JP2005022602A - 車両のタイヤ情報システム - Google Patents

車両のタイヤ情報システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005022602A
JP2005022602A JP2003270474A JP2003270474A JP2005022602A JP 2005022602 A JP2005022602 A JP 2005022602A JP 2003270474 A JP2003270474 A JP 2003270474A JP 2003270474 A JP2003270474 A JP 2003270474A JP 2005022602 A JP2005022602 A JP 2005022602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
air pressure
information
vehicle
decrease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003270474A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiyu Kin
圭勇 金
Yoshihiro Iwakawa
良洋 岩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003270474A priority Critical patent/JP2005022602A/ja
Publication of JP2005022602A publication Critical patent/JP2005022602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【課題】 車両に装着されているタイヤのタイヤ特性に関する情報を統合的に管理して、タイヤの空気圧検出装置等によるタイヤの空気圧低下の的確な検出を図る。
【解決手段】 タイヤ空気圧検出手段2と、タイヤ特性に関する情報の受け渡しを行う情報通信手段3と、タイヤの空気圧に関する情報を運転者に伝達するとともに、前記タイヤ空気圧検出手段によるタイヤの空気圧低下の検出、および前記情報通信手段によるタイヤに関する情報の受け渡しを管理する統合情報管理手段4とを備える車両のタイヤ情報システム。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両のタイヤ情報システムに関する。
走行中の車両において、タイヤは、路面と直接接触する部品であるため、タイヤの空気圧および内部温度、あるいはタイヤに働く横力、制駆動トルク等に関する情報は、車両の走行を制御する上で、重要な情報である。そのため、近年、タイヤの状態を監視し、検出されたタイヤの状態に関する情報を車両の走行制御等に利用する技術の開発が行われている。例えば、タイヤに圧力センサを装着して、タイヤの空気圧低下を検出した場合に、運転者にタイヤの空気圧低下を警報するシステムが提案されている(特許文献1参照)。また、各車輪について検出される回転速度に基づいて、4輪に装着されているタイヤのうちのいずれかの空気圧低下を検出し、運転者にタイヤの空気圧低下を警報する装置が知られている(特許文献2参照)。
前記の各車輪の回転速度に基づいてタイヤの空気圧低下を検出する装置においては、4つの車輪に装着された車輪速センサが検出した各車輪の回転速度に関する情報を直接受信したり、あるいは車両に搭載されるABS(アンチロック・ブレーキ・システム)、TCS(トラクション・コントロールシステム)等の走行制御装置が検出した各車輪の回転速度に関する情報を受信して、その各車輪の回転速度に基づいてタイヤの空気圧低下が検出される。このタイヤ空気圧検出装置は、車輪の回転速度から所定の演算を行い、その演算結果から空気圧が低下したタイヤを検出したり(特許文献3参照)、また、車輪の回転速度からタイヤの動荷重半径の変化を検知して、空気圧が低下したタイヤを検出するものである(特許文献4参照)。
このタイヤの空気圧低下を検出する装置では、装着されたタイヤのタイヤ特性に応じて、タイヤの空気圧低下の判定指標となるしきい値が設定される。このしきい値は、車両に装着されるタイヤの銘柄、充填空気圧、タイヤのサイズ(タイヤの幅、扁平率、リム径)、また、ロードインデックス、荷重指数等によって異なるものとなる。したがって、新しいタイヤに交換した場合には、交換された新しいタイヤのタイヤ特性に基づいてタイヤの空気圧低下の判定の指標となるしきい値を再設定する必要がある。
しかし、新しいタイヤの銘柄が続々と市販される現在では、新しいタイヤのタイヤ特性に関する情報は、何らかの方法によって新たに入手し、そのタイヤ特性に関する情報をタイヤ空気圧検出装置に新たに入力する必要がある。また、タイヤ・ローテーションを行った場合、空気圧調整を行った場合等にも、タイヤの装着位置やしきい値を再設定する必要が生じる場合もある。
そこで、従来は、タイヤ交換、タイヤ・ローテーション、タイヤの空気圧調整等の車両に装着するタイヤのタイヤ特性が異なったものとなる場合には、新たにしきい値を設定するための初期設定を行う必要があった。そのため、例えば、インストルメントパネル等に初期設定を指令するための初期設定スイッチを設け、タイヤ交換時等に運転者がこのスイッチを入れることによって初期設定が開始される。この初期設定を怠ると、しきい値が適切に設定されないため、タイヤの空気圧低下の誤判定を招いたり、また、タイヤの空気圧低下の誤判定によって走行の制御に支障を来すおそれもある。
しかし、従来、タイヤ空気圧検出装置における空気圧低下の判定を的確に行うために、タイヤのタイヤ特性に関する情報を統合的に管理するシステムは未だ提案されていない。
特開2003−72330号公報(請求項1、請求項4等) 特公昭48−6829号公報(第1頁第2欄第15行〜第27行等) 特開平6−92114号公報(段落番号0048〜0053) 特開平7−47821号公報(請求項1等)
そこで、本発明の目的は、前記の事情に鑑みて、車両に装着されているタイヤのタイヤ特性に関する情報を統合的に管理して、タイヤの空気圧検出装置等によるタイヤの空気圧低下の的確な検出を図ることができる車両のタイヤ情報システムを提供することにある。
請求項1に記載の発明は、車両が備える車輪に装着されたタイヤの空気圧の低下を検出するタイヤ空気圧検出手段と、前記車両の内外と相互に通信して前記タイヤ特性に関する情報の受け渡しを行う情報通信手段と、前記タイヤ空気圧検出手段によって検出されたタイヤの空気圧に関する情報を運転者に伝達するとともに、前記タイヤ空気圧検出手段によるタイヤの空気圧低下の検出、および前記情報通信手段によるタイヤに関する情報の受け渡しを管理する統合情報管理手段とを備えることを特徴とする車両のタイヤ情報システムを発明の構成とする。
本発明において、「タイヤ特性に関する情報」とは、タイヤの銘柄、充填空気圧、サイズ(タイヤ幅、扁平率、構造記号、リム径、ロードインデックス(荷重指数)、速度記号を含むものであり、例えば、ラジアルタイヤでは、205/50R15 70V等)等によって特定されるタイヤ特性、例えば、規定空気圧時のタイヤ半径、あるいはタイヤの構造、材質、動荷重半径等の空気圧低下の判定指標となるしきい値の算出に用いられる情報をいう。
このタイヤ情報システムでは、統合情報管理手段によって、タイヤ特性に関する情報を入手・管理して、必要に応じて、タイヤ空気圧検出手段にタイヤ特性に関する情報を伝達して、タイヤ空気圧検出手段にタイヤに関する情報を伝達してタイヤの空気圧低下の検出に利用することができる。また、タイヤ空気圧検出手段によって検出されたタイヤ空気圧の低下は、統合情報管理手段によって、運転者に伝達される。
請求項1に記載の発明によれば、タイヤ交換、タイヤ・ローテーション、またはタイヤの空気圧調整時等の、各車輪に装着されたタイヤを交換したり、またはタイヤの空気圧に変化が生じた場合に、統合情報管理手段が、タイヤ特性に関する情報と、タイヤの空気圧に関する情報とを統合的に入手・管理して、TPMSにおけるタイヤ空気圧低下の判定の指標となるしきい値の設定を自動的に行うことができる。そのため、TPMSは、タイヤの空気圧低下の検出を的確に行うことができる。また、統合情報管理手段は、TPMSから取得したタイヤの空気圧低下に関する情報を、適宜、運転者に伝達して、運転者の便宜に供することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る車両のタイヤ情報システムの構成を示す概念図である。
この図1に示すタイヤ情報システム1は、車輪に装着されている各タイヤの空気圧低下を検出するTPMS(Tire Pressure Monitering System:タイヤ空気圧検出手段)2と、車両の内外の機器、または車外の施設と相互に通信する通信装置(情報通信手段)3と、統合情報管理手段4とを備える。
このタイヤ情報システム1において、TPMS2は、図2に示すように、車両の4つの車輪Wに装着された車速センサより、車載ECU内に設けられた走行制御手段5(図1参照)に送信された各車輪の回転速度に関する検出信号を、統合情報管理手段4を介して受信し、その各車輪の回転速度に基づいて、空気圧が低下したタイヤを検出するものである。この走行制御手段5は、例えば、ABS(アンチ・ロック・ブレーキシステム)、VSA(ビークル・スタビリティ・アシスト)、TCS(トラクション・コントロールシステム)、レーンキープシステム等である。
また、このTPMS2は、自発的にまたは統合情報管理手段4からの指令信号に応じてタイヤ空気圧の低下の有無を検出し、検出されたタイヤの空気圧低下に関する検出信号を統合情報管理手段4に送信するように構成される。例えば、TPMS2は、定期的にタイヤの空気圧低下の検出を行い、4輪のうちのいずれかのタイヤの空気圧低下を検出した場合は、その空気圧低下に関する検出信号を統合情報管理手段4に送信し、また、統合情報管理手段4からの指令によってタイヤ空気圧の低下の有無を検出し、その検出結果を統合情報管理手段4に送信できるように構成されている。これらの信号の送信に際しては、各タイヤ毎の識別情報(例えば、ID番号)を同時に送信して、送信された信号が何処のタイヤに関するものであるかを、統合情報管理手段4が識別できるように構成される。また、TPMS2のON/OFFを、統情報管理手段4による指令信号に応じて行うようにすれば、TPMS2を起動して、所要のタイヤ空気圧に関する情報を必要なときにのみ取得して適切に利用することができるため、望ましい。
通信装置(情報通信手段)3は、アンテナ6を介して、車両の内外の機器、および車外の施設と相互に通信する装置である。この通信装置3が相互に通信する車両の内外の機器としては、運転者が所有する携帯電話、道路に設けられた情報伝達機器(VICS:Vehicle Information and Communication System、ITS(IntelIigence Transport Systems))、あるいは車両の搭載機器等が含まれる。
また、通信装置3が相互に通信する車外の施設としては、車両のディーラ3b、また、JAF等のサービス機関、タイヤ交換のための民間のローダ所有施設等のサービスセンタ3a、さらにINT−NET(インターネット)3cなどが挙げられる。通信装置3からサービスセンター3a、ディーラ3bに送信する情報としては、例えば、車両が装着しているまたは新たに装着するタイヤのタイヤ特性情報等が含まれる。また、通信装置3は、運転者等の求めに応じて、INT−NET3c上のウエブサイトから所要のタイヤ特性情報をダウンロードすることができる。
統合情報管理手段4は、TPMS2によって検出されたタイヤの空気圧低下に関する情報を運転者に伝達する表示装置(モニタ)9(図4参照)を備え、また、通信装置3を介して入手されたタイヤ特性に関する情報の入手または管理を行うものである。
すなわち、統合情報管理手段4は、タイヤに関して下記の情報の入手および管理を行うものである。
(1)タイヤ交換、タイヤ・ローテーション、またはタイヤの空気圧調整時等の、各車輪に装着されたタイヤを交換したり、またはタイヤの空気圧に変化が生じた場合に、タイヤのタイヤ特性を統合情報管理手段4に蓄積されているデータベースから検索して、自動的にTPMS2に送信して、タイヤの空気圧低下の判定指標となるしきい値の設定をTPMS2が行えるようにする。あるいは統合情報管理手段4自らが、そのタイヤ特性からタイヤの空気圧低下の判定基準となるしきい値を決定し、そのしきい値をTPMS2に送信する。
(2)新たに装着したタイヤのタイヤ特性に関する情報が、統合情報管理手段4の保持するデータベースにない場合には、そのタイヤのタイヤ特性に関する情報を、通信装置3を介して入手し、その情報をTPMS2に送信する。あるいは統合情報管理手段4自らが、その入手したタイヤ特性に関する情報からタイヤの空気圧低下の判定基準となるしきい値を決定し、そのしきい値をTPMS2に送信する。
(3)TPMS2に指令してタイヤの空気圧低下の有無に関する情報を入手する。
(4)走行制御手段5(図1参照)(例えば、ABS(アンチ・ロック・ブレーキシステム)、VSA(ビークル・スタビリティ・アシスト)、TCS(トラクション・コントロールシステム)、レーンキープシステム等)から、各車輪の回転速度に関する情報を入手し、その情報をTPMSに送信する。
(5)TPMS2によるタイヤの空気圧低下検出に適しない状態にあるときに、TPMS2の動作を停止する。この空気圧低下検出に適しない状態とは、例えば、車両の旋回時、坂道走行時、不整地走行時、急加速または急減速しているとき、他の装置が作動している時、車両が所定速度以下の低速で走行しているとき、などの場合である。
(6)パンクしたタイヤの代わりに予備タイヤを装着した場合には、予備タイヤを装着した車輪の動荷重半径が小さくなって、タイヤの空気圧低下の誤判定を招く要因となるため、TPMS2の動作を停止する。
次に、このタイヤ情報システム1におけるタイヤ情報の統合的管理について、図2〜図6に基づいて説明する。
このタイヤ情報システム1において、図3に示すように、車両Cに装着された4つの車輪の回転速度等に関する検出信号が、各車輪に装着された車速センサS1、S2、S3、S4から車載ECUに搭載された走行制御手段5に送信される。そして、統合情報管理手段4は、この走行制御手段5から4つの車輪の回転速度に関する検出信号を受信し、その検出信号をTPMS2に送信する。そして、TPMS2は、4つの車輪の回転速度に関する検出信号に基づいて、タイヤの空気圧低下を検出する。このTPMS2によるタイヤの空気圧低下の検出は、車両に装着されているタイヤのタイヤ特性情報から設定されるしきい値に基づいて行われる。なお、走行制御手段5から直接、TPMS2に車輪の回転速度に関する検出信号が送信されるようにしてもよい。または、TPMS2が走行制御手段5内部に組み込まれていてもよい。
このとき、統合情報管理手段4は、TPMS2によって検出されたタイヤの空気圧低下に関する情報を、図4に示すように、運転者が操作するハンドル8の左側のセンターコンソールに配置されるモニタ9上に表示し、また、タイヤ特性に関する情報の入手または管理を行う。さらに、タイヤの空気圧低下に関する情報を走行制御手段5に送信することで制御性能の向上を図ることもできる。
この統合情報管理手段4によるタイヤ情報の管理は、下記のように行われる。
例えば、タイヤの故障(パンク、バースト、破損)あるいは摩耗、運転者の嗜好等によって新たなタイヤに交換したり、タイヤ・ローテーション、またはタイヤの空気圧調整時等の、各車輪に装着されたタイヤを交換したり、またはタイヤの空気圧に変化が生じた場合に、運転者やタイヤ交換を行った作業者等(以下、「運転者等」という)が、モニタ9の横に設けられた設定スイッチ(図示せず)を押すと、統合情報管理手段4は、モニタ9上にタイヤの初期設定画面を表示する。
まず、図5(a)に示すように、タイヤ交換、タイヤ・ローテーション、またはタイヤの空気圧調整の内のいずれの作業を行ったかを入力する画面を表示する。ここで、タイヤ交換を行った場合には、運転者等によってモニタ9の横に設置された入力用スイッチ群10(図4参照)の内のスイッチ「1」が押される。
スイッチ「1」が押されると、統合情報管理手段4は、モニタ9上に、図5(b)に示すように、新しく装着したタイヤのメーカ(製造会社)名を選択する画面を表示する。このとき、例えば、新たに交換したタイヤの製造会社が、A会社である場合には、運転者等はスイッチ「1」を押して「1.A会社」を選択する操作を行う。この運転者等のA会社を選択する操作が行われると、統合情報管理手段4は、A会社のタイヤについての蓄積データからタイヤの銘柄を検索して、図5(c)に示すように、モニタ9の画面上に銘柄名のリストを表示する。
次に、運転者等が、入力用スイッチ群10中のスイッチを操作して新たに交換したタイヤの銘柄名を選択すると、統合情報管理手段6は、選択された銘柄で市販されているタイヤのサイズをデータから検索して、図5(d)に示すように、タイヤサイズのリストを選択する画面をモニタ9上に表示する。このとき、例えば、新たに交換したタイヤのサイズが205/50R15 70Vである場合には、運転者等は、入力用スイッチ群10中のスイッチ「1」を操作して、画面上の「1.205/50R15 70V」を選択する操作を行う。これにより、統合情報管理手段4は、新しく装着されたタイヤのタイヤ幅、扁平率、タイヤ構造、リム径、ロードインデックス(荷重指数)および速度記号を認識することができる。
以上のとおり、交換したタイヤの銘柄およびサイズに関する選択・入力が、運転者等によって行われると、統合情報管理手段4は、それらの情報に基づいて、統合情報管理手段4自身が保有するデータベースを検索して、新たに車両に装着されたタイヤのタイヤ特性に関する情報を得ることができる。
また、新たに装着されたタイヤが、新規に販売されたものであるため、未だ統合情報管理手段4のデータベースにそのタイヤのタイヤ特性に関する情報が保持されていない場合には、統合情報管理手段4自体または運転者等によって、通信装置3を介して、インターネット、他の外部機関、ディーラ等と交信して、該当するタイヤのタイヤ特性に関する情報を取得し、統合情報管理手段4に入力されるようにしてもよい。この場合、統合情報管理手段4は、モニタ9の画面上に図5(a)、図5(b)、図5(c)、図5(d)の順で表示して、新しく装着したタイヤのメーカ名、銘柄名、サイズを、運転者等による選択・入力によって認識した後、統合情報管理手段4は、通信装置3を介してインターネット、他の外部機関、ディーラ等と交信して、該当するタイヤのタイヤ特性に関する情報を取得することができる。
次に、統合情報管理手段4は、TPMS2にそのタイヤ特性に関する情報を送信する。そして、タイヤ特性に関する情報を受信したTPMS2は、タイヤ空気圧低下の判定指標となるしきい値を設定する。このタイヤ空気圧低下の判定指標となるしきい値は、例えば、タイヤ幅、扁平率、リム径、空気圧の規定値等によって求められる無荷重時のタイヤ半径と、タイヤに加わる荷重、タイヤの構造、材質等とによって決定される動荷重半径等によって設定される。一般に、タイヤの動荷重半径は、ロードインデックスによって表示される速度(例えば、ロードインデックスが「V」であるときは、240km/h)以下では一定であるが、タイヤの空気圧が低下すると、動荷重半径は減少する。そして、動荷重半径が減少したタイヤが装着されている車輪は回転速度が増加することとなる。したがって、前記のとおり、タイヤ特性に関する情報に基づいてタイヤの回転速度についてしきい値を設定することができ、各車輪の回転速度が、そのしきい値を超えて増加した場合には、タイヤの空気圧が低下したことを判別できる。
また、統合情報管理手段4が、新たに装着されたタイヤのタイヤ特性に基づいて、前記しきい値を設定し、そのしきい値に関する情報をTPMS2に送信するようにしてもよい。
また、新しいタイヤを装着したのではなく、タイヤ・ローテーション、またはタイヤの故障修理後に空気圧調整を行った場合には、装着しているタイヤのタイヤ特性に変更はない。そこで、前記の図5(a)のように表示された画面を読み取った運転者等によって、入力用スイッチ群10の内のスイッチ「2」または「3」が押される。この場合には、タイヤ特性に関して変更はないので、統合情報管理手段4は、タイヤ・ローテーション等を行う以前のしきい値を判定指標としてタイヤ空気圧低下の検出を行うように指令する、あるいはそれ以前のタイヤ特性に関する情報を送信してTPMS2にしきい値を設定させる等の指令を行うことができる。
ここで、前記のモニタ9の画面表示および運転者等による入力操作において、必要に応じて音声を付加してもよい。また、モニタ9をタッチパネルで構成し、運転者等がモニタ9の画面上の該当個所を指で押圧することによって、所定の入力を行えるようにしてもよい。
また、前記のとおり、新たなタイヤのタイヤ特性に関する情報が取得されたときは、統合情報管理手段4が保持するタイヤに関するデータを更新して充実させることができる。さらに、ディーラ、修理工場等のサービス施設において、車両の車検または定期点検を行った場合には、統合情報管理手段4が保持するデータを、そのサービス施設が保有している最新のデータに更新できるようにすれば、統合情報管理手段4が保有するデータを最新のものに維持することができるため、望ましい。このとき、データの更新は、通信装置3を介して行ってもよいし、また、統合情報管理手段4にデータ入力用端子等を設け、この入力用端子等からデータを入力できるようにしてもよい。また、給油所、タイヤ販売店等においても、データの更新を行えるようにすれば、望ましい。
TPMS2は、統合情報管理手段4から走行制御手段5が検出した4つの車輪の回転速度に関する検出信号を受信し、または、走行制御手段5から直接、車輪の回転速度に関する検出信号を受信し、前記の設定されたしきい値に基づいて、タイヤの空気圧低下を検出する。そして、TPMS2が、タイヤの空気圧低下を検出した場合には、TPMS2は、統合情報管理手段4に、そのタイヤの空気圧低下に関する情報を送信する。タイヤの空気圧低下に関する情報を受信した統合情報管理手段4は、図6に示すように、モニタ9上にタイヤの空気圧低下を警告する画像を表示する。これによって、運転者への当該情報の伝達を円滑に行うことができる。例えば、TPMS2が、4つのタイヤの内、左前輪のタイヤの空気圧が、予め設定されたしきい値以下となり、空気圧低下を検出した場合には、モニタ9上に「1.タイヤの空気圧が低下しています。」とのメッセージを表示するとともに、警報音声を発して運転者に注意を促すことができる。このとき、モニタ9の画面上では、車両の模式図11を下部に表示し、空気圧が低下したタイヤ(図6中左前輪のタイヤ12)を点滅または色を変えて呈示するようにしてもよい。
なお、前記の実施形態においては、タイヤ交換、タイヤ・ローテーションあるいはタイヤ空気圧の調整後、統合情報管理手段4へのタイヤの銘柄、サイズ等に
関する情報を入力することによって、タイヤ特性に関する情報およびその情報に基づいてTPMS2または統合情報管理手段4におけるしきい値の設定を自動的に行うことができるが、必要に応じて、TPMS2が初期設定を行うようにしてもよい。例えば、タイヤを交換した後、最初に走行する際に、統合情報管理手段4は、TPMSが空気圧低下の判定の指標となるしきい値の設定を行う(初期化学習)ため、例えば、図7(a)に示すように、タイヤの初期設定を行う旨を運転者に告知するメッセージをモニタ9の画面上に表示し、その初期化学習のため所定の走行速度を保って所定時間走行することを指示するメッセージを表示する。そして、運転者が、このメッセージにしたがって走行し、初期化学習が完了した後、図7(b)に示すように、初期化学習が終了したことを告知するメッセージをモニタ9の画面上に表示する。
また、前記の実施形態は、ABS等の走行制御手段5が検出する車輪の回転速度によってタイヤの空気圧低下を検出する機構を備えるTPMS2をタイヤ空気圧検出手段として用いた例を示したが、本発明は、この機構に限られず、他の機構を備えるTPMS(以下、「TPMS−D」という)を用いるタイヤ情報システムに適用できる。例えば、TPMS−Dがタイヤまたはホイールに装着された空気圧センサとその空気圧センサによって直接検出される空気圧によってタイヤ空気圧の低下を検出する機構を備える場合にも適用可能である。
このTPMS−Dを用いるタイヤ情報システムにおいては、タイヤまたはホイールに直接搭載された空気圧センサから独立してタイヤ毎の空気圧に関する検出信号がTPMS−Dに送信される。そして、TPMS−Dは、その検出信号に基づいて、各タイヤの空気圧およびその空気圧の低下を検出して、そのタイヤ空気圧低下に関する信号を統合情報管理手段4に送信する。このとき、例えば、タイヤ・ローテーションを行った場合、統合情報管理手段4が、タイヤ・ローテーションによって、各タイヤを何処の位置に装着したかを運転者等が入力するようにすれば、タイヤに搭載された空気圧センサが何処の位置にあるか、自動的に特定することができる。例えば、タイヤ・ローテーションのタイヤ装着位置の変更パターンをモニタ9上に表示し、運転者等によって選択・入力するようにすれば、タイヤの装着位置を自動的に特定することができる。そのため、この種のTPMS−Dに求められる、各タイヤがどの位置に装着されているかを検出するオートリローケーション機能を省略して、コストの低減を図ることができる利点がある。
本発明の実施形態における車両のタイヤ情報システムの構成を示す概念図である。 TPMSと車載ECUとにおける車輪の回転速度の検出信号に関する情報の送受信を説明する概念図である。 TPMSと統合情報管理手段による車両のタイヤ情報システムを説明するブロック図である。 モニタの例を示す図である。 (a)、(b)、(c)および(d)は、新しく装着したタイヤのメーカ名、銘柄名、サイズを選択・入力するための画面を順を追って示す図である。 タイヤの空気圧低下を警告する画像を示す図である。 (a)は、タイヤの初期設定を行う旨を運転者に告知するメッセージを表示する画面の模式図であり、(b)は、初期設定が完了した旨を告知するメッセージを表示する画面の図である。
符号の説明
1 タイヤ情報システム
2 TPMS(タイヤ空気圧検出手段)
3 通信装置(情報通信手段)
4 統合情報管理手段
5 走行制御手段
6 アンテナ
8 ハンドル
9 モニタ

Claims (1)

  1. 車両が備える車輪に装着されたタイヤの空気圧の低下を検出するタイヤ空気圧検出手段と、
    前記車両の内外と相互に通信して前記タイヤ特性に関する情報の受け渡しを行う情報通信手段と、
    前記タイヤ空気圧検出手段によって検出されたタイヤの空気圧に関する情報を運転者に伝達するとともに、前記タイヤ空気圧検出手段によるタイヤの空気圧低下の検出、および前記情報通信手段によるタイヤに関する情報の受け渡しを管理する統合情報管理手段とを備えることを特徴とする車両のタイヤ情報システム。
JP2003270474A 2003-07-02 2003-07-02 車両のタイヤ情報システム Pending JP2005022602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270474A JP2005022602A (ja) 2003-07-02 2003-07-02 車両のタイヤ情報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270474A JP2005022602A (ja) 2003-07-02 2003-07-02 車両のタイヤ情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005022602A true JP2005022602A (ja) 2005-01-27

Family

ID=34190417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003270474A Pending JP2005022602A (ja) 2003-07-02 2003-07-02 車両のタイヤ情報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005022602A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012022433A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ情報監視システムおよびタイヤ情報監視システムの設定方法
WO2012066995A1 (ja) * 2010-11-15 2012-05-24 Ntn株式会社 センサ付車輪用軸受
JP2012228895A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Denso Corp タイヤ空気圧監視装置
WO2015037193A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 株式会社デンソー 施設利用管理システム、車載制御装置、及び施設側装置
JP2015223999A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 太平洋工業株式会社 タイヤ空気圧監視装置
WO2017064999A1 (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載機及び車載システム
JP2021067533A (ja) * 2019-10-21 2021-04-30 横浜ゴム株式会社 タイヤ空気圧管理システム、及びタイヤ空気圧管理方法
CN113939412A (zh) * 2019-05-29 2022-01-14 霍富保隆电子布雷顿有限公司 胎压监控单元及用于在胎压监控单元中管理轮胎数据的方法
WO2024062826A1 (ja) * 2022-09-22 2024-03-28 住友ゴム工業株式会社 タイヤ状態監視システム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011051805B4 (de) 2010-07-13 2021-08-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Reifeninformationen-Überwachungssystem und Einstellverfahren für ein Reifeninformationen-Überwachungssystem
US8736435B2 (en) 2010-07-13 2014-05-27 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Tire information monitoring system and setting method for a tire information monitoring system
JP2012022433A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ情報監視システムおよびタイヤ情報監視システムの設定方法
CN103210291A (zh) * 2010-11-15 2013-07-17 Ntn株式会社 带有传感器的车轮用轴承
US10066665B2 (en) 2010-11-15 2018-09-04 Ntn Corporation Wheel bearing with sensor
WO2012066995A1 (ja) * 2010-11-15 2012-05-24 Ntn株式会社 センサ付車輪用軸受
JP2012228895A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Denso Corp タイヤ空気圧監視装置
JP2015055922A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社デンソー 施設利用管理システム、車載制御装置、及び施設側装置
US9950579B2 (en) 2013-09-10 2018-04-24 Denso Corporation Facility-use management system, in-vehicle control apparatus, and in-facility apparatus
WO2015037193A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 株式会社デンソー 施設利用管理システム、車載制御装置、及び施設側装置
JP2015223999A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 太平洋工業株式会社 タイヤ空気圧監視装置
WO2017064999A1 (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載機及び車載システム
CN113939412A (zh) * 2019-05-29 2022-01-14 霍富保隆电子布雷顿有限公司 胎压监控单元及用于在胎压监控单元中管理轮胎数据的方法
JP2021067533A (ja) * 2019-10-21 2021-04-30 横浜ゴム株式会社 タイヤ空気圧管理システム、及びタイヤ空気圧管理方法
JP7410374B2 (ja) 2019-10-21 2024-01-10 横浜ゴム株式会社 タイヤ空気圧管理システム
WO2024062826A1 (ja) * 2022-09-22 2024-03-28 住友ゴム工業株式会社 タイヤ状態監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1475250B1 (en) GPS (global positioning system) based method for determining a change of an inflation pressure of a tire and system therefor
JP4922345B2 (ja) タイヤ空気圧監視システム及び空気圧監視ユニット
JP5717878B2 (ja) センター側システム及び車両側システム
EP3666557B1 (en) Tire data information system
EP1452350A1 (en) Method for allocating the positions of the tyres in a tyre monitoring system
US6784794B1 (en) Method and apparatus for reminding the vehicle operator to refill the spare tire in a tire pressure monitoring system
US20100286862A1 (en) Method for operating a mobile navigation device in a vehicle
CN108454329B (zh) 轮胎诊断***
WO2014057609A1 (ja) タイヤ内圧警報システム
JP2009075647A (ja) 統計処理サーバ、プローブ情報統計方法及びプローブ情報統計プログラム
EP1388440A2 (en) A method and apparatus for identifying the location of pressure sensors in a tyre pressure monitoring system
JP3651385B2 (ja) タイヤ空気圧警報装置およびその受信装置
JP2005022602A (ja) 車両のタイヤ情報システム
JP2017094815A (ja) 自動運転システム
US7308344B2 (en) Tire rotation assisting apparatus
US6556915B2 (en) System and method for controlling vehicle cruise speed
JP3980975B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報方法および装置、ならびにしきい値変更プログラム
JP3951947B2 (ja) タイヤ空気圧検出装置
JP6822696B2 (ja) システム及びプログラム
JP2000105886A (ja) 緊急通報システム
JP3960044B2 (ja) 自動車の空気圧警報装置
JP2006011981A (ja) 運転支援装置およびタイヤ空気圧監視方法
JPH07164830A (ja) タイヤ磨耗警告装置
JP2006011981A5 (ja)
JP3952868B2 (ja) 自動車の空気圧警報装置