基板上に形成された第3透明電極と、前記第3透明電極の形成された前記下部基板上に形成された第2配向膜と、前記第1配向膜及び第2配向膜によって初期配向が成され、前記第1透明電極、第2透明電極及び第3透明電極に印加される駆動電圧に応じてスプレー状態又は180°ツイスト状態を有する双安定液晶とを含む、双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置を提供する。
ここで、前記双安定液晶はキラルドーパントをさらに含むことが好ましい。すなわち、キラルドーパントを含有する双安定液晶の初期スプレー状態から前記第1透明電極及び第2透明電極の駆動電圧の印加による垂直スイッチングを用いて前記双安定180°ツイスト状態に転移し、前記180°ツイスト状態の双安定液晶を前記第2透明電極及び第3透明電極の駆動電圧による水平スイッチングを用いてスプレー状態に制御することにより、双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の安定状態で維持時間を高めて応用性を向上させることができる。
本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置は、キカルドーパントを添加した双安定液晶セルを垂直スイッチングして180°ツイスト状態を固定させ、前記180°ツイスト状態の前記双安定液晶セルを水平スイッチングしてスプレー状態にして応用性を高めることができる。
以下、添付図面を参照して本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置を説明する。ここで、本発明は、双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置について説明しているが、本願発明の原理及び構成は光モジュレータにおいても使用できる。
図4は本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の概略断面図である。図4に示すように、本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置は、所定の間隔をおいて互いに対向する上部基板50及び下部基板52と、前記下部基板52上にITO(Indium Tin Oxide)のような透明導電性金属で形成された第1透明電極54と、前記第1透明電極54の形成された前記上部基板50上に形成された第1配向膜56と、前記下部基板52上に前記ITOのような透明導電性金属で形成された第2透明電極58と、前記第2透明電極58の形成された前記下部基板52上にシリコン化合物又はBCB(Benzocyclobutene)などの絶縁物質で形成された保護膜60と、前記保護膜60の形成された前記下部基板52上に前記ITOのような透明導電性金属で形成された少なくとも一つ以上の第3透明電極62と、前記第3透明電極62の形成された前記下部基板52上に前記第1配向膜56と同一の方向にラビングされた第2配向膜64と、前記第1配向膜56及び第2配向膜64によって初期配向が成され、前記第1透明電極54、第2透明電極58及び第3透明電極62に印加される駆動電圧に応じてスプレー状態及び180°ツイスト状態を有する双安定キラルスプレーネマチック液晶66とを含んでなる。
ここで、前記第1透明電極54及び第2透明電極58に相異した前記駆動電圧を印加して2つの電極に電圧差が発生する場合、前記第1透明電極54と第2透明電極58との間に垂直電気場が誘導され、前記双安定キラルスプレーネマチック液晶66を垂直スイッチングし、前記第2透明電極58及び第3透明電極62に相異した前記駆動電圧を印加して2つの電極に電圧差が発生する場合、前記第2透明電極58と第3透明電極62との間に水平電気場が誘導され、前記双安定キラルスプレーネマチック液晶66を水平スイッチングすることができる。
また、前記双安定キラルスプレーネマチック液晶66は、所定の濃度(例えば、d/pが約0.25%未満)のキラルドーパントを含んでいる。このため、前記双安定キラルスプレーネマチック液晶66の初期配向が前記第1配向膜56及び第2配向膜64の表面アンカーリングエネルギーによってスプレー状態を保つが、前記第1透明電極54及び第2透明電極58に所定の電圧Vth以上の前記駆動電圧を印加し、前記外部電圧を除去する場合、前記双安定キラルスプレーネマチック液晶66が準安定な180°ツイスト状態を有し、前記キラルドーパントの作用によって前記ツイスト状態を保持する。この際、前記上部基板50及び下部基板52のセルギャップ(Cell gap)を減らして準安定な前記180°ツイスト状態をさらに長期間持続させることができる。
したがって、本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置は、初期配向によるスプレー状態と前記キラルドーパントによるツイスト状態の2つの安定的な状態を得ることができる。
また、前記第2透明電極58及び第3透明電極62に外部電圧を印加して電圧差が発生する場合、前記電圧差による水平電気場によって準安定的な180°ツイスト状態の前記双安定キラルスプレーネマチック液晶66の液晶方向子が0°のスプレー状態を持つように水平スイッチングされる。
この際、前記所定の電圧Vth以上の前記駆動電圧を前記第1透明電極54及び第2透明電極58に印加する場合、前記上部基板50と下部基板52との間に誘導される垂直電気場によって前記双安定キラルスプレーネマチック液晶66の液晶方向子が垂直配列(bend)状態を持つように垂直スイッチングされる。
このような垂直スイッチング及び水平スイッチングを用いて、各画素に印加される電圧を能動(active)又は受動(passive)的に駆動させることができるが、本発明の双安定液晶表示素子の駆動方法は次のように説明することができる。
図5aないし図5cは本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の画素を示す概略断面図である。図5aに示すように、第1透明電極54が形成された上部基板50に、前記第1透明電極54を駆動する第1薄膜トランジスタT1を形成し、前記上部基板50に対向する下部基板52に、第3透明電極62を駆動する第2薄膜トランジスタT2を形成し、第2透明電極58を共通電極として用いて垂直スイッチング及び水平スイッチングなどを能動的に制御する。この際、前記第1薄膜トランジスタT1のターンオン動作によって前記垂直スイッチングを制御し、前記第2薄膜トランジスタT2のターンオン動作によって前記水平スイッチングを制御する。前記第1薄板トランジスタT1及び第2薄膜トランジスタT2のターンオン動作は、互いに排他的に制御される。一方、図示してはいないが、前記第1透明電極54が形成された上部基板50に、前記第1透明電極54を駆動する第1薄膜トランジスタT1を形成し、前記上部基板50に対向する下部基板52に、第2透明電極58を駆動する第2薄膜トランジスタT2を形成し、第3透明電極62を共通電極として用いて垂直スイッチング及び水平スイッチングを能動的に制御する。
図5bに示すように、第1透明電極54が形成された上部基板50に、前記第1透明電極54を駆動する薄膜トランジスタTを形成する。薄膜トランジスタTの共通電極としては前記下部基板の第2透明電極58を用いて垂直スイッチングを能動的に制御する。水平スイッチングを制御するためには、下部基板52に形成された第2透明電極58を、共通電極として用いて、前記下部基板52上に形成された第3透明電極62に印加される信号に応じて水平にスイッチングさせる。図示してはいないが、前記第2透明電極58をスキャンライン又はデータラインに連結して信号電極として使用し、前記第3透明電極62を共通電極として使用してもよい。
この際、前記薄膜トランジスタTのターンオン作業によって前記垂直スイッチングを制御し、前記第2透明電極58に印加されたスキャン信号によって前記水平スイッチングを制御する。従って、前記薄膜トランジスタTによって前記第1透明電極54と第2透明電極58の垂直スイッチングを能動的に制御し、前記第2透明電極58と第3透明電極62との間に印加された水平スイッチングを受動的に制御する。
図5cに示すように、第3透明電極62が形成された下部基板52に、前記第3透明電極62を駆動する薄膜トランジスタTを形成する。薄膜トランジスタTの共通電極としては前記下部基板の第2透明電極58を用いて水平スイッチングを能動的に制御する。また、前記上部基板50に形成された第1透明電極54をスキャンライン又はデータラインに連結して信号電極として用い、前記上部基板50に対向する下部基板52に形成された第2透明電極58を共通電極として用いて垂直スイッチングを受動的に制御する。この際、前記薄膜トランジスタTのターンオン作業によって前記水平スイッチングを制御し、前記第1透明電極54に印加された信号によって前記垂直スイッチングを制御する。従って、前記薄膜トランジスタTによって前記第3透明電極62と第2透明電極58の水平スイッチングを能動的に制御し、前記第1透明電極54と第2透明電極58との間に印加された信号電圧によって水平スイッチングを受動的に制御する。
図6は図4のドメイン写真を示す図である。第2透明電極58及び第3透明電極62を用いた水平スイッチングした後、双安定キラルスプレーネマチック液晶66の状態を考察すると、第3透明電極62のパターンに起因して周期的に現われる2つのドメインがそれぞれ180°ツイスト状態及びスプレー状態を有する双安定キラルスプレーネマチック液晶66の状態であることが分る。
図7aは本発明に係る双安定キラルスプレーネマチック液晶セルをスイッチングするために使用された駆動電圧のパルスを示す図、図7bは時間の関数による双安定キラルスプレーネマチック液晶セルの透過度を示す図である。
図7aを参照すると、「Vst」と「Vts」はそれぞれ0°スプレー状態から準安定な180°ツイスト状態に変換するための垂直電圧と、それとは逆に前記180°ツイスト状態から0°スプレー状態に変換するための水平電圧を示すもので、前記VstとVtsがそれぞれ5.5秒を周期として変わって双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置に供給される。図7bに示すように、前記VstとVtsがそれぞれ約20V程度の駆動電圧で前記0°スプレー状態と180°ツイスト状態にそれぞれスイッチングされる。また、駆動パルス幅がそれぞれVstに対して150ms、Vtsに対して700msであれば、駆動パルス幅が短くなると、駆動電圧は高くなり、前記駆動パルス幅が長くなると、駆動電圧は低くなることが分った。
一方、光学補償バンド(Optical Compensated Bend:以下、「OCB」という)を実現するために、第1及び第2配向膜56、64が対称に傾いたバンド配向が形成されるように配向処理されている。より具体的には、前記第1及び第2配向膜56、64の表面はプレチルト角が数°〜10°程度となるように互いに平行で同一の方向にラビングされている。
この際、前記バンド配向は、前記双安定キラルネマチック液晶66層の中心部分において液晶分子がX−Z軸の平面に捩れることもある。また、前記上部基板50又は下部基板52の外部に、前記双安定キラルスプレーネマチック液晶66の配向を光学的に補償するために位相遅延板がさらに設置される。
したがって、OCBモードを有する双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置は、前記上部基板50及び下部基板52にそれぞれ形成された第1透明電極54と第2透明電極58との間にバンド配向が形成されていれば、印加された駆動電圧の変化に対する液晶分子の変化が速いので、応答速度の高速化が得られる。
図8は透過型双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の構造を概略的に示す図である。本発明の透過型双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置は、光源から流入される光を一定の方向に偏光させる第1偏光板と、前記第1偏光板の透過軸に光軸方向が22.5°の角度となるように位置し、λ/2の位相遅延値を有する第1位相遅延板と、前記第1偏光板の透過軸に光軸方向が67.5°の角度となるように位置し、λ/2の位相遅延値を有する双安定キラルスプレーネマチック液晶66セルと、前記第1偏光板の透過軸と垂直の透過軸を持つように位置する第2偏光板とを含んでなる。
図9は双安定キラルスプレーネマチック液晶セルを有する双安定液晶表示装置のシミュレーション結果を示すグラフ、図10は双安定キラルスプレーネマチック液晶セルを有する双安定液晶表示装置の実験結果を示すグラフである。ここで、横軸は波長(wave length)、縦軸は光透過率(transmittance)である。
図9及び図10に示すように、双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置のシミュレーション結果及び実験結果、波長に関係なく光透過率がほぼ一定であり、これにより波長による分散が少ないことが分る。この際、それぞれの上側のグラフは明るい状態における光透過率を示し、下側のグラフは暗い状態における光透過率を示す。また、シミュレーションはDIMOSというプログラムを用いて行い、実験は分光器を用いて行った。
図11は反射型双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の構造を概略的に示す図である。本発明の反射型双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置は、光源から流入される光を一定の方向に偏光させる第1偏光板と、前記第1偏光板の透過軸に光軸方向が15°の角度となるように位置し、λ/2の位相遅延値を有する第1位相遅延板と、前記第1偏光板の透過軸に光軸方向が75°の角度となるように位置し、λ/4の位相遅延値を有する双安定キラルスプレーネマチック液晶66セルと、入射光を反射させる反射板とを含んでなる。
図12はキラルスプレー液晶セルを有する反射型双安定液晶表示装置のシミュレーション結果を示すグラフ、図13はキラルスプレー液晶セルを有する反射型双安定液晶表示装置の実験結果を示すグラフである。ここで、横軸は波長、縦軸は光透過率である。
図12及び図13に示すように、双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置のシミュレーション結果及び実験結果、波長に関係なく光透過率がほぼ一定であり、これにより波長による分散が少ないことが分る。この際、それぞれの上側のグラフは明るい状態における光透過率を示し、下側のグラフは暗い状態における光透過率を示す。また、シミュレーションはDIMOSというプログラムを、実験は分光器を用いてそれぞれ行った。
以上、特許請求の範囲がよりよく理解できるように本発明の特徴と技術的利点を多少幅広く概説し、本発明の特許請求の範囲を構成する付加的な特徴と利点についても説明した。開示された本発明の概念と特定の実施例が、本発明と類似の目的を行うための他の構造の設計又は修正の基本として直ちに使用できるということは、当該技術分野で通常の知識を有する者に認識されるべきである。
また、本発明で開示された発明の概念と実施例が、本発明の同一目的を行うために他の構造に修正又は設計するための基礎として、当該技術分野で通常の知識を有する者によって使用できるであろう。また、当該技術分野で通常の知識を有する者による修正又は変更された等価構造は、特許請求の範囲で定められる発明の思想又は範囲から逸脱することなく、様々な変化、置換及び変更が可能である。
一般的な液晶表示装置を示す断面図である。 一般的なネマチック型液晶の分子配列を示す図である。 一般的なスメクチック型液晶の分子配列を示す図である。 一般的なコレステリック型液晶の分子配列を示す図である。 一般的な双安定ネマチック液晶セルの駆動方法を示す流れ図である。 本発明のスイッチングによる液晶の動作を示す図である。 本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の概略断面図である。 本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の画素を示す概略断面図である。 本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の画素を示す概略断面図である。 本発明の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の画素を示す概略断面図である。 図4のドメイン写真を示す図である。 本発明に係る双安定キラルスプレーネマチック液晶セルをスイッチングするために使用された駆動電圧のパルスを示す図である。 時間の関数による双安定キラルスプレーネマチック液晶セルの透過度を示す図である。 透過型双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の構造を概略的に示す図である。 双安定キラルスプレーネマチック液晶セルを有する双安定液晶表示装置のシミュレーション結果を示すグラフである。 双安定キラルスプレーネマチック液晶セルを有する双安定液晶表示装置の実験結果を示すグラフである。 反射型双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置の構造を概略的に示す図である。 キラルスプレー液晶セルを有する反射型双安定液晶表示装置のシミュレーション結果を示すグラフである。 キラルスプレー液晶セルを有する反射型双安定液晶表示装置の実験結果を示すグラフである。
符号の説明
50 上部基板
52 下部基板
54 第1透明電極
56 第1配向膜
58 第2透明電極
60 保護膜
62 第3透明電極
64 第2配向膜
66 双安定キラルスプレー液晶

Claims (17)

  1. 対向する上部基板及び下部基板と、
    前記上部基板上に形成された第1電極と、
    前記下部基板上に形成された第2電極と、
    前記第2電極の形成された前記下部基板上に形成された保護膜と、
    前記保護膜が形成された第3電極と、
    前記上部基板と下部基板との間に形成された双安定液晶とを含むことを特徴とする双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  2. 所定の間隔を置いて互いに対向する上部基板及び下部基板と、
    前記上部基板上に透明導電性金属で形成された第1透明電極と、
    前記第1透明電極の形成された前記上部基板上に形成された第1配向膜と、
    前記下部基板上に形成された第2透明電極と、
    前記第2透明電極の形成された前記下部基板上に形成された保護膜と、
    前記保護膜の形成された前記下部基板上に形成された第3透明電極と、
    前記第3透明電極の形成された前記下部基板上に形成された第2配向膜と、
    前記第1配向膜及び第2配向膜によって初期配向が成され、前記第1透明電極、第2透明電極及び第3透明電極に印加される駆動電圧に応じてスプレー状態又は180°ツイスト状態を有する双安定液晶とを含むことを特徴とする双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  3. 前記第1透明電極、第2透明電極又は第3透明電極の少なくとも一つ以上がITO(Indium Tin Oxide)からなることを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  4. 前記液晶セルがキラル添加剤をさらに含むことを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  5. 前記第1透明電極と第2透明電極は前記第1透明電極と第2透明電極との間に電圧差が発生する場合、垂直電気場を誘導することを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  6. 前記第2透明電極と第3透明電極は前記第2透明電極と第3透明電極との間に電圧差が発生する場合、水平電気場を誘導することを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  7. 前記第1及び第2配向膜が同一の方向にラビングされることを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  8. 前記第1及び第2配向膜のプレチルト角がそれぞれ0〜20°の範囲であることを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  9. 前記保護膜がシリコン化合物又はBCB(Benzocyclobutene)からなることを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  10. 前記上部基板又は下部基板上に形成される少なくとも一つ以上の薄膜トランジスタをさらに含んで能動的に駆動するか、或いは薄膜トランジスタを含まずに全て受動的に駆動することを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  11. 前記上部基板上で前記第1透明電極を駆動する第1薄膜トランジスタと、
    前記下部基板上で第2透明電極又は第3透明電極を駆動する第2薄膜トランジスタをさらに含むことを特徴とする請求項10記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  12. 前記第2薄膜トランジスタに連結されない第2透明電極又は第3透明電極は共通電極として使用することを特徴とする請求項11記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  13. 前記第1透明電極を前記薄膜トランジスタに連結する場合、前記第2透明電極及び第3透明電極はスキャンライン又はデータラインにそれぞれ連結することを特徴とする請求項10記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  14. 前記第3透明電極に前記薄膜トランジスタを連結する場合、前記第1透明電極及び第2透明電極はスキャンライン又はデータラインにそれぞれ連結することを特徴とする請求項10記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  15. 前記上部基板又は下部基板の外部に、前記双安定液晶の配向を光学的に補償する位相遅延板をさらに含むことを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  16. ガラス基板及びプラスチック基板を前記上部基板又は下部基板に適用することができることを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
  17. 2%以下のキラル添加剤を液晶に混合して0.25以下のd/pを有することを特徴とする請求項2記載の双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置。
JP2003414945A 2003-08-23 2003-12-12 双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置 Pending JP2005070729A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030058482A KR100554405B1 (ko) 2003-08-23 2003-08-23 쌍안정 카이랄 스플레이 네마틱 액정 표시 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005070729A true JP2005070729A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34420496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003414945A Pending JP2005070729A (ja) 2003-08-23 2003-12-12 双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005070729A (ja)
KR (1) KR100554405B1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100935851B1 (ko) * 2007-11-20 2010-01-08 한양대학교 산학협력단 액정표시장치
CN102062973A (zh) * 2009-11-17 2011-05-18 斯坦雷电气株式会社 液晶元件
JP2011107376A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Stanley Electric Co Ltd 液晶素子、液晶表示装置
JP2011203547A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子、液晶表示素子の製造方法及び駆動方法
US20110267552A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Dong-Guk Kim Bi-stable chiral splay nematic mode liquid crystal display device and method of driving the same
US20110267553A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Dong-Guk Kim Bi-stable chiral splay nematic mode liquid crystal display device and method of driving the same
JP2011257664A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法及び駆動方法
CN102478732A (zh) * 2010-11-29 2012-05-30 斯坦雷电气株式会社 液晶元件、液晶显示装置
JP2012194402A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Stanley Electric Co Ltd 液晶素子、液晶表示装置
US20130057795A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Masato Kesho Liquid crystal display device
KR20130026383A (ko) * 2011-09-05 2013-03-13 스탠리 일렉트릭 컴퍼니, 리미티드 액정 소자, 액정 표시 장치
CN103631057A (zh) * 2012-08-22 2014-03-12 斯坦雷电气株式会社 液晶元件、液晶显示装置
JP2015172708A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 スタンレー電気株式会社 液晶素子、液晶表示装置
KR20180018290A (ko) * 2016-08-09 2018-02-21 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20180099458A (ko) * 2017-02-28 2018-09-05 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20180099461A (ko) * 2017-02-28 2018-09-05 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20180103687A (ko) * 2017-03-10 2018-09-19 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR101929377B1 (ko) 2016-05-27 2018-12-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100877218B1 (ko) * 2006-05-22 2009-01-07 세심광전자기술(주) 다중 도메인 수직 배향 액정표시소자
KR100824060B1 (ko) * 2007-03-07 2008-04-21 (주)엔디스 4개의 단자 전극을 갖는 쌍안정 키랄 스플레이 네마틱 액정표시 장치
KR101665604B1 (ko) * 2010-03-26 2016-10-13 삼성디스플레이 주식회사 쌍안정 액정표시장치
KR101684668B1 (ko) * 2010-03-26 2016-12-09 삼성디스플레이 주식회사 쌍안정 액정표시장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230751A (ja) * 1992-05-07 1994-08-19 Seiko Epson Corp 2つの準安定状態を持つ液晶表示装置及びその駆動方法
JPH09105957A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Toshiba Corp 液晶表示素子
JPH09146108A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09236819A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶電気光学装置
JPH09325346A (ja) * 1996-06-03 1997-12-16 Sharp Corp 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2000075299A (ja) * 1998-06-18 2000-03-14 Canon Inc 液晶素子とその駆動方法
JP2000305115A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Canon Inc 液晶素子
JP2002365657A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Seiko Epson Corp 液晶装置、投射型表示装置および電子機器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230751A (ja) * 1992-05-07 1994-08-19 Seiko Epson Corp 2つの準安定状態を持つ液晶表示装置及びその駆動方法
JPH09105957A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Toshiba Corp 液晶表示素子
JPH09146108A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09236819A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶電気光学装置
JPH09325346A (ja) * 1996-06-03 1997-12-16 Sharp Corp 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2000075299A (ja) * 1998-06-18 2000-03-14 Canon Inc 液晶素子とその駆動方法
JP2000305115A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Canon Inc 液晶素子
JP2002365657A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Seiko Epson Corp 液晶装置、投射型表示装置および電子機器

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100935851B1 (ko) * 2007-11-20 2010-01-08 한양대학교 산학협력단 액정표시장치
CN102062973A (zh) * 2009-11-17 2011-05-18 斯坦雷电气株式会社 液晶元件
JP2011107376A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Stanley Electric Co Ltd 液晶素子、液晶表示装置
JP2011203547A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子、液晶表示素子の製造方法及び駆動方法
US8823891B2 (en) * 2010-05-03 2014-09-02 Lg Display Co., Ltd. Bi-stable chiral splay nematic mode liquid crystal display device and method of driving the same
US20110267552A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Dong-Guk Kim Bi-stable chiral splay nematic mode liquid crystal display device and method of driving the same
US20110267553A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Dong-Guk Kim Bi-stable chiral splay nematic mode liquid crystal display device and method of driving the same
US8913204B2 (en) * 2010-05-03 2014-12-16 Lg Display Co., Ltd. Bi-stable chiral splay nematic mode liquid crystal display device and method of driving the same
JP2011257664A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法及び駆動方法
KR20120058403A (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 스탠리 일렉트릭 컴퍼니, 리미티드 액정소자, 액정표시장치
CN102478732B (zh) * 2010-11-29 2016-06-08 斯坦雷电气株式会社 液晶元件、液晶显示装置
KR101887473B1 (ko) 2010-11-29 2018-08-10 스탠리 일렉트릭 컴퍼니, 리미티드 액정소자, 액정표시장치
CN102478732A (zh) * 2010-11-29 2012-05-30 斯坦雷电气株式会社 液晶元件、液晶显示装置
JP2012118144A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Stanley Electric Co Ltd 液晶素子、液晶表示装置
JP2012194402A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Stanley Electric Co Ltd 液晶素子、液晶表示装置
CN102981313A (zh) * 2011-09-05 2013-03-20 斯坦雷电气株式会社 液晶元件以及液晶显示装置
KR20130026383A (ko) * 2011-09-05 2013-03-13 스탠리 일렉트릭 컴퍼니, 리미티드 액정 소자, 액정 표시 장치
KR101960834B1 (ko) 2011-09-05 2019-03-21 스탠리 일렉트릭 컴퍼니, 리미티드 액정 소자, 액정 표시 장치
US20130057795A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Masato Kesho Liquid crystal display device
US9075271B2 (en) * 2011-09-06 2015-07-07 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US20150248043A1 (en) * 2011-09-06 2015-09-03 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
CN103631057A (zh) * 2012-08-22 2014-03-12 斯坦雷电气株式会社 液晶元件、液晶显示装置
CN103631057B (zh) * 2012-08-22 2018-08-10 斯坦雷电气株式会社 液晶元件的驱动方法
JP2015172708A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 スタンレー電気株式会社 液晶素子、液晶表示装置
KR101929377B1 (ko) 2016-05-27 2018-12-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20180018290A (ko) * 2016-08-09 2018-02-21 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR102049739B1 (ko) 2016-08-09 2019-11-28 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20180099458A (ko) * 2017-02-28 2018-09-05 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20180099461A (ko) * 2017-02-28 2018-09-05 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR101993342B1 (ko) 2017-02-28 2019-06-26 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR102049742B1 (ko) 2017-02-28 2019-11-28 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20180103687A (ko) * 2017-03-10 2018-09-19 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR101993343B1 (ko) 2017-03-10 2019-09-30 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050020482A (ko) 2005-03-04
KR100554405B1 (ko) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005070729A (ja) 双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置
JP2001249363A (ja) 表示装置
JP2005234541A (ja) 表示素子および表示装置
JPH02176625A (ja) 液晶表示装置
JP2011039369A (ja) 電気光学装置
KR100725218B1 (ko) 듀얼모드 액정표시장치 및 그의 구동방법
KR19980033500A (ko) 반사형 쌍안정 네마틱 액정 표시 장치
Oka et al. Electro-optical characteristics and switching behavior of a twisted nematic liquid crystal device based upon in-plane switching
JP2003121882A (ja) 反射形強誘電性液晶表示装置及びその駆動方法
JP4599743B2 (ja) ホールド型表示素子、ディスプレイ、モニタ、ライトバルブ及びプロジェクタ
US6646710B2 (en) Light modulator
KR100641631B1 (ko) 쌍안정 액정 셀 및 그 제조방법
KR101137864B1 (ko) 액정표시장치
KR20010065169A (ko) 액정 표시장치
KR100493351B1 (ko) 액정 디바이스
KR102004526B1 (ko) 액정소자 및 그 구동방법
JP3308863B2 (ja) 液晶表示素子
US8237879B2 (en) Pixel structure, liquid crystal display and operation method thereof
JP3113136B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
KR20010065035A (ko) 액정 표시장치 제조방법
JP2001235750A (ja) 液晶表示装置
JPH09230364A (ja) 液晶表示装置
KR100665944B1 (ko) 오씨비 모드 액정 표시장치 및 그 구동방법
JP3226824B2 (ja) 液晶電気光学装置
JP3441999B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002