JP2004222576A - 鳥の営巣防止装置 - Google Patents

鳥の営巣防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004222576A
JP2004222576A JP2003013472A JP2003013472A JP2004222576A JP 2004222576 A JP2004222576 A JP 2004222576A JP 2003013472 A JP2003013472 A JP 2003013472A JP 2003013472 A JP2003013472 A JP 2003013472A JP 2004222576 A JP2004222576 A JP 2004222576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nest
bird
model
nesting
crow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003013472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4044850B2 (ja
Inventor
Toyozo Miyaji
豊造 宮地
Akira Tachibana
明 橘
Hiroshi Nakamura
浩 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2003013472A priority Critical patent/JP4044850B2/ja
Publication of JP2004222576A publication Critical patent/JP2004222576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4044850B2 publication Critical patent/JP4044850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】テリトリー意識が強いカラス等の鳥の営巣を効果的に防止することができる営巣防止装置を提供する。
【解決手段】建造物に配置し鳥類の営巣を防止する装置であって、鳥の巣状に形成された巣の模型と、該巣の模型内に配設された鳥の模型とからなる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電力輸送用の高圧送電線鉄塔や電波用鉄塔等の建造物に配置し建造物に鳥が営巣するのを防止するための営巣防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、都市部では住宅が密集して樹木が少なくなり、カラス等の鳥が電力輸送用電線の支持用構造物である高圧送電線鉄塔に営巣する例が後を絶たない。高圧送電線鉄塔に営巣するだけであれば大きな問題はないが、上述したように都市部では樹木が少なくなって適当な巣材が不足しているため、金属製のハンガー等を利用して巣を作るカラスが多い。金属製のハンガー等は導電性であるため、これらの巣材が電力線に接触して相関短絡もしくは地絡事故といった電気故障を引き起こす要因となる。カラスは翼を広げると1m以上となる例も多く、巣から飛び立つ際に翼を広げたとき電力線に接触して上述した電気故障を引き起こすことがある。また、繁殖期に育成された飛翔力が未熟な幼鳥が巣立ちをする場合にも、電力線に接触して同様の電気故障を引き起こすこともある。
【0003】
上述した問題を解消するために従来より種々の対策が提案されている。
例えば、聴覚刺激によって追い払う装置が特開平5−211836号公報、特開平9−107865号公報等に開示されている。しかしながら、音響では一時的に飛び去って逃げても、音響を止めると再び飛来する。追放効果を高めるためには絶えず音響を発する必要があり、住宅が近接している地域においては騒音公害となる。また、鳥の飛来時のみ音響を発せさせるためには、鳥の飛来を検知するためのセンサーが必要となり、装置が複雑かつ高価なものとなるとともに、敏感なセンサー類を風雨に晒される環境で長期間に渡って使用するには不向きである。
【0004】
また、鳥の侵入を防止する柵、ワイヤー、針等を設置する対策が、例えば特許第2525082号公報、特許第2794399号公報、特開2000−316457号公報等に開示されている。しかしながら、これらの対策は鳥の侵入経路全面に渡って対策物を設置しなければ効果は低く、莫大な費用を要するとともに、保守点検時における作業性を損なう。
【0005】
更に、電気事故の起こりにくい安全な場所に営巣しやすいカゴ等の営巣誘導具を設置して、この設置された営巣誘導具に鳥を誘導する対策が、例えば特許第2676495号公報、特許第2520089号公報等に開示されている。しかしながら、営巣誘導器具を電気事故の起こりにくい安全な場所に設置しても、必ずしもそこに鳥が営巣するとは限らず、効果は少ない。
【0006】
また、鳥の天敵種或いは猛禽類の模型を設置して、追い払うことにより鳥が営巣するのを防止する対策の提案されている。(例えば、特許文献1、特許文献2参照。)
【0007】
【特許文献1】
特開平10−174547号公報
【特許文献2】
実開昭54−155881号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
而して、鳥の天敵種或いは猛禽類の模型を設置する対策は、模型の設置場所、設置する方法によって追放効果が左右されるばかりでなく、動かない模型に対して鳥の方も時間の経過とともに慣れてしまい、追放効果が低下する。
【0009】
本発明は上記事実に鑑みてなされたもので、鳥の習性を利用して効果的に営巣を防止しようとするものである。例えば、電力輸送に支障をきたす鳥類の代表としてカラスがあげられる。このカラスは、通常群れで行動し、夜間はねぐらと呼ばれる公園、森、神社といった近くに水場および樹木のある場所に戻り、樹木上で過ごして営巣しない。この群れの行動範囲は、ねぐらを中心に半径10km程度を1日の行動圏として活動している。このように、非繁殖期は営巣しないカラスではあるが、2月頃から7月頃にかけて訪れる繁殖期には、つがいとなって群れの行動範囲内ではあるが、ねぐらから離れた場所に営巣して産卵から巣立ちまで子育てする習性がある。繁殖期のつがいのカラスは、テリトリー意識が仲間内に対しても強くなり、巣を中心に半径50m程度の範囲内に近づく仲間の群れのカラスを含む鳥獣類に対して攻撃を行う場合がある。このためカラスは、既に生息している巣の周辺には営巣を避ける習性がある。なお、上記行動範囲およびテリトリー範囲は、生息環境およびカラスの種別により変動する。
【0010】
本発明の技術的課題は、上述したテリトリー意識が強いカラス等の鳥の営巣を効果的に防止することができる営巣防止装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、上記技術的課題を解決するために、建造物に配置し鳥類の営巣を防止する装置であって、
鳥の巣状に形成された巣の模型と、該巣の模型内に配設された鳥の模型とからなる、ことを特徴とする鳥の営巣防止装置が提供される。
【0012】
上記鳥の模型は、弾性支持手段を介して上記巣の模型に装着されていることが望ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従って構成された営巣防止装置の好適実施形態を図示している添付図面を参照して、更に詳細に説明する。
【0014】
図1には、本発明に従って構成された営巣防止装置の一実施形態の側面図が示されている。
図示の実施形態はカラスを対象とした営巣防止装置2で、鳥の巣状に形成された巣の模型3と、該巣の模型3内に配設された鳥の模型4とによって構成されている。巣の模型3は、枠体31(図2参照)と該枠材31の上および外側部に配置された巣材32とからなっている。枠体31は、図2に示す実施形態においては合成樹脂によって皿状に形成されており、その周壁には巣材32を差し込むための複数の穴311が設けられている。また、枠体31の中央部には、鳥の模型4を装着するための装着部312が上方に突出して形成されている。装着部312の上端部には、鳥の模型4を装着するための後述するコイルスプリングを嵌合する所定深さを有する嵌合穴313が設けられている。この枠体31の上および外側部に図1に示すように枯れ枝や枯れ草等の巣材32が配置されて、枠体31に図示しないてぐす等の止着手段によって止着されている。このように構成された巣の模型3は、実際のカラスの巣と同程度の大きさをなしており、直径が約40〜60cm、高さが約15〜30cmに形成されている。
【0015】
上述した巣の模型3内に配設された鳥の模型4は、図3および図4に示すように胴部411と頭部412と嘴413および尾部414を備えた胴本体41と、該胴本体41の両側に設けられた翼42、43とからなっている。なお、頭部412には目を印象させる模様415を設けることがより効果的である。上記胴本体41と翼42、43は、図示の実施形態においては合成樹脂によって実際のカラスと同程度の大きさに形成され、カラス色に着色されている。胴本体41と翼42、43とは、頭部側が翼42、43を形成する針金等の心材44を胴本体41に挿通することによって連結されている。なお、翼42、43を形成する針金等の心材44の端部は翼42、43の尾部側先端から突出して設けられており、該両突出部にてぐす45を張設し、このてぐす45を尾部414に設けられた支持リング46を挿通して中央部を支持することにより、翼42、43の尾部側が支持される。
【0016】
上記のように構成された鳥の模型4を構成する胴部411の中央部下面には、弾性支持手段としてのコイルスプリング5の上端が適宜の固着手段によって取り付けられている。胴部411に取り付けられたコイルスプリング5の下端部を枠体31の中央部に形成された装着部312の嵌合穴313に嵌合することにより、鳥の模型4はコイルスプリング5を介して枠体31に装着される。このように、鳥の模型4をコイルスプリング5を介して枠体31に装着することにより、風や振動により鳥の模型4が揺れ動いている状態を得ることができる。
【0017】
以上のように構成された営巣防止装置2は、例えば高圧送電線鉄塔の所定位置に設置する。この結果、高圧送電線鉄塔の所定位置にはカラスが営巣している状態となり、人口のテリトリーが形成されるので、テリトリー意識が強いカラスは営巣している状態の営巣防止装置2の周辺に営巣することはない。従って、営巣するために高圧送電線鉄塔に飛来するカラスやカラスが電力線に接触する事故を未然に防止することができる。このように、図示の営巣防止装置2はテリトリー意識というカラスの習性を利用してその周辺に近寄らないようにするものであるから、一時的に追い払うだけでなく長期間に渡って営巣防止効果を奏する。なお、営巣防止装置2は、繁殖期だけ設置することが営巣防止効果を継続するために望ましい。即ち、自然界における生態系からみて繁殖期でもない時期にカラスと巣の組み合わせは不自然であり、営巣防止効果を継続するためには繁殖期以外は撤去する必要がある。
【0018】
以上、本発明を図示の実施形態に基づいて説明したが、本発明は実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲で種々の変形は可能である。例えば、図示の実施形態においては、カラスを対象とした営巣防止装置につて説明したが、本発明はテリトリー意識の習性がある他の鳥の営巣防止装置に適用できることはいうまでもない。また、図示の実施形態においては、巣の模型を構成する枠体を合成樹脂によって形成した例をしめしたが、該枠体は針金を細長く湾曲形成したものを放射状に組み合わせて皿状に形成したものや、浅い駕籠状のものを用いてもよい。
【0019】
【発明の効果】
本発明による営巣防止装置は以上のように構成され、鳥の巣状に形成された巣の模型と、該巣の模型内に配設された鳥の模型とからなっているので、鳥が営巣している状態が形成される。従って、この営巣防止装置を所定の位置に設置することにより、テリトリー意識が強い鳥はその周辺に近づくことはない。このように、本発明による営巣防止装置はテリトリー意識という鳥の習性を利用してその周辺に近寄らないようにするものであるから、一時的に追い払うだけでなく長期間に渡って営巣防止効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成された営巣防止装置の側面図。
【図2】図1に示す営巣防止装置における巣の模型を構成する枠体の斜視図。
【図3】図1に示す営巣防止装置における鳥の模型の平面図。
【図4】図3に示す鳥の模型の側面図。
【符号の説明】
2:営巣防止装置
3:巣の模型
31:巣の模型の枠体
32:巣の模型の巣材
4:鳥の模型
5:コイルスプリング

Claims (2)

  1. 建造物に配置し鳥類の営巣を防止する装置であって、
    鳥の巣状に形成された巣の模型と、該巣の模型内に配設された鳥の模型とからなる、ことを特徴とする鳥の営巣防止装置。
  2. 該鳥の模型は、弾性支持手段を介して該巣の模型に装着されている、請求項1記載の鳥の営巣防止装置。
JP2003013472A 2003-01-22 2003-01-22 鳥の営巣防止装置 Expired - Fee Related JP4044850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003013472A JP4044850B2 (ja) 2003-01-22 2003-01-22 鳥の営巣防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003013472A JP4044850B2 (ja) 2003-01-22 2003-01-22 鳥の営巣防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004222576A true JP2004222576A (ja) 2004-08-12
JP4044850B2 JP4044850B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=32901790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003013472A Expired - Fee Related JP4044850B2 (ja) 2003-01-22 2003-01-22 鳥の営巣防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4044850B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010110299A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Aiyoh Sangyo Co Ltd 人工巣
US7744280B2 (en) 2005-04-12 2010-06-29 Contech Enterprises Inc. Wasp repellent device
JP2015181364A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 中国電力株式会社 営巣防止具
JP5886396B1 (ja) * 2014-10-16 2016-03-16 中国電力株式会社 営巣防止装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7744280B2 (en) 2005-04-12 2010-06-29 Contech Enterprises Inc. Wasp repellent device
US7913638B2 (en) 2005-04-12 2011-03-29 Contech Enterprises Inc. Wasp repellent device
JP2010110299A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Aiyoh Sangyo Co Ltd 人工巣
JP2015181364A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 中国電力株式会社 営巣防止具
JP5886396B1 (ja) * 2014-10-16 2016-03-16 中国電力株式会社 営巣防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4044850B2 (ja) 2008-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3366854A (en) Pest repelling apparatus and methods
US5884426A (en) Magnetic device for repelling birds
WO2012026047A1 (ja) ボウフラ駆除容器
JP2004222576A (ja) 鳥の営巣防止装置
Gosser et al. Managing problems caused by urban Canada geese
KR100793438B1 (ko) 전신주의 조류퇴치장치
McAtee The electric fence in wildlife management
JP2003219788A (ja) 防獣システムと、防獣用ネット並びに防獣用ネット係止環
US20040200439A1 (en) Method and apparatus for repelling animals from electric power distribution equipment
KR20160014381A (ko) 그물형 전기울타리
US5560314A (en) Birdhouse assembly
US20140318473A1 (en) Electronic animal deterrence for feeding stations
US20070289201A1 (en) Electronic Pest Deterrent
JP2820802B2 (ja) 屋外施設に対する鳥害防止方法
ES1067238U (es) Dispositivo ahuyentador de aves.
KR20090013249A (ko) 조류 퇴치 방법 및 그 퇴치구조
KR200221448Y1 (ko) 조류퇴치기
JP3238277U (ja) ツバメの巣のカラス接近防止具
JP3926359B2 (ja) 営巣防止器具
JP7465478B2 (ja) 鳥獣忌避装置および鳥獣忌避方法
CN201682871U (zh) 一种鸟类招引箱
KR20220139673A (ko) 전기충격식 조류 퇴치기
JP3660996B2 (ja) 電気柵
KR200234438Y1 (ko) 까치퇴치용 모형
JPH08256666A (ja) 鳥類飛来防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees