JP2004523228A - 食品冷却方法及び装置 - Google Patents

食品冷却方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004523228A
JP2004523228A JP2002557733A JP2002557733A JP2004523228A JP 2004523228 A JP2004523228 A JP 2004523228A JP 2002557733 A JP2002557733 A JP 2002557733A JP 2002557733 A JP2002557733 A JP 2002557733A JP 2004523228 A JP2004523228 A JP 2004523228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
cryogen
drum
temperature
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002557733A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー.ラング ゲアリー
ジェイ.チェンバレン ロバート
Original Assignee
プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド filed Critical プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド
Publication of JP2004523228A publication Critical patent/JP2004523228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/02Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating liquids, e.g. brine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/36Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23L3/363Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials not being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in form of powder, granules, or flakes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/06Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23B4/062Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/06Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23B4/062Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes
    • A23B4/064Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes with packages or with shaping in the form of blocks or portions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/36Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23L3/361Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials being transported through or in the apparatus, with or without shaping, e.g. in form of powder, granules, or flakes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/36Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23L3/361Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials being transported through or in the apparatus, with or without shaping, e.g. in form of powder, granules, or flakes
    • A23L3/362Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials being transported through or in the apparatus, with or without shaping, e.g. in form of powder, granules, or flakes with packages or with shaping in form of blocks or portions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/36Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23L3/37Freezing; Subsequent thawing; Cooling with addition of or treatment with chemicals
    • A23L3/375Freezing; Subsequent thawing; Cooling with addition of or treatment with chemicals with direct contact between the food and the chemical, e.g. liquid nitrogen, at cryogenic temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/16Sensors measuring the temperature of products
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25D29/001Arrangement or mounting of control or safety devices for cryogenic fluid systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/10Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using liquefied gases, e.g. liquid air
    • F25D3/11Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using liquefied gases, e.g. liquid air with conveyors carrying articles to be cooled through the cooling space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

食品を冷却するための方法及び装置が開示され、該装置は、(A)冷却手段と、(B)供給手段(11)と、(C)電子制御手段とを使用し、(A)冷却手段は、(1)回転ドラムと、(2)ドラム内において食品を該ドラムを通じて駆り立てる手段と、(3)凍結剤分配手段(6)と、(4)ドラム(1)を回転させるための手段とを備え、供給手段(11)は、食品が入口に供給される質量流量を自動的に検出するための手段と、該流量に対応する電気信号を発生させる手段とを含み、(C)電子制御手段は、早すぎる凍結剤流を防ぎ、かつ、望ましい出口温度まで食品の温度を下げるように凍結剤が供給される速度を制御するため、上記信号及び温度入力に応答する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、食品の温度を下げるための方法及び装置に関し、更に詳しくは、食品が複数個の産品(又は食品断片(食品部分))の形態である場合のそのような方法及び装置に関する。
【背景技術】
【0002】
食品加工業において、加工されている複数の食品が、氷点付近2、3度以内の温度に維持されることがしばしば望まれる。そのようにすることは、微生物及び他の不利な因子が食品上又は食品内で増大する能力を抑制する。これは、特に、食肉体(すなわち、牛肉、家禽及び魚)、及び食肉体全体の一部、並びに、未だ処理されていない果物及び野菜のような何らかの処理工程に未ださらされていない未処理の(生の/未加工の)食品に当てはまる。食品が未だ処理されていないという事実は、加熱調理のような介在工程がないことを意味し、これによって、微生物又は他の有害因子が食品上又は食品内で不活性化され得る。そのため、未処理食品の処理は、既に存在し得る因子が急増すること、従って、食品に有害な影響を更に及ぼすことができるようになることを防ぐように食品を冷却することによって、より一層利される。
【0003】
食品、特に食肉を処理するいくつかの方法において、食品は、周囲温度又はそれより高い温度にあり得る(新しく畜殺された食肉の場合、又は、食肉が熱の適用を含む処理工程にさらされた場合のように)。その上、このような例では、肉製品を氷点に近い数度内に冷却し、迅速に処理して、有害因子を抑制又は不活性化する前述の目的を実現することが望まれる。
【0004】
食肉加工業者は、彼らの製品に対し、HACCP要求基準を満たすために得なければならないある目標温度を有する。これらの要求は、食肉が40°F〜50°Fから保管又は船積みのための最終目標温度32°F〜36°Fへと冷却される必要があることを一般に意味する。更に、未処理食品を受け入れる処理プラントは、HACCPが要求するものよりも更に厳しい温度制御を要求し得る。
【0005】
現在の冷却方法は、一度に約2000ポンドの食肉を運ぶ(「トート」として知られている)箱又はカート内へのCOドライアイスナゲット、ウェットアイス又はCO雪の手動又は半自動の分配を用いる。この態様における食品の自由裁量の冷却は、ホットスポット及び/又はフローズンスポットを有する食品温度の広範な変化をもたらし得、最終的に、不良品又は過大な冷却コストをもたらす。その上、実際の食品重量の測定は、ウェットアイス又はドライアイスの持ち越しのため、困難であろう。
【0006】
上記の一様な食品温度の達成に関する問題に加え、処理プラントは、現在の一括処理の材料取扱側面に従事する労働者、及び、処理室及び冷蔵貯蔵領域における昇華されたCOの適切な排出に関連付けられる必要がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
従って、この産業において、食肉体のような食品を冷却するための効率的で迅速な処理を提供することが望まれる。いくつかの技術が先行技術において開示されているが、これらは、温度低減の素早い速度と、該温度低減を達成するのに使用される凍結剤の比較的効率的な消費と、冷蔵食品の製造におけるスループットの素早い速度との最適な組合せを未だ実現していない。ここに記述した発明は、これらの目的及び後述される他の目的を実現する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の一側面は、複数個の食品(又は複数個の食品の断片(食品部分))を冷却するための装置であって、該装置は、
(A)(1)囲包体(エンクロージャ)を規定し、かつ食品のための入口及び出口を有する回転ドラムと、(2)ドラムが回転する際に、ドラム内の食品を入口から囲包体内の冷却領域を通って出口外へ向けて連続的に駆り立てるためのドラム内の手段と、(3)凍結剤をドラム外部の源からドラム内へと供給し、かつ凍結剤を冷却領域上へと分配する凍結剤分配手段と、(4)ドラムを回転する手段と、を備えた冷却手段と、
(B)複数個の食品を受け入れ、かつ該食品を回転ドラムの入口へと連続的に供給するための供給手段であって、食品が入口に供給されている質量流量を自動的に検出し、かつ、該自動検出した質量流量に応答して電気信号を発生させるための手段を含む供給手段と、
(C)前記質量流量に対応する信号を供給手段から受けると共に、入口に供給されている食品の温度、及びドラムの出口を出る食品の望ましい温度に対応する電子的な入力を受け、かつ、所定の量の食品が冷却領域へと供給されるまで冷却領域への凍結剤の流れを防止し、かつ、食品がドラムを出る際の望ましい出口温度まで食品の温度を下げるのに十分な速度で凍結剤を分配するため、上記信号及び入力の関数(機能)として、凍結剤が凍結剤分配手段によって冷却領域へと供給される速度を自動的に制御するための電子制御手段とを備え、
食品が供給手段へと供給されると、供給手段が食品の質量流量を検出し、かつ該質量流量に対応する電気信号を発生させて電子制御手段に送り、
食品の平均温度及び望ましい出口温度が電子制御手段に入力されると、複数個の食品が冷却領域を占めた後にのみ食品がドラムを出る際、食品の温度を望ましい出口温度まで低下するのに十分な速度で凍結剤が冷却領域へと分配される。
【0009】
本発明の別の側面は、複数個の食料品(又は複数の食料品の固体部分(固体断片))を冷却するための方法であって、該方法は、
(A)(1)囲包体を規定し、かつ食料品のための入口及び出口を有する回転ドラムと、(2)ドラムが回転する際、ドラム内の食料品を入口から冷却領域を通って出口外へ向けて連続的に駆り立てるためのドラム内の手段と、(3)凍結剤をドラム外部の源からドラム内へと供給し、かつ、冷却領域へと凍結剤を分配するための凍結剤分配手段と、(4)ドラムを回転するための手段とを備えた冷却手段を準備する工程と、
(B)複数個の食料品を受け、かつ該食料品を連続的に回転ドラムの入口へと供給するための供給手段であって、食料品が入口へと供給されている質量流量を自動的に検出し、かつ、該自動検出した質量流量に対応する電気信号を発生させるための手段を含む供給手段を準備する工程と、
(C)供給手段から上記質量流量に対応する信号を受けると共に、入口に供給される食料品の温度及びドラムの出口を出る食料品の望ましい温度に対応する電子的な入力を受け、かつ、所定の量の食料品が冷却領域へと供給されるまで、冷却領域への凍結剤の流れを防止し、かつ、食料品がドラムを出る際に食料品の温度が望ましい出口温度まで下がるのに十分な速度で凍結剤を分配するため、上記信号及び入力の関数として、凍結剤が凍結剤分配手段によって冷却領域へと供給される速度を自動的に制御するための電子制御手段を準備する工程と、
(D)供給手段が食料品の質量流量を検出し、かつ該質量流量に対応する電気信号を発生させて電子制御手段へと送って、供給手段へと食料品を供給し、かつ、食料品の平均温度及び望ましい出口温度を電子制御手段に入力し、かつ、ドラムを回転させる工程であって、複数個の食料品が冷却領域を占めた後にはじめて凍結剤が冷却領域へと分配される工程と、を含む。
【0010】
本発明の更なる側面は、複数個の食品(食品断片)を凍結するための装置であって、該装置は、
(A)食品のための入口及び出口を有するハウジングと、ハウジング内の食品を入口から出口外へと連続的に向けて駆り立てるハウジング内の手段と、凍結剤との直接又は間接的な接触によってハウジング内の食品を凍結するために凍結剤をハウジングに供給するための手段とを備えた凍結手段と、
(B)複数の食品を受け入れ、かつ該食品を連続的にハウジングの入口へと供給する供給手段であって、食品が入口へと供給されている質量流量を自動的に検出し、かつ、該自動検出した質量流量に対応する電気信号を発生させるための手段を含む供給手段と、
(C)供給手段から上記質量流量に対応する信号を受けると共に、入口に供給される食品の温度、及びドラムの出口を出る食品の望ましい温度に対応する電子的な入力を受け、かつ、ハウジング内の食品を凍結するのに十分な速度で凍結剤を供給するため、上記信号及び入力の関数(機能/働き)として、凍結剤が凍結剤分配手段によってハウジングに供給される速度を自動的に制御するための電子制御手段とを備える。
【0011】
本発明の別の側面は、複数の食料品(の固体部分又は固い部分)を凍結するための連続方法であって、該方法は、
(A)食料品のための入口及び出口を有するハウジングと、ハウジング内の食品を入口から出口外へ向けて連続的に駆り立てるハウジング内の手段と、凍結剤との直接又は間接的な接触によってハウジング内の食品を凍結するために凍結剤をハウジングに供給する手段とを備えた凍結手段を準備する工程と、
(B)複数の食料品を受け入れ、該食料品をハウジングの入口に連続的に供給するための供給手段であって、食料品が入口に供給されている質量流量を自動的に検出し、かつ、該自動検出した質量流量に対応する電気信号を発生させるための手段を含む供給手段を準備する工程と、
(C)供給手段から上記質量流量に対応する信号を受けると共に、入口に供給される食料品の温度、及びドラムの出口を出る食料品の望ましい温度に対応する電子的な入力を受け、かつ、ハウジング内の食料品を凍結するのに十分な速度で凍結剤を供給すべく、上記信号及び入力の関数として、凍結剤が凍結剤分配手段によってハウジングへと供給される速度を自動的に制御するための電子制御手段を準備する工程と、
(D)供給手段が食料品の質量流量を検出し、かつ該質量流量に対応する電気信号を発生させて電子制御手段に送って、食料品を供給手段へ供給し、かつ、食料品の温度及び望まし出口温度を電子制御手段に入力する工程とを含み、凍結剤は、ハウジング内の食料品を凍結するのに十分にハウジングに供給される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
本発明に従って扱われ得る食品は、好ましくは、ビーフ、チキン及び他の家禽を含む加熱されていない生の又は事前に加熱された食肉胴体の全部及び一部、及び魚、並びに野菜、果物及びペーストリー製品を含む。好ましくは、導入される食品の温度は、40°F〜50°Fである。
【0013】
図面を参照して、本発の実施に有益な冷却手段は、回転ドラム1を含み、これは、好ましくは、回転軸が水平又はほぼ水平な円筒形式である。該ドラムは、支持手段2,2’上に支持され、これはまた、ドラムをその軸周りに制御回転するのに適したモーター及び駆動機構を含む。
【0014】
ドラム1は、図において部分的に破断されて示され得る入口3を含み、また、出口4をも含む。開口3及び4は、ドラム1の両端部に形成される。入口3及び出口4は、ドラム内に供給される複数個の食品(又は複数個の食品断片(食品部分))が、両開口を通って不自由なく適合し得るように大きさが決められ、また、ドラム1の全径は、冷蔵される食品の量が、直ちにいずれかの開口からこぼれ出ることなく、冷蔵されるドラム内にとどまり得るのに十分大きい。出口4を出る冷蔵食品は、ユーザーの望みに応じて、貯蔵され、船積みされ、又は別の方法で取り扱われもしくは処理され得る。
【0015】
ドラム1の破断部分に見ることができるように、該ドラムの内部には、内側に突出する板の形態のいくつかのバッフル5が設けられ、これらはそれぞれ、ドラムの回転がドラム内の食品を入口3から出口4に向かって出口4外へと連続的に駆り立てるように、回転軸に対しある角度で配置される。該バッフルは、ドラムの回転時に食品をすくい上げ、該部分がバッフルからドラムの最下部に向かって下方へと転げ落ちる前に、ドラムの最下部からドラムの上方の一側部までの経路の約3分の2だけそれを運ぶのに十分な半径方向における長さであるべきである。
【0016】
凍結剤が凍結剤源6からドラム内部へと制御可能に(すなわち、弁、又はどのような所望する程度にまで閉鎖又は開放可能な同等な手段を介して)供給され、凍結剤源6は、一般に円筒状であり、又は圧力下の他の低温源である。二酸化炭素が凍結剤である場合、これは、固体とコールドガス状二酸化炭素との混合物(「雪」として知られている)としてドラム内に供給される。凍結剤は、源6からライン7を通ってドラム内部に供給され、ライン7の端部のノズル8からドラム内に分配される。
【0017】
ノズル8は、凍結剤がドラム内の特定規定領域上にのみ供給されるように配置されるべきであり、該領域は、好ましくは、最下部から上方の、ドラム上部へ向かう半路へせいぜい1/4まで(すなわち、真っ向から見れば、ドラムが反時計方向に回転する場合、約6時位置からせいぜい約3時位置まで)延在する。
【0018】
この目的のために二酸化炭素を効果的に供給するのに役立つ好ましいノズルは、米国特許第5,868,003号及び米国特許第5,765,394号に開示されるものを含み、これにより、これら文献は参照によってここに組み込まれる。そのようなノズルの配置構造は、それを通る複数の細いチャネルを有する拡張部材又は他の部材を含み、これは、ノズル内の低温液体(凍結剤流体)通路を完全に横切って配置されてこれを塞ぎ、該部材を通る複数の拡張チャネルを与える。拡張部材にとって好ましい材料は、焼結された又は微小穿孔されたステンレス鋼である。しかし、低温液体の低圧領域への通路のための複数の多孔質チャネル又はマイクロチャネルを与えるどのような材料でも許容される。拡張部材は、低温液体の拡張のための複数の通路を有さなければならず、そのため、それを横切って次第に変化する圧力との組合せにおいて、低温液体(もし二酸化炭素なら)は、蒸気と細かい雪の粒子に変換され、該粒子は、単一穴オリフィスによって上記流れに圧力低下が引き起こされる場合に生じるであろう速度よりも低速で拡張材料から出る。用語「拡張材料」は、基材として、金属、セラミック、ガラス、プラスチック、複合材料、スクリーン、鋼綿等を含む。
【0019】
拡張部材として有益なステンレス鋼焼結多孔質製品は、コネチカット州、ファーミントン、ファーミントン工業団地84 Spring LaneのMott Metallurgical Corporationから入手可能である。多孔質インサートは、種々の厚さ及び径に製造され得、また、間隙率(多孔率(度))について、種々の段階において、例えば0.2〜100ミクロン、好ましくは約5〜約20ミクロンに指定され得る。多孔質インサートの形状及び孔径は、ノズルの用途及び構造に応じて変わり得る。例えば、5ミクロン間隙率のインサートは、等面積の10ミクロン間隙率のインサートよりも、単位面積当たりでより少ない雪を作り出す。凍結剤のより大きい円形パターンには、ディスクが使用され得る。より大きい扇形パターンには、扇形多孔質領域を有するディスク又はキャップがノズルの出口に設けられ得る。
【0020】
微小穿孔された拡張部材(インサート)も有益である。ここで使用する「微小穿孔」はドリル加工、穴あけ等によって機械的に形成された複数の細いチャネルを有する拡張部材をいうことを意図する。そのような微小穿孔された拡張部材は、直径約300ミクロンまで、好ましくは直径約10ミクロン〜200ミクロンの範囲の孔を有し得る。
【0021】
本発明のこの側面に役立つ装置はまた、食品をドラム内に供給する手段11を含む。供給手段11は、好ましくは、上面にコンベヤーベルト12を含み、これは、シュート13に向けて食品を運ぶ役割を果たし、該シュートは、該食品を入口3内へと供給する。同時に、供給手段11は、ベルト12上で運ばれている材料の重量を測定し、そのため、ベルト速度(これは一般に一定)との組合せで、コンベヤー12上の材料の質量流量(すなわち、単位時間当たりの質量として表された材料が流れる速度)が測定され得る。該供給手段は、供給手段によって測定された特定の質量流量に対応する一つの電気信号、又は、材料の重さ及びベルト速度にそれぞれ対応する二つの電気信号を発生させる。質量流量及びこれに対応する(一又は複数の)電気信号は、質量流量が測定され、かつレジスターに連続的に蓄積されながら、連続的に効果的に発生される。
【0022】
これらの働きを実行するのに適した装置は、一般に市販されている。例えば、「自動重量フィーダーシリーズ600」として知られているもの等、Milltronics CompanyのMass Dynamics Divisionから市販されている装置、及び、「ScanFlow4674」として知られているノルウェー、オルフスのScanzaegtから市販されている装置を含む。供給手段11によって発生される一又は複数の電気信号は、電子制御部14に送られ、これは、図示されるように別個のユニットであり得、又は、ここに記述される他の装置に組み込まれ得る。制御部14は、好ましくは、小さいコンピューター又は他の等価装置である。これは、供給手段11によって発生された信号を受信可能でなければならず、また、(キーボードを用いた手動入力を介して、又は、コンベヤー12上の導入食品の温度を検出するための温度検出手段、好ましくは赤外線熱検出アイによって発生された電気信号を介して)ドラム1内に供給される食品の平均温度、並びに、食品が出口4を出る際の該食品の望ましい温度に対応する電気信号入力として受信可能でなければならない。熱を検出し、かつそれを、検出温度に比例する電気信号として定量化するセンサーであって、この目的に有効な赤外線センサーは、市販されている。
【0023】
制御部14は、ドラム1を通過する食品の所望程度の温度低下をもたらすように、凍結剤がライン7及びドラム1内に供給される流量に対応する出力信号を、これらの入力及び供給手段11からの信号から発生するように、任意の周知慣用の態様でプログラムされる。凍結剤流の制御は、ライン7における弁(図示せず)の電気的制御によって実行され、これは、ライン7を通る凍結剤の望ましい流量に対応するように、供給ライン中の圧力を調節する。出力信号ももちろん、導入及び排出食品の温度差の関数であり、またドラムに入る及びドラムを通る食品の質量流量の関数であり、並びに、ノズル8を介して加えられた凍結剤の蒸発の温度及び比熱の関数である。これらの関係は、制御部14にプログラムされる。
【0024】
一般に、出口4を出る食品の望ましい出口温度は、好ましくは、約32°F〜約36°Fである。導入食品の平均温度は、広範囲に変化し得る。これは、手動で測定され、かつ手動で制御部14に入力され得、又は、自動的に測定され得る(例えば、既述したような赤外線検出アイによるなど電子的に)、これは対応する信号を制御部14に送る。
【0025】
ドラム内の温度は、一般に、−100°F〜−110°F程度に低い。この温度は、好ましくは、ドラムの外側面の温度を測定する赤外線センサー(これは、上述したように、検出温度に対応した電気信号を発生させる。)によって検出される。この温度は、ドラムの内部温度と密接に相関し、通常、該内部温度と同じである。
【0026】
この発明の別の側面は、凍結剤をドラムの内側表面に直接適用する態様の操作は非常に望ましくないことが明らかにされている。そのような実施は、食品自体に有効に適用されるべき凍結剤を浪費する。また、そのような実施は、ドラムの内側面の過度な冷却を招き、これは、ドラム内に供給される食品を過度に冷却された領域にくっつけ、処理量割合の低下及び食品の損傷又は裂けをもたらし、これは、結局、内面にくっついた食品の除去のため、及び、該内面の洗浄のため、オペレーターが操作を停止することを必要とする。
【0027】
この結果を実現するため、いくつかの条件が示される。一つは、ノズル8が、冷却される食品によって占められるドラム内部の冷却領域上へのみ凍結剤を分配するように配置されることである。該冷却領域は、好ましくは、ドラム内部の最下点から上方の回転方向におけるドラム側部へと至るドラム内部の1/4円領域である。すなわち、再度真っ向から見たドラムを考えると、凍結剤が分配される該パターンは、ドラムが反時計回りに観点するなら、6時位置と3時位置との間のせいぜい1/4円形領域であるはずである。
【0028】
その上、装置全体の操作は、食品の新しい導入流で操作が最初に開始される場合、食品がドラム内に供給され、凍結剤がその後適用される冷却領域を該食品が占め始めるよう十分な時間が経過するまで凍結剤流が始動されないよう制御部14がプログラムされるような対応を含むべきである。この遅延時間の長さは、容易に計算されるか又は経験から求められ得ると共に制御部14にプログラムされ得る。もちろん、供給手段11によって検出され信号が送られるより高い流量が、凍結剤の最初の部分がライン7内へ流れる前のより短い遅延に対応し、逆も同様である。
【0029】
加えて、この発明の好ましい実施形態であるが随意的に、制御部はまた、制御手段が長時間、供給される食品を全く検出せず、ドラムの連続回転時にドラム内の冷却領域に食品が無い場合(すなわち、質量流量0)、食品に衝突することないドラムの内側面に対する前述の望ましくない凍結剤の直接の適用を防ぐため、制御手段14が凍結剤流を遮断するようにプログラムされる。
【0030】
本発明は、既述したものを含む多くの利点を与える。食品は回転ドラムに運ばれ、ここでそっと転がされ、一方、CO雪又は他の凍結剤は、ここに記述した注入技術を用いて一様に分配される。注入されたCO雪と混合する食品の一定の転覆により、冷却は速まり、均一になる。ユニット内の滞留時間は、食品の大きさ及び入口温度に応じて、約2〜6分である。CO蒸気は、ドラムの端部から排出され、処理室環境を制御し、また、ドラムを出る食品を受け入れる容器へと引き継がれる雪が無いので、冷蔵コールド室内の風袋重量及び排出関連も除去される。
【0031】
本発明は、製造における著しいサージを扱うことができ、また、製造の開始及び停止中に集積点を作る出す役割を果たすことができる。
【0032】
凍結剤の消費量が、他のチリングシステムに比べて5%〜20%だけ低減されることが判明している。
【0033】
本発明は凍結剤注入の正確な制御をも与え、過度の凍結剤排出を除去するのを助け、凍結し過ぎの食品を除去するのを助け、不十分なチリングによる食品の再加工を最小限にする。また、利用されるいくつかの電気信号入力は、生産性及び凍結剤使用量を測定するために使用され得る。
【0034】
本発明はまた、凍結用途に容易に適用できる。供給手段は、食品を凍結手段の入口へと供給するように配置され、凍結手段はここに記述されるようなドラムであり得、又は、入口に食品を受け入れ、該食品を凍結し、かつ、凍結した食品を出口外へ排出することができる他のどのような装置でもあり得る。上記したと同じ態様で、供給手段は、食品が入口へと供給される速度を測定して、該速度に対応する信号を発生し、また、電子制御手段は、それらの信号を受信し、かつ、入口へと供給される食品の温度、及び出口を出る食品の望ましい温度に対応する入力と、食品を凍結するのに十分なドラム内での望ましい滞留時間に対応する入力とを受ける。次に、凍結剤は、食品がフリーザーハウジングを通過する間、食品を凍結するのに十分な速度でフリーザーハウジングに供給される。凍結は直接、すなわち、食品上に直接凍結剤を適用することにより行われ得、又は、間接的に、すなわち、板、管又は同等の手段の熱伝達面に対し、該熱伝達面を通って熱が食品から引き出されるように、凍結剤を適用することにより行われ得る。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明の実施に有益な装置の概略図である。
【符号の説明】
【0036】
1 回転ドラム
2、2’ 支持手段
3 入口
4 出口
5 バッフル
6 源
7 ライン
8 ノズル
11 供給手段
12 コンベヤーベルト
13 シュート
14 電子制御部

Claims (10)

  1. 複数の食品を冷却又は凍結するための装置であって、
    (A)冷却手段と、
    (B)供給手段(11)と、
    (C)電子制御手段(14)とを備え、
    前記冷却手段は、
    1)囲包体を規定し、かつ食品のための入口(3)及び出口(4)を有する回転ドラム(1)と、
    2)前記ドラムが回転している際、ドラム内の食品を前記入口から前記囲包体内の冷却領域を通って前記出口(4)に向かいかつ該出口外へと連続的に駆り立てるためのドラム内における手段(5)と、
    3)凍結剤を、ドラム(1)外部の源(6)からドラム(1)内へと供給し、かつ前記冷却領域上へと分配するための凍結剤分配手段と、
    4)前記ドラム(1)を回転するための手段とを備え、
    前記供給手段(11)は、複数の食品を受け入れ、かつ、該食品を連続的に回転ドラム(1)の入口(3)へと供給するための手段であって、食品が入口内に供給されている質量流量を自動的に検出し、かつ、該自動検出した質量流量に対応する電気信号を発生させるための手段を含み、
    前記電子制御手段(14)は、前記供給手段から前記質量流量に対応する前記信号を受けると共に、入口に供給される食品の温度、及びドラムの出口から出る食品の望ましい温度に対応する電子的な入力を受け、かつ、所定の量の食品が前記冷却領域に供給されるまで、凍結剤の冷却領域への流れを防止し、かつ、食品がドラムを出る際の望ましい出口温度まで食品の温度を低下するのに十分な速度で凍結剤を分配するため、前記信号及び入力の関数として、凍結剤分配手段によって凍結剤が冷却領域へと供給される前記質量流量を自動的に制御する手段であり、
    前記食品が前記供給手段に供給されると、供給手段は、該食品の質量流量を検出し、かつ、該質量流量に対応する電気信号を発生させて該電気信号を前記電子制御手段へ送り、
    食品の平均温度と望ましい出口温度が前記電子制御手段に入力されると、複数の食品が冷却領域を占めた後で初めて食品がドラムを出る際、食品の温度を望ましい出口温度まで低下するのに十分な速度で凍結剤が冷却領域へと分配されることを特徴とする食品冷却装置。
  2. 前記凍結剤分配手段は、凍結剤をドラム(1)内に供給するライン(7)と、ドラム内部の該ラインの端部を完全に横切って配置される複数の細いチャネルを有する部材(8)とを含む請求項1記載の食品冷却装置。
  3. 前記供給手段(11)は、食品の温度を検出し、かつ該検出した温度に対応する電気信号を発生させる赤外線温度検出手段を含み、該信号は、食品の温度に対応する前記電気的な入力である請求項1記載の食品冷却装置。
  4. 前記冷却手段は、ドラムの外側面の温度を検出し、かつ該検出した温度に対応する電気信号を発生させるための赤外線温度検出手段を含み、前記制御手段は、該信号を受け、かつ該信号に応答して冷却手段への凍結剤の流れを制御する請求項1記載の食品冷却装置。
  5. 複数の食品を凍結するための装置であって、
    (A)食品のための入口及び出口を有するハウジングと、ハウジング内の食品を入口から出口に向かいかつ該出口外へと駆り立てるハウジング内の手段と、凍結剤との直接又は間接的な接触によってハウジング内で食品を凍結するため、凍結剤をハウジングに供給するための手段と、を備える凍結手段と、
    (B)複数の食品を受け入れ、かつ該食品をハウジングの入口内へと連続的に供給するための供給手段であって、食品が前記入口へと供給されている質量流量を自動的に検出し、かつ、該自動検出した質量流量に対応する電気信号を発生させる手段を含む供給手段と、
    (C)供給手段から前記質量流量に対応する信号を受けると共に、入口に供給される食品の温度、及びドラムの出口を出る食品の望ましい温度に対応する電子的な入力を受け、かつ、ハウジング内の食品を凍結するのに十分な速度で凍結剤を供給するため、前記信号及び入力の関数として、凍結剤分配手段によって凍結剤がハウジング内に供給される速度を自動的に制御する電子制御手段と、を備えることを特徴とする食品凍結装置。
  6. 複数の食料品の固体部分を冷却するための連続方法であって、
    (A)1)囲包体を規定し、かつ前記固体部分のための入口(3)及び出口(4)を有する回転ドラム(1)と、2)ドラムが回転する際にドラム内の固体部分を入口(3)から囲包体内の冷却領域を通って出口(4)に向かいかつ該出口外へと連続的に駆り立てるドラム内の手段(5)と、3)凍結剤をドラム(1)外部の源(6)からドラム(1)内へと供給し、かつ、凍結剤を冷却領域上へと分配するための凍結剤分配手段と、4)ドラム(1)を回転するための手段と、を備える冷却手段を準備する工程と、
    (B)前記複数の固体部分を受け入れ、かつ該固体部分を回転ドラム(1)の入口へと連続的に供給する供給手段(11)であって、固体部分が入口に供給されている質量流量を自動的に検出し、かつ、該自動検出した質量流量に対応する電気信号を発生させるための手段を含む供給手段(11)を準備する工程と、
    (C)供給手段から前記質量流量に対応する信号を受けると共に、入口に供給される固体部分の温度、及びドラムの出口から出る固体部分の望ましい温度に対応する電子的な入力を受け、かつ、食料品の所定の量が冷却領域へと供給されるまで凍結剤の冷却領域への流れを防ぎ、かつ、固体部分がドラムから出る際の望ましい出口温度まで固体部分の温度を低下するのに十分な速度で凍結剤を分配するため、前記信号及び入力の関数として、凍結剤が凍結剤分配手段によって冷却領域へと供給される速度を自動的に制御するための電子制御手段を準備する工程と、
    (D)前記供給手段が固体部分の質量流量を検出し、かつ該質量流量に対応する電気信号を発生させて電子制御手段に送って、固体部分を供給手段へ供給し、かつ、固体部分の温度及び望ましい出口温度を電子制御手段に入力し、かつ、ドラムを回転する工程であって、複数の固体部分が冷却領域を占めた後にのみ凍結剤が冷却領域へと分配される工程と、を含むことを特徴とする食料品冷却方法。
  7. 前記凍結剤は二酸化炭素である請求項6記載の食料品冷却方法。
  8. 前記供給手段は、食料品固体部分の温度を検出し、かつ該検出した温度に対応する電気信号を発生させるための赤外線温度検出手段を含み、該信号は、固体部分の温度に対応する前記電気的な入力である請求項6記載の食料品冷却方法。
  9. 前記冷却手段は、ドラムの外側面の温度を検出し、かつ該検出した温度に対応する電気信号を発生させるための赤外線温度検出手段を含み、前記制御手段は、前記信号を受け、かつ該信号に応答して冷却手段への凍結剤の流れを制御する請求項6記載の食料品冷却方法。
  10. 複数の食料品の固体部分を凍結するための連続方法であって、
    (A)食料品のための入口及び出口を有するハウジングと、ハウジング内の固体部分を入口から出口へ向かいかつ該出口外へと連続的に駆り立てるためのハウジング内の手段と、凍結剤との直接又は間接的な接触によってハウジング内の食料品を凍結させるため、凍結剤をハウジングに供給するための手段とを備える凍結手段を準備する工程と、
    (B)前記複数の固体部分を受け入れ、かつ該固体部分をハウジングの入口へと連続的に供給するための供給手段であって、固体部分が入口へと供給されている質量流量を自動的に検出し、かつ、該自動検出した質量流量に対応する電気信号を発生させるための手段を含む供給手段を準備する工程と、
    (C)供給手段から質量流量に対応する前記信号を受けると共に、入口に供給される固体部分の温度、及びドラムの出口を出る固体部分の望ましい温度に対応する電子的な入力を受け、かつ、ハウジング内の固体部分を凍結するのに十分な速度で凍結剤を供給するため、前記信号及び入力の関数として、凍結剤が凍結剤分配手段によってハウジング内に供給される速度を自動的に制御するための電子制御手段を準備する工程と、
    (D)供給手段が固体部分の質量流量を検出し、かつ該質量流量に対応する電気信号を電子制御手段に送って、固体部分を供給手段に供給し、かつ、固体部分の温度及び望ましい出口温度を電子制御手段に入力する工程であって、ハウジング内の食料品を凍結するのに十分な凍結剤がハウジング内に供給される工程と、を含むことを特徴とする食料品凍結方法。
JP2002557733A 2001-01-17 2002-01-11 食品冷却方法及び装置 Pending JP2004523228A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/761,150 US6497106B2 (en) 2001-01-17 2001-01-17 Method and apparatus for chilling a food product
PCT/US2002/000616 WO2002057697A1 (en) 2001-01-17 2002-01-11 Food chilling method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004523228A true JP2004523228A (ja) 2004-08-05

Family

ID=25061316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002557733A Pending JP2004523228A (ja) 2001-01-17 2002-01-11 食品冷却方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6497106B2 (ja)
EP (1) EP1352201A4 (ja)
JP (1) JP2004523228A (ja)
KR (1) KR100671652B1 (ja)
CN (1) CN1250928C (ja)
BR (1) BR0206527B1 (ja)
CA (1) CA2435214C (ja)
MX (1) MXPA03006388A (ja)
WO (1) WO2002057697A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012036166A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 株式会社ミツヤコーポレーション 凍結方法及び凍結装置
JP2013520638A (ja) * 2010-02-25 2013-06-06 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード ガス−固体のco2の二相の流れを使用する極低温冷却方法
WO2016024583A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 株式会社ミツヤコーポレーション 食品冷凍方法
JP2019526769A (ja) * 2016-08-16 2019-09-19 リンデ アクチエンゲゼルシャフトLinde Aktiengesellschaft 液状製品を冷却するためのインライン極低温法及びシステム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000189171A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Banyu Pharmaceut Co Ltd 新規なグアノシン三リン酸(gtp)結合タンパク質共役型のレセプタ―タンパク質
FR2853404A1 (fr) * 2003-04-07 2004-10-08 Air Liquide Procede de determination de parametres de fonctionnement d'une installation comprenant une enceinte de refroidissement
US7374579B2 (en) * 2004-08-18 2008-05-20 Cargill, Incorporated System for extruding, cutting in strands, freezing, and chopping a ground food product and method thereof
CA2608777A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Arra Yeghiayan Compact apparatus for marinating and tenderizing meat
FR2887019B1 (fr) 2005-06-09 2007-07-20 Air Liquide Procede de refroidissement cryogenique de poudres mettant en oeuvre une strategie de controle anticipe
ATE434564T1 (de) * 2005-11-15 2009-07-15 Air Liquide Verfahren und vorrichtung für das kühlen von lebensmittelartikeln
EP1856989B1 (fr) * 2006-05-18 2009-07-22 L'AIR LIQUIDE, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Utilisation d'un mélange de neige carbonique et d'azote liquide dans des applications de surgélation
US7470173B2 (en) * 2006-06-13 2008-12-30 Morris & Associates, Inc. Post chill decontamination tank
US7670042B2 (en) * 2006-10-18 2010-03-02 George Cheung Marinating device
CN100453935C (zh) * 2007-06-27 2009-01-21 浙江海洋学院 一种转筒式速冻装置
EP2158814B1 (en) * 2008-09-02 2013-08-21 Air Products and Chemicals, Inc. Method of Chilling Food Products in Food Mixer
JP5603887B2 (ja) * 2009-03-14 2014-10-08 マーヤ−マシイネンファブリーク・ヘルマン・シル・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト フレーク氷の製造装置
BRPI1010554A2 (pt) * 2009-05-14 2019-09-24 The Cooper Union For The Advancement Of Science And Art A New York Inst Of Higher Learning dispositivo e aparelho de resfriamento rápido compacto e método compacto de resfriar rapidamente líquidos contidos.
US8474273B2 (en) * 2009-10-29 2013-07-02 Air Products And Chemicals, Inc. Apparatus and method for providing a temperature-controlled gas
KR200449642Y1 (ko) * 2009-10-30 2010-07-27 주식회사 킹텍 개인 냉방장치
SI2547970T1 (sl) * 2010-03-17 2015-12-31 Enviro-Cool Uk Limited Izboljšave hlajenja ali v povezavi s hlajenjem
CN104108585B (zh) * 2014-07-09 2016-08-17 浙江味之源食品有限公司 一种水果送料装置
FR3024540B1 (fr) 2014-07-29 2018-02-16 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Debitmetre utilise pour le dosage de l'energie apportee a un procede utilisant un fluide cryogenique
LU100332B1 (en) * 2017-07-06 2019-01-08 Soremartec Sa Process for producing a chewing-gum pellet
RU2020116533A (ru) * 2017-10-26 2021-11-26 Геа Фуд Сольюшнс Бакел Б.В. Обработка насекомых
BR112021001781A2 (pt) * 2018-09-05 2021-04-27 Praxair Technology, Inc. método de resfriamento de material particulado.
CN111854288A (zh) * 2020-07-03 2020-10-30 湖南桃花鸭食品科技有限公司 一种卤制品冷却装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1278602A (en) 1969-08-01 1972-06-21 Ross Poultry Ltd Improvements in and relating to chilling or cooling apparatus
US4033142A (en) 1973-05-30 1977-07-05 Union Corporation Apparatus for refrigerating materials
US3892104A (en) 1973-09-20 1975-07-01 David J Klee Cryogenic freezer with variable speed gas control system
US4086783A (en) 1976-12-15 1978-05-02 Hollymatic Corporation Refrigerating chamber
US4142376A (en) 1977-11-02 1979-03-06 Formax, Inc. Control for cryogenic freezing tunnel
US4276753A (en) 1980-05-19 1981-07-07 Formax, Inc. Cryogenic freezing tunnel control system
US4561453A (en) 1981-12-16 1985-12-31 Rothchild Ronald D Treatment of tobacco under pressure in a continuous process
US4627244A (en) 1984-04-13 1986-12-09 Willhoft Edward Max Adolf Cryogenic cooling
GB8417120D0 (en) 1984-07-05 1984-08-08 Boc Group Plc Method for cooling/freezing
US4800728A (en) 1987-09-18 1989-01-31 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for gas flow control in a cryogenic freezer
AT392197B (de) 1988-03-24 1991-02-11 Inject Star Poekelmasch Vorrichtung zum massieren von fleischhaltigem oder fleischaehnlichem gut
US4934151A (en) 1989-07-07 1990-06-19 Kyokujitsu Company., Ltd. Continuous multistage thermal processing apparatus, freezing control method for use by the apparatus, and apparatus for preparing a recording medium for the control method
US4947654A (en) 1989-11-30 1990-08-14 Liquid Carbonic Corporation Liquid cryogen freezer with improved vapor balance control
US5104232A (en) * 1989-12-07 1992-04-14 Blentech Corporation Vane and chilling systems for tumble mixers
US5220812A (en) 1991-11-26 1993-06-22 Liquid Carbonic Inc. Method for cooling carcasses
DE59407581D1 (de) 1993-08-13 1999-02-18 Dorit Food Processing Equipmen Verfahren und Durchlaufvakuumtumbler zur Behandlung von Nahrungsmitteln
US5603567A (en) 1995-02-17 1997-02-18 Blentech Corporation Coaxial cryogenic injection system
US5728417A (en) 1996-06-17 1998-03-17 Blentech Corporation Method for controlling cryogenic flow in a food mixing machine
FR2760272B1 (fr) 1997-03-03 1999-04-09 Air Liquide Installation de traitement d'articles comportant des moyens de caracterisation des articles
US5787716A (en) * 1997-06-13 1998-08-04 Allen, Jr.; Russel G. Dry ice sublimation cooling system utilizing a vacuum
US5916020A (en) 1997-09-26 1999-06-29 Air Liquide Canada, Inc. Process and apparatus for separating and delinking sausages, wieners, or similar products by mechanical agitation and contact with refrigerant cryogens
GB9722986D0 (en) * 1997-10-30 1998-01-07 Boc Group Plc Tumble coating

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520638A (ja) * 2010-02-25 2013-06-06 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード ガス−固体のco2の二相の流れを使用する極低温冷却方法
WO2012036166A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 株式会社ミツヤコーポレーション 凍結方法及び凍結装置
WO2016024583A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 株式会社ミツヤコーポレーション 食品冷凍方法
JP2016039787A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 株式会社ミツヤコーポレーション 食品冷凍方法
JP2019526769A (ja) * 2016-08-16 2019-09-19 リンデ アクチエンゲゼルシャフトLinde Aktiengesellschaft 液状製品を冷却するためのインライン極低温法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1352201A1 (en) 2003-10-15
CA2435214C (en) 2007-03-27
KR100671652B1 (ko) 2007-01-18
EP1352201A4 (en) 2005-10-19
BR0206527B1 (pt) 2011-06-14
BR0206527A (pt) 2004-02-17
US6497106B2 (en) 2002-12-24
MXPA03006388A (es) 2003-10-15
CN1498332A (zh) 2004-05-19
US20020162349A1 (en) 2002-11-07
WO2002057697A1 (en) 2002-07-25
KR20030070112A (ko) 2003-08-27
CA2435214A1 (en) 2002-07-25
CN1250928C (zh) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004523228A (ja) 食品冷却方法及び装置
EP1073870B1 (en) Cryogenic processor for liquid feed preparation of a free-flowing frozen product and method for freezing liquid composition
US4914927A (en) Method and apparatus for freezing products
US8012313B2 (en) Drying process and apparatus
AU759345B2 (en) Tumble coating
KR100523885B1 (ko) 자유유동 냉동품의 액상 공급 조제품에 대한 극저온 처리기
JPH06221737A (ja) 食品を冷凍する装置及び方法
KR20030031474A (ko) 자유유동 냉동품의 액상 공급 제조용 극저온 처리기를위한 제어시스템
US6228172B1 (en) Tumble coating
EP3864360B1 (en) Freeze drying chamber for a bulk freeze drying system
US8003143B2 (en) Process and apparatus for filling a container with food articles
US20240085106A1 (en) Drying chamber for a bulk freeze drying system
NZ529594A (en) Spray freeze drying of liquid substance with chamber held below triple point of liquid substance
US6120828A (en) Method for freezing boiled rice in separate small-lump form
GB2314147A (en) Food freezing apparatus
DK165889B (da) Apparat til hurtigkoeling eller bratfrysning af styrtelige produkter
GB2073048A (en) Grinding methods and apparatus
KR100483329B1 (ko) 액체 동결물 형성장치
US20020197387A1 (en) Apparatus and method for producing particles from a food material, in particular a chocolate material
AU2021239805B2 (en) System for cooling non-liquid conveyable product
WO2023141637A1 (en) Spiral conveyor thermal processing system
EP1591022A1 (en) Heat treatment apparatus, method and product obtained from same
Briley Variable retention time freezers
WO2011149701A2 (en) Apparatus and method for providing a temperature-controlled gas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203