JP2004501798A - 容積体特に包装箱を形成するために予め裁断された板、その製造方法、および形成された包装箱 - Google Patents

容積体特に包装箱を形成するために予め裁断された板、その製造方法、および形成された包装箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501798A
JP2004501798A JP2002505189A JP2002505189A JP2004501798A JP 2004501798 A JP2004501798 A JP 2004501798A JP 2002505189 A JP2002505189 A JP 2002505189A JP 2002505189 A JP2002505189 A JP 2002505189A JP 2004501798 A JP2004501798 A JP 2004501798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
plate
packaging box
layers
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002505189A
Other languages
English (en)
Inventor
ノワラン,ロラン
Original Assignee
ペ.ドゥブルヴェ.エフ. グループ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペ.ドゥブルヴェ.エフ. グループ filed Critical ペ.ドゥブルヴェ.エフ. グループ
Publication of JP2004501798A publication Critical patent/JP2004501798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D9/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of wood or substitutes therefor
    • B65D9/30Applications of laminates as wall material, e.g. plywood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/04Bending or folding of plates or sheets
    • B29C53/06Forming folding lines by pressing or scoring
    • B29C53/063Forming folding lines by pressing or scoring combined with folding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/10Next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D9/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of wood or substitutes therefor
    • B65D9/12Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of wood or substitutes therefor collapsible, e.g. with all parts detachable
    • B65D9/14Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of wood or substitutes therefor collapsible, e.g. with all parts detachable with all parts hinged together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1039Surface deformation only of sandwich or lamina [e.g., embossed panels]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1051Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by folding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1082Partial cutting bonded sandwich [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • Y10T428/24091Strand or strand-portions with additional layer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31989Of wood

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

板(1)がほぼ同一平面内にある第1の「平らな」形状と、および中空容積体を形成するために、板の部分(2、3、4)の一方を他方に対してヒンジ手段(30)の周りで折り曲げることにより形成される第2の「折り曲げられた」形状とをとることが可能な、1セットの板の部分を形成するために予め裁断された板において、前記板(1)が第1、第2および第3の少なくとも3つの層(21、22、23)を相互に積層することにより形成され、第1の層(21)と第3の層(23)との間に挟まれた第2の層(22)が柔軟な材料の層であり、第1および第3の2つの層のうちの少なくとも第1の層が比較的固い層であることを特徴とする前記予め裁断された板を提供する。ヒンジ手段(30)が、第1および第3の2つの層のうち、少なくとも第1の層(21)に、折り曲げ線(34)に沿って形成される少なくとも第1の溝(33)を備えることが好ましい。
【選択図】図5

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、1セットの板の部分を形成するために予め裁断された板であって、前記板が第1および第2の少なくとも2つの形状、すなわち板がほぼ同一平面内にある第1のいわゆる「平らな」形状と、および中空の容積体、たとえば製品用包装箱や家具の引き出しなどの全部または一部、を形成するために、板の部分の一方を他方に対してヒンジ手段の周りで折り曲げることで得られる、第2のいわゆる「折り曲げられた」形状をとることが可能な、前記予め裁断された板に関する。
【0002】
【従来の技術】
特に、カゴ型またはこれに類似の包装箱に関しては、果物、野菜などを、その生産地とその潜在的な最終消費者への頒布地間における輸送の際に特に発生する問題がある。
【0003】
実際、これらの生産物は傷みやすいので、相互に接触して傷んだり潰れたりすることがないように輸送することが必要である。このような条件おいて、輸送のためにそれらを収容する包装箱は比較的弱い容積体であり、果物、野菜等は毎日きわめて大量に消費されることから、かなりの数の包装箱が必要とされる。
【0004】
包装箱の管理には、特に生産地への包装箱の回送および生産物が頒布された後の用途といった多くの問題がある。そのため、空になったときにこれらの包装箱の容積を低減させるために、1セットの板の部分を形成するために予め裁断された板であって、前記板が第1および第2の少なくとも2つの形状、すなわち板がほぼ同一平面内にある第1のいわゆる「平らな」形状と、カゴ型またはこれに類似の包装箱を形成するために、板の部分の一方を他方に対してヒンジ手段の周りで折り曲げることで得られる、第2のいわゆる「折り曲げられた」形状をとることが可能な、前記予め裁断された板により、包装箱が形成されるようになった。
【0005】
このようにして、包装箱は、輸送用に生産物を収容するために、生産物の生産地に向けて「平らな」形で輸送され、それから生産物の輸送が可能な形状を付与するために折り曲げられる。
【0006】
生産物が頒布されると、包装箱は、広げられ「平らな」形状をとることができ、時により可能であれば、上記のように再利用される。
【0007】
このように、一方で空の包装箱は容積を低減させることができ、他方で時には包装箱を複数回利用することができる。
【0008】
このような包装箱を形成するために使用される板は、たいていの場合、多層カートンまたはハニカムカートンで形成されている。この場合、ヒンジ手段は単にカートンを折り曲げることにより形成される。しかしながら、カートンの板で形成された包装箱は、特に果物または野菜のような生産物を輸送する場合に明らかに欠点を示す。実際、予め裁断されたこれらの板は輸送される生産物の生産地に向けて「平らな形で」輸送され、次に包装箱を形成するために折り曲げることができる。しかし、使用される材料は機械的強度が弱いため、包装箱に輸送される生産物を積み込んだ際には、包装箱を高く積み上げることができない。さらに、カートン製包装箱は空気の循環に必要な通気を与えない。最後に、果物および野菜は輸送中にたとえば汁を出すことがあるので、これらの汁がカートンを汚し、かつ濡らしてしまう結果、カートンは急速に損傷してしまう。
【0009】
この欠点を解消するために、たとえば、紙、カートン、プラスチックなどの柔軟な材料のシートから形成された層、木材の合板シートから形成された層からなる2つの層を互いに積層させて形成した、予め裁断された板でそれぞれ覆われたフレーム・ボックスから包装箱が形成されてきた。これにより、木材の合板シートに適切な切込みを形成する一方、柔軟な材料はそのままとすることで、ヒンジ手段を形成している。このようなフレームボックスと組み合わされた包装箱用板は、たとえばフランス特許公開第2779089号(FR−A−2,779,989)に記載されている。
【0010】
このような包装箱用板により、果物および野菜を木材合板シートと直接接触して載置することができ、これにより形成される包装箱は、その使用寿命までにわたり、カートン製包装箱よりもよりよい保存が可能となる。しかしながら、このタイプの包装箱も同様に、少なくとも次の欠点を有する。すなわち、その価格がきわめて高いために包装箱の製造方法が包装箱の工業的大量生産に適しておらず、また、板の部分の折曲げが柔軟な材料のシートにより達成される一方、この柔軟な材料のシートはあらゆる種類の衝撃または事故から保護されていないので、比較的容易に柔軟な材料のシートを破損させてしまう。
【0011】
【特許文献1】
フランス特許公開第2779089号(FR−A−2,779,989)
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、1セットの板の部分を形成するために予め裁断された板であって、前記板が第1および第2の少なくとも2つの形状、すなわち板がほぼ同一平面内にある第1のいわゆる「平らな」形状と、および中空の容積体、たとえば製品用包装箱や家具の引き出しなどの全部または一部、を形成するために、板の部分の一方を他方に対してヒンジ手段の周りで折り曲げることで得られる、第2のいわゆる「折り曲げられた」形状をとることが可能な、前記予め裁断された板における、上記した従来技術の欠点を改善することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明は、1セットの板の部分を形成するために予め裁断された板であって、前記板が第1および第2の少なくとも2つの形状、すなわち板がほぼ同一平面内にある第1のいわゆる「平らな」形状と、および中空の容積体、たとえば製品用包装箱や家具の引き出しなどの全部または一部、を形成するために、板の部分の一方を他方に対してヒンジ手段の周りで折り曲げることで得られる、第2のいわゆる「折り曲げられた」形状をとることが可能な、前記予め裁断された板において、当該板が少なくとも3つの層、すなわち第1、第2および第3の層を相互に積層することにより形成され、第1の層と第3の層の間に挟まれる第2の層が柔軟な材料からなる層であり、第1および第3の層の2つの層のうち、少なくとも第1の層が比較的固い材料からなる層であることを特徴とする予め裁断された板を提供する。
【0014】
本発明の特徴によれば、ヒンジ手段は、第1および第3の層のうちの少なくとも第1の層に、折曲げ線に沿って形成された少なくとも1つの第1の溝を備える。
【0015】
本発明の他の特徴により、ヒンジ手段は、第3の層に、前記折曲げ線に沿って形成された第2の溝をさらに備える。
【0016】
また、本発明は、少なくとも1つの板の折り曲げられた位置を保持する取外し可能なバンドを備えることを特徴とする、本発明による少なくとも1つの予め裁断された板から形成された容積体または包装箱に関する。
【0017】
さらに、本発明は、次のステップからなることを特徴とする本発明による板の製造方法に関する。
【0018】
すなわち、− 少なくとも3つの層、すなわち第1、第2および第3の層からなり、第1の層と第3の層との間に挟まれた第2の層が柔軟な材料の層であり、第1および第3の層のうちの少なくとも第1の層が比較的固い層となっているものを、それらの間に結合手段を設けて相互に積層するステップ。
【0019】
− それぞれ前記第1の層および第3の層と接触する第1の押型と第2の押型であって、前記第1の押型が第1の層と接触するその表面に、第1および第3の2つの層のうち少なくとも第1の層に折曲げ線に沿って形成される前記少なくとも1つの第1の溝に対応する雄型を少なくとも備えており、当該第1の押型と第2の押型の間で形成された積層を締め付けるステップ。
【0020】
前記第2の押型が、第3の層と接触するその表面に、第3の層に折曲げ線に沿って形成される前記第2の溝に対応する雄型を備えることが好ましい。
【0021】
本発明のその他の特徴および利点については、説明のための添付図面を参照しながら、以下の記載により明らかになるが、それにより本発明は限定されない。
【0022】
【発明の実施の形態】
図1〜図7は、本発明による包装箱の板を具体化した異なる実施態様を示す。しかしながら、その要素が示されている図およびその要素の表示形状にかかわらず、同じ符号は同じ要素を示す。同様に、ある図において要素に特に符号が付けられていない場合、その符号は他の図を参照することにより容易に見いだすことができる。
【0023】
本発明の定義により、本発明の対象が、所定の機能を有する「少なくとも1つの」要素を含むとき、記載の実施態様にはこの要素を複数含んでもよいことも明らかである。
【0024】
同様に、図示された本発明による対象の実施態様が同じ機能を有する複数の要素を含む場合、および説明において本発明による対象が当該要素を特定数だけ必ず含むべきであると特定されていない場合、本発明の対象はこの要素の「少なくとも1つ」含むものと定義しうる。
【0025】
本発明は、1セットの板の部分を形成するために予め裁断された板(1)であって、当該板が第1および第2の少なくとも2つの形状、すなわち第1のいわゆる「平らな」形状(図1)と、および果物、野菜その他を輸送するためのカゴ型その他の包装箱を形成するために、板の部分の一方を他方に対してヒンジ手段(30)の周りで折り曲げることで得られる、第2のいわゆる「折り曲げられた」形状(図2)をとることが可能な、前記予め裁断された板に関する。
【0026】
図1および図2に図示される実施態様において、板(1)は1セットの板の部分を有し、部分(2)は包装箱の底板を形成し、部分(3、4、5、6)は包装箱の側板を形成し、他の部分(7、8、9など)は、たとえばコーナー部の補強、把持手段、接合手段などを形成するために、側板部分に折り畳まれる要素を形成する。
【0027】
図1のさらなる理解のために、破線(10、11、12など)は折曲げ線を示す。すなわち、図2に概略図として示されたタイプの包装箱を形成するために、板の部分の一方が他方に対して折り曲げられる箇所を示す。このタイプの包装箱は、果物、野菜等のような生産物をそれらの頒布地、すなわち市場、広場、小売店などへ輸送するために、これらの生産物を収容するために使用される。
【0028】
上記のような包装箱の板(1)は、それが、少なくとも3つの層(21、22、23)、すなわち第1の層(21)、第2の層(22)および第3の層(23)のそれぞれを相互に積層することにより形成され、第1の層(21)と第3の層(23)との間に挟まれた第2の層(22)が柔軟な材料の層であり、第1および第3の2つの層のうちの少なくとも第1の層が比較的固い層であることを本質的な特徴とする。
【0029】
有利な実施態様においては、「接着された薄板」を形成するために、3つの層は相互に接着される。
【0030】
有利な実施例においては、比較的固い第1の層(21)は、次の材料、すなわち木材合板パネル、木材繊維パネル、木材シート、再生木材パネル、商標「Isorel」により販売される弾力性の有無を問わない凝集木材粒子の圧延パネルのいずれかで形成される。
【0031】
第2の層(22)は、破損することなく同じ箇所で何回も折曲げ可能である十分な耐久性を有し、好ましくは透孔を有する、たとえばプラスチック材料その他のシートのような柔軟な材料で形成される。
【0032】
しかしながら、第1の層(21)が上記の材料のいずれかで形成されているとき、この第2の層(22)は、図7に図示されるように、次の構成、すなわち組みひも、糸、格子、繊維の少なくともいずれかにより形成されることと有利である。これにより、メッシュ内に多数のオリフィス(24)が形成され、少なくとも第1の層(21)に通気を与え、その結果、大きな使用寿命が得られる。
【0033】
第3の層(23)に関しては、次の材料、すなわち木材合板パネル、木材繊維パネル、木材シート、再生木材パネル、弾力性の有無を問わない凝集木材粒子の圧延パネル、紙、カートンのいずれかで形成されることが有利である。
【0034】
第3の層(23)のこのような実施態様は、本質的に2つの理由から有利である。
【0035】
それが紙またはカートンのような材料で形成されるとき、この第3の層には商標、産地、分類などのコードおよび/または表示を付することができる。この場合、包装箱は、折畳み式ではない木材板で形成されたカゴの利点およびカートンで形成された折畳み式カゴの利点を同時に示す。
【0036】
この場合、板がその「折り曲げられた」形状にあるときに、板により形成される包装箱の内壁、すなわち輸送するときに生産物と接触する内壁を形成するに適しているのが、第1の層(21)であることは自明である。
【0037】
第3の層が、第1の材料のような木材など上記した別の材料で形成されているとき、包装箱はきわめて強固である。また、木製の板で形成されたカゴまたは包装箱の利点を示すとともに、折畳み可能である。したがって、より丈夫であり、可能なときには容易に再利用可能である。さらに、いわゆる「平らな」位置において、裁断板の外面に、上記のようなコードまたは表示を印刷により容易に表示しうる。
【0038】
板の部分間の結合を保持しながら、板の部分の連接または折畳みという2つの機能が、2つの固い層に挟まれた第2の柔軟な層により可能とされており、この第2の柔軟な層が板の各部分の間で機械的耐性を有する唯一の結合部となっていることは、当業者に理解されうる。
【0039】
図2において、板(1)は3つの層(21、22、23)を含む。しかしながら、図4に示すように、これらの3つの層のうちの少なくとも1つ、好ましくは第1の層(21)が、たとえば木材合板パネルで形成されたいわゆる「多層」(25)からなっていてもよい。
【0040】
上記のように、包装箱の板(1)はヒンジ手段(30)を備えることで、板の部分(2、3、4、・・・)の一方を他方に対して折り曲げることができる。図5および図6は、板の部分31と32の間にあるヒンジ手段(30)の一実施態様を示す。このヒンジ手段(30)により、上記のすべての部分(2、3、4、・・・)が区分けされてもよい。
【0041】
このヒンジ手段は、第1の層(21)および第3の層(23)の2つの層のうちの少なくとも第1の層(21)内に、上記の折曲げ線(10、11、12、・・・)のような折曲げ線(34)に沿って形成された少なくとも1つの第1の溝(33)を備える。板が「平らな」形状にあるとき、第1の溝(33)がほぼ「V」の形の横断面を形成することが好ましい。さらに、その深さは最大でも第1の層21の厚みに等しい。
【0042】
また、「V」の角度が、板が折り曲げられた形状にあるときに、2つの板の部分(31、32)がそれらの間に形成する折曲げ角にほぼ等しいことが好ましい。したがって、板が折り曲げられた位置で接着される予定であるとき、接着剤は「V」の溝内に塗布されてもよく、これにより補強された包装箱を形成することができる。
【0043】
板の2つの部分(31、32)の一方を他方に対して容易に折り曲げられるようにするために、第3の層(23)の材質およびその厚さに応じて、ヒンジ手段(30)が、この第3の層内にも、同じ折曲げ線(34)に沿って形成される第2の溝(35)を備えることが好ましい。
【0044】
この第2の溝(35)は、板がその「平らな」形状にあるとき、単なる浅い溝により形成される。このとき、この浅い溝の深さは、図5および図6に示されているように第2の層(22)には達していない。浅い溝は、それが形成される層の材料に応じて、適切な任意の手段により、たとえば木材合板製の板上の浅い溝の形に対応する相補の雄型により、冷間または熱間で単に締め付けることによって形成される。
【0045】
同様に、第1の溝(33)は、板の厚みが要求する場合には、板が「平らな」形状にあるとき、単なる浅い溝で形成されてもよく、板の浅い溝の形に対応する相補の雄型により、好ましくは熱間プレス加工によって当該浅い溝を形成する。このようにして、第1および第2の層にそれぞれ溝(33、35)が設けられた本発明による板を、これらの層と接触する押型の表面上にそれぞれ形成される溝に相補の雄型を含む2つの押型の間で熱間プレス加工の1回の作業により形成してもよい。熱間プレス加工は120℃程度の温度で行われることが好ましく、板の厚さが2.5mm以下の合板に対しては冷間プレス加工でもよい。2.5mm以上の厚さに対する熱間プレス加工により、プレス加工後に溝の形を確実に保持できる。
【0046】
包装箱の容積内に対流による通気を確実に行わせるために、たとえば板の底板(2)の部分のような板の一部に形成される、少なくとも1つの開口(40)を備えうることは自明である。
【0047】
板の部分(7、8)により形成されるコーナーの補強は、板の部分(7、8)および底板(2)の適切な開口(41、42)により、これらの補強の内側への、および包装箱により形成された容積内への空気の循環のために、利用できることは理解されうる。
【0048】
図2に示す折曲げ位置に包装箱を保持したり、その後に包装箱を容易に広げられるようにするためには、図2に示すように、折曲げ位置において側板(3、4、5、6)の周りに巻き付けられた取外し可能なバンド(50)を使用することが適切である。折曲げ位置において板を確実に保持することで、包装箱の良好な剛性を確保するために、取外し可能なバンドを、たとえば熱収縮性プラスチック材料タイプの材料により形成することにより、バンドの内側で板の部分の締付けを確実に行うことができる。
【0049】
一方、包装箱が1度折り曲げられた後には広げられない場合には、折り曲げられた板の部分間を接着したり、ピンにより結合することも採用できる。この場合、包装箱は、包装箱の折曲げが使用場所において行われずに、板の製造場所で行われるので、折曲げの手間が省けるというその利点を有している。
【0050】
上記の説明においては、得られる包装箱の全体を1枚で形成する予め裁断された板が示されている。説明は省略するが、以上とは異なり、このような包装箱が本発明による予め裁断された複数の板から形成されてもよく、これらの予め裁断された複数の板を、接着して組み合わせることで、たとえば第1および第2の少なくとも2つの形状をとることができ、すなわち板がほぼ同一平面内にある第1のいわゆる「平らな」形状と、中空容積体たとえば生産物の包装箱、家具の引出しなどを形成するために、板の部分の一方を他方に対してヒンジ手段の周りで折り曲げることで得られる、第2のいわゆる「折り曲げられた」形状とをとることが可能な板を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、いわゆる「平らな」形状にある、本発明による包装箱の板の一実施態様を示す。
【図2】
図2は、果物および野菜を輸送するためにカゴ型の包装箱に形成された、「折り曲げられた」形状にある図1の板を示す。
【図3】
図3は、第1の実施態様における本発明による板の横断面図である。
【図4】
図4は、第2の実施態様における本発明による板の横断面図である。
【図5】
図5は、「平らな」形状にある図4の板に形成されたヒンジ手段の一実施態様を示す。
【図6】
図6は、「折り曲げられた」形状にある図4の板に形成されたヒンジ手段の一実施態様を示す。
【図7】
図7は、本発明による包装箱の板の構成に含まれる1要素の概略図である。

Claims (17)

  1. 板(1)がほぼ同一平面にある第1の「平らな」形状と、たとえば製品の包装箱の全部または一部のような中空容積体を形成するために、板の部分(2、3、4)の一方を他方に対してヒンジ手段(30)の周りで折り曲げることにより形成される第2の「折り曲げた」形状の、少なくとも2つの形状をとることが可能な、1セットの板の部分を形成するために予め裁断された板(1)において、
    当該板(1)が第1、第2および第3の少なくとも3つの層(21、22、23)を相互に積層することにより形成され、第1の層(21)と第3の層(23)との間に挟まれた第2の層(22)が柔軟な材料の層であり、第1および第3の2つの層のうち、少なくとも第1の層が比較的固い層であることを特徴とする、予め裁断された板。
  2. 前記第2の層(22)が、組みひも、糸、格子、繊維のうち1つ以上の構造により形成されることを特徴とする請求項1に記載の板。
  3. 比較的固い第1の層(21)が、木材合板パネル、木材繊維パネル、木材シート、再生木材パネル、弾力性の有無を問わない凝集木材粒子の圧延パネルのいずれかで形成されることを特徴とする請求項1および2のいずれかに記載の板。
  4. 第3の層(23)が、木材合板パネル、木材繊維パネル、木材シート、再生木材パネル、弾力性の有無を問わない凝集木材粒子の圧延パネル、紙、カートンのいずれかで形成されることを特徴とする請求項3に記載の板。
  5. ヒンジ手段(30)が、第1および第3の2つの層のうち、少なくとも第1の層(21)に、折曲げ線(34)に沿って形成される少なくとも第1の溝(33)を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の板。
  6. 第1の溝(33)がほぼ「V」形の横断面を有することを特徴とする請求項5に記載の板。
  7. 第1の溝(33)の深さが最大でも第1の層(21)の厚さに等しいことを特徴とする請求項5および6のいずれかに記載の板。
  8. 「V」形の角度が、板が折り曲げられた形状にあるときに、2つの板の部分(31、32)間に形成される折曲げ角にほぼ等しいことを特徴とする請求項6および7のいずれかに記載の板。
  9. ヒンジ手段(30)が、第3の層(23)に、前記折曲げ線(34)に沿って形成される第2の溝(35)をさらに備えることを特徴とする請求項5〜8のいずれかに記載の板。
  10. 板の部分の少なくとも1つ(2)に、少なくとも1つの開口(40)を備えることで、対流により前記包装箱の容積内に通気を確保できることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の板。
  11. 前記3つの層(21、22、23)を相互に接着することで、「接着された積層」を形成することを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の板。
  12. 第1の層が「多層」からなる層であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の板。
  13. 前記板(1)が「折り曲げられた」形状にあるときに、前記第1の層(21)が前記板(1)により形成される前記包装箱の内壁を形成することを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の板。
  14. 少なくとも1つの前記板が折り曲げられた位置を保持するために、取外し可能なバンド(50)を備えることを特徴とする、請求項1〜13のいずれかに記載された、少なくとも1つの予め裁断された板から形成された包装箱または容積体。
  15. − 第1、第2および第3の少なくとも3つの層(21、22、23)を相互に積層し、第1の層(21)と第3の層(23)との間に挟まれた第2の層(22)が柔軟な材料の層であり、第1および第3の層のうちの少なくとも第1の層が比較的固い層となっている板を形成するステップ、
    − 前記第1の層および第3の層と接触する第1の押型と第2の押型のうち、前記第1の押型が第1の層と接触するその表面に、第1および第3の2つの層のうち少なくとも第1の層(21)に折曲げ線(34)に沿って形成される前記少なくとも1つの第1の溝(33)に対応する雄型を少なくとも備えており、当該第1の押型と第2の押型の間で形成された積層を締め付けるステップ、
    からなることを特徴とする請求項5〜13のいずれかに記載の板の製造方法。
  16. 前記第2の押型が、第3の層と接触するその表面に、第3の層(23)に折曲げ線(34)に沿って形成される前記第2の溝(35)に対応する雄型を備えることを特徴とする請求項9に記載の板を製造するための請求項15に記載の製造方法。
  17. 締付が熱間で行われることを特徴とする請求項15または16に記載の製造方法。
JP2002505189A 2000-06-29 2001-06-29 容積体特に包装箱を形成するために予め裁断された板、その製造方法、および形成された包装箱 Pending JP2004501798A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0008381A FR2810962B1 (fr) 2000-06-29 2000-06-29 Plaque predecoupee, permettant d'obtenir en position pliee un volume, notamment un emballage, et emballage ainsi obtenu
PCT/FR2001/002089 WO2002000424A1 (fr) 2000-06-29 2001-06-29 Plaque predecoupee, permettant d'obtenir un volume, notamment un emballage, procede de fabrication d'une telle plaque, et emballage ainsi obtenu

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004501798A true JP2004501798A (ja) 2004-01-22

Family

ID=8851856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002505189A Pending JP2004501798A (ja) 2000-06-29 2001-06-29 容積体特に包装箱を形成するために予め裁断された板、その製造方法、および形成された包装箱

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6844050B2 (ja)
EP (1) EP1299231B1 (ja)
JP (1) JP2004501798A (ja)
AT (1) ATE265314T1 (ja)
AU (1) AU2001270712A1 (ja)
CA (1) CA2413415A1 (ja)
DE (1) DE60103059T2 (ja)
ES (1) ES2219541T3 (ja)
FR (1) FR2810962B1 (ja)
WO (1) WO2002000424A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144395A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 富士ゼロックス株式会社 シート

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060277965A1 (en) * 2000-08-17 2006-12-14 Industrial Origami, Llc Three-dimensional structure formed with precision fold technology and method of forming same
US7152450B2 (en) * 2000-08-17 2006-12-26 Industrial Origami, Llc Method for forming sheet material with bend controlling displacements
US7263869B2 (en) * 2000-08-17 2007-09-04 Industrial Origami, Inc. Method for forming sheet material with bend controlling grooves defining a continuous web across a bend line
FR2861697B1 (fr) * 2003-11-03 2007-08-03 Alliora Shf Etui comprenant une face exterieure rigide et une face interieure souple
FR2877196B1 (fr) * 2004-11-03 2007-02-09 Jean Paul Lacroix Presentoir d'informations
KR20070112414A (ko) 2005-03-17 2007-11-23 인더스트리얼 오리가미, 엘엘씨. 정밀하게 폴딩된 고강도 내피로성 구조체 및 이를 위한시트
FR2893533B1 (fr) * 2005-11-18 2010-01-08 Ds Smith Kaysersberg Plaque en materiau composite
EP2079554A2 (en) 2006-10-26 2009-07-22 Industrial Origami, Inc. Method of forming two-dimensional sheet material into three-dimensional structure
WO2008062073A1 (es) * 2006-11-20 2008-05-29 Industrias Monzón Xxi, S.L. Caja para transporte y almacenamiento de fruta y verduras sin elementos metálicos de sujeción entre laterales
US20080128584A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Cartotecnical Esse-Bi S.R.L. Baking tin and manufacturing method thereof
BRPI0807526A2 (pt) 2007-02-09 2014-06-10 Ind Origami Inc Estrutura tridimensional para mancal de carga
TW200940203A (en) * 2007-12-21 2009-10-01 Ind Origami Inc High-strength three-dimensional structure and method of manufacture
EP2254710A4 (en) * 2008-02-16 2014-01-22 Ind Origami Inc LOW STRENGTH ROLL FOLDING SYSTEM AND METHODS THEREOF
US20100122563A1 (en) * 2008-11-16 2010-05-20 Industrial Origami, Inc. Method and apparatus for forming bend-controlling straps in sheet material
CN102365137A (zh) * 2009-02-10 2012-02-29 工业纸折品股份有限公司 具有弯折控制结构的材料板和方法
GB0907010D0 (en) 2009-04-23 2009-06-03 Vestas Wind Sys As Improvements in or relating to composite structures
GB0907009D0 (en) 2009-04-23 2009-06-03 Vestas Wind Sys As Improvements in or relating to composite structures
CN101605430B (zh) * 2009-07-16 2012-01-25 东莞康源电子有限公司 刚挠性产品层垫片的压合方法
DE102010021284A1 (de) * 2010-05-21 2011-11-24 Torsten Hink Flexibles Möbelbauteil, dessen Verwendung und Möbelstück mit derartigem Möbelbauteil
US8936164B2 (en) * 2012-07-06 2015-01-20 Industrial Origami, Inc. Solar panel rack
CN103264531B (zh) * 2013-05-02 2015-03-18 杭州华聚复合材料有限公司 易弯折的玻纤增强塑料夹心复合板材及其制备方法
DE102013018173A1 (de) * 2013-11-29 2015-06-03 Kolbus Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen einer Schachtel
CN103879626B (zh) * 2014-03-11 2017-01-18 湖北华彩包装有限公司 一种用机器裱制纸盒的方法
CN104163278A (zh) * 2014-07-09 2014-11-26 杭州朴上寸村文化艺术有限公司 层式可折叠包装盒及加工方法
WO2016038636A1 (en) * 2014-09-10 2016-03-17 Luciani Gianluca Semi-finished product for realization of at least a finished product, particularly collapsible rigid material boxes
GR20140100522A (el) 2014-10-15 2016-06-01 Λεμονια Φωτιου Μακρη Συνδεση φυλλων μεσω τεμαχιου συγκρατησης για την συναρμολογηση κιβωτιων
WO2017153965A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Composite Solutions S.R.L. Method for forming a shell body and shell type body obtained with such a method
ITUA20161549A1 (it) * 2016-03-10 2017-09-10 Composite Solutions Srl Metodo di formatura di un corpo a guscio e corpo a guscio ottenuto con tale metodo
US20180257356A1 (en) * 2017-03-07 2018-09-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet
FI128490B (fi) * 2017-11-22 2020-06-15 Teemu Aittamaa Vanerinen pakkausvyöte
DE102018007384A1 (de) * 2018-09-19 2020-03-19 Bvp Gmbh Vollpappe Stülpkarton mit gehefteten Holzinlett

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114953A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 段谷産業株式会社 化粧板の細溝形成方法
JPS62116142A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 アイン・エンジニアリング株式会社 ツキ板複合板
JPH0219721A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Toyoda Gosei Co Ltd 液面レベル計
JPH0314776Y2 (ja) * 1984-02-23 1991-04-02
US5263612A (en) * 1992-05-07 1993-11-23 Packaging Corporation Of America Fibreboard container for fresh produce

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1881734A (en) * 1930-08-16 1932-10-11 Met L Wood Corp Corner bend in composite panels and method of forming same
US2505789A (en) * 1945-12-12 1950-05-02 Glenn H Norquist Grooving laminated plywood
US3969868A (en) * 1970-03-02 1976-07-20 Winnebago Industries, Inc. Insulation structure
GB1583324A (en) * 1978-05-31 1981-01-28 Macpherson Ind Coatings Ltd Container
US4533588A (en) * 1984-09-04 1985-08-06 T. O. Plastics, Inc. Grooved plastic board and method of making same
EP0187119B1 (fr) 1984-10-23 1990-08-01 Vuille S.A. Procédé et dispositif pour la fabrication d'un objet en matière plastique pourvu d'une charnière, notamment d'un emballage
JPH01271219A (ja) * 1988-04-22 1989-10-30 Shin Etsu Polymer Co Ltd 塩化ビニル系樹脂折り曲げ積層シートの製造方法
JPH01314139A (ja) * 1988-06-13 1989-12-19 Shin Etsu Polymer Co Ltd 折り曲げ積層シートの製造方法
DE4330225A1 (de) 1993-09-07 1995-03-09 Schoeck Bauteile Gmbh Zementgebundenes Schalbrett mit Sollknickstelle
JPH0839690A (ja) * 1994-08-02 1996-02-13 Oguri Mokko Kk 樹脂との一体成形用化粧板及びその製造方法
DE29713113U1 (de) 1997-07-23 1997-12-11 Fränkische Rohrwerke Gebr. Kirchner GmbH & Co, 97486 Königsberg Schichtstruktur, die als Verpackungs- bzw. Transporteinheit aufrollbar ist
FR2779089B1 (fr) * 1998-05-29 2000-09-01 Thierry Ragot Procede de fabrication d'une boite ayant l'aspect exterieur et/ou interieur du bois, decoupe, boite et presse correspondantes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314776Y2 (ja) * 1984-02-23 1991-04-02
JPS6114953A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 段谷産業株式会社 化粧板の細溝形成方法
JPS62116142A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 アイン・エンジニアリング株式会社 ツキ板複合板
JPH0219721A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Toyoda Gosei Co Ltd 液面レベル計
US5263612A (en) * 1992-05-07 1993-11-23 Packaging Corporation Of America Fibreboard container for fresh produce

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144395A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 富士ゼロックス株式会社 シート

Also Published As

Publication number Publication date
FR2810962B1 (fr) 2003-06-13
EP1299231A1 (fr) 2003-04-09
EP1299231B1 (fr) 2004-04-28
DE60103059D1 (de) 2004-06-03
US6844050B2 (en) 2005-01-18
WO2002000424A1 (fr) 2002-01-03
ATE265314T1 (de) 2004-05-15
US20040076800A1 (en) 2004-04-22
ES2219541T3 (es) 2004-12-01
AU2001270712A1 (en) 2002-01-08
FR2810962A1 (fr) 2002-01-04
CA2413415A1 (fr) 2002-01-03
DE60103059T2 (de) 2005-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004501798A (ja) 容積体特に包装箱を形成するために予め裁断された板、その製造方法、および形成された包装箱
AU682474B2 (en) Integrated two-way paper cargo pallet
US5174448A (en) Container for shipping and stacking sheets of glass
US6749108B2 (en) Box container with protective beam support
US20070090172A1 (en) Vegetable and fruit packaging box
US20130277418A1 (en) Packaging
CN1084133A (zh) 成整体的双通道纸货物架
DK180083B1 (en) A method for packing a pre-assembled product for use at a roof in removable second packaging means.
US4898279A (en) Warp-free paperboard slat
US20150225114A1 (en) Collapsible box
KR100647230B1 (ko) 포장용상자
JP4234238B2 (ja) 容器
JP2014200579A (ja) 段ボール製棺
EP1280708B1 (fr) Conteneur empilable sans couvercle avec parois repliables
US20060243173A1 (en) Lightweight, boxed stringer useful in forming pallets for transporting products
JPS6346368Y2 (ja)
KR200354646Y1 (ko) 재활용 골판지를 이용한 포장용 결속재
JP3057761U (ja) 包装用容器
TWM609181U (zh) 包裝箱
JPS5845228Y2 (ja) 段ボ−ルパレツト
JPS6217384Y2 (ja)
GB2056952A (en) Container and blank therefor
JPH0330312Y2 (ja)
JPS6137633Y2 (ja)
JP3043172U (ja) 結納台

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20021226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110913