JP2004312171A - 電話機用送受話器 - Google Patents

電話機用送受話器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004312171A
JP2004312171A JP2003100552A JP2003100552A JP2004312171A JP 2004312171 A JP2004312171 A JP 2004312171A JP 2003100552 A JP2003100552 A JP 2003100552A JP 2003100552 A JP2003100552 A JP 2003100552A JP 2004312171 A JP2004312171 A JP 2004312171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
bone conduction
conduction speaker
mouthpiece
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003100552A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takeda
猛 武田
Kazuji Kobayashi
一二 小林
Mikio Fukuda
幹夫 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Temco Japan Co Ltd
Original Assignee
Temco Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Temco Japan Co Ltd filed Critical Temco Japan Co Ltd
Priority to JP2003100552A priority Critical patent/JP2004312171A/ja
Priority to EP04725825A priority patent/EP1617632A4/en
Priority to US10/551,907 priority patent/US20060285679A1/en
Priority to KR1020057017672A priority patent/KR20060002836A/ko
Priority to TW093109446A priority patent/TWI268089B/zh
Priority to AU2004228309A priority patent/AU2004228309B2/en
Priority to CA002520816A priority patent/CA2520816A1/en
Priority to PCT/JP2004/004906 priority patent/WO2004091180A1/ja
Priority to CN200480009390.3A priority patent/CN1771715A/zh
Publication of JP2004312171A publication Critical patent/JP2004312171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/03Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/10Telephone receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】従来の電話機用送受話器と同じ感覚で使用することができ、既存の電話機に付け替えることにより安価に骨伝導受話を行なうことができる電話機用送受話器を提供することを課題とする。
【解決手段】送話口2と受話口3を備えたケーシング1と、送話口2に設置されるマイクロホンと、受話口3に設置される骨伝導スピーカ4と、ケーシング1内に配置されて骨伝導スピーカ4に接続されるアンプ5と、電話機本体15のジャック16に差し込み可能な電話機用コネクタ9を備えていて、マイクロホン及び骨伝導スピーカ4に接続される接続コード6と、アンプ5とACアダプタとを結ぶ電源用接続コード7とを備えて成る。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は電話機用送受話器、より詳細には、電話機本体に接続し、骨伝導スピーカを利用した骨伝導受話を行なうための電話機用送受話器で、予め電話機に取り付けられ、あるいは、既存の電話機に付け替えて用いるものに関する。
【0002】
【従来の技術】
電話機の送受話器は、大部分のものが、スピーカとしてダイナミックスピーカ又はセラミックスピーカを用い、マイクロホンとしてエレクトレットマイクロホンを用いている。このような電話機の送受話器を、難聴者の使用、騒音下での使用等を考慮して骨伝導スピーカを用いたものに交換すると、スピーカ出力が不足して小さな音しか出せない。
【0003】
従って、電話機の送受話器だけを取り替えて十分な骨伝導受話ができるようにするためには、骨伝導スピーカ駆動用のアンプが必要となり、更に、このアンプを駆動するための電源が必要となる。しかるに、電話機本体からアンプ駆動に十分な電力を取り出すことは望めないため、電池内蔵タイプにすることが考えられるが、その場合は、送受話器の重量が増して、使用に適さないこととなってしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
電話機用送受話器に骨伝導スピーカを組み込もうとする場合には、上述したような問題があったので、本発明は、そのような問題のない、即ち、従来の電話機用送受話器と同じ感覚で使用できて安価に骨伝導受話を行なうことができ、既存の電話機に付け替えて使用することもできる電話機用送受話器を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、送話口と受話口を備えたケーシングと、前記送話口に設置されるマイクロホンと、前記受話口に設置される骨伝導スピーカと、前記ケーシング内に配置されて前記骨伝導スピーカに接続されるアンプと、電話機本体のジャックに差し込み可能な電話機用コネクタを備えていて、前記マイクロホン及び前記骨伝導スピーカに接続される接続コードと、前記アンプとACアダプタとを結ぶ電源用接続コードとを備えて成る電話機用送受話器、を以て上記課題を解決するものである。
【0006】
前記電源用接続コードは、ACアダプタのDCプラグを差し込み可能なDCジャックを有するものとし、あるいは、前記電源用接続コードは、先端にACアダプタを取り付けたものとする。
【0007】
前記ケーシングに、前記アンプ駆動用電源の入切スイッチを設置することができ、その場合、前記入切スイッチは、送受話器を電話機本体から持ち上げることにより入動作をし、前記電話機本体に載置することにより切動作をするようにすることができる。
【0008】
前記骨伝導スピーカは、前記送話口に露出状態に設置することができ、その場合、前記骨伝導スピーカは、前記送話口に球面運動可能に設置することができ、また、前記骨伝導スピーカは、前記送話口において前記ケーシングの長さ方向に移動可能にすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について説明する。図1は、本発明に係る電話機用送受話器の一実施形態を示すものであり、本発明による電話機用送受話器のケーシング1は、電話機の送受話器として一般的な、送話口2と受話口3とを備えた形状を呈する。
【0010】
送話口2内には、図示してないがマイクロホンが設置され、また、受話口3内には、骨伝導スピーカ4が設置される。骨伝導スピーカ4には、ケーシング1に内蔵されたアンプ5が接続される。
【0011】
マイクロホン及び骨伝導スピーカ4には、従来のものと同様の接続コード6が接続され、アンプ5には、接続コード6とは別の接続コード7が接続される。この2本の接続コード6、7のケーシング1外部分は、バラバラにならないように撚り合わせ、あるいは、1本のチューブ8内に収めることが好ましい。各接続コード6、7のケーシング1内部分とケーシング1外部分とは、ケーシング1の下底面に設けられるモジュラージャックを介して接続される。
【0012】
マイクロホン及び骨伝導スピーカ4側の接続コード6の後端には、電話機本体15のジャック16(図2参照)に差し込み可能な電話機用コネクタ9が接続され、電源用接続コード7の後端には、図示せぬACアダプタのDCプラグが差し込み可能なDCジャック10が接続される。
【0013】
この場合、接続コード6の電話機用コネクタ9側、及び、電源用接続コード7のDCジャック10側は、電話機本体15の適当な場所に設置されるジャック16、及び、ACアダプタのDCプラグを差し込み容易にするために、それぞれチューブ8から適当な長さ露出させる。
【0014】
図2に示す実施形態においては、電源用接続コード7が延長され、その先端に直接ACアダプタ11が取り付けられている。
【0015】
本発明に係る送受話器の使用に当っては、電話機用コネクタ9を電話機本体15のジャック16に差し込み、DCジャック10にACアダプタのDCプラグを差し込む。アンプ5を駆動するための電源は、ACアダプタから得られる。電源用接続コード7に直接ACアダプタ11を取り付けたときは、ACアダプタ11を家庭用電源コンセントに差込む。かくして、受話口3を耳又はその周辺部に圧接させ、その他は一般の送受話器と同様にして使用することが可能となる。即ち、使用者は、送受話器を手に持って、受話口3を耳又は耳の周辺部に当てることにより、骨伝導による受話通話を行なうことができる。
【0016】
更に、追加機能として、アンプ駆動用電源の入切スイッチ12を、ケーシング1に設置することができる。入切スイッチ12としては、例えば、スプリングによって付勢された状態にてケーシング1から突出するように設置され、電話機本体15から送受話器を取り上げることにより、スプリングの作用で突出してスイッチオンとなってアンプの電源が入り、送受話器置き部上に降ろすと、押されてケーシング1に埋没状態となり、スイッチオフとなるタイプのものとすることができる。
【0017】
骨伝導スピーカ4をケーシング1に対し、その長さ方向にスライド可能にしたり、球面運動可能に取り付けることもある。
【0018】
長さ方向にスライド可能にするには、受話口3の骨伝導スピーカ4設置面にスリットを形成し、骨伝導スピーカ4の頸状支持部13のくびれ部分をこのスリットに沿って摺動可能にすればよい。また、球面運動可能にするには、受話口3の骨伝導スピーカ4設置面に係止孔を形成し、そこにおいて、骨伝導スピーカ4の頸状支持部13を揺動可能に係止させればよい。
【0019】
上記のように構成した場合は、送受話器の長さ、及び、骨伝導スピーカ4の頭部当接面の角度を変化させることが可能となり、そのようにすることで、送受話器置き部の寸法や形状の異なる複数種の電話機に対応して利用可能にすることができる(図3参照)。
【0020】
【発明の効果】
本発明は上述した通りであって、本発明に係る電話機用送受話器は、何らの違和感もなく一般の送受話器と同じ感覚で使用でき、また、既存の一般的電話機に対し、それだけを付け替えることにより使用可能で、安価且つ手軽に骨伝導受話を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電話機用送受話器の一実施形態の側面図である。
【図2】本発明に係る電話機用送受話器の他の実施形態の斜視図である。
【図3】本発明に係る電話機用送受話器の更に他の実施形態の側面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング
2 送話口
3 受話口
4 骨伝導スピーカ
5 アンプ
6 接続コード
7 電源用接続コード
8 チューブ
9 電話機用コネクタ
10 DCジャック
11 ACアダプタ
12 入切スイッチ
15 電話機本体
16 ジャック

Claims (8)

  1. 送話口と受話口を備えたケーシングと、前記送話口に設置されるマイクロホンと、前記受話口に設置される骨伝導スピーカと、前記ケーシング内に配置されて前記骨伝導スピーカに接続されるアンプと、電話機本体のジャックに差し込み可能な電話機用コネクタを備えていて、前記マイクロホン及び前記骨伝導スピーカに接続される接続コードと、前記アンプとACアダプタとを結ぶ電源用接続コードとを備えて成る電話機用送受話器。
  2. 前記電源用接続コードは、ACアダプタのDCプラグを差し込み可能なDCジャックを有している請求項1に記載の電話機用送受話器。
  3. 前記電源用接続コードは、先端にACアダプタが取り付けられたものである請求項1に記載の電話機用送受話器。
  4. 前記ケーシングに、前記アンプ駆動用電源の入切スイッチを設置した請求項1乃至3のいずれかに記載の電話機用送受話器。
  5. 前記入切スイッチは、送受話器を電話機本体から持ち上げることにより入動作をし、前記電話機本体に載置することにより切動作をする請求項4に記載の電話機用送受話器。
  6. 前記骨伝導スピーカは、前記送話口に露出状態に設置されている請求項1乃至5のいずれかに記載の電話機用送受話器。
  7. 前記骨伝導スピーカは、前記送話口に球面運動可能に設置されている請求項6に記載の電話機用送受話器。
  8. 前記骨伝導スピーカは、前記送話口において前記ケーシングの長さ方向に移動可能である請求項6又は7に記載の電話機用送受話器。
JP2003100552A 2003-04-03 2003-04-03 電話機用送受話器 Pending JP2004312171A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100552A JP2004312171A (ja) 2003-04-03 2003-04-03 電話機用送受話器
EP04725825A EP1617632A4 (en) 2003-04-03 2004-04-05 TELEPHONE TRANSMITTER / RECEIVER
US10/551,907 US20060285679A1 (en) 2003-04-03 2004-04-05 Telephone transmitter/receiver
KR1020057017672A KR20060002836A (ko) 2003-04-03 2004-04-05 전화기용 송수화기
TW093109446A TWI268089B (en) 2003-04-03 2004-04-05 Voice transmitter and receiver for telephone set
AU2004228309A AU2004228309B2 (en) 2003-04-03 2004-04-05 Telephone transmitter/receiver
CA002520816A CA2520816A1 (en) 2003-04-03 2004-04-05 Telephone transmitter/receiver
PCT/JP2004/004906 WO2004091180A1 (ja) 2003-04-03 2004-04-05 電話機用送受話器
CN200480009390.3A CN1771715A (zh) 2003-04-03 2004-04-05 电话机用送受话器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100552A JP2004312171A (ja) 2003-04-03 2003-04-03 電話機用送受話器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005071266A Division JP4231490B2 (ja) 2005-03-14 2005-03-14 電話機用送受話器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004312171A true JP2004312171A (ja) 2004-11-04

Family

ID=33156727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003100552A Pending JP2004312171A (ja) 2003-04-03 2003-04-03 電話機用送受話器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060285679A1 (ja)
EP (1) EP1617632A4 (ja)
JP (1) JP2004312171A (ja)
KR (1) KR20060002836A (ja)
CN (1) CN1771715A (ja)
AU (1) AU2004228309B2 (ja)
CA (1) CA2520816A1 (ja)
TW (1) TWI268089B (ja)
WO (1) WO2004091180A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005081501A1 (ja) * 2004-02-20 2005-09-01 Temco Japan Co., Ltd. 骨伝導型ハンドセット

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100679699B1 (ko) * 2006-06-19 2007-02-06 김희석 전화 송수화기에 대한 스피커와 마이크라인 인식 및녹음장치와 그 인식 방법
KR20100070863A (ko) * 2008-12-18 2010-06-28 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 전화기능 단속방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104868U (ja) * 1979-01-17 1980-07-22
JPS5629557U (ja) * 1980-05-08 1981-03-20
JPH04128453U (ja) * 1991-05-15 1992-11-24 岩崎通信機株式会社 電話機の構造
JPH07170315A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Mitsubishi Electric Corp 電話機
JPH08102780A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話機用補聴器
JPH09284369A (ja) * 1996-04-16 1997-10-31 Fujita Corp 照明付電話機
JPH10200977A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Sony Corp スピーカ装置
JP2000184027A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Sony Corp 受話機構及びハンドセット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123680U (ja) * 1980-02-22 1981-09-19
DE3868671D1 (de) * 1987-04-14 1992-04-09 Ebauchesfabrik Eta Ag Fernsprechgeraet.
JP2000341778A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Temuko Japan:Kk 骨伝導スピーカーを用いた送受話装置
JP2003163724A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Sanyo Electric Co Ltd 送受話器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104868U (ja) * 1979-01-17 1980-07-22
JPS5629557U (ja) * 1980-05-08 1981-03-20
JPH04128453U (ja) * 1991-05-15 1992-11-24 岩崎通信機株式会社 電話機の構造
JPH07170315A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Mitsubishi Electric Corp 電話機
JPH08102780A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話機用補聴器
JPH09284369A (ja) * 1996-04-16 1997-10-31 Fujita Corp 照明付電話機
JPH10200977A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Sony Corp スピーカ装置
JP2000184027A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Sony Corp 受話機構及びハンドセット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005081501A1 (ja) * 2004-02-20 2005-09-01 Temco Japan Co., Ltd. 骨伝導型ハンドセット
US7639825B2 (en) 2004-02-20 2009-12-29 Temco Japan Co., Ltd. Bone-conduction handset

Also Published As

Publication number Publication date
TW200427292A (en) 2004-12-01
EP1617632A1 (en) 2006-01-18
KR20060002836A (ko) 2006-01-09
EP1617632A4 (en) 2007-05-30
CN1771715A (zh) 2006-05-10
WO2004091180A1 (ja) 2004-10-21
AU2004228309B2 (en) 2009-01-29
TWI268089B (en) 2006-12-01
US20060285679A1 (en) 2006-12-21
CA2520816A1 (en) 2004-10-21
AU2004228309A1 (en) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4231525B2 (ja) 骨伝導スピーカを用いた通話装置
US20100022281A1 (en) Wireless phone headset
WO2003003597A3 (en) Cellular telephone headset
WO2006113042A1 (en) Speakerphone with detachable ear bud
EP2635049A3 (en) Ear warmer with a speaker system
ATE413787T1 (de) Hörhilfevorrichtung und entsprechendes betriebsverfahren
JP2005328118A (ja) 耳掛け式ワイヤレスヘッドセット
JP2004312171A (ja) 電話機用送受話器
JP4231490B2 (ja) 電話機用送受話器
US6625282B2 (en) Hand free telephone picking up device
FI121908B (fi) Laite matkapuhelimen käytön helpottamiseksi kuulovammaisille
WO2009136926A1 (en) Portable electronic apparatus with at least one detachable audio headset
TWM305508U (en) Wireless signal receiving apparatus
KR100655221B1 (ko) 무선 헤드셋
KR200200252Y1 (ko) 이어폰 일체형 목걸이
KR200384767Y1 (ko) 탈부착식 마이크 헤드셋
KR200204435Y1 (ko) 안경용 착탈식 핸즈프리 장치
KR200288094Y1 (ko) 액세서리가 체결되는 핸드폰용 목걸이
KR20070051109A (ko) 이동통신 단말기에 구비되는 무선 헤드셋
JP3070020U (ja) 携帯電話用ハンドフリ―送受信セット
KR200198684Y1 (ko) 이동전화용 핸즈프리장치의 무선 스피커 장치
KR200403449Y1 (ko) 블루투스 어댑터를 이용한 휴대폰 무선 송,수신장치의송신기
CN201204671Y (zh) 一种设置便携无线蓝牙耳机装置的手机
KR200273608Y1 (ko) 양손이 자유로운 전화기
KR200170850Y1 (ko) 핸드폰용 이어프리 스피커 마이크

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060410

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310