JP2005026194A - 円筒形密閉式鉛蓄電池及びその製造方法 - Google Patents

円筒形密閉式鉛蓄電池及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005026194A
JP2005026194A JP2003270883A JP2003270883A JP2005026194A JP 2005026194 A JP2005026194 A JP 2005026194A JP 2003270883 A JP2003270883 A JP 2003270883A JP 2003270883 A JP2003270883 A JP 2003270883A JP 2005026194 A JP2005026194 A JP 2005026194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
paste paper
winding
slit
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003270883A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Minoura
敏 箕浦
Kenichi Maeda
謙一 前田
Nobukazu Tanaka
伸和 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP2003270883A priority Critical patent/JP2005026194A/ja
Publication of JP2005026194A publication Critical patent/JP2005026194A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】 捲回群の捲回中心からの径の変化に応じた間隔でペースト紙にスリットが入っている円筒形密閉式鉛蓄電池を得る。
【解決手段】 正極板5と負極板5とをセパレータとしてのペースト紙2bを介して捲回して捲回群を構成する。極板5はその表面にペースト紙2bが存在する。ペースト紙2bには、巻き取り方向とは直交する方向にスリットを施す。スリットの巻き取り方向の間隔は、捲回群の中心から外周に向かって巻き取り方向に広くする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、円筒形密閉式鉛蓄電池及びその製造方法に関するものである。
円筒形密閉式鉛蓄電池の極板群である捲回群は、長尺の正極板と負極板とをセパレータを介して渦巻き状に捲回した構造となっている。捲回時には、長尺の比較的柔らかい極板を取り扱うため、活物質の脱落を防止することは重要な課題である。一方、捲回群は長尺な極板を捲回した構造であるため、巻ずれの発生しにくい構造であることが要求される。
このため、極板に貼り付けるセパレータとしてペースト紙を用い、該ペースト紙にスリット加工を施すことにより活物質の脱落を防止し、且つ巻ずれを防止することが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。これにより、巻ずれを防止することができる。
特開2002−158030号公報
しかしながら、高速で捲回を行うと、極板に貼り付けたペースト紙の破断が不規則に発生するようになるため、十分な巻きずれ防止効果が得られない問題点があった。また、ペースト紙にスリット加工を施すために、ロール状に捲かれた状態のペースト紙にスリット加工を施すと、スリット間隔が規定できない問題点があった。さらに、極板に貼り付けた後のペースト紙にスリット加工を行うと、極板を傷つけてしまう問題点があった。
本発明の目的は、捲回群の捲回中心からの径の変化に応じた間隔でペースト紙にスリットが入っている円筒形密閉式鉛蓄電池を提供することにある。
本発明の他の目的は、ペースト紙にスリットを所要の間隔で入れることができる円筒形密閉式鉛蓄電池の製造方法を提供することにある。
本発明は、上記の目的を達成するためになされたものである。
本発明は、正極板と負極板とがセパレータを介して捲回された捲回群を持つ円筒形密閉式鉛蓄電池を対象とする。
本発明に係る円筒形密閉式鉛蓄電池では、極板はその表面にペースト紙が存在し、該ペースト紙には巻き取り方向とは直交する方向にスリットが施されており、スリットの間隔は捲回群の中心から外周に向かって広くなっていることを特徴とする。
また、本発明に係る円筒形密閉式鉛蓄電池の製造方法では、ペースト紙を極板の上下に配置したロールの表面に沿って極板の表面に貼り付け、ロールの表面をペースト紙が通過する際に該ペースト紙に所要の間隔でスリット加工を施すことを特徴とする。
この場合、スリットの巻き取り方向の間隔は、正極板と負極板とをペースト紙を介して捲回して形成する捲回群の中心から外周に向かって巻き取り方向に広くする。
本発明に係る円筒形密閉式鉛蓄電池では、極板の表面に存在するペースト紙にその巻き取り方向とは直交する方向に設けているスリットの巻き取り方向の間隔を、捲回群の中心から外周に向かって巻き取り方向に広くしているので、換言すれば、スリットの巻き取り方向の間隔を捲回群の中心に向かって巻き取り方向に狭くしているので、捲回群の中心における極板の湾曲度合いが大きいゆえに、このように捲回群の外周よりもペースト紙のスリット間隔を小さくすることで、ペースト紙が極板に追随して湾曲し易くなり、安定して巻きずれを防止することができる。
また、本発明に係る円筒形密閉式鉛蓄電池の製造方法では、ペースト紙を極板の上下に配置したロールの表面に沿って極板の表面に貼り付け、ロールの表面をペースト紙が通過する際に該ペースト紙に所要の間隔でスリット加工を施すので、ロール状に巻き取られたペースト紙を引き出して極板に貼り付ける直前にスリット加工が行われ、このため極板に傷を付けることなく、極板長さに対応して所定の位置にスリット加工を施すことができる。
この場合、スリットの巻き取り方向の間隔を、正極板と負極板とをペースト紙を介して捲回して形成する捲回群の中心から外周に向かって巻き取り方向に広くすると、巻きずれを防止することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、実施例に基づいて詳細に説明する。
厚さ0.7mmの鉛合金箔を用いて、幅80mm×長さ600mmの極板基体を打ち抜き、格子体からなる集電体を作製した。
次に、この集電体を用いて電極を作製した。正極板は、酸化度70%の鉛粉と希硫酸とを混練して活物質ペーストを得、この活物質ペーストを集電体に充填して形成した。負極板は、酸化度70%の鉛粉に少量の炭素粉末、リグニン、バリウム、化合物を加え、希硫酸と混練して活物質ペーストを得、この活物質ペーストを集電体に充填して形成した。
次に、ペースト紙を各極板の表面に貼り付けて、セパレータとしてのこれらペースト紙付きの正極板と負極板とをガラスマットセパレータを介して捲回して、表1に示すような捲回群を作製した。ここで、捲回群(1)は従来例、捲回群(2)は本発明例である。
Figure 2005026194
これらの構造の捲回群(1),(2)を2秒/個の速度でそれぞれ100個作製し、各捲回群の長径と短径の比率(=長径/短径)を測定した。その結果を表2に示す。
Figure 2005026194
従来例は比率1.01の捲回群が半数以上を占めるものの、1.04以上の捲回群が6個発生した。これに対し、本発明の捲回群は1.04以上のものは発生せず、巻ずれが抑制されている。
図1はスリット加工の加工方法を示す斜視図、図2はスリット入りペースト紙の平面図である。これらの図において、1は上下に配置された1対のペースト紙ロール、2aは1対のペースト紙ロール1から供給される1対のペースト紙、3は上下に配置された1対のペースト紙搬送ロール、4は上下に配置された1対のカッター、5は極板、2bは極板5の両面に貼られたスリット6入りペースト紙である。
本例では、上下に配置された1対のペースト紙ロール2から各ペースト紙2aを、上下に配置された1対のペースト紙搬送ロール3に供給して引出す。各ペースト紙2aは各ペースト紙搬送ロール3の表面に沿ってUターンして極板5の両面に貼られる。各ペースト紙2aが各ペースト紙搬送ロール3の表面を通過する際に、各カッター4を図示しない駆動手段で操作して、各ペースト紙2aに捲回群の巻き取り方向である搬送方向とは直交する方向にスリット6を施す。スリット6はその巻き取り方向の間隔を、捲回群の中心から外周に向かって巻き取り方向に広くする。換言すれば、スリット6はその巻き取り方向の間隔を捲回群の中心に向かって巻き取り方向に狭くする。
ペースト紙2aにスリット6を設けておくと、極板5を介して捲回しても、捲回に伴う張力はスリット6の開きで吸収され、巻ずれの発生を防止できる。
これにより、極板搬送速度と同期したロール速度及びカッター操作により、スリット加工が安定して、巻ずれを防止した同一品質のものが作製可能である。
スリット加工方法の一例を示す斜視図である。 スリット入りペースト紙の一例を示す平面図である。
符号の説明
1 ペースト紙ロール
2a ペースト紙ロールから供給されるペースト紙
2b スリット入りのペースト紙
3 ペースト紙搬送ロール
4 カッター
5 極板
6 スリット

Claims (3)

  1. 正極板と負極板とがセパレータとしてのペースト紙を介して捲回された捲回群を持つ円筒形密閉式鉛蓄電池において、
    前記極板はその表面に前記ペースト紙が存在し、前記ペースト紙には巻き取り方向とは直交する方向にスリットが施されており、前記スリットの巻き取り方向の間隔は前記捲回群の中心から外周に向かって巻き取り方向に広くなっていることを特徴とする円筒形密閉式鉛蓄電池。
  2. セパレータとしてのペースト紙を極板の上下に配置したロールの表面に沿って該極板の表面に貼り付け、前記ロールの表面を前記ペースト紙が通過する際に該ペースト紙に所要の間隔でスリット加工を施すことを特徴とする円筒形密閉式鉛蓄電池の製造方法。
  3. 前記スリットの巻き取り方向の間隔は、正極板と負極板とを前記ペースト紙を介して捲回して形成する捲回群の中心から外周に向かって巻き取り方向に広くすることを特徴とする請求項2に記載の円筒形密閉式鉛蓄電池の製造方法。
JP2003270883A 2003-07-04 2003-07-04 円筒形密閉式鉛蓄電池及びその製造方法 Abandoned JP2005026194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270883A JP2005026194A (ja) 2003-07-04 2003-07-04 円筒形密閉式鉛蓄電池及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270883A JP2005026194A (ja) 2003-07-04 2003-07-04 円筒形密閉式鉛蓄電池及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005026194A true JP2005026194A (ja) 2005-01-27

Family

ID=34190715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003270883A Abandoned JP2005026194A (ja) 2003-07-04 2003-07-04 円筒形密閉式鉛蓄電池及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005026194A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012221706A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Kyoto Seisakusho Co Ltd 積層装置および積層方法
JP2012221707A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Kyoto Seisakusho Co Ltd セパレータ搬送装置およびセパレータ搬送方法
JP2012221709A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Kyoto Seisakusho Co Ltd セパレータ搬送装置およびセパレータ搬送方法
CN103460442A (zh) * 2011-04-07 2013-12-18 日产自动车株式会社 分离片输送装置和分离片输送方法
JP2016191045A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 旭化成株式会社 捲回体
US10396401B2 (en) 2011-04-07 2019-08-27 Nissan Motor Co., Ltd. Stacking apparatus and stacking method

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012221706A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Kyoto Seisakusho Co Ltd 積層装置および積層方法
JP2012221707A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Kyoto Seisakusho Co Ltd セパレータ搬送装置およびセパレータ搬送方法
JP2012221709A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Kyoto Seisakusho Co Ltd セパレータ搬送装置およびセパレータ搬送方法
CN103460442A (zh) * 2011-04-07 2013-12-18 日产自动车株式会社 分离片输送装置和分离片输送方法
EP2696423A1 (en) * 2011-04-07 2014-02-12 Nissan Motor Co., Ltd Lamination device and lamination method
EP2696390A1 (en) * 2011-04-07 2014-02-12 Nissan Motor Co., Ltd Separator conveyance device and separator conveyance method
EP2696390A4 (en) * 2011-04-07 2014-10-15 Nissan Motor DEVICE AND METHOD FOR ROUTING SEPARATORS
EP2696423A4 (en) * 2011-04-07 2014-10-15 Nissan Motor LAMINATION DEVICE AND LAMINATION METHOD
US9425478B2 (en) 2011-04-07 2016-08-23 Nissan Motor Co., Ltd. Stacking apparatus and stacking method
US9502704B2 (en) 2011-04-07 2016-11-22 Nissan Motor Co., Ltd. Separator conveying device and separator conveying method
US10396401B2 (en) 2011-04-07 2019-08-27 Nissan Motor Co., Ltd. Stacking apparatus and stacking method
JP2016191045A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 旭化成株式会社 捲回体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5757414B2 (ja) 電池用電極シート及びその製造方法
JP5383571B2 (ja) 電極板製造装置
US8119190B2 (en) Method for applying electrode mixture paste and application apparatus
KR101586121B1 (ko) 전극 가이드를 포함하는 라미네이션 장치
JP2010186740A (ja) 非水系電池用電極群およびその製造方法並びに円筒形非水系二次電池およびその製造方法
CN218039357U (zh) 电芯制造设备
US20130139379A1 (en) Method of battery production
JP2019083176A (ja) 帯状電極の製造装置及び製造方法
JP2005026194A (ja) 円筒形密閉式鉛蓄電池及びその製造方法
US20240173761A1 (en) Device for repairing burrs of electrode plate
JP6439872B2 (ja) 輸送用ロール状電極、および輸送用ロール状電極の製造方法
EP1883127A1 (en) Method of rolling electrode hoop
CN113363595B (zh) 动力锂离子电池和动力锂离子电池的制备方法
CN114583143A (zh) 一种负极补锂锂带及其制备方法和应用
JP5665532B2 (ja) 製造装置
JP2014036976A (ja) 金属板穿孔装置
JP2007134112A (ja) 鉛蓄電池用セパレータシートの送出方法および送出装置
JP6638562B2 (ja) マーキング装置
CN211870859U (zh) 一种分切机收卷换向机构
JP2015057796A (ja) 電池用電極シート及びその製造方法
JPH1154144A (ja) 角形電池およびその製造方法
WO2014027540A1 (ja) 金属板穿孔装置
JP3614807B2 (ja) 巻回素子の巻取装置及び製造方法
WO2021200546A1 (ja) 電極板の製造装置および電極板の製造方法
WO2023173931A1 (zh) 卷绕设备和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090909

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20091105