JP2005018804A - 情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005018804A
JP2005018804A JP2004245414A JP2004245414A JP2005018804A JP 2005018804 A JP2005018804 A JP 2005018804A JP 2004245414 A JP2004245414 A JP 2004245414A JP 2004245414 A JP2004245414 A JP 2004245414A JP 2005018804 A JP2005018804 A JP 2005018804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
touch panel
button
image
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004245414A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Misawa
純子 三澤
Kenichi Yoshikawa
健一 吉川
Kenichi Tsuchiya
健一 土屋
Masatoshi Nomura
昌敏 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004245414A priority Critical patent/JP2005018804A/ja
Publication of JP2005018804A publication Critical patent/JP2005018804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】表示装置の表示面を水平に設置した場合に、利用者が当該表示装置の周囲のどの位置にいても支障無く情報を入力することができる、または情報を参照することができるようにする。【解決手段】本発明の情報入出力方式は、表示データ格納手段12が、表示装置2の表示領域に表示する回転角度の異なる複数の表示データを予め格納し、表示データ位置決定手段13が、表示装置2の表示領域上のある位置から表示制御手段11が指示した位置までの距離を所定の長さで内分した各内分点の位置(座標)を決定し、表示制御手段11が、表示データ格納手段12から表示データを順次読み出し、表示装置2の表示領域上の表示データ位置決定手段13が決定した複数の位置に当該表示データを表示する。【選択図】 図1

Description

本発明は、利用者に情報を入力または参照させる画面を表示装置に表示させる情報入出力方式に関し、特に、当該表示装置の表示面を水平に設置した場合に、利用者が当該表示装置の周囲のどの位置にいても支障無く情報を入力することができる、または情報を参照することができる画面を当該表示装置に表示させる情報入出力方式に関する。
特開平10−105735号公報には、操作部品の画像を表示するCRTの前面に透明電極のタッチパネルを配し、利用者が押下した当該タッチパネルの位置が座標データとして制御部に入力され、操作指示に変換されるという技術が開示されている。
特開平10−105735
従来より公共空間には、上述したようなタッチパネルが付されたCRTや液晶ディスプレイ装置が、利用者と正対する向きで、または当該利用者に対して斜めに、壁に埋め込む等の形態で情報を入出力するための端末装置として設置されてきた。
しかしながら、このような形態では、当該ディスプレイ装置の正面にいる数名の利用者しか当該ディスプレイ装置を利用することができず、公共空間にいる多くの利用者が同時に当該ディスプレイ装置を利用することはできない。
この、ごく限られた人数しかディスプレイ装置を利用できないという問題を解決するためには、当該ディスプレイ装置を水平においてテーブル形態にし、複数の利用者がその周りを囲めるようにすれば良いが、従来のディスプレイ装置は映像の方向が一方向に固定されているため、当該ディスプレイ装置を囲んだ複数の利用者の内、特定の利用者しか映像に正対することができず、その他の利用者は映像を逆方向から見なければならないという問題がある。
本発明の目的は、表示装置の表示面を水平に設置した場合に、利用者が当該表示装置の周囲のどの位置にいても支障無く情報を入力することができる、または情報を参照することができるようにすることにある。
本発明の第1の情報入出力装置は、表示装置の表示領域に、表示物を任意の角度だけ回転して表示する処理と、当該表示物を任意の距離だけ移動するように表示する処理とを繰り返し実行する表示制御手段を備えたことを特徴とする。
本発明の第2の情報入出力装置は、第1の情報入出力装置において、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段を備え、前記表示制御手段は、前記表示データ格納手段から任意の前記表示物を読み出して表示する処理と、その表示位置と移動先とを任意の間隔で内分した複数の内分点と当該移動先とに当該表示物を当該表示位置側から順次表示する処理とを繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第3の情報入出力装置は、表示装置の表示領域内の任意の位置で、表示物を一定方向へ回転し続けるように表示する表示制御手段を備えたことを特徴とする。
本発明の第4の情報入出力装置は、第3の情報入出力装置において、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段を備え、前記表示制御手段は、前記表示データ格納手段から前記表示物を回転角度の小さなものから順次読み出し、前記表示領域の任意の位置に連続して表示することを特徴とする。
本発明の第5の情報入出力装置は、表示装置の表示領域の中心点を軸とした任意の円弧上を表示物が移動するように表示する表示制御手段を備えたことを特徴とする。
本発明の第6の情報入出力装置は、第5の情報入出力装置において、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段を備え、前記表示制御手段は、前記円弧上の任意の位置において当該位置と前記中心点とを結ぶ直線に垂直になる回転角度の前記表示物を前記表示データ格納手段から読み出して表示し、その後、当該位置から前記中心点を軸にn(nは正数)度回転した前記円弧上の位置に回転角度がn度の前記表示物を前記表示データ格納手段から読み出して表示する処理と当該回転角度nを所定の数インクリメントする処理とを繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第7の情報入出力装置は、表示装置の表示領域内の任意の位置に表示している表示物を、当該表示領域内の指定された位置の方向へ移動するように表示する表示制御手段を備えたことを特徴とする。
本発明の第8の情報入出力装置は、第7の情報入出力装置において、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段を備え、前記表示制御手段は、前記表示領域内の任意の位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている前記表示物の表示位置を認識し、当該表示位置で当該表示物を指定された位置の方向へ向けるために必要な回転角度に対応する前記表示物を前記表示データ格納手段から読み出して表示し、さらに当該表示位置と指定された位置とを任意の間隔で内分した複数の内分点に当該表示物を当該表示位置側から順次表示することを特徴とする。
本発明の第9の情報入出力装置は、第1〜第8の情報入出力装置のいずれかにおいて、前記表示物がボタンの映像であり、当該ボタンの映像が指定された場合に、当該ボタンに対応する所定の処理をデータ処理装置に実行させることを特徴とする。
本発明の第10の情報入出力装置は、表示装置の表示領域に表示している画面を、当該表示領域内の指定された位置に正対するように回転して表示する表示制御手段を備えたことを特徴とする。
本発明の第11の情報入出力装置は、第10の情報入出力装置において、回転角度の異なる複数の前記画面を格納する表示データ格納手段を備え、前記表示制御手段は、前記表示領域内の任意の位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている前記画面の回転角度を認識し、当該回転角度よりも回転角度が大きい前記画面を当該回転角度が小さい順に前記表示データ格納手段から読み出して表示する処理を、当該画面が指定された位置に正対するまで繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第1の情報入出力方法は、表示装置の表示領域に、表示物を任意の角度だけ回転して表示する処理と、当該表示物を任意の距離だけ移動するように表示する処理とを繰り返し実行する表示制御ステップを含むことを特徴とする。
本発明の第2の情報入出力方法は、第1の情報入出力方法において、前記表示制御ステップは、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段から任意の前記表示物を読み出して表示する処理と、その表示位置と移動先とを任意の間隔で内分した複数の内分点と当該移動先とに当該表示物を当該表示位置側から順次表示する処理とを繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第3の情報入出力方法は、表示装置の表示領域内の任意の位置で、表示物を一定方向へ回転し続けるように表示する表示制御ステップを含むことを特徴とする。
本発明の第4の情報入出力方法は、第3の情報入出力方法において、前記表示制御ステップは、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段から前記表示物を回転角度の小さなものから順次読み出し、前記表示領域の任意の位置に連続して表示することを特徴とする。
本発明の第5の情報入出力方法は、表示装置の表示領域の中心点を軸とした任意の円弧上を表示物が移動するように表示する表示制御ステップを含むことを特徴とする。
本発明の第6の情報入出力方法は、第5の情報入出力方法において、前記表示制御ステップは、前記円弧上の任意の位置において当該位置と前記中心点とを結ぶ直線に垂直になる回転角度の前記表示物を、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段から読み出して表示し、その後、当該位置から前記中心点を軸にn(nは正数)度回転した前記円弧上の位置に回転角度がn度の前記表示物を前記表示データ格納手段から読み出して表示する処理と当該回転角度nを所定の数インクリメントする処理とを繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第7の情報入出力方法は、表示装置の表示領域内の任意の位置に表示している表示物を、当該表示領域内の指定された位置の方向へ移動するように表示する表示制御ステップを含むことを特徴とする。
本発明の第8の情報入出力方法は、第7の情報入出力方法において、前記表示制御ステップは、前記表示領域内の任意の位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている前記表示物の表示位置を認識し、当該表示位置で当該表示物を指定された位置の方向へ向けるために必要な回転角度に対応する前記表示物を、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段から読み出して表示し、さらに当該表示位置と指定された位置とを任意の間隔で内分した複数の内分点に当該表示物を当該表示位置側から順次表示することを特徴とする。
本発明の第9の情報入出力方法は、第1〜第8のいずれかの情報入出力方法において、前記表示物がボタンの映像であり、当該ボタンの映像が指定された場合に、当該ボタンに対応する所定の処理をデータ処理装置に実行させることを特徴とする。
本発明の第10の情報入出力方法は、表示装置の表示領域に表示している画面を、当該表示領域内の指定された位置に正対するように回転して表示する表示制御ステップを含むことを特徴と
する。
本発明の第11の情報入出力方法は、第10の情報入出力方法において、前記表示制御ステップは、前記表示領域内の任意の位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている前記画面の回転角度を認識し、当該回転角度よりも回転角度が大きい前記画面を当該回転角度が小さい順に、回転角度の異なる複数の前記画面を格納する表示データ格納手段から読み出して表示する処理を、当該画面が指定された位置に正対するまで繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第1の記録媒体は、表示装置の表示領域に、表示物を任意の角度だけ回転して表示する処理と、当該表示物を任意の距離だけ移動するように表示する処理とを繰り返し実行する表示制御処理をデータ処理装置に行わせるプログラムを記録したことを特徴とする。
本発明の第2の記録媒体は、第1の記録媒体において、前記表示制御処理は、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段から任意の前記表示物を読み出して表示する処理と、その表示位置と移動先とを任意の間隔で内分した複数の内分点と当該移動先とに当該表示物を当該表示位置側から順次表示する処理とを繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第3の記録媒体は、表示装置の表示領域内の任意の位置で、表示物を一定方向へ回転し続けるように表示する表示制御処理をデータ処理装置に行わせるプログラムを記録したことを特徴とする。
本発明の第4の記録媒体は、第3の記録媒体において、前記表示制御処理は、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段から前記表示物を回転角度の小さなものから順次読み出し、前記表示領域の任意の位置に連続して表示することを特徴とする。
本発明の第5の記録媒体は、表示装置の表示領域の中心点を軸とした任意の円弧上を表示物が移動するように表示する表示制御処理をデータ処理装置に行わせるプログラムを記録したことを特徴とする。
本発明の第6の記録媒体は、第5の記録媒体において、前記表示制御処理は、前記円弧上の任意の位置において当該位置と前記中心点とを結ぶ直線に垂直になる回転角度の前記表示物を、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段から読み出して表示し、その後、当該位置から前記中心点を軸にn(nは正数)度回転した前記円弧上の位置に回転角度がn度の前記表示物を前記表示データ格納手段から読み出して表示する処理と当該回転角度nを所定の数インクリメントする処理とを繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第7の記録媒体は、表示装置の表示領域内の任意の位置に表示している表示物を、当該表示領域内の指定された位置の方向へ移動するように表示する表示制御処理をデータ処理装置に行わせるプログラムを記録したことを特徴とする。
本発明の第8の記録媒体は、第7の記録媒体において、前記表示制御処理は、前記表示領域内の任意の位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている前記表示物の表示位置を認識し、当該表示位置で当該表示物を指定された位置の方向へ向けるために必要な回転角度に対応する前記表示物を、回転角度の異なる複数の前記表示物を格納する表示データ格納手段から読み出して表示し、さらに当該表示位置と指定された位置とを任意の間隔で内分した複数の内分点に当該表示物を当該表示位置側から順次表示することを特徴とする。
本発明の第9の記録媒体は、第1〜第8のいずれかの記録媒体において、前記表示物がボタンの映像であり、当該ボタンの映像が指定された場合に、当該ボタンに対応する所定の処理をデータ処理装置に行わせるプログラムを記録したことを特徴とする。
本発明の第10の記録媒体は、表示装置の表示領域に表示している画面を、当該表示領域内の指定された位置に正対するように回転して表示する表示制御処理をデータ処理装置に行わせるプログラムを記録したことを特徴とする。
本発明の第11の記録媒体は、第10の記録媒体において、前記表示制御処理は、前記表示領域内の任意の位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている前記画面の回転角度を認識し、当該回転角度よりも回転角度が大きい前記画面を当該回転角度が小さい順に、回転角度の異なる複数の前記画面を格納する表示データ格納手段から読み出して表示する処理を、当該画面が指定された位置に正対するまで繰り返し実行することを特徴とする。
本発明の第1の記録媒体群は、第1乃至第11のいずれかの記録媒体に記録されている前記プログラムを複数の部分に分割して該複数の部分をそれぞれ複数の記録媒体に記録することを特徴とする。
本発明は、表示装置の表示面を水平に設置した場合に、利用者が当該表示装置の周囲のどの位置にいても支障無く情報を入力することができる、または情報を参照することができるという効果を有している。
次に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1を参照すると、本発明の第1の実施の形態は、プログラム制御により動作するデータ処理装置1と、表示装置2と、タッチパネル3とから構成されている。
表示装置2は、CRT、液晶ディスプレイ装置、プロジェクター等の映像を投射することができる機器である。
データ処理装置1は、表示制御手段11と、表示データ格納手段12と、表示データ位置決定手段13と、タッチパネル制御手段14とを含む。
図2を参照すると、表示データ格納手段12は、表示装置2の表示領域に表示する表示データ(図形、ボタン、動画や映像の対象物等)のそれぞれについて、当該表示データの中心点を軸に、当該中心点と表示領域の中心点とを結んだ線に当該表示データが垂直になる方向を0度として、そこから所定の角度ずつ順次回転した複数の表示データを予め格納する。例えば、0度、30度、60度、…、330度と30度ずつ順次回転した計12個の表示データを格納する(あくまで例であって回転角度は30度に限定されるものではない)。
表示データ位置決定手段13は、表示装置2の表示領域上のある位置から表示制御手段11が指示した位置までの距離を所定の長さで内分した各内分点の位置(座標)を決定する。
表示制御手段11は、表示データ格納手段12から所望の表示データを読み出し、表示データ位置決定手段13が決定した表示装置2の表示領域上の位置に当該表示データを表示する。
また、本発明の第1の実施の形態の変形例として、データ処理装置1と磁気ディスク装置や半導体メモリ等の記録媒体4とを信号線を介して接続し、該データ処理装置1が該記録媒体4から信号線を介してロードしたプログラムにより、以下に示す処理を実行するようにしてもよい。
次に、図3を参照して本発明の第1の実施の形態の動作、すなわち表示装置2の表示領域内で表示データが移動し続ける(図4参照)場合、について詳細に説明する。
まず、表示制御手段11は、表示装置2の表示領域に表示する表示データのそれぞれに対して、乱数を発生する等の任意の方法に従って、表示位置(座標)と回転角度とを決定し(ステップA1)、次に、決定した各表示データの表示位置が重ならないか判定し(ステップA2)、重なる表示データがあると判定した場合には再度ステップA1を実行する。
表示制御手段11は、ステップA2で表示位置が重なる表示データはないと判定した場合には、ステップA1で決定した回転角度の表示データを表示データ格納手段12から読み出し(ステップA3)、ステップA1で決定した表示位置に表示する(ステップA4)。
次に、表示制御手段11は、ステップA3〜A4で読み出し表示した表示データのそれぞれについて、任意の移動先の位置を決定し(ステップA5)、決定した移動先の位置と現在の位置とをパラメータに指定して表示データ位置決定手段13を起動する(ステップA6)。
表示データ位置決定手段13は、表示制御手段11がパラメータに指定した現在の位置と移動先の位置との距離を所定の長さで内分し、各内分点の位置を表示制御手段11に返却する(ステップA7)。なお、各内分点間の距離が短いほど、表示データが現在の位置から移動先の位置まで滑らかに移動するように表示できるが、当該表示に係るデータ処理装置1への負荷も増大する。
表示制御手段11は、表示データ位置決定手段13から返却された各表示データの各内分点の位置および移動先の位置が重ならないか判定し(ステップA8)、重なる表示データがあると判定した場合にはステップA5に戻る。
表示制御手段11は、ステップA8で位置が重なる表示データはないと判定した場合には、表示データ位置決定手段13から返却された各内分点の位置および移動先の位置に、ステップA3で読み出した表示データを順次表示する(ステップA9)。
次に、表示制御手段11は、表示データのそれぞれに対して、乱数を発生する等の任意の方法に従って回転角度を決定し(ステップA10)、決定した回転角度の表示データを表示データ格納手段12から読み出し(ステップA11)、表示装置2に表示し(ステップA12)、ステップA5に戻る。表示制御手段11は、例えば利用者がボタンを押下する等の何らかの割り込み指示があるまで、ステップA5〜ステップA12を繰り返す。
なお、表示データがボタンの場合、利用者が当該ボタンを押下した旨を示す信号がタッチパネル3からタッチパネル制御手段14に送られ、データ処理装置1は当該ボタンに対応する所定の処理を実行する。また、当該ボタンをマウスやトラックボール等の入力装置で押下指示するようにしても良い。
なお、表示データを回転または移動させるための方法として、上述した方法ではなく、回転または移動した表示データをソフトウェアで作成するようにしても良い。
以上により、本発明の第1の実施の形態の動作が完了する。
本発明の第1の実施の形態によれば、表示データが表示装置2の表示領域内をランダムな方向へ移動し続けるので、当該表示装置2の周囲にいる複数の利用者に当該表示データが近づく可能性が平等に発生することになる、すなわち当該複数の利用者が表示データを平等に参照することができるという効果を有している。
図5を参照すると、本発明の第2の実施の形態は、プログラム制御により動作するデータ処理装置1と、表示装置2と、タッチパネル3とから構成されている。
表示装置2は、CRT、液晶ディスプレイ装置、プロジェクター等の映像を投射することができる機器である。
データ処理装置1は、表示制御手段11と、表示データ格納手段12と、タッチパネル制御手段14とを含む。
また、本発明の第2の実施の形態の変形例として、データ処理装置1と磁気ディスク装置や半導体メモリ等の記録媒体4とを信号線を介して接続し、該データ処理装置1が該記録媒体4から信号線を介してロードしたプログラムにより、以下に示す処理を実行するようにしてもよい。
次に、図6を参照して本発明の第2の実施の形態の動作、すなわち表示データが表示領域内の所定の位置で一定方向へ回転し続ける場合(図7参照)、について詳細に説明する。
表示制御手段11は、まず各表示データの表示位置を決定し(ステップB1)、表示データ毎に、回転角度の小さい表示データから大きい表示データへ順次、表示データ格納手段12から読み出し(ステップB2)、表示装置2に表示する(ステップB3)。表示制御手段11は、例えば利用者がボタンを押下する等の何らかの割り込み指示があるまで、ステップB2およびステップB3を繰り返す。なお、回
転角度の単位が小さいほど、表示データが滑らかに回転するように表示できるが、当該表示に係るデータ処理装置1への負荷も増大する。
なお、表示データがボタンの場合、利用者が当該ボタンを押下した旨を示す信号がタッチパネル3からタッチパネル制御手段14に送られ、データ処理装置1は当該ボタンに対応する所定の処理を実行する。また、当該ボタンをマウスやトラックボール等の入力装置で押下指示するようにしても良い。
なお、表示データを回転させるための方法として、上述した方法ではなく、回転した表示データをソフトウェアで作成するようにしても良い。
以上により、本発明の第2の実施の形態の動作が完了する。
本発明の第2の実施の形態によれば、表示データが表示領域内の所定の位置で一定方向へ回転し続けるので、表示装置2の周囲にいる複数の利用者に当該表示データが正対する可能性が平等に発生することになる、すなわち当該複数の利用者が表示データを平等に参照することができるという効果を有している。
図8を参照すると、本発明の第3の実施の形態は、プログラム制御により動作するデータ処理装置1と、表示装置2と、タッチパネル3とから構成されている。
表示装置2は、CRT、液晶ディスプレイ装置、プロジェクター等の映像を投射することができる機器である。
データ処理装置1は、表示制御手段11と、表示データ格納手段12と、表示データ位置決定手段13と、タッチパネル制御手段14とを含む。
また、本発明の第3の実施の形態の変形例として、データ処理装置1と磁気ディスク装置や半導体メモリ等の記録媒体4とを信号線を介して接続し、該データ処理装置1が該記録媒体4から信号線を介してロードしたプログラムにより、以下に示す処理を実行するようにしてもよい。
次に、図9を参照して本発明の第3の実施の形態の動作、すなわち表示データが表示領域の中心点を軸にして公転する場合(図10参照)、について詳細に説明する。
表示制御手段11は、まず各表示データの表示位置を決定(基準点とする)し(ステップC1)、表示データ毎に、表示データ格納手段12から回転角度0度の表示データを読み出し(ステップC2)、表示装置2に表示する(ステップC3)。
次に、表示制御手段11は、表示領域の中心点を軸に当該中心点と基準点との距離を半径とする円弧上の所定の位置に表示データを順次表示する。
すなわち、表示制御手段11は、まず、表示データ位置決定手段13により基準点から表示領域の中心点を軸にn度回転した円弧上の位置を決定し(ステップC4)、回転角度がn度の表示データを表示データ格納手段12から読み出し(ステップC5)、ステップC4で決定した位置に表示する(ステップC6)。例えば、基準点から表示領域の中心点を軸に90度回転した位置には回転角度が90度の表示データが表示される。
表示制御手段11は、例えば利用者がボタンを押下する等の何らかの割り込み指示があるまで、ステップC4〜ステップC6を繰り返す。なお、円弧上の表示位置の間隔が小さいほど、表示データが円弧上を滑らかに移動するように表示できるが、当該表示に係るデータ処理装置1への負荷も増大する。
なお、表示データがボタンの場合、利用者が当該ボタンを押下した旨を示す信号がタッチパネル3からタッチパネル制御手段14に送られ、データ処理装置1は当該ボタンに対応する所定の処理を実行する。また、当該ボタンをマウスやトラックボール等の入力装置で押下指示するようにしても良い。
なお、表示データを回転または移動させるための方法として、上述した方法ではなく、回転または移動した表示データをソフトウェアで作成するようにしても良い。
以上により、本発明の第3の実施の形態の動作が完了する。
本発明の第3の実施の形態によれば、表示データが表示領域の中心点を軸にして公転するので、表示装置2の周囲にいる複数の利用者に当該表示データが正対する可能性が平等に発生することになる、すなわち当該複数の利用者が表示データを平等に参照することができるという効果を有している。
図11を参照すると、本発明の第4の実施の形態は、プログラム制御により動作するデータ処理装置1と、表示装置2と、タッチパネル3とから構成されている。
表示装置2は、CRT、液晶ディスプレイ装置、プロジェクター等の映像を投射することができる機器である。
データ処理装置1は、表示制御手段11と、表示データ格納手段12と、表示データ位置決定手段13と、タッチパネル制御手段14とを含む。
また、本発明の第4の実施の形態の変形例として、データ処理装置1と磁気ディスク装置や半導体メモリ等の記録媒体4とを信号線を介して接続し、該データ処理装置1が該記録媒体4から信号線を介してロードしたプログラムにより、以下に示す処理を実行するようにしてもよい。
次に、図12を参照して本発明の第4の実施の形態の動作、すなわち利用者がタッチパネル3上で押下した位置に近づくように、表示装置2の表示領域の任意の位置に表示されている表示データが移動する場合(図13参照)、について詳細に説明する。
まず、タッチパネル制御手段14は、利用者がタッチパネル3上で押下した位置(押下点)を検出する(ステップD1)。
次に、表示制御手段11は、利用者によるタッチパネル3の押下に応じて、表示装置2の表示領域に表示されている表示データのそれぞれが移動中か判定し(ステップD2)、移動中であればそれを静止させ(ステップD3)、その後(移動中でない場合も含めて)その時点の位置(現在の位置)を認識する(ステップD4)。
表示制御手段11は、現在の位置にある表示データのそれぞれについて、各表示データを押下点の方向へ回転するには何度回転すれば良いかを認識し(ステップD5)、対応する表示データを表示データ格納手段12から読み出して(ステップD6)、表示装置2に表示する(ステップD7)。
次に、表示制御手段11は、表示データのそれぞれに対して、押下点と現在の位置とをパラメータに指定して表示データ位置決定手段13を起動する(ステップD8)。
表示データ位置決定手段13は、表示制御手段11がパラメータに指定した押下点と現在の位置との距離を所定の長さで内分し、各内分点の位置を表示制御手段11に返却する(ステップD9)。なお、各内分点間の距離が短いほど、表示データが現在の位置から押下点まで滑らかに移動するように表示できるが、当該表示に係るデータ処理装置1への負荷も増大する。
表示制御手段11は、表示データ位置決定手段13から返却された各表示データの各内分点の位置および押下点に、ステップD6で読み出した表示データを順次表示する(ステップD10)。
なお、表示データがボタンの場合、利用者が当該ボタンを押下した旨を示す信号がタッチパネル3からタッチパネル制御手段14に送られ、データ処理装置1は当該ボタンに対応する所定の処理を実行する。また、当該ボタンをマウスやトラックボール等の入力装置で押下指示するようにしても良い。
なお、表示データを回転または移動させるための方法として、上述した方法ではなく、回転または移動した表示データをソフトウェアで作成するようにしても良い。
以上により、本発明の第4の実施の形態の動作が完了する。
本発明の第4の実施の形態によれば、利用者がタッチパネル3上で押下した位置に近づくように、表示装置2の表示領域の任意の位置に表示されている表示データが移動するので、表示装置2の周囲にいる利用者が自分から遠くにある表示データを自分の近くに寄せて参照することができる、すなわち利用者が表示装置2の周囲のどこにいても平等に表示データを参照することができるという効果を有している。
図14を参照すると、本発明の第5の実施の形態は、プログラム制御により動作するデータ処理装置1と、表示装置2と、タッチパネル3とから構成されている。
表示装置2は、CRT、液晶ディスプレイ装置、プロジェクター等の映像を投射することができる機器である。
データ処理装置1は、表示制御手段11と、表示データ格納手段12と、表示データ位置決定手段13と、タッチパネル制御手段14とを含む。
表示データ格納手段12は、表示装置2の表示領域に表示する画面を、当該表示領域の中心点を軸に所定の角度ずつ順次回転した複数の画面を予め格納する。
また、本発明の第5の実施の形態の変形例として、データ処理装置1と磁気ディスク装置や半導体メモリ等の記録媒体4とを信号線を介して接続し、該データ処理装置1が該記録媒体4から信号線を介してロードしたプログラムにより、以下に示す処理を実行するようにしてもよい。
次に、図15を参照して本発明の第5の実施の形態の動作、すなわち表示装置2の表示領域に画面が表示される場合であって、さらに利用者がタッチパネル3上で押下した位置に正対するように当該画面を回転させる場合(図16参照)、について詳細に説明する。
まず、タッチパネル制御手段14は、利用者がタッチパネル3上で押下した位置(押下点)を検出する(ステップE1)。なお、利用者がマウスやトラックボール等の入力装置で押下した位置を押下点とするようにしても良い。
次に、表示制御手段11は、利用者によるタッチパネル3の押下に応じて、表示装置2の表示領域に表示されている現時点の画面の回転角度を認識し(ステップE2)、当該回転角度よりも回転角度が大きい画面をその回転角度が小さい順に表示データ格納手段12から読み出し(ステップE3)、表示装置2に表示する(ステップE4)。表示制御手段11は、ステップE3〜ステップE4を画面が押下点に正対するまで連続して実行する。なお、表示データ格納手段12に予め格納した画面の回転角度が小さいほど、当該画面が滑らかに回転するように表示できるが、当該表示に係るデータ処理装置1への負荷も増大する。
なお、画面を回転させるための方法として、上述した方法ではなく、回転した画面をソフトウェアで作成するようにしても良い。
以上により、本発明の第5の実施の形態の動作が完了する。
本発明の第5の実施の形態によれば、表示装置2の表示領域に上下左右の方向性がある画面が表示される場合において、利用者がタッチパネル3上で押下した位置に正対するように当該画面を回転させるので、表示装置2の周囲にいる利用者が自分に画面を正対させることができる、すなわち利用者が表示装置2の周囲のどこにいても平等に画面を参照することができるという効果を有している。
本発明の第1の実施の形態の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態における表示データ格納手段12に格納される表示データの例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態の動作を示す流れ図である。 本発明の第1の実施の形態の動作のイメージを示す図である。 本発明の第2の実施の形態の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施の形態の動作を示す流れ図である。 本発明の第2の実施の形態の動作のイメージを示す図である。 本発明の第3の実施の形態の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施の形態の動作を示す流れ図である。 本発明の第3の実施の形態の動作のイメージを示す図である。 本発明の第4の実施の形態の構成を示すブロック図である。 本発明の第4の実施の形態の動作を示す流れ図である。 本発明の第4の実施の形態の動作のイメージを示す図である。 本発明の第5の実施の形態の構成を示すブロック図である。 本発明の第5の実施の形態の動作を示す流れ図である。 本発明の第5の実施の形態の動作のイメージを示す図である。
符号の説明
1 データ処理装置 2 表示装置 3 タッチパネル 4 記録媒体 11 表示制御手段 12 表示データ可能手段 13 表示データ位置決定手段 14 タッチパネル制御手段

Claims (23)

  1. 表示装置の表示領域に表示する少なくとも一つのボタンの画像を当該ボタンの画像の中心点を中心に任意の角度回転させて表示する処理と当該ボタンの画像を当該表示領域上で任意の距離移動させて表示する処理とを順次繰り返し実行する表示制御手段と、タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段とを備え、前記ボタンの画像の表示位置と前記タッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該ボタンの画像に対応する所定の処理を実行することを特徴とする情報入出力装置。
  2. 表示装置の表示領域に表示する少なくとも一つのボタンの画像について、当該ボタンの画像の中心点を中心に所定の角度回転させた複数の回転角度の異なる当該ボタンの画像のデータを格納する表示データ格納手段と、前記表示データ格納手段から任意の前記ボタンの画像のデータを読み出して表示する処理とその時点の表示位置とは異なる前記表示領域内の移動先の位置を決定し、当該表示位置と当該移動先の位置とを所定の間隔で内分した複数の内分点の位置と当該移動先の位置とに当該ボタンの画像を当該表示位置側から順次表示する処理とを繰り返し実行する表示制御手段と、タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段とを備え、前記ボタンの画像の表示位置と前記タッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該ボタンの画像に対応する所定の処理を実行することを特徴とする情報入出力装置。
  3. 表示装置の表示領域に表示する少なくとも一つのボタンの画像を当該ボタンの画像の中心点を中心に一定方向へ回転し続けるように表示する表示制御手段と、タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段とを備え、前記ボタンの画像の表示位置と前記タッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該ボタンの画像に対応する所定の処理を実行することを特徴とする情報入出力装置。
  4. 表示装置の表示領域に表示する少なくとも一つのボタンの画像について、当該ボタンの画像の中心点を中心に所定の角度回転させた複数の回転角度の異なる当該ボタンの画像のデータを格納する表示データ格納手段と、前記表示領域内の所定の位置に、前記表示データ格納手段から前記ボタンの画像のデータを回転角度の小さなものから順次読み出し表示する処理を繰り返し実行する表示制御手段と、タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段とを備え、前記ボタンの画像の表示位置と前記タッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該ボタンの画像に対応する所定の処理を実行することを特徴とする情報入出力装置。
  5. 表示装置の表示領域の中心点を中心とした円弧上を表示物が移動するように表示する表示制御手段と、タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段とを備え、前記表示物の表示位置と前記タッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行することを特徴とする情報入出力装置。
  6. 表示装置の表示領域の中心点を中心とした円弧上であって所定の間隔毎に設定された複数の位置に表示物を順次表示する表示制御手段と、タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段とを備え、前記表示物の表示位置と前記タッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行することを特徴とする情報入出力装置。
  7. 表示装置の表示領域に表示する表示物について、当該表示物の中心点を中心に所定の角度回転させた複数の回転角度の異なる当該表示物のデータを格納する表示データ格納手段と、前記表示領域の中心点を中心とした円弧上の任意の位置を基準点とし、前記表示データ格納手段から前記表示物のデータを回転角度の小さなものから順次読み出し、読み出した表示物のデータを当該基準点から前記表示領域の中心点を中心に当該表示物のデータの回転角度回転した当該円弧上の位置に順次表示する表示制御手段と、タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段とを備え、前記表示物の表示位置と前記タッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行することを特徴とする情報入出力装置。
  8. タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段と、表示装置の表示領域に表示している表示物について、その時点の表示位置とは異なる前記表示領域内の前記タッチパネルで押下された位置の指定に応じて、当該表示位置と指定された位置とを所定の間隔で内分した複数の内分点の位置と当該指定された位置とに当該表示物を当該表示位置側から順次表示する表示制御手段とを備えたことを特徴とする情報入出力装置。
  9. タッチパネル上で押下された位置の情報を入力するタッチパネル制御手段と、表示装置の表示領域に表示する画面について当該画面の中心点を中心に所定の角度回転させた複数の回転角度の異なる当該画面のデータを格納する表示データ格納手段と、前記表示領域内の前記タッチパネルで押下された位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている前記画面の回転角度を認識し、当該回転角度よりも回転角度が大きい前記画面のデータを当該回転角度が小さい順に前記表示データ格納手段から読み出して表示する処理を当該指定された位置に画面が正対するまで繰り返し実行する表示制御手段を備えたことを特徴とする情報入出力装置。
  10. 表示装置の表示領域に表示する少なくとも一つのボタンの画像を当該ボタンの画像の中心点を中心に任意の角度回転させて表示する処理と当該ボタンの画像を当該表示領域上で任意の距離移動させて表示する処理とを順次繰り返し実行する処理と、前記ボタンの画像の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該ボタンの画像に対応する所定の処理を実行する処理と、をデータ処理装置に行わせるためのプログラムを記録したことを特徴とするデータ処理装置読み取り可能な記録媒体。
  11. 表示装置の表示領域に表示する少なくとも一つのボタンの画像を当該ボタンの画像の中心点を中心に一定方向へ回転し続けるように表示する処理と、前記ボタンの画像の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該ボタンの画像に対応する所定の処理を実行する処理と、をデータ処理装置に行わせるためのプログラムを記録したことを特徴とするデータ処理装置読み取り可能な記録媒体。
  12. 表示装置の表示領域の中心点を中心とした円弧上を表示物が移動するように表示する処理と、前記表示物の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行する処理と、をデータ処理装置に行わせるためのプログラムを記録したことを特徴とするデータ処理装置読み取り可能な記録媒体。
  13. 表示装置の表示領域の中心点を中心とした円弧上であって所定の間隔毎に設定された複数の位置に表示物を順次表示する処理と、前記表示物の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行する処理と、をデータ処理装置に行わせるためのプログラムを記録したことを特徴とするデータ処理装置読み取り可能な記録媒体。
  14. 表示装置の表示領域の中心点を中心とした円弧上の任意の位置を基準点とし、当該表示領域に表示する表示物の中心点を中心に所定の角度回転させた複数の回転角度の異なる当該表示物のデータを格納する表示データ格納手段から当該表示物のデータを回転角度の小さなものから順次読み出し、読み出した表示物のデータを当該基準点から前記表示領域の中心点を中心に当該表示物のデータの回転角度回転した当該円弧上の位置に順次表示する処理と、前記表示物の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行する処理と、をデータ処理装置に行わせるためのプログラムを記録したことを特徴とするデータ処理装置読み取り可能な記録媒体。
  15. 表示装置の表示領域に表示している表示物について、その時点の表示位置とは異なる前記表示領域内のタッチパネルで押下された位置の指定に応じて、当該表示位置と指定された位置とを所定の間隔で内分した複数の内分点の位置と当該指定された位置とに当該表示物を当該表示位置側から順次表示する処理をデータ処理装置に行わせるためのプログラムを記録したことを特徴とするデータ処理装置読み取り可能な記録媒体。
  16. 表示装置の表示領域内のタッチパネルで押下された位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている画面の回転角度を認識し、当該回転角度よりも回転角度が大きい画面のデータを、当該画面の中心点を中心に所定の角度回転させた複数の回転角度の異なる当該画面のデータを格納する表示データ格納手段から当該回転角度が小さい順に読み出して表示する処理を、当該指定された位置に画面が正対するまで繰り返し実行する処理をデータ処理装置に行わせるためのプログラムを記録したことを特徴とするデータ処理装置読み取り可能な記録媒体。
  17. 表示装置の表示領域に表示する少なくとも一つのボタンの画像を当該ボタンの画像の中心点を中心に任意の角度回転させて表示する処理と当該ボタンの画像を当該表示領域上で任意の距離移動させて表示する処理とを順次繰り返し実行する処理と、前記ボタンの画像の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該ボタンの画像に対応する所定の処理を実行する処理と、を行うことを特徴とする情報入出力方法。
  18. 表示装置の表示領域に表示する少なくとも一つのボタンの画像を当該ボタンの画像の中心点を中心に一定方向へ回転し続けるように表示する処理と、前記ボタンの画像の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該ボタンの画像に対応する所定の処理を実行する処理と、を
    行うことを特徴とする情報入出力方法。
  19. 表示装置の表示領域の中心点を中心とした円弧上を表示物が移動するように表示する処理と、前記表示物の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行する処理と、を行うことを特徴とする情報入出力方法。
  20. 表示装置の表示領域の中心点を中心とした円弧上であって所定の間隔毎に設定された複数の位置に表示物を順次表示する処理と、前記表示物の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行する処理と、をデータ処理装置に行わせるためのプログラムを記録した記録媒体。
  21. 表示装置の表示領域の中心点を中心とした円弧上の任意の位置を基準点とし、当該表示領域に表示する表示物の中心点を中心に所定の角度回転させた複数の回転角度の異なる当該表示物のデータを格納する表示データ格納手段から当該表示物のデータを回転角度の小さなものから順次読み出し、読み出した表示物のデータを当該基準点から前記表示領域の中心点を中心に当該表示物のデータの回転角度回転した当該円弧上の位置に順次表示する処理と、前記表示物の表示位置とタッチパネルで押下された位置の情報が一致した場合に、当該表示物に対応する所定の処理を実行する処理と、を行うことを特徴とする情報入出力方法。
  22. 表示装置の表示領域に表示している表示物について、その時点の表示位置とは異なる前記表示領域内のタッチパネルで押下された位置の指定に応じて、当該表示位置と指定された位置とを所定の間隔で内分した複数の内分点の位置と当該指定された位置とに当該表示物を当該表示位置側から順次表示する処理を行うことを特徴とする情報入出力方法。
  23. 表示装置の表示領域内のタッチパネルで押下された位置の指定に応じて、その時点で当該表示領域に表示されている画面の回転角度を認識し、当該回転角度よりも回転角度が大きい画面のデータを、当該画面の中心点を中心に所定の角度回転させた複数の回転角度の異なる当該画面のデータを格納する表示データ格納手段から当該回転角度が小さい順に読み出して表示する処理を、当該指定された位置に画面が正対するまで繰り返し実行する処理を行うことを特徴とする情報入出力方法。
JP2004245414A 2004-08-25 2004-08-25 情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体 Pending JP2005018804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004245414A JP2005018804A (ja) 2004-08-25 2004-08-25 情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004245414A JP2005018804A (ja) 2004-08-25 2004-08-25 情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27955399A Division JP3990078B2 (ja) 1999-09-30 1999-09-30 情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005018804A true JP2005018804A (ja) 2005-01-20

Family

ID=34191733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004245414A Pending JP2005018804A (ja) 2004-08-25 2004-08-25 情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005018804A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108349A1 (ja) * 2012-01-18 2013-07-25 パナソニック株式会社 表示装置および表示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108349A1 (ja) * 2012-01-18 2013-07-25 パナソニック株式会社 表示装置および表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4661866B2 (ja) ゲーム装置において実行される表示制御プログラム
US8749497B2 (en) Multi-touch shape drawing
JP6048898B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム
JP2004295159A (ja) アイコン表示システム、アイコン表示方法、電子機器装置およびコンピュータプログラム
EP0618526A2 (en) Method and apparatus for multi-level navigable video environment
US9229735B2 (en) Graphics items that extend outside a background perimeter
CN105190486A (zh) 显示装置及其用户界面屏幕提供方法
JP2011257923A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム並びにこの表示制御プログラムが記録された記録媒体
CN111309203B (zh) 一种鼠标光标的定位信息的获取方法及装置
WO2018198703A1 (ja) 表示装置
JP2011161549A (ja) ロボットの動作軌跡表示装置
CN110688190A (zh) 智能交互平板的控制方法和装置
JP2011028697A (ja) 手書き文字入力用情報交換装置
CN110493514A (zh) 图像处理方法、存储介质及电子设备
CN106200900A (zh) 基于识别区域在视频中触发虚拟现实交互的方法及***
JP3355708B2 (ja) コマンド処理装置
JPH09190287A (ja) カーソル制御方法及びそれを実現する情報処理装置
CN103870117A (zh) 一种信息处理方法及电子设备
JP2005018804A (ja) 情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体
JP3990078B2 (ja) 情報入出力装置、情報入出力方法および情報入出力プログラムを記録した記録媒体
CN102999244A (zh) 一种电子户型展示的实现方法、***和制作方法
JPS62115496A (ja) 表示速度決定方式
JP2006106983A (ja) 表示装置及び表示方法
CN114390333B (zh) 界面内容显示方法、装置、设备和存储介质
JPH06348251A (ja) 画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060518

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070118

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303