JP2004528837A - 造血細胞の増殖異常の解析のための方法及び核酸 - Google Patents

造血細胞の増殖異常の解析のための方法及び核酸 Download PDF

Info

Publication number
JP2004528837A
JP2004528837A JP2002575314A JP2002575314A JP2004528837A JP 2004528837 A JP2004528837 A JP 2004528837A JP 2002575314 A JP2002575314 A JP 2002575314A JP 2002575314 A JP2002575314 A JP 2002575314A JP 2004528837 A JP2004528837 A JP 2004528837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
nucleic acid
dna
cpg
oligonucleotide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002575314A
Other languages
English (en)
Inventor
アードルヤン,ペーター
レッシェ,ラルフ
リプシャー,エべリネ
マイヤー,ザビネ
モーデル,ファービアーン
ニムリッヒ,インコ
Original Assignee
エピゲノミクス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エピゲノミクス アーゲー filed Critical エピゲノミクス アーゲー
Publication of JP2004528837A publication Critical patent/JP2004528837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/112Disease subtyping, staging or classification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/154Methylation markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/16Primer sets for multiplex assays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

特定の対象遺伝子群の、少なくとも一つ及び/またはそれらの規制領域に関連する造血細胞の増殖異常の検知及び差別化方法であって、標的核酸内のメチル化または非メチル化CpGジヌクレオチッドの識別をする、少なくとも一種の試薬または一連の試薬によって、前記対象から得られた、生物学的試料における標的核酸に接触することからなる方法。正常な造血細胞と増殖異常の造血細胞を識別する前記方法。急性リンパ球性白血病と急性骨髄性白血病を識別する前々記方法及び前記方法。

Description

【技術分野】
【0001】
腫瘍の種類の予測は腫瘍の診断において、重要な問題の一つであるから、癌におけるほとんど全ての治療法の決定にとって、種類の予測は非常に重要である。
異なる種類の癌及び下位部類の種類の癌に応じて、異なる特別な処置が必要になる。どの治療レジメが使用されるかというような重要な治療法の決定は、それ故に、腫瘍の種類を正確に認識することに、決定的に依存する。現時点における腫瘍の部類は一般的に、形態的、組織病理学的または免疫学的要因、及び単分子マーカー[R.W.McKenna、Clin Chem. 46、1252 (2000); F.R.Appelbaum、Semin Hematol.36、401 (1999)]による。しかし、現在使用されている診断方法はいずれも、腫瘍の部類が十分に正確に行なわれてはいない。異なる方法を結合し、個々の病理学者の経験に基づいて部類を修正している。
【背景技術】
【0002】
最近、幾つかのグループがマイクロアレーベースの発現の解析によって、腫瘍部類の正確な決定をすることができることを示した。ゴルブ(Golub)及びその共同研究者達は、約7000種の遺伝子の発現レベルを選別し、10〜100遺伝子間で、急性リンパ芽球性白血病(ALL)と急性骨髄性白血病(AML)を十分に識別できることを示した[T.R.Golub et al.、Science 286、531 (1999)]。同様なアプローチで、アリザデー(Alizadeh)及びその共同研究者達は、治療及び病気の結果への反応に関し十分に相違点を有する広汎性、大B細胞リンパ腫の未だ知られていない下位部類を発見した[A.A.Alizadeh et al.、Nature 403、503 (2000)]。また、包括的な転写の解析は悪性黒色腫のフェノタイプ的特徴を予測できることが示された。[M.Bittner et al.、Nature 406、535(2000)]。
【0003】
マイクロアレーベースのメッセンジャーRNAを使用した大スケール解析はメッセンジャーRNAの不安定性により第一に妨害される[T.Emmert-Buck et al.、Am J Pathol.156、1109 (2000)]。また、発現は、日常的に、且つ高い信頼度で検出される因子2の最小値のみを変化させる[R.J.Lipshutz、S.P.A Fodor、T.R.Gingeras、D.J.Lockhart、Nature Genetics 21、20 (1999);D.W.Selinger、K.J.Cheung、R.Mei、E.M.Johansson、C.S.Richmond、Nature Biotechnology 18、1262(2000)]。更に、試料調製は発現が瞬間的にそれに続いて起こる或引き金を変化させるという事実によって複雑になる。概略の発現への影響が齎す個々の寄与を解決できないこと、及び変化しつつある漸進的性質の計量化の困難さが、データ解析を複雑にしている。
【0004】
CpG島内での異常なDNAメチル化はヒト悪性腫瘍において、広範な遺伝子スペクトルの消去または過発現に繋がる[P.A.Jones、Cancer Res 65、2463 (1996)]。異常なメチル化が、また、或腫瘍の遺伝子のイントロン部分及びコード部分のCpGリッチの規制要素で起こることが示されている[M.F.Chan、G.Liang、P.A.Jones、Curr Top Microbiol Immunol 249、75 (2000)]。限定ランドマークゲノムスキャニングを使用して、コステロ及び共同研究者達は、メチル化のパターンは腫瘍タイプに特異性であることを示すことができた[J.F.Costello et al.、Nat Genet 24、132 (2000)]。著しく特徴的なDNAのメチル化パターンは、乳癌の細胞列で示され得た[T.H.-M.Huang、M.R.Perry、D.E.Laux、Hum Mol Genet 8、459 (1999)]。大スケールのメッセンジャーRNA発現を監視することによって、メチル化状態の広範囲のゲノム評価が癌組織の分子指標を示し、それ故に、腫瘍の種類の予測と発見をすることができる。
【0005】
白血病は骨髄細胞に発生する悪性の癌であり、骨髄細胞の増殖が制御不能になることが特徴である。白血病の大部分は、骨髄性またはリンパ球性として、進展する細胞タイプによって部類される。両種類とも、急性または慢性である。急性白血病は、骨髄または血液中に、未成熟で機能を喪失した細胞が蓄積する急速に進展する病気である。多くの場合、骨髄はもはや充分な量の正常な赤血球及び白血球及び血小板を造ることができない。赤血球が欠乏する貧血症は実質的に全ての白血病患者におこる。正常な白血球が欠乏すると、感染を防ぐ体の機能が損なわれる。血小板の不足は負傷した場合、出血し易くなる。慢性白血病は、よりゆっくり進展し、過成熟で、機能を備えた多数の細胞を生産する。
【0006】
2001年の米合衆国における推定31,500件の新しい白血病患者の内訳は、急性、慢性がほぼ同比率であった。高齢者に多く発症が見られ、過半数が60歳以上であった。通常、白血病には成人が小児の十倍罹る。白血病は最も普遍的な子供の癌であり、急性リンパ球性白血病(以後ALLの略語を使用する)は小児白血病の80%を占める。成人の白血病の最も普遍的タイプは急性骨髄性白血病(以後AMLの略語を使用する)で、年間推定10,000人が新たに発症する。今年の急性リンパ球性白血病は約3,500件であろう。
【0007】
環境的及びウイールス性の原因に加えて、細胞信号、細胞死、細胞増殖のような細胞経路に各種の遺伝子が関与し、そして細胞老化が白血病の進展に関連すると考えられる。そのような遺伝子の例は、Bcl2、ALL1である。
【0008】
5−メチルシトシンは最も頻繁に現われる真核生物細胞のDNAにおける共有塩基変成物である。これは、例えば、転写の規制、遺伝子刷り込み及び腫瘍化である役割を演じる。それ故、遺伝子情報の一成分としての5−メチルシトシンの同定は非常に興味ある問題である。しかし、5−メチルシトシンの位置は、シトシンと同じ塩基対挙動を示すので、配列によっては同定できない。その上、5−メチルシトシンによって齎される後成的情報はPCR増幅の間に完全に失われる。
【0009】
比較的新しく、現時点で最も頻繁に使用されているDNA中の5−メチルシトシンの解析方法は、重亜硫酸塩と、それに続くアルカリ加水分解で塩基対挙動がチミンに一致する、ウラシルに変換されるところのシトシンとの特殊な反応に基づいている。しかし、5−メチルシトシンはこの条件下で、変換されずに残る。その結果、もとのDNAはそのような方法で変換され、元来、シトシンとはハイブリッド化では区別できないメチルシトシンが、今や、残存シトシンとして、通常の分子生物学的技法、例えば、増幅及びハイブリッド化または配列化によって検出され得る。これら全ての技法は今や完全に利用されている塩基対に基づいている。感受性によって、従来技法は解析されるDNAをアガロースマトリックス中に包含させ、それによって、DNAの拡散及び変性を防ぎ(重亜硫酸塩は単鎖DNAのみと反応する)、全ての沈殿及び精製段階を迅速な透析で置き換える方法によって限定される(Olek A、Oswald J、Walter J. 重亜硫酸塩を基にした、シトシンのメチル化の解析のための、変化し改善された方法。Nucleic Acids Res.1996 Dec 15; 24 (24): 5064〜6)。図でその潜在能力が説明される方法を使用して、個々の細胞の解析が可能になる。しかし、現時点では、塩基対長約3,000までの個々の分野が解析されているのみで、数千に亘るメチル化事例について、グローバルな細胞解析を行なうことは不可能である。また、この方法は少量のサンプルからの非常に小さい断片の解析については信頼性がない。この方法では、拡散防止をしているにも拘らず、マトリックスを通して、サンプルが失われる。更に他の5−メチルシトシンの検出方法の概観は、以下の論文記事から収集できる:Rein、T.、DePamphilis、M.L.、Zorbas、H.、Nucleic Acids Res. 1998、26、 2255。
【0010】
現在のところ、幾つかの例外を除いて[例えば、Zeschnigk M、Lich C、Buiting K、Doerfler W、Horsthemke B. SNRPN遺伝子坐における対立遺伝子のメチル化の差異に基づく、アンジェルマン(Angelman)及びプレダー−ウィリー(Prader-Willi)症候群の診断のための、メチル化単一チューブPCR試験。Eur J Hum Genet.1997 Mar-Apr; 5 (2): 94〜8 ]、重亜硫酸塩技法だけが研究に使用された。しかし、常に、既知の遺伝子の短く、特殊な断片は、重亜硫酸塩処理に続いて増幅され、完全に配列化され[Olek A、 Walter J.H-19メチル化刷り込みの前移植個体発生。Nat Genet.1997 Nov;17 (3): 275〜6] または、個々のシトシン位置が一次伸長反応によって検出される[Gonzalgo ML、Jones PA. メチル化感受性の単鎖ヌクレオチッドプライマー伸長を使用した、特殊サイトにおけるメチル化の差異の迅速な数量化(Ms-SNuPE)。Nucleic Acids Res.1997 Jun 15; 25 (12):2529〜31、WO Patent 9500669] または、酵素的に消化される[Xiong Z. Laird PW. COBRA:感受性で、量的なDNAメチル化アッセイ。Nucleic Acids Res.1997 Jun 15; 25 (12):2532〜4]。それに加えて、ハイブリッド化による検出も述べられている[Olek et al.、WO9928498]。
【0011】
個々の遺伝子におけるメチル化検出の重亜硫酸塩技法を扱った刊行物は以下のものである。Grigg G、Clark S.ゲノムDNAにおける残存5−メチルシトシンの配列化。Bioasseys.1994 Jun;16 (6):431〜6、431;Zeschnigk M、Schmitz B、Dittrich B、Buiting K、Horsthemke B、Doerfler W. ヒトゲノムにおける刷り込み切片:ゲノム配列によって決められる、Prader-Willi / Angelman 症候群範囲における、異なるDNAメチル化パターン。Hum Mol Genet. 1997 Mar; 6 (3): 387〜95;Feil R、Charlton J、Bird AP、Walter J、Reik W. 個々の染色体のメチル化解析:重亜硫酸塩ゲノム配列のための改善されたプロトコル。Nucleic Acids Res.1994 Feb 25; 22 (4): 695〜6;Martin V、Ribieras S、Song-Wang X、Rio MC、Dante R.。ゲノム配列が、pS2遺伝子の5’領域におけるDNAの次亜メチル化とヒト乳癌細胞列におけるその発現の間の相関を示す。Gene.1995 May 19; 157 (1〜2): 261〜4;WO 97 46705、WO 95 15373及びWO 45560。
オリゴマーアレー製造の従来技術の概観は1999年1月出版のNature Genetics特別版[Nature Genetics特別版、21巻、1999年1月]、に引用されている文献から得られる。
【0012】
蛍光ラベルされたプローブは、しばしば、固定化DNAアレーのスキャニングに使用される。特殊なプローブの5’−OHへCy3及びCy5染料が簡単に付着するので、蛍光ラベルとしては特に好適である。ハイブリッド化プローブの蛍光物質の検出は、例えば、コンフォカール顕微鏡で行なわれる。Cy3及びCy5染料及び他の多くのものは市販されている。
【0013】
マトリックス補助レーザー脱離イオン化質量分析(MALDI−TOF)は生物分子の分析に非常に有用である[Karas M、Hillenkamp F.10000ダルトンを超える分子の蛋白質のレーザー脱離イオン化。Anal Chem.1988 Oct 15; 60 (20): 2299〜301]。被分析物は吸着性マトリックスに埋め込まれる。マトリックスは短時間のレーザー照射で蒸発し、被分析分子は分解することなく、気化する。被分析物はマトリックス分子との衝突によってイオン化する。電荷をかけてイオンを非電場飛行管へ送りこむ。イオン間の質量差により、イオンは異なる速度に加速される。小さい質量のイオンは大きい質量のイオンより早い時期に検出器に到達する。
【0014】
MALDI−TOF質量分析はペプチッド及び蛋白質の分析に非常に好適である。核酸の分析にはやや困難性がある[Gut I G、 Beck S.DNA及びマトリックス補助レーザー脱離イオン化質量分析。現時の技術革新及び将来の傾向。1995、1; 147〜57 ]。核酸の感度はペプチッドのそれに比較して、100倍も劣り、断片サイズが増加すると、感度は不均一的に低下する。核酸は骨格に大きな負電荷を有するため、マトリックスによるイオン化プロセスが、かなり非効率になる。MALDI−TOF質量分析においては、マトリックスの選択が重要である。ペプチッドの脱離に関しては。非常に細かい結晶を生じる、幾つかの、効果的なマトリックスが発見された。現在、DNAに対して敏感な幾つかのマトリックスがあるが、感度の差は短縮されない。感度差は、DNAをペプチッドに類似するように、化学変化させることにより、減少させることができる。通常の骨格のフォスフェートをチオフォスフェートで置換した、核酸のフォスフォロチオエートが簡単なアルキル化−化学によって、中性荷電DNAに変換され得る[Gut IG、 Beck S .選択的DNAアルキル化方法及び質量分析による検出。Nucleic Acids Res.1995 Apr 25; 23 (8): 1367〜73]。この変化したDNAへの電荷タグの結合はペプチッドと同等の感度にまで増加する。更に、電荷タグは未変化基質の検出をかなり困難にする不純物、に対する分析安定性を高めさせる。
【0015】
ゲノムDNAは細胞、組織または他の試験サンプルのDNAから、標準法を使用して得られる。この標準法は、フリッチェアンドマニアティス出版、の分子クローン:実験室マニュアル、1989年、のような参考書に記載されている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本発明は、著しく大きい遺伝子及びCpGジヌクレオチッドのメチル化解析を並行して行なうのに適した、新規な、マイクロアレーベースのアッセーを提示する。急性リンパ芽球性白血病(ALL)または急性骨髄性白血病(AML)患者から得られた試料は、DNAのメチル化パターンにのみ基づいて部類することができる。
【0017】
本発明は、下記の遺伝子群の少なくとも一つである核酸が、関心のあるゲノム配列中のメチル化または非メチル化CpGジヌクレオチッド間の識別が可能な試薬または一連の試薬に接触することを特徴とする、造血細胞の増殖異常の進展に関連する特徴、のための生物学的試料の解析方法を提供する。ABL1、ABL1、APAF1、APC、AR、ARHI、BAK1、BAX、BCL2、CASP10、CASP8、CASP9、CCND2、CDC2、CDC25A、CDH1、CDH3、CDK4、CDKN1A、CDKN1B、(p27Kip1)、CDKN1C、CDKN2a、CDKN2B、CSNK2B、DAPK1、EGR4、ELK1、ESR1、FOS、GPIb beta、GPR37、GSK3β、GSTP1、HIC-1、HOXA5、IGF2、MDR1、MGMT、MLH1、MOS、Humos、MPL、MYC、MYCL1、MYOD1、N33、PITX2、PML、PMS2、PRAME、PTEN、RB1、RBL2、SDC4、SFN、TCL1A、TGFBR2、TP73、WT1、N-MYC、L-MYC、C-ABL、ELK1、Tubulin、CSF1、CD1R3、CSNK2B、Me491/TD63、AR、CDK4、Humos、CDC25A、CMYCex3。
【0018】
本発明はゲノムDNAの遺伝的及び/または後成的パラメーターを確認する方法を提供する。この方法は改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常、特に、前記異常の下位部類と、この異常の遺伝的疾病素因の改善された同定及びこれらの間の差別化のために使用される。本発明は改善され、告知された患者の処置を許容して、造血細胞の増殖異常の高度に特異的な類別が可能な技術状態の改善を提示する。
特に好ましい、本発明の実施態様においては、急性リンパ球性白血病と急性骨髄性白血病の差別化を可能にする方法及び核酸を提供する。
更に、本発明はシトシンのメチル化及び単一多形性核酸の解析が可能である。
好ましい態様において、この方法は以下の各ステップからなる。
本発明の第一ステップでは、ゲノムDNA試料が、細胞列または血液などの給源から分離される。抽出はこの分野の専門家にとって標準的な、界面活性剤による細胞溶解物を使い、超音波及びガラスビーズの旋回力を含む手段で、行なわれる。ゲノムDNA抽出核酸は解析に使用される。
好ましい態様においては、DNAは次ぎのステップに先立ち分解される。この方法は、標準的技術の中の一つであり、限定されないが、特に制限エンドヌクレアーゼが使用される。
【0019】
この方法の第二のステップでは、ゲノムDNAサンプルは、5’位置が非メチル化であるシトシンが、ハイブリッド化挙動がシトシンに類似しないウラシル、チミンまたはその他の塩基に変換される方法で処理される。以後これを前処理と称する。
【0020】
前記ゲノムDNAの処理は、好ましくは、重亜硫酸塩(亜硫酸塩、酸性亜硫酸塩)で処理され続いて、アルカリ加水分解によって、非メチル化シトシン核塩基をウラシルまたは塩基対挙動がシトシンに類似しない他の塩基に変換するされる。重亜硫酸塩溶液が反応に使用されれば、非メチル化シトシン塩基に付加される。そして、変性剤または溶剤及びラジカル捕捉剤が加えられなければならない。それに続くアルカリ加水分解は非メチル化シトシン核塩基のウラシルへの変換を促進する。化学的に変換されたDNAはメチル化シトシンの検知に使用される。
【0021】
前処理されたDNAの断片が、SEQ ID No.:387〜SEQ ID No.:534からなるプライマーオリゴヌクレオチッドの集合を使用し、好ましくは耐熱性ポリメラーゼ使用して増幅される。統計的、現実的に考慮すると、好ましくは、100〜2000塩基対の長さを有する、10以上の異なる断片が増幅される。幾つかのDNA切片の増幅が一つの同一の反応器を使用して実施される。通常、増幅はポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によって行なわれる。
【0022】
本発明の方法は、デザインがこの分野の専門家にとって自明であるような、二者択一的プライマーを使用して実施できる。これらプライマーは、その配列が、各々相互に相補的であるか、または、補遺SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386で特定される塩基配列の、少なくとも18塩基対長の切片と同一である。前記プライマーオリゴヌクレオチッドは、好ましくは、如何なるCpGジヌクレオチッドをも含まないことが特徴である。特に、前記プライマーオリゴヌクレオチッドの配列が、バックグラウンドDNAまたは非関連のDNAの増幅を最小限に抑えることにより、選択的にアニールし、且つ、関与する造血細胞の特殊なDNAを増幅するように、デザインされる方法の実施の態様が好ましい。本発明の内容において、バックグラウンドDNAとは、この場合、関連する組織とは健全な、または、病んだ造血細胞のことであるが、関連する組織特異性メチル化パターンを有さないゲノムDNAを意味する。
【0023】
本発明によれば、増殖中は、少なくとも一つのプライマーオリゴヌクレオチッドが固相に結合することが好ましい。異なるオリゴヌクレオチッド及び/またはPNAオリゴマー配列は、正方形または六角形格子の平面固相上に配置され、固相表面はシリコン、ガラス、ポリスチレン、アルミニウム、鋼鉄、鉄、銅、ニッケル、銀または金からなり、ニトロセルロースまたはプラスチックなどの他の物質も使用可能である。
【0024】
増幅によって得られた断片は、直接または間接的に検知可能なラベルを帯びることができる。好ましいラベルは、蛍光ラベル、放射性核種、質量分析計で検出可能な、代表的な質量を有する検知可能な、分子断片であり、生産された断片が、質量分析計で、よりよく検知されるように、単一の正または負の正味電荷を有することが好ましい。検知はマトリックス補助レーザー脱離/イオン化質量分析(MALDI)または電子放散質量分析(ESI)によって実施され、視覚化される。
【0025】
本発明の第二ステップで得られた増幅産物は引き続き、アレーまたはオリゴヌクレオチッド及び/またはPNA試料にハイブリッド化される。この内容で、ハイブリッド化は下記の方法により行なわれる。ハイブリッド化の間使用される試料の集合は、好ましくは、少なくとも10オリゴヌクレオチッドまたはPNAオリゴマーからなる。このプロセスで、増幅産物は固相に結合する前に、オリゴヌクレオチッドにハイブリッド化する試料となる。特に好ましい態様では、オリゴヌクレオチッドは、SEQ ID No.:535〜SEQ ID No.:1258の群から得られる。例示で述べられる更に好ましい態様は、オリゴヌクレオチッドは、SEQ ID No.:1211〜SEQ ID No.:1258の群から得られる。続いて、非ハイブリッド化断片は除去される。前記オリゴヌクレオチッドは、その配列が、相互に相補的であるか、または、補遺で特定される塩基配列の少なくとも一つのCpGまたはTpGジヌクレオチッドを含んでいる切片と同一である。更に好ましい態様において、CpGジヌクレオチッドまたはTpGジヌクレオチッドのシトシンでは、チアミンは、10量体の5’末端から数えて、5番目から9番目のヌクレオチッドである。一つのオリゴヌクレオチッドが各CpGまたはTpGジヌクレオチッドとして存在する。
【0026】
本発明の方法の第5ステップで、非ハイブリッド化増幅産物が除去される。
【0027】
本発明の最終ステップで、ハイブリッド化増幅産物が検知される。この段階で、増幅産物に付加されたラベルはオリゴヌクレオチッド配列が局在する固相の各位置を同定できることが好ましい。
【0028】
本発明において、好ましい増幅産物のラベルは、蛍光ラベル、放射性核種または質量分析計で検出可能な、代表的な質量を有する検知可能な、分子断片である。質量分析計は、増幅産物、増幅産物の断片または増幅産物へ相補的な試料である。検知はマトリックス補助レーザー脱離/イオン化質量分析(MALDI)または電子放散質量分析(ESI)によって実施され、視覚化される。生産された断片が、質量分析計で、よりよく検知されるように、単一の正または負の正味電荷を有することが好ましい。
【0029】
前述の方法はゲノムDNAの遺伝的及び/または後成的パラメーターの確認のために使用されるのが好ましい。
【0030】
この方法を実施するために、本発明は、更に、下記に列挙した遺伝子群並びにこれら遺伝子群のシトシンメチル化検知のためのオリゴヌクレオチッド及び/またはPNAオリゴマー、の変化したDNAを提供する。ABL1、ABL1、APAF1、APC、AR、ARHI、BAK1、BAX、BCL2、CASP10、CASP8、CASP9、CCND2、CDC2、CDC25A、CDH1、CDH3、CDK4、CDKN1A、CDKN1B、(p27Kip1)、CDKN1C、CDKN2a、CDKN2B、CSNK2B、DAPK1、EGR4、ELK1、ESR1、FOS、GPIb beta、GPR37、GSK3β、GSTP1、HIC-1、HOXA5、IGF2、MDR1、MGMT、MLH1、MOS、Humos、MPL、MYC、MYCL1、MYOD1、N33、PITX2、PML、PMS2、PRAME、PTEN、RB1、RBL2、SDC4、SFN、TCL1A、TGFBR2、TP73、WT1、N-MYC、L-MYC、C-ABL、ELK1、Tubulin、CSF1、CD1R3、CSNK2B、Me491/TD63、AR、CDK4、Humos、CDC25A、CMYCex3。
本発明は遺伝子的及び後成的パラメーター及び特に、ゲノムDNAのシトシンのメチル化パターンが、特に、改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常の監視のために好適であるとの発見に基づいている。更に、本発明は造血細胞の増殖異常の下位部類または造血細胞の増殖異常の素因の検知の間の差別化が可能である。
【0031】
本発明の核酸はゲノム遺伝子の遺伝的及びまたは後成的パラメーターの解析に使用可能である。
この目的は、SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386の配列及びそれに相補的な配列の、前処理されたゲノムDNAの、少なくとも18塩基対長の配列を含む核酸を使用して成し遂げられる。
変化した核酸はこれまで遺伝的及び後成的パラメーターに関与する疾病の確認には結びつかなかった。
【0032】
本発明の目的は、更に、前処理DNAの解析、ゲノムシトシンのメチル化状態、及び、少なくとも10のヌクレオチッド長を有する、SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386の配列の前処理ゲノムDNAにハイブリッド化する、少なくとも、一つの塩基配列を含む、前記オリゴヌクレオチッドの検知を行なうことにある。本発明のオリゴマー試料は、先ず、造血細胞の増殖異常の進展に関連する特徴のための生物学的試料の解析の間に特異的遺伝的、後成的パラメーターの確認を可能にする、重要且つ効果的な材料からなる。前記オリゴヌクレオチッドは改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常の監視及び前記異常の素因の検知を可能にする。更に、これらは造血細胞癌の異なる下位部類の差別化を可能にする。オリゴマーの塩基配列は、好ましくは、少なくとも、一つのCpGまたはTpGジヌクレオチッドを含む。試料は、特に、好ましくはペアリングの性質を有する、PNA(ペプチッド核酸)の形で存在する。特に、CpGジヌクレオチッドのシトシンが13量体の5’末端から5番目から9番目のヌクレオチッドであるような、本発明におけるオリゴヌクレオチッドが好ましい。PNAオリゴマーの場合は、CpGジヌクレオチッドのシトシンが9量体の5’末端から4番目から6番目のヌクレオチッドであるものが好ましい。
【0033】
本発明におけるオリゴマーは、通常、所謂、集合で使用される。これは、SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386の各CpGジヌクレオチッドのための少なくとも一つのオリゴマーを含む。この集合は好ましくは、SEQ ID No.:535〜SEQ ID No.:1258の各CpGジヌクレオチッドのための少なくとも一つのオリゴマーを含む。更に、SEQ ID No.:1211〜SEQ ID No.:1258からなる集合が好ましい。
【0034】
本発明におけるオリゴヌクレオチッドの集合の場合は、少なくとも一つのオリゴヌクレオチッドが固相に結合することが好ましい。更に一集合内の全てのオリゴヌクレオチッドが固相に結合することが好ましい。
【0035】
更に本発明は、前記ゲノムDNA(SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386の配列及びそれに相補的な配列の)の処理ヴァージョンを使用して、ゲノムDNAのシトシンメチル化状態の検知を行なうために使用される、少なくとも、10n(オリゴヌクレオチッド及び/またはPNAオリゴマー)の集合に関する。これらの試料は、改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常の監視をすることができる。特に、これらは造血細胞異常の異なる下位部類の差別化及び前記異常の素因の検知を可能にする。特に、好ましい集合はSEQ ID No.:74〜SEQ ID No.:1258からなる。
【0036】
オリゴマーの集合は、SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386の配列の一つである前処理ゲノムDNAを使用した単一、多形性ヌクレオチッド(SNPs)の検出にも使用される。
【0037】
本発明においては、異なるオリゴヌクレオチッド及び/またはPNAオリゴマー(所謂、アレー)の配置が、それが同様に固相に結合するという方法で示すところの、本発明によって、有効とされることが好ましい。異なるオリゴヌクレオチッド及び/またはPNAオリゴマー配列のアレーは、正方形または六角形格子の平面固相上に配置されるのが特徴である。固相表面は、好ましくは、シリコン、ガラス、ポリスチレン、アルミニウム、鋼鉄、鉄、銅、ニッケル、銀または金からなる。しかし、ニトロセルロース及び、ペレットまたは樹脂体の形態とされ得るナイロンのようなプラスチックも使用可能である。
【0038】
それ故、本発明の更なる主題は、改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常の監視、造血細胞癌の異なる下位部類の差別化及び/または前記異常の素因の検知のために、担体物質に固定されたアレーを製造する方法である。前記方法において、本発明における少なくとも一つのオリゴマーは固相に結合する。そのようなアレーを製造する方法は、例えば、固相化学及び耐光保護グループなどを内容とする米国特許公報第5,744,305号から知ることができる。
【0039】
本発明の更なる主題は、改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常の監視のためのDNAチップに関する。更にDNAチップは、造血細胞の増殖異常の素因の検知及び造血細胞癌の異なる下位部類の差別化を行なうことができる。DNAチップは、本発明における少なくとも一つの核酸を含む。DNAチップは、例えば、米国特許公報第5,837,832号から知ることができる。
【0040】
更に、本発明の主題は、例えば、重亜硫酸塩含有試薬、その配列が各場合ごとに、補遺(SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386)で特定される塩基配列の18塩基長に相当するか、または、それに相補的である、少なくとも二つのオリゴヌクレオチッドを含む、プライマーオリゴヌクレオチッドの集合、オリゴヌクレオチッド及び/またはPNAオリゴマー、並びに、実施用器具及び前記方法の評価からなるキットである。しかし、キットは本発明の主旨に則って、これまで述べた構成要素の部分のみをも、含むことができる。
【0041】
本発明におけるオリゴマーまたはそのアレー並びに本発明のキットは、改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常の監視のために使用される。更に、前記発明は、造血細胞癌の異なる下位部類の差別化及び造血細胞の増殖異常の素因の検知にまでその使用が拡大される。本発明においては、その方法は、好ましくは、ゲノムDNA内の、重要な、遺伝的及び/または後成的パラメーターの解析、特に、改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常の監視、前記異常の素因の検知、前記異常の下位部類の差別化のために使用される。
【0042】
本発明の方法は、例えば、改善された診断、処置及び造血細胞の増殖異常の進展の監視、前記異常の素因の検知、前記異常の下位部類の差別化のために使用される。
【0043】
本発明の方法の更なる態様は、前処理なしでの、ゲノムDNAのメチル化状態の解析方法である。方法の第一段階では、ゲノムDNA試料が組織または細胞の供給源から分離されねばならぬ。このような供給源は細胞系、組織学的スライド、体液、または組織埋蔵パラフィンを含む。抽出は、この分野の専門家にとって標準的な手段で、界面活性剤溶液、超音波、及びガラスビーズ旋回流を含む手段によって行なわれる。一度核酸が抽出された、ゲノム二重鎖DNAが解析に使用される。
【0044】
好ましいDNAの態様では、これは従来技術では標準的であるが、処理に先立ち、特に、制限エンドヌクレアーゼによって分割される。第二段階では、DNAは一種以上のメチル化感受性、制限酵素で消化される。消化は制限サイトにおけるDNAの加水分解が、特異的CpGジヌクレオチッドのメチル化状態を伝達するように行なわれる。
【0045】
第三ステップにおいては、制限断片が増幅される。検知は、従来の標準技術で行なわれ、例えば、以下に限定されないが、ゲル電気泳動分析、ハイブリッド化解析、PCR産物への検知可能なタッグの挿入、DNAアレー解析、MALDIまたはESI分析による。
【0046】
特に、技法を修得した監視機の使用によって、CpGマーカー位置fpr、特別なフェノタイプ的部類、を決めるために、以下の技法を使用して、そのとき、解析されたところの、データポイントの大きな集合を生成する、多数の患者サンプルについて、上で述べられた分子生物学的技法の一つを使用した、CpG位置のメチル化状態の解析。
【0047】
部類予測の問題は既に、マイクロアレー遺伝子発現データ[M.P. Brown et al.、Proc Natl Acad Sci USA 97、262 (2000);T Gaasterland S Bekiranov、Nature Gnenetics 24、204 (2000)]の解析に使用して成功している。support vector machine(SVM)と呼ばれる、方法を修得した管理機を使用して入力される[V Vapnik、Statistical Learning Theory (Wiley、New York 1998); N.Christianini、J.Shawe-Taylor、An Introduction to Support Vector Machines (Cambridge University Press、Cambridge 2000)] 。SVMは練習用試料の二つの部類間の通常の判別が可能である。この場合各試料の調べるCpGサイトのメチル化パターン(CG/TG比)が表示される。SVMのような修得される監視技術はデータラベルで示される従来技術を活用するという利点を有する。更に、SVMは個々のディメンジョン間の高い線型相互依存を計算でき、データのオーバーフィッティングを回避できる[V Vapnik、Statistical Learning Theory (Wiley、New York 1998)]。
【0048】
部類の予測へのCpGサイトの貢献度の定量化のために、我々は先ず、試験試料の部類に対する、これらの判別力にしたがって、二試料tテストを使用して、全てのCpGサイトのランクを決めた。SVMはCpGサイトのランク番号を増加させて、訓練された。予測のエラーが最小になるCpGサイトのランク番号は、特別な部類が互いに選別される番号に依存する。これは一方、潜在的に情報の喪失へ繋がる解析特定のCpG位置を消去するという事実によって説明される。他方、統計的修得理論[V Vapnik、Statistical Learning Theory (Wiley、New York 1998)]によって示唆されるように、試料の限定された番号に関して、我々のCpGサイトの番号では、フリーパラメーターの番号が減少するに従がって、部類予測の信頼性は一般に増加する。分類問題の固有の仕事に特有な複雑さは、これら二つの拮抗する効果が平衡し、部類予測が最適の挙動を示す時期を決定する。これは、広範なゲノム解析が部類予測を改善するだけでなく[J.Weston et al.、in Advances in neural information processing systems (MIT Press、Cambridge、MA 2001 ) 、問題の複雑さについての情報をも提供する。
【0049】
本発明は患者または各個人の不利益であるか、またはそれに関して発生した事態の診断及び/または予測に関する。本発明における方法によって得られる、患者または各個人のゲノムDNAの重要な遺伝的及び/または後成的パラメーターが、他の遺伝的及び/または後成的パラメーター集合と比較され、この両者間の差異が、患者または各個人の不利益であるか、またはそれに関して発生した事態の診断及び/または予測に、基本的に役立つ。
【0050】
本発明の内容において、ハイブリッド化という語は、二重鎖構造のDNA試料におけるWatson-Crickペアリングのラインに沿った、完全に、相補的な配列に一つのオリゴヌクレオチッドが結合することとして理解される。
【0051】
本発明の内容において、遺伝的パラメーターとは、ゲノムDNA及びこれらの規制のために更に必要とされる配列の突然変異及び多形性体である。突然変異を意味するのは、特に、挿入、欠失、ポイント突然変異、逆位、多形性及び特に好ましくはSNPs(単一ヌクレオチッド多形性)である。
【0052】
本発明の内容において、後成的パラメーターとは、特に、シトシンのメチル化及びゲノムDNAに基づく、更に変化したDNA及びこれらの規制のために更に必要とされる配列である。更に、後成的パラメーターは、例えば、直接、前記方法では解析できないが、DNAのメチル化には、これもまた関与する、ヒストンのアセチル化を含む。
【0053】
以下に、配列に基礎を置いて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれら例示によっては限定されない。
【0054】
SEQ ID No.:1〜SEQ ID No.:73は5’及び/または以下の遺伝子のゲノムDNAの領域の規制を示す。ABL1、ABL1、APAF1、APC、AR、ARHI、BAK1、BAX、BCL2、CASP10、CASP8、CASP9、CCND2、CDC2、CDC25A、CDH1、CDH3、CDK4、CDKN1A、CDKN1B、(p27Kip1)、CDKN1C、CDKN2a、CDKN2B、CSNK2B、DAPK1、EGR4、ELK1、ESR1、FOS、GPIb beta、GPR37、GSK3β、GSTP1、HIC-1、HOXA5、IGF2、MDR1、MGMT、MLH1、MOS、Humos、MPL、MYC、MYCL1、MYOD1、N33、PITX2、PML、PMS2、PRAME、PTEN、RB1、RBL2、SDC4、SFN、TCL1A、TGFBR2、TP73、WT1、N-MYC、L-MYC、C-ABL、ELK1、Tubulin、CSF1、CD1R3、CSNK2B、Me491/TD63、AR、CDK4、Humos、CDC25A、CMYCex3。これらの配列は遺伝子バンクから得られ、現時点では予測できない、例えば、マイナーな欠失及び多形性に限定されない配列の物質の全ての小さい変化を含む。
【0055】
SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386は以下の遺伝子から得られるDNAの前処理された配列を示す。ABL1、ABL1、APAF1、APC、AR、ARHI、BAK1、BAX、BCL2、CASP10、CASP8、CASP9、CCND2、CDC2、CDC25A、CDH1、CDH3、CDK4、CDKN1A、CDKN1B、(p27Kip1)、CDKN1C、CDKN2a、CDKN2B、CSNK2B、DAPK1、EGR4、ELK1、ESR1、FOS、GPIb beta、GPR37、GSK3β、GSTP1、HIC-1、HOXA5、IGF2、MDR1、MGMT、MLH1、MOS、Humos、MPL、MYC、MYCL1、MYOD1、N33、PITX2、PML、PMS2、PRAME、PTEN、RB1、RBL2、SDC4、SFN、TCL1A、TGFBR2、TP73、WT1、N-MYC、L-MYC、C-ABL、ELK1、Tubulin、CSF1、CD1R3、CSNK2B、Me491/TD63、AR、CDK4、Humos、CDC25A、CMYCex3。これらの配列は、現時点では予測できない、例えば、マイナーな欠失及び多形性に限定されない、配列の物質の全ての小さい変化を含む。
【0056】
SEQ ID No.:387〜SEQ ID No.:534はSEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386の前処理されたDNAの増幅のためのプライマーオリゴヌクレオチッドの配列を示す。
SEQ ID No.:[&IDOLIGOFIRST]〜SEQ ID No.:1258はSEQ ID No.:1〜SEQ ID No.:73のゲノムDNA内のCpG位置の解析に有用なオリゴマーの配列を示す。
SEQ ID No.:1211〜SEQ ID No.:1258はSEQ ID No.:1〜SEQ ID No.:73のゲノムDNA内のCpG位置の解析に有用なオリゴマーの配列を示す。
【実施例】
【0057】
実施例1及び2:デジタルフェノタイプ
下記の実施例において、多重PCRが急性リンパ球性白血病及び急性骨髄性白血病患者から採取した試料で行なわれた。各試料はCpG位置のメチル化状態を推論するために、下記の実施例1で述べられる方法で処理され、各試料のメチル化情報は順序正しく纏められ、実施例2で詳述されるように解析に使用された。CpGのメチル化状態の両解析方法は、更に、実施例3で述べられる。
【0058】
実施例1
17ALL試料と8AML試料が全て含まれている。8人の健常ドナーのB細胞、抗CD4及び抗CD19抗体により区分されたMACS、がそれぞれ、コントロールとして使用された。11個の遺伝子がランダムに腫瘍形成に関与する異なる経路を示す遺伝子のパネルから選択された。選択された11の遺伝子の内の2個の遺伝子がX染色体上に存在した。81CpGジヌクレオチッドの全てがプロモーターのCpGリッチの領域に存在し、これらの遺伝子のイントロン性の、コード化配列はメチル化状態を評価した。
【0059】
配列について、ハイブリッド解析で、CpGジヌクレオチッドのメチル化状態と非メチル化状態を特異的に区別するために、全試料のトータルDNAを重亜硫酸塩処理し、全ての非メチル化シトシンをウラシルに変換し、メチル化シトシンはそのままとする[M.Frommer et al.、Proc Natl Acad Sci USA 89、1827 (1992) ]。関心のある領域は蛍光ラベルしたプライマーを使い、PCRで、増幅して、非メチル化CpGジヌクレオチッドがTGに転換され、メチル化CpGサイトはそのまま保持される。プライマーはCpGジヌクレオチッドを含まないDNA切片に相補的である。これはメチル化、非メチル化対立遺伝子の双方の増幅を一反応で公平に行なわせる。各試料から得られた全てのPCR産物は、混合され、スライドガラス上で、各CpG位置毎に一対の固定化オリゴヌクレオチッドへ、ハイブリッド化される。これら検知毎のオリゴヌクレオチッドは、当初から非メチル化である(TG)かまたはメチル化である(CG)かの何れかである、CpGサイト周辺の重亜硫酸塩で変換された配列へとハイブリッド化されることが示された。ハイブリッド化条件は、TGまたはCGの変化体の間の差異で、単一ヌクレオチッドの検知が容易なように、選択された。二つの信号比は蛍光信号の強さの比較に基づき計算された。メチル化の検知感度は、合成的にメチル化度をアップ及びダウンさせたDNA断片の異なる混合比の混合物を使用して決定された。これら混合物について、一連の実験は、テストされる各CpGサイトにおけるメチル化度の変化に対応するCG/TG比の範囲を決定するために行なわれた。
【0060】
第一段階で、ゲノムDNAは、プロメガ社のウイザードキットを使用して、細胞試料から分離された。
試料から分離されたゲノムDNAは、重亜硫酸塩溶液(亜硫酸水素塩、酸性亜硫酸塩)を使用して処理される。試料中の全ての非メチル化シトシンはチアミジンに、逆に、試料中の5メチルシトシンは変化しないでそのまま残るように処理される。ゲノムDNAの重亜硫酸塩処理は、A.Olek、J.Oswald、J. Walter、Nucleic Acid Res. 24、 5064 (1996)に記載のマイナーな変化によって行なわれた。ゲノムDNAは重亜硫酸塩処理前に、MssI(MBIFermentas、St.Leon-Rot、Germany)によって処理される。
処理された核酸は、次いで、一反応あたり、8断片をCy5蛍光ラベルプライマーで増幅する多重PCRsによって増幅される。使用されるPCRプライマーは、表1に記載され、PCR条件は以下に記載される。
【0061】
重亜硫酸塩処理された、部類予測及びプライマーの発見に使用される、遺伝子のセンス鎖のPCR増幅は、クラーク及びフロンマー[S.J.Clark、M.Frommer、in Laboratory Methods for the Detection of Mutations and Polymorphisms in DNA、G.R.Taylored.(CRC Press Boca Raton 1997 ) ]のガイドラインによって行なわれた。以下の遺伝子のCpGサイトが解析された。ABL1、ABL1、APAF1、APC、AR、ARHI、BAK1、BAX、BCL2、CASP10、CASP8、CASP9、CCND2、CDC2、CDC25A、CDH1、CDH3、CDK4、CDKN1A、CDKN1B、(p27Kip1)、CDKN1C、CDKN2a、CDKN2B、CSNK2B、DAPK1、EGR4、ELK1、ESR1、FOS、GPIb beta、GPR37、GSK3β、GSTP1、HIC-1、HOXA5、IGF2、MDR1、MGMT、MLH1、MOS、Humos、MPL、MYC、MYCL1、MYOD1、N33、PITX2、PML、PMS2、PRAME、PTEN、RB1、RBL2、SDC4、SFN、TCL1A、TGFBR2、TP73、WT1、N-MYC、L-MYC、C-ABL、ELK1、Tubulin、CSF1、CD1R3、CSNK2B、Me491/TD63、AR、CDK4、Humos、CDC25A、CMYCex3。
【0062】
10ngのDNAが鋳型DNAとしてPCR反応に使用された。鋳型DNA、12.5pmolまたは40pmolの各プライマー(Cy5でラベルされた)、0.5〜2UのTaqポリメラーゼ(HotStar Taq、Qiagen、Hilden、Germany)及び1mMのdNTPsが酵素を添加された反応緩衝液トータル20μl中で培養された。酵素活性化(15分、96℃)の後、培養時間と温度の変遷は、95℃、1分に続いて34サイクル[95℃、1分;アニール温度で(補遺の情報参照)45秒;72℃、75秒]及び72℃、10分であった。
【0063】
PCR産物の更なる詳細は表2参照。
各試料からの全PCR産物は、スライドガラス上で、各CpG位置毎に、解析により、一対の固定化オリゴヌクレオチッドへ、ハイブリッド化される。これら検知毎のオリゴヌクレオチッドは、当初から非メチル化である(TG)かまたはメチル化である(CG)かの何れかである、CpGサイト周辺の重亜硫酸塩で変換された配列へとハイブリッド化されることが示された。使用されたハイブリッド化オリゴヌクレオチッドの更なる詳細は表3参照(情報となるもの及びならないもの)。ハイブリッド化の条件は、TGまたはCGの変化体の間の差異で、単一ヌクレオチッドの検知が容易なように、選択された。
【0064】
5’末端C6−amino変性のオリゴヌクレオチッドが4倍還元液で、活性化スライドガラス上にスポット化された[T.R.Golub et al.、Science 286、531(1999)]。解析された各CpG位置について、CpGジヌクレオチッドのメチル化及び非メチル化状態を反映する、二つののオリゴヌクレオチッド、N(2 16)−CG−N(2 16)及びN(2 16)−TG−N(2 16)がグラスアレー上にスポットされ、固定される。81CpGサイトを示す、オリゴヌクレオチッドマイクロアレーは、[D.Chen、Z.Yan、D.L.Cole、G.S.Srivatsa、Nucleic Acids Res 27、389 (1999) ]に既に述べられたように、11Cy5ラベルPCR断片までの組み合わせによって、ハイブリッド化された。続いて、ハイブリッド化されたスライドの蛍光イメージが、GenePix4000マイクロアレースキャナ(Axon Instruments)を使用して得られた。ハイブリッド実験は各試料毎に少なくとも3回繰り返された。
【0065】
メチル化の検知方法の感度は、合成的にメチル化度をアップ及びダウンさせたDNA断片の異なる混合比の混合物を使用して決定された。これら混合物について、一連の実験は、テストされる各CpGサイトにおけるメチル化度の変化に対応するCG/TG比の範囲を決定するために行なわれた。図1Bには、例示として、二つのCpG位置が、ヒト因子VIII遺伝子のエクソン14に存在することが示されている。個々のCpGサイトのメチル化度3:0、2:1、1:2及び0:3の混合物が確実に判別され得る。
【0066】
現実のデータにおける、メチル化の検知を実証するために、二つのX染色体遺伝子が遺伝子集合に含まれる。女性の二つのX染色体の一つが、メチル化で活性化されたから、男性のそれに比べて、女性のX染色体遺伝子のメチル化度が高いことが期待できる。図2Aで、CpGsは、男性と女性のメチル化レベルの差異の大きさに従がって、順位付けされる。期待したように、X染色体遺伝子(ELK1、AR)が女性のメチル化が著しく高いことを示している。これは、この方法が正確にメチル化を検知していることを明確に示している。
統計的解析
Support Vector Machines
【0067】
我々の場合、癌の分類の仕事は、患者のメチル化パターンから白血病の亜類型(ALLまたはAML)を予測できる機械を組み立てることから成る。患者の試料毎に、このパターンが平均(各ハイブリッド化実験は最低限度3回反復され、その結果の平均値)log[81CpG位置のCG/TG比]のベクターとして与えられる。与えられた訓練試料の集合に基づいて、X={xi:xiiRn}既知の診断Y={yiyii(ALL、AML)}で、判別函数f:
Figure 2004528837
ここでnはCpGsの数、修得されなければならない。訓練集合{X、Y}の分類ミスの数fは訓練エラーといい、通常は訓練時の練習機によって、最小限度になる。しかし、現実の関心事は練習機の、従来未知の試料についての部類予測能力、所謂、練習機の普遍化性能である。この性能は、通常、独立の試験集合{X1、Y1}の分類ミスの数である試験エラーによって評価される。
【0068】
良好な普遍化性能を有する練習機の訓練の大きな問題点は、一方で、必須の性質である、データ分配を充分に取り込むことであり、他方でデータの取り込みすぎを回避することである。Support Vector Machines(SVM)は、訓練データを区分し、訓練集合の最も近いポイントへの距離を最大化する線形判別を構成することによって、この問題点の解決を試みる。この超平面を区分する最大マージンは訓練集合の最小包含球の半径の比及び超平面と訓練ポイントの間のマージンを最小にする。これは試験エラーの期待値への所謂半径マージン範囲を最小にすることに対応し、且つ、良好な普遍化性能を約束する[Vapnik V. Statistical Learning Theory. Wiley、New York (1998) ]。
【0069】
勿論、分類ラベルyi、特徴xi間の依存性が線形でなく、訓練集合が超平面で分類できないなどのより複雑な分類問題がある。非線形判別函数を許容するために、インプットスペースが潜在的により高いディメンジョン特徴スペースに写像函数F:
Figure 2004528837
によって非線型的に写像され得る。その二元公式によるSVM計算法はインプットスペースの要因間の内的産物にのみ使用するので、カーネル函数K(xi、xj)=<F(x)F(xj)>の知識はSVMを訓練するのに充分である。写像函数F及び非線形SVMがカーネル函数のみを使用した計算で、効果的に訓練できるかを知る必要はない。ここでは、我々は線形カーネルK(xi、xj)=<xi、xj>及び2次線形カーネルK(xi、xj)=(<xixj>+1)22のみを使用する。次のセクションで、種々の特徴の集合で訓練したSVMsを比較する。これらSVMsの予測性能を評価するために、我々はcross-validation methodを使用した[Bishop、C.M.“Neural networks for pattern recognition.” Oxford University Press、New York(1995)]。分類に際して、試料がほぼ大きさの同じ8群に分けられた。次いで、SVMが一群の試験試料について、他の七群を使用して訓練した後、部類を予測した。ミス分類の数が、試験群の全ての可能な選択について8回を超えるSVM計算法で計算された。試験エラーについての信頼性のある評価を得るために、ミス分類の数が、8群の試料の50を超える種々の分割が平均された。
特徴の選択
【0070】
我々のメチル化データへSVMを適用する最も簡単な方法は、各CpG位置を分けられたディメンジョンとして使用し、同じ遺伝子からCpGサイトの相互依存については仮定をしないことである。白血病についての下位分類では、線形カーネルで、81のディメンジョンインプットスペースで訓練したSVMは、平均試験エラー16%であった。2次カーネルの使用では、その結果に目だった改善はみられなかった。
【0071】
この比較的不十分な性能についての明確な説明は、我々は81ディメンジョンスペースで僅か25データポイント(訓練集合では少ない)のみを有していることである。これらの条件下での、分れた超平面の所見は著しく、決断し難い問題である。マージンを最大化するSVM技術が、最適の普遍化性能を備えた解決策を見出すには不充分であることが解る。分類に関連する情報を維持する間、インプットスペースのディメンジョンを減少させることが必要である。少数のCpG位置だけが、二つの亜類の白血病に結合すると期待され得るから、これが可能である。
【0072】
多分、ディメンジョンを減少させる最もポピュラーな方法は、プリンシプルコンポーネントアナリシス(PCA)である[Bishop、C.M.Neural networks for pattern recognition Oxford University Press、New York(1995)]。集合Xの訓練には、PCAが、最大変化方向に対応する直交ベクターの集合(プリンシプルコンポーネント)を構成する。Xの最初のkプリンシプルコンポーネントへの投影は、kディメンジョン直交サブスペースにおいて、2平均最適画像を与える。この投影は分類情報Yを明確に使用していないから、PCAは管理されない修得技術である。
【0073】
SVMのインプットスペースのディメンジョンを縮小するために、我々は結合訓練及び試験集合{X、X1}で行い、両集合を最初のkプリンシプルコンポーネントへ投影した。これは、訓練集合XへPCAが行なったものよりも、かなり良好な成績を与え、そしてこれはラベルされない情報が使用されている事実によって正しいと認められる。しかし、k=2、5の普遍性の成績は、特徴選別なしのSVMよりも一層悪かった。この理由は、PCAが、ALLとAMLの間の判別にとって重要な特徴を抽出する必要がないことである。この場合、細胞系及び、例えば、分類作業に関与しないサブグループである、患者の主要な組織(図4、右。第2行参照)の間を判別する最も変化に富んだ特徴を先ず選択する。図6に示されるように、6個の特徴が単に、第9のプリンシプルコンポーネントに現われる白血病の下位分類に関する情報を与える。第9のコンポーネントを含む普遍化性能は、特徴選別なしのSVMよりもはるかに良好である。しかし、訓練集合の分類ラベルを考慮している、管理された特徴選別法は、より信頼性があり、良好な普遍化を与えることが明確に解る。図4Aは、フィッシャー基準に従がったベスト20のCpGのメチル化プロフィールを示す。
フィッシャー基準及びt試験
【0074】
二つの分類間の選別度を評価する標準的基準にはフィッシャー基準が挙げられる[Bishop、C.M.、“Neural networks for pattern recognition.”Oxord University Press、NewYork(1995)]。我々の場合、k番目のCpGの判別力が、(mkALL/AMLを意味し、(skALL/AMLはyi=ALL/AMLでの全ての(’kiの標準偏差である。フィッシャー基準は2部類が部類変化に比較して、大きく異なるCpGに高いランク付けを与える。非常に類似している基準が、ゴルブとその共同研究者によって、彼等のメッセンジャーRNAの発現データに基づくALL/AMLの分類で使われている[T.R.Golub et al.、Science 286、531 (1999)]。
【0075】
これらの判別力によるCpGランクへの他のアプローチは、部類の有意差を計算するために、試験統計を使用することである。ここで、我々は二つの部類の正常な配分を想定し、部類平均間の有意差に従がって、[Mendenhall、W.、Sincich、T.、エンジニアリングと科学の統計] CpGsをランク付けするべく二つの試料t試験を使用した。図4(右第1行)は、部類内の変化の大平均差及び小平均差が重要な因子であることから、フィッシャー基準に非常に類似しているランキングを示す。
【0076】
分類性能を改善するために、我々は、フィッシャー基準またはt試験に従がって、最高のkランクのCpGsでSVMsを訓練した。図5はフィッシャー基準からのベストの2CpGsで訓練されたSVMを示す。K=2、5でのエラーは図の上部に記載されている。その結果は普遍化性能に、劇的な改善が見られたことを示している。フィッシャー基準を特徴選別に使用したところ、特徴選別なしのSVMの場合の16%に比較して、k=5、CpGs試験エラーは3%にまで減少した。図6は選別ディメンジョンkからの普遍化性能の依存性を示し、フィッシャー基準が、特に、裏付けのある小さいkの良好な普遍化に依存しないディメンジョンを与えることを示す。
【0077】
前記二つのCpGランキング法が非常に良好な普遍性を与えたが、これらは幾つかの潜在的な欠陥を有している。一つの欠陥は特徴と部類ラベルの間のたった線形従属性のみを検知できることである。二つのCpGsのシンプルなXORまたはOR結合さえも、完全に間違っている。他の欠陥は重複する特徴が除去されないことである。我々の場合、高いメチル化の可能性を有する同一の遺伝子の幾つかのCpGsが通常存在する。これは、必ず同じ情報を齎すハイランクの特徴の大きな集合となり得る。前記問題点が我々のデータ集合に出現しないという、良好な結果であるが、これらは慎重に考慮されなければならない。
逆行消去
【0078】
PCA、フィッシャー基準及びt試験は、現実に分類され、それ故に、フィルター法と呼ばれる、訓練機に依存しない特徴を構築し、ランク付けを行なう[Blum、A.、Langley、P.訓練機において関与する特徴及び実例の選択。Artificial Intelligence 97、245〜271(1997)]。他のアプローチは訓練機自体を特徴選別に使用することである。これらの技術は、ラッパー法(Wrapper Methods)と呼ばれ、機械の普遍化能力にとって重要な特徴の同定を試みる技術である。ここで我々は、シンプルな近似法としての、訓練エラーを低く抑えるために重要な特徴を使用することを提案する。線形カーネルを伴うSVMの場合は、これら特徴は選別超平面の正常ベクターwを調べることによって、容易に同定できる。特徴基準のベクターと正常ベクターの間のアングルが小さければ小さいほど、選別のための特徴は益々重要になる。正常ベクターに直交する特徴は判別には全く影響しない。これは、特徴ランキングは正常ベクター(wk2のコンポーネントによって、容易に与えられることを意味する。勿論このランキングは、完全な特徴集合のSVM解法が、我々が前記サブ選別で示した最適なものにほど遠いから、それほど現実的なものではない。単純な帰納は、最小の(wk2を有する特徴が解決にとっては、現実に重要ではなく、特徴集合から安全に除去できることを想定することである。
【0079】
そして、SVMは縮小した特徴集合で再訓練でき、その方法は特徴集合が空になるまで繰り返される。このような継続的な特徴の移動は、逆行消去と呼ばれる。[Blum、A.、Langley、P.訓練機において関与する特徴及び実例の選択。Artificial Intelligence 97、245〜271(1997)]。我々のデータ集合に示されるCpGランキングは図4Dに示され、フィッシャー基準及びt試験ランキングとはかなり異なる。逆行消去は余分な特徴を除去できるように見える。しかし、図の上方及び図6で示されるように、普遍化成績はフィッシャー基準のそれよりも、良くない。その上、逆行消去は、よりディメンジョン依存するように見てとれ、コンピューター使用はより経費高になる。次いで、少なくとも、このデータ集合にとって、シンプルなフィッシャー基準は好ましい特徴選別技術であることが言えることを付け加える。
【0080】
特徴選別のラッパー法を構築する標準的方法は、各可能な特徴部分集合毎に、訓練機の普遍化性能を評価することである。訓練集合における交差検証は、与えられた特徴集合における機械の普遍化を評価することに使用できる。特徴スペースの徹底的な探索を現実には実行不能にするものは、異なる特徴の組み合わせが、2nという巨大な数になり、より効果的に、特徴スペースを帰納的に探索する多数のケースがある(例えば、逆行消去)[Blum、A.、Langley、P.訓練機において関与する特徴及び実例の選択。Artificial Intelligence 97、245〜271(1997)]。
【0081】
ここで、我々は、我々のデータ集合における特徴と部類ラベルの間に高度に優れた関係が存在することを示したい。これを実行するために、特徴の二つの組み合わせのスペースを徹底的に探索した。3240からの二つのCpGの組合わせについて、k=2CpGs同時、繰り返しなし、全体からn=81CpGs、我々は、SVMの、一つだけ止める、交差確認エラーを2次カーネルで訓練集合について計算した。最小交差確認エラーの全CpGペアから、我々は最小半径マージン比の一つを選択した。このペアは最適特徴の組合わせと見なされ、試験集合におけるSVMの普遍化性能の評価に使用された。
【0082】
徹底した探索法における平均試験エラーは二つの特徴と2次カーネルの場合におけるフィッシャー基準におけるそれと同じで6%であった。5つの特徴において徹底した計算は既に不可能である。交差検証試行の絶対多数では、徹底した探索とフィッシャー基準により選択されたCpGsは同じであった。若干例では、次善のCpGsが徹底した探索法で選択された。これらの成績はALL/AML判別にとって重要な我々のデータ集合における高度の特徴の組み合わせは存在しないことを明瞭に示した。
【0083】
実施例2
実施例1で得られたデータは、病気の、または健全な造血細胞の2部類の間のCpGメチル化度の差異に従がって、ランク付けしたマトリックス(図3〜8)へとアルゴリズムを使って分類された。最も重要なCpG位置はマトリックスのボトムから急速にトップへと減少する。マトリックスの右側で、個々のCpG位置のp値が示されている。p値はデータ集合のチャンスによって生じる、見取られる分布の確率である。
【0084】
前記で議論したように、選択された弁別のために、我々はアルゴリズム(support vector machine、SVM)修得について訓練した。SVM[F Model、P.Adorjan、A. Olek、C. Piepenbrock、癌の分類に基づくDNAメチル化の特徴選別。2001 Jun;17 増補版1:S157〜164]は与えられた訓練試料の二部類間の最適判別を構成する。この場合、各試料は調べられるCpGサイトのメチル化パターン(CG/TG比)によって記述される。SVMは付属の診断で提示される各部類の試料の部分集合について訓練される。診断が訓練時に創出された予測に基づいて、正確に予測されたならば、SVMに示されていない、独立した試験試料は、その際、評価するべく提示された。
【0085】
交差検証法はSVMの予測性能を評価するために使用された[C.M.Bishop、“Neural networks for pattern recognition.”Oxord University Press、New York(1995)]。各分類作業について、試料がほぼ同じサイズ毎の8群に細分された。次いで、SVMが、他の7群を使用した訓練の後に、一群の試験試料について部類を予測した。試験群の全ての可能な選択について、SVMアルゴリズムの8回の操作に亘って、ミス分類の数が測定された。試験エラーについて信頼できる評価を得るため、例えば、以前の未知試料のミス分類の確率、ミス分類の数が、8群の試料の10の異なる細分化体に亘って平均された。
【0086】
SVMは、健全なCD19+B細胞及びCD4+T細胞、及びT及びB細胞白血病(両患者の試料及び細胞系から)の間の差異を確認できるように訓練される。試料は最も情報に富んだ二つのCpG位置を使用して、15%試験エラーによって分類される。54CpG位置を試験に供した内容で、試験エラーは、4%まで、著しく減少した。個々のCpGサイトはそれらの、サポートベクターマシーンの決定に対する寄与度によってランク付けされる。このマシーンは、健全なT及びB細胞、及びALL間の決定は、主としてCDK4遺伝子のイントロン1に存在するCpGサイト及び腫瘍遺伝子c−MOSのコード化配列に基づくこと、だが、他の遺伝子の規制領域に存在するCpGサイトが大きく貢献することを示している(表1及び図2B及び2C)。健全な群に比較して、腫瘍細胞は一貫して、これら特別な、CpGサイトが比較的過メチル化状態にあることを示している。また、分類はALL患者試料及び健全なドナーB及びT細胞の間で、二つのCpG位置を使用して、試験エラーがたった13%で、行なうことができる。この低ディメンジョンの分類は、両者ともALL患者において過メチル化状態にあるところの、CSNK2B及びCDC25Aからの、CpGサイトのメチル化状態に基づいている。試験エラーは、トータル31の分類に使用するCpG位置の数を増加することによって、5%にまで改善できる。
【0087】
次ぎのステップで、我々は、白血病の二つの部類を明らかにすることを試みる。サポートベクターマシーンには最初に部類情報が付加された、AML及びALL試料の訓練集合が提示される(両患者の試料及び細胞系から)。予め含まれなかった試料は、そのとき、二つのCpG位置を使用したとき、試験エラーが5%である部類の一つに分類される。この場合の最適CpGサイト数は6と計算され、試験エラーはたったの1%にまで減少する(表1及び図3B)。最も情報に富んだCpGサイトは、CDK4遺伝子のイントロン1及びCSNK2Bのプロモーター領域に存在した。これらサイトの全般的メチル化度はALLがAML細胞よりも再生的に高かった。しかし、この特別な決定に情報を与える、CDK4遺伝子におけるCpGサイトは、ALL及び健全なリンパ球の間を区別する同じ遺伝子におけるそれとは異なる。これは一クラスター内の異なるCpGサイトが、フェノタイプの異なるアスペクトで、潜在的に質問に応答する、異なるCpGサイト内で、情報を与えることができることを示している。
【0088】
幾つかの組織特異性遺伝子のCpG島が細胞系でメチル化される証拠がある[F. Antequera、 J.Boyes、A. Bird、Cell 62、503 (1990)]。前記分類が疾病による特異的変化におけるよりも、細胞系の特異的人為構造に基づくことはあり得ないとすることが重要である。だから、我々は白血病細胞系を一群とし、先ず白血病試料を他の部類にした。分類は2CpG位置に基づいては試験エラー28%で可能であり、30CpGサイトを使用したとき、12%で可能であった。重要なことは、この区別に最も寄与するCpGサイトは初期の如何なる分類においても、単に、特異的マーカーである細胞系に基づく場合を除いて、情報に富んではいなかったことである。この知見が、我々が健全なT細胞とT−ALL細胞系の間の疾病による特異的メチル化の差異を明らかにすることを可能にさせた。分類は細胞系と非細胞系を区別できない二つのCpG位置に基づけば、試験エラー0%で行なわれる。重要なCpGサイトはc−MOS遺伝子のコード化配列に存在する(表1)。結論は、我々の成績は、細胞系の特異的メチル化変化の発生を確認するけれども、これらは腫瘍タイプの分類を妨げないことである。
【0089】
図7は急性リンパ球性白血病と急性骨髄性白血病間の差別化に使用するパネルからの遺伝子の選別の使用を示す。最も重要な二つのCpG位置を使用した時、試験エラーは5%と計算された。この場合のCpGサイトの最適数は計算によれば6であり、試験エラーは1%にまで減少した。最も情報に富んだCpGサイトは、CDK4遺伝子のイントロン1及びCSNK2Bのプロモーター領域に存在した。
これらサイトの全般的メチル化度はALLがAML細胞よりも再生的に高かった。しかし、この特別な決定に情報を与える、CDK4遺伝子におけるCpGサイトは、ALL及び健全なリンパ球の間を区別する同じ遺伝子における、それとは異なる。これは一クラスター内の異なるCpGサイトが、フェノタイプの異なるアスペクトで、潜在的に質問に応答する、異なるCpGサイト内で、情報を与えることができることを示している。
【0090】
図8は急性リンパ球性白血病と急性骨髄性白血病間の差別化に使用するパネルからの遺伝子の二者択一的選別の使用を示す。この場合、試験エラーは16.3%であった。
【0091】
全ての部類の分類の成績は、試験エラー、安全性及び再現性に関して、アッセイに基づくメッセンジャーRNAに比肩し得る。しかし、分類は、メチル化データが現実に、ディメンジョンについて、発現プロフィールよりも、多くの情報を含んでいることを示唆して、非常に少なく、ランダムに選択された遺伝子で行なわれた。
【0092】
もっと重要なことは、発現プロフィールで、独立した実験間の比較が最高に魅力的なのに比較して、信号強度が異なるメッセンジャーRNA種の絶対的及び総体的な二つの量に強力に依存することである。信号は一般に、ハウスキーピング遺伝子からの信号に対して較正されるが、メッセンジャーRNAプロフィールは、相変わらず、発現レベルのかすかな変化を検知することはできない[R.J.Lipshutz、S.P.A Fodor、T.R.Gingeras、D.J.Lockhart、Nature Genetics 21、20 (1999) ]。我々のアプローチにおいて、CG/TG比が内部較正に使用され、かくして、スライドへハイブリッド化されるプローブの量は成績に影響しない。これは成績の比較を著しく改善し、そのため、例えば、複数の研究機関での試験及び今後の研究で必要になる、膨大な個体のスクリーニングを可能にする。
【0093】
実施例3:遺伝子N33(NM―006765)内のCpGサイトのメチル化状態の同定
遺伝子N33の断片(Seq ID No:&[GENEID−2188])がプライマーAAAGCCGCTGCCATCC及びTTTCGGCGACGGTAGGを使用してPCR増幅された。得られた断片(548塩基対長)は446位置に情報に富んだCpGを含む。増幅されたDNAは制限エンドヌクレアーゼFauI、認識サイトCCCGC、で酵素処理(消化)された。前記エンドヌクレアーゼによる加水分解は増幅産物の446位置のCpGのメチル化によってブロックされる。酵素被処理物は制御下に使用される。ゲノムDNAはウィザード(wizzard)DNA分離キット(Promega社)を使用して試料から分離される。各試料は、メーカー(New England Biolabs)の推薦に従がって、AvaIを使用して、酵素処理(消化)された。
【0094】
10ngのゲノム酵素被処理物は、次いで、PCRプライマーAAAGCCGCTGCCATCC及びTTTCGGCGACGGTAGGを使用して増幅される。PCR反応はサーモサイクラー(Eppendorf GmbH)を使用し、10ngのDNA、6ピコモルの各プライマー、200μMの各dNTP、1.5mMのMgCl22及び1UのHotstartTaq(Qiagen AG)を使って行なわれた。その他の条件はTaq ポリメラーゼのメーカーの教えに従がって行なった。上記のプライマーを使用して、遺伝子断片は以下の内容のPCRによって増幅された。即ち、最初の変性ステップは96℃、14分;次いで、30〜45サイクル(ステップ2:96℃、60秒;ステップ3:52℃、45秒;ステップ4:72℃、75秒)次いで、72℃、10分の最終延長からなる。得られたPCR産物はアガロースゲル電気泳動法で分析された。
【0095】
PCR産物は、サイクルプログラムのステップ2からステップ4までが34、37、39、42及び45回繰り返されるときに、FauIで加水分解され、問題のCpG位置がメチル化されなかった位置で、分離された、DNAを検知可能である。対照的に、PCR産物はサイクルプログラムのステップ2からステップ4までが39、42及び45回繰り返されるときに、FauIで加水分解され、低メチル化度のDNAから分離された時にのみ、DNAを検知可能である。これらの結果は実施例2に記載のCpGメチル化マトリックス解析に組込まれた。
【0096】
【表1】
Figure 2004528837
【0097】
表2:PCRプライマー及び産物
【表2−1】
Figure 2004528837
【0098】
【表2−2】
Figure 2004528837
【0099】
【表2−3】
Figure 2004528837
【0100】
【表2−4】
Figure 2004528837
【0101】
【表2−5】
Figure 2004528837
【0102】
【表2−6】
Figure 2004528837
【0103】
【表2−7】
Figure 2004528837
【0104】
【表2−8】
Figure 2004528837
【0105】
【表2−9】
Figure 2004528837
【0106】
【表2−10】
Figure 2004528837
【0107】
表3:ハイブリッド化オリゴヌクレオチッド
【表3−1】
Figure 2004528837
【0108】
【表3−2】
Figure 2004528837
【0109】
【表3−3】
Figure 2004528837
【0110】
【表3−4】
Figure 2004528837
【0111】
【表3−5】
Figure 2004528837
【0112】
【表3−6】
Figure 2004528837
【0113】
【表3−7】
Figure 2004528837
【0114】
【表3−8】
Figure 2004528837
【0115】
【表3−9】
Figure 2004528837
【0116】
【表3−10】
Figure 2004528837
【0117】
【表3−11】
Figure 2004528837
【0118】
【表3−12】
Figure 2004528837
【0119】
【表3−13】
Figure 2004528837
【0120】
【表3−14】
Figure 2004528837
【0121】
【表3−15】
Figure 2004528837
【0122】
【表3−16】
Figure 2004528837
【0123】
【表3−17】
Figure 2004528837
【0124】
【表3−18】
Figure 2004528837
【0125】
【表3−19】
Figure 2004528837
【0126】
【表3−20】
Figure 2004528837
【0127】
【表3−21】
Figure 2004528837
【0128】
【表3−22】
Figure 2004528837
【0129】
【表3−23】
Figure 2004528837
【0130】
【表3−24】
Figure 2004528837
【0131】
【表3−25】
Figure 2004528837
【0132】
【表3−26】
Figure 2004528837
【0133】
【表3−27】
Figure 2004528837
【0134】
【表3−28】
Figure 2004528837
【0135】
【表3−29】
Figure 2004528837
【0136】
【表3−30】
Figure 2004528837
【0137】
【表3−31】
Figure 2004528837
【0138】
【表3−32】
Figure 2004528837
【0139】
【表3−33】
Figure 2004528837
【0140】
【表3−34】
Figure 2004528837
【0141】
【表3−35】
Figure 2004528837
【0142】
【表3−36】
Figure 2004528837
【0143】
【表3−37】
Figure 2004528837
【0144】
【表3−38】
Figure 2004528837
【0145】
【表3−39】
Figure 2004528837
【0146】
【表3−40】
Figure 2004528837
【0147】
表4:健康体細胞及び白血病細胞の間の差別化に使用されるハイブリッド化オリゴヌクオレチッド ( 図3 )
【表4−1】
Figure 2004528837
【0148】
【表4−2】
Figure 2004528837
【0149】
【表4−3】
Figure 2004528837
【0150】
表3:急性リンパ性白血病と急性骨髄性白血病の間の差別化に使用されるハイビリッド化オリゴヌクレオチッド(図5及び図6)
【表3−1】
Figure 2004528837
【0151】
【表3−2】
Figure 2004528837
【0152】
【表3−3】
Figure 2004528837
【産業上の利用可能性】
【0153】
本発明は、急性リンパ球性白血病と急性骨髄性白血病を識別することに関連し、正常な造血細胞と増殖異常の造血細胞を識別する方法及び核酸に関する。
【図面の説明】
【0154】
図1
ヒト因子VIII遺伝子のエクソン14における二つのCpGジヌクレオチッドのメチル化解析及び数量化。較正目的のために、一連のハイブリッド化が、因子VIII遺伝子のエクソン14の合成の高メチル化及び低メチル化DNA断片の混合物によって行なわれた。低メチル化及び高メチル化DNA断片は、メチル化度を代表して、メチル化度、100%、66%、33%及び0%で、混合比0:3、1:2、2:1、3:0で混合された。
図1Aは、オリゴヌクレオチッドマイクロアレーハイブリッド化による、メチル化の検知である。因子VIIIエクソン14オリゴヌクレオチッドF8〜5(TTATTAACGGGAAATAAT、TTATTAATGGGAAATAAT)及びF8〜3(AATAAGTTCGAAATAGAA,AATAAGTTTGAAATAGAA)のCG及びTGヴァージョンの蛍光信号が示され、この信号は、メチル化度、0%、33%、66%及び100%である試料から発せられたものである。ハイブリッド化信号は、ブルー、グリーン及びイエローで示す、仮の色のイメージで、各200〜800,800〜2000及び2000〜8000の635nmにおける蛍光信号である。
図1Bは二つのCpGメチル化についての異なるメチル化DNAの測定の配布及び確率である。各CpG位置について、二種類の検知オリゴマーが使用された。CpGがメチル化されている、オリゴマーはCGオリゴマーと呼ばれ、CpGがメチル化されていない、オリゴマーはTGオリゴマーと呼ばれる。4種類の化合物59、36、40、63は同じスライドが作製された。CG及びTG検知オリゴマーハイブリッド化強度の対数比が計算され、次いで、各々3つの同じ実験を含む実験の部分群が平均された。CG:TG比の配布函数は、異なる混合の測定値がうまく分別され、そのため、単一CpGのメチル化レベルの検知が良好に達成されたことを示す。これはメチル化依存部類の予測または部類の発見のために前以って必須のものである。100%および0%メチル化DNA、及び較正実験において調べられた22CpGサイトの平均化のみを考慮して、メチル化の検知エラーは4%である。対数比はゼロ周辺に対称的に群在せず、マイナス値へシフトする。我々はG−T及びA−Cの不適合の異なる効果が、強力に、メチル化対立遺伝子の、逆よりも容易に、非メチル化を示すオリゴヌクレオチッドへのハイブリッド化を許容していると推察する。
【0155】
図2
性別及びALL/AMLのCpGサイト予測及び健全な血液試料
高い確率のメチル化は赤に、不確実なものは黒に、低い確率のメチル化はグリーンに対応する。図の左側のラベルは遺伝子及び識別名である。右側のラベルは二群の平均間の有意差を示す。各行は単一CpGを、各列は一群のメチル化レベルを示す。
図2A
性別
男性、女性間の最大有意差のある20CpGサイトが示される。唯一非細胞系が使用される。期待されるように、二つのX染色体遺伝子由来のCpGジヌクレオチッド(ELK1、AR)。
図2B
健全試料とALL試料間の差異
健全試料とALL試料間の最大有意差のある54CpGサイトが示される。高い確率のメチル化は赤に、不確実なものは黒に、低い確率のメチル化はグリーンに対応する。図の左側のラベルは遺伝子及びCpG識別名である。右側のラベルは二群の平均間の有意差を示す。各行は単一CpGを各列は一群のメチル化レベルを示す。
図2Cはグレイ目盛での図2Bの複製である。高い確率のメチル化は黒に、不確実なものはグレイに、低い確率のメチル化は白に対応する。図の左側のラベルは遺伝子及び識別名である。右側のラベルは二群の平均間の有意差を示す。各行は単一CpGを、各列は一群のメチル化レベルを示す。
図2Aの記号の説明
1:女性;2:男性
図2Bの記号の説明
1:健全;2:ALL
【0156】
図3
部類予測及び血液試料の部類発見
図3Aは、訓練データとして全ての使用可能な健全及びALL試料を使用する、健全とALLの判別のために最も重要な二つのCpGサイトでの訓練SVMを示す。赤いポイントは健全試料、黄色のポイントはALL試料を示す。円で囲まれたポイントは、健全を予測されるグリーンエリアとALLを予測されるブルーエリアの間の白い境界線で示されるサポートベクターである。色の濃度は予測の確度に対応する。図3Bは、AMLとALLの部類の予測のためのサポートベクターマシーンである。赤いポイントはALL,黄色のポイントはAMLである。円で囲まれたポイントは、ALLを予測されるグリーンエリアとAMLを予測されるブルーエリアの間の白い境界線で示されるサポートベクターである。色の濃度は予測の確度に対応する。図3Cは部類の発見である。使用される全試料の階層的クラスタリングを示す。健全なものはグリーン、ALL及びAML患者はブルーで示される。星印を付されたものは細胞系試料を示す。特徴スペースは二つのX染色体遺伝子を除く全てのCpGサイトからなる。診断はアルゴリズムに対して未知である。
図3Aの記号の説明:t試験ランキング(健全〜ALL)
1:MOSCpG5;2:CDK4CpG2
図3Bの記号の説明:t試験ランキング(AML〜ALL)
1:CSNK2BCpG2;2:CDK4CpG10
【0157】
図4
図4Aは主要な成分分析を示す。全データ集合がその最初の主要2成分に投影される。円は細胞系を、三角形は1次患者の組織を示す。黒く塗られた円または三角形はAML試料を、白いものはALL試料を示す。
図4Bはフィッシャー基準である。フィッシャー基準によるランキング20位までのCpGサイトが示される。最高位の特徴は図の最下方にある。高確率メチル化は黒に対応し、不明確なものはグレイに、低確率は白に対応する。
図4C:二試料t試験
図4D:逆行消去
【0158】
図5はフィッシャー基準の二つのベストな特徴についてのサポートベクターマシーンである。図は訓練データとして使用される全てのALL及びAML試料を使用して、フィッシャー基準に従がって、二つの最高位のCpGサイトでの訓練SVMを示す。黒いポイントはAMLを、グレイのポイントはALL試料である。円で囲まれたポイントはAML及びALL予測エリア間の白い境界線で限定される、サポートベクターである。バックグラウンドのグレイ値は予測確度に対応する。
図5の記号の説明
1:CSNK2BCpG2;2:CDK4CpG3
【0159】
図6は、特徴選別の性能のディメンジョン依存性である。図は多数の選別特徴に対する4つの異なる特徴選別法による線形SVMの普遍化性能を示す。X軸は対数目盛で、SVMへの特徴インプット数を与え、2から始まる。Y軸は発揮される普遍化性能を与える。最大主成分数が使用される試料数に対応することに注意されたい。
図6の記号の説明
1:特徴数;2:試験エラー;3:フィッシャー基準;4:t試験;5:逆行消去;6:主成分分析。
【0160】
図7
図7Aは健全な及び急性リンパ球性白血病試料間の差異である。メチル化の高確率は赤であり、不確定は黒、低確率はグリーンである。図の左側のラベルは遺伝子及びCpG識別名である。右側のラベルは二群の平均間の有意差を示す。各行は単一CpGを、各列は一群のメチル化レベルを示す。
図7Bは、図7Aで示された、急性リンパ球性白血病及び急性骨髄性白血病間の差異をグレイ目盛で再掲示した。メチル化の高確率は黒に対応し、不確定はグレイであり、低確率は白である。図の左側のラベルは遺伝子及びCpG識別名である。右側のラベルは二群の平均間の有意差を示す。各行は単一CpGを、各列は一群のメチル化レベルを示す。
【0161】
図8
図8Aは急性リンパ球性白血病及び急性骨髄性白血病試料間の差異である。メチル化の高確率は赤に対応し、不確定は黒であり、低確率はグリーンである。図の左側のラベルは遺伝子及びCpG識別名である。右側のラベルは二群の平均間の有意差を示す。各行は単一CpGを、各列は一群のメチル化レベルを示す。
図8Bは、図8Aで示された、急性リンパ球性白血病及び急性骨髄性白血病間の差異をグレイ目盛で再掲示した。メチル化の高確率は赤に対応し、不確定は黒であり、低確率はグリーンである。図の左側のラベルは遺伝子及びCpG識別名である。右側のラベルは二群の平均間の有意差を示す。各行は単一CpGを、各列は一群のメチル
【図面の簡単な説明】
【0162】
【図1A】図1Aは、オリゴヌクレオチッドマイクロアレーハイブリッド化による、メチル化の検知結果を示す。
【図1B】図1Bは、二つのCpGメチル化についての異なるメチル化DNAの測定の配布及び確率を示す。
【図2A】図2Aは男性、女性間の最大有意差のある20CpGサイトを示す。
【図2B】図2Bは健全試料とALL試料間の差異を示す。
【図2C】図2Cはグレイ目盛での図2Bの複製を示す。
【図3A】図3Aは、訓練データとして、全ての使用可能な健全な、及びALL試料を使用した、健全とALLの判別のために最も重要な二つのCpGサイトでの訓練SVMを示す。
【図3B】図3Bは、AMLとALLの部類の予測のためのサポートベクターマシーンを示す。
【図3C】図3Cは部類の発見である。使用される全試料の階層的クラスタリングを示す。
【図4A】図4Aは主要な成分分析を示す。
【図4B】図4Bはフィッシャー基準を示す。
【図4C】図4Cは二試料t試験結果を示す。
【図4D】図4Dは逆行消去を示す。
【図5】図5はフィッシャー基準の二つのベストな特徴についてのサポートベクターマシーンを示す。
【図6】図6は、特徴選別の性能のディメンジョン依存性を示し、多数の選別特徴に対する4つの異なる特徴選別法による線形SVMの普遍化性能を示す。
【図7A】図7Aは健全な及び急性リンパ球性白血病試料間の差異を示す。
【図7B】図7Bは、図7Aで示された、急性リンパ球性白血病及び急性骨髄性白血病間の差異をグレイ目盛で再掲示したものを示す。
【図8A】図8Aは急性リンパ球性白血病及び急性骨髄性白血病試料間の差異を示す。
【図8B】図8Bは、図8Aで示された、急性リンパ球性白血病及び急性骨髄性白血病間の差異をグレイ目盛で再掲示したものを示す。

Claims (53)

  1. 対象中のABL1、ABL1、APAF1、APC、AR、ARHI、BAK1、BAX、BCL2、CASP10、CASP8、CASP9、CCND2、CDC2、CDC25A、CDH1、CDH3、CDK4、CDKN1A、CDKN1B、(p27Kip1)、CDKN1C、CDKN2a、CDKN2B、CSNK2B、DAPK1、EGR4、ELK1、ESR1、FOS、GPIb beta、GPR37、GSK3β、GSTP1、HIC-1、HOXA5、IGF2、MDR1、MGMT、MLH1、MOS、Humos、MPL、MYC、MYCL1、MYOD1、N33、PITX2、PML、PMS2、PRAME、PTEN、RB1、RBL2、SDC4、SFN、TCL1A、TGFBR2、TP73、WT1、N-MYC、L-MYC、C-ABL、ELK1、Tubulin、CSF1、CD1R3、CSNK2B、Me491/TD63、AR、CDK4、Humos、CDC25A、CMYCex3からなる群の、少なくとも一つの遺伝子及び/またはそれらの規制領域に関連する造血細胞の増殖異常の検知及び差別化方法であって、標的核酸内のメチル化または非メチル化CpGジヌクレオチッドの識別をする、少なくとも一種の試薬または一連の試薬によって、前記対象から得られた、生物学的試料における標的核酸に接触することからなる方法。
  2. 正常な造血細胞と増殖異常の造血細胞を識別する請求項1に記載の方法。
  3. 急性リンパ性白血病と急性骨髄性白血病を識別する請求項1に記載の方法。
  4. CDKN1A、CDK4、ARが健康な造血細胞と増殖異常の造血細胞を識別することに使用される請求項1または2に記載の方法の使用。
  5. N33、EGR4、CDKN1A、SDC4、MPL、TP73、BAK1、CSNK2B、ARHI、CASP10が急性リンパ性白血病及と急性骨髄性白血病を識別することに使用される請求項1または3に記載の方法の使用。
  6. 下記の各ステップからなる請求項1〜5の何れか1項に記載の方法。
    ゲノムDNA含有の生物学的試料を得、ゲノムDNAを抽出し、5位置が非メチル化であるゲノムDNA試料中のシトシン塩基を処理して、その塩基対挙動がシトシンに類似していないウラシルまたは他の塩基に変換し、前以って処理されたゲノムDNAの断片を増幅し、一つ以上のシトシン位置のメチル化状態を同定する。
  7. 試薬が重亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、酸性亜硫酸塩の溶液であることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 増幅がポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によって行なわれることを特徴とする、請求項6または7に記載の方法。
  9. 増幅が耐熱性DNAポリメラーゼによって行なわれることを特徴とする、請求項6〜8の何れか1項に記載の方法。
  10. 100〜2000塩基対の長さを有する、10以上の異なる断片が増幅されることを特徴とする、請求項6〜9の何れか1項に記載の方法。
  11. 増殖ステップが、SEQ ID No.:387〜SEQ ID No.:534からなるプライマーオリゴヌクレオチッドの集合を使用して実施される、請求項6〜10の何れか1項に記載の方法。
  12. 幾つかのDNA切片の増幅が一つの反応器を使用して実施されることを特徴とする、請求項6〜11の何れか1項に記載の方法。
  13. 増幅ステップが、特に健全な及び/または病んだ造血細胞に関連するDNAを、造血細胞の特殊なゲノムメチル化状態に基づき、バックグラウンドDNAに対して、優先的に増幅するものであることを特徴とする、請求項6〜12の何れか1項に記載の方法。
  14. 少なくとも一つの遺伝子及び/または、ABL1、ABL1、APAF1、APC、AR、ARHI、BAK1、BAX、BCL2、CASP10、CASP8、CASP9、CCND2、CDC2、CDC25A、CDH1、CDH3、CDK4、CDKN1A、CDKN1B、(p27Kip1)、CDKN1C、CDKN2a、CDKN2B、CSNK2B、DAPK1、EGR4、ELK1、ESR1、FOS、GPIb beta、GPR37、GSK3β、GSTP1、HIC-1、HOXA5、IGF2、MDR1、MGMT、MLH1、MOS、Humos、MPL、MYC、MYCL1、MYOD1、N33、PITX2、PML、PMS2、PRAME、PTEN、RB1、RBL2、SDC4、SFN、TCL1A、TGFBR2、TP73、WT1、N-MYC、L-MYC、C-ABL、ELK1、Tubulin、CSF1、CD1R3、CSNK2B、Me491/TD63、AR、CDK4、Humos、CDC25A、CMYCex3からなる群の、それらの規制領域内のメチル化状態が、各増幅産物のオリゴヌクレオチッドまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーのハイブリッド化によって検知されることを特徴とする、請求項6〜13の何れか1項に記載の方法。
  15. オリゴヌクレオチッドまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーが、SEQ ID No.:535〜SEQ ID No.:1258の群から得られることを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 増幅産物がラベルされることを特徴とする、請求項6〜15の何れか1項に記載の方法。
  17. 増幅産物のラベルが蛍光ラベルであることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 増幅産物のラベルが放射性核種であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 増幅産物のラベルが質量分析計で検出可能な、代表的な質量を有する検知可能な、分子断片であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  20. 増幅産物または増幅物の断片ラベルが質量分析計で検出されることを特徴とする請求項6〜19の何れか1項に記載の方法。
  21. 生産された断片が、単一の正または負の正味電荷を有することを特徴とする請求項19または20の何れか1項に記載の方法。
  22. マトリックス補助レーザー脱離/イオン化質量分析(MALDI)または電子放散質量分析(ESI)によって、検知が実施され、視覚化されることを特徴とする請求項19〜21の何れか1項に記載の方法。
  23. 下記のステップからなる請求項1〜5の何れか1項に記載の方法。
    a)ゲノムDNA含有の生物学的試料を得、
    b)ゲノムDNAを抽出し、
    c)少なくとも一つまたはそれ以上の、下記の遺伝子のCpGからなるゲノムDNAを一つまたはそれ以上のメチル化感受性制限酵素によって消化すること、
    ABL1、ABL1、APAF1、APC、AR、ARHI、BAK1、BAX、BCL2、CASP10、CASP8、CASP9、CCND2、CDC2、CDC25A、CDH1、CDH3、CDK4、CDKN1A、CDKN1B、(p27Kip1)、CDKN1C、CDKN2a、CDKN2B、CSNK2B、DAPK1、EGR4、ELK1、ESR1、FOS、GPIb beta、GPR37、GSK3β、GSTP1、HIC-1、HOXA5、IGF2、MDR1、MGMT、MLH1、MOS、Humos、MPL、MYC、MYCL1、MYOD1、N33、PITX2、PML、PMS2、PRAME、PTEN、RB1、RBL2、SDC4、SFN、TCL1A、TGFBR2、TP73、WT1、N-MYC、L-MYC、C-ABL、ELK1、Tubulin、CSF1、CD1R3、CSNK2B、Me491/TD63、AR、CDK4、Humos、CDC25A、CMYCex3
    d)消化ステップc)で生成するDNAの検知。
  24. DNA消化物がステップd)に先立ち増幅される請求項23に記載の方法。
  25. 増幅がポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によって行なわれることを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 一つ以上のDNA断片の増幅が一つの反応器中で行なわれることを特徴とする請求項24及び/または25に記載の方法。
  27. ポリメラーゼが耐熱性DNAポリメラーゼであることを特徴とする請求項24〜26の何れか1項に記載の方法。
  28. SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386及びそれに相補的な配列からなる群より得られた配列の一つを有する、前処理されたゲノムDNAの分離核酸。
  29. 特に一つのオリゴヌクレオチッドまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーであるオリゴマー、であって、請求項28記載のSEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386の配列の一つである、前処理されたゲノムDNAに、ハイブリッド化するかまたは同じである、少なくとも、10ヌクレオチッドの塩基配列の一つからなる、オリゴマー。
  30. 塩基配列が少なくとも一つのCpGまたはTpGジヌクレオチッド配列を含む請求項29に記載のオリゴヌクレオチッド。
  31. 少なくとも一つのCpGまたはTpGジヌクレオチッドのシトシンがオリゴマーのほぼ中央3番目に存在することを特徴とする請求項30に記載のオリゴヌクレオチッド。
  32. 特に一つのオリゴヌクレオチッドまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーである、オリゴマーが、SEQ ID No.:535〜SEQ ID No.:1258からなる群から得られる配列の一つである。
  33. 請求項29〜32の何れか1項に記載の、少なくとも二つのオリゴヌクレオチッドからなるオリゴヌクレオチッドの集合。
  34. SEQ ID No:1245、1245、1246、1246、1247、1247、1248、1248、1249、1249、1250、1250、1251、1251、1252、1252、1253、1253、1254、1254、1255、1255、1256、1256、1257、1257、1258、1258である少なくとも二つのオリゴヌクレオチッドからなるオリゴヌクレオチッドの集合。
  35. SEQ ID No:88〜94である群から得られる一つ以上の分離された核酸。
  36. SEQ ID No:1211〜1231、1231、1232、1232、1233、1233、1234、1234、1235、1235、1236、1236、1237、1237、1238、1238、1239、1393、1240、1240、1241、1241、1242、1242、1243、1243、1244、1244である少なくとも二つのオリゴヌクレオチッドからなるオリゴヌクレオチッドの集合。
  37. SEQ ID No:74〜87である群から得られる一つ以上の分離された核酸。
  38. SEQ ID No.:1〜SEQ ID No.:73及びそれに相補的な配列の一つ以上に含まれる全てのCpGジヌクレオチッドのメチル化状態を検知するための、オリゴマーからなる、請求項33〜35及び請求項37の何れか1項に記載のオリゴマー、ペプチッド核酸(PNA)オリゴマー及び/または分離された核酸の集合。
  39. SEQ ID No.:1〜SEQ ID No.:73及びそれに相補的な配列のシトシンのメチル化状態及び/または単一、多形性、ヌクレオチッド(SNPs)の決定のための試料として、請求項29〜34及び請求項36の何れか1項に記載の、オリゴマーまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーの集合の使用。
  40. 健全な造血細胞と増殖異常の造血細胞の差別化のための、請求項34記載のオリゴヌクレオチッドまたは請求項35記載の核酸の集合の使用。
  41. 急性リンパ性白血病と急性骨髄性白血病の差別化のための、請求項36記載のオリゴヌクレオチッドまたは請求項37記載の核酸の集合の使用。
  42. 請求項28記載のSEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386の配列の一つ、及び/またはそれに相補的である配列及びその切片の一つであるDNA配列の増幅のためのプライマーオリゴヌクレオチッドとしての、請求項29に記載の少なくとも二つのオリゴヌクレオチッドまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーの一つの集合。
  43. 対応するゲノムDNAのメチル化状態の決定及び/または単一、多形性、ヌクレオチッド(SNPs)の検知のための請求項28に記載の前処理されたゲノムDNAの使用。
  44. 少なくとも一つのオリゴヌクレオチッドが固相に結合することを特徴とする請求項33、34または36の何れか1項に記載のオリゴヌクレオチッドまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーの一つの集合。
  45. 集合の全てのメンバーが固相に結合することを特徴とする請求項33、34または36の何れか1項に記載のオリゴヌクレオチッドまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーの一つの集合。
  46. 請求項33、34または36の何れか1項に記載のオリゴマーの少なくとも一つが固相に結合する(ことを特徴とする)、SEQ ID No.:1〜SEQ ID No.:73及びそれに相補的な配列の一つが含まれる、CpGジヌクレオチッドの対応するゲノムメチル化状態に関連する、疾病の解析のための、異なるオリゴマーまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマー(アレー)の配置を行なう方法。
  47. 請求項44または45に記載の、異なるオリゴマーまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマー(アレー)の配置。
  48. 正方形または六角形格子の、平面固相上に配置されることを特徴とする、請求項47に記載の異なるオリゴヌクレオチッドオリゴマー配列及び/またはPNAオリゴマー配列のアレー。
  49. 請求項1〜48の何れか1項に記載の、少なくとも一つの核酸からなる、遺伝子のメチル化状態に関連する造血細胞の増殖異常の解析のための核酸またはペプチッド核酸アレー。
  50. 固相表面がシリコン、ガラス、ポリスチレン、アルミニウム、鋼鉄、鉄、銅、ニッケル、銀または金からなることを特徴とする請求項47〜49の何れか1項に記載のアレー。
  51. 請求項29〜37の何れか1項に記載の重亜硫酸塩(=酸性亜硫酸塩、亜硫酸水素塩)試薬及びオリゴヌクレオチッド及び/またはPNAオリゴマーからなるキット。
  52. 疾病素因の検知、下位部類、診断、予診、処置及び/または造血細胞増殖異常の監視の間の差別化のための、SEQ ID No.:74〜SEQ ID No.:94及びSEQ ID No.:535〜SEQ ID No.:1258の配列のオリゴヌクレオチッドまたはペプチッド核酸(PNA)オリゴマーの使用。
  53. 疾病素因の検知、下位部類、診断、予診、処置及び/または造血細胞増殖異常の監視の間の差別化のための核酸内のシトシンメチル化の解析で使用される、SEQ ID No.:95〜SEQ ID No.:386及びそれに相補的な配列の群から得られる配列の一つであるDNA配列。
JP2002575314A 2001-03-26 2002-03-26 造血細胞の増殖異常の解析のための方法及び核酸 Pending JP2004528837A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27833301P 2001-03-26 2001-03-26
PCT/EP2002/003401 WO2002077272A2 (en) 2001-03-26 2002-03-26 Methods and nucleic acids for the analysis of hematopoietic cell proliferative disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004528837A true JP2004528837A (ja) 2004-09-24

Family

ID=23064580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002575314A Pending JP2004528837A (ja) 2001-03-26 2002-03-26 造血細胞の増殖異常の解析のための方法及び核酸

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20040234973A1 (ja)
EP (2) EP1410304A2 (ja)
JP (1) JP2004528837A (ja)
CA (1) CA2442232A1 (ja)
WO (2) WO2002077895A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007145325A1 (ja) 2006-06-16 2007-12-21 National University Corporation Okayama University Maltリンパ腫の検査方法及びキット
JPWO2009128453A1 (ja) * 2008-04-14 2011-08-04 学校法人日本大学 増殖性疾患の検出方法
JP2012513197A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無再発生存を予測するためのメチル化バイオマーカー
JP2015506706A (ja) * 2012-02-13 2015-03-05 ベイジン インスティチュート フォー キャンサー リサーチ 腫瘍発生、転移または余命のインビトロ評価のための方法および使用される人工ヌクレオチド

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040072143A1 (en) * 1998-06-01 2004-04-15 Weyerhaeuser Company Methods for classification of somatic embryos
CA2333184C (en) * 1998-06-01 2013-11-26 Weyerhaeuser Company Methods for classification of somatic embryos
US20040102905A1 (en) * 2001-03-26 2004-05-27 Epigenomics Ag Method for epigenetic feature selection
US20030152950A1 (en) * 2001-06-27 2003-08-14 Garner Harold R. Identification of chemically modified polymers
EP1409716B1 (en) * 2001-07-23 2006-03-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Scoring system for the prediction of cancer recurrence
JP2003144172A (ja) * 2001-11-16 2003-05-20 Nisshinbo Ind Inc メチル化検出用オリゴヌクレオチド固定化基板
EP1451354A2 (en) * 2001-11-23 2004-09-01 Epigenomics AG Method and nucleic acids for the analysis of a lymphoid cell proliferative disorder
DE10161625A1 (de) * 2001-12-14 2003-07-10 Epigenomics Ag Verfahren und Nukleinsäuren für die Analyse einer Lungenzell-Zellteilungsstörung
ES2447566T3 (es) * 2002-10-01 2014-03-12 Epigenomics Ag Uso de ácidos nucleicos de PITX2 para mejorar el tratamiento de trastornos proliferativos de células mamarias
CA2442438C (en) * 2002-10-04 2012-06-19 Nisshinbo Industries, Inc. Oligonucleotide-immobilized substrate for detecting methylation
EP1604013A4 (en) * 2003-03-17 2009-02-11 Univ Johns Hopkins METHYL GENES ABERRANTY IN PANCREATIC CANCER
ES2396967T3 (es) * 2003-04-08 2013-03-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Método de definición del grado de diferenciación de un tumor
US7228658B2 (en) * 2003-08-27 2007-06-12 Weyerhaeuser Company Method of attaching an end seal to manufactured seeds
US8691575B2 (en) * 2003-09-30 2014-04-08 Weyerhaeuser Nr Company General method of classifying plant embryos using a generalized Lorenz-Bayes classifier
CA2484533C (en) * 2003-11-25 2008-12-02 Weyerhaeuser Company Systems and method of embryo delivery for manufactured seeds
CA2486289C (en) 2003-11-25 2008-01-08 Weyerhaeuser Company Combination end seal and restraint
US20050108929A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Edwin Hirahara Method and system for creating manufactured seeds
US20050108935A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Edwin Hirahara Method and system of manufacturing artificial seed coats
US7555865B2 (en) * 2003-11-25 2009-07-07 Weyerhaeuser Nr Company Method and system of manufacturing artificial seed coats
CA2486311C (en) 2003-11-26 2008-08-12 Weyerhaeuser Company Vacuum pick-up device with mechanically assisted release
US7356965B2 (en) * 2003-12-11 2008-04-15 Weyerhaeuser Co. Multi-embryo manufactured seed
EP1561821B1 (en) 2003-12-11 2011-02-16 Epigenomics AG Prognostic markers for prediction of treatment response and/or survival of breast cell proliferative disorder patients
US7591287B2 (en) * 2003-12-18 2009-09-22 Weyerhaeuser Nr Company System and method for filling a seedcoat with a liquid to a selected level
US20050281457A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-22 Murat Dundar System and method for elimination of irrelevant and redundant features to improve cad performance
US7568309B2 (en) * 2004-06-30 2009-08-04 Weyerhaeuser Nr Company Method and system for producing manufactured seeds
US20060070145A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Carlson William C Manufactured seed having a live end seal
CA2518279A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-27 Weyerhaeuser Company Manufactured seed having a live end seal coating
ES2534139T3 (es) * 2004-12-02 2015-04-17 Epigenomics Ag Métodos y ácidos nucleicos para el análisis de la expresión génica asociada con el pronóstico de trastornos proliferativos de células de próstata
US7547488B2 (en) * 2004-12-15 2009-06-16 Weyerhaeuser Nr Company Oriented strand board panel having improved strand alignment and a method for making the same
US7932027B2 (en) 2005-02-16 2011-04-26 Epigenomics Ag Method for determining the methylation pattern of a polynucleic acid
EP1693468A1 (en) 2005-02-16 2006-08-23 Epigenomics AG Method for determining the methylation pattern of a polynucleic acid
PL1871912T3 (pl) 2005-04-15 2012-07-31 Epigenomics Ag Sposób określania metylacji DNA w próbkach krwi lub moczu
US8110361B2 (en) 2005-05-02 2012-02-07 University of Southern California USC Stevens Center for Innovation DNA methylation markers associated with the CpG island methylator phenotype (CIMP) in human colorectal cancer
US7654037B2 (en) * 2005-06-30 2010-02-02 Weyerhaeuser Nr Company Method to improve plant somatic embryo germination from manufactured seed
US20090270479A1 (en) * 2005-07-12 2009-10-29 Antonio Giordano Genetic and Epigenetic Alterations In the Diagnosis and Treatment of Cancer
US7576191B2 (en) 2005-09-13 2009-08-18 Vanderbilt University Tumor suppressor Killin
US8930365B2 (en) * 2006-04-29 2015-01-06 Yahoo! Inc. System and method for evolutionary clustering of sequential data sets
US8084734B2 (en) * 2006-05-26 2011-12-27 The George Washington University Laser desorption ionization and peptide sequencing on laser induced silicon microcolumn arrays
WO2007137597A1 (en) * 2006-05-26 2007-12-06 Cnr Consiglio Nazionale Delle Ricerche Tests for detection of hot spot mutations and methylation of retinoblastoma-like 2 gene (rbl2) as diagnostic and prognostic markers of tumors
US20090024333A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems relating to mitochondrial DNA phenotypes
US20090022666A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems relating to mitochondrial DNA information
US20090024329A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems relating to epigenetic information
US20090024330A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems relating to epigenetic phenotypes
BRPI0816236A2 (pt) * 2007-08-20 2015-08-18 Oncotherapy Science Inc Peptídeo cdh3 e agente medicinal contendo o mesmo
US8299237B2 (en) 2007-08-30 2012-10-30 Hadasit Medical Research Services & Development Ltd. Nucleic acid sequences comprising NF-κB binding site within O(6)-methylguanine-DNA-methyltransferase (MGMT) promoter region and uses thereof for the treatment of cancer and immune-related disorders
US20110059485A1 (en) * 2007-09-10 2011-03-10 Mascoma Corporation Plasmids from Thermophilic Organisms, Vectors Derived Therefrom, and Uses Thereof
US7853599B2 (en) * 2008-01-21 2010-12-14 Microsoft Corporation Feature selection for ranking
US10316288B2 (en) 2008-04-30 2019-06-11 Sanbio, Inc. Neural regenerating cells with alterations in DNA methylation
US8110796B2 (en) 2009-01-17 2012-02-07 The George Washington University Nanophotonic production, modulation and switching of ions by silicon microcolumn arrays
US9490113B2 (en) * 2009-04-07 2016-11-08 The George Washington University Tailored nanopost arrays (NAPA) for laser desorption ionization in mass spectrometry
WO2011135058A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Mdxhealth Sa Methods for detecting epigenetic modifications
WO2012094132A1 (en) 2011-01-05 2012-07-12 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for gene correction
JP6510189B2 (ja) * 2014-06-23 2019-05-08 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像処理装置
CN105468933B (zh) * 2014-08-28 2018-06-15 深圳先进技术研究院 生物学数据分析方法和***
US10037874B2 (en) * 2014-12-03 2018-07-31 Biodesix, Inc. Early detection of hepatocellular carcinoma in high risk populations using MALDI-TOF mass spectrometry
CN107506600B (zh) * 2017-09-04 2021-05-14 上海美吉生物医药科技有限公司 基于甲基化数据的癌症类型的预测方法及装置
CN109680060A (zh) * 2017-10-17 2019-04-26 华东师范大学 甲基化标志物及其在肿瘤诊断、分类中的应用
CN107918725B (zh) * 2017-12-28 2021-09-07 大连海事大学 一种基于机器学习选择最优特征的dna甲基化预测方法
GB201810897D0 (en) * 2018-07-03 2018-08-15 Chronomics Ltd Phenotype prediction
US11164658B2 (en) * 2019-05-28 2021-11-02 International Business Machines Corporation Identifying salient features for instances of data
US11795495B1 (en) * 2019-10-02 2023-10-24 FOXO Labs Inc. Machine learned epigenetic status estimator
DE102020207587A1 (de) 2020-06-18 2021-12-23 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Steuergerät zum Auswerten eines Lumineszenzsignals in einem Analysegerät zum Analysieren einer Probe biologischen Materials und Analysegerät zum Analysieren einer Probe biologischen Materials
CN117110305B (zh) * 2023-10-25 2023-12-22 北京妙想科技有限公司 一种基于深度学习的电池壳表面缺陷检测方法及***

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5744101A (en) * 1989-06-07 1998-04-28 Affymax Technologies N.V. Photolabile nucleoside protecting groups
US5837832A (en) * 1993-06-25 1998-11-17 Affymetrix, Inc. Arrays of nucleic acid probes on biological chips
DE19754482A1 (de) * 1997-11-27 1999-07-01 Epigenomics Gmbh Verfahren zur Herstellung komplexer DNA-Methylierungs-Fingerabdrücke
DE19905082C1 (de) * 1999-01-29 2000-05-18 Epigenomics Gmbh Verfahren zur Identifikation von Cytosin-Methylierungsmustern in genomischen DNA-Proben
JP2004507214A (ja) * 2000-03-15 2004-03-11 エピゲノミクス アーゲー 腫瘍抑制遺伝子と腫瘍遺伝子に関連する疾患の診断
EP1297185A2 (en) * 2000-06-30 2003-04-02 Epigenomics AG Diagnosis of diseases associated with signal transduction
DE10054974A1 (de) * 2000-11-06 2002-06-06 Epigenomics Ag Diagnose von mit Cdk4 assoziierten Krankheiten
US7015907B2 (en) * 2002-04-18 2006-03-21 Siemens Corporate Research, Inc. Segmentation of 3D medical structures using robust ray propagation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007145325A1 (ja) 2006-06-16 2007-12-21 National University Corporation Okayama University Maltリンパ腫の検査方法及びキット
JPWO2009128453A1 (ja) * 2008-04-14 2011-08-04 学校法人日本大学 増殖性疾患の検出方法
JP2012513197A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無再発生存を予測するためのメチル化バイオマーカー
JP2015506706A (ja) * 2012-02-13 2015-03-05 ベイジン インスティチュート フォー キャンサー リサーチ 腫瘍発生、転移または余命のインビトロ評価のための方法および使用される人工ヌクレオチド

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002077272A2 (en) 2002-10-03
WO2002077272A3 (en) 2003-11-27
US20020192686A1 (en) 2002-12-19
WO2002077895A3 (en) 2004-02-12
US20040234973A1 (en) 2004-11-25
EP1410304A2 (en) 2004-04-21
CA2442232A1 (en) 2002-10-03
WO2002077895A2 (en) 2002-10-03
EP1399589A2 (en) 2004-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004528837A (ja) 造血細胞の増殖異常の解析のための方法及び核酸
Adorján et al. Tumour class prediction and discovery by microarray-based DNA methylation analysis
EP3268492B1 (en) Dna-methylation based method for classifying tumor species
EP2391729B1 (en) Methylation assay
US20060234254A1 (en) Colon cancer biomarker discovery
RU2511408C2 (ru) Способ анализа нарушений, связанных с раком яичников
RU2492243C2 (ru) Способ анализа онкологических заболеваний молочной железы
US20120219946A1 (en) Dna methylation markers associated with the cpg island methylator phenotype (cimp) in human colorectal cancer
EP2281902A1 (en) Epigenetic methods and nucleic acids for the detection of breast cell proliferative disorders
EP1904649A2 (en) Compositions and methods for cancer diagnostics comprising pan-cancer markers
CN110129436A (zh) Dna甲基化的数字序列分析
EP1340818A1 (en) Method and nucleic acids for the analysis of a colon cell proliferative disorder
US20040102905A1 (en) Method for epigenetic feature selection
EP2061910B1 (en) Prognostic method
US20070128592A1 (en) Method and nucleic acids for the analysis of a lung cell proliferative disorder
EP2423330B1 (en) Method of prognosing recurrence of prostate cancer
CN113811622A (zh) 在血浆中检测胰腺导管腺癌
US20220098677A1 (en) Method for determining rcc subtypes
KR100892588B1 (ko) 위암 특이적 메틸화 마커 유전자를 이용한 위암 진단용키트 및 칩
EP4170661A1 (en) Methylation profile analysis using smoothing method
AU2002256709A1 (en) Methods and nucleic acids for the analysis of hematopoietic cell proliferative disorders
KR101191947B1 (ko) 유방암 특이적 메틸화 마커 유전자를 이용한 유방암의 검출방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081002