JP2004502623A - 熱交換膜反応装置による発電 - Google Patents

熱交換膜反応装置による発電 Download PDF

Info

Publication number
JP2004502623A
JP2004502623A JP2002507722A JP2002507722A JP2004502623A JP 2004502623 A JP2004502623 A JP 2004502623A JP 2002507722 A JP2002507722 A JP 2002507722A JP 2002507722 A JP2002507722 A JP 2002507722A JP 2004502623 A JP2004502623 A JP 2004502623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
membrane
combustion
reforming
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002507722A
Other languages
English (en)
Inventor
デックマン,ハリー,ウィリアム
フルトン,ジョン,ウィリアム,ジュニア
グレンダ,ジェフリー,マイケル
ヘルシュコビッツ,フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Research and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/606,887 external-priority patent/US6830596B1/en
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JP2004502623A publication Critical patent/JP2004502623A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J12/00Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor
    • B01J12/007Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor in the presence of catalytically active bodies, e.g. porous plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2415Tubular reactors
    • B01J19/2425Tubular reactors in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2475Membrane reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/58Fabrics or filaments
    • B01J35/59Membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
    • B01J8/009Membranes, e.g. feeding or removing reactants or products to or from the catalyst bed through a membrane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/384Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts the catalyst being continuously externally heated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00256Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles in a heat exchanger for the heat exchange medium separate from the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00309Controlling the temperature by indirect heat exchange with two or more reactions in heat exchange with each other, such as an endothermic reaction in heat exchange with an exothermic reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/0053Controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00539Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00018Construction aspects
    • B01J2219/0002Plants assembled from modules joined together
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • C01B2203/0288Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step containing two CO-shift steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • C01B2203/041In-situ membrane purification during hydrogen production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0495Composition of the impurity the impurity being water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0822Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel the fuel containing hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0827Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel at least part of the fuel being a recycle stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0838Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by heat exchange with exothermic reactions, other than by combustion of fuel
    • C01B2203/0844Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by heat exchange with exothermic reactions, other than by combustion of fuel the non-combustive exothermic reaction being another reforming reaction as defined in groups C01B2203/02 - C01B2203/0294
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0866Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combination of different heating methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0872Methods of cooling
    • C01B2203/0883Methods of cooling by indirect heat exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1005Arrangement or shape of catalyst
    • C01B2203/1011Packed bed of catalytic structures, e.g. particles, packing elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1005Arrangement or shape of catalyst
    • C01B2203/1035Catalyst coated on equipment surfaces, e.g. reactor walls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1064Platinum group metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1076Copper or zinc-based catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1082Composition of support materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1094Promotors or activators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1288Evaporation of one or more of the different feed components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/148Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/80Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
    • C01B2203/82Several process steps of C01B2203/02 - C01B2203/08 integrated into a single apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

【構成】本発明は、発電用の熱交換膜反応装置に関する。より詳しくは、本発明は、接触または熱スチーム改質、および水性ガスシフト反応を膜の片側で、また水素燃焼を膜の他の片側で用いる膜反応装置システムを含む。燃焼熱は膜を通して交換され、炭化水素燃料が加熱され、熱が改質反応に提供される。一実施形態においては、水素は圧縮空気によって燃焼し、タービンに動力が供給され、発電される。二酸化炭素生成物ストリームは、本質的に分離された形態で、また、COを油井中に注入して炭素を地球環境から隔離することが容易であるような圧力で生成する。
【選択図】図2

Description

【0001】
発明の分野
発明の背景
I.本発明は、熱交換水素膜反応装置に関する。より詳しくは、本発明は、接触またはスチーム改質、および水性ガスシフト反応を膜の片側で用い、水素燃焼を膜の他の片側で用いる水素膜反応装置に関する。顕著な発熱を伴う水素燃焼による熱の一部は、膜を通して交換されて、熱が改質反応に供給される。水素燃焼生成物は、発電用のタービンに動力を供給するのに用いられる。
【0002】
II.関連技術の説明
元素水素を生成するスチーム改質は一般に周知である。メタン原料に対する理想的なスチーム改質反応は、次式により表される。
CH+HO→3H+CO
【0003】
上記の改質反応は顕著な吸熱を伴い、約88,630BTU/モルの反応熱を有する。他の炭化水素原料の改質反応も、同様に吸熱を伴う。また、炭素から水素を製造するための水性ガスシフト反応も周知である。CO原料に対する理想的な水性ガスシフト反応は、次式により表される。
CO+HO→H+CO
これは、緩やかな発熱反応であり、約−17,698BTU/モルの反応熱を有する。
【0004】
水素透過膜もまた一般に周知であり、これは、種々の用途において水素分離に利用されてきた。しかし本発明では、新規な反応装置の構成において水素膜を利用する。この構成は特に、水素を燃焼して、その燃焼熱を水素生成反応で用いつつ、燃焼エネルギーを用いて、タービンに動力を供給するのに適する。
【0005】
発明の概要
本発明は、(A)炭化水素源からの水素を、膜を用いて分離し、(B)水素を燃焼し、(C)燃焼された水素の熱の一部を、吸熱性の改質器プロセスに送り、(D)水素燃焼の生成物を用いて、発電用のタービンに動力を供給する熱交換膜反応装置に関する。熱交換膜反応装置は、炭化水素原料の熱または接触スチーム改質を用いて、水素を生成する。その水素は反応装置の膜を反対側に透過して、そこで燃焼される。燃焼熱の一部は、膜を通して伝達され、改質反応(顕著な吸熱反応)に熱を供給する。燃焼生成物は、発電用のタービンに動力を供給するのに用いられる。さらなる実施形態においては、水性ガスシフト反応が、膜反応装置の改質器側で用いられて、COがCOに転化され、COは好都合に隔離される。熱交換膜は、約400℃〜約1400℃の範囲の高い温度に耐える必要があり、また膜の少なくとも一部について、約1モル/(m−日−H気圧)〜約10モル/(m−日−H気圧)の範囲の水素透過性を有する。好ましい実施形態においては、改質反応と、水素燃焼の少なくとも一部は、膜の近傍で生じ、熱伝達が促進される。
【0006】
発明の詳細な説明
本発明の熱交換膜反応装置の運転は、図1の図面を参照してよりよく理解される。図1において、膜反応装置の「改質域」3に炭化水素、並びに水および/またはスチームを含む改質原料1が供給される。改質器流出物6はその側から回収されるか、またはそこから出る。膜の燃焼側5に圧縮空気8が供給され、燃焼流出物9はその側から回収されるか、またはそこから出る。図1において、膜4は管状であり、改質側3は管の外側にあり、燃焼側5は管の内側にある。
【0007】
改質域3では通常のスチーム改質反応が利用され、炭化水素がHOと反応して、元素水素および少なくともCOが生成する。水および/またはスチーム並びに炭化水素燃料は、約1バール〜約300バール、好ましくは約5バール〜約40バールの範囲の圧力で供給されて、膜を通る水素の透過性が促進され、かつ膜4の構造的な完全性が保持される助けとなる。炭化水素原料は、公知の熱または接触改質並びに/もしくはシフト反応を起こすいかなる炭素含有燃料油を含んでいてもよく、水素、一酸化炭素、メタンおよびプロパンなどが生成する。
【0008】
炭化水素原料(即ちCおよびHのみを含む分子)については、炭素原料1モル当たり、少なくとも2モルの水が原料中にあることが必要である。水が少ないと、不完全な転化および炭素析出の原因となる。従って、水原料の水含有量を、炭化水素原料1モル当たり約1.7〜約6.0モルの範囲とすることが望ましい。より好ましくは、水原料の水含有量は、炭化水素原料1モル当たり約2〜約4モルの範囲である。一般的な炭素含有原料については、スチーム量は、スチーム/炭素比(S/C)として表され、これが1〜6の範囲にあることが好ましい。より好ましくは、Cとして表される全モル組成を有する炭素含有原料については、スチーム/炭素比は、(2−z/x)〜(3−z/x)である。
【0009】
スチーム改質は、顕著な吸熱反応である。例えば、単純なメタン炭化水素原料の改質
CH+HO→3H+CO
は、約88,630BTU/モルの反応熱を有する。本発明の一つの態様は、水素の燃焼熱の少なくとも一部を利用して、改質器における吸熱反応に必要な熱の少なくとも一部を供給することである。これを容易にするために、改質反応は、好ましくは膜の改質域側表面の近傍で生じ、最も好ましくは、その改質域側表面で生じる。これを達成する手段は、膜4の少なくとも一部に接しているか、またはその上に析出した触媒を用いて、改質反応を促進することである。一実施形態においては、改質触媒は、膜の表面の一部上(または内部)に析出している。図1は、膜の表面上に析出した触媒(41、48)を示す。改質触媒として適切な物質の例には、貴金属および貴金属酸化物(例えば白金、ルテニウムおよびそれらの酸化物など)、遷移金属および遷移金属酸化物、第VIII族金属、Ag、Ce、Cu、La、Mo、Mg、Sn、Ti、Y、Znの一般的な元素および酸化物、並びにこれらの組み合わせが含まれる。好ましい触媒系には、Ni、NiO、Rh、Ptおよびこれらの組み合わせが含まれる。これらの物質は、公知の手段によって、膜表面上に析出または被覆されるか、もしくは触媒表面に組込まれる。
【0010】
上記のように、原料燃料、並びに水および/またはスチーム原料の圧力は、約1〜約300バール、好ましくは約5〜40バールの範囲にある。膜の運転温度は、約400℃〜約1400℃の範囲であり、好ましい運転温度の範囲は、約700℃〜約1300℃である。断熱上限温度は約2000℃であるが、現在の膜およびガスタービン技術では、運転限界は約1400℃である。膜の改質側における運転温度は燃焼側における温度より低く、その差は約200℃未満である。本発明の実施に際しては、十分なレベルの、膜を通る水素の透過性が必要とされる。運転条件下の水素透過性は、約1〜約10モル(m−日−H気圧)の範囲である。ここでいう透過性は、膜表面上の各点で定義される点透過性であり、Hの単位気圧は、膜をまたいだ水素分圧の差をいう。当業者には、水素透過性は、膜の改質器側3および膜の燃焼側5の間の水素圧の差、膜4および/または水素ガスの温度に影響され、さらに膜および膜表面の組成、厚さや、構成または形状に強く影響されることが理解される。膜の長さに沿って幅広く異なる物理的条件から、膜の少なくとも一領域、または膜上の少なくとも一領域は、1モル/(m−日−H気圧)〜10モル/(m−日−H気圧)の範囲の水素透過性を有することが求められる。適切な膜材料は、アルミナ、ジルコニア、炭化珪素、窒化珪素およびこれらの組み合わせなどのセラミックスであり、これには、例えばAl、ZrO、MgO、TiO、La、SiO、ペロブスカイト、ヘキサアルミン酸塩、ニッケルなどの金属および高ニッケル含有量の合金、並びにサーメットなどが含まれる。
【0011】
膜は、モジュールに組込むことができる。膜燃焼器モジュールを構成するための技術が、いくつか存在する。膜モジュールは、多数の膜要素を、ガス分配手段、およびガスを膜の近傍近くにもたらす流路または流通路と組合わす手段を提供する。膜要素は、多くの方法で、例えば管および平板として製作することができる。種々の膜要素に適切なモジュール技術は公知である。
【0012】
モジュール内において、膜は平板、管、中空繊維の形状にあるか、またはモノリス構造に纏められる。膜は、モジュールに、またはモジュール中に封入され、そのために原料および透過物が膜によってお互いから分離される。好ましい実施形態においては、原料および透過物ストリームが分離されるよう、膜はモジュール中に封入される。この実施形態においては、各膜要素からの分離された原料および透過物ストリームを分配・収集する方法が、モジュールにより提供される。膜要素は、対称または非対称構造として構成してもよい。膜はまた、触媒機能が組込まれていてもよい。触媒機能は、膜の近傍のガス流路中に充填されるペレット化または粉末状触媒(担持または非担持)、膜表面に直接適用される触媒(担持または非担持)、もしくは膜と組み合わされた多孔質層として提供される。触媒機能は、多くの方法で、膜のどちらかの側または両側に提供される。
【0013】
好ましい実施形態においては、熱交換膜4は、比較的多孔質の支持体または基体、および水素を選択的に拡散する薄い分離層を有する非対称膜からなる。図1に42と示される多孔質支持体は、分子の分離層43への迅速な移動性に加え、機械的強度と構造の完全性を提供する。多孔質支持体は多層材料からなり、それぞれの層は、異なる化学組成または細孔サイズを有する。好ましい実施形態においては、支持体中の大多数の細孔は、0.05〜30μmの範囲にある。支持体に用いられる物質には、アルミナ、ジルコニア、炭化珪素、並びに多孔質の鉄、ニッケルおよび合金(ハステロイなど)などの多孔質金属が含まれる。支持体の構造は、高温運転条件下でも安定であることが好ましく、また本プロセスで利用される、または生成する分子種(例えばスチーム)により劣化してはならない。図1に示される膜4は、触媒(41、48)、多孔質支持体42および透過選択層43からなる。触媒41および48は2種以上の触媒からなり、一方はスチーム改質反応を触媒し、第二の方は水性ガスシフト反応を触媒するよう供される。
【0014】
図1に43と示される薄い選択拡散層は、膜の燃焼側表面上、またはその中に配置される。これは、例えば炭化水素原料がこれらの物質に対し有害な物質を含む場合に最も好ましい。薄い選択拡散層は、ニッケルなどの金属、鉄合金、またはアルミナ、ジルコニア、イットリウム安定化ジルコニア、炭化珪素、窒化珪素、ペロブスカイトおよびヘキサアルミン酸塩などの無機質物質の薄膜からなり、その厚さは約100オングストローム〜500ミクロンの範囲である。非対称構成により高い水素透過性が促進され、一方予想される運転温度および圧力下で、水素選択性および構造の完全性が保持される。
【0015】
好ましい実施形態においては、スチーム改質反応に続いて、膜反応装置の改質器側3で水性シフトガス反応が起こる。この反応は一般に公知であり、一酸化炭素を二酸化炭素に転化する。理想的な反応は、次式により表される。
CO+HO→H+CO
【0016】
反応は、緩やかな発熱を伴い、約−17,700BTU/モルの反応熱を有する。当分野で行われるように、水性ガスシフトは、それぞれ高温および低温の二段階で達成される。第一(高温)段においては、反応は、約370℃の入口温度で、クロム助触鉄触媒を用いて行われる。反応は発熱的に、温度を出口で約430℃に昇温する。次いで、水素方向への平衡がより低温で向上することから、第二段の低温シフトが用いられる。
【0017】
本発明の好ましい実施形態においては、平衡を進めるため、より低温を用いる代わりに、膜を通る水素の透過が用いられる。これにより、低温シフト部分がなくなり、より高温での高温シフト運転が可能となる。一実施形態においては、スチーム改質に用いられる触媒はまた、シフト反応に接触作用を及ぼすのにも用いられ、シフト反応および改質反応は、膜の改質側に沿った位置でそれぞれの速度に従って平行して生じる。
【0018】
好ましい実施形態においては、改質器側における燃料およびスチーム原料流は、燃焼器側における空気原料流と反対方向である(このような構成は通常向流と呼ばれる)。向流は、二酸化炭素の冷却を燃焼空気の予熱と調和させることから好ましく、また燃焼側の最も高温部分を、吸熱を伴う改質反応に調和させることからも好ましい。コフローまたはクロスフローなどの他の配置は、いずれも一般に公知であるが、例えば機械的または化学的理由から用いられる。
【0019】
好ましい実施形態においては、水性ガスシフト反応の触媒は、熱交換膜の表面の少なくとも一部と接触しているか、またはその上に析出している。この実施形態においては、第一にスチーム改質の化学的作用が生じ(図1の域71と示される)、第二にシフト反応が生じる(域72と示される)。域71においては、スチーム改質反応は、膜近傍の領域31で生じ、および/またはスチーム改質触媒41によって触媒される。域72においては、シフト反応は、膜近傍の領域32で生じ、および/またはシフト触媒48によって触媒される。この配置においては、シフト反応によって放出される熱62は燃焼側52に伝導し、そこで入ってくる空気ストリーム8の予熱が提供される。域71の領域51における水素燃焼は、31の側に伝導する熱を提供し、改質反応の熱が提供される。
【0020】
改質反応および水性ガスシフト反応において遊離または生成した水素は、膜4を反応装置の燃焼側5に選択的に透過する。「選択透過する」とは、簡単に言うと、膜の多孔性が、比較的サイズの小さな水素分子を、膜を通して拡散させ、一方他のガスの流れをさえぎることを意味する。水素の流れは、改質側3から燃焼側5に向かっており、図1に矢印21および22で示される。
【0021】
水素透過性が最大の領域では、水素選択性は、窒素、酸素、メタン、CO、COおよびHOなどの他のガスに関して、少なくとも3:1であることが好ましい。好ましい実施形態においては、前述の選択性比率は、少なくとも約100:1である。より好ましくは、選択性比率は、少なくとも約10000:1である。
【0022】
残ったプロセスストリーム6は、実質的に二酸化炭素(CO)からなる。COストリームが実質的に単離された場合、このガスストリームは、吸着、封じ込め、深油井など油層中への注入、深海への注入などの手段により隔離してもよい。従って、本発明の一態様によれば、実質的にCOからなるプロセスストリームは、公知の手段によって単離され、隔離が可能である。
【0023】
上記のように、改質反応および水性ガスシフト反応において生成または遊離した水素は、熱交換膜4を反応装置の燃焼側5に透過する。水素は次いで、熱交換膜4の近傍で燃焼される。これにより、熱交換膜4を通る水素の燃焼熱の移動が促進されて、改質反応に熱が供給される。好ましい実施形態においては、熱交換膜の燃焼側表面の表面または表面領域の少なくとも一部は、水素の燃焼のための触媒を含む。この触媒は、最も好ましくは、膜4の表面または表面領域の一部上にあり、ストリームの改質反応が生じる領域に近接して並置される。
【0024】
本発明の水素の酸化(即ち燃焼)に用いるのに適切な触媒には、遷移元素のみならず、周期律表の第2a、3aおよび4a族(ランタニドおよびアクチニドを含む)から選ばれる金属および/または金属酸化物の混合物が含まれる。これらの触媒は、担体触媒の通常の形式をとる。しかし、本発明で利用される高温運転においては、触媒は、置換ペロブスカイトまたはヘキサアルミン酸塩などの単一の混合金属酸化物の処方形態をとっていてもよい。ガスタービンにおける接触燃焼のために開発された触媒系は、本発明で特に有用である(例えば、Catalysis Today(第47巻、第1〜2号、1999年)を参照されたい)。好ましい担体物質には、第2a、3aおよび3b(ランタニドを含む)、4a並びに4b族の元素の酸化物が含まれる。より好ましい担体物質には、Al、TiOおよびZrO(特に例えば希土類酸化物で安定化されたもの)が含まれる。また、より好ましくは、LaAl1118を含むヘキサアルミン酸塩担体である(より一般的には、MAl1119−αであり、Mは、例えばLa、Ba、Mn、AlまたはSrを含む元素、もしくは元素の混合物である)。また、より好ましくは、LaCrOなどのペロブスカイト担体である(より一般的には、M1M2O3−αであり、M1およびM2は、それぞれ、例えばFe、Ni、Co、Cr、Ag、Sr、Ba、Ti、Ce、La、Mn、Zr等の元素または元素の混合物である)。置換ヘキサアルミン酸塩、ペロブスカイト、または混合金属酸化物の担体は、それ自体、水素の高温酸化のための適切な触媒活性を提供する。また、触媒剤は担体上に分散されていてもよい。好ましい触媒物質には、第6b、7bおよび8族元素の金属並びにその酸化物が含まれる。より好ましい触媒物質には、第6b、7bおよび8族元素の金属並びにその酸化物が含まれる。より好ましい触媒物質は、第8族の金属およびその酸化物であり、特にFe、Rh、PdおよびPtの金属およびその酸化物である。FeおよびPdの金属およびその酸化物は、高温で最小の揮発性を有することから最も好ましい。
【0025】
改質反応に熱を提供することに加えて、水素の燃焼反応はエネルギーを生成する。一実施形態においては、このエネルギーは発電用のタービンに動力を供給するのに利用される。図1に示されるように、圧縮空気8は、反応装置の燃焼側に供給される。圧縮空気の圧力は、約3バール〜約300バール、好ましくは約8バール〜約50バールの範囲である。燃焼される燃料は水素であるため、燃焼において、環境に対する温室効果に係る問題を有する二酸化炭素生成物は実質的に全く生成しない。流出物9には、環境への問題を有する一酸化炭素や未燃焼の炭化水素も、その実質量は含まれない。加えて、燃料として水素を用いることにより、燃焼の化学量論および温度の点で幅広いプロセス慣用度が提供される。膜の近傍における、比較的リーンな、低温(化学量論燃焼と比較して)条件での燃焼では、窒素酸化物生成物が実質的に全く生成しない。この実施形態においては、燃焼エネルギーにより発電用のタービンに動力が供給される。
【0026】
ここで図2を参照すると熱交換膜反応装置によって動力が供給される発電用タービンが示される。膜反応装置は、熱交換膜4によって分離される改質器側3および燃焼側5を有する。炭化水素および水(スチーム)の原料1は、反応装置の改質器側に供給される。改質反応および水性ガスシフト反応で生成する水素は、膜4を反応装置の燃焼側5に透過する。圧縮空気8は、改質器反応および水性ガスシフト反応からの水素が透過してくる反応装置の燃焼側5に供給される。水素は燃焼され、その燃焼エネルギーは燃焼生成物9中に放出される。燃焼生成物は、タービンのエキスパンダー204に送られる。本発明のいくつかの実施形態においては、改質側の反応生成物6の全てまたはその画分(215)は燃焼側の流出物9と組合わされ、組み合わせストリーム203としてタービンのエキスパンダー204に送られる。タービンのエキスパンダー204により、シャフト206に動力が生じる。この動力により圧縮エネルギーがもたらされ、空気ストリーム201がコンプレッサー202によって圧縮される。またこの動力は、発電機207での発電に用いられる。膨張された燃焼器流出物205は廃熱を含む。この廃熱は、スチームを昇温し、原料を予熱することによって回収することができる。この実施形態においては、廃熱ボイラー212は、燃焼器流出物205から熱を回収し、ボイラーの原料水211にその熱を提供して、反応装置の改質器側に供給されるスチーム213を昇温する。冷却された燃焼器流出物208は、大気に放出することができる。
【0027】
改質流出物6は、いくつかの方法で用いることができる。好ましい実施形態においては、改質流出物6は熱交換器216で冷却され、コンプレッサー220により昇圧され、最終的にストリーム221として隔離される。スチーム/炭素比および他の運転パラメーターにより、改質流出物の冷却、圧縮および隔離の際のある点で、液体の水を除去することが必要となることがある。これらの除去は周知である。いくつかの実施形態においては、冷却された改質流出物の一部217は、コンプレッサー218によって、より高圧のストリーム219にされ、改質器の原料にリサイクルされる。組合わされた改質器原料1は、炭化水素原料214、スチーム213および任意にリサイクルされた改質器流出物219からなる。組合わされたストリームは、好ましくは、反応装置中に導入される前に、例えば熱交換器232を用いて加熱される。熱交換器232は、加熱炉であってもよく、6または205などの流出物ストリームからの熱回収装置であってもよく、また何らかの加熱炉および熱回収装置の組み合わせであってもよい。これらの熱回収装置の構成は周知である。
【0028】
膜の改質側および燃焼側の間に差圧(ΔP)があってもよい。差圧は二つの方法、即ち圧力差の大きさおよび圧力差の符号(どちらのストリームがより高圧であるか)で特徴付けられる。これらの特性はいずれも用途により異なる。
【0029】
本発明のいくつかの実施形態においては、改質器は燃焼器より高圧であることが好ましい。例えば、メタンを燃焼し、隔離可能なCOストリームを残すことを目的とする場合、改質側を燃焼側より実質的に高圧にすることが好ましい。改質器の圧力が燃焼器より高い場合には、その圧力差の大きさは、約100バール未満であることが好ましい。
【0030】
本発明のいくつかの実施形態においては、燃焼器は、改質器より高圧にあることが好ましい。例えば、低圧の燃料ガスを、燃料ガスの圧縮コストを掛けることなくタービン燃料として用いることを目的とする場合、改質側を燃焼側より実質的に低圧にすることが好ましい。このような実施形態においては、燃焼器側における、膜表面付近での水素燃焼により、局部的にH分圧が低下し、これにより低圧の改質器側から高圧の燃焼器側へのHの移動が可能になる。燃焼器の圧力が改質器より高い場合には、その圧力差の大きさは、約50バール未満であることが好ましい。
【0031】
圧力差の大きさが大きい場合(いずれの符号に対しても)には、必要な機械強度および二つの側の間の容積流量間の相違に付随する欠点がある。例えば、圧力差が大きいと、高い差圧に伴う力を物理的に支えることができる装置を要する。ある実施形態においては、大きな差圧に対する動機は、より複雑かつコストのかかる構成とすることを正当化するが、他の用途においてはそうではない。従って、いくつかの実施形態に対しては、膜の改質側および燃焼側の間の差圧(ΔP)は、約5バール未満であることが好ましい。いくつかの実施形態に対しては、膜の改質側および燃焼側の間の差圧(ΔP)は、二つの圧力のうちより高いものの約20%未満であることが好ましい。
【0032】
本発明は、炭化水素、含酸素化合物、CO、CO、窒素、水素、HS、硫化物、メルカプタンおよびチオフェンを含んでいてもよい原料を用いて運転することができる。また、原料中には他の痕跡成分が存在していてもよい。改質器側からの生成物はCOおよびHOを含む。改質器を出るHOの実質部分は原料に起因する。改質器を出るガス中のCOは、改質反応で生成する正味量および原料に起因する量の合計である。存在しうる他の成分は、改質反応で生成しうる生成物(COおよび水素など)である。改質器生成物中の窒素レベルは、原料中の窒素レベルによって決まる。改質器からの生成物ガス中のHSレベルは、原料中の硫黄の量によって決まる。
【0033】
相当のCO濃度を有するストリームを生成する能力は、本発明の一つの態様である。相当のCO濃度は、原料が約35モル%未満、好ましい実施形態においては5モル%未満の窒素を含む場合に生じる。COの実質量が生成物ガス中に存在する場合には、それは経済的に廃棄処分されるか、貯留されるか、または地下の累層において利用される。例えば、生成物COを油層における強化回収流体として利用したり、枯渇した油層およびガス層中に隔離してもよい。ある種の帯水層の累層は、COを貯留または隔離するのに適切である。地下の累層の圧力のため、殆どの場合、COは高圧で注入しなければならない。改質器を出るストリームが実質的にCOからなる場合、圧縮のコストは実質的に低減される。圧縮コストを最小化するためには、改質器を出るCOリッチストリームの圧力を100psi超、より好ましくは250psi超とすると有利である。
【0034】
本発明の他の態様は、よりNO生成の少ない方式で膜燃焼器を運転する可能性である。一般に、燃焼におけるNO生成は高温に伴うものである。膜燃焼器を、火炎を持続するのに通常必要な温度より低い温度で運転することが可能である。膜燃焼器においては炭化水素よりむしろ水素が燃焼するため、より低い温度での運転が可能である。水素は、炭化水素が通常反応しない条件下で燃焼する。水素の燃焼はまた、触媒によって促進されてもよい。これにより、顕著にリッチまたはリーンな条件でも反応が可能になる。膜燃焼器が主としてNOを低減するために設計された方式で運転される場合には、改質器および燃焼側を出る生成物を組み合わせてもよい。これらのストリームを再び組み合わせることは、膜モジュール内、およびストリームが膜モジュールを出た後で、かつそれらがガスタービンに供給される前のどちらで行なわれてもよい。
【0035】
実例として、下記により本発明の実施形態を例示する。
【0036】
実施例1
この実施例においては、図3に図示するように、熱交換膜反応装置でメタンが燃焼し、反応装置の原料および流出物が、発電用のガスタービンと統合される。ガスタービンは、空気コンプレッサー302、出力タービン304、シャフト306および発電装置307からなる。空気301は、コンプレッサー302に入り、絶対圧約35気圧、温度約600℃の加圧ストリーム358としてそこを出る。空気は熱交換膜反応装置の燃焼側355を通過し、そこで酸素のいくらかが膜354を透過した水素と反応する。燃焼流出物359は、出力タービン304に行き、そこで膨張して約417℃の大気圧ストリーム305となる。ストリーム358および359における成分の流量を表1に示す。これらの条件下では、コンプレッサー302は電力100MW(メガワット)を消費し、タービン304は157MWを発生する。ガスタービン307における正味の出力収量は、57MWである。
【0037】
熱交換膜反応装置の改質側353には、メタン/スチームストリーム351が、スチーム/メタンのモル比2.5で、490℃に予熱されて供給される。反応装置において、メタンは完全に水素およびCOに転化され、水素は燃焼側355に透過する。COおよび残りのスチームは、改質側353の生成物ストリーム356を構成する。ストリーム351および356における成分の流量を表1に示す。この実施例においては、1.326kg/秒のHが生成され、膜354を通って透過される。
【0038】
【表1】
Figure 2004502623
【0039】
改質器原料351は、いくつかの熱源から熱を回収することによって予熱される。廃熱ボイラー312において出力タービンの排気305(約417℃)が用いられ、ボイラー原料の水311からスチーム313が生成する。冷却された排気308は約325℃であるが、次いで熱交換器336で用いられて、メタン燃料314が約25℃のパイプライン温度から約250℃に加熱され、約316℃の最終の煙道ガス335が残る。加熱されたメタン330およびスチーム313はいずれも約250℃であるが、原料ストリーム331と組合わされ、熱交換器332で改質器流出物ストリーム356と接して加熱される。得られた予熱改質器原料351は約490℃であり、一方冷却された改質器流出物ストリーム333は約300℃である。この改質器流出物ストリーム333は、エアーフィン熱交換器316でさらに冷却されて、水が凝縮されると共に、約50℃に冷却される。このCOストリームを隔離に適切な高圧ストリーム321に昇圧するために、コンプレッサー320が用いられる。
【0040】
この実施例において、ガスタービン307の正味出力57MWは、メタン原料314の真発熱量の約43%に相当する。これは、通常の燃焼器で用いられるガスタービンのサイクル効率と比べて勝るとも劣らない。冷却されたCO流出物334は、高度に濃縮され、かつ高圧であることから、隔離圧に圧縮するために必要なさらなる作業が最少化される。例えば、160バールへの圧縮には、メガワット未満の電力が必要とされる。また、約317℃の煙道ガス335は、複合サイクル運転によってさらに発電するのに適切する。
【0041】
実施例2
図4に示される膜燃焼器モジュールは、非対称の管状膜401から構成されている。管状膜は、シェル熱交換器の管に似た外形のモジュール中に封入される。各管状膜は、プレート(403および405)を通ってガスが各管の内部407中に直接通過できるように、各端部がプレート中に封入される。次いでプレート(403および405)は、モジュールのシェルを構成するセラミック管409中に封入される。セラミック管409は、ガスをシェルの内側に流れさせるフィッティング(411および413)を有する。モジュールの端部には、フランジ(417および419)があり、これによりモジュールが入口および出口パイプに封入される。
【0042】
5〜40気圧の圧力範囲の圧縮空気415は、フィッティング411を通ってシェル中に供給される。シェルに入る圧縮空気415は、25〜1000℃の温度範囲にある。圧縮空気は200〜600℃の温度範囲にあることが好ましい。一般に、空気は圧縮される際にこれらの温度範囲に加熱される。
【0043】
モジュールのシェル空間421においては、圧縮空気中の酸素が、非対称の管状膜401を透過した水素と反応して、熱が放出され、水が生成する。酸素および水素の反応を接触的に促進することが望ましい。この実施例においては、反応には、非対称膜401の外側表面423上に分散される白金触媒によって触媒される。触媒は、標準的な分散金属触媒の調製方法を用いて、溶液から析出させることができる。触媒を膜表面423上に組込んだ場合、膜表面上において、発熱性の水生成反応がより多く起こる傾向がある。これにより、非対称膜の内側表面上で起こるスチーム改質反応およびシフト反応との熱的統合が向上される。また、触媒を膜のシェル側421中に組込み、他の方法を用いてもよい。触媒は、ペレットまたはモノリスとして、或いは内側の全シェル表面を覆う被覆として、モジュールのシェル空間421中に組込むことができる。
【0044】
触媒が用いられるか否かによらず、膜を透過する水素の実質部分を、圧縮空気中の酸素と反応させることが好ましい。圧縮空気は、モジュールの長さ方向に沿って、入口部411から出口部413に移動する際に加熱される。モジュールを出る空気および水蒸気425は、好ましくは、700〜1400℃の範囲の温度にある。この高温高圧の空気および水蒸気ストリーム425は、ガスタービンに供給され、そこで電力が発生する。
【0045】
管状の非対称膜の内側においては、HOおよびメタンを含む原料427が、高温高圧の空気および水蒸気ストリーム425と向流する方向で流れる。原料427中の炭化水素および硫黄種は天然ガスから来る。原料427はまた、管状膜を出る改質ガス429の一部を含む。改質ガス429は、主としてCOおよびHOからなる。このガスの一部は投入物427にリサイクルして戻され、COがこの原料に添加される。COの添加は、管状膜内における炭素堆積を抑制するのに役立つ。特に、Boudart反応によって生じる炭素の堆積を抑制するのに役立つ。原料427にリサイクルして戻されるガスの量は、供給される天然ガス量の0.1〜50vol%であることが好ましい。原料にリサイクルして戻されるガスの量は、2〜20vol%の範囲にあることがより好ましい。原料におけるHO/CHのモル比(スチーム/メタン比としても知られる)は、1〜6の範囲でありうる。スチーム/メタン比は、2超であることが好ましい。スチーム/メタン比が1〜2であると、全ての炭素がCOに転化されずに、シンガス生成物が生成することがある。
【0046】
膜燃焼器に燃料を供給するのに用いられるガス混合物である原料427の圧力は、1〜200気圧の範囲とすることができる。ガス混合物の圧力は、2〜50気圧の範囲にあることが好ましい。原料427の入口温度は、20〜700℃の範囲とすることができる。原料は、250℃超の温度にある単相のガス状ストリームであることがより好ましい。
【0047】
原料ガス427は、圧縮空気ストリーム(415および425)に向流して移動する際に加熱される。原料ガスは、加熱される際に反応し始め、水素が生成する。初期の反応は主としてスチーム改質反応であり、これを触媒によって促進させてもよい。初期のスチーム改質反応によって生成されたCOは、モジュールのさらに下流側で、水性ガスシフト反応によって水素およびCOに転化される。この反応は、改質反応を促進するのに用いられる触媒とは異なる触媒によって触媒されていてもよい。これらの反応に対する触媒は、管状膜の内側表面上や、管状膜の壁内にある。これは、管状膜の内側407内に触媒ペレットとして導入される。
【0048】
この実施例においては、膜燃焼器のモジュールは、管状膜要素401から構成される。管状膜は、0.1〜25mmの範囲の内径および0.1〜10mmの壁厚を有することができる。管壁431は多孔質であることが好ましい。多孔質の壁により、膜を横切る水素の移動が向上し、また構造的な強度がもたらされる。最も一般的な細孔サイズは、0.01〜100μmの範囲にある。この実施例においては、多孔質管は、アルファアルミナ粉末を焼結することによって調製される。水素に対して選択透過性がある薄膜は、管の内側または外側表面の近傍、またはその上に構成される。この実施例においては、透過選択性水素膜は、管の外側表面上に構成される。この実施例の水素選択膜は、稠密アルファアルミナの厚さ1μmの層である。膜燃焼器のモジュールの運転温度においては、アルファアルミナは、水素を容易に移動させる。
【0049】
実施例3
この実施例は、高レベルのCOを有する原料に対して調整されている点を除いて、実施例1と同じ流れ図および条件に従う。この場合の原料は、CO/CHのモル比2.65を有する。原料中の高レベルのCOは、改質器流出物356に対してより高い熱容量をもたらす。これは、改質器原料351が次により高い温度に加熱されうることを意味する。この場合、610℃の改質器の原料温度は下記表2に示すようになる。添加されたCO希釈剤は、熱バランスにさらなる小さな変化をもたらす。これにより、僅かに高いメタン原料速度が必要となるが、また僅かに高い流量が出力タービンにもたらされる。これらの変化の組み合わせにより、実施例1に比べて、約0.4%の効率の減少がもたらされる。従って、電力は高度にCO希釈されたストリームから取出され、一方COは、その後の隔離に適した高い濃度および圧力で、かつ実質的な効率のロスなしに保持される。
【0050】
【表2】
Figure 2004502623

【図面の簡単な説明】
【図1】
熱交換膜反応装置の一実施形態の断面図である。
【図2】
熱交換膜反応装置を用いてガスタービン発電機に動力を供給することを示す図である。
【図3】
熱交換膜反応装置を用いてガスタービン発電機に動力を供給し、COを隔離することを示す図である。
【図4】
熱交換膜反応装置におけるモジュールの一実施形態の断面図である。

Claims (34)

  1. 少なくとも水および炭素含有種を含む原料が改質反応を起こし、水素が生成する改質域;
    反応域で生成した水素が燃焼されて、熱およびエネルギーが生成する燃焼域;および
    該改質域および該燃焼域を分離する膜であって、水素の透過および熱の伝達がそれを通して可能となるよう機能する膜を有する水素膜反応装置であって、
    水素の燃焼による熱の少なくとも一部を改質反応に用い、エネルギーの少なくとも一部を利用して発電を行なうように構成されていることを特徴とする水素膜反応装置。
  2. 前記改質反応は、スチーム改質反応であり、前記原料は、スチームおよび炭化水素であることを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  3. 前記反応は、膜の近傍で生じることを特徴とする請求項2に記載の水素膜反応装置。
  4. 触媒が用いられてスチーム改質反応を触媒し、該触媒は、
    a.貴金属および貴金属酸化物;
    b.遷移金属および遷移金属酸化物;
    c.第VIII族金属;
    d.Ag、Ce、Cu、La、Mo、Sn、Ti、YおよびZn;並びに
    これらの組み合わせ
    からなる群から選択されることを特徴とする請求項3に記載の水素膜反応装置。
  5. 前記触媒は、Ni、NiO、Rh、Ptおよびこれらの組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする請求項4に記載の水素膜反応装置。
  6. 前記改質反応は、400℃〜1400℃の範囲の温度で行われることを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  7. 前記改質反応は、700〜1300℃の範囲の温度で行われることを特徴とする請求項6に記載の水素膜反応装置。
  8. 前記原料は、1〜300バールの範囲の圧力で供給されることを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  9. 前記圧力は、5〜50バールの範囲であることを特徴とする請求項8に記載の水素膜反応装置。
  10. 前記膜は、1〜10モル/(m−日−H気圧)の範囲の水素透過性を有することを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  11. 前記改質域の圧力は、前記燃焼域の圧力より0〜100バール高いことを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  12. 前記燃焼域の圧力は、前記改質域の圧力より0〜50バール高いことを特徴とする請求項11に記載の水素膜反応装置。
  13. 前記膜は、アルミナ、ジルコニア、炭化ケイ素、窒化ケイ素、MgO、TiO、La、SiO、ペロブスカイト、ヘキサアルミン酸塩、高ニッケル含有量の合金、ハステロイ、サーメットおよびこれらの組み合わせからなる群から選択される物質から作製されることを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  14. 前記膜反応装置は、一つ以上のモジュールからなり、該各モジュールは、
    (a)改質域、燃焼域、並びに該改質域および該燃焼域を分離する膜;
    (b)該改質域および該燃焼域に対する分配および収集手段;
    (c)一つ以上の膜;
    (d)該膜要素の間の流路;並びに
    (e)燃焼および改質域の間の封入手段
    を有することを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  15. 前記膜は、非対称膜であり、厚さが0.1〜10mmであり、0.05〜30ミクロンの細孔を有し、片側に厚さ100オングストローム〜500ミクロンの選択拡散層を有することを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  16. 前記非対称膜は、膜の表面、或いは膜の細孔構造の内部またはその上に触媒が組込まれている触媒膜であることを特徴とする請求項15に記載の水素膜反応装置。
  17. 触媒は、前記モジュールの流路に組込まれることを特徴とする請求項14に記載の水素膜反応装置。
  18. 触媒が用いられて水素の燃焼を触媒し、該触媒は、
    a.ヘキサアルミン酸塩、ペロブスカイトおよび混合金属酸化物;
    b.第6b、7bおよび8族元素の金属およびその金属酸化物;
    c.Fe、Rh、PdおよびPtの金属およびその酸化物;並びに
    これらの組み合わせ
    からなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  19. 前記改質域の流出物は、濃縮された二酸化炭素ストリームであり、該ストリームは、冷却され、圧縮され、炭素を隔離するために油層に注入されることを特徴とする請求項1に記載の水素膜反応装置。
  20. 前記濃縮された二酸化炭素ストリームは、炭素の容易な隔離のために地質学的累層中に注入されることを特徴とする請求項19に記載の水素膜反応装置。
  21. 前記濃縮された二酸化炭素は、炭素の容易な隔離のために深海中に注入されることを特徴とする請求項19に記載の水素膜反応装置。
  22. 熱交換水素膜反応装置を用いる発電方法であって、
    a.炭素含有原料、並びに水および/またはスチームを、膜により分離された改質域および燃焼域を有する膜反応装置の改質器側に供給する工程;
    b.該原料を水と反応させて、水素および少なくとも一酸化炭素を生成させる工程であって、該反応は、改質域内の、膜の近傍で達成される工程;
    c.水素の大部分を、該膜を通して該反応装置の燃焼域に透過させる工程;
    d.透過された水素の少なくとも一部を燃焼させる工程であって、該燃焼は、膜またはその近傍で生じ、該燃焼によって得られる熱の一部は、該膜を通って該反応装置の改質域に伝達され、さらなる原料および水を反応させて、さらなる水素を製造するのに用いられる工程
    を含むことを特徴とする発電方法。
  23. 圧縮空気が、前記反応装置の燃焼域に供給されて、燃焼によって加熱され、加熱された空気および流出物は、タービンに動力を供給するのに用いられることを特徴とする請求項22に記載の発電方法。
  24. 前記一酸化炭素は、反応して二酸化炭素を生成することを特徴とする請求項22に記載の発電方法。
  25. 前記二酸化炭素の一部は、炭素の析出を抑制するために改質域にリサイクルされることを特徴とする請求項24に記載の発電方法。
  26. 前記炭素含有原料と水の反応は、触媒されていることを特徴とする請求項22に記載の発電方法。
  27. 前記触媒は、
    貴金属;
    貴金属酸化物;
    遷移金属酸化物;
    第VIII族金属;
    第VIII族金属酸化物;
    Cz、Ce、Cu、La、Mo、Mg、Sn、Ti、YおよびZn;並びに
    これらの組み合わせ
    からなる群から選択される成分を含むことを特徴とする請求項26に記載の発電方法。
  28. 前記触媒は、Ni、NiO、Rh、Ptまたはこれらの組み合わせのいずれかを含むことを特徴とする請求項27に記載の発電方法。
  29. 前記触媒は、前記膜の上、またはその中に在ることを特徴とする請求項27に記載の発電方法。
  30. 前記原料、並びに水および/またはスチームは、1〜300バールの範囲の圧力で供給されることを特徴とする請求項22に記載の発電方法。
  31. 前記圧力は、5〜40バールの範囲であることを特徴とする請求項30に記載の発電方法。
  32. 前記加熱された空気および流出物は、700〜1400℃の範囲の温度にあることを特徴とする請求項23に記載の発電方法。
  33. 前記二酸化炭素は、隔離されることを特徴とする請求項24に記載の発電方法。
  34. 前記二酸化炭素は、少なくとも一部が、油井の強化回収機構として用いられることを特徴とする請求項24に記載の発電方法。
JP2002507722A 2000-06-29 2001-06-22 熱交換膜反応装置による発電 Ceased JP2004502623A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/606,887 US6830596B1 (en) 2000-06-29 2000-06-29 Electric power generation with heat exchanged membrane reactor (law 917)
PCT/US2001/019917 WO2002002460A2 (en) 2000-06-29 2001-06-22 Heat exchanged membrane reactor for electric power generation
CA2414657A CA2414657C (en) 2000-06-29 2002-12-18 Electric power generation with heat exchanged membrane reactor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004502623A true JP2004502623A (ja) 2004-01-29

Family

ID=32991653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002507722A Ceased JP2004502623A (ja) 2000-06-29 2001-06-22 熱交換膜反応装置による発電

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1294637A2 (ja)
JP (1) JP2004502623A (ja)
CA (1) CA2414657C (ja)
WO (1) WO2002002460A2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298329A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 General Electric Co <Ge> 水素ガスを生成するための方法及び装置
JP2008536796A (ja) * 2005-04-18 2008-09-11 インテリジェント エナジー インコーポレイテッド 純水素発生用小型装置
JP2009507755A (ja) * 2005-04-18 2009-02-26 インテリジェント エナジー インコーポレイテッド 水素発生装置およびその使用方法
JP2009535292A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 ステフティング エネルギーオンデルゾエク セントラム ネーデルランド 水素を反応生成物とする反応を行うための反応装置、及び方法
JP2009537440A (ja) * 2006-05-22 2009-10-29 アイダテック・エルエルシー 水素処理アセンブリ及び水素生成装置並びにこれらを備えた燃料電池装置(関連出願)本願は、2006年5月22日に出願された“hydrogen−producingfuelprecessingassembliesandmembrane−basedseparationassembliesforusetherewith(水素生成燃料処理アセンブリ及び当該アセンブリと共に使用するための膜を基材とする分離アセンブリ)”という名称の米国仮特許出願第60/802,716号及び同じ名称の2007年5月18日に出願された米国特許出願第11/750,806号に基づく優先権を主張している。上記の特許出願の完全な開示が全ての目的のために参考として組み込まれている。
JP2016537295A (ja) * 2013-11-06 2016-12-01 ワット・フューエル・セル・コーポレイションWatt Fuel Cell Corp. 構造成分としてペロブスカイトを有する改質器
US11322766B2 (en) 2020-05-28 2022-05-03 Saudi Arabian Oil Company Direct hydrocarbon metal supported solid oxide fuel cell
US11492254B2 (en) 2020-06-18 2022-11-08 Saudi Arabian Oil Company Hydrogen production with membrane reformer
US11492255B2 (en) 2020-04-03 2022-11-08 Saudi Arabian Oil Company Steam methane reforming with steam regeneration
US11578016B1 (en) 2021-08-12 2023-02-14 Saudi Arabian Oil Company Olefin production via dry reforming and olefin synthesis in a vessel
US11583824B2 (en) 2020-06-18 2023-02-21 Saudi Arabian Oil Company Hydrogen production with membrane reformer
US11617981B1 (en) 2022-01-03 2023-04-04 Saudi Arabian Oil Company Method for capturing CO2 with assisted vapor compression
US11639290B2 (en) 2020-06-04 2023-05-02 Saudi Arabian Oil Company Dry reforming of methane with carbon dioxide at elevated pressure
US11718575B2 (en) 2021-08-12 2023-08-08 Saudi Arabian Oil Company Methanol production via dry reforming and methanol synthesis in a vessel
US11787759B2 (en) 2021-08-12 2023-10-17 Saudi Arabian Oil Company Dimethyl ether production via dry reforming and dimethyl ether synthesis in a vessel
US11999619B2 (en) 2020-06-18 2024-06-04 Saudi Arabian Oil Company Hydrogen production with membrane reactor

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004019263B4 (de) * 2003-04-29 2009-11-26 Presting, Hartmut, Dr.Rer.Nat. Vorrichtung zur Erzeugung von nahezu reinem Wasserstoff durch Reformierung und Verfahren zur Herstellung der Vorrichtung
CA2556280C (en) * 2004-02-09 2009-10-27 Ngk Insulators, Ltd. Process for reforming hydrocarbons with carbon dioxide by the use of a selectively permeable membrane reactor
US7752848B2 (en) 2004-03-29 2010-07-13 General Electric Company System and method for co-production of hydrogen and electrical energy
NO20051891D0 (no) * 2005-04-19 2005-04-19 Statoil Asa Prosess for produksjon av elektrisk energi og CO2 fra et hydrokarbon rastoff
NO20051895D0 (no) 2005-04-19 2005-04-19 Statoil Asa Fremgangsmate for produksjon av elektrisk energi og CO2 fra et hydrokarbon rastoff
US20090123364A1 (en) * 2006-05-08 2009-05-14 Jonathan Alec Forsyth Process for Hydrogen Production
US8563185B2 (en) 2006-06-30 2013-10-22 Shell Oil Company Process and reactor for the production of hydrogen and carbon dioxide and a fuel cell system
US7802434B2 (en) 2006-12-18 2010-09-28 General Electric Company Systems and processes for reducing NOx emissions
CN109722298B (zh) * 2017-10-27 2020-09-11 中国石油化工股份有限公司 一种节能型催化重整工艺***和工艺方法
EP3517204A1 (en) * 2018-01-26 2019-07-31 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Reactor and process for the hydrogenation of carbon dioxide

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61295205A (ja) * 1985-06-20 1986-12-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd メタノ−ル改質用反応器
JPH01301501A (ja) * 1988-03-24 1989-12-05 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 水素含有ガスの製造方法
JPH03177311A (ja) * 1989-12-04 1991-08-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二酸化炭素の固定化法
JPH0757758A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Ngk Insulators Ltd 燃料電池システム
JPH07296837A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Toyota Motor Corp 改質ガス供給システム
JPH08261014A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発電方法
JPH08287932A (ja) * 1995-04-14 1996-11-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱併給発電方法
WO1997040920A1 (en) * 1996-04-30 1997-11-06 Spencer Dwain F Methods of selectively separating co2 from a multicomponent gaseous stream
JPH09303115A (ja) * 1996-05-17 1997-11-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 炭酸ガスの発生を抑制する発電設備
JPH11200817A (ja) * 1998-01-05 1999-07-27 Central Res Inst Of Electric Power Ind 水素分離型火力発電システム
WO1999065097A1 (en) * 1998-06-09 1999-12-16 Mobil Oil Corporation Method and system for supplying hydrogen for use in fuel cells
JP2000054852A (ja) * 1998-06-05 2000-02-22 Nippon Steel Corp ガスタ―ビン複合サイクル発電システム
US6231831B1 (en) * 1997-12-16 2001-05-15 Xcellsis Gmbh Hydrogen separating membrane, methanol reformation system equipped therewith, and operating method therefor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1417757A (fr) * 1963-12-18 1965-11-12 Union Carbide Corp Générateur d'hydrogène
JP3406021B2 (ja) * 1993-06-11 2003-05-12 東京瓦斯株式会社 水素製造装置
JPH1179462A (ja) * 1997-09-01 1999-03-23 Canon Inc シート搬送装置及びこれを備えた記録装置
US5938800A (en) * 1997-11-13 1999-08-17 Mcdermott Technology, Inc. Compact multi-fuel steam reformer
GB9724203D0 (en) * 1997-11-17 1998-01-14 Johnson Matthey Plc Hydrogen generator
DE19757506C2 (de) * 1997-12-23 2001-08-02 Xcellsis Gmbh Wasserstoffabtrennmembran, damit ausgerüstete Methanolreformierungsanlage und Betriebsverfahren hierfür
DE19827879C1 (de) * 1998-06-23 2000-04-13 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Wasserdampfreformierungsreaktor, insbesondere mit autothermer Prozeßführung

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61295205A (ja) * 1985-06-20 1986-12-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd メタノ−ル改質用反応器
JPH01301501A (ja) * 1988-03-24 1989-12-05 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 水素含有ガスの製造方法
JPH03177311A (ja) * 1989-12-04 1991-08-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二酸化炭素の固定化法
JPH0757758A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Ngk Insulators Ltd 燃料電池システム
JPH07296837A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Toyota Motor Corp 改質ガス供給システム
JPH08261014A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発電方法
JPH08287932A (ja) * 1995-04-14 1996-11-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱併給発電方法
WO1997040920A1 (en) * 1996-04-30 1997-11-06 Spencer Dwain F Methods of selectively separating co2 from a multicomponent gaseous stream
JPH09303115A (ja) * 1996-05-17 1997-11-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 炭酸ガスの発生を抑制する発電設備
US6231831B1 (en) * 1997-12-16 2001-05-15 Xcellsis Gmbh Hydrogen separating membrane, methanol reformation system equipped therewith, and operating method therefor
JPH11200817A (ja) * 1998-01-05 1999-07-27 Central Res Inst Of Electric Power Ind 水素分離型火力発電システム
JP2000054852A (ja) * 1998-06-05 2000-02-22 Nippon Steel Corp ガスタ―ビン複合サイクル発電システム
WO1999065097A1 (en) * 1998-06-09 1999-12-16 Mobil Oil Corporation Method and system for supplying hydrogen for use in fuel cells

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298329A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 General Electric Co <Ge> 水素ガスを生成するための方法及び装置
JP2008536796A (ja) * 2005-04-18 2008-09-11 インテリジェント エナジー インコーポレイテッド 純水素発生用小型装置
JP2009507755A (ja) * 2005-04-18 2009-02-26 インテリジェント エナジー インコーポレイテッド 水素発生装置およびその使用方法
JP4762314B2 (ja) * 2005-04-18 2011-08-31 インテリジェント エナジー インコーポレイテッド 水素発生装置およびその使用方法
JP2011168488A (ja) * 2005-04-18 2011-09-01 Intelligent Energy Inc 純水素発生用小型装置
JP4890538B2 (ja) * 2005-04-18 2012-03-07 インテリジェント エナジー インコーポレイテッド 純水素発生用小型装置
JP2009535292A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 ステフティング エネルギーオンデルゾエク セントラム ネーデルランド 水素を反応生成物とする反応を行うための反応装置、及び方法
JP2009537440A (ja) * 2006-05-22 2009-10-29 アイダテック・エルエルシー 水素処理アセンブリ及び水素生成装置並びにこれらを備えた燃料電池装置(関連出願)本願は、2006年5月22日に出願された“hydrogen−producingfuelprecessingassembliesandmembrane−basedseparationassembliesforusetherewith(水素生成燃料処理アセンブリ及び当該アセンブリと共に使用するための膜を基材とする分離アセンブリ)”という名称の米国仮特許出願第60/802,716号及び同じ名称の2007年5月18日に出願された米国特許出願第11/750,806号に基づく優先権を主張している。上記の特許出願の完全な開示が全ての目的のために参考として組み込まれている。
JP2016537295A (ja) * 2013-11-06 2016-12-01 ワット・フューエル・セル・コーポレイションWatt Fuel Cell Corp. 構造成分としてペロブスカイトを有する改質器
US10676354B2 (en) 2013-11-06 2020-06-09 Watt Fuel Cell Corp. Reformer with perovskite as structural component thereof
US11492255B2 (en) 2020-04-03 2022-11-08 Saudi Arabian Oil Company Steam methane reforming with steam regeneration
US11322766B2 (en) 2020-05-28 2022-05-03 Saudi Arabian Oil Company Direct hydrocarbon metal supported solid oxide fuel cell
US11639290B2 (en) 2020-06-04 2023-05-02 Saudi Arabian Oil Company Dry reforming of methane with carbon dioxide at elevated pressure
US11492254B2 (en) 2020-06-18 2022-11-08 Saudi Arabian Oil Company Hydrogen production with membrane reformer
US11583824B2 (en) 2020-06-18 2023-02-21 Saudi Arabian Oil Company Hydrogen production with membrane reformer
US11999619B2 (en) 2020-06-18 2024-06-04 Saudi Arabian Oil Company Hydrogen production with membrane reactor
US11578016B1 (en) 2021-08-12 2023-02-14 Saudi Arabian Oil Company Olefin production via dry reforming and olefin synthesis in a vessel
US11718575B2 (en) 2021-08-12 2023-08-08 Saudi Arabian Oil Company Methanol production via dry reforming and methanol synthesis in a vessel
US11787759B2 (en) 2021-08-12 2023-10-17 Saudi Arabian Oil Company Dimethyl ether production via dry reforming and dimethyl ether synthesis in a vessel
US11617981B1 (en) 2022-01-03 2023-04-04 Saudi Arabian Oil Company Method for capturing CO2 with assisted vapor compression

Also Published As

Publication number Publication date
CA2414657C (en) 2011-05-24
WO2002002460A2 (en) 2002-01-10
EP1294637A2 (en) 2003-03-26
WO2002002460A3 (en) 2002-05-16
CA2414657A1 (en) 2004-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6830596B1 (en) Electric power generation with heat exchanged membrane reactor (law 917)
JP2004502623A (ja) 熱交換膜反応装置による発電
US6296686B1 (en) Ceramic membrane for endothermic reactions
US5229102A (en) Catalytic ceramic membrane steam-hydrocarbon reformer
JP4714680B2 (ja) 燃料電池システム用圧力スイング改質
JP4782423B2 (ja) 高純度水素の製造装置及び方法
US6821501B2 (en) Integrated flameless distributed combustion/steam reforming membrane reactor for hydrogen production and use thereof in zero emissions hybrid power system
AU2007325180B2 (en) Systems and processes for producing hydrogen and carbon dioxide
US20080038598A1 (en) Fuel cell fuel processor with hydrogen buffering and staged membrane
US8563185B2 (en) Process and reactor for the production of hydrogen and carbon dioxide and a fuel cell system
US20030068260A1 (en) Integrated flameless distributed combustion/membrane steam reforming reactor and zero emissions hybrid power system
WO2002070402A2 (en) Apparatus and process for the production of hydrogen
JP4180380B2 (ja) 水素および窒素含有ガス混合物の製造方法
JP2755685B2 (ja) 燃料電池用水素製造方法
JP2004267884A (ja) 膜反応装置及びこれを用いた合成ガス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111115

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20120424