JP2004225126A - 成膜用マスクとその製造方法 - Google Patents

成膜用マスクとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004225126A
JP2004225126A JP2003015935A JP2003015935A JP2004225126A JP 2004225126 A JP2004225126 A JP 2004225126A JP 2003015935 A JP2003015935 A JP 2003015935A JP 2003015935 A JP2003015935 A JP 2003015935A JP 2004225126 A JP2004225126 A JP 2004225126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
forming
opening
film
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003015935A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Chuma
隆 中馬
Yoshihiko Uchida
慶彦 内田
Hideo Sato
英夫 佐藤
Takuya Hata
拓也 秦
Atsushi Yoshizawa
淳志 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2003015935A priority Critical patent/JP2004225126A/ja
Priority to EP03028254A priority patent/EP1452620B1/en
Priority to DE60303861T priority patent/DE60303861T2/de
Priority to US10/750,975 priority patent/US7189480B2/en
Publication of JP2004225126A publication Critical patent/JP2004225126A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/20Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C14/042Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/12Production of screen printing forms or similar printing forms, e.g. stencils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】歪みが少ない成膜用マスクを提供する。
【解決手段】本発明による成膜用マスク1は、複数の直線状線材5を有するマスク部4と、マスク部4を固定するフレーム3とを有する。マスク部4は、開口7を有する。開口7は、予め密接並置された直線状線材5の1部を除去して設けることができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、基板上に薄膜層を形成するために用いる成膜用マスク及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】
従来、真空蒸着法、スパッタ法、CVD法等の成膜法を用いて、様々な材料の薄膜が形成されている。該薄膜は、用途により種々のパターンに形成されている。薄膜を種々のパターンに形成する方法として、例えば微細なパターンが開口として形成された成膜用マスクを用いる蒸着法がある。
【0003】
成膜用マスクを用いた蒸着法は、薄膜材料を蒸着する前に成膜用マスクを基板に密着し、開口に相当する部分にのみ蒸着材料を基板に蒸着する方法である。
かかる方法に用いられるマスクは、エレクトロフォーミング法等を用いて形成されている。
エレクトロフォーミング法を用いたマスクの製造工程は、フォトレジストを塗布したメッキ基板に、フォトリソグラフィ技術を用いてレジストの微細パターンを形成するパターン形成工程を含む。レジストのパターンが設けられたメッキ基板は、レジストに覆われていない部分に電着金属を電着する電鋳工程で処理される。電鋳工程後、メッキ基板から電着金属膜を剥離する剥離工程を行う。剥離して得られた電着金属膜は、レジストに覆われていた部分と同一形状の開口を有するマスクとなる。
【0004】
かかる方法によれば、開口の幅が均一に形成されているマスクを得ることが出来る(例えば特許引用文献1参照。)。
【0005】
【特許文献1】
特開平10−305670号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
通常、上記の如きエレクトロフォーミング法を用いて得られるマスク材の厚さは薄い故、マスク材の面積が大となるに従い、マスク材が撓み易くなる。成膜時にマスク材が撓むことによって、開口形状が歪み、所望のパターンの薄膜が得られないという問題がある。
【0007】
本発明が解決しようとする課題には、前述した問題が1例として挙げられる。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の成膜用マスクは、所定パターン形状の開口を有して基板上に前記所定パターン形状の薄膜層を形成するための成膜用マスクであって、窓を有するフレームと、前記窓の縁部によって支持されたマスク部と、からなり、前記マスク部は、互いに密接並置された複数の直線状線材から各々がなる複数の遮蔽部からなり、前記遮蔽部が互いに離間して前記開口を形成している、ことを特徴とする。
【0009】
請求項5に記載の成膜用マスクの製造方法は、所定パターン形状の開口を有して基板上に前記所定パターン形状の薄膜層を形成するための成膜用マスクの製造方法であって、複数の直線状線材を密接並置してマスク部を形成するマスク部形成工程と、前記直線状線材の1部を除去して前記マスク部に前記開口を設ける開口形成工程と、を含むことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明のマスクの実施例を、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1に示す如く、本発明による成膜用マスク1は、例えば矩形の窓2を有する矩形のフレーム3を含む。フレーム3は、SUS430等の剛性の板材からなる。フレーム3は、窓2の縁部でマスク部4を支持している。マスク部4は、接着剤等の固着部材(図示せず)を用いてフレーム3に固着されている。
【0011】
マスク部4は、互いに密接並置された複数の直線状線材5から各々がなる複数の遮蔽部6を有する。直線状線材5は、例えば10μmφの樹脂製ワイヤである。なお、説明の便宜のために、図面中の直線状線材の数は実際よりも少なく記載してある。
遮蔽部6は、互いに離間しており、窓2と共に矩形の開口7を形成している。
【0012】
かかる構成の成膜用マスク1は、蒸着法を用いた成膜方法等に用いられる。蒸着法を用いた成膜装置において、成膜用マスクは、マスク部を介してフレームと被成膜基板が対向するように配置される。蒸着材料がフレーム側から供給され、開口を通過した該蒸着材料が基板上に付着して薄膜パターンを形成する。かかる方法によれば、例えば有機エレクトロルミネセンス素子のバスラインが作成出来る。
【0013】
なお、遮蔽部に含まれる直線状線材は、少なくとも2層に積層されても良い。例えば、図2に示す如く、遮蔽部6Aは、2層に積層されている直線状線材5Aを含む。1層目の直線状線材が、2層目の直線状線材の接合部分上に配置されている。かかるマスク部を有する成膜用マスクは1層目の直線状線材が2層目の直線状線材の接合部の間隙を覆っている故、1層目側から供給された蒸着材料が2層目の直線状線材間の接合部分を通過することが防止できる。
【0014】
図3に示す如く、遮蔽部6Bは、直線状線材5Bを覆うコート層8を含んでも良い。コート層8は、隣接する直線状線材間の隙間を封止するように設けられている。コート層が隙間を封止することにより、直線状線材の接合部分から薄膜材料が通過することが防止できる。
なお、コート層の代替として、フィルムを用いても良い。たとえば、図4に示す如く、フィルム9を直線状線材5C上に接着して遮蔽部6Cを形成しても良い。
【0015】
次に、上記の如き成膜用マスクの製造方法について説明する。
図5に示す如く、成膜用マスクの製造工程は、成膜用マスクのフレーム3(図5(a))に複数の直線状線材5を密接並置してマスク部4を形成するマスク部形成工程を含む(図5(b))。
マスク部形成工程は、直線状線材5を並置する並置工程と並置された直線状線材5をフレーム3に固着する固着工程とを含む。固着工程は、並置工程が完了した後に行うこととしても良い。また、並置工程と固着工程を並行に行う、すなわち直線状線材の並置と固着を順次繰返して行うこととしても良い。直線状線材5の固着は接着剤等の固着部材(図示せず)が用いられる。
【0016】
固着工程の間、直線状線材5は引張られている。直線状線材5に張力が加えられている状態でフレーム3に固着することによって、直線状線材5が窓2の間を張架する故、直線状線材5からなるマスク部4に撓みが発生することが防止できる。
マスク部4をフレーム3に固着した後、少なくとも1本の直線状線材を除去して開口7を形成する開口形成工程(図5(c))を行う。開口が、直線状線材を除去することによって設けられることから、開口の幅は除去する直線状線材の径及び除去数に依存する故、直線状線材の径及び除去数を変更することによって開口の幅の設定を変更することができる。
【0017】
また、直線状線材を除去する位置を変更することによって、開口を設ける位置の設定を変更することができる。
なお、マスク部の遮蔽部に直線状線材が2層以上積層されている成膜用マスクは、マスク部形成工程と開口形成工程を2回以上回繰り返すことによって形成できる。
【0018】
例えば、図2に示す如き成膜用マスクは、マスク部形成工程と開口形成工程を行って第1層のマスク部を形成し、第1層のマスク部上に第2層のマスク部を形成するようにマスク部形成工程と開口形成工程を再度行って得ることができる。
また、上記の如き成膜用マスクの製造工程は、隣接する直線状線材間の隙間を封止するコート層を形成するコート層形成工程が含まれても良い。かかるコート層形成工程は、遮蔽部に樹脂を蒸着する工程であり、マスク部形成工程以降に実施することができる。
【0019】
例えば図6に示す如く、開口形成工程終了後(図6(a))、遮蔽部6Bにコート層8を設けることとしても良い(図6(b))。なお、開口形成工程前にコート層形成工程を実施する場合、除去する直線状線材に付着しているコート層は、当該除去直線状線材を除去すると同時に取り除かれる。
コート層形成工程は、複数の直線状線材にフィルムを接着する工程であっても良い。かかるコート層形成工程を含むマスク部形成工程は、図7に示す如く、密接並置された直線状線材5C(図7(a))にフィルム9を接着してマスク部4Cを形成(図7(b))する工程である。フィルム9は、例えば金属箔からなり、直線状線材5Cを接着する接着剤(図示せず)が配されている。
【0020】
フィルム9が接着されたマスク部4Cが形成された後、マスク部4Cをフレーム3Cに固着する固着工程を実施(図7(c))し、更にマスク部4Cの直線状線材5Cの1部を除去して開口7Cを形成(図7(d))する。直線状線材5Cを除去する際に、当該除去直線状線材に接着している部分のフィルムも同時に除去する。かかる工程によって、成膜用マスク1Cが得られる。
【0021】
なお、直線状線材の形状は円柱状に限定されない。例えば角柱状であっても良い。
またマスク部は、材料が異なる直線状線材を組合わせて形成しても良い。たとえば、開口を形成する直線状線材が酸腐食性を有する材料からなり、その他の直線状線材及びフレームが耐酸材料からなる成膜用マスクとすれば、開口形成工程を酸性薬品に浸漬して開口形成用の直線状線材を除去する工程とすることができる。
【0022】
なお、直線状線材及びフレームが熱変形性を有する場合、固着工程は加熱による溶着工程としても良い。かかる工程によれば、固着部材を用いなくてもフレームと直線状線材を固着することができる。
所定パターン形状の開口を有して基板上に前記所定パターン形状の薄膜層を形成するための成膜用マスクであって、窓を有するフレームと、前記窓の縁部によって支持されたマスク部と、からなり、前記マスク部は、互いに密接並置された複数の直線状線材から各々がなる複数の遮蔽部からなり、前記遮蔽部が互いに離間して前記開口を形成している、ことを特徴とする成膜用マスクによれば、マスク部の開口が直線状線材を除去するのみで得られる故、直線状線材の線幅及び除去数を変更するだけで所望の幅の開口を設けることができる。
【0023】
所定パターン形状の開口を有して基板上に前記所定パターン形状の薄膜層を形成するための成膜用マスクの製造方法であって、複数の直線状線材を密接並置してマスク部を形成するマスク部形成工程と、前記直線状線材の1部を除去して前記マスク部に前記開口を設ける開口形成工程と、を含むことを特徴とする成膜用マスクの製造方法によれば、マスク部の直線状線材を除去することによって開口を形成することができることから、除去する直線状線材の位置を変更するだけで開口位置を変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による成膜用マスクを示す平面図である。
【図2】本発明による成膜用マスクの変形例を示す断面図である。
【図3】本発明による成膜用マスクの変形例を示す断面図である。
【図4】本発明による成膜用マスクの変形例を示す断面図である。
【図5】本発明による成膜用マスクの製造工程を示す平面図である。
【図6】本発明による成膜用マスクの製造工程の変形例を示す断面図である。
【図7】本発明による成膜用マスクの製造工程の変形例を示す断面図である。
【符号の説明】
1、1A、1B、1C 成膜用マスク
2 窓
3 フレーム
4 マスク部
5 直線状線材
6 遮蔽部
7 開口
8 コート層
9 フィルム

Claims (7)

  1. 所定パターン形状の開口を有して基板上に前記所定パターン形状の薄膜層を形成するための成膜用マスクであって、
    窓を有するフレームと、前記窓の縁部によって支持されたマスク部と、からなり、
    前記マスク部は、互いに密接並置された複数の直線状線材から各々がなる複数の遮蔽部からなり、
    前記遮蔽部が互いに離間して前記開口を形成している、ことを特徴とする成膜用マスク。
  2. 前記遮蔽部に含まれる前記直線状線材は、少なくとも2層に積層されていることを特徴とする請求項1記載の成膜用マスク。
  3. 前記マスク部は、密接並置された複数の前記直線状線材の1部を除去することにより形成されていることを特徴とする請求項1記載の成膜用マスク。
  4. 前記遮蔽部は前記直線状線材を覆うコート層を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1に記載の成膜用マスク。
  5. 所定パターン形状の開口を有して基板上に前記所定パターン形状の薄膜層を形成するための成膜用マスクの製造方法であって、
    複数の直線状線材を密接並置してマスク部を形成するマスク部形成工程と、
    前記直線状線材の1部を除去して前記マスク部に前記開口を設ける開口形成工程と、を含むことを特徴とする成膜用マスクの製造方法。
  6. 前記マスク部形成工程と前記開口形成工程を少なくとも2回繰り返すことを特徴とする請求項5記載の成膜用マスクの製造方法。
  7. 前記直線状線材の表面にコート層を設けるコート層形成工程が含まれることを特徴とする請求項5又は6に記載の成膜用マスクの製造方法。
JP2003015935A 2003-01-24 2003-01-24 成膜用マスクとその製造方法 Abandoned JP2004225126A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003015935A JP2004225126A (ja) 2003-01-24 2003-01-24 成膜用マスクとその製造方法
EP03028254A EP1452620B1 (en) 2003-01-24 2003-12-09 Mask used for layer formation and process of making the mask
DE60303861T DE60303861T2 (de) 2003-01-24 2003-12-09 Maske zur Herstellung von Schichten und Verfahren zur Herstellung der Maske.
US10/750,975 US7189480B2 (en) 2003-01-24 2004-01-05 Mask used for layer formation and process of making the mask

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003015935A JP2004225126A (ja) 2003-01-24 2003-01-24 成膜用マスクとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004225126A true JP2004225126A (ja) 2004-08-12

Family

ID=32732814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003015935A Abandoned JP2004225126A (ja) 2003-01-24 2003-01-24 成膜用マスクとその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7189480B2 (ja)
EP (1) EP1452620B1 (ja)
JP (1) JP2004225126A (ja)
DE (1) DE60303861T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101002185B1 (ko) 2008-11-12 2010-12-17 주식회사 야스 대면적 oled 제조용 와이어 마스크 및 와이어 마스크의고정 방법
WO2011111134A1 (ja) * 2010-03-09 2011-09-15 シャープ株式会社 蒸着マスク、蒸着装置及び蒸着方法
KR101081180B1 (ko) 2005-12-13 2011-11-07 사천홍시현시기건유한공사 새도우 마스크 및 그 제작 장치

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115927B2 (en) * 2003-02-24 2006-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Phase changeable memory devices
US7821199B2 (en) * 2004-09-08 2010-10-26 Toray Industries, Inc. Organic electroluminescent device and manufacturing method thereof
US20090062909A1 (en) 2005-07-15 2009-03-05 Micell Technologies, Inc. Stent with polymer coating containing amorphous rapamycin
ES2691646T3 (es) 2005-07-15 2018-11-28 Micell Technologies, Inc. Revestimientos poliméricos que contienen polvo de fármaco de morfología controlada
EP2944382A1 (en) 2006-04-26 2015-11-18 Micell Technologies, Inc. Coatings containing multiple drugs
CA2667228C (en) 2006-10-23 2015-07-14 Micell Technologies, Inc. Holder for electrically charging a substrate during coating
US11426494B2 (en) 2007-01-08 2022-08-30 MT Acquisition Holdings LLC Stents having biodegradable layers
CN101711137B (zh) 2007-01-08 2014-10-22 米歇尔技术公司 具有可生物降解层的支架
EP2271294B1 (en) 2008-04-17 2018-03-28 Micell Technologies, Inc. Stents having bioabsorbable layers
US9510856B2 (en) 2008-07-17 2016-12-06 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
AU2009270849B2 (en) 2008-07-17 2013-11-21 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
WO2010120552A2 (en) 2009-04-01 2010-10-21 Micell Technologies, Inc. Coated stents
WO2010121187A2 (en) 2009-04-17 2010-10-21 Micell Techologies, Inc. Stents having controlled elution
US11369498B2 (en) 2010-02-02 2022-06-28 MT Acquisition Holdings LLC Stent and stent delivery system with improved deliverability
US10232092B2 (en) 2010-04-22 2019-03-19 Micell Technologies, Inc. Stents and other devices having extracellular matrix coating
CA2805631C (en) 2010-07-16 2018-07-31 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
KR101759347B1 (ko) * 2010-12-14 2017-08-01 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착용 마스크 프레임 조립체 및 그 제조방법
CA2841360A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
US10188772B2 (en) 2011-10-18 2019-01-29 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
US11039943B2 (en) 2013-03-12 2021-06-22 Micell Technologies, Inc. Bioabsorbable biomedical implants
JP2016519965A (ja) 2013-05-15 2016-07-11 マイセル・テクノロジーズ,インコーポレイテッド 生体吸収性バイオメディカルインプラント

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3241519A (en) * 1962-04-05 1966-03-22 Western Electric Co Tensioned and cooled mask
JPH0634805A (ja) * 1992-07-21 1994-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回折格子のプレス成形用型及びその作製方法ならびに回折格子の作製方法
JP3786313B2 (ja) 1997-05-08 2006-06-14 九州日立マクセル株式会社 メタルマスクの製造方法
JP3705313B2 (ja) * 1997-05-22 2005-10-12 凸版印刷株式会社 スクリーン印刷用スクリーン版およびその製造方法
KR100447990B1 (ko) * 1998-12-18 2004-11-08 주식회사 하이닉스반도체 스텐실마스크
US6855467B2 (en) * 2000-09-05 2005-02-15 Hoya Corporation Transfer mask, method of dividing pattern or transfer mask, and method of manufacturing transfer mask

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101081180B1 (ko) 2005-12-13 2011-11-07 사천홍시현시기건유한공사 새도우 마스크 및 그 제작 장치
KR101002185B1 (ko) 2008-11-12 2010-12-17 주식회사 야스 대면적 oled 제조용 와이어 마스크 및 와이어 마스크의고정 방법
WO2011111134A1 (ja) * 2010-03-09 2011-09-15 シャープ株式会社 蒸着マスク、蒸着装置及び蒸着方法
KR101442941B1 (ko) 2010-03-09 2014-09-22 샤프 가부시키가이샤 증착 마스크, 증착장치 및 증착방법
US9246101B2 (en) 2010-03-09 2016-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Deposition mask, deposition apparatus, and deposition method

Also Published As

Publication number Publication date
DE60303861D1 (de) 2006-05-04
EP1452620B1 (en) 2006-03-08
US7189480B2 (en) 2007-03-13
US20040144317A1 (en) 2004-07-29
EP1452620A1 (en) 2004-09-01
DE60303861T2 (de) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004225126A (ja) 成膜用マスクとその製造方法
US7271094B2 (en) Multiple shadow mask structure for deposition shadow mask protection and method of making and using same
US5846441A (en) Method for forming a patterned metallic layer in a thin film magnetic head
JP5607312B2 (ja) 蒸着マスク及びその製造方法
JP2002515178A (ja) 電子多層素子の製造方法
US20090211791A1 (en) Substrate formed on carrier having retaining features and resultant electronic device
CN108118290B (zh) 掩模及其制造方法
US4379737A (en) Method to make a built up area rotary printing screen
US7531216B2 (en) Two-layer shadow mask with small dimension apertures and method of making and using same
JP2002026489A (ja) バンプ付き配線回路基板及びその製造方法
JP3851789B2 (ja) マンドレルおよびそれを用いて電鋳するオリフィス板
WO2006093016A1 (ja) プリント基板及びその製造方法
TWI239582B (en) Film carrier tape for mounting electronic part, process for producing the same, and screen for solder resist coating
JP4341250B2 (ja) スクリーン印刷版およびその製造方法
JPS6313338A (ja) 半導体接触用微細構造の製造方法
JP2002111185A (ja) バンプ付き配線回路基板及びその製造方法
JPS59191356A (ja) 半導体装置における金属導電パタ−ンの形成方法
JPS63303737A (ja) スクリ−ン印刷用メタルマスク、及びその製造法
JP2654871B2 (ja) リードフレームの異種金属部分めっき方法
JP5328217B2 (ja) マスク及びマスクの製造方法
US20210247691A1 (en) Method For Forming Components Without Adding Tabs During Etching
JPH07254534A (ja) 電子部品の外部電極形成方法
CN115874144A (zh) 蒸镀掩模的制造方法
CN117568744A (zh) 掩模制造方法
JPS6116527A (ja) 金属電極の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070803