JP2004272159A - ディスプレイ装置及び表示パネルの駆動方法 - Google Patents

ディスプレイ装置及び表示パネルの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004272159A
JP2004272159A JP2003066267A JP2003066267A JP2004272159A JP 2004272159 A JP2004272159 A JP 2004272159A JP 2003066267 A JP2003066267 A JP 2003066267A JP 2003066267 A JP2003066267 A JP 2003066267A JP 2004272159 A JP2004272159 A JP 2004272159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
scanning
line
driving
turn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003066267A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Tanabe
貴久 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2003066267A priority Critical patent/JP2004272159A/ja
Priority to EP04005835A priority patent/EP1457961A3/en
Priority to US10/798,900 priority patent/US7208294B2/en
Priority to CNB2004100284866A priority patent/CN1316441C/zh
Publication of JP2004272159A publication Critical patent/JP2004272159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3258Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the voltage across the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0857Static memory circuit, e.g. flip-flop
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/088Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements using a non-linear two-terminal element
    • G09G2300/0885Pixel comprising a non-linear two-terminal element alone in series with each display pixel element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0248Precharge or discharge of column electrodes before or after applying exact column voltages
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0254Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays
    • G09G2310/0256Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays with the purpose of reversing the voltage across a light emitting or modulating element within a pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成のアクティブ駆動方式のディスプレイ装置及びマトリックス表示パネルの駆動方法を提供する。
【解決手段】各画素部がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなるマトリックス表示パネルを用い、入力画像信号の走査タイミングに応じて表示パネルの走査線のうちから1の走査線を順に指定し、入力画像信号に応じて1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定し、1の走査線の指定毎に1の走査線と発光させるべき画素部に対応する駆動線との間にターンオフ閾値電圧より小なる第1所定電圧を印加し、その後にターンオン閾値電圧より大なる第2所定電圧を印加する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、ディスプレイ装置及びマトリックス表示パネルの駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
パーソナルコンピュータや携帯電話機のディスプレイ装置には、アクティブ駆動方式に対応したマトリックス表示パネルが用いられている。かかるマトリックス表示パネルとしてはTFT(Thin Film transistor)を用いたもの一般的である。TFTのスイッチング素子には、アモルファスシリコン(a−Si)或いは低温多結晶シリコン(LT p−Si)を材料とした半導体が用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、かかる従来のマトリックス表示パネルを備えたディスプレイ装置においては、TFTのマトリックス表示パネルとその駆動系との接続構造や駆動系の構成が複雑であり、ディスプレイ装置が高価になってしまうという問題点があった。
【0004】
本発明が解決しようとする課題には、上記の問題点が一例として挙げられ、簡単な構成のアクティブ駆動方式のディスプレイ装置及びアクティブ駆動方式のマトリックス表示パネルの駆動方法を提供することが本発明の目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のディスプレイ装置は、複数の駆動線と、前記複数の駆動線と交差するように配置された複数の走査線と、前記複数の駆動線と前記複数の走査線との各交差部分に配置されて各々がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなり、前記直列回路にターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるとターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオン状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に接続の状態となり、前記直列回路に前記ターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されると前記ターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオフ状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に非接続の状態となる複数の画素部と、からなるマトリックス表示パネルを備えたディスプレイ装置であって、入力画像信号の走査タイミングに応じて前記複数の走査線のうちから1の走査線を順に指定し、前記入力画像信号に応じて前記1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定する制御手段と、前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオフ閾値電圧より小なる第1所定電圧を印加し、その後に前記ターンオン閾値電圧より大なる第2所定電圧を印加する駆動手段と、を備えたことを特徴としている。
【0006】
本発明のディスプレイ装置は、複数の駆動線と、前記複数の駆動線と交差するように配置された複数の走査線と、前記複数の駆動線と前記複数の走査線との各交差部分に配置されて各々がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなり、前記直列回路にターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるとターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオン状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に接続の状態となり、前記直列回路に前記ターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されると前記ターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオフ状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に非接続の状態となる複数の画素部と、からなるマトリックス表示パネルを備えたディスプレイ装置であって、入力画像信号の走査タイミングに応じて前記複数の走査線のうちから1の走査線を順に指定し、前記入力画像信号に応じて前記1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定する制御手段と、前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオン閾値電圧より大なる第1所定電圧を印加し、その後に前記ターンオフ閾値電圧より大で前記第1所定電圧より小なる第2所定電圧を印加する駆動手段と、を備えたことを特徴としている。
【0007】
本発明の表示パネルの駆動方法は、複数の駆動線と、前記複数の駆動線と交差するように配置された複数の走査線と、前記複数の駆動線と前記複数の走査線との各交差部分に配置されて各々がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなり、前記直列回路にターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるとターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオン状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に接続の状態となり、前記直列回路に前記ターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されると前記ターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオフ状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に非接続の状態となる複数の画素部と、からなるマトリックス表示パネルを駆動する駆動方法であって、入力画像信号の走査タイミングに応じて前記複数の走査線のうちから1の走査線を順に指定し、前記入力画像信号に応じて前記1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定し、前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオフ閾値電圧より小なる第1所定電圧を印加し、その後に前記ターンオン閾値電圧より大なる第2所定電圧を印加することを特徴としている。
【0008】
本発明の表示パネルの駆動方法は、複数の駆動線と、前記複数の駆動線と交差するように配置された複数の走査線と、前記複数の駆動線と前記複数の走査線との各交差部分に配置されて各々がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなり、前記直列回路にターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるとターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオン状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に接続の状態となり、前記直列回路に前記ターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されると前記ターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオフ状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に非接続の状態となる複数の画素部と、からなるマトリックス表示パネルを駆動する駆動方法であって、入力画像信号の走査タイミングに応じて前記複数の走査線のうちから1の走査線を順に指定し、前記入力画像信号に応じて前記1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定し、前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオン閾値電圧より大なる第1所定電圧を印加し、その後に前記ターンオフ閾値電圧より大で前記第1所定電圧より小なる第2所定電圧を印加することを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は本発明によるディスプレイ装置を示している。このディスプレイ装置は、表示パネル1、駆動線回路2、走査線回路3及びコントローラ4を備えている。
【0010】
表示パネル1は、マトリックス表示パネルであり、各々が平行に配置された複数の駆動線D1〜Dm(mは2以上の整数)と複数の走査線S1〜Sn(nは2以上の整数)とを備えている。複数の駆動線D1〜Dmと複数の走査線B1〜Bnとは互いに交差している。複数の駆動線D1〜Dmと複数の走査線S1〜Snとの交差位置各々に画素部P1,1〜Pm,nが形成されている。画素部P1,1〜Pm,n各々はバイステーブル素子BS1,1〜BSm,nと有機EL素子(有機エレクトロルミネッセンス素子)EL1,1〜ELm,nとの直列回路からなる。バイステーブル素子BS1,1〜BSm,nは、OBD(organic bistable memory device)と呼ばれている2端子の2値メモリ素子である。バイステーブル素子と有機EL素子との直列回路は記号としては抵抗とダイオードとの直列回路によって表すことができる。
【0011】
画素部P1,1〜Pm,n各々で用いられるバイステーブル素子と有機EL素子とは、図2に例として示すように、一体に複合素子として形成される。すなわち、複合素子は、基板11上にはITO(Indium Tin Oxide)からなるアノード電極12、CuPc(Copper Phthaloocyanine)からなるホール注入層13、NPB(N,N’−Di(naphthalen−1−yl)−N,N’−diphenyl−benzidine)からなるホール輸送層14、Alq3(tris(8−hydoxyquinoline)−aluminum)からなる発光層15、Al(Aluminum)層16、AIDCN(2−amino−4,5−imidazole−dicarboniteide)層17、Al層18、AIDCN層19、カソード電極をなすAl層20が積層されている。アノード電極12からAl層16までの積層部分が有機EL素子であり、Al層16からAl層20までの積層部分がバイステーブル素子である。この複合素子の構造は、一例であり、有機EL素子及びバイステーブル素子の特性を示す構造或いは材料を備えれば良い。
【0012】
複合素子のアノード−カソード間に電圧を順方向に0Vから徐々に増加させると、アノード−カソード間を流れる電流は図3に示すように変化する。アノード−カソード間への印加電圧をターンオフ閾値電圧Voff(例えば、5V)からターンオン閾値電圧Von(例えば、10V)に達するまではアノード−カソード間は高抵抗状態であり、そのVoffからVon直前の電圧範囲では電流はほとんど上昇しない。Vonに達するとアノード−カソード間は低抵抗状態となる。低抵抗状態になった後に印加電圧を減少させると、その低抵抗状態を維持したまま電流が低下する。印加電圧がVoffに戻ると、アノード−カソード間は高抵抗状態になる。図4は印加電圧がほぼVoffからVonまでの範囲をリニア特性で示している。図3及び図4から分かるように、複合素子はスイッチを有する有機EL素子として動作する。すなわち、高抵抗状態がスイッチのオフ状態であり、低抵抗状態がスイッチのオン状態である。ターンオフ閾値電圧Voffはバイステーブル素子がオン状態からオフ状態に変化する閾値電圧であり、ターンオン閾値電圧Vonはオフ状態からオン状態に変化する閾値電圧である。
【0013】
駆動線回路2は、複数の駆動線D1〜Dm各々に対応して切替スイッチDW1〜DWmを有している。切替スイッチDW1〜DWm各々はコントローラ4の駆動指令に応じて電圧Vhighと電圧Vlowとのいずれか一方を選択的に対応する駆動線D1〜Dmに供給する。電圧Vhighと電圧Vlowとの間にはVhigh>Vlowの関係がある。電圧Vhighは例えば、9Vであり、電圧Vlowは例えば、7Vである。
【0014】
走査線回路3は、複数の走査線S1〜Sn各々に対応して切替スイッチSW1〜SWnを有している。切替スイッチSW1〜SWnはコントローラ4の走査指令に応じて電圧Vset,Vreset,0V(アース電位)のいずれか1の電圧を選択的に対応する走査線S1〜Snに供給する。電圧Vresetはリセット電圧であり、Vreset>0Vである。電圧Vsetはセット電圧であり、Vset<0Vである。リセット電圧Vresetは例えば、5Vであり、セット電圧Vsetは例えば、−2Vである。
【0015】
コントローラ4は、入力画像信号に応じて1フィールド毎に走査指令を走査線回路3に供給し、駆動指令を駆動線回路2に供給する。走査指令は走査線S1〜Snを所定の走査タイミングで順に走査する指令であり、駆動指令はその走査タイミングに同期して走査中の走査線上の各画素部の発光/非発光を示す指令である。
【0016】
かかる構成のディスプレイ装置においては、画像信号が入力されると、コントローラ4は上記した走査指令及び駆動指令を発生する。その走査指令に応じて1フィールドにおいて図5に示すように、走査線S1からSnに向けて1の走査線が順に選択的に指定されることにより走査が行われる。走査において指定された1の走査線がS1とすると、走査線回路3の切替スイッチSW1は0Vを走査線S1に選択出力している状態からリセット電圧Vresetを選択出力する状態に切り替える。この電圧Vresetはリセット期間だけ走査線S1に供給される。そのリセット期間後、切替スイッチSW1はセット電圧Vsetを選択出力する状態に切り替える。電圧Vsetはセット期間(リセット期間に等しくても良い)だけ走査線S1に供給される。そのセット期間後、切替スイッチSW1は0Vを走査線S1に選択出力する状態に戻って1フィールドにおける走査線S1の指定は終了する。この選択切替動作が走査線S1の後は走査線S2からSnまでにおいて1走査線毎に行われる。
【0017】
一方、1の走査線の指定期間(リセット期間とセット期間との合計期間)において、駆動線回路2の各切替スイッチDW1〜DWmは駆動指令に応じて1の走査線上の画素部が発光を示す場合には対応する駆動線にはリセット期間だけ電圧Vlowを選択出力し、そのリセット期間後、電圧Vhighをセット期間だけ選択出力する。反対に1の走査線上の画素部が非発光を示す場合には対応する駆動線にはリセット期間だけ電圧Vhighを選択出力し、そのリセット期間後、電圧Vlowをセット期間だけ選択出力する。電圧Vhigh−Vsetは上記の複合素子のターンオン閾値電圧Vonより高い電圧であり、電圧Vlow−Vresetは複合素子のターンオフ閾値電圧Voffより低い電圧である。
【0018】
よって、発光されるべき画素部ではバイステーブル素子と有機EL素子とからなる複合素子にはリセット期間に亘って電圧Voffより低い電圧Vlow−Vresetが順方向に印加され、その直後のセット期間に亘って電圧Vonより高い電圧Vhigh−Vsetが印加される。これにより、バイステーブル素子はオン状態となり、有機EL素子にバイステーブル素子を介して駆動電流が流れ、有機EL素子は発光する。一方、非発光とされるべき画素部ではバイステーブル素子と有機EL素子とからなる複合素子にはリセット期間に亘って電圧Voffより低い電圧Vhigh−Vresetが順方向に印加され、その直後のセット期間に亘って電圧Voffより大で電圧Vonより小なる電圧Vlow−Vsetが印加される。これにより、バイステーブル素子はオフ状態となり、有機EL素子には発光させるだけの電流が流れず、有機EL素子は非発光となる。
【0019】
1の走査線に対する現在の1フィールドの走査による指定期間が終了すると、次の1フィードの走査による指定期間までは、その1の走査線に関係する複合素子内の有機EL素子は同一状態を継続する。すなわち、現在の1フィールドで発光した有機EL素子は次の1フィードの走査による指定期間までは発光し続け、非発光となった有機EL素子は次の1フィードの走査による指定期間までは非発光のままである。これは、1の走査線に関係する複合素子のアノード−カソード間には走査による指定期間後、次の指定期間直前までは電圧Vlow又は電圧Vhighがのいずれかが印加されるだけであるので、バイステーブル素子のオンオフ状態に変化がないためである。
【0020】
図5に示した例では、駆動線D1〜Dmのうちの1の駆動線Diの電圧変化を示している。先ず、走査線S1が走査によって指定されている期間に駆動線Diには発光のための電圧印加、すなわち電圧Vlowから電圧Vhighに変化する電圧印加が行われ、走査線S1と駆動線Diとの交差位置の画素部P1,iの有機EL素子EL1,iは発光する。次に、走査線S2が走査によって指定されている期間においては駆動線Diに発光のための電圧印加が行われ、走査線S2と駆動線Diとの交差位置の画素部P2,iの有機EL素子EL2,iは発光する。そして、走査線S3が走査によって指定されている期間では駆動線Diに非発光のための電圧印加、すなわち電圧Vhighから電圧Vlowに変化する電圧印加が行われ、走査線S3と駆動線Diとの交差位置の画素部P3,iの有機EL素子EL3,iは発光しない。次いで、走査線S4が走査によって指定されている期間では駆動線Diに発光のための電圧印加が行われ、走査線S4と駆動線Diとの交差位置の画素部P4,iの有機EL素子EL4,iは発光する。走査線S5以降については示していないが、上記のS1〜S4の場合と同様である。
【0021】
図6は本発明の他の実施例を示している。この図6のディスプレイ装置は、図1の装置と同様に、表示パネル1、駆動線回路2、走査線回路3及びコントローラ4を備えている。
表示パネル1の画素部P1,1〜Pm,n各々における複合素子がアノード−カソードについて図1の装置とは逆に接続されている。すなわち、駆動線側がカソードとなり、走査線側がアノードとなっている。
【0022】
駆動線回路2の切替スイッチDW1〜DWm各々はコントローラ4の駆動指令に応じて電圧Vhighと電圧Vlowとのいずれか一方を選択的に対応する駆動線D1〜Dmに供給する。電圧Vhighと電圧Vlowとの間にはVhigh>Vlowの関係がある。電圧Vhighは例えば、−7Vであり、電圧Vlowは例えば、−9Vである。
【0023】
走査線回路3の切替スイッチSW1〜SWnはコントローラ4の走査指令に応じて電圧Vset,Vreset,0Vのいずれか1の電圧を選択的に対応する走査線S1〜Snに供給する。電圧Vresetはリセット電圧であり、Vreset<0Vである。電圧Vsetはセット電圧であり、Vset>0Vである。リセット電圧Vresetは例えば、−5Vであり、セット電圧Vsetは例えば、2Vである。
【0024】
それ以外の構成については、図1のディスプレイ装置と同様である。
かかる図6の構成のディスプレイ装置においては、画像信号が入力されると、コントローラ4は走査指令及び駆動指令を発生する。その走査指令に応じて1フィールドにおいて図7に示すように、走査線S1からSnに向けて1の走査線が順に選択的に指定されることにより走査が行われる。
【0025】
コントローラ4からの駆動指令に応じて駆動線回路2の各切替スイッチDW1〜DWmは駆動指令に応じて1の走査線上の画素部が発光を示す場合には対応する駆動線にはリセット期間だけ電圧Vhighを選択出力し、そのリセット期間後、電圧Vlowをセット期間だけ選択出力する。反対に1の走査線上の画素部が非発光を示す場合には対応する駆動線にはリセット期間だけ電圧Vlowを選択出力し、そのリセット期間後、電圧Vhighをセット期間だけ選択出力する。
【0026】
よって、発光されるべき画素部ではバイステーブル素子と有機EL素子とからなる複合素子にはリセット期間に亘って電圧Voffより低い電圧Vreset−Vhighが順方向(アノード−カソード)に印加され、その直後のセット期間に亘って電圧Vonより高い電圧Vset−Vlowが順方向に印加される。これにより、バイステーブル素子はオン状態となり、有機EL素子にバイステーブル素子を介して駆動電流が流れ、有機EL素子は発光する。一方、非発光とされるべき画素部ではバイステーブル素子と有機EL素子とからなる複合素子にはリセット期間に亘って電圧Voffより低い電圧Vreset−Vlowが順方向に印加され、その直後のセット期間に亘って電圧Voffより大で電圧Vonより小なる電圧Vset−Vhighが順方向に印加される。これにより、バイステーブル素子はオフ状態となり、有機EL素子には発光させるだけの電流が流れず、有機EL素子は非発光となる。
【0027】
1の走査線に対する現在の1フィールドの走査による指定期間が終了すると、次の1フィードの走査による指定期間までは、その1の走査線に関係する複合素子内の有機EL素子は同一状態を継続する。
図7に示した例では、駆動線D1〜Dmのうちの1の駆動線Diの電圧変化を示している。先ず、走査線S1が走査によって指定されている期間に駆動線Diには発光のための電圧印加、すなわち電圧Vhighから電圧Vlowに変化する電圧印加が行われ、走査線S1と駆動線Diとの交差位置の画素部P1,iの有機EL素子EL1,iは発光する。次に、走査線S2が走査によって指定されている期間においては駆動線Diに発光のための電圧印加が行われ、走査線S2と駆動線Diとの交差位置の画素部P2,iの有機EL素子EL2,iは発光する。そして、走査線S3が走査によって指定されている期間では駆動線Diに非発光のための電圧印加、すなわち電圧Vlowから電圧Vhighに変化する電圧印加が行われ、走査線S3と駆動線Diとの交差位置の画素部P3,iの有機EL素子EL3,iは発光しない。次いで、走査線S4が走査によって指定されている期間では駆動線Diに発光のための電圧印加が行われ、走査線S4と駆動線Diとの交差位置の画素部P4,iの有機EL素子EL4,iは発光する。走査線S5以降については示していないが、上記のS1〜S4の場合と同様である。
【0028】
上記した各実施例においては、リセット期間に1の走査線上の画素部各々のバイステーブル素子が強制的にオフにされ、セット期間に発光させるべき画素部のバイステーブル素子がオンにされ、非発光となる画素部のバイステーブル素子のオフのままとされる。これに限らず、リセット期間に1の走査線上の画素部各々のバイステーブル素子を強制的にオンとし、セット期間に発光させるべき画素部のバイステーブル素子をオンのままとし、非発光となる画素部のバイステーブル素子のオフとする制御を行っても良い。
【0029】
図8は図1のディスプレイ装置を用いて、上記のリセット期間に1の走査線上の画素部各々のバイステーブル素子を強制的にオンする制御動作を示している。この図8に制御動作に適用された図1の装置におけるリセット電圧Vresetは0Vより小であり、セット電圧Vsetは0Vより大である。
この図8に示した制御動作においては、コントローラ4からの走査指令に応じて1フィールドにおいて、走査線S1からSnに向けて1の走査線が順に選択的に指定されることにより走査が行われる。走査において指定された1の走査線がS1とすると、走査線回路3の切替スイッチSW1は0Vを走査線S1に選択出力している状態からリセット電圧Vresetを選択出力する状態に切り替える。この電圧Vresetはリセット期間だけ走査線S1に供給される。そのリセット期間後、切替スイッチSW1はセット電圧Vsetを選択出力する状態に切り替える。電圧Vsetはセット期間(リセット期間に等しくても良い)だけ走査線S1に供給される。そのセット期間後、切替スイッチSW1は0Vを走査線S1に選択出力する状態に戻って1フィールドにおける走査線S1の指定は終了する。この選択切替動作が走査線S1の後は走査線S2からSnまでにおいて1走査線毎に行われる。
【0030】
コントローラ4からの駆動指令に応じて駆動線回路2の各切替スイッチDW1〜DWmは駆動指令に応じて1の走査線上の画素部が発光を示す場合には対応する駆動線にはリセット期間だけ電圧Vlowを選択出力し、そのリセット期間後、電圧Vhighをセット期間だけ選択出力する。反対に1の走査線上の画素部が非発光を示す場合には対応する駆動線にはリセット期間だけ電圧Vhighを選択出力し、そのリセット期間後、電圧Vlowをセット期間だけ選択出力する。
【0031】
よって、発光されるべき画素部ではバイステーブル素子と有機EL素子とからなる複合素子にはリセット期間に亘って電圧Vonより高い電圧Vhigh−Vresetが順方向(アノード−カソード)に印加される。これによりリセット期間において、バイステーブル素子はオン状態となり、有機EL素子にバイステーブル素子を介して駆動電流が流れ、有機EL素子は発光する。その直後のセット期間に亘って電圧Voffより高い電圧Vlow−Vsetが順方向に印加される。これにより、バイステーブル素子はオン状態を継続し、有機EL素子にバイステーブル素子を介して駆動電流が流れ続け、有機EL素子は発光状態のままである。一方、非発光とされるべき画素部ではバイステーブル素子と有機EL素子とからなる複合素子にはリセット期間に亘って電圧Vonより高い電圧Vlow−Vresetが順方向に印加される。これによりリセット期間において、非発光とされるべき画素部のバイステーブル素子はオン状態となり、有機EL素子にバイステーブル素子を介して駆動電流が流れ、有機EL素子は発光する。その直後のセット期間に亘って電圧Voffより小なる電圧Vhigh−Vsetが順方向に印加される。これにより、バイステーブル素子はオフ状態となり、有機EL素子には発光させるだけの電流が流れず、有機EL素子は非発光となる。リセット期間に非発光とされるべき画素部の有機EL素子が発光するが、一瞬であるので無視することができる。
【0032】
1の走査線に対する現在の1フィールドの走査による指定期間が終了すると、次の1フィードの走査による指定期間までは、その1の走査線に関係する複合素子内の有機EL素子は同一状態を継続する。
なお、図6のディスプレイ装置を用いて、リセット期間に1の走査線上の画素部各々のバイステーブル素子を強制的にオンとし、セット期間に発光させるべき画素部のバイステーブル素子をオンのままとし、非発光となる画素部のバイステーブル素子のオフとする制御動作を行うこともできる。
【0033】
上記した各実施例におけるマトリックス表示パネルの各画素部のバイステーブル素子は、2値の状態を選択的に保持できる素子であれば良い。また、各画素部の自発光素子は有機EL素子に限らず、LED等の他の自発光素子でも良い。
また、図2に示した複合素子の積層構造はアノード電極を基板側とした積層構造であるが、カソード電極を基板側とした積層構造であっても良い。
【0034】
更に、本発明で用いられるマトリックス表示パネルは、モノクロ表示でも良いし、多色カラー表示のものでも良い。また、サブフィールド法や面積階調法を用いることにより多階調表示を行うこともできる。
以上の如く、本発明によれば、バイステーブル素子と自発光素子との直列回路を各画素部に有するマトリックス表示パネルを用いて、アクティブ駆動方式でマトリックス表示のディスプレイ装置を簡単な構成でかつ低コストで実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】図1の装置中の各画素部に備えられた複合素子の構造を示す図である。
【図3】複合素子の電圧−電流特性を示す図である。
【図4】図3の特性のVoffからVonまでのほぼ範囲をリニア特性で示す図である。
【図5】図1の装置の動作を説明するための波形図である。
【図6】本発明の他の実施例を示すブロック図である。
【図7】図6の装置の動作を説明するための波形図である。
【図8】図1の装置の他の動作を説明するための波形図である。
【符号の説明】
1 表示パネル
2 駆動線回路
3 走査線回路
4 コントローラ
D1〜Dm 駆動線
S1〜Sn 走査線
1,1〜Pm,n 画素部
EL1,1〜ELm,n 有機EL素子
BS1,1〜BSm,n バイステーブル素子

Claims (10)

  1. 複数の駆動線と、前記複数の駆動線と交差するように配置された複数の走査線と、前記複数の駆動線と前記複数の走査線との各交差部分に配置されて各々がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなり、前記直列回路にターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるとターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオン状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に接続の状態となり、前記直列回路に前記ターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されると前記ターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオフ状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に非接続の状態となる複数の画素部と、からなるマトリックス表示パネルを備えたディスプレイ装置であって、
    入力画像信号の走査タイミングに応じて前記複数の走査線のうちから1の走査線を順に指定し、前記入力画像信号に応じて前記1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定する制御手段と、
    前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオフ閾値電圧より小なる第1所定電圧を印加し、その後に前記ターンオン閾値電圧より大なる第2所定電圧を印加する駆動手段と、を備えたことを特徴とするディスプレイ装置。
  2. 前記駆動手段は、前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部以外の画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオフ閾値電圧より小なる第3所定電圧を印加し、その後に前記ターンオン閾値電圧より小なる第4所定電圧を印加することを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  3. 前記駆動手段は、前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線にリセット電圧を印加し、その直後にセット電圧を印加する走査線回路と、
    前記1の走査線の指定毎に前記リセット電圧の印加期間に前記発光させるべき画素部に対応する駆動線に第5所定電圧を印加し、前記発光させるべき画素部以外の駆動線に前記第5所定電圧と異なる第6所定電圧を印加し、前記セット電圧の印加期間に前記発光させるべき画素部に対応する駆動線に前記第6所定電圧を印加し、前記発光させるべき画素部以外の駆動線に前記第5所定電圧を印加する駆動線回路と、を備え、
    前記第5所定電圧と前記リセット電圧との差電圧が前記第1所定電圧であり、前記第6所定電圧と前記セット電圧との差電圧が前記第2所定電圧であり、前記第6所定電圧と前記リセット電圧との差電圧が前記第3所定電圧であり、前記第5所定電圧と前記セット電圧との差電圧が前記第4所定電圧であることを特徴とする請求項1又は2記載のディスプレイ装置。
  4. 前記自発光素子は前記バイステーブル素子と一体に形成された有機エレクトロルミネッセンス素子であることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  5. 複数の駆動線と、前記複数の駆動線と交差するように配置された複数の走査線と、前記複数の駆動線と前記複数の走査線との各交差部分に配置されて各々がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなり、前記直列回路にターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるとターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオン状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に接続の状態となり、前記直列回路に前記ターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されると前記ターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオフ状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に非接続の状態となる複数の画素部と、からなるマトリックス表示パネルを備えたディスプレイ装置であって、
    入力画像信号の走査タイミングに応じて前記複数の走査線のうちから1の走査線を順に指定し、前記入力画像信号に応じて前記1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定する制御手段と、
    前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオン閾値電圧より大なる第1所定電圧を印加し、その後に前記ターンオフ閾値電圧より大で前記第1所定電圧より小なる第2所定電圧を印加する駆動手段と、を備えたことを特徴とするディスプレイ装置。
  6. 前記駆動手段は、前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部以外の画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオン閾値電圧より大なる第3所定電圧を印加し、その後に前記ターンオフ閾値電圧より小なる第4所定電圧を印加することを特徴とする請求項5記載のディスプレイ装置。
  7. 前記駆動手段は、前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線にリセット電圧と印加し、その直後にセット電圧を印加する走査線回路と、
    前記1の走査線の指定毎に前記リセット電圧の印加期間に前記発光させるべき画素部に対応する駆動線に第5所定電圧を印加し、前記発光させるべき画素部以外の駆動線に前記第5所定電圧と異なる第6所定電圧を印加し、前記セット電圧の印加期間に前記発光させるべき画素部に対応する駆動線に前記第6所定電圧を印加し、前記発光させるべき画素部以外の駆動線に前記第5所定電圧を印加する駆動線回路と、を備え、
    前記第5所定電圧と前記リセット電圧との差電圧が前記第1所定電圧であり、前記第6所定電圧と前記セット電圧との差電圧が前記第2所定電圧であり、前記第6所定電圧と前記リセット電圧との差電圧が前記第3所定電圧であり、前記第5所定電圧と前記セット電圧との差電圧が前記第4所定電圧であることを特徴とする請求項5又は6記載のディスプレイ装置。
  8. 前記自発光素子は前記バイステーブル素子と一体に形成された有機エレクトロルミネッセンス素子であることを特徴とする請求項5記載のディスプレイ装置。
  9. 複数の駆動線と、前記複数の駆動線と交差するように配置された複数の走査線と、前記複数の駆動線と前記複数の走査線との各交差部分に配置されて各々がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなり、前記直列回路にターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるとターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオン状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に接続の状態となり、前記直列回路に前記ターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されると前記ターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオフ状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に非接続の状態となる複数の画素部と、からなるマトリックス表示パネルを駆動する駆動方法であって、
    入力画像信号の走査タイミングに応じて前記複数の走査線のうちから1の走査線を順に指定し、前記入力画像信号に応じて前記1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定し、
    前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオフ閾値電圧より小なる第1所定電圧を印加し、その後に前記ターンオン閾値電圧より大なる第2所定電圧を印加することを特徴とする駆動方法。
  10. 複数の駆動線と、前記複数の駆動線と交差するように配置された複数の走査線と、前記複数の駆動線と前記複数の走査線との各交差部分に配置されて各々がバイステーブル素子と自発光素子との直列回路からなり、前記直列回路にターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるとターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオン状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に接続の状態となり、前記直列回路に前記ターンオフ閾値電圧を下回る電圧が印加されると前記ターンオン閾値電圧を上回る電圧が印加されるまで前記バイステーブル素子がオフ状態となって前記自発光素子が前記駆動線と走査線との間に対して電気的に非接続の状態となる複数の画素部と、からなるマトリックス表示パネルを駆動する駆動方法であって、
    入力画像信号の走査タイミングに応じて前記複数の走査線のうちから1の走査線を順に指定し、前記入力画像信号に応じて前記1の走査線上の発光させるべき画素部に対応する駆動線を指定し、
    前記1の走査線の指定毎に前記1の走査線と前記発光させるべき画素部に対応する駆動線との間に前記ターンオン閾値電圧より大なる第1所定電圧を印加し、その後に前記ターンオフ閾値電圧より大で前記第1所定電圧より小なる第2所定電圧を印加することを特徴とする駆動方法。
JP2003066267A 2003-03-12 2003-03-12 ディスプレイ装置及び表示パネルの駆動方法 Pending JP2004272159A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003066267A JP2004272159A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 ディスプレイ装置及び表示パネルの駆動方法
EP04005835A EP1457961A3 (en) 2003-03-12 2004-03-11 Display device and display panel driving method
US10/798,900 US7208294B2 (en) 2003-03-12 2004-03-12 Display device and display panel driving method
CNB2004100284866A CN1316441C (zh) 2003-03-12 2004-03-12 显示设备及显示板驱动方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003066267A JP2004272159A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 ディスプレイ装置及び表示パネルの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004272159A true JP2004272159A (ja) 2004-09-30

Family

ID=32767932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003066267A Pending JP2004272159A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 ディスプレイ装置及び表示パネルの駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7208294B2 (ja)
EP (1) EP1457961A3 (ja)
JP (1) JP2004272159A (ja)
CN (1) CN1316441C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4836402B2 (ja) * 2003-09-29 2011-12-14 東北パイオニア株式会社 自発光型表示装置
KR100761143B1 (ko) * 2005-12-14 2007-09-21 엘지전자 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그 구동방법
CN102222765B (zh) 2006-03-10 2012-12-12 株式会社半导体能源研究所 存储元件以及半导体器件
EP1883109B1 (en) * 2006-07-28 2013-05-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory element and method of manufacturing thereof
JP5138428B2 (ja) * 2008-03-07 2013-02-06 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 表示装置
CN109725471A (zh) * 2019-01-21 2019-05-07 京东方科技集团股份有限公司 一种显示单元、显示基板及其驱动方法和显示装置
US11386834B2 (en) * 2020-12-15 2022-07-12 Texas Instruments Incorporated Light-emitting diode (LED) display driver with programmable scan line sequence

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11297469A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子および発光素子の駆動方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673572A (en) * 1969-11-24 1972-06-27 Xerox Corp Electroluminescent device
US3753231A (en) * 1971-10-04 1973-08-14 Secr Defence Electroluminescent devices
US5093737A (en) * 1984-02-17 1992-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Method for driving a ferroelectric optical modulation device therefor to apply an erasing voltage in the first step
FR2669124B1 (fr) * 1990-11-08 1993-01-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif electrooptique bistable, ecran comportant un tel dispositif et procede de mise en óoeuvre de cet ecran.
JP2847331B2 (ja) * 1991-04-23 1999-01-20 キヤノン株式会社 液晶表示装置
GB9612958D0 (en) * 1996-06-20 1996-08-21 Sharp Kk Matrix array bistable device addressing
GB9904704D0 (en) * 1999-03-03 1999-04-21 Secr Defence Addressing bistable nematic liquid crystal devices
JP4557330B2 (ja) * 1999-04-16 2010-10-06 北陸電気工業株式会社 有機el素子
JP2002278496A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Pioneer Electronic Corp 自発光ディスプレイ装置およびその駆動方法
JP3788916B2 (ja) * 2001-03-30 2006-06-21 株式会社日立製作所 発光型表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11297469A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子および発光素子の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040239597A1 (en) 2004-12-02
EP1457961A3 (en) 2008-02-27
CN1316441C (zh) 2007-05-16
EP1457961A2 (en) 2004-09-15
CN1530913A (zh) 2004-09-22
US7208294B2 (en) 2007-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100515351B1 (ko) 표시 패널, 이를 이용한 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
US6858992B2 (en) Organic electro-luminescence device and method and apparatus for driving the same
TWI305338B (en) Display device and drive method for display panel
US7129914B2 (en) Active matrix electroluminescent display device
US20040061671A1 (en) Display apparatus driven by DC current
JP2001350431A (ja) 発光器、発光装置、及び表示パネル
WO1998036405A1 (fr) Afficheur emissif pilote par le courant, procede de pilotage de cet afficheur, et procede de fabrication
US20060290613A1 (en) Organic light-emitting device and organic light-emitting display
EP1405297A1 (en) Oled current drive pixel circuit
KR20060136067A (ko) 유기전계발광소자 및 유기전계발광 표시장치
US20090140957A1 (en) Pixel and organic light emitting display using the same
CN100378781C (zh) 显示面板及其驱动方法
US20100091001A1 (en) Pixel and organic light emitting display device using the same
JP2005196114A (ja) エレクトロルミネセンス表示装置とその駆動方法
JP2005156859A (ja) 自発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP2004109718A (ja) 画像表示装置
WO2001029813A1 (fr) Dispositif a courant constant, dispositif d'affichage, et procede de commande
US7663579B2 (en) Organic electroluminescence display device
JP2009109784A (ja) 画像表示装置
JP2004272159A (ja) ディスプレイ装置及び表示パネルの駆動方法
KR100707605B1 (ko) 발광표시장치
JP2006276097A (ja) アクティブマトリクス型発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
KR100570772B1 (ko) 발광표시 장치의 디스플레이 패널 구동 드라이버 및 그방법
JP4631837B2 (ja) アクティブマトリクス型発光装置およびアクティブマトリクス型発光装置における画素電源切換え方法、並びに電子機器
KR100859655B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100323