JP2004320462A - Vehicle mounted system, automatic dimmer, automatic light controller - Google Patents

Vehicle mounted system, automatic dimmer, automatic light controller Download PDF

Info

Publication number
JP2004320462A
JP2004320462A JP2003111746A JP2003111746A JP2004320462A JP 2004320462 A JP2004320462 A JP 2004320462A JP 2003111746 A JP2003111746 A JP 2003111746A JP 2003111746 A JP2003111746 A JP 2003111746A JP 2004320462 A JP2004320462 A JP 2004320462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
brightness
auto
display
dimmer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003111746A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Iida
正広 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003111746A priority Critical patent/JP2004320462A/en
Publication of JP2004320462A publication Critical patent/JP2004320462A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the number of components thus reducing the cost. <P>SOLUTION: The vehicle mounted system 100 comprises a lightness sensor 1, an automatic light controller (light controller) 10 including a lightness level judging unit 5 for controlling a headlight 4 based on a lightness detected by the lightness sensor 1, a headlight mode select switch 7 and a headlight on/off controller 2, and an automatic dimmer 20 including an automatic dimmer controller 6 for controlling the display state of a display 3 based on a lightness detected by the lightness sensor 1 and an automatic dimmer function on/off switch 8. Since the automatic dimmer function and the conlight (R) (Auto-light) function can be realized based on a signal from one lightness sensor 1, cost can be reduced. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
車載システム等に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、車両の周囲の明るさをセンサで検知し、検知した明るさに応じて車両に設置されたライトを制御するオートライトコントール装置(コンライトともいう。)が知られている(例えば、特許文献1参照。)。例えば、センサで検知した周囲の明るさが所定値以下の場合に車両のヘッドライトやテールランプを点灯させ、検知した周囲の明るさが所定値を超えた場合に消灯させることで、トンネルへの侵入時にヘッドライトやテールランプを自動的に点灯させたり、夕方、暗くなり始めたときに自動的に点灯させたりして、ドライバを補助するオートライトコントロール装置がある。
【0003】
また、これとは別に、センサによって周囲の明るさを検知し、検知した明るさに応じて、例えば、カーナビゲーション装置やカーテレビのような車両に搭載されたディスプレイの表示状態を制御するオートディマー装置が知られている。例えば、センサによって検知された周囲の環境の変化に応じてディスプレイの明るさ及び色合いを自動的に調整し、利用者にとって見やすい表示状態とするオートディマー装置がある。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−311789号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述したようにオートライトコントロール装置は、周囲の明るさを検知するコンライト用センサを有する。また、オートディマー装置も、周囲の明るさを検知するオートディマー用センサを有する。こうして双方の装置にそれぞれ周囲の明るさを検知するセンサを備えているため、部品点数が多くなり、コストの面で無駄があった。
【0006】
そこで、本発明は、コストを削減することが可能な車載システム、オートディマー装置、コンライト装置等を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
上述した問題点を解決するためになされた請求項1に記載の車載システムによれば、オートライトコントロール装置の明るさを検知する手段(第一検知手段)と、オートディマー装置の明るさを検知する手段(第二検知手段)とを同一のセンサから構成する。すなわち、1のセンサを双方の装置のセンサとするため、部品点数を削減することができる。したがって、コストを削減することができる。
【0008】
ライト制御手段は、ライトを制御するものであればよく、ライトとしては、例えば、車両のヘッドライトやテールランプを制御するものとすることができる。また、ライト制御手段における制御内容(制御方法)としては、例えば、検知した明るさに応じてライトのオン・オフを制御するようにしてもよいし、検知した明るさに応じてライトの明るさを調光するようにしてもよい。
【0009】
また、表示制御手段は、表示装置の表示状態を制御するものであればよく、表示装置としては、例えば、カーナビゲーション装置やカーテレビのディスプレイとすることができる。また、表示制御手段における制御内容(制御方法)としては、例えば、検知した明るさに応じて表示装置の明度を調整したり、検知した明るさに応じて表示装置のコントラストを調整したりするようにするとよい。
【0010】
例えば、請求項2に示すように組み合わせた構成とするとよい。
そして、センサは、明るさを検知するものであればよく、例えばセンサ素子そのものでもよいし、センサ素子とその駆動回路等からなるものでもよい。例えば、請求項3に示すように、センサは、そのセンサの周囲の明るさに応じたレベル信号を出力し、ライト制御手段及び前記表示制御手段は、センサからのレベル信号に基づいて制御を行うようにしてもよい。
【0011】
上述した車載システムにおけるオートライトコントロール装置およびオートディマー装置は、それぞれ別に製造され、流通することも考えられる。
例えば、オートディマー装置は、請求項4に示すように、オートライトコントロール装置用の明るさを検知するセンサからの信号線を接続するためのオートライトコントロール装置用センサ接続部を備え、このオートライトコントロール装置用センサ接続部に接続されたオートライトコントロール装置用のセンサの信号線からの信号に基づいて車両に備える表示装置の表示状態を制御するとよい。このようにすれば、オートディマー装置には、明るさを検知するセンサを備える必要がなくなりオートディマー装置のコストを削減することができる。
【0012】
また、例えば、オートディマー装置は、請求項5に示すように、表示装置を有する筐体内に内蔵するとよい。例えば、ナビゲーション装置のディスプレイを有する筐体内に内蔵する構成とすることができる。
一方、例えば、オートライトコントロール装置は、請求項6に示すように、オートディマー装置用の明るさを検知するセンサからの信号線を接続するためのオートディマー装置用センサ接続部を備え、このオートディマー装置用センサ接続部に接続されたオートディマー装置用のセンサの信号線からの信号に基づいて車両に備えるライトを制御するとよい。このようにすれば、オートライトコントロール装置には、明るさを検知するセンサを備える必要がなくなりオートライトコントロール装置のコストを削減することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明が適用された実施例について図面を用いて説明する。なお、本発明の実施の形態は、下記の実施例に何ら限定されることなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採りうることは言うまでもない。
【0014】
図1は本実施例の車載システム100の構成を示すブロック図である。車載システム100は、車両に搭載されており、明度センサ1と、明度レベル判定器5と、ヘッドライトオン・オフコントローラ2と、ヘッドライトモード選択スイッチ7と、ヘッドライト4と、オートディマーコントローラ6と、オートディマー機能オン・オフスイッチ8と、ディスプレイ3とを備える。
【0015】
明度センサ1、明度レベル判定器5、ヘッドライトオン・オフコントローラ2、ヘッドライトモード選択スイッチ7が、オートライトコントロール装置10を構成し、明度センサ1、オートディマーコントローラ6、オートディマー機能オン・オフスイッチ8がオートディマー装置20を構成する。
【0016】
明度センサ1は、周囲の明るさに感応して、周囲の明るさに応じたレベルの電圧を出力する。明度センサ1の出力信号は、明るくなればなるほど電圧値が高くなり、暗くなればなるほど電圧値が低くなる。
この明度センサ1は、明度レベル判定器5に接続されている。明度レベル判定器5は、明度センサ1の出力する信号のレベルに応じてオン・オフ信号を出力する。すなわち、明度レベル判定器5は、明度センサ1の出力する電圧値が、閾値V0未満であればオン信号(例えば電圧レベルHigh)を出力し、V1以上であればオフ信号(例えば電圧レベルLow)を出力する。なお、閾値V0は、例えば、ヘッドライト4の点灯が必要となる明度の中でもっとも明るい明度(すなわち、点灯が必要となりはじめる明度)における明度センサ1の出力電圧値に予め設定しておく。また、閾値V1は、例えば、ヘッドライト4の点灯が必要でなくなる明度の中でもっとも暗い明度(すなわち、点灯が必要でなくなりはじめる明度)における明度センサ1の出力電圧値に予め設定しておく。なお、V0<V1となるように設定する。
【0017】
そして、明度レベル判定器5は、ヘッドライトオン・オフコントローラ2が接続されている。また、ヘッドライトオン・オフコントローラ2は、ヘッドライトモード選択スイッチ7、ヘッドライト4に接続されている。
ヘッドライトモード選択スイッチ7は、「強制オン」・「コンライト」・「強制オフ」の切り替えスイッチである。
【0018】
ヘッドライトオン・オフコントローラ2は、ヘッドライトモード選択スイッチ7が「強制オン」に設定されている場合には、ヘッドライト4をオンにして、点灯させた状態にする。一方、ヘッドライトオン・オフコントローラ2は、ヘッドライトモード選択スイッチ7が「強制オフ」に設定されている場合には、ヘッドライト4をオフにして、消灯させた状態にする。
【0019】
そして、ヘッドライトオン・オフコントローラ2は、ヘッドライトモード選択スイッチ7が「コンライト」に設定されている場合であって、明度レベル判定器5から出力された信号が、オン信号の場合には、ヘッドライト4をオンにして、点灯させた状態にする。また、ヘッドライトモード選択スイッチ7が「コンライト」に設定されている場合であって、明度レベル判定器5から出力された信号が、オフ信号の場合には、ヘッドライト4をオフにして、消灯させた状態にする。
【0020】
このようにしてオートライトコントロールを実現できる。
一方、明度センサ1は、オートディマーコントローラ6にも接続されている。そして、オートディマーコントローラ6は、オートディマー機能オン・オフスイッチ8と、ディスプレイ3に接続されている。
【0021】
オートディマー機能オン・オフスイッチ8は、オートディマー機能をオンにするかオフにするかを設定するためのスイッチである。また、ディスプレイ3は、ナビゲーション装置用のバックライトを備えた液晶ディスプレイであり、入力される輝度信号に応じてバックライトの明るさを調整する。
【0022】
明度センサ1は、前述のように、周囲の明るさに感応して、周囲の明るさに応じたレベルの電圧を出力する。明度センサ1の出力信号は、前述のように、明るくなればなるほど電圧値が高くなり、暗くなればなるほど電圧値が低くなる。
オートディマーコントローラ6は、オートディマー機能オン・オフスイッチ8がオフの場合には、予め設定された標準の輝度信号をディスプレイ3に出力する。その結果、ディスプレイ3は標準の輝度で表示する。
【0023】
一方、オートディマーコントローラ6は、オートディマー機能オン・オフスイッチ8がオンの場合には、明度センサ1から出力される電圧値に比例した輝度信号を出力する。その結果、ディスプレイ3の輝度は、明度センサ1の周囲の明るさが明るくなればなるほど明るくなり、明度センサ1の周囲の明るさが暗くなればなるほど暗くなる。
【0024】
このようにして、ディスプレイ3の輝度を周囲の明るさに応じて適切に制御することができる。
以上説明したように、本実施例の車載システム100は、1つの明度センサ1を用いて、コンライト機能と、オートディマー機能を実現できる。したがって、コストを削減することができる。
【0025】
なお、本実施例では、オートディマーコントローラ6が輝度信号を出力することとしたが、例えば輝度信号に代えて輝度調整信号を出力するようにしてもよい。この場合、ディスプレイ3に輝度調整信号に応じて輝度を調整する機能を備えるようにすればよい。
【0026】
また、ディスプレイ3は、バックライトを備えた液晶ディスプレイであり、バックライトの明るさを調整することで、輝度を調整することとしたが、例えば、各画素の表示状態を調整して輝度やコントラストを調整するようにしてもよい。また液晶ディスプレイに限らず、EL、プラズマ、CRT等によるディスプレイとしてもよい。
【0027】
本実施例では、オートディマーコントローラ6は、オートディマー機能オン・オフスイッチ8がオンの場合には、明度センサ1から出力される電圧値に比例した輝度信号を出力することとしたが、適切な表示状態となるように、明度センサ1から出力される電圧値に対して調整演算を行い、演算結果を輝度信号あるいは輝度調整信号として出力するようにしてもよい。
【0028】
本実施例では、明度センサ1の信号レベルは、明るくなればなるほど高くなり、暗くなればなるほど低くなるものとして説明したが、逆のものを用いてもよい。
また、明度レベル判定器5は、ヘッドライトオン・オフコントローラ2内に備えるようにしてもよい。
【0029】
明度センサ1の設置場所としては、図2(a)に示すように、ダッシュボードDB上の従来のオートライトコントロール装置用のセンサが設置されていた箇所とすることができる。図2(a)は、明度センサ1としてオートライトコントロール装置用のセンサを用い、ディスプレイ3を備えるナビゲーション装置200にオートディマー機能を備えた例である。すなわち、明度センサ1をオートディマー装置20の構成の外に備えたものとしてとらえることもできる。ナビゲーション装置200の筐体201内には、オートディマーコントローラ6を備えており、筐体201上には、オートディマー機能オン・オフスイッチ8を備えている。また、筐体201の背面には、オートディマーコントローラ6を明度センサ1に接続された信号線と接続するための図示しない(背面側に設置されている)コネクタを備える。また、明度センサ1に接続された信号線側にもコネクタを備えており、筐体201上のコネクタと着脱自在に構成されている。この筐体201上のコネクタがオートライトコントロール装置用センサ接続部に相当する。
【0030】
一方、図2(b)は、明度センサ1としてオートディマー装置用のセンサを用い、ディスプレイ3を備えるナビゲーション装置200にオートディマー機能を備えた例である。すなわち、明度センサ1をオートライトコントロール装置10の構成の外に備えたものとしてとらえることもできる。ナビゲーション装置200の筐体201内には、オートディマーコントローラ6を備えており、筐体201上には、明度センサ1、オートディマー機能オン・オフスイッチ8、明度センサ1に接続された信号線を明度レベル判定器5に接続するための図示しない(筐体201の背面側に設置されている)コネクタを備える。また、明度レベル判定器5から明度センサ1に接続するための信号線側にもコネクタを備えており、筐体201上のコネクタと着脱自在に構成されている。なお、明度レベル判定器5から明度センサ1に接続するための信号線について、明度レベル判定器5側にもコネクタを備え、この信号線も明度レベル判定器5と着脱自在に構成するとよい。この明度レベル判定器5側のコネクタがオートディマー装置用センサ接続部に相当する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された車載システムの構成を示すブロック図である。
【図2】明度センサの配置位置を示す説明図である。
【符号の説明】
100…車載システム
200…ナビゲーション装置
201…筐体
10…オートライトコントロール装置
20…オートディマー装置
1…明度センサ
2…ヘッドライトオン・オフコントローラ
3…ディスプレイ
4…ヘッドライト
5…明度レベル判定器
6…オートディマーコントローラ
7…ヘッドライトモード選択スイッチ
8…オートディマー機能オン・オフスイッチ
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
It relates to an in-vehicle system and the like.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an automatic light control device (also referred to as a control light) that detects brightness around a vehicle with a sensor and controls a light installed in the vehicle in accordance with the detected brightness. See Patent Document 1.). For example, when the surrounding brightness detected by the sensor is equal to or less than a predetermined value, the vehicle headlights and tail lamps are turned on, and when the detected surrounding brightness exceeds a predetermined value, the lights are turned off, thereby entering a tunnel. There is an auto light control device that assists a driver by automatically turning on a headlight or a tail lamp at times, or automatically turning on when it becomes dark in the evening.
[0003]
Separately, an auto dimmer that detects ambient brightness by a sensor and controls a display state of a display mounted on a vehicle such as a car navigation device or a car television according to the detected brightness. Devices are known. For example, there is an auto dimmer device that automatically adjusts the brightness and hue of a display according to a change in the surrounding environment detected by a sensor, and makes a display state that is easy for a user to see.
[0004]
[Patent Document 1]
JP 2000-311789 A
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the automatic light control device has a lighting sensor for detecting ambient brightness. In addition, the auto dimmer device also has an auto dimmer sensor that detects ambient brightness. In this way, since both devices are provided with sensors for detecting the ambient brightness, the number of components is increased, and the cost is wasted.
[0006]
Therefore, an object of the present invention is to provide an in-vehicle system, an auto dimmer device, a lighting device, and the like that can reduce costs.
[0007]
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention
According to the in-vehicle system according to claim 1, which has been made to solve the above-mentioned problems, a means for detecting the brightness of the auto light control device (first detecting means) and a brightness of the auto dimmer device are detected. (The second detecting means) is constituted by the same sensor. That is, since one sensor is used as a sensor for both devices, the number of components can be reduced. Therefore, cost can be reduced.
[0008]
The light control means only needs to control the light, and the light may be, for example, one that controls a headlight or a tail lamp of the vehicle. Further, as the control content (control method) in the light control means, for example, on / off of the light may be controlled according to the detected brightness, or the brightness of the light may be controlled according to the detected brightness. May be adjusted.
[0009]
Further, the display control means only needs to control the display state of the display device, and the display device may be, for example, a car navigation device or a display of a car television. The control content (control method) of the display control means may be, for example, to adjust the brightness of the display device according to the detected brightness, or to adjust the contrast of the display device according to the detected brightness. It is good to
[0010]
For example, it is preferable to adopt a configuration as described in claim 2.
The sensor only needs to detect brightness, and may be, for example, the sensor element itself, or may be a sensor element and a drive circuit for the sensor element. For example, as described in claim 3, the sensor outputs a level signal according to the brightness around the sensor, and the light control unit and the display control unit perform control based on the level signal from the sensor. You may do so.
[0011]
The auto light control device and the auto dimmer device in the above-described in-vehicle system may be separately manufactured and distributed.
For example, the auto dimmer device is provided with a sensor connection portion for an auto light control device for connecting a signal line from a sensor for detecting brightness for the auto light control device. The display state of the display device provided in the vehicle may be controlled based on the signal from the signal line of the sensor for the auto light control device connected to the sensor connection portion for the control device. With this configuration, it is not necessary to provide a sensor for detecting brightness in the auto dimmer, and the cost of the auto dimmer can be reduced.
[0012]
Further, for example, the auto dimmer device may be built in a housing having a display device. For example, it can be configured to be built in a housing having a display of a navigation device.
On the other hand, for example, as described in claim 6, the auto light control device includes an auto dimmer device sensor connection portion for connecting a signal line from a sensor for detecting brightness for the auto dimmer device. The light provided to the vehicle may be controlled based on the signal from the signal line of the sensor for the auto dimmer device connected to the sensor connection portion for the dimmer device. This eliminates the need for the automatic light control device to include a sensor for detecting brightness, and can reduce the cost of the automatic light control device.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings. It is needless to say that the embodiments of the present invention are not limited to the following examples, and can take various forms within the technical scope of the present invention.
[0014]
FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the vehicle-mounted system 100 according to the present embodiment. The on-vehicle system 100 is mounted on a vehicle, and includes a brightness sensor 1, a brightness level determiner 5, a headlight on / off controller 2, a headlight mode selection switch 7, a headlight 4, an auto dimmer controller 6, , An auto dimmer function on / off switch 8 and the display 3.
[0015]
The brightness sensor 1, the brightness level determiner 5, the headlight on / off controller 2, and the headlight mode selection switch 7 constitute an auto light control device 10, and the brightness sensor 1, the auto dimmer controller 6, the auto dimmer function on / off. The switch 8 constitutes the auto dimmer device 20.
[0016]
The lightness sensor 1 outputs a voltage of a level corresponding to the surrounding brightness in response to the surrounding brightness. The output signal of the brightness sensor 1 has a higher voltage value as the brightness becomes brighter, and a lower voltage value as the brightness becomes darker.
The brightness sensor 1 is connected to a brightness level determiner 5. The brightness level determiner 5 outputs an on / off signal according to the level of the signal output from the brightness sensor 1. That is, the brightness level determiner 5 outputs an ON signal (for example, voltage level High) when the voltage value output from the brightness sensor 1 is less than the threshold value V0, and an OFF signal (for example, voltage level Low) when the voltage value is equal to or more than V1. Is output. Note that the threshold value V0 is set in advance to, for example, the output voltage value of the brightness sensor 1 at the brightest brightness among the brightnesses that require lighting of the headlights 4 (that is, the brightness at which lighting becomes necessary). The threshold value V1 is set in advance to, for example, an output voltage value of the brightness sensor 1 at the darkest brightness among brightnesses at which the headlights 4 do not need to be lit (that is, brightness at which lighting does not need to be started). Note that V0 <V1 is set.
[0017]
The headlight on / off controller 2 is connected to the brightness level determiner 5. The headlight on / off controller 2 is connected to the headlight mode selection switch 7 and the headlight 4.
The headlight mode selection switch 7 is a switch for switching between “forced on”, “conlight”, and “forced off”.
[0018]
When the headlight mode selection switch 7 is set to “forced on”, the headlight on / off controller 2 turns on the headlight 4 and turns it on. On the other hand, when the headlight mode selection switch 7 is set to “forced off”, the headlight on / off controller 2 turns off the headlight 4 and turns it off.
[0019]
Then, the headlight on / off controller 2 determines whether the headlight mode selection switch 7 is set to “conlight” and the signal output from the brightness level determiner 5 is an ON signal. Then, the headlights 4 are turned on and turned on. When the headlight mode selection switch 7 is set to “Conlight” and the signal output from the brightness level determiner 5 is an off signal, the headlight 4 is turned off. Turn off the light.
[0020]
In this way, automatic light control can be realized.
On the other hand, the brightness sensor 1 is also connected to the auto dimmer controller 6. The auto dimmer controller 6 is connected to the auto dimmer function on / off switch 8 and the display 3.
[0021]
The auto dimmer function on / off switch 8 is a switch for setting whether the auto dimmer function is turned on or off. The display 3 is a liquid crystal display having a backlight for a navigation device, and adjusts the brightness of the backlight according to an input luminance signal.
[0022]
As described above, the brightness sensor 1 outputs a voltage of a level corresponding to the surrounding brightness in response to the surrounding brightness. As described above, the output signal of the brightness sensor 1 has a higher voltage value as the brightness becomes higher, and a lower voltage value as the brightness becomes darker.
When the auto dimmer function on / off switch 8 is off, the auto dimmer controller 6 outputs a preset standard luminance signal to the display 3. As a result, the display 3 displays with the standard brightness.
[0023]
On the other hand, when the auto dimmer function on / off switch 8 is on, the auto dimmer controller 6 outputs a luminance signal proportional to the voltage value output from the brightness sensor 1. As a result, the brightness of the display 3 increases as the brightness around the brightness sensor 1 increases, and the brightness decreases as the brightness around the brightness sensor 1 decreases.
[0024]
In this way, the brightness of the display 3 can be appropriately controlled according to the surrounding brightness.
As described above, the in-vehicle system 100 according to the present embodiment can realize the lighting function and the auto dimmer function using one brightness sensor 1. Therefore, cost can be reduced.
[0025]
In this embodiment, the auto dimmer controller 6 outputs a luminance signal. However, for example, a luminance adjustment signal may be output instead of the luminance signal. In this case, the display 3 may be provided with a function of adjusting the luminance according to the luminance adjustment signal.
[0026]
The display 3 is a liquid crystal display having a backlight, and the brightness is adjusted by adjusting the brightness of the backlight. For example, the display state of each pixel is adjusted to adjust the brightness and contrast. May be adjusted. The display is not limited to the liquid crystal display but may be a display using EL, plasma, CRT, or the like.
[0027]
In the present embodiment, the auto dimmer controller 6 outputs a luminance signal proportional to the voltage value output from the brightness sensor 1 when the auto dimmer function on / off switch 8 is on. An adjustment operation may be performed on the voltage value output from the brightness sensor 1 so as to be in a display state, and the operation result may be output as a luminance signal or a luminance adjustment signal.
[0028]
In the present embodiment, the signal level of the lightness sensor 1 has been described as being higher as the brightness becomes higher and becomes lower as the brightness becomes darker.
Further, the brightness level determiner 5 may be provided in the headlight on / off controller 2.
[0029]
As shown in FIG. 2A, the location of the brightness sensor 1 can be a location on the dashboard DB where a sensor for a conventional auto light control device is installed. FIG. 2A shows an example in which a sensor for an auto light control device is used as the brightness sensor 1 and a navigation device 200 having a display 3 has an auto dimmer function. That is, the brightness sensor 1 can be considered as being provided outside the configuration of the auto dimmer device 20. The housing 201 of the navigation device 200 includes an auto dimmer controller 6, and the housing 201 includes an auto dimmer function on / off switch 8. In addition, a connector (not shown) (installed on the rear side) for connecting the auto dimmer controller 6 to a signal line connected to the brightness sensor 1 is provided on the rear surface of the housing 201. A connector is also provided on the signal line side connected to the brightness sensor 1, and is configured to be detachable from the connector on the housing 201. The connector on the housing 201 corresponds to the sensor connection for the auto light control device.
[0030]
On the other hand, FIG. 2B shows an example in which a sensor for an auto dimmer device is used as the brightness sensor 1 and the navigation device 200 including the display 3 has an auto dimmer function. That is, the brightness sensor 1 can be considered as being provided outside the configuration of the automatic light control device 10. An auto dimmer controller 6 is provided in a housing 201 of the navigation device 200. On the housing 201, a signal line connected to the brightness sensor 1, an auto dimmer function on / off switch 8, and the brightness sensor 1 is provided. A connector (not shown) (installed on the rear side of the housing 201) for connecting to the brightness level determiner 5 is provided. A connector is also provided on the signal line side for connecting the lightness level determiner 5 to the lightness sensor 1, and is configured to be detachable from the connector on the housing 201. Note that a connector for the signal line for connecting the brightness level determiner 5 to the brightness sensor 1 may also be provided on the brightness level determiner 5 side, and this signal line may be configured to be detachable from the brightness level determiner 5. The connector on the lightness level determiner 5 side corresponds to a sensor connection portion for an auto dimmer device.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a vehicle-mounted system to which the present invention is applied.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an arrangement position of a brightness sensor.
[Explanation of symbols]
REFERENCE SIGNS LIST 100 vehicle-mounted system 200 navigation device 201 housing 10 auto light control device 20 auto dimmer device 1 brightness sensor 2 headlight on / off controller 3 display 4 headlight 5 brightness level determination device 6 Auto dimmer controller 7 ... Headlight mode selection switch 8 ... Auto dimmer function on / off switch

Claims (6)

明るさを検知する第一検知手段と、前記第一検知手段によって検知された明るさに基づいてライトを制御するライト制御手段とを備えたオートライトコントロール装置と、
明るさを検知する第二検知手段と、前記第二検知手段によって検知された明るさに基づいて表示装置の表示状態を制御する表示制御手段とを備えたオートディマー装置と
を備える車載システムにおいて、
前記第一検知手段と前記第二検知手段とを同一のセンサから構成すること
を特徴とする車載システム。
First light detection means for detecting brightness, and an automatic light control device including light control means for controlling light based on the brightness detected by the first light detection means,
In a vehicle-mounted system including an auto-dimer device including a second detection unit that detects brightness and a display control unit that controls a display state of a display device based on the brightness detected by the second detection unit,
An in-vehicle system, wherein the first detecting means and the second detecting means are constituted by the same sensor.
請求項1に記載の車載システムにおいて、
前記ライトはヘッドライトであり、
前記表示装置は、カーナビゲーション装置またはカーテレビのディスプレイであって、
前記ライト制御手段は、前記ヘッドライトのオン・オフの制御を行い、
前記表示制御手段は、前記カーナビゲーション装置またはカーテレビのディスプレイの明度を調整する制御を行うこと
を特徴とする車載システム。
The in-vehicle system according to claim 1,
The light is a headlight,
The display device is a display of a car navigation device or a car television,
The light control unit controls on / off of the headlight,
The in-vehicle system, wherein the display control means performs control for adjusting brightness of a display of the car navigation device or a car television.
請求項1または2に記載の車載システムにおいて、
前記センサは、当該センサの周囲の明るさに応じたレベル信号を出力し、
前記ライト制御手段及び前記表示制御手段は、前記センサからのレベル信号に基づいて制御を行うこと
を特徴とする車載システム。
The vehicle-mounted system according to claim 1 or 2,
The sensor outputs a level signal according to the brightness around the sensor,
The vehicle-mounted system, wherein the light control unit and the display control unit perform control based on a level signal from the sensor.
車両に設置可能なオートディマー装置であって、
オートライトコントロール装置用の明るさを検知するセンサからの信号線を接続するためのオートライトコントロール装置用センサ接続部を備え、
前記オートライトコントロール装置用センサ接続部に接続されたオートライトコントロール装置用のセンサの信号線からの信号に基づいて車両に備える表示装置の表示状態を制御する表示制御手段を備えること
を特徴とするオートディマー装置。
An auto dimmer device that can be installed on a vehicle,
A sensor connection for an auto light control device for connecting a signal line from a sensor that detects brightness for the auto light control device,
A display control unit that controls a display state of a display device provided in the vehicle based on a signal from a signal line of a sensor for the auto light control device connected to the sensor connection portion for the auto light control device. Auto dimmer device.
請求項4に記載のオートディマー装置において、
当該オートディマー装置は、前記表示装置を有する筐体内に内蔵されていること
を特徴とするオートディマー装置
The auto dimmer according to claim 4,
The automatic dimmer device is built in a housing having the display device.
車両に設置可能なオートライトコントロール装置であって、
オートディマー装置用の明るさを検知するセンサからの信号線を接続するためのオートディマー装置用センサ接続部を備え、
前記オートディマー装置用センサ接続部に接続されたオートディマー装置用のセンサの信号線からの信号に基づいて車両に備えるライトを制御するライト制御手段を備えること
を特徴とするオートライトコントロール装置。
An auto light control device that can be installed on a vehicle,
An auto dimmer device includes a sensor connection portion for connecting a signal line from a sensor that detects brightness for the auto dimmer device,
An auto light control device comprising: a light control unit that controls a light provided in a vehicle based on a signal from a signal line of a sensor for an auto dimmer device connected to the sensor connection portion for the auto dimmer device.
JP2003111746A 2003-04-16 2003-04-16 Vehicle mounted system, automatic dimmer, automatic light controller Pending JP2004320462A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003111746A JP2004320462A (en) 2003-04-16 2003-04-16 Vehicle mounted system, automatic dimmer, automatic light controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003111746A JP2004320462A (en) 2003-04-16 2003-04-16 Vehicle mounted system, automatic dimmer, automatic light controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004320462A true JP2004320462A (en) 2004-11-11

Family

ID=33472208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003111746A Pending JP2004320462A (en) 2003-04-16 2003-04-16 Vehicle mounted system, automatic dimmer, automatic light controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004320462A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009536719A (en) * 2006-03-08 2009-10-15 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ Portable navigation device
US8954263B2 (en) 2006-03-08 2015-02-10 Tomtom International B.V. Portable navigation device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009536719A (en) * 2006-03-08 2009-10-15 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ Portable navigation device
US8954263B2 (en) 2006-03-08 2015-02-10 Tomtom International B.V. Portable navigation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6436113B2 (en) Vehicle lighting control device
JP2015123761A (en) Display control device and display system
CN109986964B (en) Instrument display device
JP4697198B2 (en) Vehicle display device
JP2008105636A (en) Illumination controlling device and method
JP2004320462A (en) Vehicle mounted system, automatic dimmer, automatic light controller
JP2004189060A (en) Periphery visual recognition device for vehicle
US11485287B2 (en) Electronic mirror system
JP2000177480A (en) Lighting system of vehicle
JPH10170914A (en) Liquid crystal display device and display control method therefor
US20230265985A1 (en) Digital micro-mirror device (dmd) system
KR20200135647A (en) Apparatus and method for controlling vehicle
JPH0516728A (en) On-vehicle display device
JP2011028136A (en) Information presentation device, program, and information presentation method
KR0115976Y1 (en) Lighting system for a car
KR20110005034A (en) Head lamp control apparatus of vehicle and control method thereof
JP2005199860A (en) Luminaire lamp control device for vehicle
JP2009056905A (en) Vehicular automatic lighting system
KR20010009359A (en) Device for regulating automatically luminosity of head lamp and control method thereof
KR20040086875A (en) Method of controlling illuminance for car by external brightness and user-set illuminance
KR0153093B1 (en) Brake lamp brightness control circuit
JP2527089B2 (en) Dimming control method
KR20030031217A (en) Method for control automatically inner lamp of vehicle
KR20120110393A (en) Illumination device for vehicle and the driving method thereof
JP2000276097A (en) Light emission quantity control type display device of on-vehicle electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129