JP2005020512A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005020512A
JP2005020512A JP2003184241A JP2003184241A JP2005020512A JP 2005020512 A JP2005020512 A JP 2005020512A JP 2003184241 A JP2003184241 A JP 2003184241A JP 2003184241 A JP2003184241 A JP 2003184241A JP 2005020512 A JP2005020512 A JP 2005020512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
video
aspect ratio
blank
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003184241A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Matsuno
篤 松野
Yoji Ando
洋史 安藤
Kazunori Ochiai
和徳 落合
Tetsuro Nagakubo
哲朗 長久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2003184241A priority Critical patent/JP2005020512A/ja
Priority to DE602004003630T priority patent/DE602004003630T2/de
Priority to EP04013885A priority patent/EP1492335B1/en
Priority to US10/875,284 priority patent/US20040263683A1/en
Publication of JP2005020512A publication Critical patent/JP2005020512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/0122Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0125Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards being a high definition standard

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

【課題】主映像と共にブランク部を有する映像信号を映像として違和感が少ない映像信号に変換することができる映像信号処理装置を提供する。
【解決手段】第1のアスペクト比の映像サイズの主映像とその主映像以外の領域に位置するブランク部とからなる映像を示しかつ第1のアスペクト比と異なる第2のアスペクト比の映像サイズの映像信号に対して映像加工処理を施す映像信号処理装置であって、映像信号によって示される映像のうちのブランク部を検出するブランク検出手段と、ブランク検出手段によるブランク部の検出に応じて主映像の部分の映像信号に基づいた加工映像を示す映像信号を生成する映像加工手段と、加工映像を示す映像信号と主映像を示す映像信号とを合成した映像信号を生成する合成手段と、を備えた。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、入力映像信号をその映像のアスペクト比と異なるアスペクト比の映像サイズを有する映像信号に変換する映像信号処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
現行のテレビ放送においては、アスペクト比4:3を有するSDTV(標準画質テレビ)用の放送と、アスペクト比16:9のHDTV(高画質テレビ)用の放送とが行われている。HDTV用の放送では、アスペクト比4:3を有するSDTV用の映像信号について放送する場合には放送局側でアスペクト比16:9の映像を有する映像信号に変換した後、放送されている。よって、HDTV用のテレビジョン受像機でその変換された映像信号を受信すると、画面には、通常、アスペクト比4:3を有する映像が中央に表示され、その左右に黒色のブランク部が表示される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このように、テレビジョン受像機の画面のアスペクト比と異なるアスペクト比の主映像がブランク部と共に表示されると、そのブランク部のために視聴者には表示映像が不自然な映像として見えてしまい違和感が生じるという欠点があった。
【0004】
本発明が解決しようとする課題には、上記の欠点が一例として挙げられ、主映像と共にブランク部を有する映像信号を映像として違和感が少ない映像信号に変換することができる映像信号処理装置を提供することが本発明の目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の映像信号処理装置は、第1のアスペクト比の映像サイズの主映像とその主映像以外の領域に位置するブランク部とからなる映像を示しかつ前記第1のアスペクト比と異なる第2のアスペクト比の映像サイズの映像信号に対して映像加工処理を施す映像信号処理装置であって、前記映像信号によって示される映像のうちの前記ブランク部を検出するブランク検出手段と、前記ブランク検出手段による前記ブランク部の検出に応じて前記主映像の部分の映像信号に基づいた加工映像を示す映像信号を生成する映像加工手段と、前記加工映像を示す映像信号と前記主映像を示す映像信号とを合成した映像信号を生成する合成手段と、を備えたことを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は本発明による映像信号処理装置を示している。この映像信号処理装置はPDPテレビ受像機等のアスペクト比16:9の表示画面を有するテレビ受像機内に備えられている。映像信号処理装置には、2つの映像信号が入力可能にされている。第1映像信号及び第2映像信号は特に限定されないが、例えば、アスペクト比4:3のSDTV用の映像信号或いはアスペクト比16:9のHDTV(高画質テレビ)用の映像信号である。映像信号処理装置の出力はテレビ受像機の映像入力系に接続されている。
【0007】
映像信号処理装置はリサイズ回路1,2、輝度検出回路3、切替スイッチ4,7,10、制御回路5、白黒化LPF6及びタイミング調整部8,9からなる。リサイズ回路1には第1映像信号が供給される。リサイズ回路1はテレビ受像機の表示画面の画素数に合わせるように第1映像信号を変換する。リサイズ回路1の出力にはタイミング調整部8が接続されている。
【0008】
輝度検出回路3は第1映像信号の輝度レベルを検出する。その検出結果を示す輝度検出信号は制御回路5に供給される。
切替スイッチ4には第1映像信号及び第2映像信号の双方が供給される。切替スイッチ4は制御回路5の指令に応じて第1映像信号及び第2映像信号のいずれか一方をリサイズ回路2に選択的に供給する。
【0009】
リサイズ回路2はテレビ受像機の表示画面の画素数に合わせるように第1映像信号を変換する。
リサイズ回路2の出力には白黒化LPF6が接続されている。白黒化LPF6はリサイズ回路2から供給される映像信号の低域成分(輝度信号)だけを通過させることにより映像信号の輪郭をぼかすと共に映像信号をモノクロ化させる。
【0010】
白黒化LPF6の出力には切替スイッチ7が設けられている。切替スイッチ7の一方の入力には白黒化LPF6の出力が接続され、他方の入力にはリサイズ回路2の出力が接続されている。切替スイッチ7は制御回路5の指令に応じてリサイズ回路2の出力映像信号と白黒化LPF6の出力映像信号とのいずれか一方を選択的にタイミング調整部9に供給する。
【0011】
タイミング調整部8,9は供給される映像信号の出力タイミングを制御回路5の指令に応じて調整する。タイミング調整部8,9の出力には映像信号を合成するための切替スイッチ10が接続されている。切替スイッチ10の出力が本映像信号処理装置の出力となる。切替スイッチ10は制御回路5の指令に応じてタイミング調整部8,9の出力映像信号のいずれか一方を選択的に出力する。
【0012】
制御回路5は、輝度検出回路3から供給される輝度検出信号に応じて各種の指令を発する。また、図示してないが、第1映像信号の水平同期信号が制御回路5には供給される。
かかる構成の映像信号処理装置において、第1映像信号として4:3のカメラで撮影された映像信号をベースにした16:9のハイビジョン用の映像信号が入力される場合、この16:9の映像信号が示す画像では図2に示すように、16:9画面の不足分を補うために左右端部に黒帯部が合成されたものとなっている。ブランク部(黒帯部)を除く映像自体は4:3のアスペクト比を有している。
【0013】
このような16:9のブランク部を有する第1映像信号は、図3に示すように輝度信号と水平同期信号とを有している。この第1映像信号は輝度検出回路3に供給されると共にリサイズ回路1及びリサイズ回路2に供給される。
輝度検出回路3は図3に示すように、第1映像信号が閾値より大であるときを輝度区間として輝度検出信号を発生する。輝度検出信号は制御回路5に供給される。制御回路5は水平同期信号の発生後、輝度検出信号が発生するまでの期間を第1のブランク区間とし、更に、輝度検出信号の消滅後、次の水平同期信号が発生するまでの期間を第2のブランク区間と判断する。なお、実際には図3に示すように、各ブランク区間は水平同期信号との間には非表示区間がある。
【0014】
第1映像信号が切替スイッチ4を介してリサイズ回路2に供給された状態では、リサイズ回路2は、制御回路5によって第1映像信号中の輝度区間、すなわち実映像区間が指示されるので、その指示に応じて実映像部分が左右に拡大されるようにその映像信号の変換を行う。リサイズ回路2によって変換された映像信号は実映像について16:9のアスペクト比を有し、ブランク部を有していない。その変換後の映像信号は白黒化LPF6に供給され、そこで色成分が除去されたモノクロの映像信号となる。
【0015】
切替スイッチ7にはリサイズ回路2の出力映像信号とそのモノクロの映像信号とが供給される。切替スイッチ7では制御回路5の指令に応じてリサイズ回路2の出力映像信号と白黒化LPF6の出力映像信号とのいずれか一方が選択され、選択された映像信号がタイミング調整部9に供給される。制御回路5はタイミング調整部8,9に対して映像信号の同期が互いにとれるようにタイミング調整指令を発生する。タイミング調整部8,9によるタイミング調整によって切替スイッチ10に供給されるブランク部を有する映像信号Aとブランク部に実映像を挿入した映像信号Bとの同期が互いに一致することになる。
【0016】
切替スイッチ10は制御回路5の指令に応じてブランク部を有する映像信号Aのブランク期間では映像信号Bを選択して出力する。一方、ブランク期間外では映像信号Aが切替スイッチ10によって選択されて出力される。よって、図4に示すように、切替スイッチ10から出力される映像信号は16:9のアスペクト比を有するディスプレイの画面左右のブランク部に相当する領域では映像信号Bによる映像を示し、それ以外の領域では映像信号Aによる4:3のアスペクト比を有する主映像を示す。
【0017】
なお、上記した実施例においては、画面左右のブランク部に相当する領域には主映像に関連するモノクロのぼかし映像が配置されるが、リサイズ回路2の出力映像信号が示す主映像に関連するぼかし映像や拡大映像を配置しても良い。
また、上記した実施例においては、映像信号のブランク部は画面左右に存在する場合について説明したが、これに限らず、ブランク部が図面上下に存在する場合、画面上下左右に存在する場合にも本発明を適用することができる。
【0018】
この場合、例えば16:9のカメラで撮影された映像信号をベースにした上下端部にブランク部が存在する4:3の映像信号を4:3のテレビ受像機で表示する場合に、主映像に関連するモノクロ画像などがブランク部に配置されることになる。
また、上記した実施例においては、アスペクト比4:3の映像サイズの主映像とその主映像以外の表示領域にブランク部とを示すアスペクト比16:9の映像サイズの映像信号が直接入力される場合について説明したが、アスペクト比4:3の映像サイズの映像信号を左右端部にブランク部を有するアスペクト比16:9の映像サイズの映像信号に変換して16:9のテレビ受像機に表示する場合についても同様に主映像に関連するモノクロ画像などをブランク部に配置する映像加工を行うことができる。
【0019】
この場合、アスペクト比4:3の映像サイズの映像信号を左右端部にブランク部を有するアスペクト比16:9の映像サイズの映像信号に変換するリサイズ回路をリサイズ回路1及び輝度検出回路3の前段に設け、このリサイズ回路の出力映像信号をリサイズ回路1,2及び輝度検出回路3に供給するようにすればよい。
【0020】
また、アスペクト比4:3の映像サイズの映像信号が第1映像信号として入力される場合において、左右端部にブランク部を有するアスペクト比16:9の映像サイズの映像信号に変換することなく、切替スイッチ10により4:3の主映像の左右に主映像に関連するモノクロ映像を配置した16:9の映像信号を合成することも可能である。この場合、切替スイッチ10の制御はブランク部の検出に応じて行われる構成とはならず、予め設定された所定の制御プログラムに応じて実行される。
【0021】
以上のように、本発明によれば、表示映像のブランク部に相当する部分には主画像に基づいた加工映像が表示されるので、視聴者には表示映像を一体化した映像として見ることができ、ブランク部として表示される場合に比べて違和感が減少される。また、ブランク部として表示される場合に比べて表示パネルの焼き付き防止効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の映像信号処理装置を示すブロック図である。
【図2】画面左右にブランク部を有するアスペクト比16:9の映像を示す図である。
【図3】図1の装置の動作を示す波形図である。
【図4】画面左右に加工映像を有するアスペクト比16:9の映像を示す図である。
【符号の説明】
1,2 リサイズ回路
3 輝度検出回路
5 制御回路
6 白黒化LPF
8,9 タイミング調整部

Claims (4)

  1. 第1のアスペクト比の映像サイズの主映像とその主映像以外の領域に位置するブランク部とからなる映像を示しかつ前記第1のアスペクト比と異なる第2のアスペクト比の映像サイズの映像信号に対して映像加工処理を施す映像信号処理装置であって、
    前記映像信号によって示される映像のうちの前記ブランク部を検出するブランク検出手段と、
    前記ブランク検出手段による前記ブランク部の検出に応じて前記主映像の部分の映像信号に基づいた加工映像を示す映像信号を生成する映像加工手段と、
    前記加工映像を示す映像信号と前記主映像を示す映像信号とを合成した映像信号を生成する合成手段と、を備えたことを特徴とする映像信号処理装置。
  2. 前記加工映像はモノクロ映像であることを特徴とする請求項1記載の映像信号処理装置。
  3. 前記加工映像は拡大映像であることを特徴とする請求項1記載の映像信号処理装置。
  4. 前記加工映像はぼかし映像であることを特徴とする請求項1記載の映像信号処理装置。
JP2003184241A 2003-06-27 2003-06-27 映像信号処理装置 Pending JP2005020512A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003184241A JP2005020512A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 映像信号処理装置
DE602004003630T DE602004003630T2 (de) 2003-06-27 2004-06-14 Vorrichtung zur Videosignalverarbeitung
EP04013885A EP1492335B1 (en) 2003-06-27 2004-06-14 Video signal processing apparatus
US10/875,284 US20040263683A1 (en) 2003-06-27 2004-06-25 Video signal processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003184241A JP2005020512A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005020512A true JP2005020512A (ja) 2005-01-20

Family

ID=33411130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003184241A Pending JP2005020512A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 映像信号処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040263683A1 (ja)
EP (1) EP1492335B1 (ja)
JP (1) JP2005020512A (ja)
DE (1) DE602004003630T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098966A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2009151698A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Furyu Kk 画像変換装置、画像提供システム、撮影編集装置、画像変換方法、画像変換プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2012165454A (ja) * 2012-04-26 2012-08-30 Furyu Kk 画像変換装置、画像提供システム、撮影編集装置、画像変換方法、画像変換プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2019219968A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 Zホールディングス株式会社 画像加工装置、画像加工方法および画像加工プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0709260A2 (pt) * 2006-03-31 2011-06-28 Koninkl Philips Electronics Nv método para renderizar conteúdo de imagem, aplicativo incorporado em um meio legìvel por computador, processador para renderizar conteúdo de imagem, sinal de imagem auxiliar, e, método para gerar dados auxiliares para exibir elementos em um mostrador secundário em uma vizinhança de um mostrador primário
CN107395971B (zh) * 2017-07-31 2020-06-12 上海新眼光医疗器械股份有限公司 一种图像采集方法、设备和计算机可读存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4730215A (en) * 1986-05-30 1988-03-08 Rca Corporation Compatible wide screen television system with variable image compression/expansion
US5126844A (en) * 1987-06-02 1992-06-30 North American Philips Corporation Decomposition and recombination of a wide-aspect ratio image
JPH0372796A (ja) * 1989-04-28 1991-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン信号処理装置
ATE150927T1 (de) * 1989-08-23 1997-04-15 Thomson Consumer Electronics Konvergenzregelsystem für mehrfache vertikale formate
JP2533393B2 (ja) * 1990-02-16 1996-09-11 シャープ株式会社 Ntsc―hdコンバ―タ
US5032917A (en) * 1990-03-12 1991-07-16 Rca Licensing Corporation Video signal blending apparatus
JPH03263987A (ja) * 1990-03-13 1991-11-25 Toshiba Corp 付加信号多重テレビジョン信号の送信装置及び受信装置
JPH06189231A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP3231142B2 (ja) * 1993-06-18 2001-11-19 株式会社日立製作所 映像圧縮拡大回路及び装置
KR970008379B1 (en) * 1993-09-08 1997-05-23 Samsung Electronics Co Ltd Method and apparatus for decreasing side blank of wide screen
US5699123A (en) * 1993-10-20 1997-12-16 Victor Company Of Japan, Ltd. Television receiver with an adjustable frame size
US5847768A (en) * 1996-04-26 1998-12-08 Lg Electronics Inc. Apparatus for converting screen aspect ratio
TW408242B (en) * 1997-03-27 2000-10-11 Toshiba Corp Flat-panel display device and display method
WO2003017649A1 (en) * 2001-08-20 2003-02-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image size extension

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098966A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2009151698A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Furyu Kk 画像変換装置、画像提供システム、撮影編集装置、画像変換方法、画像変換プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2012165454A (ja) * 2012-04-26 2012-08-30 Furyu Kk 画像変換装置、画像提供システム、撮影編集装置、画像変換方法、画像変換プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2019219968A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 Zホールディングス株式会社 画像加工装置、画像加工方法および画像加工プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1492335A1 (en) 2004-12-29
DE602004003630T2 (de) 2007-09-20
DE602004003630D1 (de) 2007-01-25
US20040263683A1 (en) 2004-12-30
EP1492335B1 (en) 2006-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007228167A (ja) パネル型映像表示装置および液晶テレビジョン
JP2008109687A (ja) テレビジョン装置
TWI387318B (zh) 影像校正電路、影像校正方法以及影像顯示器
JP5089783B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2005217971A (ja) オンスクリーン重畳装置
JP2004159081A (ja) 映像出力装置
JP4930781B2 (ja) 画像補正回路、画像補正方法および画像表示装置
JP2005020512A (ja) 映像信号処理装置
JP2003058098A (ja) ホールド型画像表示装置
JP2005117085A (ja) パネル表示テレビジョン
JP2004194311A (ja) 映像再生装置及び映像再生方法
JPH077685A (ja) テレビジョン受像機
JPS6049398B2 (ja) 特殊効果方式
JP2002006825A (ja) 映像信号補正装置
JP5012195B2 (ja) 画像補正回路、画像補正方法および画像表示装置
KR100744526B1 (ko) 스케일 팩터에 따른 샤프니스 조정 방법 및 그 장치
JP2005026885A (ja) テレビジョン受信装置及びその制御方法
JPH07131734A (ja) テレビジョン受像機及びオンスクリーン信号発生装置
JP5911210B2 (ja) 画像表示装置
JP2008054148A (ja) 画像波形表示装置及び画像波形表示方法
JP4596299B2 (ja) 表示画面中のストリーク軽減方法及びその画像表示装置
JP2000125230A (ja) 表示装置
JP2011109347A (ja) テレビスタジオマスターシステム
JPH02214383A (ja) 画像表示装置
JP4480657B2 (ja) ワイドテレビジョン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201