JP2004127009A - プリントシステム - Google Patents

プリントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004127009A
JP2004127009A JP2002291260A JP2002291260A JP2004127009A JP 2004127009 A JP2004127009 A JP 2004127009A JP 2002291260 A JP2002291260 A JP 2002291260A JP 2002291260 A JP2002291260 A JP 2002291260A JP 2004127009 A JP2004127009 A JP 2004127009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
client device
data
distributed
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002291260A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Tsukui
津久井 保幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002291260A priority Critical patent/JP2004127009A/ja
Publication of JP2004127009A publication Critical patent/JP2004127009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】最小限の要求、応答で印刷処理を完結させ、負荷を軽減させて処理の高速化を図る。
【解決手段】配信済みの帳票フォームは、Webサーバ100のクライアント帳票フォーム管理テーブル群108にクライアント装置毎に記録管理される。クライアント装置110では、Webサーバ100から配信された帳票フォームが、帳票フォーム格納部113に保持される。Webサーバ100は、印刷要求があると、テーブル群108群を参照し、今回の印刷要求に係るクライアント装置110が有していない要配信帳票フォームを確定し、その他の画像生成に必要な情報と共に一つのデータに合成して生成した配信データを対応するクライアント装置110に配信する。クライアント装置110は、今回配信された帳票フォームと既に存在していた帳票フォームとを用いて画像生成、印刷を行う。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術の分野】
本発明は、ネットワークを介して帳票、電子カタログなどのプリントを行う為のプリントシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
インターネットの急速な発展とWebサーバの林立に伴い、業務処理のWeb化が推進されている。ネットワークに接続されたクライアント装置であるパーソナルコンピュータは、情報の表示及び入力が可能なWebブラウザを搭載するのみで、Webブラウザ経由による業務処理が広く行われる様になっている。また、ブラウザによる業務を行う際には、ネットワーク上に存在するWebサーバとクライアント側であるWebブラウザとの間で情報の交換が行われる。Webサーバは、ブラウザから入力された情報を受け取り、サーバ内で加工後、再びブラウザに送信して、表示を行う等の動作を繰り返し行い、結果を得るというような形式で業務が遂行される。
【0003】
また、プリント処理に関しては、クライアント装置から送られた印刷要求を元に、サーバ側でフォームデータを用いたオーバレイ処理を実現することにより、美しいプリント結果が得られるデータをクライアント装置に配信するシステムが提供されている。
【0004】
この、ブラウザ経由のプリント処理における問題として次のようなものが挙げられる。まず、最終的なプリントイメージを生成する処理がすべてサーバ側で行われるため、Webサーバへの不特定多数からの集中的なリクエストがあると、負荷が大きくなるという点である。また、プリントイメージの生成はサーバ側のプリンタドライバを利用して行われるため、そのイメージをクライアント側で印刷するには、サーバに存在するプリンタドライバと同一のものを用意する必要がある。さらに、サーバ側で生成したプリントイメージは、内容によってはデータ量が大きくなる場合があり、クライアント装置へのデータ配信時にネットワークの負荷となることが想定される。
【0005】
このような問題を解決するために、例えば、下記特許文献1では、Webサーバからオーバレイに必要なデータをクライアント装置に配信し、クライアント側でオーバレイ処理を実現することを可能としており、また、サーバから配信されたデータは、クライアント装置で保持することを可能として、一度クライアント装置で保持されたデータは、次回からはサーバからは配信しないという機能を実現することにより、データ量削減による配信の効率化を図っている。
【0006】
図7は、下記特許文献1のプリントシステムにおける帳票フォームの自動配信機能の概要を表した図である。クライアント装置Cとサーバ装置Sとが接続されている。
【0007】
サーバ装置Sのリクエスト解析部1603は、クライアント装置Cのリクエスト生成部1601からの印刷要求(HTTPリクエスト)を解析し、帳票プリントデータの生成に必要な帳票フォーム、帳票データや、印刷条件を特定し、フォーム管理テーブル1501を参照して、上記特定された各帳票フォームの最終更新日時情報を取得する。そして、特定された帳票フォームを示す情報と取得された最終更新日時情報とを自動配信モジュール1502にセットする。自動配信モジュール1502は、自動配信用データを生成してクライアント装置Cに送信する。
【0008】
クライアント装置Cでは、自動配信モジュール1503が、自動配信用データを受信し、自動配信用データから抽出した情報が示す帳票フォームが帳票フォーム管理テーブル1504に登録されているかを判定することで、その帳票フォームが既に配信済みであるかを調べる。登録されていなければ、その帳票フォームを配信してもらうための要求(HTTPリクエスト)を生成し、その要求をサーバ装置Sに送信する。
【0009】
サーバ装置Sでは、リクエスト解析部1604が、上記要求を受信、解析して、クライアント装置Cに配信すべき帳票フォーム、つまり、クライアント装置Cが保持していない帳票フォームを特定し、それをレスポンス生成部1605が生成して配信データとしてクライアント装置Cに送信する。
【0010】
クライアント装置Cでは、配信データを受信すると、レスポンス解析部1602が、印刷条件を抽出してメモリに保持し、帳票の印刷に必要な帳票データ及び帳票フォームを抽出してファイルとして保存する。そして、抽出された各情報に基づいて、画像生成部903が帳票プリントデータを生成する。その後、プリンタにより印刷処理が行われる。
【0011】
【特許文献1】
特開2002−163596号公報(特願2000−363011号)
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献1のプリントシステムでは、クライアント装置に配信済みの帳票フォームをサーバが知るためには、クライアント装置とサーバ間で複数回の通信が必要であった。すなわち、図7を参照すると、最初の印刷リクエストの処理「リクエスト生成部1601→リクエスト解析部1603」のほかに、配信が必要な帳票フォームを確認するためのサーバからクライアント装置への要求リクエストの処理「自動配信モジュール1502→自動配信モジュール1503」、及びこれに対するクライアント装置からの応答(実際に配信が必要な帳票フォームを計算するための情報が含まれる)の処理「自動配信モジュール1503→リクエスト解析部1604」、実際の帳票フォームを含んだ最終的なサーバからの応答の処理「レスポンス生成部1605→レスポンス解析部1602」の計4回の通信を行う必要があった。
【0013】
この方法では、クライアント装置に問い合わせることによる、クライアント装置に格納済みの帳票フォームの確認が、印刷処理毎になされるため、動作が確実である反面、通信回数が増えることにより速度が低下するという問題があった。
【0014】
また、実際のWebサーバを含んだ構成では、顧客が市販されている各種のWebサーバからひとつを選択し、それらWebサーバを通過するこれらの通信を作りこむ(橋渡しする)必要があり、Webサーバ実装工数の増大を招くという問題があった。
【0015】
本発明は上記従来技術の問題を解決するためになされたものであり、その目的は、最小限の要求、応答で印刷処理を完結させ、負荷を軽減させて処理の高速化を図ることができるプリントシステムを提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の請求項1のプリントシステムは、サーバ装置とクライアント装置とがネットワークで接続されて構成されるプリントシステムであって、前記サーバ装置は、前記クライアント装置からの印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出するデータ抽出手段と、過去に配信済みの印刷用フォームを管理するフォーム管理手段と、前記フォーム管理手段により管理されている情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識するフォーム認識手段と、前記フォーム認識手段により認識された印刷用フォームを前記データ抽出手段により抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信する配信手段とを有し、前記クライアント装置は、前記サーバ装置の前記配信手段により配信された印刷用フォームを記憶するフォーム記憶手段と、前記配信手段により配信された印刷用フォーム又は前記フォーム記憶手段に記憶されている印刷用フォームと、前記配信手段により配信された印刷用データとに基づいて、印刷用画像を生成する画像生成手段とを有することを特徴とする〔態様1〕。
【0017】
また、本発明プリントシステムは、以下の態様のように構成してもよい。すなわち、
〔態様2〕請求項1(態様1)記載の構成において、前記クライアント装置は、前記配信手段により配信された印刷用フォームと前記フォーム記憶手段により記憶された印刷用フォームとで前記印刷要求に係る印刷処理の実行に必要な印刷用フォームが充足するか否かを判断する判断手段を有し、前記画像生成手段は、前記印刷用フォームが充足する場合にのみ前記印刷用画像の生成を行うことを特徴とする。
【0018】
〔態様3〕態様2記載の構成において、前記クライアント装置は、前記印刷用フォームが充足しない場合は、その旨を前記サーバ装置に通知する通知手段を有することを特徴とする。
【0019】
〔態様4〕態様3記載の構成において、前記サーバ装置が、前記クライアント装置の前記通知手段から前記印刷用フォームが充足しない旨の通知を受けた場合は、前記フォーム管理手段は、管理している印刷用フォームのうち前記通知に係るクライアント装置に対応するものを消去することを特徴とする。
【0020】
〔態様5〕態様4記載の構成において、前記サーバ装置は、前記フォーム管理手段により印刷用フォームが消去された場合は、前記印刷要求に対する前記データ抽出手段による印刷用フォーム及び印刷用データの抽出、前記フォーム管理手段による印刷用フォームの管理、前記フォーム認識手段による印刷用フォームの認識、並びに前記配信手段による印刷用フォーム及び印刷用データの配信の各処理を再試行することを特徴とする。
【0021】
〔態様6〕態様2記載の構成において、前記クライアント装置は、前記印刷用フォームが充足しない場合は、前記フォーム記憶手段により記憶されている印刷用フォームのリストを前記サーバ装置に返すリスト返信手段を有し、前記サーバ装置の前記フォーム管理手段は、前記リスト返信手段から返信されたリストに基づいて、前記リストに係るクライアント装置に対応する印刷用フォームを更新することを特徴とする。
【0022】
〔態様7〕態様1〜6のいずれかに記載の構成において、前記サーバ装置による前記クライアント装置の識別は、各クライアント装置に付与された固有情報に基づきなされ、前記固有情報は、前記サーバ装置により、端末情報、アクセス日時及び乱数をベースとして生成され、各クライアント装置に格納されることで各クライアント装置に付与されることを特徴とする。
【0023】
〔態様8〕態様1〜7のいずれかに記載の構成において、前記印刷用フォームには、電子的に部品化されたカタログの部分ページのフォームが含まれることを特徴とする。
【0024】
また、本発明は、以下の態様のように、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム、記憶媒体にも適用可能である。すなわち、〔態様9〕本発明の情報処理装置は、クライアント装置がネットワークで接続されるサーバ装置を構成する情報処理装置であって、前記クライアント装置からの印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出するデータ抽出手段と、過去に配信済みの印刷用フォームを管理するフォーム管理手段と、前記フォーム管理手段により管理されている情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識するフォーム認識手段と、前記フォーム認識手段により認識された印刷用フォームを前記データ抽出手段により抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信する配信手段とを有し、前記クライアント装置は、配信された印刷用フォームを記憶し、前記配信された印刷用フォーム又は前記記憶された印刷用フォームと、前記配信された印刷用データとに基づいて印刷用画像を生成するものであることを特徴とする。
【0025】
〔態様10〕本発明の情報処理装置は、サーバ装置にネットワークで接続されるクライアント装置を構成する情報処理装置であって、印刷要求を前記サーバ装置に対して送信する印刷要求送信手段と、前記サーバ装置から配信される印刷用フォームを記憶するフォーム記憶手段と、前記サーバ装置から配信された印刷用フォーム又は前記フォーム記憶手段により記憶された印刷用フォームと、前記サーバ装置から配信された印刷用データとに基づいて、印刷用画像を生成する画像生成手段とを有し、前記サーバ装置は、印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出し、過去に配信済みの印刷用フォームを管理し、前記管理されている印刷用フォームの情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識し、前記認識された印刷用フォームを前記抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信するものであることを特徴とする。
【0026】
〔態様11〕本発明の情報処理装置の制御方法は、クライアント装置がネットワークで接続されるサーバ装置を構成する情報処理装置を制御する情報処理装置の制御方法であって、前記クライアント装置からの印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出するデータ抽出ステップと、過去に配信済みの印刷用フォームを管理するフォーム管理ステップと、前記フォーム管理ステップにより管理されている情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識するフォーム認識ステップと、前記フォーム認識ステップにより認識された印刷用フォームを前記データ抽出ステップにより抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信する配信ステップとを有し、前記クライアント装置は、配信された印刷用フォームを記憶し、前記配信された印刷用フォーム又は前記記憶された印刷用フォームと、前記配信された印刷用データとに基づいて印刷用画像を生成するものであることを特徴とする。
【0027】
〔態様12〕本発明の情報処理装置の制御方法は、サーバ装置にネットワークで接続されるクライアント装置を構成する情報処理装置を制御する情報処理装置の制御方法であって、印刷要求を前記サーバ装置に対して送信する印刷要求送信ステップと、前記サーバ装置から配信される印刷用フォームを記憶するフォーム記憶ステップと、前記サーバ装置から配信された印刷用フォーム又は前記フォーム記憶ステップにより記憶された印刷用フォームと、前記サーバ装置から配信された印刷用データとに基づいて、印刷用画像を生成する画像生成ステップとを有し、前記サーバ装置は、印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出し、過去に配信済みの印刷用フォームを管理し、前記管理されている印刷用フォームの情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識し、前記認識された印刷用フォームを前記抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信するものであることを特徴とする。
【0028】
〔態様13〕本発明の情報処理装置の制御プログラムは、クライアント装置がネットワークで接続されるサーバ装置を構成する情報処理装置を制御する情報処理装置の制御プログラムであって、前記クライアント装置からの印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出するデータ抽出ステップと、過去に配信済みの印刷用フォームを管理するフォーム管理ステップと、前記フォーム管理ステップにより管理されている情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識するフォーム認識ステップと、前記フォーム認識ステップにより認識された印刷用フォームを前記データ抽出ステップにより抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信する配信ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであり、前記クライアント装置は、配信された印刷用フォームを記憶し、前記配信された印刷用フォーム又は前記記憶された印刷用フォームと、前記配信された印刷用データとに基づいて印刷用画像を生成するものであることを特徴とする。
【0029】
〔態様14〕本発明の情報処理装置の制御プログラムは、サーバ装置にネットワークで接続されるクライアント装置を構成する情報処理装置を制御する情報処理装置の制御プログラムであって、印刷要求を前記サーバ装置に対して送信する印刷要求送信ステップと、前記サーバ装置から配信される印刷用フォームを記憶するフォーム記憶ステップと、前記サーバ装置から配信された印刷用フォーム又は前記フォーム記憶ステップにより記憶された印刷用フォームと、前記サーバ装置から配信された印刷用データとに基づいて、印刷用画像を生成する画像生成ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであり、前記サーバ装置は、印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出し、過去に配信済みの印刷用フォームを管理し、前記管理されている印刷用フォームの情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識し、前記認識された印刷用フォームを前記抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信するものであることを特徴とする。
【0030】
〔態様15〕本発明の記憶媒体は、クライアント装置がネットワークで接続されるサーバ装置を構成する情報処理装置を制御する情報処理装置の制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記クライアント装置からの印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出するデータ抽出ステップと、過去に配信済みの印刷用フォームを管理するフォーム管理ステップと、前記フォーム管理ステップにより管理されている情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識するフォーム認識ステップと、前記フォーム認識ステップにより認識された印刷用フォームを前記データ抽出ステップにより抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信する配信ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶し、前記クライアント装置は、配信された印刷用フォームを記憶し、前記配信された印刷用フォーム又は前記記憶された印刷用フォームと、前記配信された印刷用データとに基づいて印刷用画像を生成するものであることを特徴とする。
【0031】
〔態様16〕本発明の記憶媒体は、サーバ装置にネットワークで接続されるクライアント装置を構成する情報処理装置を制御する情報処理装置の制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、印刷要求を前記サーバ装置に対して送信する印刷要求送信ステップと、前記サーバ装置から配信される印刷用フォームを記憶するフォーム記憶ステップと、前記サーバ装置から配信された印刷用フォーム又は前記フォーム記憶ステップにより記憶された印刷用フォームと、前記サーバ装置から配信された印刷用データとに基づいて、印刷用画像を生成する画像生成ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶し、前記サーバ装置は、印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出し、過去に配信済みの印刷用フォームを管理し、前記管理されている印刷用フォームの情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識し、前記認識された印刷用フォームを前記抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信するものであることを特徴とする。
【0032】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0033】
図1は、本発明の一実施の形態に係るプリントシステムの全体構成を示すブロック図である。本システムは、Webサーバ100(サーバ装置)にネットワーク109を介してパーソナルコンピュータ等のクライアント装置110が接続されて構成される。クライアント装置110は複数存在していてもよい。ネットワーク109としては、LAN、インターネット、無線等、Web環境の通信手順に対応するものであれば、その種類を問わない。
【0034】
Webサーバ100において、102はデータベース等を格納するデータ格納部(メモリの一部)であり、各業務用データが格納されている。配信データ生成部103(データ抽出手段、フォーム認識手段)は、クライアント装置110のHTTP印刷要求(以下、単に「印刷要求」または「印刷要求リクエスト」と称する)に基づいて、画像生成に必要なデータ(印刷用データ等)及び帳票フォーム(印刷用フォーム)を合成して成る配信データを生成する。104はWebサーバとしての役割を行うネットワーク通信制御部(配信手段)である。101は、帳票プリントを行う為の帳票フォームを格納する帳票フォーム格納部である。106は、帳票フォームに関するWebサーバ側での最新情報を記録管理するためのサーバ帳票フォーム管理テーブル(メモリの一部)である。
【0035】
108は、各クライアント装置110に対して過去に配信済みの帳票フォームを各クライアント装置毎に記録管理するためのクライアント帳票フォーム管理テーブル群(フォーム管理手段)である。クライアント帳票フォーム管理テーブル群108は、通常は膨大なデータ量となるため、外部記憶装置に保存されるが、Webサーバ100が容易にアクセスできればよく、Webサーバ100が備える記憶装置に保存されるようにしてもよい。帳票フォームリスト解析モジュール107は、クライアント装置110の後述する帳票フォームリストモジュール114で生成され送られる、クライアント装置110で現在有効な帳票フォームをリストした「帳票フォームリスト」を解析し、クライアント帳票フォーム管理テーブル群108に反映させる。
【0036】
クライアント装置110において、111は、Webサーバ100に対してデータの入出力を行うブラウザとして機能するデータ入出力部(通知手段、リスト返信手段、印刷要求送信手段)である。112は、配信データ生成部103によって生成され配信される配信データを解析し、画像生成に必要なデータ及び帳票フォームを復元するデータ処理部(判断手段)である。113は、データ処理部112によって復元された帳票フォームを格納する帳票フォーム格納部(フォーム記憶手段)である。Webサーバ100から配信された帳票フォームは、帳票フォーム格納部113に格納される。115は、決められた様式に従って帳票イメージ等の画像を作成する画像生成部(画像生成手段)である。117はプリンタ(印刷手段の一部)である。116は、画像生成部115で生成されたデータをプリンタ117が出力できる形式に変換するプリント出力部(印刷手段の一部)であり、一般にはプリンタドライバと呼ばれている。帳票フォームリストモジュール114は、何らかの理由により、サーバ側で管理されているクライアント装置110への配信済みフォームの管理テーブル(クライアント帳票フォーム管理テーブル群108)と、実際に各クライアント装置110に存在する帳票フォーム(帳票フォーム格納部113)との間に不整合が生じたときに、実際に現在有効な帳票フォームをリストした「帳票フォームリスト」を生成する。
【0037】
図2は、帳票フォームの配信から画像生成までの処理の概要を表した図である。この処理は、後述する図4、図6の処理に対応している。
【0038】
クライアント装置110において、リクエスト生成部21及びレスポンス解析部22の機能は、データ処理部112が果たす。また、画像生成部28の機能は、画像生成部115が果たす。リクエスト生成部21は、印刷要求リクエストを生成する。23は、リクエスト生成部21で生成されWebサーバ100に送信される印刷要求リクエストを示す。
【0039】
Webサーバ100において、リクエスト解析部24、配信データ生成部25及びレスポンス生成部26の機能は、配信データ生成部103が果たす。リクエスト解析部24は、印刷要求リクエスト23を解析する。配信データ生成部25は、配信が必要な帳票フォームを判断し、配信データを生成する。この判断は、サーバ帳票フォーム管理テーブル106及びクライアント帳票フォーム管理テーブル群108に保持されている情報に基づいてなされる。レスポンス生成部26は、クライアント装置110に配信するデータを含むレスポンスを生成する。
【0040】
27は、配信データ生成部25で生成された配信データを含むレスポンスであってクライアント装置110側に送信されるものを示している。レスポンス解析部22は、Webサーバ100から送信されるレスポンス27を解析する。画像生成部28は、レスポンス解析部22によって解析された結果を元に、画像生成を行う。
【0041】
図3は、サーバ帳票フォーム管理テーブル106に格納される情報の一例を示す概念図である。なお、この情報(テーブル情報FT)は、クライアント帳票フォーム管理テーブル群108のうちのひとつのテーブルに格納される情報の一例でもある。テーブル情報FTには、複数の帳票名(1〜n)が記憶されており、各帳票名(1〜n)に、最終更新日時情報(1〜n)が対応付けられ、データベース化されている。
【0042】
次に、クライアント装置110による帳票プリントイメージの生成、及び出力を行うための処理について説明する。
【0043】
図4は、Webサーバ100で実行される配信処理のフローチャートを示す図である。本フローチャートは、クライアント装置110からの印刷要求を受けたWebサーバ100が、配信データを生成し配信するまでの処理の流れを示している。なお、ステップS401〜S408は、配信データ生成部103により実行され、ステップS409はネットワーク通信制御部104によって実行される。
【0044】
まず、クライアント装置110から受信した印刷要求(HTTPリクエスト)を解析し(ステップS401)、データ格納部102及びサーバ帳票フォーム管理テーブル106を参照しつつ、画像生成に必要なデータを抽出、特定すると共に(ステップS402)、画像生成に必要な帳票フォームを抽出、特定する(ステップS403)。次に、画像生成後にプリンタ117が印刷実行する際に必要なプリンタ情報や印刷部数等(これをまとめて「印刷条件」と呼ぶ)を特定する(ステップS404)。
【0045】
次に、印刷要求から、その印刷要求に係るクライアント装置110に固有のクライアントIDを取得する(ステップS405)。ここで、クライアントIDは、例えば、Webサーバ100が、端末情報、アクセス日時及び乱数をベースとして生成し、各クライアント装置に格納させることで事前に各クライアント装置に付与されているものとする。
【0046】
次に、取得したクライアントIDに基づいて、サーバ側で管理されているクライアント帳票フォーム管理テーブル群108群を参照し、該テーブル群108群から、今回の印刷要求に係るクライアント装置110に対応している帳票フォーム(すなわちクライアント装置110が有しているであろう帳票フォーム)を取得する(ステップS406)。
【0047】
次に、配信が必要な帳票フォーム(以下、「要配信帳票フォーム」と称する)を確定する(ステップS407)。すなわち、前記ステップS403で特定された帳票フォームのうち、クライアント帳票フォーム管理テーブル群108群に記録されていないもの、及び、記録されているがその日付がサーバ帳票フォーム管理テーブル106とは異なっているものは、印刷要求に係るクライアント装置110が有していない帳票フォームであると認識されるため、このような帳票フォームを選択することで、上記クライアント装置110への「要配信帳票フォーム」を確定する。
【0048】
次に、前記ステップS402、S404、S407で特定、確定した画像生成に必要な情報を一つのデータに合成して配信データを生成し(ステップS408)、生成された配信データをクライアント装置110にレスポンスとして送信して(ステップS409)、本処理を終了する。なお、今回新たに配信された配信データ中の帳票フォームは、クライアント帳票フォーム管理テーブル群108のうち印刷要求に係るクライアント装置110に対応する部分に追加、反映される。なお、本処理に続き、クライアント装置110では、後述する図6の印刷処理がなされる。
【0049】
本処理では、クライアント装置110に一度配信された帳票フォームは、Webサーバ100中において、そのクライアント装置110に対応するクライアント帳票フォーム管理テーブル群108に記録されるため、通常、2回目以降は同一の帳票フォームが配信されることがない。しかし、一度Webサーバ100から配信された帳票フォームは、クライアント装置110において、帳票フォーム格納部113に保持されているため、クライアント装置110では、これを再利用することで、2回目以降の印刷要求時に過去に受信したものと同一の帳票フォームが配信されなくても、画像生成が可能である。
【0050】
図5は、図4のステップS408で生成される配信データの一例を示す概念図である。
【0051】
この配信データは、ヘッダ部51及びデータ部54を有する。ヘッダ部51は、出力するプリンタの情報を格納するフィールド52及び印刷条件の情報を格納するフィールド53から成る。データ部54は、解析により得られた画像生成に必要なデータを格納するフィールド55及び要配信帳票フォーム(1〜n)を格納するフィールド56から成る。要配信帳票フォームが複数存在する場合は、連続して格納される。
【0052】
図6は、クライアント装置110で実行される印刷処理のフローチャートを示す図である。本フローチャートは、印刷要求に応答してWebサーバ100から配信されたデータを受け取ったクライアント装置110が、画像を生成し、印刷を実行するまでの処理の流れを表したものである。なお、ステップS601、S608はデータ入出力部111によって実行され、ステップS602〜S605はデータ処理部112によって実行され、ステップS606は画像生成部115によって実行され、ステップS607はプリント出力部116によって実行される。
【0053】
まず、Webサーバ100からレスポンスとして送信された配信データを受信し(ステップS601)、受信された配信データから、印刷条件(図5に示すフィールド53に格納されたもの)を抽出して不図示のメモリ上に保持すると共に(ステップS602)、受信された配信データから、画像生成に必要なデータ(フィールド55に格納されたもの)を抽出し、ファイルとしてセーブする(ステップS603)。さらに、受信された配信データから、画像生成に必要な帳票フォーム(フィールド56に格納された要配信帳票フォーム)を抽出し、ファイルとしてセーブする(ステップS604)。なお、今回抽出された帳票フォームは、通常、帳票フォーム格納部113に既に格納済みの帳票フォームとは異なるので、そのような帳票フォームは帳票フォーム格納部113に新たに追加、格納する。
【0054】
次に、必要なすべての帳票フォームが充足しているか否かを判別する(ステップS605)。すなわち、前記ステップS604で抽出した帳票フォームと、以前のレスポンスから抽出され、帳票フォーム格納部113に既に格納済みの帳票フォームとで、今回の画像生成に必要なすべての帳票フォームが完備しているかを判断する。このような判別をするのは、例えば、過去に配信済みの帳票フォームであるが、クライアント装置110のユーザがその帳票フォームファイルを帳票フォーム格納部113から削除してしまった等の理由により、クライアント帳票フォーム管理テーブル群108の内容と、実際にクライアント装置110側に格納されている帳票フォームとが整合しなくなり、クライアント装置110が今回受け取った帳票フォームとクライアント装置110に存在する帳票フォームだけでは印刷を実施するのに十分でなくなる場合があるからである。
【0055】
その判別の結果、必要なすべての帳票フォームが充足している場合は、これら帳票フォーム及び前記ステップS602〜S604で抽出された情報に基づき印刷画像を生成し(ステップS606)、生成された印刷画像をプリンタ117により印刷させて(ステップS607)、本処理を終了する。
【0056】
一方、帳票フォームが充足していない場合は、画像の生成を行うことなく、画像生成が失敗したことを表すリクエスト(以下、「失敗通知リクエスト」と称する)をWebサーバ100に向けて再発信することで通知して(ステップS608)、本処理を終了する。
【0057】
ここで、上記再発信リクエストでは、「失敗通知リクエスト」に加えて、帳票フォームリストモジュール114で生成される有効クライアント帳票フォームのリスト(上記「帳票フォームリスト」)をWebサーバ100に返すことができる。「帳票フォームリスト」を返すか否かは、クライアント装置110のユーザが任意に選択可能になっている。「帳票フォームリスト」が含まれているか否かによってWebサーバ100側での対応が異なる。
【0058】
まず、「失敗通知リクエスト」に加えて「帳票フォームリスト」が返された場合は、帳票フォームリスト解析モジュール107が「帳票フォームリスト」を解析し、クライアント帳票フォーム管理テーブル群108のうち、再発信リクエストに係るクライアント装置110に対応する部分を「帳票フォームリスト」に同期させる。すなわち、「帳票フォームリスト」に基づいてクライアント帳票フォーム管理テーブル群108を再構成する。これにより、クライアント装置110で格納されている帳票フォームとWebサーバ100で格納されている配信済み帳票フォームとの整合が図られ、次回の印刷要求時からは、ユーザが意識をすることなく、常に最新の帳票フォームによる画像生成が行われる。
【0059】
一方、「帳票フォームリスト」が返らず、「失敗通知リクエスト」のみである場合は、クライアント帳票フォーム管理テーブル群108のうち、再発信リクエストに係るクライアント装置110に対応する部分をクリア(消去)する。これにより、次回の印刷要求時には、対応するクライアント装置110に対しては、印刷要求に必要なすべての帳票フォームを含んだレスポンスが配信されることになり、帳票フォームの対応クライアント装置110への格納をはじめからやりなおすことができる。
【0060】
なお、クライアント帳票フォーム管理テーブル群108をクリアした場合において、Webサーバ100が、今回実行できなかった印刷要求に対する配信処理を直ちに再試行するように構成してもよい。これによっても、帳票フォームの対応クライアント装置110への格納をはじめから速やかにやりなおすことができる。
【0061】
本実施の形態によれば、Webサーバ100は、印刷要求に係るクライアント装置110へ過去に配信済みの帳票フォームをクライアント帳票フォーム管理テーブル群108に管理し、通常時は、そのクライアント装置110に問い合わせる必要がないので、1往復のリクエスト及び応答で印刷処理が完結し、処理の高速化を図ることができる。また、一回づつのリクエスト及び応答で済むので、システムの通信経路の中間に顧客独自のWebサーバやWebアプリケーションが入るような構成であったとしても、処理の橋渡しをおこなうためのセッション管理の連携など、工数を増大させる仕組みを実装する必要がなくなり、Webサーバ100及びネットワークに対する負荷も軽減され、快適なネットワークプリントシステムが実現される。よって、最小限の要求、応答で印刷処理を完結させ、負荷を軽減させて処理の高速化を図ることができる。
【0062】
なお、帳票フォームとして、電子的に部品化されたカタログの部分ページのフォームを適用し、本発明をカタログ部分ページの配信、保存、印刷を行う場合に応用してもよい。
【0063】
なお、本発明の目的は、実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。
【0064】
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0065】
又、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
【0066】
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
【0067】
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
【0068】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、最小限の要求、応答で印刷処理を完結させ、負荷を軽減させて処理の高速化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るプリントシステムの全体構成を示すブロック図である。
【図2】帳票フォームの配信処理の概要を表した図である。
【図3】サーバ帳票フォーム管理テーブルに格納される情報の一例を示す概念図である。
【図4】Webサーバで実行される配信処理のフローチャートを示す図である。
【図5】図4のステップS408で生成される配信データの一例を示す概念図である。
【図6】クライアント装置で実行される印刷処理のフローチャートを示す図である。
【図7】特許文献1のプリントシステムにおける帳票フォームの自動配信機能の概要を表した図である。
【符号の説明】
100 Webサーバ(サーバ装置)
102 データ格納部(メモリの一部)
103 配信データ生成部(データ抽出手段、フォーム認識手段)
104 ネットワーク通信制御部(配信手段)
106 サーバ帳票フォーム管理テーブル(メモリの一部)
108 クライアント帳票フォーム管理テーブル群(フォーム管理手段)
110 クライアント装置
111 データ入出力部(通知手段、リスト返信手段、印刷要求送信手段)
112 データ処理部(判断手段)
113 帳票フォーム格納部(フォーム記憶手段)
114 帳票フォームリストモジュール
115 画像生成部(画像生成手段)
116 プリント出力部(印刷手段の一部)
117 プリンタ(印刷手段の一部)

Claims (1)

  1. サーバ装置とクライアント装置とがネットワークで接続されて構成されるプリントシステムであって、
    前記サーバ装置は、
    前記クライアント装置からの印刷要求に応じて、印刷用フォーム及び印刷用データを格納しているメモリから、印刷画像形成に必要な印刷用フォーム及び印刷用データを抽出するデータ抽出手段と、
    過去に配信済みの印刷用フォームを管理するフォーム管理手段と、
    前記フォーム管理手段により管理されている情報に基づいて、印刷要求に係るクライアント装置が有していない印刷用フォームを認識するフォーム認識手段と、
    前記フォーム認識手段により認識された印刷用フォームを前記データ抽出手段により抽出された印刷用データと共に前記印刷要求に係るクライアント装置に対して配信する配信手段とを有し、
    前記クライアント装置は、
    前記サーバ装置の前記配信手段により配信された印刷用フォームを記憶するフォーム記憶手段と、
    前記配信手段により配信された印刷用フォーム又は前記フォーム記憶手段に記憶されている印刷用フォームと、前記配信手段により配信された印刷用データとに基づいて、印刷用画像を生成する画像生成手段とを有することを特徴とするプリントシステム。
JP2002291260A 2002-10-03 2002-10-03 プリントシステム Pending JP2004127009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002291260A JP2004127009A (ja) 2002-10-03 2002-10-03 プリントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002291260A JP2004127009A (ja) 2002-10-03 2002-10-03 プリントシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004127009A true JP2004127009A (ja) 2004-04-22

Family

ID=32282898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002291260A Pending JP2004127009A (ja) 2002-10-03 2002-10-03 プリントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004127009A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178747A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Canon Marketing Japan Inc 印刷設定制御装置、その制御方法及びプログラム
JP2007179202A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc 電子帳票サーバ、クライアント、電子帳票システム、情報提供方法、情報利用方法、サービス提供方法、サーバプログラム、クライアントプログラム及び記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178747A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Canon Marketing Japan Inc 印刷設定制御装置、その制御方法及びプログラム
JP4539975B2 (ja) * 2004-12-22 2010-09-08 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 印刷設定制御装置、その制御方法及びプログラム
JP2007179202A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc 電子帳票サーバ、クライアント、電子帳票システム、情報提供方法、情報利用方法、サービス提供方法、サーバプログラム、クライアントプログラム及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7158864B2 (ja) システムおよびそれを用いる方法
US6775023B1 (en) Center server, information processing apparatus and method, and print system
JP4390405B2 (ja) コンピュータシステム、サービス層、ポリシーキャッシュ機能部およびポリシー管理装置
US8032464B2 (en) Server printing apparatus and its control method, and computer program
US20100027057A1 (en) Control apparatus for controlling workflow including a plurality of activities and workflow control method
US7042588B2 (en) Information processing apparatus, information processing methods and print systems
US20080005144A1 (en) Apparatus and method for transferring data between incompatible computer systems
JP3919570B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置及び印刷方法
US20150009539A1 (en) Information processing method, information processing apparatus and program
US20100188702A1 (en) Method for managing desired print content of a print job
US20090033975A1 (en) Information processing apparatus for processing print data, method thereof and media in storage of control program of executing such method
JP4546105B2 (ja) メッセージ交換方法、およびメッセージ変換システム
US7256907B2 (en) Server apparatus, job managing method, computer-readable memory medium, and program
JP2004127009A (ja) プリントシステム
US7262875B2 (en) Data communication program product transmitting firmware in divisional manner
JP2014123238A (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP7234711B2 (ja) メッセージ通知装置、コンテンツ管理システム及びプログラム
JP4154204B2 (ja) プリントシステム及び情報処理装置、並びにそれらの制御方法及び制御プログラム
JP2008123213A (ja) 画像出力装置及び文書処理方法
JP4532723B2 (ja) 情報処理装置、プリントシステム、情報処理方法及びプリント方法
JP3818396B2 (ja) 印刷システム、プリントサーバおよびその情報提供方法
JP4292731B2 (ja) 情報処理システムおよびサーバ装置
JP2000172465A (ja) インターネットプリンティングシステム
JP4367141B2 (ja) 指示記述内容変更装置及び指示記述内容変更プログラム
JP4785296B2 (ja) サーバ装置、サーバ装置の制御方法、及び記憶媒体