JP2004525766A - レーザー/アーク混成溶接方法およびパワーダイオードレーザーを使用する装置 - Google Patents

レーザー/アーク混成溶接方法およびパワーダイオードレーザーを使用する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004525766A
JP2004525766A JP2002520983A JP2002520983A JP2004525766A JP 2004525766 A JP2004525766 A JP 2004525766A JP 2002520983 A JP2002520983 A JP 2002520983A JP 2002520983 A JP2002520983 A JP 2002520983A JP 2004525766 A JP2004525766 A JP 2004525766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
laser
laser beam
welded
welding method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002520983A
Other languages
English (en)
Inventor
マティール、オリビエ
ボネ、クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincoln Electric Co France SA
Original Assignee
La Soudure Autogene Francaise
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by La Soudure Autogene Francaise filed Critical La Soudure Autogene Francaise
Publication of JP2004525766A publication Critical patent/JP2004525766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/123Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/123Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases
    • B23K26/125Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases of mixed gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/30Seam welding of three-dimensional seams
    • B23K26/302Seam welding of three-dimensional seams of helicoidal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/346Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in combination with welding or cutting covered by groups B23K5/00 - B23K25/00, e.g. in combination with resistance welding
    • B23K26/348Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in combination with welding or cutting covered by groups B23K5/00 - B23K25/00, e.g. in combination with resistance welding in combination with arc heating, e.g. TIG [tungsten inert gas], MIG [metal inert gas] or plasma welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/006Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • B23K2101/185Tailored blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • B23K2103/05Stainless steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

本発明は、溶接される金属成分に少なくとも1つの溶接継手を製造することにより組み立てられる1つまたは数個の前記金属成分を溶接するための方法に関し、前記溶接継手は、レーザービームおよび少なくとも1つの電気アークを使用することにより得られ、これはパワーダイオードレーザー装置を使用する前記レーザービームを発生することにある。本発明はまた、溶接方法を実行するための設備に関する。本発明は、自動車体構成成分の少なくとも一部を構成するように設計されている隣接した側面を溶接するために有用である。

Description

【0001】
本発明は、レーザービームを電気アーク、特に、プラズマアークと併用する混成溶接方法および混成溶接装置に関し、前記レーザービームは、ダイオードレーザーによって発生される。
【0002】
数ある溶融接合法のうち溶接方法は優れたものであると言える。その溶接方法には以下のようなものが用いられる。
−MIG(金属不活性ガス)、MAG(金属活性ガス)およびTIG(タングステン不活性ガス)方法、プラズマ方法などのような電気アーク、
−電子ビーム溶接のような電子流束、
−CoまたはYAGレーザービームを利用するレーザー溶接のような光子流束。
【0003】
電気アークを利用する溶接方法は、高価ではないという利点を有するが、それらは生産性に制約を受ける。すなわち低い溶接速度、特に厚みが小さい場合に互いに接合される被加工品の無視できない変形などの制約がある。
【0004】
これに対して「ガス」レーザー(COレーザー)または「固体(solid−state)」レーザー(Nd:YAGレーザー)と称するものを利用する溶接のような光子流束を使用する方法は、それ自身が溶接速度および被溶接物の厚さに関してかなりの利点を有し、同時に変形が限定されている。
【0005】
しかしながら、COおよびYAGタイプのレーザー源にかかる出資額は、実質的にアーク溶接装置のためのものよりも大きい。
【0006】
さらに、ガスまたは固体レーザーの操作コストは、光学部品、レーザー励起システムなどのような電気効率および種々の消耗品の点から高い。
【0007】
前述した欠点にもかかわらず、レーザー溶接は本質的に、レーザー溶接において到達し得る生産性および被加工品の低い変形という点での性能のために、産業上かなり成長する傾向にある。
【0008】
電気アーク溶接またはレーザー溶接方法をさらに改良するという目的のために、電気アークをレーザービーム、特にプラズマアークおよびレーザービームを併用する混成溶接技術を使用することにより、金属被加工品を互いに接合することが数年前に提案された。
【0009】
このように、種々のレーザー/アーク混成溶接方法は、特にEP−A−793558、EP−A−782489、EP−A−800434、US−A−5006688、US−A−5700989、EP−A−844042、1984年のTPダイボルド(Diebold)およびCEアルブライト(Albright)による「アルミニウム合金5052のレーザーGTA溶接」の18〜24頁、SU−A−1815085、US−A−4689466、1994年のRPワルダック(Walduck)およびJ.ビッフィン(Biffin)による「プラズマアーク増強レーザー溶接(Plasma arc augmented laser welding)」の172〜176頁、または1988年のJマツダらによる「厚軟鋼板のTIGまたはMIG増強レーザー溶接,接合および材料(TIG or MIG arc augmented laser welding of thick mild steel plate, Joining and Materials)」の31〜34頁の文書に開示されてきた。
【0010】
現在では、混成溶接方法は、特に、溶接速度の点からそれらが得ることができる実施性能によって、部品の大量生産を必要とする、すなわち高い生産量を有する例えば自動車産業といった産業分野でますます使用されて来ている。
【0011】
一般に、レーザー/プラズマまたはより一般的にはレーザー/アーク、溶接方法は、電気アーク溶接をレーザービームと併用する混成溶接方法である。
【0012】
レーザー/アーク方法は、消耗電極または非消耗電極と溶接される被加工品との間に、電気アークを発生させること、および、パワーレーザービームをアーク領域、すなわち、互いに溶接される複数の被加工品の突合せ(butting)または重ね合わせ(lapping)により形成される合せ面(mating face)の近くまたはそこにピント合わせすることにある。
【0013】
先に指摘したように混成方法は、レーザー溶接単独、または、アークまたはプラズマ溶接単独と比べて溶接速度をかなり改善し、さらに、溶接前にエッジ上の位置決め交差をかなり増加させることができ、特に、レーザービーム溶接単独と比較して、レーザービームの焦点サイズが小さいために溶接される部分の位置決めに高い精度を必要とする溶接されるエッジ間に許容される隙間もかなり増加させることができる。
【0014】
プラズマ/レーザー方法、より一般的にはレーザー/アーク方法の使用は、小さな空間に、レーザービームとその焦点装置を、適した溶接電極とともに組み合わせることを可能にする溶接ヘッドの使用を必要とする。
【0015】
いくつかのヘッド配置が前述の文献に記載されており、それは要約すると、レーザービームおよび電気アークまたはプラズマジェットは、すなわちそれらが同じオリフィスを経由して放射する1つおよび同一の溶接ヘッドにより射出(deliver)されてもよいし、あるいはその他に、一方はレーザービームを射出し、もう一方は電気アークまたはプラズマジェットを射出し、それらは溶接領域で一緒になる2つの分かれた溶接ヘッドにより射出されてもよいということを示している。
【0016】
EP−A−782489または1999年2月の「レーザー足すアークはパワー,工業レーザーソリューション(Laser plus arc equals power, Industrial Laser Solutions)」の28〜30頁の文書で思い起こされるように、レーザー/アーク混成方法は、自動車産業のための裁断素材(tailored blanks)の溶接に非常に適していると評価されており、また、それらはアンダーカットのないよくぬれた溶接ビードを得ることを可能にする。
【0017】
一般に、溶接継手を製造するときに、アシストガスを使用すること、言い換えれば、レーザービームを補助し、溶接領域を絶え間のない腐食から守ることが必要であり、電気アークのためのガス、特に、プラズマアーク方法の場合にアークプラズマジェットを創造するために使用されるプラズマガスを使用することが必要である。
【0018】
しかしながら先に説明したように、レーザー溶接装置がすでにとても高価である場合、レーザー源を電気アーク溶接手段と併用する混成装置はよりいっそう高価である。したがって、続く実施性能を考慮して最終的なコストはしばしば使用者にとって思いとどまらせるものとなる。
【0019】
言い換えれば、混成装置の高いコストは、それらの産業上の発展における少なからぬ不利益となり、これは従来のレーザー溶接装置またはアーク溶接装置と比較して結果として起こりうる改良された実施性能にもかかわらずそうなる。
【0020】
それゆえ、これらの知見から本発明の目的は、そのコストが、電気アークをCOタイプまたはNd:YAGタイプのレーザー源により射出されるレーザービームと併用する従来の混成方法と比較して実施性能を過剰に制限しないという産業的な観点から受け入れることができる混成溶接装置および方法を提供することにある。
【0021】
したがって本発明は、溶接される金属被加工品または複数の被加工品に少なくとも1つの溶接継手を製造することにより互いに接合されるべき1つまたはそれ以上の前記金属被加工品の混成溶接のための方法に関し、前記溶接継手は、少なくとも1つのレーザービームおよび少なくとも1つの電気アークを使用することにより得られ、この工程において前記レーザービームは、パワーダイオードレーザー装置により発生される。
【0022】
この場合に従えば、本発明の方法は、以下の特徴を1つまたはそれ以上含み得る。すなわち、
−被加工品の2つの長手エッジは、溶接チューブまたは溶接パイプを得るために互いに溶接される、
−2つの異なる金属被加工品は、エッジからエッジまで溶接される、
−被加工品のエッジまたは端部は、他のもう1つの被加工品の表面に溶接される、すなわち、重ね溶接の操作が行われる、
−レーザービームは0.808μmから0.940μmまでの間の波長を有する、
−レーザービームは、少なくとも1つの光ファイバを経て溶接ヘッドに正確に伝達される、
−継手を溶接するときに、製造される前記溶接継手の少なくとも一部を含む溶接領域の少なくとも一部が、体積で70%と等しいかそれよりも多くの量のアルゴンおよび/またはヘリウム、および体積で0%から30%までの量のH、O、COおよびNのうちから選択される少なくとも1つの添加物からなるガス混合物により形成される少なくとも1つの保護雰囲気で保護される、
−溶接される被加工品または複数の被加工品は、被覆鋼板または非被覆鋼板、特に構造用鋼、炭素鋼、表面上に亜鉛合金コーティングを有する鋼、ステンレス鋼、アルミニウムまたはアルミニウム合金、および高降伏強度鋼から選択される金属または金属合金からできている、
−電気アークはプラズマアークである、
−電極は消耗式(consumable)または非消耗式(non−consumable)である、
−電気アークはレーザービームおよび前記アークの両者が、単一の溶接ヘッドから射出されるプラズマ−アークトーチにより射出される、
−金属被加工品は異なる厚みを有し、特に金属被加工品は裁断素材である、
−特に、裁断素材の作製が意図されている場合、互いに接合される金属被加工品は、同一または異なる厚みおよび/または同一または異なる化学組成および/または同一または異なる冶金学的等級(metallurgical grade)を有する、
−溶接される被加工品は、車体エレメントの少なくとも一部を構成することが意図された裁断素材である、
−溶接される2つのエッジは、チューブまたはパイプの2つの長手方向のエッジであり、その溶接は、軸状またはらせん状の溶接である。
【0023】
本発明はまた、金属被加工品または複数の被加工品に少なくとも1つの溶接継手、この溶接継手は少なくとも1つのレーザービームと少なくとも1つの電気アークとを使用することにより得られるものであることを製造することにより互いに接合される1つまたはそれ以上の前記金属被加工品を溶接するための溶接装置であって、電気アークを発生するための少なくとも1つの電極と、レーザービームを発生するための少なくとも1つのレーザー装置とを具備し、このレーザー装置はパワーダイオードタイプであることを特徴とする。
【0024】
好ましくは、電極およびレーザーヘッドは、同じオリフィスを経由して電気アークとレーザービームを射出する単一の溶接ヘッドに組み込まれる。
【0025】
固体ダイオードレーザー源は、通常パワーダイオードレーザーと呼ばれ、半導体電子工業からもたらされるダイオードのスタックからなる素子である。
【0026】
各構成成分またはダイオードは、20ワットから50ワットの最大出力を有するビームを放射する。ダイオードスタックからの種々のビーム出力は、数ミリメートルの角形の焦点を与えるために光学的に処理され、また組み合わされる。
【0027】
到達されるエネルギー密度は、COレーザーやNd:YAGレーザーに比較してなお低いが、伝導溶接(conduction welding)、すなわち溶接における材料の表面からの熱拡散のためには十分である。
【0028】
加えて、基本の構成成分、すなわちダイオード出力の増加と焦点サイズの減少は、熱伝導と、キャピラリータイプの伝達様式、すなわち、高温における金属蒸気および保護ガスを含むキャピラリーの生成との間に溶融レジーム媒体(melting regime intermediate)を得ることを可能にし、このようにしてエネルギーを材料の厚さへと伝達する。
【0029】
したがって一般に同じ電力に対しては、ダイオードレーザーは、溶接速度と被加工品の変形に関してアーク溶接方法とCOレーザーやYAGレーザー溶接方法との間にある特徴を有する。
【0030】
その上、ダイオードレーザーは非常に小型で、限られた質量であるという事実は、それらをロボットまたはその他の何らかの自動化された溶接システムに直ちに利用されるようにする。
【0031】
一般的には0.808μmから0.940μmまでの間の波長を与えることより、光ファイバーにレーザービームを伝達することが可能となる。
【0032】
COレーザーやNd:YAGレーザーと比較して、パワーダイオードレーザーは40%の電気効率を有し、すなわち、それらは約4倍だけより効率的である。
【0033】
約2kWの同じ電力では、ダイオードへの設備投資は、アーク溶接源とほぼ等価であり、したがってCOレーザーやYAGレーザー源の設備投資コストよりもずっと低い。
【0034】
したがって、高出力ダイオードレーザーをTIG、MIG、MAGまたはプラズマ、好ましくはプラズマ、アーク溶接源と併用することにより、アーク溶接またはレーザー溶接方法だけと比較して、いかなる変形をも制限しながら、生産性、特に溶接速度および溶接され得る厚みの範囲を増加させることができる。
【0035】
しかしながら、そのような組み合わせは、装置の全体的なコストの障害とはならない、というのは、ダイオードレーザーの利用は、より高い電気効率を保証しながら、COレーザーやNd:YAGレーザーを利用する混成装置と比較して設備投資コストおよび操業コストを減らすことができるからである。
【0036】
その上、全体の設備投資および運転コストに関して、本発明の混成方法は、アーク溶接方法とレーザー溶接方法とのほぼ中間にある。
【0037】
溶接ヘッドの可能な配置、本発明にしたがう混成溶接、およびガスまたはガス混合物を伝達するための種々の手段により、ガス混合物は、溶接される金属シート(複数のシート)とレーザーおよびアークとの間の相互作用の領域で、それらを創造することができる手段とは無関係に得られるものである。

Claims (14)

  1. 溶接される金属被加工品または複数の被加工品に少なくとも1つの溶接継手を製造することにより互いに接合されるべき1つまたはそれ以上の前記金属被加工品の溶接方法であって、前記溶接継手は少なくとも1つのレーザービームおよび少なくとも1つの電気アークを使用することにより得られ、この溶接継手製造工程において前記レーザービームはパワーダイオードレーザー装置により発生されることを特徴とするレーザー/アーク混成溶接方法。
  2. 前記レーザービームは、0.808μmから0.940μmまでの間の波長を有することを特徴とする請求項1に記載の溶接方法。
  3. 前記レーザービームは、少なくとも1つの光ファイバを経て溶接ヘッドに正確に伝達されることを特徴とする請求項1または2のいずれか一方に記載の溶接方法。
  4. 前記継手を溶接するときに、製造される前記溶接継手の少なくとも一部を含む溶接領域の少なくとも一部が、体積で70%と等しいかそれよりも多くの量のアルゴンおよび/またはヘリウム、および体積で0%から30%までの量のH、O、COおよびNのうちから選択される少なくとも1つの添加物からなるガス混合物により形成される少なくとも1つの保護雰囲気で保護されることを特徴とする請求項1ないし3のうちのいずれか1項に記載の溶接方法。
  5. 前記溶接される被加工品または複数の被加工品は、被覆鋼板または非被覆鋼板、特に構造用鋼、炭素鋼、表面上に亜鉛合金コーティングを有する鋼、ステンレス鋼、アルミニウムまたはアルミニウム合金、および高降伏強度鋼から選択される金属または金属合金からできていることを特徴とする請求項1または2のいずれか一方に記載の溶接方法。
  6. 前記電気アークは、プラズマアークであることを特徴とする請求項1、2および5のうちのいずれか1項に記載の溶接方法。
  7. 電極は、消耗式または非消耗式であることを特徴とする請求項1ないし6のうちのいずれか1項に記載の溶接方法。
  8. 前記電気アークは、前記レーザービームおよび前記アークの両者が単一の溶接ヘッドから射出されるプラズマ−アークトーチにより射出されることを特徴とする請求項1ないし7のうちのいずれか1項に記載の溶接方法。
  9. 前記金属被加工品は異なる厚みを有し、特に該金属被加工品は裁断素材であることを特徴とする請求項1ないし8のうちのいずれか1項に記載の溶接方法。
  10. 前記互いに接合される金属被加工品は、前記裁断素材の作製が特に意図されている場合、同一または異なる厚みおよび/または同一または異なる化学組成および/または同一または異なる冶金学的等級を有することを特徴とする請求項1ないし9のうちのいずれか1項に記載の溶接方法。
  11. 前記溶接される被加工品は、車体エレメントの少なくとも一部を構成することが意図された裁断素材であることを特徴とする請求項1ないし10のうちのいずれか1項に記載の溶接方法。
  12. 溶接される2つのエッジは、チューブまたはパイプの2つの長手方向の該エッジであり、前記溶接は軸状またはらせん状の溶接であることを特徴とする請求項1ないし7のうちのいずれか1項に記載の溶接方法。
  13. 金属被加工品または複数の被加工品に少なくとも1つの溶接継手、該溶接継手は少なくとも1つのレーザービームおよび少なくとも1つの電気アークを使用することにより得られるものであることを製造することにより互いに接合される1つまたはそれ以上の前記金属被加工品を溶接するための溶接装置であって、
    電気アークを発生するための少なくとも1つの電極と、
    レーザービームを発生するための少なくとも1つのレーザー装置とを具備し、前記レーザー装置はパワーダイオードタイプであることを特徴とする溶接装置。
  14. 前記電極およびレーザーヘッドは、同じオリフィスを経由して電気アークおよびレーザービームを射出する単一の溶接ヘッドに組み込まれていることを特徴とする請求項13に記載の装置。
JP2002520983A 2000-08-21 2001-08-02 レーザー/アーク混成溶接方法およびパワーダイオードレーザーを使用する装置 Pending JP2004525766A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0010753A FR2813031B1 (fr) 2000-08-21 2000-08-21 Procede et installation de soudage hybride laser-arc utilisant un laser a diodes de puissance
PCT/FR2001/002523 WO2002016071A1 (fr) 2000-08-21 2001-08-02 Procede et installation de soudage hybride laser-arc utilisant un laser a diodes de puissance

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004525766A true JP2004525766A (ja) 2004-08-26

Family

ID=8853610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002520983A Pending JP2004525766A (ja) 2000-08-21 2001-08-02 レーザー/アーク混成溶接方法およびパワーダイオードレーザーを使用する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030173343A1 (ja)
EP (1) EP1313590A1 (ja)
JP (1) JP2004525766A (ja)
AU (1) AU2001284097A1 (ja)
FR (1) FR2813031B1 (ja)
WO (1) WO2002016071A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007144518A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 L'air Liquide ファイバレーザでC−Mn鋼を切削する方法
JP2007144517A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 L'air Liquide ファイバレーザでステンレス鋼を切削する方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10062564A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Linde Ag Schutzgas und Verfahren zum Lichtbogenschweißen
ES2203328B1 (es) * 2002-06-27 2005-06-16 Universidad De Vigo Metodo para la soldadura de aceros al carbono endurecibles, por laser diodo de alta potencia.
JP4017571B2 (ja) * 2003-07-02 2007-12-05 大陽日酸株式会社 鋼板のレーザー溶接方法
FR2864917A1 (fr) * 2004-01-14 2005-07-15 Air Liquide Procede de soudage hybride laser-arc d'aluminium
AT413667B (de) * 2004-05-10 2006-04-15 Fronius Int Gmbh Schweissverfahren und laser-hybrid-schweissbrenner
FR2886562B1 (fr) * 2005-06-02 2008-12-19 Serimer Dasa Soc Par Actions S Procede de soudage, en particulier de pieces tubulaires telles que des conduits metalliques mis bout a bout pour former des canalisations metalliques du type pipeline
JP4828873B2 (ja) * 2005-07-05 2011-11-30 株式会社東芝 超伝導コイルの製造方法、製造装置および超伝導コイル
US20100288738A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 General Electric Company Welding apparatus and method
US20130309000A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-21 General Electric Comapny Hybrid laser arc welding process and apparatus
US20210031297A1 (en) * 2019-08-01 2021-02-04 GM Global Technology Operations LLC System and method for multi-task laser welding

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167662A (en) * 1978-03-27 1979-09-11 National Research Development Corporation Methods and apparatus for cutting and welding
DE3111402A1 (de) * 1980-03-25 1982-04-29 Walter Winston Duley "verfahren und vorrichtung zur laserstrahl-bearbeitung von werkstuecken"
US4544823A (en) * 1983-06-27 1985-10-01 Northern Telecom Limited Arc percussion welding a plated pin to a thin tab of dissimilar metal
JPS60216989A (ja) * 1984-04-10 1985-10-30 Mitsubishi Electric Corp レ−ザビ−ム加工装置
US4872177A (en) * 1985-05-01 1989-10-03 Spectra-Physics Laser diode pumped solid state laser
US5006688A (en) * 1988-10-24 1991-04-09 Westinghouse Electric Corp. Laser-arc apparatus and method for controlling plasma cloud
US5114179A (en) * 1990-12-18 1992-05-19 Trw Inc. Safety apparatus
ATE164104T1 (de) * 1994-09-23 1998-04-15 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum verschweissen von werkstücken
GB9423771D0 (en) * 1994-11-24 1995-01-11 Univ Coventry Enhanced laser beam welding
DE4446560C1 (de) * 1994-12-24 1996-08-01 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Schweißen von Werkstücken mit Laserstrahlung
US5705785A (en) * 1994-12-30 1998-01-06 Plasma-Laser Technologies Ltd Combined laser and plasma arc welding torch
US5700989A (en) * 1994-12-30 1997-12-23 Dykhno; Igor S. Combined laser and plasma arc welding torch
JP3392683B2 (ja) * 1997-02-10 2003-03-31 三菱重工業株式会社 レーザ加工ヘッド
US6011890A (en) * 1997-08-06 2000-01-04 Ceram Optec Industries, Inc. High power, multi-diode laser system
JP3664904B2 (ja) * 1999-01-14 2005-06-29 三菱重工業株式会社 レーザ加工ヘッド
DE19849117B4 (de) * 1998-10-24 2008-04-10 Dilthey, Ulrich, Prof. Dr.-Ing. Schweißverfahren unter Ausführung eines Laserstrahlprozesses zusammen mit zwei MSG-Prozessen und Vorrichtung zur Durchführung
US6388227B1 (en) * 1999-07-15 2002-05-14 Plasma Laser Technologies Ltd. Combined laser and plasma-arc processing torch and method
DE19944466A1 (de) * 1999-09-16 2001-03-22 Linde Gas Ag Verfahren und Vorrichtung zum Schutzgas-Hybridschweißen
DE19944468B4 (de) * 1999-09-16 2008-01-31 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zum WIG/WP-Hybridschweißen
DE60140664D1 (de) * 2000-04-10 2010-01-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Schweisssystem
FR2809648B1 (fr) * 2000-05-31 2002-08-30 Air Liquide Procede et installation de soudage hybride par laser et arc electrique, notamment de pieces automobiles ou de tubes
FR2809646B1 (fr) * 2000-05-31 2002-09-27 Air Liquide Procede et dispositif de soudage hybride laser-arc avec controle du positionnement des prises de masse

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007144518A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 L'air Liquide ファイバレーザでC−Mn鋼を切削する方法
JP2007144517A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 L'air Liquide ファイバレーザでステンレス鋼を切削する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1313590A1 (fr) 2003-05-28
FR2813031A1 (fr) 2002-02-22
WO2002016071A1 (fr) 2002-02-28
US20030173343A1 (en) 2003-09-18
FR2813031B1 (fr) 2003-01-24
AU2001284097A1 (en) 2002-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU773440B2 (en) Laser/arc hybrid welding process with appropriate gas mixture
US6683268B2 (en) Application of a hybrid arc/laser process to the welding of pipe
US6603092B2 (en) Hybrid electric-arc/laser welding process, especially for the welding of pipes or motor-vehicle components
JP3762676B2 (ja) ワークの溶接方法
US7154065B2 (en) Laser-hybrid welding with beam oscillation
Quintino et al. Laser welding of structural aluminium
US20050263500A1 (en) Laser or laser/arc hybrid welding process with formation of a plasma on the backside
Kah Overview of the exploration status of laser-arc hybrid welding processes
JP2004525766A (ja) レーザー/アーク混成溶接方法およびパワーダイオードレーザーを使用する装置
JP4326492B2 (ja) レーザ溶接を用いた異材の接合方法
US20050211688A1 (en) Method for hybrid multiple-thickness laser-arc welding with edge welding
JP2002144064A (ja) 金属部材の溶接方法及び装置
JP2008055479A (ja) 金属板の突合せ接合方法および接合金属板
JP3591630B2 (ja) レーザ−アーク複合溶接方法および溶接装置
Kah Usability of laser–arc hybrid welding processes in industrial applications
JP3767374B2 (ja) 突合わせ溶接方法及び溶接結合薄鋼板
Miller et al. Laser welding of aluminum alloys
JP2001246485A (ja) レーザ・アーク複合溶接装置
JP3767359B2 (ja) 突合わせ溶接方法及び溶接結合薄鋼板
MA New developments in laser welding
Pires et al. Welding Technology
JP2003334687A (ja) レーザ溶接方法
Booth Manufacturing with Lasers, Developments and Opportunities
JP2020011269A (ja) 異材接合構造体の製造方法及び異材接合構造体
Sims et al. The use of Power Beam Welding Technology in Manufacturing Industry