JP2004236321A - Apparatus and method for compressing video data - Google Patents

Apparatus and method for compressing video data Download PDF

Info

Publication number
JP2004236321A
JP2004236321A JP2004019345A JP2004019345A JP2004236321A JP 2004236321 A JP2004236321 A JP 2004236321A JP 2004019345 A JP2004019345 A JP 2004019345A JP 2004019345 A JP2004019345 A JP 2004019345A JP 2004236321 A JP2004236321 A JP 2004236321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video data
discrete cosine
data
difference
converted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004019345A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hyun-Sang Park
賢 相 朴
Tae-Hwan Park
泰 煥 朴
Shohii Sai
正 ▲ヒー▼ 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020030005839A external-priority patent/KR100598093B1/en
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004236321A publication Critical patent/JP2004236321A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video data compressing apparatus having a narrow memory bandwidth, and its data processing method. <P>SOLUTION: The video data compressing apparatus includes a motion estimation processor, three local memory parts, a discrete cosine transform/inverse discrete cosine transform part, and a quantization/dequantization part. Therefore, in the video data compressing apparatus, the use of an external frame memory is reduced to decrease power consumption, and the discrete cosine transform/inverse discrete cosine transform part and the quantization/dequantization part are provided in processing units to form a system on-chip SOC, thereby easily miniaturizing the video data compressing apparatus and a portable electronic system equipped therewith and reducing their power consumption. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

本発明はビデオデータ圧縮装置に関するものであり、さらに具体的には、外部フレームメモリの使用を最小化して、低いメモリ帯域幅を有するビデオデータ圧縮装置及びそのデータ処理方法に関するものである。   The present invention relates to a video data compression apparatus, and more particularly, to a video data compression apparatus having a low memory bandwidth by minimizing the use of an external frame memory, and a data processing method thereof.

また、本発明は小形化及び低消耗電力用携帯用電子装置に適するビデオデータ圧縮装置及びそのデータ処理方法に関するものである。   The present invention also relates to a video data compression apparatus suitable for a portable electronic device having a small size and low power consumption, and a data processing method thereof.

MPEG2、MPEG4及びH.263標準案のような方式を利用してビデオデータを圧縮する場合に、ビデオデータ圧縮装置は圧縮しようとする映像と復元された映像を外部メモリ装置すなわち、フレームメモリ(例えば、SDRAM)に貯蔵して処理する。   MPEG2, MPEG4 and H.264. When compressing video data using a method such as the H.263 standard, a video data compression device stores an image to be compressed and a restored image in an external memory device, that is, a frame memory (eg, SDRAM). Process.

典型的なビデオデータ圧縮装置に対する従来の技術は、例えば大韓民国公開特許第1995−22996号の‘動画符号化装置’と大韓民国公開特許第2002−54452号の‘動画符号化器、動画複号化器でスライスメモリとフレーム間のデータ処理方法’などが多様に公開されている。   Conventional techniques for a typical video data compression apparatus include, for example, a 'moving picture coding apparatus' of Korean Patent Publication No. 1995-22996 and a' moving picture encoder and moving picture decoder of Korean Patent Publication No. 2002-54452. Various methods for processing data between a slice memory and a frame are disclosed.

大韓民国公開特許第1995−22996号に開示された動画符号化装置は、動画符号化装置内の信号処理過程を大きく4種類に分類し、各処理過程をインタラプト信号の発生によって制御し、第1乃至第3信号処理過程で出力されるデータは共用メモリを利用して貯蔵し、必要時に読み出すことができるように具備する。   The moving picture encoding apparatus disclosed in Korean Patent Publication No. 1995-22996 classifies signal processing processes in the moving picture encoding apparatus into four types, and controls each processing step by generating an interrupt signal. The data output in the third signal processing process is stored using a shared memory and provided so that it can be read out when necessary.

また、図1に示したように、前記大韓民国公開特許第2002−54452号に開示された動画符号化器は動画符/複号化器を一チップ化し、電力消耗を減らすため復元されたスライスを一時に貯蔵するためのスライスメモリと以前映像の復元映像及び現在映像の復元映像を共有して貯蔵するためのフレームメモリを具備する。   Also, as shown in FIG. 1, the moving picture encoder disclosed in Korean Patent Publication No. 2002-54452 integrates a moving picture codec / decoder into one chip and reduces a restored slice to reduce power consumption. A slice memory for temporarily storing the restored image and a frame memory for sharing and storing the restored image of the previous image and the restored image of the current image are provided.

図1を参照すると、一般的なビデオデータ圧縮装置2は外部から入力される映像がフレームメモリ24に貯蔵され、フレームメモリ4に貯蔵された以前復元映像を参照して動き推定部28及び動き補償部26で動き推定及び補償した映像との差が引き算器6で求められる。すなわち、動き推定部28は現在マクロブロックと一番類似なマクロブロックを以前フレームで探索して該当動きベクタを計算する。動き補償部26は以前フレームで動きベクタだけ動きしたマクロブロックを抽出し、引き算器6は動き補償部26から抽出されたマクロブロックと現在マクロブロックとの差分信号を生成する。   Referring to FIG. 1, a general video data compression apparatus 2 stores an externally input image in a frame memory 24 and refers to a previously restored image stored in the frame memory 4 to a motion estimator 28 and a motion compensation unit. The difference between the motion estimated and compensated image by the unit 26 is obtained by the subtractor 6. That is, the motion estimator 28 searches the previous frame for a macroblock most similar to the current macroblock and calculates a corresponding motion vector. The motion compensator 26 extracts a macroblock that has moved by the motion vector in the previous frame, and the subtractor 6 generates a difference signal between the macroblock extracted from the motion compensator 26 and the current macroblock.

前記差分信号が離散余弦変換器(Discrete Cosine Transform:DCT)8と量子化器(Quantization)10を通して、可変長符号化器(Variable Length Coder:VLC)14に入力される。可変長符号化器から出力されるビットストリームは出力バッファ(FIRO)16に貯蔵された後にチャンネルに伝送される。ビット率制御器(rate controller)12は出力バッファのオーバーフローやアンダフローが発生しないようにバッフア状態に適応して量子化値を調節する。すなわち、ビット率制御器12は出力バッフア16に貯蔵されたビットストリームの量を基準にして次のマクロブロックに対する量子化程度を決める。一方、量子化器10の出力信号は再び逆量子化器(InverseQ)18と逆離散余弦変換器(IDCT)20を順次に実行して元来の信号に復元された後、前記動き補償部26から動き補償された映像と動きベクタだけ動きしたマクロブロックを以前フレームで抽出して復元された差分信号を加算器22を通じて加算して現在映像の復元映像を生成する。現在映像の復元映像は再び次の映像の圧縮のためにフレームメモリ24に貯蔵され、次のフレームに対して動きベクタを探索する時に、以前のフレームとして探索領域データを提供する。   The difference signal is input to a variable length encoder (Variable Length Coder: VLC) 14 through a discrete cosine transform (DCT) 8 and a quantizer 10. The bit stream output from the variable length encoder is transmitted to a channel after being stored in an output buffer (FIRO) 16. The bit rate controller 12 adjusts the quantization value according to the buffer state so that the output buffer does not overflow or underflow. That is, the bit rate controller 12 determines the quantization degree for the next macroblock based on the amount of the bit stream stored in the output buffer 16. On the other hand, the output signal of the quantizer 10 is again restored to an original signal by sequentially executing an inverse quantizer (InverseQ) 18 and an inverse discrete cosine transform (IDCT) 20 again. Then, a motion-compensated image and a macro block which has been moved by the motion vector are extracted from the previous frame, and the restored difference signal is added through an adder 22 to generate a restored image of the current image. The restored image of the current image is stored again in the frame memory 24 for compression of the next image, and provides search area data as the previous frame when searching for a motion vector for the next frame.

一般的なビデオデータ圧縮装置を具備する携帯用電子システム30は図2に示したように、ビデオデータ圧縮装置40をシステムオンチップ(System On a Chip)に具備する。例えば、ビデオデータ圧縮装置40は中央処理装置CPU42と、メモリコントローラ44と、動き推定/補償部(ME/MC)46及び離散余弦変換/量子化部(DCT/Q)48を各々プロセッシングユニットに具備して、一つのシステムオンチップで形成する。そして、各々のプロセッシングユニット42〜48は中央処理装置42の制御を受けてローカルバスインタフェースを通じてメモリコントローラ44と外部フレームメモリ32と連結されてビデオデータを圧縮するために書き込み、読み出し動作を実行する。   As shown in FIG. 2, a portable electronic system 30 including a general video data compression apparatus includes a video data compression apparatus 40 in a system on a chip (System On Chip). For example, the video data compression device 40 includes a central processing unit CPU 42, a memory controller 44, a motion estimation / compensation unit (ME / MC) 46 and a discrete cosine transform / quantization unit (DCT / Q) 48 in each processing unit. Then, a single system-on-chip is formed. Each of the processing units 42 to 48 is connected to the memory controller 44 and the external frame memory 32 through the local bus interface under the control of the central processing unit 42, and performs write and read operations for compressing video data.

モバイル環境でのビデオデータ圧縮装置は、一般的にハードウェアとソフトウェアを結合した形態の共通設計された構造で具備され、さらに多くの構成要素に対してソフトウェア的処理を実行することができる。例えば、ビデオデータ圧縮装置はビット率制御器と、可変長符号器などのような構成要素はソフトウェア的な性格が強くて、中央処理装置を基盤にしてソフトウェア的に処理することができる。しかし、図2に示したように、従来の技術のビデオデータ圧縮装置は一番多くの計算量を占める動き推定/補償部46と、離散余弦変換/量子化部48をハードウェア的に構成することが一般的である。   A video data compression apparatus in a mobile environment is generally provided with a commonly designed structure in which hardware and software are combined, and can perform software processing on more components. For example, components of the video data compression apparatus such as a bit rate controller and a variable length encoder have a strong software characteristic, and can be processed in a software manner based on a central processing unit. However, as shown in FIG. 2, in the conventional video data compression apparatus, the motion estimation / compensation unit 46 and the discrete cosine transform / quantization unit 48 occupying the largest amount of calculation are configured in hardware. That is common.

また、ビデオデータ圧縮装置を具備する一般的な携帯用電子装置すなわち、モバイルシステム30は外部フレームメモリ(SDRAM)32を利用することによって、フレームメモリ使用時に、一番多くの電力が消耗される。したがって、モバイルシステムは低消耗電力システムに実現されるために外部フレームメモリSDRAMの使用を最大に抑制するように具備されることが必須的である。このために、フレームメモリを映像処理用チップに内蔵することが一番理想的であるが、現実的に内蔵することができるメモリ容量の限界などの理由により困難が多い。   In addition, since a general portable electronic device having a video data compression apparatus, that is, a mobile system 30 uses an external frame memory (SDRAM) 32, the most power is consumed when the frame memory is used. Therefore, it is essential that the mobile system is provided to minimize the use of the external frame memory SDRAM in order to realize a low power consumption system. For this reason, it is most ideal to incorporate the frame memory into the video processing chip, but there are many difficulties due to the limit of the memory capacity that can be practically incorporated.

また、前記ビデオデータ圧縮装置は外部フレームメモリに対する接近権を各々のプロセッシングユニットに提供し、これら全部が必要にするメモリ帯域幅によってローカルバスの動作周波数が決められる。これによって、中央処理装置の動作周波数とシステムオンチップの電力消耗量が決められる。   Also, the video data compression device provides each processing unit with access to an external frame memory, and the operating frequency of the local bus is determined by the memory bandwidth required by all of them. Accordingly, the operating frequency of the central processing unit and the power consumption of the system-on-chip are determined.

しかし、図2に示したように、モバイルシステムは外部メモリ装置に対する制御装置として、中央処理装置と、動き推定/補償部及び離散余弦変換/量子化部が各々具備されており、これらが必要にする帯域幅によってローカルバスの動作周波数が決められ、これによって、中央処理装置とシステムオンチップSOCの電力消耗量が決められる。   However, as shown in FIG. 2, the mobile system includes a central processing unit, a motion estimation / compensation unit, and a discrete cosine transform / quantization unit as control devices for the external memory device. The operating frequency of the local bus is determined according to the bandwidth, thereby determining the power consumption of the central processing unit and the system-on-chip SOC.

下の表1は前記モバイルシステム30でビデオデータ圧縮装置40のマクロブロックあたり必要にするメモリ帯域幅を示すことである。この時に、動きベクタの探索範囲はfcode=1(−16〜+15.5)に仮定する。   Table 1 below shows the required memory bandwidth per macroblock of the video data compression device 40 in the mobile system 30. At this time, the search range of the motion vector is assumed to be fcode = 1 (−16 to +15.5).

Figure 2004236321
Figure 2004236321

一般的にフレームは各々多数のマクロブロックからなり、一つのマクロブロックは2*2輝度ブロックと二つの色差ブロックで構成され、一つのブロックは8*8ピクセルで構成される。したがって、一つのマクロブロックは16*16ピクセルからなり、一つのマクロブロックの読み出しのためのメモリ空間は16*16=256バイトが必要である。   Generally, each frame is composed of a number of macroblocks, one macroblock is composed of 2 * 2 luminance blocks and two chrominance blocks, and one block is composed of 8 * 8 pixels. Therefore, one macroblock is composed of 16 * 16 pixels, and a memory space for reading one macroblock requires 16 * 16 = 256 bytes.

動きベクタの探索領域は探索範囲(fcode=1)によって48*48ピクセルになり、そして離散余弦変換DCTは例えば、8ビットデータを受けて12ビットデータに出力することによって量子化係数書き込み時に必要なメモリ量は1.5倍になる。   The search area of the motion vector becomes 48 * 48 pixels depending on the search range (fcode = 1), and the discrete cosine transform DCT receives 8-bit data and outputs it to 12-bit data, for example. The amount of memory becomes 1.5 times.

また、動画圧縮のためには、表1に示したように、2回の動き推定過程が実行される。一次動き推定はデータ圧縮のためのことであり、2次動き推定は復号器が同一の方式で復元するため必要なことである。したがって、2回の動き推定時、前記ビデオデータ圧縮装置は外部フレームメモリの使用が増加するようになる。   In addition, as shown in Table 1, two motion estimation processes are performed for moving image compression. The primary motion estimation is for data compression, and the secondary motion estimation is necessary for the decoder to recover in the same way. Therefore, when the motion is estimated twice, the use of the external frame memory in the video data compression apparatus increases.

上述のように、従来の技術のビデオデータ圧縮装置は動画圧縮処理過程でチップ外部に具備されるメモリ装置のアクセスが頻繁になされるので、携帯用電子システム実現時に電力消耗が増加する問題点がある。
大韓民国公開特許第1995−22996号 大韓民国公開特許第2002−54452号
As described above, the conventional video data compression apparatus frequently accesses a memory device provided outside a chip during a moving image compression process, so that power consumption increases when a portable electronic system is implemented. is there.
Republic of Korea Published Patent No. 1995-22996 Republic of Korea Open Patent No. 2002-54452

本発明の目的は、上述の問題点を解決するためのことであり、外部フレームメモリの使用を減らすためのビデオデータ圧縮装置を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above-mentioned problem, and to provide a video data compression apparatus for reducing the use of an external frame memory.

本発明の目的は、上述の問題点を解決するためのことであり、低消耗電力用ビデオデータ圧縮装置を具備する携帯用電子システムを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above-mentioned problems, and to provide a portable electronic system having a video data compression apparatus for low power consumption.

また、本発明の目的は、上述の問題点を解決するためのことであり、低消耗電力用ビデオデータ圧縮装置のメモリ帯域幅を減らすためのデータ処理方法を実現することにある。   Another object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and to provide a data processing method for reducing a memory bandwidth of a video data compression apparatus for low power consumption.

上述の目的を達成するために本発明の一特徴によると、ビデオデータ圧縮装置は、外部からビデオデータを受けて貯蔵する第1のローカルメモリ部と、前記第1のローカルメモリ部から前記ビデオデータを読み出して前記ビデオデータの動きを推定し、前記ビデオデータの動き補償のためのモードを判別し、前記判別されたモードに対応して動き補償を実行して差分信号を発生する動き推定プロセッサと、前記動き推定プロセッサから前記差分信号が発生されれば、前記差分信号を貯蔵する第2のローカルメモリ部と、前記動き推定プロセッサから前記差分信号を受けて前記ビデオデータを符号化するため離散余弦変換する離散余弦変換/逆離散余弦変換部と、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部から離散余弦変換データを受けて量子化する量子化/逆量子化部と、前記量子化/逆量子化部から前記量子化された離散余弦変換データを受け入れ、符号化されたビデオデータを貯蔵する第3のローカルメモリ部と、前記第3のメモリ部に前記量子化された離散余弦変換データが貯蔵されれば、前記量子化/逆量子化部と共に前記符号化されたビデオデータを復元するために、前記第2のメモリ部と前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部から出力される信号を加算して復元されたビデオデータを前記第1のメモリ部に出力する加算部と、前記第3のメモリ部からビデオデータを受けてデータを統計的に減縮する可変長符号化器とを含む。この時に、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部と前記量子化/逆量子化部は各々の機能を選択的に処理するために動作モードが調節されるように具備し、前記動作モードが前記符号化されたビデオデータを復元するためのモードであれば、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部は前記量子化/逆量子化部から逆量子化された前記符号化されたビデオデータを受けて逆離散余弦変換する。   According to an aspect of the present invention, there is provided a video data compression apparatus, comprising: a first local memory unit that receives and stores video data from outside; A motion estimation processor that reads out and estimates the motion of the video data, determines a mode for motion compensation of the video data, performs motion compensation in accordance with the determined mode, and generates a difference signal. A second local memory for storing the difference signal when the difference signal is generated from the motion estimation processor; and a discrete cosine for receiving the difference signal from the motion estimation processor and encoding the video data. A discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit to be converted; and discrete cosine transform data received from the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit and quantized. A quantization / inverse quantization unit, a third local memory unit that receives the quantized discrete cosine transform data from the quantization / inverse quantization unit, and stores encoded video data; When the quantized discrete cosine transform data is stored in the memory unit, the second memory unit and the discrete memory are used together with the quantization / dequantization unit to restore the encoded video data. An addition unit that adds the signals output from the cosine transform / inverse discrete cosine transform unit and outputs the restored video data to the first memory unit; and receives the video data from the third memory unit and converts the data. And a variable length encoder that statistically reduces. At this time, the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit and the quantizing / inverse quantizing unit are provided so that an operation mode is adjusted to selectively process each function, and the operation mode is set to the operation mode. In a mode for restoring encoded video data, the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit receives the inversely-quantized encoded video data from the quantization / inverse quantization unit. Inverse cosine transform.

この特徴の望ましい実施の形態において、前記ビデオデータ圧縮装置はシステムオンチップに具備される。   In a preferred embodiment of this feature, the video data compression device is provided on a system-on-chip.

この特徴の望ましい実施の形態において、前記動き推定プロセッサは、前記第1のローカルメモリ部から前記ビデオデータを受けて動きを推定する動き推定部と、前記動き推定されたデータから前記モードがイントラモードであるか、インタモードであるかを決めるモード決定部及び前記動き推定部から動きベクタによる動きを補償して前記差分信号を出力する動き補償部とを含む。   In a preferred embodiment of this feature, the motion estimation processor includes: a motion estimation unit configured to receive the video data from the first local memory unit to estimate a motion; and wherein the mode is an intra mode from the motion estimated data. And a mode determining unit that determines whether the mode is an inter mode or a motion compensating unit that compensates for motion based on a motion vector from the motion estimating unit and outputs the difference signal.

この特徴の望ましい実施の形態において、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部と前記量子化/逆量子化部は各々一つのプロセッシングユニットに具備される。   In a preferred embodiment of this feature, the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit and the quantization / inverse quantizer are each provided in one processing unit.

この特徴の望ましい実施の形態において、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部と前記量子化/逆量子化部は、前記動作モードがビデオデータを符号化するためのモードであれば、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部は離散余弦変換し、次に、前記量子化/逆量子化部は量子化し、前記動作モードが前記符号化されたビデオデータを復元するためのモードであれば、前記量子化/逆量子化部は逆量子化し、次に、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部は逆離散余弦変換するように具備される。   In a preferred embodiment of this feature, the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit and the quantizing / inverse quantizing unit are configured to execute the discrete cosine transform if the operation mode is a mode for encoding video data. The transform / inverse discrete cosine transform unit performs a discrete cosine transform, and then the quantization / inverse quantizer quantizes, and if the operation mode is a mode for restoring the encoded video data, The quantization / inverse quantization unit is adapted to perform inverse quantization, and then the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit is provided to perform an inverse discrete cosine transform.

この特徴の望ましい実施の形態において、前記ビデオデータ圧縮装置は、前記量子化/逆量子化部の量子化のための量子化程度を制御するための制御装置をさらに具備し、前記ビデオデータ圧縮装置は前記制御装置からローカルバスインタフェースを通じて制御情報を受け入れる。   In a preferred embodiment of this feature, the video data compression device further comprises a control device for controlling a degree of quantization for quantization of the quantization / dequantization unit, and the video data compression device. Accepts control information from the controller through the local bus interface.

この特徴の望ましい実施の形態において、前記ビデオデータ圧縮装置は、前記入力されたビデオデータをマクロブロックの一つの行単位またはフレーム単位に処理し、行単位の場合には、ビデオデータの幅に対する情報を受け入れて処理し、フレーム単位の場合には、ビデオデータの幅と高さに対する情報を受けて処理する。   In a preferred embodiment of this feature, the video data compression apparatus processes the input video data in one row unit or one frame unit of a macroblock, and in a case of a row unit, information on a width of the video data. And in the case of a frame unit, it receives and processes information on the width and height of video data.

この特徴の望ましい実施の形態において、前記可変長符号化器の出力は前記第1のローカルメモリ部に貯蔵された後に外部に出力、または直接外部に出力されるように具備される。   In a preferred embodiment of the present invention, the output of the variable length encoder is stored in the first local memory unit and then output to the outside or directly to the outside.

上述の目的を達成するために本発明の他の特徴によると、複数個のローカルメモリを具備し、離散余弦変換/逆離散余弦変換部及び量子化/逆量子化部を各々のプロセッシングユニットに具備するビデオデータ圧縮装置のデータ処理方法では、外部から入力されたビデオデータを前記複数個のローカルメモリのうち第1のローカルメモリに貯蔵する段階と、前記第1のローカルメモリから前記ビデオデータを読み出して動き推定とモード決定及び動き補償を実行して差分信号を発生し、同時に、前記複数個のローカルメモリのうち第2のローカルメモリに貯蔵する段階と、前記差分信号が発生すると、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部と前記量子化/逆量子化部が順次に離散余弦変換及び量子化する段階と、前記量子化されたデータを前記複数個のローカルメモリのうち第3のローカルメモリに貯蔵する段階と、前記第3のローカルメモリに前記量子化されたデータが貯蔵されれば、前記ビデオデータから符号化されたビデオデータを複号化するための動作モードに変更する段階と、前記動作モードが変更されれば、前記量子化/逆量子化部と前記離散余弦変換/逆離散余弦変換部が順次に逆量子化及び逆離散余弦変換する段階と、前記逆離散余弦変換が完了したデータと前記第2のローカルメモリに貯蔵されたデータを加算して復元されたビデオデータを生成し、前記復元されたビデオデータを前記第1のローカルメモリに貯蔵する段階と、前記第1のローカルメモリに貯蔵された前記復元されたビデオデータを外部に出力する段階とを含む。   According to another aspect of the present invention, a plurality of local memories are provided, and a discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit and a quantization / inverse quantization unit are provided in each processing unit. In the data processing method of the video data compression apparatus, the video data input from the outside is stored in a first local memory among the plurality of local memories, and the video data is read from the first local memory. Generating a difference signal by performing motion estimation, mode determination and motion compensation, and simultaneously storing the difference signal in a second local memory of the plurality of local memories. A transform / inverse discrete cosine transform unit and the quantizing / inverse quantization unit sequentially perform discrete cosine transform and quantization; Storing the quantized data in the third local memory among the plurality of local memories; and decoding the encoded video data from the video data if the quantized data is stored in the third local memory. Changing to an operation mode for performing the quantization, and when the operation mode is changed, the quantization / inverse quantization unit and the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit sequentially perform inverse quantization and inverse discrete cosine. Converting the data having undergone the inverse discrete cosine transform and data stored in the second local memory to generate reconstructed video data, and reconstructing the reconstructed video data into the first video data. And storing the restored video data stored in the first local memory to an external device.

そして、前記第3のローカルメモリに前記量子化されたデータが貯蔵されれば、前記符号化されたビデオデータの符号化時、データを統計的に減縮する可変長符号化段階をさらに含むことが望ましい。   If the quantized data is stored in the third local memory, the method further comprises a variable length encoding step of statistically reducing the data when encoding the encoded video data. desirable.

したがって、本発明によると、ビデオデータ圧縮装置は、動き推定、動き補償、離散余弦変換及び量子化機能を有する一つのプロセッシングユニットを具備し、ビデオデータ圧縮装置の内部に多数のローカルメモリを具備して、外部メモリ装置の使用を減らすことによって電力消耗を減少させる。   Therefore, according to the present invention, the video data compression apparatus includes one processing unit having motion estimation, motion compensation, discrete cosine transform, and quantization functions, and includes a plurality of local memories inside the video data compression apparatus. Thus, power consumption is reduced by reducing the use of external memory devices.

本発明のビデオデータ圧縮装置は動画圧縮時に要求されるメモリ量を減らすことによって、消耗電力を減少することができる。   The video data compression apparatus of the present invention can reduce power consumption by reducing the amount of memory required when compressing a moving image.

さらに、離散余弦変換/逆離散余弦変換部と前記量子化/逆量子化部を各々一つのプロセッシングユニットに実現することによって、ビデオデータ圧縮装置を小形化することができる。   Further, by realizing the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit and the quantization / inverse quantization unit in one processing unit, the video data compression apparatus can be downsized.

本発明によると、ビデオデータ圧縮装置を具備する携帯用電子装置の小形化及び低消耗電力用が実現可能である。   According to the present invention, a portable electronic device including a video data compression device can be reduced in size and used for low power consumption.

図3は本発明の実施の形態によるビデオデータ圧縮器104を含むモバイルシステム100のブロック図である。前記モバイルシステム100は外部メモリ102、例えば、SDRAM102と、ビデオデータ圧縮器104とを含む。前記ビデオデータ圧縮器104は例えば、システムオンチップで構成され、中央処理装置(CPU:106)と、ビデオコア110と、外部メモリコントローラ108と、ローカルバスとを含む。前記ビデオコア110は前記メモリコントローラ108を通じて前記外部メモリ102からデータを読み出し、前記外部メモリ102にデータを書き込む。   FIG. 3 is a block diagram of a mobile system 100 including a video data compressor 104 according to an embodiment of the present invention. The mobile system 100 includes an external memory 102, for example, an SDRAM 102, and a video data compressor 104. The video data compressor 104 is constituted by, for example, a system-on-a-chip, and includes a central processing unit (CPU: 106), a video core 110, an external memory controller 108, and a local bus. The video core 110 reads data from the external memory 102 through the memory controller 108 and writes data to the external memory 102.

ビデオデータ圧縮過程で、前記ビデオコア110は中央処理装置100によって提供されることによって、前記ローカルバスの可用データ帯域幅に依存して、同時に一つのマクロブロック列を処理するか、または任意の一フレームを同時に処理する。   During the video data compression process, the video core 110 may be provided by the central processing unit 100 to process one macroblock sequence at a time or to generate an arbitrary one depending on the available data bandwidth of the local bus. Process frames simultaneously.

前記モバイルシステム100は動き補償MC、動き推定ME、離散余弦変換DCT、量子化Q機能ブロックを含む単一チップに集積化される。したがって、典型的なシステムよりさらに小さい回路領域を有する。また、ローカルメモリ(例えば、図4のメモリ118、122及び130)は前記ビデオコア110に内蔵されているので、特定データ元素は機能ブロック間に直接提供されることができる。したがって、前記ローカルバス149すなわち、動作帯域幅を通じて外部メモリ102のアクセス量は非常に減少する。その結果、前記モバイルシステムの電力消耗量も減少する。   The mobile system 100 is integrated on a single chip including a motion compensation MC, a motion estimation ME, a discrete cosine transform DCT, and a quantized Q function block. Therefore, it has a smaller circuit area than a typical system. In addition, since local memories (for example, the memories 118, 122, and 130 of FIG. 4) are built in the video core 110, specific data elements can be provided directly between functional blocks. Accordingly, the access amount of the external memory 102 through the local bus 149, that is, the operation bandwidth is greatly reduced. As a result, the power consumption of the mobile system is reduced.

図4を参照すると、本発明による前記ビデオコア110は動き推定プロセッサ111と、三つのローカルメモリ118、122及び130と、離散余弦変換/逆離散余弦変換器126と量子化/逆量子化部128と、直接メモリアクセスDMAコントローラ120と、ジグザグスキャニング部(ZZ:132)と、可変長符号化気(VLC:134)とを含む。前記ジグザグスキャニング部132は前記可変長符号化器134と共に一つの出力ユニット部分であり、出力データストリーム135を生産するため典型的な手段として動作する。   Referring to FIG. 4, the video core 110 according to the present invention includes a motion estimation processor 111, three local memories 118, 122 and 130, a discrete cosine transform / inverse discrete cosine transformer 126, and a quantization / inverse quantization unit 128. , A direct memory access DMA controller 120, a zigzag scanning unit (ZZ: 132), and a variable length coded signal (VLC: 134). The zigzag scanning unit 132 is an output unit part together with the variable length encoder 134 and operates as a typical means for producing an output data stream 135.

前記三つのローカルメモリ部はワーキングメモリ118と第1ローカルメモリ122及び第2ローカルメモリ130で構成される。本発明の実施の形態で、前記ワーキングメモリ118の大きさは768*32ビットであり、前記第1ローカルメモリ(LM0:122)は384*8ビット、及び第2ローカルメモリ(LM1:130)は384*9ビットの大きさを有する。前記メモリ部118、122及び130の大きさはアプリケーションの要求事項に対応して多様に変更する。   The three local memory units include a working memory 118, a first local memory 122, and a second local memory 130. In the embodiment of the present invention, the size of the working memory 118 is 768 * 32 bits, the first local memory (LM0: 122) is 384 * 8 bits, and the second local memory (LM1: 130) is It has a size of 384 * 9 bits. The sizes of the memory units 118, 122 and 130 may be variously changed according to the requirements of the application.

前記動き推定プロセッサ111は、動き推定部112と、モード決定部114と、動き補償部116とを含む。前記動き推定部112は前記現在マクロブロックと基準マクロブロックにより動きベクタを発生する。モード決定は前記動きベクタにより前記モード決定部114によりなされる。実際的に、前記モード決定部114は前記ビデオコア110がイントラモードまたはインタモードに動作するかを決める。インタモードに動作すると仮定すれば、動き補償部116は動き推定部112から生成された動きベクタを受けて、動き補償を処理する。この場合に、動き補償部116は動きベクタに対応して現在マクロブロックと以前再構成されたマクロブロックとの差を示す差分マクロブロックを生成する。イントラモードに動作すると仮定すれば、動き補償は実行されない。   The motion estimation processor 111 includes a motion estimation unit 112, a mode determination unit 114, and a motion compensation unit 116. The motion estimator 112 generates a motion vector based on the current macroblock and the reference macroblock. The mode is determined by the mode determining unit 114 based on the motion vector. In practice, the mode determining unit 114 determines whether the video core 110 operates in the intra mode or the inter mode. Assuming that the operation mode is the inter mode, the motion compensator 116 receives the motion vector generated from the motion estimator 112 and processes the motion compensation. In this case, the motion compensator 116 generates a difference macroblock indicating the difference between the current macroblock and the previously reconstructed macroblock corresponding to the motion vector. Assuming operation in intra mode, no motion compensation is performed.

図7は本発明による、図4に示した動き補償部の詳細な構成を示すブロック図である。上述のように、モード決定部114はビデオコア110がインタモードまたはイントラモードに動作するかを決める。イントラモードで、モード決定部114はワーキングメモリ118から受けた入力データを選択するために、マルチプレクサ302に選択信号SELを出力する。インタモードで、モード決定部114は動き推定部112から受けた動きベクタとワーキングメモリ118から受けた入力データによる差分信号を発生させるモーション補償ブロック304から受けた入力データを選択するために、マルチプレクサ302に選択信号SELを出力する。次に、前記選択信号に対応してマルチプレクサで選択された離散余弦変換/逆離散余弦変換器126と第1ローカルメモリLM0のデータ125に提供される。   FIG. 7 is a block diagram showing a detailed configuration of the motion compensation unit shown in FIG. 4 according to the present invention. As described above, the mode determining unit 114 determines whether the video core 110 operates in the inter mode or the intra mode. In the intra mode, the mode determination unit 114 outputs a selection signal SEL to the multiplexer 302 to select the input data received from the working memory 118. In the inter mode, the mode determining unit 114 selects the multiplexer 302 to select the input data received from the motion compensation block 304 which generates a difference signal between the motion vector received from the motion estimating unit 112 and the input data received from the working memory 118. Output the selection signal SEL. Next, the data is provided to the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit 126 selected by the multiplexer according to the selection signal and the data 125 of the first local memory LM0.

次に、ビデオコア110の具体的な機能を説明する。   Next, specific functions of the video core 110 will be described.

現在マクロブロックと、探索ウィンドウブロックはローカルバス(図3の149)を経由して伝達され、メモリコントローラ120によりワーキングメモリ118に貯蔵される。輝度マクロブロックは16*16=256バイトのデータに読み出され(表2の1)、探索ウィンドウは48*48=2304バイトのデータに読み出される(表2の2)。動き推定部112はワーキングメモリ118から現在マクロブロックと探索ウィンドウを読み出し、現在マクロブロックの動きベクタを決める。モード決定部114はビデオデータ圧縮のための動作モード例えば、イントラモードまたはインタモードを決める。   The current macroblock and the search window block are transmitted via the local bus (149 in FIG. 3) and stored in the working memory 118 by the memory controller 120. The luminance macroblock is read out as 16 * 16 = 256 bytes of data (1 in Table 2), and the search window is read out as 48 * 48 = 2304 bytes of data (2 in Table 2). The motion estimator 112 reads the current macroblock and the search window from the working memory 118 and determines a motion vector of the current macroblock. The mode determining unit 114 determines an operation mode for video data compression, for example, an intra mode or an inter mode.

上述のように、インタモードで、動き補償は動き推定プロセッサ111の動き補償部112によって処理される。インタモードで動き推定部112は現在マクロブロックと関連した動きベクタを決める。動き補償部116はワーキングメモリ118から現在マクロブロックと再構成された以前マクロブロックとを読み出し、動き推定部112から獲得された動きベクタを利用して動き補償を処理する。そのように動作すると、動き補償部116はワーキングメモリ118から現在色度ブロックCbとCrを8*8=64バイトの各データに読み出し、以前色度ブロックCbとCrは下の表2の(3)乃至(6)に示したように、各々9*9=81バイトのデータに読み出す。動き補償処理結果、差分マクロブロックデータ125は現在マクロブロックと以前動き補償されたマクロブロックとの差を示す。その後に、差分マクロブロックデータ125は離散余弦変換/逆離散余弦変換器126に提供される。同時に、差分マクロブロックデータ125は第1ローカル面リLM0に貯蔵される。この実施の形態では、差分マクロブロックデータは外部メモリに書き込まれないので、ローカルバス帯域幅を維持し、電力消耗を減らすことができる。   As described above, in the inter mode, the motion compensation is processed by the motion compensation unit 112 of the motion estimation processor 111. In the inter mode, the motion estimator 112 determines a motion vector associated with the current macroblock. The motion compensator 116 reads the current macroblock and the reconstructed previous macroblock from the working memory 118, and performs motion compensation using the motion vector obtained from the motion estimator 112. With such an operation, the motion compensating unit 116 reads the current chromaticity blocks Cb and Cr from the working memory 118 into each data of 8 * 8 = 64 bytes, and the previous chromaticity blocks Cb and Cr are represented by (3) in Table 2 below. ) To (6), each data is read as 9 * 9 = 81 bytes of data. As a result of the motion compensation processing, the difference macroblock data 125 indicates the difference between the current macroblock and the previously motion-compensated macroblock. Thereafter, the difference macroblock data 125 is provided to a discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform 126. At the same time, the difference macroblock data 125 is stored in the first local plane LM0. In this embodiment, the difference macroblock data is not written to the external memory, so that the local bus bandwidth can be maintained and power consumption can be reduced.

また、イントラモードで、動き補償は前記動き推定プロセッサ(MEP:111)で処理されない。すなわち、現在マクロブロックは離散余弦変換/逆離散余弦変換器に直接提供される。   Also, in intra mode, motion compensation is not processed by the motion estimation processor (MEP: 111). That is, the current macroblock is provided directly to a discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform.

離散余弦変換/逆離散余弦変換器126と量子化/逆量子化部128は例えば、各々単一ユニットで構成される。これらユニット126、128は順方向の動作モードでは、DCTとQで動作し、逆方向動作モードでは、IDCTとIQで動作されるように、動作制御ロジックにより制御される。動作制御ロジックは図6を参照して詳細に説明する。離散余弦変換/逆離散余弦変換器は単一ユニットで処理することができる。したがって、離散余弦変換/逆離散余弦変換動作のための統合のブロックは実際的に回路領域消耗の観点で、二つに分けられたユニットよりさらに効果的である。量子化/逆量子化部動作も同一に適用される。   The discrete cosine transform / inverse discrete cosine transformer 126 and the quantization / inverse quantization unit 128 are each configured by a single unit, for example. The units 126 and 128 are controlled by operation control logic to operate in DCT and Q in the forward operation mode and to operate in IDCT and IQ in the reverse operation mode. The operation control logic will be described in detail with reference to FIG. The discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform can be processed in a single unit. Therefore, the integrated block for the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform operation is actually more effective than the two units in terms of circuit area consumption. The operation of the quantization / inverse quantization unit is applied in the same manner.

本発明によると、動き補償部116により提供される差分マクロブロック125は順方向に変換されたデータ147を発生させるため順次に順方向離散余弦変換器126と、順方向量子化部128により処理される。変換され、量子化されたデータ127は例えば、第2ローカルメモリ(LM1:130)に貯蔵される。すなわち、データ147、127はローカルバスを経由して外部メモリをアクセスせず、ユニット126、128及びローカルメモリ130の間を通過する。逆量子化と逆離散余弦変換動作は、動作制御ロジックによりユニット126、128の動作モードが順方向から逆方向に変換された後に、変換され、量子化されたデータ127を連続して処理する(図6参照)。   According to the present invention, the difference macroblock 125 provided by the motion compensator 116 is sequentially processed by a forward discrete cosine transformer 126 and a forward quantizer 128 to generate forward transformed data 147. You. The converted and quantized data 127 is stored in, for example, a second local memory (LM1: 130). That is, the data 147 and 127 pass between the units 126 and 128 and the local memory 130 without accessing the external memory via the local bus. In the inverse quantization and the inverse discrete cosine transform operation, after the operation modes of the units 126 and 128 are converted from the forward direction to the reverse direction by the operation control logic, the converted and quantized data 127 is continuously processed ( See FIG. 6).

前記量子化/逆量子化部128は前記中央処理装置106から前記ローカルバスを通じて量子化率制御信号(quanizaion rate control signal)を受け入れる。前記量子化率は前記中央処理装置106から前記ビデオデータ大きさとターゲットビット率(target bit rate)を受け入れる量子化率制御ユニットにより選択的に決められる。   The quantization / dequantization unit 128 receives a quantization rate control signal from the central processing unit 106 via the local bus. The quantization rate is selectively determined by a quantization rate control unit that receives the video data size and a target bit rate from the central processing unit 106.

前記逆量子化部で逆量子化は先ず、逆量子化されたデータ131を発生する。前記逆量子化されたデータ131は逆離散余弦変換されたデータ129を生成するために前記逆離散余弦変換器126に提供される。前記逆離散余弦変換されたデータ129はコンポーザ124に前記第1ローカルメモリ(LM0:122)に貯蔵された前記差分マクロブロックデータ125が加算される。前記加算されたデータ145はワーキングメモリ118に貯蔵される。再び、この場合に、前記データ127a、131、129、125aはユニット130、128、126、124、118間に前記ローカルバスを経由して外部メモリアクセスの必要なしに、相互伝送される。その後に、前記貯蔵された加算データ145は表2のステップ7以下で示したように、8*8=384バイト大きさのデータとして、前記メモリコントローラ120の制御を受けて外部フレームメモリに貯蔵され、前記次のフレームデータのための再構成された以前マクロブロックとして使用される。   In the inverse quantization in the inverse quantization unit, first, inversely quantized data 131 is generated. The inversely quantized data 131 is provided to the inverse discrete cosine transformer 126 to generate inverse discrete cosine transformed data 129. The inverse discrete cosine transformed data 129 is added to the composer 124 by the difference macroblock data 125 stored in the first local memory (LM0: 122). The added data 145 is stored in the working memory 118. Again, in this case, the data 127a, 131, 129, 125a are transmitted between the units 130, 128, 126, 124, 118 via the local bus without the need for external memory access. Thereafter, the stored addition data 145 is stored in an external frame memory under the control of the memory controller 120 as data having a size of 8 * 8 = 384 bytes as shown in step 7 and subsequent steps of Table 2. , Is used as the reconstructed previous macroblock for the next frame data.

前記可変長符号化器(VLC:134)は、また前記第2ローカルメモリ(LM1:13)から前記ジグザグスキャニング部132を経由して前記変換され、量子化されたマクロブロックデータ127aを受け入れ、前記データの大きさの次に開示された統計的な減少のために符号化されたビットストリーム135を出力する。前記データの大きさを減少させるための統計的方法は、例えば、ハフマン符号化技法を含む。   The variable length encoder (VLC: 134) also receives the converted and quantized macroblock data 127a from the second local memory (LM1: 13) via the zigzag scanning unit 132, An encoded bit stream 135 is output for the disclosed statistical reduction of data size. Statistical methods for reducing the size of the data include, for example, Huffman coding techniques.

このような方式で、本発明の前記システム及び処理方法は、前記ローカルバス149を経由して前記外部メモリアクセスの必要性を制限して、ビデオデータ圧縮を繰り返す。この場合に、メモリアクセスは一般的なシステムでは6373バイトにアクセスされるが、本発明では、3234バイトの伝送で制限される。この実施の形態で、アクセス量の前記差は前記一般的な構成で要求される表1のイタリック及びボールド形で示したステップ7乃至ステップ15で外部メモリがアクセスされるが、本発明の前記システム及び処理方法では必要ではない。   In this manner, the system and processing method of the present invention limits video memory access via the local bus 149 and repeats video data compression. In this case, the memory access is performed by 6373 bytes in a general system, but is limited by the transmission of 3234 bytes in the present invention. In this embodiment, the external memory is accessed in steps 7 to 15 shown in italic and bold forms in Table 1 required in the above general configuration. And is not required in the processing method.

図5は図4に示した前記ビデオコア110でデータ変化のタイミングを示すタイミング図である。図4及び図5を参照すると、ステップ201で、前記ビデオコア110は前記現在マクロブロックと前記メモリコントローラで利用される前記探索ウィンドウブロックを復元する。そして、これらをワーキングメモリ118に書き込む。前記動き推定部112はステップ202で前記ワーキングメモリ118から前記現在マクロブロックと探索ウィンドウブロックを復元し、前記動きベクタを決める。そして、前記モード決定部114はイントラモードとインタモードのうち一つの動作モードを決める。動作モードがインタモードであれば、前記動き補償部116はステップ203で前記ワーキングメモリ118または前記メモリコントローラ120の制御を受けて前記外部フレームメモリから前記現在色度ブロックCb及びCrと、以前色度ブロックCb及びCrを復元し、前記差分マクロブロックデータ125を生成する。ステップ204で、前記差分マクロブロックデータ125は前記第1ローカルメモリ122に貯蔵される。   FIG. 5 is a timing chart showing data change timing in the video core 110 shown in FIG. Referring to FIGS. 4 and 5, in step 201, the video core 110 restores the current macroblock and the search window block used by the memory controller. Then, these are written in the working memory 118. The motion estimator 112 restores the current macroblock and the search window block from the working memory 118 in step 202 and determines the motion vector. The mode determining unit 114 determines one operation mode of the intra mode and the inter mode. If the operation mode is the inter mode, the motion compensator 116 receives the current chromaticity blocks Cb and Cr from the external frame memory and the previous chromaticity under the control of the working memory 118 or the memory controller 120 in step 203. The blocks Cb and Cr are restored, and the difference macroblock data 125 is generated. In step 204, the difference macroblock data 125 is stored in the first local memory 122.

同時に、前記差分マクロブロックデータ125は前記離散余弦変換/逆離散余弦変換器126に入力される。この実施の形態において、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換器126は前記動き補償部116によって一つのピクセル列の前記一番目の差分マクロブロックデータが生成されれば、離散余弦変換を始める。同様に、前記量子化部128はステップ205で前記一番目の離散余弦変換係数(DCT cofficient)が発生されれば、量子化過程を始める。次に、ステップ206で、前記量子化された出力データ127は前記第2ローカルメモリ(LM1:130)に貯蔵される。   At the same time, the difference macroblock data 125 is input to the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transformer 126. In this embodiment, the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transformer 126 starts the discrete cosine transform when the motion compensator 116 generates the first difference macroblock data of one pixel row. Similarly, if the first discrete cosine transform coefficient (DCT) is generated in step 205, the quantization unit 128 starts a quantization process. Next, in step 206, the quantized output data 127 is stored in the second local memory (LM1: 130).

ステップ207で、前記量子化された出力データ127は前記可変長符号化器134により前記第2ローカルメモリから読み出される。例えば、ビットストリーム135形態の前記符号化されたデータはストリームを受け入れる前記データチャンネルまたは装置に供給される。ステップ208で、選択的に前記符号化されたデータ135は前記メモリコントローラ120を経由して前記外部フレームメモリに貯蔵されることができる。   In step 207, the quantized output data 127 is read from the second local memory by the variable length encoder 134. For example, the encoded data in the form of a bitstream 135 is provided to the data channel or device that accepts the stream. In operation 208, the encoded data 135 may be selectively stored in the external frame memory via the memory controller 120.

前記現在マクロブロックのためのすべての量子化係数が、前記第2ローカルメモリに貯蔵されれば、前記ビデオデータ圧縮器110は離散余弦変換/逆離散余弦変換部126と前記量子化/逆量子化部128の動作モードが順方向モード(すなわちデータ圧縮)から逆方向モード(すなわち、データ復元)に変更する。動作モードが逆方向モードに変更すると、ステップ209で、前記現在マクロブロックの前記量子化係数127aは前記逆量子化部128によって前記第2ローカルメモリ130から読み出され、前記逆量子化過程が始まる。一番目の逆量子化されたデータ131が発生されれば、ステップ210で、前記逆離散余弦変換過程は前記逆離散余弦変換器126で始まる。次に、ステップ211で、前記逆離散余弦変換されたデータ129は前記コンポーザ124に伝送される。ステップ211aで、それらは以前に前記第1ローカルメモリ(LM0:122)に貯蔵された前記基準マクロブロックと加算される。ステップ212で、前記加算されたデータ145はワーキングメモリ118に貯蔵され、結局、ステップ213で、メモリコントローラ120によって前記外部フレームメモリに貯蔵され、次のフレームデータのための再構成された以前マクロブロックで利用される。   If all the quantization coefficients for the current macroblock are stored in the second local memory, the video data compressor 110 may perform the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit 126 and the quantization / inverse quantization. The operation mode of the unit 128 changes from the forward mode (ie, data compression) to the reverse mode (ie, data decompression). When the operation mode is changed to the backward mode, in step 209, the quantization coefficient 127a of the current macroblock is read from the second local memory 130 by the inverse quantization unit 128, and the inverse quantization process starts. . If the first inversely quantized data 131 is generated, the inverse discrete cosine transform process starts with the inverse discrete cosine transformer 126 in step 210. Next, in step 211, the inverse discrete cosine transformed data 129 is transmitted to the composer 124. In step 211a, they are added to the reference macroblock previously stored in the first local memory (LM0: 122). In step 212, the added data 145 is stored in the working memory 118, and finally, in step 213, the memory controller 120 stores the added data in the external frame memory and reconstructs the previous macro block for the next frame data. Used in

図6は順方向/逆方向モード制御回路の構成を示すブロック図である。この構成で、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換器126と、前記量子化/逆量子化部128は各々アドレス発生部181から発生されるモード信号MODEを受け入れる。動作の順方向モードで、差分マクロブロックデータ125は動き補償部116からF_En、F_Dataが入力された離散余弦変換/逆離散余弦変換器126を経由して受け入れ、前記データは処理される。そして、前記離散余弦変換/逆離散余弦変換器126の出力データ147は、量子化/逆量子化部128に伝送される。同様に、前記量子化/逆量子化部128は前記離散余弦変換/逆離散余弦変換器126の出力データ147を受けてF_En、F_Dataに入力し、量子化された出力データ127を前記第2ローカルメモリ130に伝送する。前記第2ローカルメモリ130はローカルメモリにデータを貯蔵するか、ローカルメモリからデータを復元するために、ローカルメモリのアドレスを発生するモード制御ロジック181を含む。前記モード制御ロジックはメモリに貯蔵された前記量子化されたマクロブロックでデータ元素をカウントする。カウントが所定の数例えば、本実施の形態で、384に至ると、すべての量子化されたデータがメモリに書き込まれたか否かを決め、したがって、モードは順方向から逆方向に変更する。逆方向モードで、モード制御ロジック181によって発生されたD_Mode信号はトグルされ、前記第2ローカルメモリ(LM1:130)に貯蔵された前記量子化されたデータは逆量子化部128と逆離散余弦変換器126に逆方向伝送される。前記量子化されたデータがローカルメモリ130から復元されることによって、前記モード制御ロジックは再び前記所定の数が到達するまで、データバイト読み出し数を再びカウントする。そして、前記所定の数が到達すると、モードは順方向モードに再変更する。   FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the forward / reverse mode control circuit. In this configuration, the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transformer 126 and the quantization / inverse quantization unit 128 each receive a mode signal MODE generated from the address generation unit 181. In the forward mode of operation, the difference macroblock data 125 is received from the motion compensator 116 via the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform 126 to which F_En and F_Data are input, and the data is processed. Then, output data 147 of the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transform unit 126 is transmitted to the quantization / inverse quantization unit 128. Similarly, the quantization / inverse quantization unit 128 receives the output data 147 of the discrete cosine transform / inverse discrete cosine transformer 126 and inputs the data to F_En and F_Data, and outputs the quantized output data 127 to the second local data. The data is transmitted to the memory 130. The second local memory 130 includes mode control logic 181 for generating an address of the local memory to store data in the local memory or to restore data from the local memory. The mode control logic counts data elements in the quantized macroblock stored in a memory. When the count reaches a predetermined number, for example, 384 in this embodiment, it is determined whether all the quantized data has been written to the memory, and thus the mode changes from forward to reverse. In the reverse mode, the D_Mode signal generated by the mode control logic 181 is toggled, and the quantized data stored in the second local memory (LM1: 130) is inversely quantized by an inverse quantizer 128 and an inverse discrete cosine transform. The signal is transmitted in the reverse direction to the unit 126. As the quantized data is restored from local memory 130, the mode control logic again counts the number of data bytes read until the predetermined number is reached again. Then, when the predetermined number is reached, the mode is changed back to the forward mode.

下の表2は本発明の実施の形態に従ってイントラモードでの前記ビデオコア110により処理されるビデオデータ圧縮の繰り返し動作単位で前記ローカルバスを経由して外部メモリのアクセス数を示すことである。ここで、データの単位はバイトである。この実施の形態では、同一のマクロブロックデータは表1と同一な仮定下で構成される。前記動き推定部112で前記動きベクタを発生するための前記探索ウィンドウブロックの大きさはFcode=1(−16〜+15.5)に仮定する。   Table 2 below shows the number of accesses to the external memory via the local bus in a unit of repeated operation of video data compression processed by the video core 110 in the intra mode according to the embodiment of the present invention. Here, the unit of data is bytes. In this embodiment, the same macroblock data is configured under the same assumption as in Table 1. It is assumed that the size of the search window block for generating the motion vector in the motion estimator 112 is Fcode = 1 (−16 to +15.5).

Figure 2004236321
Figure 2004236321

上述のように、本発明による前記ビデオコア110例えば、動き推定部112、動き補償部116、離散余弦変換器126及び量子化部128の各処理ユニットは直接内部ユニットデータインタフェース経路を有する。結果的に、各々のユニットはデータ伝送のための外部メモリアクセスが不要である。外部メモリと独立的な直接データインタフェースを提供するために、本発明による前記ビデオデータ圧縮器110は三つの内部メモリユニットすなわち、ワーキングメモリ118、第1ローカルメモリ122、及び第2ローカルメモリ130を含む。   As described above, each processing unit of the video core 110 according to the present invention, for example, the motion estimator 112, the motion compensator 116, the discrete cosine transformer 126, and the quantizer 128 has a direct internal unit data interface path. Consequently, each unit does not require external memory access for data transmission. To provide a direct data interface independent of external memory, the video data compressor 110 according to the present invention includes three internal memory units: a working memory 118, a first local memory 122, and a second local memory 130. .

また、一番目の動き補償手順の結果が、前記第1ローカルメモリ118に前記差分マクロブロックデータに貯蔵され、前記ビデオデータ圧縮器110は二番目の動き補償手順が実行されれば、データ復元のために、外部メモリアクセスが不要である。これを一般的な方式と比較すると、一般的な方式の外部メモリは前記一番目の動き補償手順(表1のステップ3〜ステップ7)の間だけではなく、前記二番目の動き補償手順(表1のステップ12〜ステップ14)の間に全部アクセスされる。   Also, the result of the first motion compensation procedure is stored in the first local memory 118 as the difference macroblock data, and the video data compressor 110 performs data restoration if the second motion compensation procedure is performed. Therefore, no external memory access is required. When this is compared with the general method, the external memory of the general method is used not only during the first motion compensation procedure (steps 3 to 7 in Table 1) but also in the second motion compensation procedure (table 3). 1 are all accessed during steps 12 to 14).

したがって、表1に示した一般的な構成と表2に示した本発明の構成の外部メモリアクセスのための周波数及び外部メモリアクセス量を比較すると、本発明による前記ビデオデータ圧縮器は外部メモリアクセスのための徹底な減少を提供する。   Therefore, comparing the general configuration shown in Table 1 with the frequency and external memory access amount for the external memory access of the configuration of the present invention shown in Table 2, the video data compressor according to the present invention shows that the external memory access Provides a thorough reduction for.

上述のように、本発明の実施の形態で、前記離散余弦変換及び逆離散余弦変換機能は単一ユニットに結合し、前記量子化/逆量子化機能も単一ユニットに結合する。順方向/逆方向モード制御回路ロジックは順方向および逆方向間に必要に従ってモードがトグルされる。このような機能によって消耗される回路領域の面積が減少する。   As described above, in the embodiment of the present invention, the discrete cosine transform and the inverse discrete cosine transform function are combined into a single unit, and the quantization / inverse quantization function is combined into a single unit. The forward / reverse mode control circuit logic toggles the mode between forward and reverse as needed. The area of the circuit region consumed by such a function is reduced.

また、本発明による前記ビデオデータ圧縮システムは外部メモリアクセスの数及び大きさを減らすことができる。その結果、ローカルバスの求められる動作周波数は相対的に低く、本発明によるシステム及び方法はモバイルシステムに適切に実現されることができる。   In addition, the video data compression system according to the present invention can reduce the number and size of external memory accesses. As a result, the required operating frequency of the local bus is relatively low, and the system and method according to the present invention can be appropriately implemented in a mobile system.

以上、望ましい実施の形態を利用して本発明を詳細に説明したが、本発明の範囲は開示された実施の形態に限定されず、この分野の当業者によって様々な実施の形態に変形可能である。したがって、請求範囲はそのような変形例及びそれと類似な構成を全部含むこととして可能であれば、広く解釈されなければならないことが望ましい。   Although the present invention has been described in detail with reference to the preferred embodiments, the scope of the present invention is not limited to the disclosed embodiments, and can be modified into various embodiments by those skilled in the art. is there. Therefore, it is desirable that the claims should be construed broadly, if possible, to include all such modifications and structures similar thereto.

一般的なビデオデータ圧縮器の機能的構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a general video data compressor. 図1に示したビデオデータ圧縮器を具備するモバイルシステムの構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile system including the video data compressor illustrated in FIG. 1. 本発明によるモバイルシステムの構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile system according to the present invention. 本発明の実施の形態によるビデオデータ圧縮器の機能的構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a video data compressor according to the embodiment of the present invention. 図4に示したビデオ圧縮器の動作を説明するためのタイミング図である。FIG. 5 is a timing chart for explaining the operation of the video compressor shown in FIG. 交互に活性化される離散余弦変換器/逆離散余弦変換器と量子化部/逆量子化部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the discrete cosine transformer / inverse discrete cosine transformer and the quantization part / inverse quantization part which are activated alternately. 本発明の実施の形態による図4に示した動き補償部の詳細なブロック図である。FIG. 5 is a detailed block diagram of the motion compensation unit shown in FIG. 4 according to an embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of reference numerals

100 モバイルシステム
102 外部フレームメモリ
104 システムコントローラ
106 中央処理装置
108 メモリコントローラ
110 ビデオコア
112 動き推定部
114 モード決定部
116 動き補償部
118 ワーキングメモリ
120 MAコントローラ
122,130 ローカルメモリ
124 加算器
126 DCT/IDCT部
128 Q/IQ部
132 ジグザグスキャニング部
134 可変長符号化器
REFERENCE SIGNS LIST 100 mobile system 102 external frame memory 104 system controller 106 central processing unit 108 memory controller 110 video core 112 motion estimating unit 114 mode determining unit 116 motion compensating unit 118 working memory 120 MA controller 122, 130 local memory 124 adder 126 DCT / IDCT Section 128 Q / IQ section 132 zigzag scanning section 134 variable length encoder

Claims (66)

ビデオデータ圧縮装置において、
データバスから現在ビデオデータを入力して基準ビデオデータと前記現在ビデオデータとの間の差分ビデオデータを発生する動き推定プロセッサと、
前記動き推定プロセッサから直接入力された前記差分ビデオデータを空間領域から周波数領域に変換する変換ビデオデータを発生する変換器と、
前記変換ビデオデータを貯蔵するメモリとを具備することを特徴とするビデオデータ圧縮装置。
In a video data compression device,
A motion estimation processor that receives current video data from a data bus and generates difference video data between reference video data and the current video data;
A converter that generates converted video data for converting the difference video data directly input from the motion estimation processor from a spatial domain to a frequency domain,
A video data compression device, comprising: a memory for storing the converted video data.
前記変換器は、前記データバスとは関係なしに、前記動き推定プロセッサから前記差分ビデオデータを直接入力することを特徴とする請求項1に記載のビデオデータ圧縮装置。   The video data compression apparatus according to claim 1, wherein the converter inputs the difference video data directly from the motion estimation processor independently of the data bus. 前記変換ビデオデータは、前記データバスとは関係なしに、前記メモリに直接貯蔵されることを特徴とする請求項1に記載のビデオデータ圧縮装置。   The video data compression apparatus according to claim 1, wherein the converted video data is directly stored in the memory irrespective of the data bus. 前記変換器は、前記メモリから前記変換ビデオデータを呼び出して、周波数領域から空間領域に逆変換された逆変換ビデオデータを発生することを特徴とする請求項1に記載のビデオデータ圧縮装置。   The video data compression apparatus according to claim 1, wherein the converter calls the converted video data from the memory to generate inversely converted video data that is inversely transformed from a frequency domain to a spatial domain. 前記変換器は、
前記差分ビデオデータを空間領域から周波数領域に変換して、変換差分ビデオデータを発生する離散余弦変換器DCTと、
前記メモリに貯蔵された前記変換ビデオデータを周波数領域から空間領域に変換する逆離散余弦変換器IDCTとを具備することを特徴とする請求項4に記載のビデオデータ圧縮装置。
The converter comprises:
A discrete cosine transformer DCT that transforms the difference video data from the spatial domain to the frequency domain to generate transformed difference video data;
5. The video data compression apparatus according to claim 4, further comprising an inverse discrete cosine transformer (IDCT) for transforming the transformed video data stored in the memory from a frequency domain to a spatial domain.
前記離散余弦変換器は、前記データバスとは関係なしに、前記動き推定プロセッサから前記差分ビデオデータを直接入力することを特徴とする請求項5に記載のビデオデータ圧縮装置。   6. The video data compression apparatus according to claim 5, wherein the discrete cosine transformer inputs the difference video data directly from the motion estimation processor independently of the data bus. 前記離散余弦変換器が前記差分ビデオデータのセグメントが前記動き推定プロセッサから発生される時に、前記差分ビデオデータに対する変換動作を実行することによって、前記離散余弦変換器と前記動き推定プロセッサが前記差分ビデオデータに対し同時に動作することを特徴とする請求項5に記載のビデオデータ圧縮装置。   The discrete cosine transformer performs the transform operation on the difference video data when a segment of the difference video data is generated from the motion estimation processor, such that the discrete cosine transformer and the motion estimation processor cause the difference video 6. The video data compression apparatus according to claim 5, wherein the apparatus operates simultaneously on data. 前記変換器は、
前記離散余弦変換器から出力される前記変換差分ビデオデータを量子化して、前記変換ビデオデータを発生する量子化器と、
前記メモリに貯蔵された前記変換ビデオデータを逆量子化して、前記逆離散余弦変換器に提供する逆量子化器とをさらに具備することを特徴とする請求項5に記載のビデオデータ圧縮装置。
The converter comprises:
A quantizer that quantizes the converted difference video data output from the discrete cosine converter to generate the converted video data;
The video data compression apparatus according to claim 5, further comprising: an inverse quantizer that inversely quantizes the transformed video data stored in the memory and provides the inversely quantized video data to the inverse discrete cosine transform.
前記量子化器は、前記データバスとは関係なしに、前記離散余弦変換器から前記変換差分ビデオデータを直接入力することを特徴とする請求項8に記載のビデオデータ圧縮装置。   9. The video data compression apparatus according to claim 8, wherein the quantizer inputs the converted difference video data directly from the discrete cosine transformer irrespective of the data bus. 前記逆量子化器は、前記データバスとは関係なしに、前記メモリから前記変換ビデオデータを直接入力することを特徴とする請求項8に記載のビデオデータ圧縮装置。   The video data compression apparatus according to claim 8, wherein the inverse quantizer inputs the converted video data directly from the memory irrespective of the data bus. 前記逆離散余弦変換器は、前記データバスとは関係なしに、前記逆量子化器への出力を前記変換ビデオデータとして直接入力することを特徴とする請求項8に記載のビデオデータ圧縮装置。   9. The video data compression apparatus according to claim 8, wherein the inverse discrete cosine transformer directly inputs an output to the inverse quantizer as the converted video data, irrespective of the data bus. 前記変換器は、前記離散余弦変換器と前記量子化器が活性化される順方向モードと、前記逆離散余弦変換器と前記逆量子化器が活性化される逆方向モードに動作することを特徴とする請求項8に記載のビデオデータ圧縮装置。   The transformer operates in a forward mode in which the discrete cosine transformer and the quantizer are activated, and in a backward mode in which the inverse discrete cosine transformer and the inverse quantizer are activated. The video data compression device according to claim 8, wherein 前記変換器は、変換モード選択信号に従って前記順方向モード及び逆方向モードのうち一つを選択することを特徴とする請求項12に記載のビデオデータ圧縮装置。   The video data compression apparatus according to claim 12, wherein the converter selects one of the forward mode and the reverse mode according to a conversion mode selection signal. 前記変換モード選択信号は、前記メモリにより処理された変換映像信号の係数に応答して発生されることを特徴とする請求項13に記載のビデオデータ圧縮装置。   14. The video data compression apparatus according to claim 13, wherein the conversion mode selection signal is generated in response to a coefficient of the converted video signal processed by the memory. 前記量子化器が前記離散余弦変換器により前記変換差分ビデオデータのセグメントが発生される時に、前記変換ビデオデータに対する動作を実行することによって、前記量子化器と前記離散余弦変換器が前記変換差分ビデオデータに対し同時に動作することを特徴とする請求項8に記載のビデオデータ圧縮装置。   The quantizer performs an operation on the transformed video data when a segment of the transformed difference video data is generated by the discrete cosine transformer, thereby causing the quantizer and the discrete cosine transformer to transform the transformed difference video data. 9. The video data compression apparatus according to claim 8, wherein the video data compression apparatus operates simultaneously on video data. 前記逆離散余弦変換器が前記逆量子化器の出力データのセグメントが発生される時に、前記逆量子化器の前記出力データに対する動作を実行することによって、前記逆離散余弦変換器と前記量子化器が前記逆量子化器の前記出力データに対し同時に動作することを特徴とする請求項8に記載のビデオデータ圧縮装置。   The inverse discrete cosine transformer performs an operation on the output data of the inverse quantizer when a segment of the output data of the inverse quantizer is generated, whereby the inverse discrete cosine transformer and the quantization are performed. 9. The video data compression device according to claim 8, wherein a decoder operates simultaneously on the output data of the inverse quantizer. 前記動き推定プロセッサは、前記現在ビデオデータと前記基準ビデオデータを基づいて動きベクタを発生する動き推定部と、前記動きベクタに基づいてイントラモードとインタモードのうちで一つを決める動き決定部と、前記決められたモードに応じて前記差分ビデオデータを発生する動き補償部とを具備し、前記イントラモードである時には、前記現在ビデオデータが前記差分ビデオデータとして出力され、前記インタモードである時には、前記差分ビデオデータが前記現在ビデオデータ及び前記基準ビデオデータの差に従って前記動き補償部により発生されることを特徴とする請求項4に記載のビデオデータ圧縮装置。   A motion estimator configured to generate a motion vector based on the current video data and the reference video data; and a motion determiner that determines one of an intra mode and an inter mode based on the motion vector. A motion compensator that generates the difference video data according to the determined mode, and when the intra mode is selected, the current video data is output as the difference video data. The apparatus of claim 4, wherein the difference video data is generated by the motion compensator according to a difference between the current video data and the reference video data. 前記逆変換ビデオデータと前記基準ビデオデータとを結合したデータを再構成ビデオデータとして出力する結合器をさらに具備することを特徴とする請求項17に記載のビデオデータ圧縮装置。   18. The video data compression apparatus according to claim 17, further comprising a combiner for outputting data obtained by combining the inversely converted video data and the reference video data as reconstructed video data. 前記イントラモードである時には、前記基準ビデオデータが前記メモリに貯蔵され、前記結合器が前記データバスとは関係なしに、前記メモリから前記基準ビデオデータを直接入力することを特徴とする請求項18に記載のビデオデータ圧縮装置。   19. The method as claimed in claim 18, wherein the reference video data is stored in the memory when the intra mode is set, and the combiner directly inputs the reference video data from the memory regardless of the data bus. 3. The video data compression device according to claim 1. 前記結合器は、前記データバスとは関係なしに、前記変換器から前記逆変換ビデオデータを直接入力することを特徴とする請求項18に記載のビデオデータ圧縮装置。   19. The video data compression apparatus according to claim 18, wherein the combiner inputs the inversely converted video data directly from the converter irrespective of the data bus. 前記再構成ビデオデータが前記データバスに出力され、以前フレームの前記再構成データが後続フレームの基準データとして使用されることを特徴とする請求項18に記載のビデオデータ圧縮装置。   The video data compression apparatus according to claim 18, wherein the reconstructed video data is output to the data bus, and the reconstructed data of a previous frame is used as reference data of a subsequent frame. 前記変換ビデオデータを処理して、圧縮ビデオデータに出力する出力器をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載のビデオデータ圧縮装置。   The video data compression apparatus according to claim 1, further comprising an output unit that processes the converted video data and outputs the converted video data. 前記出力器は、ジグザグスキャニング部と、前記変換ビデオデータに対する統計的な削減のための可変長符号化器VLCを具備することを特徴とする請求項22に記載のビデオデータ圧縮装置。   23. The apparatus of claim 22, wherein the output unit comprises a zigzag scanning unit and a variable length encoder VLC for statistically reducing the converted video data. 前記メモリは、前記データバスから入力された前記現在ビデオデータ及び前記基準ビデオデータと、前記変換ビデオデータと前記基準ビデオデータに基づいて結合器により発生され、前記データバスに出力される再構成ビデオデータを貯蔵する第1ローカルメモリと、前記結合器によるアクセスのために前記基準ビデオデータを貯蔵する第2ローカルメモリと、前記変換器により出力される前記変換ビデオデータを貯蔵する第3ローカルメモリとを具備することを特徴とする請求項1に記載のビデオデータ圧縮装置。   The memory is a reconstructed video generated by a combiner based on the current video data and the reference video data input from the data bus, the converted video data and the reference video data, and output to the data bus. A first local memory for storing data, a second local memory for storing the reference video data for access by the combiner, and a third local memory for storing the converted video data output by the converter. The video data compression apparatus according to claim 1, further comprising: 前記現在ビデオデータ及び前記基準ビデオデータを前記データバスから呼び出して前記第1ローカルメモリに貯蔵し、前記再構成ビデオデータを前記第1ローカルメモリから前記データバスに伝送するDMA制御器をさらに具備することを特徴とする請求項24に記載のビデオデータ圧縮装置。   A DMA controller for retrieving the current video data and the reference video data from the data bus and storing them in the first local memory, and transmitting the reconstructed video data from the first local memory to the data bus; The video data compression apparatus according to claim 24, wherein: ビデオデータ圧縮システムにおいて、
データバスに連結されたプロセッシングユニットと、
前記データバスと外部メモリとの間に連結されたメモリ制御器と、
ビデオデータコアユニットとを含み、
前記ビデオデータコアユニットは、前記データバスから現在ビデオデータを受信し、前記現在ビデオデータと基準ビデオデータとの差に基づいて差分ビデオデータを生成する動き推定部と、
前記動き推定部から前記差分ビデオデータを受信し、空間領域から周波数領域に前記差分ビデオデータを変換して、変換されたビデオデータを生成する変換器と、
前記変換されたビデオデータを貯蔵するためのローカルメモリとを含むことを特徴とするビデオデータ圧縮システム。
In video data compression systems,
A processing unit connected to the data bus,
A memory controller coupled between the data bus and an external memory;
And a video data core unit,
A motion estimator configured to receive current video data from the data bus and generate difference video data based on a difference between the current video data and reference video data;
A converter that receives the difference video data from the motion estimator, converts the difference video data from a spatial domain to a frequency domain, and generates converted video data.
And a local memory for storing the converted video data.
前記変換器は前記データバスに関係なしに、前記動き推定部から前記差分ビデオデータを受信することを特徴とする請求項26に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system of claim 26, wherein the converter receives the difference video data from the motion estimator regardless of the data bus. 前記変換されたビデオデータは前記データバスに関係なしに、前記ローカルメモリに直接貯蔵されることを特徴とする請求項26に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system according to claim 26, wherein the converted video data is directly stored in the local memory regardless of the data bus. 前記変換器は、前記ローカルメモリから前記変換されたビデオデータを検索し、前記変換されたビデオデータを周波数領域から空間領域に逆変換して、逆変換ビデオデータを生成することを特徴とする請求項26に記載のビデオデータ圧縮システム。   The converter may retrieve the converted video data from the local memory and inversely transform the converted video data from a frequency domain to a spatial domain to generate inverse transformed video data. Item 27. The video data compression system according to Item 26. 前記変換器は前記差分ビデオデータを空間領域から周波数領域に変換して、変換された差分ビデオデータを生成する離散余弦変換器と、
前記ローカルメモリに貯蔵されている周波数領域の前記変換されたビデオデータを空間領域に逆変換する逆離散余弦変換器とを含むことを特徴とする請求項29に記載のビデオデータ圧縮システム。
A discrete cosine converter that converts the difference video data from a spatial domain to a frequency domain to generate converted difference video data;
30. The video data compression system according to claim 29, further comprising: an inverse discrete cosine transformer for inversely transforming the transformed video data in a frequency domain stored in the local memory into a spatial domain.
前記離散余弦変換器は前記データバスに関係なしに、前記動き推定部から前記差分ビデオデータを受信することを特徴とする請求項30に記載のビデオデータ圧縮システム。   31. The video data compression system of claim 30, wherein the discrete cosine transformer receives the difference video data from the motion estimator regardless of the data bus. 前記離散余弦変換器は前記動き推定部により生成された各々の前記差分ビデオデータに対する変換動作を実行し、前記離散余弦変換器と前記動き推定部は前記差分ビデオデータに対し同時に動作することを特徴とする請求項30に記載のビデオデータ圧縮システム。   The discrete cosine converter performs a conversion operation on each of the difference video data generated by the motion estimator, and the discrete cosine converter and the motion estimator operate simultaneously on the difference video data. 31. The video data compression system according to claim 30, wherein: 前記変換器は前記変換されたビデオデータを生成するため前記離散余弦変換器により出力される前記変換された差分ビデオデータを量子化する量子化部と、
前記ローカルメモリに貯蔵された前記変換されたビデオデータを逆量子化して、前記逆離散余弦変換器に入力する逆量子化部とを含むことを特徴とする請求項30に記載のビデオデータ圧縮システム。
A quantization unit that quantizes the converted difference video data output by the discrete cosine converter to generate the converted video data;
31. The video data compression system according to claim 30, further comprising an inverse quantization unit that inversely quantizes the transformed video data stored in the local memory and inputs the inversely quantized video data to the inverse discrete cosine transformer. .
前記量子化部は前記データバスに関係なしに、前記離散余弦変換器から直接前記変換された差分ビデオデータを受信することを特徴とする請求項33に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system according to claim 33, wherein the quantization unit receives the converted difference video data directly from the discrete cosine transformer regardless of the data bus. 前記逆量子化部は、前記データバスに関係なしに、前記ローカルメモリから直接前記変換されたビデオデータを受信することを特徴とする請求項33に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system according to claim 33, wherein the inverse quantization unit receives the converted video data directly from the local memory regardless of the data bus. 前記逆離散余弦変換器は前記データバスに関係なしに、前記逆量子化部から直接前記変換されたビデオデータを受信することを特徴とする請求項33に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system of claim 33, wherein the inverse discrete cosine transformer receives the converted video data directly from the inverse quantization unit regardless of the data bus. 前記変換器は順方向モードと逆方向モードに動作し、前記順方向モードに動作時、前記離散余弦変換器と前記量子化部が活性化され、前記逆方向モードに動作時、前記逆離散余弦変換器と前記逆量子化部が活性化されることを特徴とする請求項33に記載のビデオデータ圧縮システム。   The converter operates in a forward mode and a reverse mode, and when operating in the forward mode, the discrete cosine converter and the quantizer are activated, and when operating in the reverse mode, the inverse discrete cosine. The video data compression system according to claim 33, wherein a converter and the inverse quantization unit are activated. 前記変換器は変換器モード選択信号に従って前記順方向モードと前記逆方向モードとを選択することを特徴とする請求項37に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system of claim 37, wherein the converter selects the forward mode and the reverse mode according to a converter mode selection signal. 前記変換器モード選択信号は前記ローカルメモリから変換されたビデオ信号のカウンタにより生成されることを特徴とする請求項38に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system according to claim 38, wherein the converter mode selection signal is generated by a counter of a video signal converted from the local memory. 前記量子化部は、前記離散余弦変換器により生成された各々の前記変換された差分ビデオデータに対する量子化動作を実行し、前記量子化部と前記離散余弦変換器は前記変換された差分ビデオデータに対して同時に動作することを特徴とする請求項33に記載のビデオデータ圧縮システム。   The quantizer performs a quantization operation on each of the transformed difference video data generated by the discrete cosine transformer, and the quantizer and the discrete cosine transformer perform the transformed difference video data. 34. The video data compression system of claim 33, wherein the video data compression system operates simultaneously. 前記逆離散余弦変換器は前記逆量子化部により生成された前記逆量子化部の各々の出力データであるビデオデータに対する逆変換動作を実行し、前記逆離散余弦変換器と前記量子化部は前記逆量子化部の出力データに対し同時に動作することを特徴とする請求項33に記載のビデオデータ圧縮システム。   The inverse discrete cosine transformer performs an inverse transform operation on video data that is output data of each of the inverse quantizers generated by the inverse quantizer, and the inverse discrete cosine transformer and the quantizer The video data compression system according to claim 33, wherein the video data compression system operates simultaneously on output data of the inverse quantization unit. 前記動き推定部は前記現在ビデオデータと前記基準ビデオデータとを利用して動きベクタを生成する動き推定部と、
前記動きベクタを利用してイントラモード及びインタモードのうち一つの動作モードを決めるモード決定部と、
前記決められた動作モードに従って前記差分ビデオデータを生成する動き補償部とを含み、
前記イントラモードでは、前記現在ビデオデータが前記動き推定部により前記差分ビデオデータとして出力され、前記インタモードでは、前記差分ビデオデータとして前記現在ビデオデータと前記基準ビデオデータとの差を基づいて前記動き補償部により生成されることを特徴とする請求項29に記載のビデオデータ圧縮システム。
The motion estimator is a motion estimator that generates a motion vector using the current video data and the reference video data,
A mode determination unit that determines one operation mode of the intra mode and the inter mode using the motion vector,
A motion compensation unit that generates the difference video data according to the determined operation mode,
In the intra mode, the current video data is output as the difference video data by the motion estimator, and in the inter mode, the motion is performed based on a difference between the current video data and the reference video data as the difference video data. The video data compression system according to claim 29, wherein the video data compression system is generated by a compensation unit.
前記ビデオデータ圧縮システムは、前記逆変換されたビデオデータと前記基準ビデオデータを結合して前記結合したデータを再生したビデオデータとして出力する調整器をさらに含むことを特徴とする請求項42に記載のビデオデータ圧縮システム。   43. The video data compression system of claim 42, wherein the video data compression system further comprises an adjuster for combining the inversely converted video data and the reference video data and outputting the combined data as reproduced video data. Video data compression system. 前記インタモードで前記基準ビデオデータは前記ローカルメモリに貯蔵され、前記結合器は前記データバスに関係なしに、前記ローカルメモリから直接前記基準ビデオデータを受信することを特徴とする請求項43に記載のビデオデータ圧縮システム。   44. The reference video data according to claim 43, wherein the reference video data is stored in the local memory in the inter mode, and the combiner receives the reference video data directly from the local memory regardless of the data bus. Video data compression system. 前記結合器は前記データバスに関係なしに、前記変換器から直接前記逆変換されたビデオデータを受信することを特徴とする請求項43に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system of claim 43, wherein the combiner receives the inversely converted video data directly from the converter irrespective of the data bus. 前記再生したビデオデータは前記データバスに出力され、以前のサイクルの前記再生したビデオデータは次のサイクルの前記基準ビデオデータとして使用されることを特徴とする請求項43に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system according to claim 43, wherein the reproduced video data is output to the data bus, and the reproduced video data of a previous cycle is used as the reference video data of a next cycle. . 前記ビデオデータ圧縮システムは、前記ビデオデータを処理して前記変換されたデータを圧縮されたビデオデータとして出力する出力部をさらに含むことを特徴とする請求項26に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system of claim 26, wherein the video data compression system further comprises an output unit that processes the video data and outputs the converted data as compressed video data. 前記出力部は前記変換されたデータの統計的減少のため、ジグザグスキャニング部と可変長符号化部で構成されることを特徴とする請求項47に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system according to claim 47, wherein the output unit comprises a zigzag scanning unit and a variable length coding unit for statistically reducing the converted data. 前記ローカルメモリは、前記データバスから受信された前記現在ビデオデータと基準ビデオデータとを貯蔵し、前記変換されたビデオデータと前記基準ビデオデータを基づいて前記結合器により生成され、前記データバスに出力される再生したビデオデータを貯蔵する第1ローカルメモリと、
前記結合器によりアクセスされる前記基準ビデオデータを貯蔵する第2ローカルメモリと、
前記変換器により出力される前記変換されたビデオデータを貯蔵する第3ローカルメモリとを含むことを特徴とする請求項26に記載のビデオデータ圧縮システム。
The local memory stores the current video data and the reference video data received from the data bus, and is generated by the combiner based on the converted video data and the reference video data. A first local memory for storing output reproduced video data;
A second local memory for storing the reference video data accessed by the combiner;
27. The video data compression system according to claim 26, further comprising: a third local memory for storing the converted video data output by the converter.
前記ビデオデータ圧縮システムは、前記第1ローカルメモリに貯蔵された前記現在ビデオデータと前記基準ビデオデータとを検索し、前記第1ローカルメモリから前記データバスに前記再生したビデオデータを伝送する直接メモリアクセス制御器をさらに含むことを特徴とする請求項49に記載のビデオデータ圧縮システム。   The video data compression system directly searches the current video data and the reference video data stored in the first local memory and transmits the reproduced video data from the first local memory to the data bus. 50. The video data compression system according to claim 49, further comprising an access controller. 動き推定プロセッサで、データバスから現在ビデオデータを受け入れ、前記現在ビデオデータと基準ビデオデータとの間の差に基づいて差分ビデオデータを発生する段階と、
変換器で前記差分ビデオデータを直接受け入れ、前記差分ビデオデータを空間的領域から周波数領域に変換して、変換されたビデオデータを発生する段階と、
前記変換されたビデオデータをローカルメモリに貯蔵する段階とを含むことを特徴とするビデオデータ圧縮方法。
Accepting current video data from a data bus with a motion estimation processor and generating differential video data based on a difference between the current video data and reference video data;
Directly receiving the difference video data at a converter, converting the difference video data from a spatial domain to a frequency domain, and generating converted video data;
Storing the converted video data in a local memory.
前記データバスと関係なしに、前記動き推定プロセッサから前記差分ビデオデータを直接受け入れる段階をさらにを含むことを特徴とする請求項51に記載のビデオデータ圧縮方法。   The method of claim 51, further comprising receiving the difference video data directly from the motion estimation processor, independent of the data bus. 前記データバスと関係なしに、前記変換されたビデオデータを前記ローカルメモリに直接書き込む段階をさらに含むことを特徴とする請求項51に記載のビデオデータ圧縮方法。   The video data compression method of claim 51, further comprising writing the converted video data directly to the local memory regardless of the data bus. 前記変換段階は、
前記ローカルメモリから前記変換されたデータを検索する段階と、
前記変換されたデータを前記周波数領域から前記空間的領域に変換して、逆変換されたビデオデータを発生する逆変換段階とをさらに含むことを特徴とする請求項51に記載のビデオデータ圧縮方法。
The converting step includes:
Retrieving the converted data from the local memory;
52. The video data compression method according to claim 51, further comprising: converting the converted data from the frequency domain to the spatial domain to generate inversely converted video data. .
離散余弦変換を利用して前記差分ビデオデータを前記空間領域から前記周波数領域に変換して変換された差分ビデオデータを生成する段階と、
逆離散余弦変換を利用して前記ローカルメモリ貯蔵された前記変換されたビデオデータを前記周波数領域から前記空間領域に逆変換する段階とをさらに含むことを特徴とする請求項54に記載のビデオデータ圧縮方法。
Generating the converted difference video data by converting the difference video data from the spatial domain to the frequency domain using a discrete cosine transform;
The video data of claim 54, further comprising: inversely transforming the converted video data stored in the local memory from the frequency domain to the spatial domain using an inverse discrete cosine transform. Compression method.
前記データバスと関係なしに、前記差分ビデオデータを直接受け入れる段階をさらに含むことを特徴とする請求項55に記載のビデオデータ圧縮方法。   The method of claim 55, further comprising: directly receiving the difference video data regardless of the data bus. 前記離散余弦変換を利用した前記変換段階は、
前記動き推定プロセッサによって生成された前記差分ビデオデータのセグメントごとに、前記差分ビデオデータを変換する段階とを含み、前記差分ビデオデータを発生する段階と前記差分ビデオデータを変換する段階は同期に実行されることを特徴とする請求項55に記載のビデオデータ圧縮装置。
The transforming step using the discrete cosine transform,
Converting the differential video data for each segment of the differential video data generated by the motion estimation processor, wherein the generating the differential video data and the converting the differential video data are performed synchronously. 56. The video data compression apparatus according to claim 55, wherein the video data is compressed.
前記変換段階は、
量子化ユニットで、前記変換されたビデオデータを発生するための離散余弦変換された前記変換された差分ビデオデータを量子化する段階と、
逆量子化ユニットで、前記ローカルメモリに貯蔵された前記変換されたビデオデータを逆離散余弦変換する前に逆量子化する段階とを含むことを特徴とする請求項55に記載のビデオデータ圧縮方法。
The converting step includes:
Quantizing the discrete cosine transformed transformed difference video data to generate the transformed video data in a quantization unit;
The method of claim 55, further comprising: dequantizing the transformed video data stored in the local memory before performing an inverse discrete cosine transform in the inverse quantization unit. .
前記離散余弦変換されたデータは、前記データバスと関係なしに、前記量子化ユニットで直接受信されることを特徴とする請求項58に記載のビデオデータ圧縮方法。   The video data compression method of claim 58, wherein the discrete cosine transformed data is directly received by the quantization unit regardless of the data bus. 前記変換されたビデオデータは前記データバスと関係なしに前記逆量子化ユニットによって直接受信されることを特徴とする請求項58に記載のビデオデータ圧縮方法。   The method of claim 58, wherein the converted video data is directly received by the inverse quantization unit irrespective of the data bus. 前記変換段階は、順方向動作モード及び逆方向動作モードで発生し、前記順方向動作モードで、前記離散余弦変換及び量子化動作は活性化され、前記逆方向動作モードで、前記逆離散余弦変換及び前記逆量子化動作が活性化されることを特徴とする請求項58に記載のビデオデータ圧縮方法。   The transforming step occurs in a forward operation mode and a backward operation mode. In the forward operation mode, the discrete cosine transform and the quantization operation are activated, and in the reverse operation mode, the inverse discrete cosine transform. The video data compression method according to claim 58, wherein the inverse quantization operation is activated. 前記差分ビデオデータ発生段階は、
前記現在ビデオデータ及び前記基準ビデオデータに基づいて動きベクタを発生する段階と、
前記動きベクタに基づいた動作モードを判別する段階と、
前記動作モードはヒィルド間補間モードのうちいずれか一つであり、
前記判別された動作モードに基づいて前記差分データを発生する段階とを含み、
前記動作モードがヒィルド間補間モードである時に、前記現在ビデオデータが前記差分ビデオデータとして出力され、前記動作モードがフィルド内補間モードである時に、前記現在ビデオデータと前記基準ビデオデータとの間の差に基づいて前記差分データが発生されることを特徴とする請求項54に記載のビデオデータ圧縮方法。
The difference video data generating step includes:
Generating a motion vector based on the current video data and the reference video data;
Determining an operation mode based on the motion vector;
The operation mode is any one of an inter-field interpolation mode,
Generating the difference data based on the determined operation mode,
When the operation mode is the inter-field interpolation mode, the current video data is output as the difference video data.When the operation mode is the intra-field interpolation mode, the current video data is output between the current video data and the reference video data. The video data compression method according to claim 54, wherein the difference data is generated based on the difference.
前記反転変換ビデオデータ、及び前記基準ビデオデータを結合する段階と、
前記結合したデータを再構成されたビデオデータとして出力する段階とを含むことを特徴とする請求項62に記載のビデオデータ圧縮方法。
Combining the inverted transformed video data and the reference video data;
Outputting the combined data as reconstructed video data. 63. The video data compression method according to claim 62, further comprising:
前記動作モードがヒィルド間補間モードである時に、前記基準ビデオデータは前記ローカルメモリに貯蔵され、前記結合段階は前記データバスと関係なしに、前記ローカルメモリから直接前記基準ビデオデータを受け入れる段階を含むことを特徴とする請求項63に記載のビデオデータ圧縮方法。   When the operation mode is the inter-field interpolation mode, the reference video data is stored in the local memory, and the coupling step includes receiving the reference video data directly from the local memory, independent of the data bus. 64. The video data compression method according to claim 63, wherein: 前記再構成されたビデオデータは前記データバスに出力され、以前フレームKらの前記再構成されたビデオデータは次のフレームに対する前記基準ビデオデータとして使用されることを特徴とする請求項63に記載のビデオデータ圧縮方法。   64. The reconstructed video data is output on the data bus, and the reconstructed video data of a previous frame K is used as the reference video data for a next frame. Video data compression method. 前記ローカルメモリは、
前記データバスから受信された前記現在ビデオデータと基準ビデオデータとを貯蔵し、前記データバスに出力される前記変換されたビデオデータと前記基準ビデオデータに基づいて発生される再構成ビデオデータを貯蔵するための第1ローカルメモリと、
前記基準ビデオデータを貯蔵するための第2ローカルメモリと、
前記変換されたビデオデータを貯蔵するあめの第3ローカルメモリとを含むことを特徴とする請求項51に記載のビデオデータ圧縮装置。
The local memory,
The present video data and the reference video data received from the data bus are stored, and the converted video data output to the data bus and the reconstructed video data generated based on the reference video data are stored. A first local memory for performing
A second local memory for storing the reference video data;
52. The apparatus of claim 51, further comprising a third local memory for storing the converted video data.
JP2004019345A 2003-01-29 2004-01-28 Apparatus and method for compressing video data Pending JP2004236321A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030005839A KR100598093B1 (en) 2003-01-29 2003-01-29 Apparatus and method with low memory bandwidth for video data compression
US10/649,556 US7330595B2 (en) 2003-01-29 2003-08-26 System and method for video data compression

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004236321A true JP2004236321A (en) 2004-08-19

Family

ID=32965014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004019345A Pending JP2004236321A (en) 2003-01-29 2004-01-28 Apparatus and method for compressing video data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004236321A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0955940A (en) * 1995-08-11 1997-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Motion compensation module
JP2001078191A (en) * 1999-09-03 2001-03-23 Canon Inc Coding method, coder and storage medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0955940A (en) * 1995-08-11 1997-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Motion compensation module
JP2001078191A (en) * 1999-09-03 2001-03-23 Canon Inc Coding method, coder and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4138056B2 (en) Multi-standard decompression and / or compression device
JP3529624B2 (en) Picture coding method and picture coding apparatus
JP4393875B2 (en) System and method for providing a single layer video encoded bitstream suitable for reduced complexity decoding
JP4641892B2 (en) Moving picture encoding apparatus, method, and program
US20030095603A1 (en) Reduced-complexity video decoding using larger pixel-grid motion compensation
KR20030014716A (en) Dynamic complexity prediction and regulation of mpeg2 decoding in a media processor
JPH104550A (en) Mpeg-2 decoding method and mpeg-2 video decoder
KR20170045013A (en) Apparatus and method for encoding data
US20080123748A1 (en) Compression circuitry for generating an encoded bitstream from a plurality of video frames
US6999511B1 (en) Dynamically switching quant matrix tables within an MPEG-2 encoder
JP2000050263A (en) Image coder, decoder and image-pickup device using them
JP2010098352A (en) Image information encoder
JPH10271516A (en) Compression coder, coding method, decoder and decoding method
KR100598093B1 (en) Apparatus and method with low memory bandwidth for video data compression
US8111753B2 (en) Video encoding method and video encoder for improving performance
JP4201839B2 (en) Overhead data processor of image processing system that effectively uses memory
US20020041630A1 (en) Compression-encoded data decoding apparatus
US6996185B2 (en) Image signal decoding apparatus
KR100489040B1 (en) Method of processing data between frame memory and slice memory and slice memory for motion picture coder/decoder
JP2001024919A (en) Device, system and method for processing image, image recording and reproducing device with integrated camera and storage medium
US7065139B2 (en) Video encoding method and video encoder for improving performance
JP2004236321A (en) Apparatus and method for compressing video data
KR100277953B1 (en) Digital tv receiver
KR20060034269A (en) Apparatus and method with low memory bandwidth for video data compression
JP2001094994A (en) Image processor and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101029

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121129