JP2004516782A - 前処理装置 - Google Patents

前処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004516782A
JP2004516782A JP2002550392A JP2002550392A JP2004516782A JP 2004516782 A JP2004516782 A JP 2004516782A JP 2002550392 A JP2002550392 A JP 2002550392A JP 2002550392 A JP2002550392 A JP 2002550392A JP 2004516782 A JP2004516782 A JP 2004516782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
voltage
output voltage
pass filter
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002550392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004516782A5 (ja
Inventor
エル デ フロート ハンフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004516782A publication Critical patent/JP2004516782A/ja
Publication of JP2004516782A5 publication Critical patent/JP2004516782A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4225Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

本発明は、電圧電源から交流電圧を受けて直流電圧(V )を負荷に与えるように構成した整流器と、この整流器の電流を制御する切換えモード電源と、前記電圧電源の周波数よりも大きい帯域幅を有し、前処理装置の出力電圧(V )をこの切換えモード電源に帰還させる制御ループとを有する当該前処理装置に関するものである。この帰還ループが、前記電圧電源の周波数の2倍に等しい帯域通過中心周波数を有し、前記出力電圧の点に接続されている帯域通過フィルタと、前記出力電圧及びこの帯域通過フィルタからの出力信号に基づいて帰還信号を発生させる手段とを具え、この帰還信号が通過帯域付近のリプルを減少させる。電圧帰還ループ中のリプルを排除することにより、前処理装置は、交流電源の為に本来存在するこのリプルを制御しようとする際のエネルギーの無駄を省く。

Description

【0001】
本発明は、電圧電源から交流電圧を受けてこの交流電圧を整流するように構成した整流器と、この整流器の電流を制御する切換えモード電源と、前記電圧電源の周波数に等しい又はそれよりも大きい帯域幅を有する制御ブロックに、前処理装置の出力電圧を帰還させる帰還路とを有する当該前処理装置に関するものである。このような前処理装置(プレコンディショナ)は、IEC61000−3−2条件を満足するいかなる電子装置にも、例えば、テレビジョン受信機に導入して有利である。
【0002】
比較的一定の直流出力電圧を発振(通常、正弦波状の)電圧電源から得るためには、通常、電源電圧を4つのダイオードとキャパシタとから成るブリッジ整流器により整流する。このような簡単な解決策によると、交流線路入力電流の高調波成分が高くなる。その理由は、キャパシタの充電時間が短いので、ピーク電流が高くなる為である。このことにより、整流器における損失を不所望なものにもする。従って、より高調波の交流線路電流を発生させる努力が払われてきた。好適な解決策は、切換えモード電源(SMPS)を導入し、このSMPSを適切に制御するようにすることである。SMPSに対する入力電流は、正弦波状(例えば、力率制御器を用いた場合)にするか、台形形状(ブロック状)にすることができる。この種類のシステムは今日、種々の電子装置に前処理装置として用いられている。
【0003】
入力電圧が交流で、一定の電力を負荷に給電する整流器システムでは、SMPSからの出力電圧は常に、周波数が電圧周波数の2倍であるリプルを有することが分る。状態がいかに変化しても前処理装置の出力電圧を予め決定したレベルに保つように設計した電圧制御ループが、このリプルを除去しようとすると、所望の電流形状が歪み、入力電流に追加の高調波が生じる。この欠点を回避するためには、制御ループの周波数帯域を極めて低い値(50Hzよりも低い値、代表的に8〜10Hz)に制限し、これによりシステム中の交流電源の影響を排除するようにすることができる。帯域幅をこのように低くすると、出力電圧中のリプルが制御ループにとっていわゆる“見えない状態”になり、従って、制御ループはリプルを減少させようとしなくなる。しかも、帯域幅が低いと、システム特性が極めてゆっくりしてしまい、その結果、負荷インピーダンスの変化に対する応答が不満足なものとなる。
【0004】
従って、帰還ループ中の帯域幅を高くする、好ましくは、交流電源の周波数、すなわち、通常商用電源の周波数、例えば、50又は60Hzよりも高くする(フィルタの遮断周波数を高くする)のが望ましい。この解決策による欠点は、前述したように、出力電圧上のリプルが帰還ループ中で帰還され、SAMPに対する入力電流を理想の波形からずらしてしまうということである。
【0005】
本発明の目的は、帰還電圧の帯域幅を高くし、前述した問題を解決するようにした前処理装置を提供せんとするにある。
【0006】
本発明によれば、この目的及びその他の目的を、頭書に記載した種類の前処理装置において、前記帰還路が、前記出力電圧を生じる端子に接続された帯域通過フィルタと、前記出力電圧と、この帯域通過フィルタの出力信号とに基づいて帰還信号を発生させ、この帰還信号によりこの帯域通過フィルタの通過帯域付近のリプルを低減させるようにする帰還信号発生手段とを有していることを特徴とする前処理装置により達成する。
【0007】
帯域通過フィルタは、通過帯域付近の電圧発振を選択するように動作し、その出力信号を用いてリプルが殆どない制御帰還を達成する。帯域通過フィルタを用いてリプルの低減化を達成することにより、制御ループの帯域幅を犠牲にすることなく、リプルをなくすことができ、急激な負荷の変化に迅速に応答しうる。
【0008】
電圧帰還ループ中のリプルを排除することにより、前処理装置は、交流電源の為に本来存在するこのリプルを制御しようとしてエネルギーをむだに費やすことはない。
【0009】
本発明による前処理装置は、例えば、75Wよりも大きな入力電力を必要とするLCDモニタ用いることができる。
【0010】
本発明の好適例によれば、前記帰還信号発生手段が、前記出力電圧と前記帯域通過フィルタの出力信号との間の差に等しい帰還信号を発生させるために、前記出力電圧を生じる端子に接続された第1入力端子と、前記帯域通過フィルタの出力信号を生じる端子に接続された第2入力端子とを有する減算器を具えているようにする。
【0011】
本発明の他の好適例によれば、前記帯域通過フィルタが反転用フィルタであり、前記帰還信号発生手段が、前記出力電圧と前記帯域通過フィルタの出力信号との間の和に等しい帰還信号を発生させるために、前記出力電圧を生じる端子に接続された第1入力端子と、前記帯域通過フィルタの出力信号を生じる端子に接続された第2入力端子とを有する加算器を具えているようにする。
【0012】
帯域通過フィルタは、電圧電源周波数の2倍にほぼ等しい中心周波数(ω )を有するのが好ましい。これにより、交流電源から生じるリプルを有効に排除する。
【0013】
本発明の他の好適例によれば、前記帯域通過フィルタが通過帯域の異なる2つの個別の帯域通過フィルタより成り、これら帯域通過フィルタが互いに並列に接続され、これらの出力が互いに加算されるようにする。このようにするのは、商用電源周波数が異なる種々の国々を含む大きな市場に前処理装置を流通させる上で有利なことである。50Hz又は60Hzの商用電源周波数から生じるリプルを有効に選択するために、一方の通過帯域は90〜110Hzにあり、他方の通過帯域は110〜130Hzにあるようにするのが好ましい。
【0014】
切換えモード電源は例えば、パルス幅変調器を有するようにしうる。
【0015】
本発明の上述した観点及びその他の観点は、以下の図面に関する実施例の説明から明らかとなるであろう。
図1に示す前処理装置(プレコンディショナ)1は、整流器2と、例えばパルス幅変調器を有する切換えモード電源(SMPS)3と、帰還路4とを有する。整流器2は、電源5、好ましくは商用電源から交流電圧(VAC)を受け、直流電流(ILoad)を負荷6に供給する。SMPS3は、整流器を流れる電流を制御して、この電流の高調波成分を低減させる。SMPS3は、帰還路4から電圧制御信号(V )を受ける。
【0016】
図2は、前処理装置1の詳細例を示し、この前処理装置は、4つのダイオードを有するブリッジ整流器2と、コイル8及び制御ブロック7を有するSMPS3とを具えている。図2から明らかなように、制御ブロック7は、コイル8と直列に接続されたスイッチング素子9を駆動するとともに、電流検知抵抗R1を流れる電流ifeedの値を受ける。更に、帰還路4は制御ブロック7に帰還電圧を供給する。
【0017】
本発明によれば、帰還路4は、帯域通過フィルタ10と減算器11とを有している。フィルタ10の入力端子12は出力電圧V の端子に接続されており、その出力信号(V )の端子は減算器11の負入力端子13に接続されている。減算器11の正入力端子は出力電圧V の端子に直接接続されている。従って、制御ブロック7に与えられる減算器の出力(V )は出力電圧V からフィルタ出力(V )を引いた値に等しくなる。
【0018】
帯域通過フィルタ10はその最も簡単な形態で以下の伝達関数を有しうる。
【数1】
Figure 2004516782
ここに、k は、フィルタの最大利得であり、
ω は、(通常、50又は60Hzである)交流入力周波数の2倍に選択した所望の帯域通過中心周波数であり、
Qは、フィルタの帯域幅に影響を及ぼすクオリティファクタであり(Qが高くなる程、フィルタの帯域幅は狭くなる)、
sは、複素周波数である。
【0019】
フィルタ中の構成素子の公差や、制御ループの安定性に関する条件がQの値を制限するものであり、試験中ほぼ5の値を選択した。前述したように、所望の帯域通過中心周波数は商用電源の周波数に依存し、この周波数は世界の色々な場所で異なる為、その機能、すなわち、100Hz又は120Hzの周波数のリプルを排除する機能を50Hz及び60Hzの双方に等しい商用電源周波数に対し実行するフィルタを開発するのが有利である。このようなフィルタの設計を図3に示す。
【0020】
この場合のフィルタ10は、2つの異なる帯域通過フィルタ21及び22を有し、これらの各々は前記の式(1)による標準の帯域通過設計を有するが、これらの帯域通過中心周波数は互いに異なり、ω01及びω02である。所望の特性の帯域通過効果を達成するには、ω01を94Hz付近とし、ω02を126Hz付近とする必要がある。
【0021】
制御ループの他の設計例として、フィルタ出力V を出力電圧V から減算するのではなく、フィルタ出力V を出力電圧V に加える移相フィルタを構成する。この場合で、図3による二重フィルタを用いる場合には、フィルタの反転特性を維持するためにフィルタによる移相を180度付近に保つ注意を払う必要がある。
【0022】
試験的に、ω01=94.4及びω02=126.5を有する2つの反転用帯域通過フィルタより成るフィルタを構成したところ、このフィルタの出力は100Hzリプル及び120Hzリプルの1/6に等しいものとなった。
【0023】
図4は、本発明による帰還路がある場合と、帰還路がない場合とで測定した入力電流(32、31)及び出力電圧(33、34)を表わす曲線を表わすグラフ線図である。図4から明らかなように、出力電圧は本質的に変化せず、100Hzのリプルを維持している。本発明の利点は、入力電流に関して明らかとなる。帯域通過フィルタがないと、入力電流の台形形状がリプルにより歪み、これは特に曲線31上の点A及びB間で明らかである。一方、帯域通過フィルタがあると、入力電流はそれほど歪まず、曲線32上の点A及びB間で入力電流を著しく安定にする。
【0024】
本発明は、上述した実施例に限定されず、例えば種々のフィルタ設計を含む幾多の変更を加えうること、明らかである。本発明の概念は、帰還信号中のリプルを低減又は排除するために、帯域通過濾波した出力電圧を用いることにある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による前処理装置を示すブロック線図である。
【図2】図1に示す前処理装置の詳細回路図である。
【図3】本発明による可能なフィルタ設計を示すブロック線図である。
【図4】入力電流及び出力電圧を示す線図である。

Claims (7)

  1. 電圧電源から交流電圧を受けてこの交流電圧を整流するように構成した整流器と、
    この整流器の電流を制御する切換えモード電源と、
    前記電圧電源の周波数に等しい又はそれよりも大きい帯域幅を有する制御ブロックに、前処理装置の出力電圧を帰還させる帰還路と
    を有する前記前処理装置において、
    前記帰還路が、
    前記出力電圧を生じる端子に接続された帯域通過フィルタと、
    前記出力電圧と、この帯域通過フィルタの出力信号とに基づいて帰還信号を発生させ、この帰還信号によりこの帯域通過フィルタの通過帯域付近のリプルを低減させるようにする帰還信号発生手段と
    を有していることを特徴とする前処理装置。
  2. 請求項1に記載の前処理装置において、前記帰還信号発生手段が、前記出力電圧と前記帯域通過フィルタの出力信号との間の差に等しい帰還信号を発生させるために、前記出力電圧を生じる端子に接続された第1入力端子と、前記帯域通過フィルタの出力信号を生じる端子に接続された第2入力端子とを有する減算器を具えている前処理装置。
  3. 請求項1に記載の前処理装置において、前記帯域通過フィルタが反転用フィルタであり、前記帰還信号発生手段が、前記出力電圧と前記帯域通過フィルタの出力信号との間の和に等しい帰還信号を発生させるために、前記出力電圧を生じる端子に接続された第1入力端子と、前記帯域通過フィルタの出力信号を生じる端子に接続された第2入力端子とを有する加算器を具えている前処理装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の前処理装置において、前記帯域通過フィルタが、前記電圧電源の周波数の2倍付近の中心周波数を持つ通過帯域を有している前処理装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の前処理装置において、前記帯域通過フィルタが2つの個別の帯域通過フィルタより成り、これら帯域通過フィルタが互いに並列に接続され、これらの中心周波数が互いに異なっている前処理装置。
  6. 請求項5に記載の前処理装置において、一方の通過帯域が90〜110Hzにあり、他方の通過帯域が110〜130Hzにある前処理装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の前処理装置において、前記切換えモード電源がパルス幅変調器を有している前処理装置。
JP2002550392A 2000-12-13 2001-11-26 前処理装置 Pending JP2004516782A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00204486 2000-12-13
PCT/EP2001/013808 WO2002049198A2 (en) 2000-12-13 2001-11-26 Preconditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004516782A true JP2004516782A (ja) 2004-06-03
JP2004516782A5 JP2004516782A5 (ja) 2005-01-20

Family

ID=8172422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002550392A Pending JP2004516782A (ja) 2000-12-13 2001-11-26 前処理装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6465992B2 (ja)
EP (1) EP1352464B1 (ja)
JP (1) JP2004516782A (ja)
KR (1) KR20020079837A (ja)
CN (1) CN1252906C (ja)
AT (1) ATE282905T1 (ja)
DE (1) DE60107295T2 (ja)
TW (1) TW538584B (ja)
WO (1) WO2002049198A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103503291A (zh) * 2011-04-29 2014-01-08 德克萨斯仪器股份有限公司 用于开关模式功率转换器的恒定功率/电流控制的方法和设备

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7368831B1 (en) * 2003-09-05 2008-05-06 3Dlabs, Inc., Ltd Power converter feedback circuit
US9882473B2 (en) * 2016-05-13 2018-01-30 Silanna Asia Pte Ltd Power converter with robust stable feedback
US10958169B2 (en) 2016-05-13 2021-03-23 Silanna Asia Pte Ltd Power converter with robust stable feedback
US10270330B2 (en) * 2017-05-09 2019-04-23 Linear Technology Holding Llc Predictive ripple-cancelling signal into error amplifier of switch mode power supply

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572416A (en) * 1994-06-09 1996-11-05 Lucent Technologies Inc. Isolated input current sense means for high power factor rectifier
US5867379A (en) * 1995-01-12 1999-02-02 University Of Colorado Non-linear carrier controllers for high power factor rectification
JPH09215315A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Meidensha Corp スイッチング方式直流電源
US5793625A (en) * 1997-01-24 1998-08-11 Baker Hughes Incorporated Boost converter regulated alternator
JP3807081B2 (ja) * 1998-02-27 2006-08-09 株式会社明電舎 太陽光発電システム制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103503291A (zh) * 2011-04-29 2014-01-08 德克萨斯仪器股份有限公司 用于开关模式功率转换器的恒定功率/电流控制的方法和设备
CN103503291B (zh) * 2011-04-29 2016-08-17 德克萨斯仪器股份有限公司 用于开关模式功率转换器的恒定功率/电流控制的方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
DE60107295D1 (de) 2004-12-23
CN1252906C (zh) 2006-04-19
EP1352464A2 (en) 2003-10-15
ATE282905T1 (de) 2004-12-15
US20020097591A1 (en) 2002-07-25
TW538584B (en) 2003-06-21
US6465992B2 (en) 2002-10-15
DE60107295T2 (de) 2005-11-10
WO2002049198A2 (en) 2002-06-20
CN1401154A (zh) 2003-03-05
EP1352464B1 (en) 2004-11-17
WO2002049198A3 (en) 2002-11-07
KR20020079837A (ko) 2002-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2388434A1 (en) Method of controlling low frequency load currents drawn from a dc source
EP0482705A2 (en) Circuit arrangement
JPH01283063A (ja) Pwm制御による電源装置
JPH01288378A (ja) 超音波信号発生装置
US4731722A (en) Low AC harmonic DC power supply
JP2004516782A (ja) 前処理装置
EP0580919A1 (en) Frequency modulated switching power supply
JP3215127B2 (ja) スイッチング電源の制御回路
JP2001086737A (ja) 電源装置
JP3210185B2 (ja) Dc/dcコンバータ制御回路
JP2003289664A (ja) スイッチング電源装置用の制御回路及びこれを用いたスイッチング電源装置
JP2734764B2 (ja) 直流電源装置
JPH1132479A (ja) 電圧共振型スイッチング電源
RU2041553C1 (ru) Способ управления преобразователем переменного напряжения в стабилизированное постоянное напряжение
JP4228266B2 (ja) 直流可変電圧電源装置
JP2513484Y2 (ja) スイッチング電源装置
KR19980018981A (ko) 전원회로(A Power Supply)
JPS63275220A (ja) 逓倍回路
JPS5832415B2 (ja) 電源装置
JPH078112B2 (ja) アクテイブフイルタ
JPH03183363A (ja) 電流制御装置
JPS60153524A (ja) 安定化電源の回路方式
JPH04222469A (ja) インバータ装置
JPH01148067A (ja) 電力変換装置
JPH04134220A (ja) レベルスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070424